トレーディングカードについての質問総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
902:2006/08/12(土) 21:37:49
サインカードやジャージカードを、トップローダーに入れたまま入れることのできるファイルってあるの?まとめて見ていたんだが。
903名無しのコレクター:2006/08/12(土) 21:45:19
カードショーで赤青のバインダーに入れてる人を見た
904名無しのコレクター:2006/08/13(日) 00:22:52
>>903
昔、出始めの頃買ったがシートとトップローダーの
間に水分が溜まった様に引付いてしまい見苦しかったが
改善されたか?
905名無しのコレクター:2006/08/13(日) 00:56:04
>>902
へーそんなのあるんだ。
何枚入るか分からないけど、重くなりそうだね。
906名無しのコレクター:2006/08/13(日) 01:34:25
これだな
ttps://www.r-b21.com/mall/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000008&GoodsID=00000186
ttps://www.r-b21.com/mall/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000008&GoodsID=00000187
>>904の言ってる水がたまったようにっていうのは、
シートとトップローダーが密着しているのでそう見える。
見栄えはよくないが、重みのあるものなので、
トップローダーが脱落しないのが最優先とすれば納得の範疇だろう。
半年前にシートを買ったが変わらなかった。
専用バインダーはこれ
ttps://www.r-b21.com/mall/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000008&GoodsID=00000660

最大の欠点は高杉。
907名無しのコレクター:2006/08/13(日) 01:56:44
生産が少ないんだろうな…
しかし買う気にならん。欲しいとは思うがね
908名無しのコレクター:2006/08/13(日) 18:17:14
BGS鑑定してみたいのだが、日本のカードショップで代行してくれるお店はないのかなあ?
909名無しのコレクター:2006/08/13(日) 20:54:27
>>908
店にとってはハイリスクだからやらないよ。
米の郵便○員が鑑定後の海外分を抜いてるって噂もあるし
やるんだったら米在住のヤフオク居間犬に頼んでみた方が
いいかも?
910名無しのコレクター:2006/08/14(月) 17:22:49
自分ではレギュラーカードかレアカードか分からないので、
レギュラーカードとレアカードを調べてくれる所はないですか?
911名無しのコレクター:2006/08/14(月) 17:40:19
>>906
最大の欠点はバインダーの表紙に箔押しされてる変な鳥の絵だろう。
無地ならば、あの値段は考えどころになるが…
あの絵のせいで買う気ゼロ。

>>910
おまえが何を指してレアカードと言ってるのかわからんが、
通し番号がレギュラーカードと違うのは大抵、レギュラーカードより出にくいインサートカード。
912名無しのコレクター:2006/08/15(火) 01:26:26
>>911
ワロタww
そもそもあの鳥はなんだ?恥ずかしくて米のカードショウには
持っていけねいぜ!無地にしてその分安くしたらいいのにね
変に自社ブランド化する考えは見当はずれもはなはなしいと
思うが、そう思わんか?
913名無しのコレクター:2006/08/15(火) 05:25:39
はなはなしいとは思わないが、はなはだしいと思う
914名無しのコレクター:2006/08/15(火) 07:47:35
>>912-913
ワロタww
915名無しのコレクター:2006/08/15(火) 23:53:07
メクリマンってなんだ!パンティをか?犯罪だな・・
916名無しのコレクター:2006/08/16(水) 00:31:38
いいからただの赤青叩きなら専用スレでも作ってそっちでやれよ

こ こ は 質 問 総 合 ス レ ッ ド だ
917名無しのコレクター:2006/08/16(水) 00:39:14
( ゚д゚)<↑だれ?
メクリマンってなんだ?って質問なんだけど
918名無しのコレクター:2006/08/16(水) 02:20:06
はいはい、へりくつ乙
919名無しのコレクター:2006/08/16(水) 08:33:36
( ゚д゚)<↑釣られるお前、ひきこもらずに
外にでろよ!2ch以外にも楽しい事ある
はずだwww
920名無しのコレクター:2006/08/16(水) 10:57:29
はいはい、へりくつ乙
921名無しのコレクター:2006/08/16(水) 21:11:07
なんだこの激しくツマラン流れは
922名無しのコレクター:2006/08/16(水) 21:49:29
おまえは質問スレに何を求めてるんだ
923名無しのコレクター:2006/08/16(水) 22:04:10
でも垢青って俺的には実際必要だと思ってた
トップローダー対応のバインダーとか
極厚トップローダー、極厚用カードスリーブ
UVカット仕様カードケースとか作ってくれて凄いと思う

ただそのほとんどはボッタクリ価格だから
実際買って使用してるのはスリーブだけだけどね
924名無しのコレクター:2006/08/16(水) 23:35:09
トップローダー対応シートをウルトラプロが作らないのが不思議。
向こうのコレクターの保存法では、スリーブの上位になるのは
スナップタイトやスクリューダウンやグレーディングケースなのかもしれんけどね。
925名無しのコレクター:2006/08/17(木) 12:52:10
超玄人のスクリューダウンこそボッタ価格だろ。





926名無しのコレクター:2006/08/17(木) 13:58:46
>>925
なんで?
927925:2006/08/17(木) 15:33:02
ネジの穴が狭くてさ、丸ヤスリが必要だから。
削ってあげないと。

928名無しのコレクター:2006/08/17(木) 17:47:47
…………

プラスチックみたいなやわらかい素材で、そんな細かい塑形ができるのか考えてみろ。
ああいうのはゆっくりねじ込んでいって固定するもんだ。
929名無しのコレクター:2006/08/17(木) 19:32:08
ネジ穴が狭いからボッタ価格なの?
スクリューダウンは超玄人がボッてるんじゃなく
売ってる店がボッてるんじゃなかと?
棒店はどこも経由してないのにあんなに高いんだよ
930名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:07:22
tokyo snack と言う所の野球のトレカが出てきたのですが
トレカとしては認められてる物ですか?
931名無しのコレクター:2006/08/18(金) 21:42:55
あなたが自分でトレカと言ってるのに何故認められないと思うかがわかりません。

テレカサイズならば95年96年にカルビーに成り代わって製作されたもので問題なくトレカです。
ビックリマンなどのシールサイズなら95年に発売されたもので、
後になってから通し番号入りの物が製作されたためトレカとして集めている人もいます。
932名無しのコレクター:2006/08/19(土) 22:01:06
専門家ぶりやがってw
933名無しのコレクター:2006/08/19(土) 23:18:40
こんなところで素人ぶってどうすんだカス。
934名無しのコレクター:2006/08/20(日) 00:07:15
ちゃんと答えてるしいいんじゃね?
935名無しのコレクター:2006/08/20(日) 00:22:47
まあ、あれだ。ツンデレだ。
936エロ浩二:2006/08/28(月) 16:06:27
やばい宿題13もおわってない
937名無しのコレクター:2006/08/29(火) 04:40:46
とあるカードをパック買いして気付いたんですけどいくつかの箱で同じ場所からインサート出たんですけど、場所って決まってたりしてます?それともたまたまでしょうか?
938名無しのコレクター:2006/08/29(火) 12:24:26
カード集めプロなかたがたに質問です。
これからトレカとテレカとか集めようと思ってるんですが、
バインダーに入れた状態でバインダー自体は立てて保管がいいですか?
なんとなく、あまりカードによくないような気がします。
寝かせて重ねても、重さがかかりそーだし。。
かなり高価なカードとかの保管(?)は、どーやってるんですか?
939名無しのコレクター:2006/08/29(火) 21:10:48
>>937
決まっているものもあれば、決まっていないものもある。
決まっていたものが追加生産で変わることもあるし、
全体のいくらかが同じパターンのものもある。
結局、いろいろ。

>>938
通常の厚みの物なら、積み重ねてもほぼ支障ないが、
厚みのあるメモラなんかはやめた方がいいかもしれん。
また、本当に神経質なコレクターはバインダーに入れること自体嫌う。
トップローダーとかスナップタイトとかスクリューダウンとか呼ばれる
プラスチック製の保存用具にいれることが多いようだ。
ttp://www.turuya.com/index.htm
このへんでいろいろ見ればいいだろう。

俺は他人と交換したり讓渡したり換金したりする可能性のある
高価なカードはこういうものに入れているが
外に出すことはもうないと思っている自分のコレクション用カードは
普通にバインダーに入れている。
940名無しのコレクター:2006/08/29(火) 22:23:36
>>939
さんきゅ〜
とゆーか、スナップ〜とかスクリューダウンって、
全部一つのザイズしかない感じがした。
三国志大戦のカードと普通のトレカって大きさ違うのに。
941名無しのコレクター:2006/08/30(水) 01:40:51
ああ、トレカの世界では、2 1/2インチx3 1/2インチが
50年代のアメリカから標準サイズってことになってるからな。

三国志大戦やWCCFみたいなアーケードゲーム系や
カルビーのおまけカードやカードダス・遊戯王なんかは
イレギュラーなサイズって事になってる。
アーケードゲーム系のサイズのトップローダーはあったはず。
そのままゲーセンで使えたような気がする。

ああいった収集用品の中でバインダーやそのリーフ、スリーブ以外は
ほとんどがアメリカのメーカー製なので仕方ないって言えば仕方ない。


テレカはしらん。
そっちのスレで聞きなはれ。
942名無しのコレクター:2006/09/01(金) 16:53:10
おちんちんきもちいいよう
943名無しのコレクター:2006/09/02(土) 22:08:34
>>941
3.5×5インチじゃなかった?
944名無しのコレクター:2006/09/05(火) 15:07:27
計算してみ。
1インチ=2.54センチ
945名無しのコレクター:2006/09/14(木) 17:21:12
1978年の山勝の福本のカードの写真が別人だと聞いたんだけど誰かわかる人いる?
946名無しのコレクター:2006/09/19(火) 04:23:35
947名無しのコレクター:2006/09/20(水) 03:32:53
948名無しのコレクター:2006/09/20(水) 12:29:24
あげ
949名無しのコレクター:2006/10/19(木) 06:35:59
950名無しのコレクター:2006/10/21(土) 21:43:49
質問してよい?
951名無しのコレクター:2006/10/21(土) 22:56:59
いいんでない?


ぐは・・・入札し忘れた。
そしてそんなときに限って凄く安く終了してやがる・・・
欝だ。
952名無しのコレクター:2006/10/22(日) 01:56:07
奇遇だな。俺も入札し忘れて鬱になったところだぜ。
EVEのトレカセット・・・俺の投入予定金額の半分くらいで終了してるぜ。
953名無しのコレクター:2006/10/27(金) 00:18:19
オペレーションデザートストームのトレカって価値ありますか?
一応米国最大手のTOPPS社から出てる物なんですけど家の倉庫から発見されました。
ブッシュ、パウエル、チェイニー等のカードがあります
コンプリートではありません。
954名無しのコレクター:2006/10/27(金) 00:33:15
デザートストームの箔押しのある野球カードにはすごい評価がついてるけど、
そのセットは二束三文。
記念にとっておくといい。
955名無しのコレクター:2006/10/27(金) 20:53:53
99BBMの松坂のRCには写真が明るい版と暗い版がありますが、どっちが価値が高いとかあるんですか?
956こんすけ ◆EZarcElGGo :2006/10/30(月) 01:25:39
ないぉ
957名無しのコレクター:2006/11/14(火) 17:18:06
TICで買うのは良くないって言うのは本当ですか?
958名無しのコレクター:2006/11/17(金) 16:20:31
映画館にデスノのトレカ買いにいったんだけど、売り切れてた。
もう入る予定はないっていわれた。まだ公開されたばかりなのにotz
近くに他の劇場がないからショック。どこで買おう・・・劇場限定販売って大変だね
959名無しのコレクター:2006/11/24(金) 16:10:28
今から17年ぐらい前、明治モンスターカードってのがあったんだが、今あれはどれくらいで取引されてますか?
960名無しのコレクター:2006/11/28(火) 12:37:57
コレクターのいなさそうなものは
二束三文扱いされることが多くて……
カード屋より古いおもちゃ扱うショップの方が
買い取ってくれる可能性はありますね
あとは状態にもよります
961名無しのコレクター:2006/11/29(水) 20:25:25
お薦めの交換サイトは?
国内スポーツ/calbee系、TCG系、アニメ/特撮系
962名無しのコレクター:2006/11/29(水) 20:53:21
まず、お前の専門ジャンルのおすすめサイトを言えよ。
963名無しのコレクター:2006/11/30(木) 05:07:58
どうして極美堂は極悪堂と呼ばれているのでつか?
964名無しのコレクター:2006/11/30(木) 06:09:37
青山館を阿呆山館っていうのと同じだよ
965名無しのコレクター:2006/11/30(木) 15:10:19
次スレのタイミングが難しいな
>>995あたりにお願いするか
966名無しのコレクター:2006/11/30(木) 15:39:20
それでいいんじゃね?
1000行ってから作っても遅くないくらいだと思うけどw
こんな板でスレ見失わないと思うし。
967名無しのコレクター:2006/11/30(木) 22:17:07
SDガンダムのカードについての質問です。
スペリオルドラゴンやナイトガンダムのカードを繋げて1つの大き
なカードになる(4×3)全体は金色のキラでスペリオルドラゴン
は上の真ん中、ナイトガンダムは左の真ん中にいました。このカー
ドについて教えてください。
968名無しのコレクター:2006/12/05(火) 01:11:01
小田急線の成城から小田急永山の間で
いいトレカショップありますか??
以前から利用してるんですけどなかなか無い。。。OTZ
969名無しのコレクター:2006/12/05(火) 03:39:03
ねえよ
970名無しのコレクター:2006/12/05(火) 20:22:47
今から18年ほど前、ビックリマンシールがブームの頃に悪魔をモチーフ
にしたカード入りチョコ(ビックリマンと似た)が発売されておりまし
たが、どなたか商品名をご存知ないでしょうか。カードの上下を逆さに
すると別のイメージが出現するという仕掛けがありました。ポイントら
しきものを集めて、赤外線?ライトと非売のヘッドカードが当たったこ
とを覚えています。
971名無しのコレクター:2006/12/06(水) 21:23:13
あと摩擦で熱を起こたり、冷やしたりすると絵柄が出てくるシールの奴かな?
ラーメンバーというのもあったけど、ほとんど記憶に残っていないな。
972sage:2006/12/07(木) 01:30:44
店の展示みたいに数十枚いれて壁に吊り下げるようなディスプレイ用品ってのは
どこで手に入りますか。子供が欲しがってるんで教えてください。
973名無しのコレクター:2006/12/07(木) 01:43:28
プロボウラー・カード集めている人いますか?

ttp://d.hatena.ne.jp/spo0n/20061206/a
http://www.round1.co.jp/round1cup-card/flame.html

トレーディング・カードってレベルじゃないぞ!とか思うんですけど
974名無しのコレクター:2006/12/07(木) 02:34:20
>>972
意味がわかりません
975名無しのコレクター:2006/12/07(木) 20:52:58
>>973

  ∧ ∧     ┌─────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|─
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
976名無しのコレクター:2006/12/08(金) 01:28:27
977名無しのコレクター:2006/12/08(金) 01:30:54
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777427013
こっちのほうがわかりやすいか

978名無しのコレクター:2006/12/08(金) 01:41:34
つーか、ムシキングのでよければ>>977でビンゴじゃんw
子供だったら可能性高い。
979976-977:2006/12/08(金) 02:00:26
ああ、俺って馬鹿
なんで、こういうのを一生懸命検索してしまうんだろう
自分がほしいわけでもないのに

もっとでかいのあったわ

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2006fal/sho_item/0812/0812_88906
980名無しのコレクター:2006/12/08(金) 04:25:26
よくわからんがおまえは偉人になるかもしれん
981名無しのコレクター:2006/12/09(土) 02:05:50
トレーディングカードについての質問総合スレッド3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1165596744/
982名無しのコレクター:2006/12/09(土) 03:05:23
ぬるぽ
983名無しのコレクター:2006/12/09(土) 03:11:45
新スレ早すぎ
もったいない
984名無しのコレクター:2006/12/09(土) 03:17:36
>>980越えたら2ちゃんのスレは落ちるから
985980:2006/12/09(土) 03:23:07
俺?
よくわからんけど乙。
986名無しのコレクター:2006/12/09(土) 14:05:52
ぬるぽ
987名無しのコレクター:2006/12/09(土) 14:20:18
うめとこか
988名無しのコレクター:2006/12/09(土) 14:35:18
ぬるぽ
989名無しのコレクター:2006/12/09(土) 14:57:53
ぬるぽ
990名無しのコレクター:2006/12/09(土) 17:06:12
ぬるぽ
991名無しのコレクター:2006/12/09(土) 17:07:32
>>981
乙。

ただ、テンプレにあげ推奨って入れたほうが良かったかもしれない。
質問スレだし。
992名無しのコレクター:2006/12/09(土) 18:17:54
埋め
993名無しのコレクター:2006/12/09(土) 18:24:21
なる
994名無しのコレクター:2006/12/09(土) 21:08:52
ぬるぽ
995名無しのコレクター:2006/12/09(土) 21:33:56
ぬるぽ
996名無しのコレクター:2006/12/09(土) 21:41:52
すりんぷ
997名無しのコレクター:2006/12/09(土) 21:59:00
ぬるぽ
998名無しのコレクター:2006/12/09(土) 22:12:20
トレーディングカードについての質問総合スレッド3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1165596744/
999名無しのコレクター:2006/12/09(土) 22:12:49
ぬるぽ
1000名無しのコレクター:2006/12/09(土) 22:13:28
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
がっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。