万代書店・岩槻店が全焼した件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しのコレクター:2009/02/19(木) 19:15:22
店がホコリっぽい
タバコ臭い
商品の値段客舐めすぎ
こんな感じじゃ向かいのゲーム屋の方が繁盛するよ。店の価値は大きさじゃないよ。
156名無しのコレクター:2009/02/19(木) 19:20:50
火事になった事あるんだからタバコ止めろよな。
157名無しのコレクター:2009/02/24(火) 11:32:25
3/1に万代書店に行こう♪
服装は白い服に白い帽子、白のズボン。まぁ白衣ってやつかな。
158名無しのコレクター:2009/02/24(火) 17:33:15
一体何があるんだい?
159名無しのコレクター:2009/03/07(土) 01:54:30
白衣じゃなくて消防服で行くに決まってんだロー
つうか、病気が多いって意味かい??
160名無しのコレクター:2009/03/29(日) 14:39:31
禁煙しろよ。
161名無しのコレクター:2009/04/18(土) 05:42:48
火災保険でいくら儲けたのかな?
162名無しのコレクター:2009/04/28(火) 23:35:47
罪の匂いが充満だい。
163名無しのコレクター:2009/04/28(火) 23:45:35
多田野 全勝(ただの ぜんしょう)

志摩 善笑(しま ぜんしょう)
164名無しのコレクター:2009/07/25(土) 00:34:30
悪徳商法さらしあげ
みんなで、消費生活センターやら警察に駆け込め
役所の消費生活課でも相談に乗ってくれるぞ
泣き寝入りはno good
165名無しのコレクター:2009/07/25(土) 21:29:45
そういえば昨日息子につきあって、GEOにカード2枚売るのに付き合ったら、
あっさり2,400円で買い取ってくれた。
チラシどうりで当たり前なんだけど、万代ではありえないんだな。
166:2009/09/02(水) 22:07:42
167名無しのコレクター:2009/09/12(土) 08:38:13
店員が例のごとく、頭悪そうなのはばっかだよなココ
168名無しのコレクター:2009/10/03(土) 19:14:02
昨日深夜1時、山梨南アルプスの万代書店で店員を含む10人ほどが店舗横の暗闇で集団リンチをしていたよ・・・
何が起こったのだろうか?ボコられていた人は生きているのだろうか?
警察も来たりとかなり大事だったようだけど、詳細知っている人いたら詳しくお願いします。
169名無しのコレクター:2009/10/07(水) 00:31:59
ガセネタおつ
170名無しのコレクター:2009/10/07(水) 16:35:49
>>169
いまどき犯罪予告でもすれば身元がバレるようなところでこんな悪質なガセはしませんよ
171名無しのコレクター:2009/10/08(木) 09:44:35
>>170
他の万代スレでもまったく同じこと書いてるしただのマルチポストだろ
もしそれが本当のことで>>168が本気で知りたいのなら店や警察に聞く方が確実だしな
172名無しのコレクター:2009/10/10(土) 21:28:02
警察に聞いて詳細教えてくれるわけないでしょう?
そういった事件はあった程度は教えてくれますけどね。
そんな常識も知らないんですか?
店に聞くなんて、逆恨みで後付けられて襲われかねないでしょうが・・・
173名無しのコレクター:2009/10/11(日) 16:40:15
万引きして捕まった逆恨みちゃん?
174名無しのコレクター:2009/10/13(火) 05:02:38
>>172
詳細なんて聞かなくても何かあったか知れればいいんじゃないの?
むしろこんなところで聞いてる人に常識とか言われたくないんですけどwwwwww
175名無しのコレクター:2009/11/26(木) 23:13:15
ぷぎゃ
176名無しのコレクター:2009/12/03(木) 21:58:13
まだ、あんの
177名無しのコレクター:2010/01/02(土) 19:15:02
まんとり書店
178コレクター:2010/01/03(日) 16:36:09
あの万代の所うぜー俺がレジの所行ったらていいんみてみぬふりしてきやがった
179名無しのコレクター:2010/01/04(月) 12:20:35
>>178しねカス
180名無しのコレクター:2010/03/10(水) 02:24:39
もぎ
181名無しのコレクター:2010/03/30(火) 20:09:34
(´・ω・`)元気かい?
182茶トラ猫:2010/07/25(日) 20:09:43
数年前、超コレクションだらけのゲームなど色々をダンボール10箱以上をトラックに積んで売りに行った時、
中身も上から覗いただけで1箱500円で買取で唖然
それをプレミヤとしょうしてボッタクリの値段で売っていた。
確かに店員の質は悪く、何処の万代もそんな感じ。
秋葉系と言うか引きこもりと言うか何故見た目オタク族はあの勝ち誇った様な接客なんだろう?
昔、岩槻店が燃えた理由もなんだか分かる気がする。
客の逆鱗に触れたんだなきっと。
183名無しのコレクター:2010/08/08(日) 14:25:53
なんでそこに売ったの?
買い取り値段聞いて納得しなけりゃ 売らなきゃいいじゃん
184名無しのコレクター:2010/08/16(月) 00:14:31
>>182
俺が今日行った万代某店も店員の態度悪かったぜ
185名無しのコレクター:2010/08/17(火) 01:19:24
キモデブス女しか店員いないね
186名無しのコレクター:2010/08/17(火) 10:24:26
>>182オークションなら高く売れたんじゃない?
187名無しのコレクター:2010/09/01(水) 08:35:09
そんなに万代って評価悪いのか?
福島にある万代書店とか買取がどこよりも高いわ 販売は安いわ
イベントもよくやるし店員の印象良い奴ばっかだったんだが
188名無しのコレクター:2010/11/11(木) 10:09:14
久しぶりに行った岩槻店で棚のトレフィグが比較的安かったんで買った
店員の態度は良くも悪くもなかった。買うもんだけ買ってさっさと帰ったのがよかったのか

でも去年きたときに棚の肥やしになってるのはあいからわずだったな。あんなふざけた値段で誰が買うっていうんだ
189名無しのコレクター:2010/12/30(木) 17:07:10
あげ
190名無しのコレクター:2011/01/23(日) 15:14:55
わけわかんない頭の色した、ロン毛のにーちゃん。
態度最悪。氏ね!
191名無しのコレクター:2011/02/08(火) 21:37:45
火事は内部犯行
192名無しのコレクター:2011/05/14(土) 15:17:30.48
193名無しのコレクター:2011/05/18(水) 15:31:17.87
オーナーズリーグのカード置いてあるとこ
ないかのう
194名無しのコレクター:2011/05/26(木) 09:16:08.61
オーナーズリーグは譲渡しずらいからね
ってわかってて書き込んでるだろ
195名無しのコレクター:2011/09/15(木) 01:34:42.44
川越小仙波の万代は、UKロック系ファッションの細い兄ちゃん2人だけ接客が良い
古着買う時なんか聞いてもさらりと答えてくれたし、財布見せて貰った時も感じ良かった
だが研修札ついてんのとデブの態度が最悪、コミュ障&傲慢

あとここも例外なく買取はクソ
RWのロガー黒持ってったら、一回しか履いてないのに擦り傷有りと言われて4500円
ちょっと離れたとこにあるブクオフの古着コーナーだと15000
それでも定価の半値以下だが、万代の査定に比べれば断然良心的
半袖シャツの70%オフは良かったけどね
196名無しのコレクター:2011/09/15(木) 01:43:21.76
あとAVがアホみたいに高い
パケに定価書いてあんのに平気で500円近く上乗せしてる
アマゾンで調べたら定価の700円引きで新品買えたぞ
中古の売り方分かんないなら新品オンリーにしちゃえばいいのに
197名無しのコレクター:2012/01/05(木) 05:26:42.32
ビックリマン
198名無しのコレクター:2012/01/05(木) 05:53:50.76
火災
199名無しのコレクター:2013/02/27(水) 16:40:20.68
燃えたの知らなかった
200名無しのコレクター:2013/03/28(木) 20:57:59.36
まだあるの?
201名無しのコレクター:2013/08/25(日) 19:59:32.10
消えたよ
202名無しのコレクター:2013/10/23(水) 22:49:45.26
火災の原因?
そんなもん古着屋の裏でたばこ吸ってたんだから当たり前だろ
203名無しのコレクター:2013/10/30(水) 14:09:53.50
店内放送で「ぼくは…ぼくは…」のあと何て叫んでるの?
204名無しのコレクター
>>203
コスモーーー!!
だと思う