【NBA】 トレーディングカードスレ No.5 【トレカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
NBAトレカのスレッドです。
2ちゃんねるガイドラインとローカルルールを読んでマターリやりましょう。

◇前スレ◇
【NBA】 トレーディングカードスレ No.4 【トレカ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1056185924/
◇過去スレ◇
No.3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1050241627/
No.2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1039781840/
No.1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1012670786/

関連スレッドは>>2-5あたりです。
2名無しのコレクター:03/10/01 12:27
◇関連スレ◇

トレーディングカードについての質問総合スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1042374958/l50
トレーディングカードのサーチは是か非か
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1027109238/l50
■某トレカショップ久エストの福袋被害報告スレ■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1037787530/l50

コレクション板ローカルルール
http://hobby.2ch.net/collect/head.txt

総合】広告スクリプト報告スレ2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064043544/
★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064936147/
3名無しのコレクター:03/10/01 12:28
4名無しのコレクター:03/10/01 12:52
乙 4GETS!
5名無しのコレクター:03/10/01 20:32
>>1
スレ立て乙!
6名無しのコレクター:03/10/01 21:00
マルチで宣伝するな、邪魔。
7名無しのコレクター:03/10/01 21:12
>>6
前スレで告知できればしなかったさ
それともお前は、NPBスレのぬれいぬ厨か?
8名無しのコレクター:03/10/01 23:55
9名無しのコレクター:03/10/02 00:35
1さん乙!

      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )●(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)           ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ  
10名無しのコレクター:03/10/02 23:39
Joseph Forteがクビになったね。
1巡目の選手で2年でクビになるのは珍しいね。
11名無しのコレクター:03/10/03 01:03
>>10
うわ、スタジアムクラブでそいつのオートあるよ…もう交換にも使えないなあ…
12名無しのコレクター:03/10/03 12:16
>>10
当初はけっこうなプライスついてたのに・・・
GUでRC出たから期待してたんだけど
13名無しのコレクター:03/10/03 18:54
>>12
ふっ。漏れはセルツファンだからForteのRCなんて腐るほど持ってるぞ(藁)。
Fleer Authentix RCなんて3種全部持ってるしな(核爆)。
14名無しのコレクター:03/10/03 20:51
>>13
下部リーグで活躍して復活する可能性もある罠
大事に取っとけ
ただヤク好きらしいのが気にかかる
15名無しのコレクター:03/10/05 11:09
田臥のカードって、98ナショナルチームカードセットの
コモン以外はないのですか?
16名無しのコレクター:03/10/05 23:09
なんか寂しいね。
17名無しのコレクター:03/10/06 00:13
おまいらハードコート開けましたか?
18名無しのコレクター:03/10/06 04:03
>>15
ぶっちゃけ無い。
JBLカードは田臥が入団する前年までは発行してたんだけどね
(ウォリアーズのヴァーキン・ホーキンスのRCとかあるぞ)

純粋なカードではないけど、田臥のルーキー年度に卓上カレンダーの形態で
田臥のカードがインサートされたことがある。
19名無しのコレクター:03/10/06 20:19
>>18
サンクス
そっか無いのか・・・
20名無しのコレクター:03/10/06 23:04
>>17
カレッジ系ならまだ開ける気もするけどハイスクール系のブランドはちょっと...
21名無しのコレクター:03/10/07 00:19
だからといって一気に在庫処分にかかる栗(w
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60637239

22名無しのコレクター:03/10/08 23:44
23名無しのコレクター:03/10/08 23:58
>>22
そいつ、これまで買い専だったみたいだし
まあ嗤ってあげましょう
しかし、アホだなあ…
24名無しのコレクター:03/10/10 12:39
UDはメガスターを独占しといて実際封入されるメモラは
大半がアンリストでむかつく
どうせspxも期待できないだろ
25名無しのコレクター:03/10/10 23:18
>>24
どのブランドもそうだが面子が固定されているのがむかつくね。
ロバートトレイラーやブルースボーエンやオスタータグやエルアミン
とかファンダーバーグ等のメモラを入れてほしいね。
どうせならスター等を完全に排除し、コモンのみがラインナップされた
シリーズを作ってほしいね。UD ReserveとかTopps Reserve等。
売れないとは思うが。
26名無しのコレクター:03/10/10 23:22
UD ReserveとかTopps Reserve等。ではなく、
UD ReserveとかTopps Reserve等の名称で。と訂正。
27名無しのコレクター:03/10/11 03:19
80年代、90年代のNBAに夢中だった漏れとしては
「LEGEND」的なブランドの方が楽しめそうな気がしてきた
28名無しのコレクター:03/10/11 07:07
今日、某店で 97-98 Flair Showcase のPackが900円売ってあって
4p買ってデビロビのrow1レガシーが出たんだけど俺は勝ち組ですか?
あと、ベケット持ってないんで値段が分かりませぬ。神がいましたら教えてくらはい。
29名無しのコレクター:03/10/11 10:53
>>28
4Pでアンリスレガシーなら引きとしては勝ち組。ベケは$45。
しかしデビロビレガシーは1500円で買えるから負け組ともいえる。
30名無しのコレクター:03/10/11 12:24
>>29
親切に有難う^^感謝じゃ。
31名無しのコレクター:03/10/11 15:57
メモラがインサートされまくってることを売りにして
高い値段でボックス売って
それでアンリストばっかだからねUD
32名無しのコレクター:03/10/11 17:37
1マソで0203 Topps Pristine買って、
やおのコモンとアンコモンとコモンリフとアンコモンリフ
(合計$290.00)が出たのだが、かなり外した気分がする。

不思議だな・・・
ちなみにオートはForteでジャージはWebber1枚以外はドコモン
33jd:03/10/12 12:09
マソサシをもっと大切にしる
34名無しのコレクター:03/10/13 02:24
>>32
シングルで1マソあったらそれ以上のカードが買えるから仕方ないさ。
35名無しのコレクター:03/10/13 12:15
>>33
カードコレクターにそんなこと言っても無駄。
箱、ケース買いしてる香具師は金をドブに捨ててるようなもん。
まぁ、そういう香具師がたくさん射てくれないと世の中成り立たないんだが。
レブロンを集めたところで最初からあれだけ高値がついてりゃ上がったところで
しれてる。投資目的で買う香具師はバカをみる。
36名無しのコレクター:03/10/13 13:29
カード収集してる時点でおまいら全員負け組です。
37名無しのコレクター:03/10/14 00:17
('Д`)y-~~ソーナノ
38名無しのコレクター:03/10/14 13:09
39名無しのコレクター:03/10/17 17:34
>>38
漏れはそんな神童貞のサインよりキッドタソとハァハァしたいでつ。

ところでメモラビリアに手ぇ出そうと思うのですが、ヤフオクは危ないですか?
あまり知識ないんで助言たのんます。
saruなんたらかんたらってやつは見るからに怪しいけど・・・
ぶっちゃけUDA以外で本物ってある?ヤフオク
40名無しのコレクター:03/10/17 20:40
AuthentixのRCって初期傷多すぎと思うのは俺だけか?
裁断が滅茶苦茶や
41名無しのコレクター:03/10/18 00:27
俺のレブClubBoxも初期傷のせいで。。。。。。。。。。。。。。
42名無しのコレクター:03/10/18 11:58
スレ伸びないね
43名無しのコレクター:03/10/18 12:45
>希望は
>オートやパーカーのオートです。

一言で希望はオートです。って言え
44名無しのコレクター:03/10/18 12:53
希望はオートだけどパーカーのオートが特に希望って言いたいんじゃないか?
まぁどっちにしても変な日本語だけど。

Authentix
初期傷はつらいよね。しかも良いカードに限って状態が悪い。
45名無しのコレクター:03/10/18 13:37
初期傷といえば去年のSPAuthenからでたDualSigの裏面に汚れみたいなのが付いてて何度も拭いたが取れん。何じゃこりゃ??
カードの色と似てるから印刷のときにミスで汚れみたいになっちゃったのかな??
46名無しのコレクター:03/10/18 15:35
あっ。私のものにもありました。
印刷のときのミスじゃないんでしょうかね?
拭きすぎて少し傷が付いちゃった。
47名無しのコレクター:03/10/18 20:37
俺はKOBEのCHROME・RCの表面がスリーブとくっついちゃったから
ゴシゴシ拭いたら,キズだらけになってしまった・・・。
48名無しのコレクター:03/10/24 21:40
タブセカイーコ
49名無しのコレクター:03/10/25 07:10
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Bowman R&Sまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
50名無しのコレクター:03/10/25 13:47
>>49
そのAA飽きた
51名無しのコレクター:03/10/25 17:42
FLEER 96-97コービーの入団会見のカードってどのくらいで売れますか?
52名無しのコレクター:03/10/25 19:56
>>51
それはBV125〜BV300だから貴重だよ。
53名無しのコレクター:03/10/25 20:26
最近、コービーのカードを出品する香具師が少なくなってきた。
やっぱ例の事件の影響は大きいな。
54名無しのコレクター:03/10/25 21:25
>>52
おい!デタラメな知識を教えるな!!
96-97FLEERの入団会見のカードといえば
コレクター間でも$600-750くらいで取引されるようなカードだぞ?
ショップに売った場合はちょっと足元見られるけど最低4万円は貰えるはずだ
55名無しのコレクター:03/10/26 00:02
56名無しのコレクター:03/10/26 13:07
>53
KOBEは出品しても売れないもの・・・
RCカードが上がった時なんか
偽者KOBEファンが多かったし・・・
5751:03/10/26 13:55
入団会見のカードってもしかしたら違うものなのかもしれません。
私が持っているのはFLEER METAL96-97#137です。
BECKETで見たら$10くらいでした(恥)。
勘違いだったみたいです。
レスどうもでした。
58名無しのコレクター:03/10/26 16:41
>>57
52,54の言ってることはどっちもデタラメ。
RCで一番高いのはトップスクロームです。
59名無しのコレクター:03/10/26 18:00
>>56
偽物KOBEファンて何?偽物と本物の区別は?
60名無しのコレクター:03/10/27 00:30
にわかファンってことじゃないの?
61名無しのコレクター:03/10/27 01:52
>>58
96 Fleer "Draft Day"のこと言ってるんじゃないの?
あれは確かに高い。コンベンション限定だったっけな。
62名無しのコレクター:03/10/27 16:09
>59
値段が高騰すると集めだす奴とか
KOBEが裁判沙汰になると、収集辞めました
とか言う奴のことです。

納得いただけたでしょうか?
63名無しのコレクター:03/10/27 16:41
”1万円で神のオートが当たる!?”
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61120406

新手の詐欺? シークレットくじ方式..?? 要するに糞袋ってことか?
64名無しのコレクター:03/10/27 17:49
>>62
前者はともかく、後者は仕方ないと思うな。
いくらプレーと人格は別物とはいえ、人柄に失望したら集める気が失せるてもやむを得ないよ。
65名無しのコレクター:03/10/27 21:13
ttp://michigan-fab5.hp.infoseek.co.jp/

自分が返事遅い事をトレード相手に指摘されて逆切れなのか?
リンクフリーだねえ。
6662:03/10/28 11:24
>64
言われてみればおっしゃる通り!
人格は大いに関係あるね・・・スマソ
67名無しのコレクター :03/10/28 21:00
>65
なんかあったのでつか?
68名無しのコレクター:03/10/29 00:49
65はトレードを申し込んだが、返事がなかなかこなくて、
クレームつけたら、HP上で逆切れされたんだろうよ
69名無しのコレクター:03/10/29 02:01
>65
(*゚Д゚)ぎゃぐ切れかYO
70名無しのコレクター:03/10/29 08:05
>>63
オクのショップしかり有名店でも福袋は信用ならん
71名無しのコレクター:03/10/29 10:55
>>65
何があったかしらんが、こんなところに書くよう奴は駄目人間だな。
72名無しのコレクター:03/10/29 12:33
GUでバカを見たけど
おいらfinite買ってみるよ
73名無しのコレクター:03/10/29 16:18
>>72
チャレンジャーやな
74名無しのコレクター:03/10/29 18:12
赤青でbowman R&Sの予約価格出てたよ。
10150円。chromeと比べて2000円近く高い。
コンプ目指すならかなりの数のBOXを買わねば。

メロウのROOKIE AUTOは入らないのだろうか。
発売遅れてる理由はもしや・・
75名無しのコレクター:03/10/29 18:13
>>73
先に言っておこう
また馬鹿みるだけだから、今すぐ考え直しなさい
76名無しのコレクター:03/10/29 23:14
すげー
65のHPの香具師、ここチェックしてるよ。

ここで晒された事に対し、

>わざわざご苦労さんでしたw

って返してるからね。
まあこれはこれで性格悪いけどね。
77名無しのコレクター:03/10/29 23:37
降臨する気も出ないらしいけど。
むしろHPへのアクセスが増えてうれしいとの事。
78名無しのコレクター:03/10/29 23:46
反省したらしい。前述の発言が消えてる。
もうほっといてやろうや。
79名無しのコレクター:03/10/30 00:29
ところでおマイらは今日埼玉へは行かないのか?
コモンチームの開幕戦。
80名無しのコレクター:03/10/30 14:00
>>65
>>68
>>71
>>76
>>77
>>78
というか君らが無駄な想像してただけじゃないかな
なんだか可哀想なピエロみたいでつね
特に>>78 反省て(プ 君は偉いんだね

こう書くとまた降臨しただの無駄な想像させるかもしれないけど
折れはそこの管理者じゃないでつ

>>79
コモンチームはいいからはやいとこ動くレブロンが観たい
高いチケ代払ってあの面子じゃね 観る気しないっす
81名無しのコレクター:03/10/30 22:02
78 :名無しのコレクター :03/10/29 23:46
反省したらしい。前述の発言が消えてる。
もうほっといてやろうや。



バカ発見ー
82名無しのコレクター:03/10/30 22:18
何なのかよくわかんねえ。
けど80、81はむきになって怪しいね。
83名無しのコレクター:03/10/31 05:54
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 し  >
               <    か  >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \



84名無しのコレクター:03/10/31 20:46
頼みのE.ブランドまで骨折。いよいよド・コモン同士の試合になってきたなぁ(笑
85名無しのコレクター:03/10/31 21:41
>>83

予感は6つ用意するもの
8680:03/10/31 22:32
>>82
ムキ?そんなん違うよ
>>78があまりに痛すぎて痛すぎてw
87名無しのコレクター:03/11/01 01:13
>>86
晒した香具師も痛いがそろそろ晒されたお前も痛くなってきたね。
88名無しのコレクター:03/11/01 10:00
まぁどちらも誤爆ということで  ダメ?
8980:03/11/01 10:12
>>87
そうか?まあ、いいよ
とりあえず>>78はよく考えてから発言しろってことだ
90jd:03/11/01 14:47
ま、要は送るならさっさと送れってこった
91名無しのコレクター:03/11/01 21:04
     rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ ←>>89 また誤爆w
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
92名無しのコレクター:03/11/02 00:15


寒い時代だと思わんか・・・
93名無しのコレクター:03/11/02 15:45
痛い香具師だと思わんか・・・
94名無しのコレクター:03/11/02 18:48
痛い香具師降臨記念カキコ
95名無しのコレクター:03/11/03 16:33
やらないか…?
96名無しのコレクター:03/11/03 20:28
俺的に一番面白い発言は>>86だな
97名無しのコレクター:03/11/03 21:52
>こう書くとまた降臨しただの無駄な想像させるかもしれないけど
>折れはそこの管理者じゃないでつ

これって・・・折れはそこの管理者でつって事?
98名無しのコレクター:03/11/03 22:16
面白いことになってるね
ということで勝手に総括
>>65が晒して、>>76がさらに煽る。>>71,>>77あたりが反論
>>78がHPの定期更新で発言が消えていることを反省と勘違いして
>>80が下手な反論&煽りをやってあとはグダグダ

まともにカードの話しません?
Credentilasが安すぎとか
99名無しのコレクター:03/11/03 22:27
ざわ・・・・
100名無しのコレクター:03/11/03 23:08
↑99
→100
↓101
101名無しのコレクター:03/11/03 23:37
Yahoo! JAPAN ID:lebron_james23_jp

L23J  LeBron”King”James !!!  レブロンです。 
(以前は評価800弱でしたがIDを変えて気分一新しました。)  
試合中にレッグスルーダンクやゆりかごダンク、クラッチを入れた
バックダンクが楽々できちゃう僕です。 LBJ ナイキとアディダスの
争奪戦の末、ナイキと7年間9000万ドルで契約する事にしました。
 ドラフトロッタリ−で地元キャブスが1位指名権を獲得、予定通り
キャブスが1巡目1位指名をしてくれました!(祝!) 
今は順調にプレーをこなし先輩にパスしている日々です。 
開幕戦はアウェ−でキングスと対戦です。。 
非常に熱狂的な応援や罵声をするので緊張しますが、
また全米を驚かせてやろうと今から楽しみです!

イタイヤシハケーン!!
102名無しのコレクター:03/11/04 00:41
あいたたたたたたたたたたた
103名無しのコレクター:03/11/04 02:06
104名無しのコレクター:03/11/04 10:57
>98
この板でCREDENTIALが安すぎるって言っても反応は薄いと思われ。
BECKETT ONLINEに金払ってるヤシは殆どいないのでは?
来週になってヤフオクに高値で出品してるヤシが叩かれるか、
それとも今週末に売り抜けるかは野次馬としてちょっと楽しみ。
105名無しのコレクター:03/11/04 22:00
>>104
確かに。
でもアンリスのクレデンがコモンジャージと同格じゃ酷すぎだよ。
オクで高いかねだして買ったヤシは...
106名無しのコレクター:03/11/04 22:04
>>101
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47432852

「※画像は商品に付属されませんので注意してね。(^^)」って…
107名無しのコレクター:03/11/04 22:27
>>104
去年のクレデン・ジャージーの時点で暴落は始まってたじゃない。
別に今年のクレデンが安くでも、そんなに驚くことではない
108名無しのコレクター:03/11/05 00:19
>>101
>(以前は評価800弱でしたがIDを変えて気分一新しました。)

以前のIDが悪評たまったから変えたんじゃねーの?w
109名無しのコレクター:03/11/05 00:21
ベケットなんて,あってないような物だからそんなに気にしなくていいじゃん。
110名無しのコレクター:03/11/05 23:31
111名無しのコレクター:03/11/06 00:18
これがどうかしたのか?
112名無しのコレクター:03/11/06 00:32
>>111

これってオフィシャルなオートじゃないでしょ?
このシリーズにそんなんないはず。
バイバックにしてはシールが貼ってない。

と思うのだが間違えてたらスマソ。

ぼかし具合が絶妙
113名無しのコレクター:03/11/06 03:23
>>112
いや、ややこしいことに23枚限定のオートがあるにはある。
この種類のカードが出てくるボーナスパックの裏面にも、そう書いてたしな。
しかし、漏れはそこから出てくるオートが正式にどんな加工になってるか
知らんので、余りハッキリしたことは言えないのだが…。
114名無しのコレクター:03/11/06 05:21
もうちょっと待って試合中の写真を使えば良かったのに…
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2762861571&category=44851
115名無しのコレクター:03/11/07 03:33
>>112、113

23枚限定オートはない。
23枚限定オートジャージならある。
110はプライベートor偽
116名無しのコレクター:03/11/08 05:22
こないだ出たスイートショットのオートはなぜに野球のボールにサインしてあるんでつか?
117名無しのコレクター:03/11/09 16:07
118名無しのコレクター:03/11/09 16:16
欲しいなら金払えちゅーの。
シュピーン者もトレードはしないって言え。
119名無しのコレクター:03/11/09 16:37
Anthonyのオートほちい
120名無しのコレクター:03/11/09 17:34
>>117
Iverson SPx 03/25(背番号ナンバー)って...w
121名無しのコレクター:03/11/09 18:05
>>120 >>117

>余裕で$400はこえます。両方とも全部で$500以上です。損な話ではないと思います。

物凄い必死さが伝わってくる名文だなw
いいぞmoe! 背番号ナンバーでレブロンゲットだぜ!!!
122愛子:03/11/09 19:57
123名無しのコレクター:03/11/09 20:08
おもしろいねえ
124名無しのコレクター:03/11/09 20:30
このレブロンのオートって何枚ぐらいなの?
125名無しのコレクター:03/11/10 00:05
もしくはT-MACのオート2枚と01-02のiverson SPX 03/25(背番号ナンバー)でもいいです。
余裕で$400はこえます。両方とも全部で$500以上です


SPx Iverson 3/25 ⇒ $125
ということはT-MACオート2枚で$375以上?
$190超えるT-MACのオートって....

まさか、勝手にジャージナンバーに付加価値つけてないよなw
126名無しのコレクター:03/11/10 00:37
こういうスター選手にばかり目移りする香具師には譲りたくないな。
普通ファンだったら背番シリアルとか手放さないけどなぁ。
T−macもこれ以上の見込みがないとみてレブロンに乗り換えってかw
127名無しのコレクター:03/11/10 01:55
T-Macはこれから微減していくだろうな。
レブロンもよくなったら、コービークラスになるだろうけど、
このカードはしょせんカレッジ系だろ?漏れはカレッジ系はパスだな。
128名無しのコレクター:03/11/10 05:42
レブロンのオートは俺も欲しいけど
カレッジ物はいらね。
129名無しのコレクター:03/11/10 22:29
3試合だがMaggetteのパーゲームがいいな。
McGradyも入ってしばらくはいまいちだったから、こいつなんかいきなり
ブレイクしたりしてな・・・
130名無しのコレクター:03/11/11 00:49
131名無しのコレクター:03/11/11 07:35
>>130
ダラスマーベリックって・・・
132名無しのコレクター:03/11/12 09:00
今さらながらUDはごちゃごちゃブランド増やしすぎだ
133名無しのコレクター:03/11/12 23:34
こないだ久々に大阪のファナティックに行ったらなくなってた・・
いつ潰れたんだろう??
俺が初心者の頃、あそこの店長 色々アドバイスしてくれていい人だったのに
いなくなって残念だ〜
134名無しのコレクター:03/11/13 13:50
アンソニー、レブロンってそこそこ活躍してるけど、
ベケ値的には今がピークだろうな。
最初から高すぎるよ。
135名無しのコレクター:03/11/13 17:04
>134
ここ数年のベケの傾向だけど
最初はものすごく高くて、2年目にその選手が活躍してても
ガクンとベケ値を下げる・・・ベケはアホの骨頂です!
136名無しのコレクター:03/11/13 17:13
厨房なのはわかるが、
Up Dataっていうのはやめてくれ。
ここ見てるだろうから指摘するけど。
137名無しのコレクター:03/11/13 18:14
>>135
それはベケがアホなのではなくて、コレクターがアホなんだ。
138名無しのコレクター:03/11/13 18:42
んで、bowmanを開けた香具師はいまつか?
139名無しのコレクター:03/11/13 19:31
>>117
moe交渉成立したようだな。必死だったもんなw
おめでとう!!
140名無しのコレクター:03/11/13 21:22
>>139
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41092644

どうやらこれはトレードの駒にはならなかったようだねw
でもやっぱり放出することに変わりはないようだ
141名無しのコレクター :03/11/13 21:29
4マソも出したのか・・・
142名無しのコレクター:03/11/13 21:45
bowmanってもう出てたんだ。
正直レブ坊がいないようなので開ける気しない
143135:03/11/14 12:37
>137
いいえ、ベケがアホなのです。
UD社のカードが他社のカードよりベケ値が高いのは
UD社がベケに出資しているからってしってます?
つまりベケ値の操作だって可能ってこと!

ebayだってベケの以上で取引されているのだって沢山あるし、
その逆だって沢山ある!
ベケ値はもはや市場の値段からかけ離れている!

144名無しのコレクター:03/11/14 12:37
今更聞くのも変だけど,02/03・AVANT CARDの
LEGACYとSROはどう違うの?誰か教えて下さい。
145名無しのコレクター:03/11/14 21:23
>>142
その代わりrefractorがある。
refならおそらくautoの無いRCの中では最高峰のカードになりうるのでは。
もちろんレギュラーにはレブもミリシチもメローも入ってる。

めろーのRC autoは入ってないんだね・・・
146名無しのコレクター:03/11/14 22:36
147名無しのコレクター:03/11/14 23:02
>>146
漏れそれ持ってるわ。えらいこっちゃ。
148名無しのコレクター:03/11/14 23:04
149名無しのコレクター:03/11/15 18:37
>144
レガシーは金色のふちで、SROは銅じゃないかな?
150名無しのコレクター:03/11/16 01:41
町田の垢青行ったけど雑巾臭かった
店の匂いなのか
真ん中のテーブルに集まって
トレードだかしてた4人の奴らかしらんけど
151名無しのコレクター:03/11/16 12:43
彡ン゙タのニホイ(´∀`)クサーイ
152名無しのコレクター:03/11/16 23:49
01−02UDのクラシックデュアルジャージのJordan/Ervingて23枚しかないって噂らしいけど本当?

153名無しのコレクター:03/11/17 00:05
>>152

そんなマイナーな噂ってあるのか?
154名無しのコレクター:03/11/17 00:12
152です
金に困ってショップに買い取ってもらおうとしたらそう言われて
買い取ってもらえなかった。
155名無しのコレクター:03/11/17 01:52
噂ってそういう時に使う言葉かは疑問だが、23枚というのはそんなもんでしょ?
Jordan/Ervingって日本じゃ使いにくいし、ショップの方もベケ値が高い割には
使えないカードなので敬遠されたんじゃないのか?実際ショップは単価が高い
カードより、売れる価格のカードの方が好きだしな。

せめて23枚もののオートだったらよかったね。
156名無しのコレクター:03/11/17 06:44
check listを見ると、そのようだね。
http://www.upperdeck.com/collection/collectionprint.aspx?q=6&sid=7366
157名無しのコレクター:03/11/18 15:33
あいつのRC欲しいけどシングルで買うとバカみたいなプライスだし
パックからは出ないし
158名無しのコレクター:03/11/19 00:19
159名無しのコレクター:03/11/19 01:53
>>158
本物だと思うがゴマソはボリ過ぎ。
誰も入れんだろうがな。
160名無しのコレクター:03/11/19 02:54
>>158
去年から出てる。ちっとも売れない(w
161名無しのコレクター:03/11/19 12:34
売る気もあんまないんでないの?
しかし>>158で晒されている香具師、IDが厨だなあ
162名無しのコレクター :03/11/20 00:36
>>158
自己紹介キモイ
163名無しのコレクター:03/11/20 00:48
リフRCをグレーディングしる
164名無しのコレクター:03/11/20 01:18
>>158
どさくさにまぎれてAVシュピーンしてるのにワラタ
165名無しのコレクター:03/11/22 00:06
KOBEの株も落ちてあとはT−MACだってのになんだこの有様は。MAGIC弱いT−MACイマイチ。オワッタナ
166名無しのコレクター:03/11/22 01:11
kobeはいまが買い時だにゃ。
167名無しのコレクター:03/11/22 02:24
コベはもし有罪になった場合はプライスどうなるんだろ。
好きな選手だっただけにプライス下がるのもなんか寂しいのぉ
168名無しのコレクター:03/11/22 11:28
>>165
レブロンがいるじゃないか
>>167
スプリーみたいにセミスタ逝きだな



話は変わるが
もまえら、SP Signatureが出るみたいでつ

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2765877892&category=44842
169名無しのコレクター :03/11/22 11:40
ちょっと前にイーベイにでてたレブロン、クレデン1/1いくらになったかわかる人いますか?
170名無しのコレクター:03/11/22 12:37
171名無しのコレクター:03/11/22 13:02
>>170
余裕で100万円突破ですか
うへー
172名無しのコレクター:03/11/22 15:23
>>117
これから腐るほどAutoが出てくるレブロンを今買うと損
RCに拘らなければいくらでも安く手に入るのに・・・
173名無しのコレクター:03/11/23 21:11
姑息なUDのことだから
これから出てくるレブやメローのAutoは全てSPにするだろう。
174名無しのコレクター:03/11/24 10:32
産スポ逝ってヨシ(・∀・)

ラトレル・スプレウェル
ファン・ホワード
ホワード・イースレー
マルコ・ジャリック
アントニー・ウォーカー
シャリフ・アブダーラヒム
クウィンティン・リチャードソン
アンタウン・ジャミソン
トニー・キューコック

もうね、も前らはジャンキ(ry
175名無しのコレクター:03/11/24 18:08
>>174
外人をカタカナで書く時点で元とは違うからどうでもいい
176名無しのコレクター:03/11/24 19:41
漏れも挑戦してみた

ラトレル・スプリーウォー
ジュワゥン・ハウゥード
ハウゥード・アイズリー
マーコ・ヤーリッチ
ゥアントワゥン・ウォークァー
シャリーフ・アブドゥール・ラヒーム
クウェンティン・ルウィチャードスン
ゥアントワゥン・ジェイミスン
トニー・クーコッチ(これは普通か)
177名無しのコレクター:03/11/24 21:39
サニー千葉は、
クウェンテン・タランチーノ
と言っている。
178名無しのコレクター:03/11/25 13:47
もうレギュラーカードはゴミにしか見えなくなってきた
179名無しのコレクター:03/11/25 17:37
とうとうキミもきたか
180名無しのコレクター:03/11/25 18:43
萌えるゴミ
181名無しのコレクター:03/11/25 19:18
シリアル入れる等の少数化

たくさん開けないと出ない

レギュラーが大量に余る

集めてるヤシを探す

見つからない

ゴミ化

(´・ω・`)ショボーン



ZOサソもインターイ
(´・ω・`)ショボーン
182名無しのコレクター:03/11/25 20:56
もう何年も前からレギなんて取ってないよ。
タンスの肥やしにすらならない。はっきり言って保管場所食うだけだもの。
素直に捨てた方が後の憂いがなくて吉(藁)。
ああ、捨てるのは集めてる香具師にただで配った後だけどさ。
183名無しのコレクター:03/11/25 21:09
ラトゥルェウォ・スプルィーウェォ
ジュワゥン・ハウヮードゥ
ハウヮードゥ・アエズリー
マールコ・ィヤールィッチ (マールコのルは小文字で)
アントゥウヮン・ジェイミスォン
ト(ォァ)ニー・クーコッチ  (ォとァは同時に)

こんな感じかな
184名無しのコレクター:03/11/25 21:10
じゃあfiniteみたいな路線が正解なのかな
185名無しのコレクター:03/11/25 21:13
ああ、Finiteはいいねえ。どんな糞選手のレギにでもシリアルが付いてるから
とりあえず残しておこうという気になる。
同じ理由で粳米のレギも取ってあるよ。
186名無しのコレクター:03/11/25 22:26
どっちもUD
俺は相性悪くて泣けてくる
187名無しのコレクター:03/11/26 00:17
こん中で去年のカード引っ掻き回してマレータン探したヤシどれくらいいる?
188名無しのコレクター:03/11/26 23:25
マレータンすげーな
某Rの居場所が無くなってしまうよ。
189名無しのコレクター:03/11/27 12:38
>187、188は釣りですか?
今引っ掻き回して探すなら
ザックランドルフRCだと思うんですけど。
190名無しのコレクター:03/11/27 14:32
>>189
どっちかって言うとお前のほうが釣り。
>>187,188は
ラモンドじゃなくてロナルドの事を言っているものと思われ。
ま、ザックもいいけどね。
191名無しのコレクター:03/11/27 22:27
質問 1
moe86m (57): T-MACのオートとアイバーソンのSPX 03/25 計2枚とのトレードは可能でしょうか?よろしくお願いします。 11月 24日 0時 18分
答え
pujolsmanny (100): 落札されなければ考えさせていただきます。アドレスを教えてください。私が回答しないので公開はされないのでご安心ください。 11月 24日 11時 28分
192名無しのコレクター:03/11/27 22:45
ここまでくるとその熱心さに天晴れだな。
本当に欲しいのだろうけど金がないんだろうね。
2つそろえて萌えてくれ。
193名無しのコレクター:03/11/28 00:14
>189
藻前、丁.$だろ?
194名無しのコレクター:03/11/28 17:19
入札がきちゃったからトレードは中止だね。
195名無しのコレクター:03/11/28 23:34
>193

意味はわかったが、収集者がわざわざ競争相手探すような事はしないので
断言はできないね。
ただあまりの熱心さに、「みんな探して漏れとトレードしてくれよ」状態かも
しれんが・・・
196オカモトテツ:03/11/29 01:30
>>191
肥しのT-MACオートの入手先は贋兄弟だねw
197名無しのコレクター:03/11/29 02:32
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62724655

「お振込後にメールしていただき、振り込み確認後、添付ファイルにて膨大な情報をお伝えいたします。」
単なる嫌がらせか。。。
198名無しのコレクター:03/11/29 21:48
ランドルフはどうスタッツが良くても、日本じゃ使えん。
シャックと同じ状況になるのがオチ。流行りで集めるならやめた方が無難だは
199名無しのコレクター:03/11/29 22:37
好きで集めてるならいいじゃん。

198のような流行でカード集める癖がついてる香具師は
ドキュソ
200200:03/11/29 23:40
ttp://www.gcxonline.com/ss_images/ss_bk_topps_chrome_3.jpg

ガイシュツだったらスマンが、
トプスクロムのCLの165に注目汁
201名無しのコレクター:03/11/29 23:48
>>200
これはあきらかに日本人対照にしてるなw
202名無しのコレクター:03/11/30 10:31
>>200
前スレで解雇されてもChromeかUD2あたりが入れるんじゃない、
と言われていたがホントにそうなったな
203名無しのコレクター:03/11/30 17:32
やっぱebayで日本人が高値で落とすのかねぇ。。 >TABUSE REF系
204名無しのコレクター:03/11/30 19:49
クロームに入るってことはオリジナルtoppsにも入るの?
205名無しのコレクター:03/12/01 06:23
>>199
アフォ
206名無しのコレクター:03/12/01 18:18
>204
?
今シーズンToppsはシリーズ1と2分けてない筈。
だからオリジナルtoppsにはもう入らないんじゃないの?
207名無しのコレクター:03/12/01 21:09
198は205でやんす

悔しかったらしいやんす
208名無しのコレクター:03/12/01 21:26
悔しかった…
209名無しのコレクター:03/12/01 23:59
>>203
今から「$10以上出さない」という紳士協定を結んでおこうぜ
ショップの買占めも禁止
210名無しのコレクター:03/12/02 00:17
いや、、、、、
JBLの選手なんて別にいらないが、、、、
211名無しのコレクター:03/12/02 00:33
Finiteのシリアル抜けのエラーって珍しいの?
誰か教えて(98−99のほう)
ちなみに20数ボックスかってFinleyの1/1が1枚出た以外はパッとしたのがでなくてなぁ
212204:03/12/02 12:42
>>206
知りませんでした
ありがとう
213名無しのコレクター:03/12/02 13:02
でも、これは?ビクトリーみたいなものかな?
http://www.gcxonline.com/ss_images/ss_bk_topps_set_1.jpg
214名無しのコレクター:03/12/02 14:12
田臥のカードはバスケット好きにはたまらないが
NBA好きにはどうでもいいカードなのかもな
215名無しのコレクター:03/12/02 15:56
それにしてもUD1は塩っぱ杉るなー
「スゲー、買わなきゃー!」なんて思う香具師はおるの?
216206:03/12/02 17:24
>213
違う。それは昔UDがコレチョイとかでやってたコンプリートセット。
(一箱買うとレギュラーがきれいにコンプリートするってやつ。)
ttp://www.topps.com/SportsCollect/Basketball/04TSetBK/04TSetBKchecklist.html
を見れ。RCが新しいプレイ写真とかになっているってのが売りらしいが、
タブセは入ってないっぺ。
217名無しのコレクター:03/12/02 19:00
>>215
某ショップの開封大会の結果を見ると、本当にそう思うね。
どの程度開けて、あの結果になったかは知らないけど。
218名無しのコレクター:03/12/02 19:52
昔ヤフオクで佐古のサインカード(もちろん公式)落札したけど、1000円行かなかった。
田臥も大して人気出ないかも知れないな。
219名無しのコレクター:03/12/02 20:11
>>218
でもろくに試合に出てないワンがいまだにアンリスという前例があるし
EBAYとかで日本人が買いまくったらBVでなら人気でるかも?
でもNBAデビューもせずにカードが人気って恥ずかしいことだけど。
220名無しのコレクター:03/12/02 21:20
UDの多種ブランド乱発とtoppsのクローム系のコンディションの
むごさにうんざり
221名無しのコレクター:03/12/02 21:20
漏れは某オートジャージを引いたんだけど、ベスト3に入れるじゃん・・・
222名無しのコレクター:03/12/02 21:21
222
223名無しのコレクター:03/12/02 21:27
>>219
恥ずかしくはないだろ
仮にも日本のバスケ選手代表なんだしNBAには及ばなくても誇りに思っていいはず
「NBAに入れなかったから集めません」よりは全然良いと思うぞ
224名無しのコレクター:03/12/03 00:16
10年後はコーチ兼サラリーマンの一般人
のカードになっちまうんだろうな。

まあアメリカ人は保険外交員や清掃夫になる香具師もいるらしいから
それよりましかな。ただNFLはそこからまた復活して選手になって
なおかつMVPとっちゃう香具師がいるからな。
あとなぜか日本で有名な格闘家になる香具師もな。
225名無しのコレクター:03/12/03 01:24
まあ普通にドラフト指名(2順目含む)された香具師でも大半は
10年後にはコーチもしくはいちビジネスマンになってしまうからな
226名無しのコレクター:03/12/03 17:59
>224
なんか寂しい話してるな
そのうち、元スポーツ選手サラリーマンカード
が発売されるか?
227名無しのコレクター:03/12/04 13:33
レブロンに比べてメロのカードは比較的安いのなぜですか?
チームはミッドウエスト2位だし個人成績もあんまり変わらないのに
レブロンにあってメロにないものってなんでしょうか??
228名無しのコレクター:03/12/04 14:26
業界のバックアップ
229名無しのコレクター:03/12/04 15:13
>>レブロンにあってメロにないものってなんでしょうか

・カリスマ性がない
・基礎身体能力が並(例:レブロンがカーターならメロはピアース)
・顔がイケてない
・ユニホームがダサイ
・中途半端なハイソックスをなんとか汁!!

以上。
230名無しのコレクター :03/12/04 18:34
顔がイケてないのはどっちもだよね・・・
231名無しのコレクター:03/12/04 21:07
個人成績が似たようなもんじゃダメじゃないの
少なくとも一年目はレブロンよりメロのほうがいいかもって
言われてたくらいなんだから レブロンよりかなり上をいってようやく
対等だと思う
232 :03/12/04 21:56
その評価はすぐに変わると思うぞ。
結局個人成績×チームの成績がスーパースター度だからな。

そういう意味でレブは1年目は現状維持かやや下がり、
2年目以降はいいペースで下がっていく可能性もある。
メロの方は、今年ファイナルまで行くと、1ランクくらいはアップするだろう。
ただ来年以降はいいペースで下がるけど・・・
233名無しのコレクター:03/12/04 23:26
>>227
所詮カードの人気だから
234名無しのコレクター:03/12/07 23:16
書き込みが無いなあ
皆様SPXはどうします?
235名無しのコレクター:03/12/08 12:22
finiteをうつ
spxはスルー
236名無しのコレクター:03/12/08 18:24
最近シングルしか買わないって奴多いだろ?
オレはそうだ
237名無しのコレクター:03/12/09 00:14
とりあえずSPx1箱は行くかもな
やっぱりレブロンのジャージー&サイン狙ってみたいし
238名無しのコレクター:03/12/09 00:31
れぶろんのファイネストのリデンプションかえってきたー
239名無しのコレクター:03/12/10 02:32
キューバンがランディ・オートンにスタナー食らってノビてたな。
240名無しのコレクター:03/12/10 06:06
>>239
× スタナー
○ RKO
241名無しのコレクター:03/12/10 07:47
http://www.upperdeck.com/pr/news_article.asp?nid=152

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル???
242名無しのコレクター:03/12/10 11:08
ストックトンのオート少しだけ下がるな。
243名無しのコレクター:03/12/10 21:19
1回だしたら、もう無制限でしょ?
すぐには下がらんが、1年後には暴落する。
多分1年後に発行されるジャージオートは$80.00くらいだな。

もうサインを書けない体にするしかないな。
244名無しのコレクター:03/12/10 22:29
>>243
おっそろしいこと言うなあ((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
245名無しのコレクター:03/12/11 19:42
すとっくとんといえば某kou(r
246名無しのコレクター:03/12/12 00:00
バンダイで出してる日本語版って
集めてる人いる?
247名無しのコレクター:03/12/12 01:24
いねーだろ。もう。
248名無しのコレクター:03/12/12 19:57
>>245
ビヨ(凡人)、ハケーン(w


・・・てか、ジョーダンはさておき、蒸し返すなよ。
あいつらまた出てきても迷惑だしよ。
249名無しのコレクター:03/12/12 22:02
>>241からするとユーイングのオートも出るってことですか?
250名無しのコレクター:03/12/12 23:51
そういう事じゃないの?
ストックは前科があるからな。97-98SPAみたいにならなきゃいいけどな。
251名無しのコレクター:03/12/13 00:00
前科って何?教えて、、
252名無しのコレクター:03/12/13 00:10
>>251
過去ログ参照。
253名無しのコレクター:03/12/13 00:38
ホナセックのことをストックトンと勘違いして、
ホナセックにサインしてもらった。
その後、ストックトンでないことに気付いて、
ストックトンにサインを求めた。
しかしストックトンに「もうストックトンに書いてもらったはずだ。」
と断られた。

余談だが、最初にホナセックに書いてもらったSOTTは翌年にまわされた。
254名無しのコレクター:03/12/13 03:15
過去ログって何だ?
255名無しのコレクター:03/12/13 03:48
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__   |
       (゚Д゚; )..|ミ   (゚Д゚ ,) |
      (|  .、)|     (|   、 ) |
       | 馬 |       | 鹿 ・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U 

256名無しのコレクター:03/12/13 04:21
>>255
ズレているし
257名無しのコレクター:03/12/13 12:15
254 :名無しのコレクター :03/12/13 03:15
過去ログって何だ?
258名無しのコレクター:03/12/13 13:32

               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
       (゚Д゚; )..|ミ    (゚Д゚ ,) |
      (|  .、)|      (|   、 ) |
       | 鹿 |       | 馬 ・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U 
259名無しのコレクター:03/12/13 18:50
257 名前:名無しのコレクター :03/12/13 12:15
254 :名無しのコレクター :03/12/13 03:15
過去ログって何だ?
258 名前:名無しのコレクター :03/12/13 13:32

               ∩     ∩
                | つ   「,"|
       ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
       (_'...  |ミ   ▼,__  |
          (゚Д゚; )..|ミ    (゚Д゚ ,) |
        (|  .、)|      (|   、 ) |
        | 鹿 |       | 馬 ・|
      ヽ.._人     ヽ._・ν
         U"U        U"U 

260名無しのコレクター:03/12/14 10:21
↑南斗水鳥拳!!てかw
261名無しのコレクター:03/12/14 11:45
97-98SPAは、ストックdのオートはレデンプだったっつうのが、
そもそもトラブルの原因。
レデンプ送ってきた人には別の選手のオートが送られてきたらしい。
MJはさすがにないだろうから、ケンプやペニーあたりだと思うけど。

こういうこともあるんで、レデンプはやめて欲しいとキボンヌ。
262名無しのコレクター:03/12/14 12:36
ペニーのオート写真フレームが届いたそうだ。
当時はどっこいどっこいの価値だろうが・・・
263名無しのコレクター:03/12/14 13:18
今週の「NBA ACTION」のペニーのプレイはすごかった。
昔のペニーを思い出してしまったよ。
264名無しのコレクター:03/12/14 13:53
ベケくらい確認しろ
265名無しのコレクター:03/12/14 14:43
>>264
ベケットが買えないとか、英語がわからないとかあるだろうから
大目にみてやれ。
でもな、べケ確認しろよりもべケに載ってるよの方がよくないかい?
266名無しのコレクター:03/12/14 16:01
今時ベケ程度の英語も理解できない香具師なんていんのか
267名無しのコレクター:03/12/14 17:25
>>266
日本語もままならない日本人がいるのに
英語が解るわけないだろ
みんな藻まいのように出来る香具師ばっかり
じゃあないんだからさ。大目に見てやれ。な!
268名無しのコレクター:03/12/14 19:57
必死だなw
269名無しのコレクター:03/12/14 22:10
>>265,267
Beckettなんて1000円以下で買えるし、Beckett Onlineだってある。
英語だって中学(高校)レベルの文法だけで十分事足りる
どう頑張っても分からないことなら答えるだろうが、最低限のルール
くらい自分で調べろってことだ
270名無しのコレクター:03/12/14 23:49
>>269
別に教えてくんじゃなからそんなに言い方はよくないよ。
>>268
利害関係ないなら擁護するな。
271名無しのコレクター:03/12/15 03:07
あらすな!ヴォケ!
272名無しのコレクター:03/12/15 05:06
ヤフオクのMJパッチカードの質問欄のやりとりはなんだかなあ…。
まだ転売ヤーの方が価値を分かってるだけいいかな?
273名無しのコレクター:03/12/15 14:13
>> 272
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=63153249

こんな質問はムシがBESTだよ

質問してるの香具師シツコイネ
興味あるんだったら入札ぐらい汁!!
274名無しのコレクター:03/12/15 14:59
盛り上がってますね
275名無しのコレクター:03/12/15 19:26
質問してる香具師,いつもこういう質問してるな。せこい野郎だ。
276名無しのコレクター:03/12/15 21:14
クリスマスはSPXで地雷踏みますか
277名無しのコレクター:03/12/16 01:00
今年のBLACK DIAMONDのパラレルってカードの下の方にある4つの四角の
塗り分けでわけてるんですか?(QUADRUPLEとか)
278名無しのコレクター:03/12/16 01:49
カレッジ系オートの存在意義が疑問。
オートなのに。誰も要らない。人気選手なのに誰もいらない。
OKの人がいると思ったら、所有済。
279名無しのコレクター:03/12/16 11:20
カレッジ系のオートがダメな理由がわからんけどな
大抵のオートはプロ入り後よりも丁寧だし、オートそのものが好きな人は
むしろカレッジ系の方を好むべきだと思う
まあ結局はBVがつかないからイヤなんだろう
280名無しのコレクター:03/12/16 12:29
>>279
ユニフォームが安っぽいから嫌だ。
カードは写真が命なんだから、NBAのユニフォームでないとやっぱ引っ掛かるよ。
281名無しのコレクター:03/12/16 22:44
>>278
???
大学バスケは大人気だぞ
NBAでスーパースターじゃない選手でも需要はかなりあるけどな
282名無しのコレクター:03/12/16 23:02
しょせん僻だろw
283名無しのコレクター:03/12/17 00:58
アメリカのバスケ事情を分かってない278がいるスレはここですか?
284名無しのコレクター:03/12/17 01:35
日本ではいらね。
285名無しのコレクター:03/12/17 01:56
>>278
たとえばどんなシリーズや選手が需要がある?
漏れはHPでカレッジ系は集めませんと宣言してる。
だからカレッジシリーズも買わない。なんせNBAに入れない選手
やすぐに干された選手もラインナップされていて、もしそんなん
引いたら悲劇だから。

さらにそこそこいい選手引いても使えない印象があるんだけどな
アマレのSageとか使えなさそう
286名無しのコレクター:03/12/17 01:58
日本のトレカ事情を分かってない283がいるスレはここですか?
287名無しのコレクター:03/12/17 02:00
昔、カレッジ系のブランドにはベテラン選手もラインナップされて
いて、さらにそれらの選手のユニフォームのロゴが消されていて、
幻滅。
288279:03/12/17 11:19
>>285
96 SR Basketballとか 96 Press Passとかいいんじゃない?
神戸もBryantまで書いてるし、Press Passなんかは単純にカードもカッコイイしね
98 Press PassのV.Carter,J.willだってカードのデザインが秀逸だし、
99 Press PassのE.Bland,A.Millerなんかほとんどフルネームでサインしてる
95 SR系のKGも今では考えられないくらい丁寧なサインをしてるしね
米なら「優勝した○○大のメンバーのサインを大学のユニフォームで揃えたい」
っていう地元民も沢山いるんじゃないかい?

どんどんサインが簡略化している尺やKG、そして神戸の、
画数の多いサインがカレッジ系にはあるという意味では価値があると思うぞ
289名無しのコレクター:03/12/17 13:02
だから、NBAよりもNCAAの熱烈なファン!
と、いうような人には萌えるシリーズだろうが、
漏れにとってはそのプレイヤーがNBAで何をしたかが重要なので、
オートにしても、当然NBAのカードを優先するなぁ。

選手コンプ系コレクターが、カレッジシリーズも守備範囲にするならわかるが、
NBAファンとしては、どうせならNBAジャージのカードを、と思うのが普通じゃないかな?

カレッジ系もすてたもんじゃないぞ、という姿勢には賛同するが、
あくまでNBAカードが基本だからな。
カレッジ系に魅力を感じる人が自分用に入手するならいいが、
トレードでは(正当なレートでは)まず使えないと思ったほうが無難だね。
290名無しのコレクター:03/12/17 13:34
>>289
レブロンのオートでも?
291名無しのコレクター:03/12/17 14:06
>>290
極端な例を出しても、何の価値もないが
292名無しのコレクター:03/12/17 15:07
>>トレードでは(正当なレートでは)まず使えないと思ったほうが無難だね。

それはお前の主観だろ。
293名無しのコレクター:03/12/17 15:17
>あくまでNBAカードが基本だからな。

基本てなに?カードに基本もくそもないだろ。
カレッジだろうとプロだろうといいもんはいい。
ほしけりゃ〜買う。ただそれだけのこと。
294名無しのコレクター:03/12/17 15:20
>>289はゲッツ板谷
295名無しのコレクター:03/12/17 16:01
早い話、「てめーの好きなように集めればいいんじゃね?」ってことだね
296名無しのコレクター:03/12/17 20:09
カレッジは福袋には必要不可欠な物です。
297名無しのコレクター:03/12/17 23:10
>>291
極端だろうがなんだろうがプロスペクトのレブロンオートはカレッジだろが
298名無しのコレクター:03/12/17 23:48
説明しよう!
それは屁理屈なのだ!
299名無しのコレクター:03/12/17 23:55
UD Top Prospectのレブロンやアンソニーのプライスは
おかしい。漏れは絶対高いと思う。極端な例って誰か指摘
しえるがな。
>>288
漏れの私観になるが、まあ96までのカレッジ系はオッズが大きいので
使えない事もないが、古いのであまりにもぼろくてトレードに出すの
に躊躇すす。インクなんかが消え気味だし、オートを書くカードと
意識されてないので背景が濃いところに書かれて、萌えない。
97以降はオッズが低すぎて使えないし、安っぽさは抜群。
SAGEも当初斬新だったが、今のシールオートの使われ方を見てると
逆に安っぽく見える。
300名無しのコレクター:03/12/17 23:56
ウルトラ余裕の300キターン━(´∀`)━( ´∀)━(  ´)━(   )━(`  )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!
301名無しのコレクター:03/12/18 00:17
日本の話なんてしてもしょうがないだろが
バスケカードは基本的にアメリカ向け
アメリカではカレッジバスケも人気がある
カレッジ物は日本市場なんて相手にしてねえよ

日本のプロ野球カードがアメリカで需要が無いから存在価値がないとか言うか?
見ている市場が違うんだよ

302名無しのコレクター:03/12/18 01:04
>アメリカではカレッジバスケも人気がある

ではなぜPress Passはフレッシュマンやソフォモアやジュニアを
相手にしないのでしょうか?別にRacing Champions Inc.やSageは
NCAAの市場向けにカード発売してるわけじゃない。NCAAのファンは
大学というブランドに酔いしれているだけだから、大学のロゴが入った
グッズは買うが、個人の名前が入ったグッズはあまり人気がない。
さらには贔屓のチームじゃない選手はただの大学生扱い。
それをわかっているからNBA入りが濃厚な選手のみをラインナップする。

UDはNBAには関係ない選手をラインナップした時期があったが見事に
おおはずれ。2年休んで、今年はNCAA出身じゃない高卒や海外出身
をラインナップしたシリーズにした。

結局はNBAというのを頼ってる。UDは関係ないが、RCIやSAGEはNBAのライセンス
を取得せずに、NBA選手のカードを発行しようとして工夫している。
だから安く見られるのは当然。
303名無しのコレクター:03/12/18 01:42
>>302
Press Passが相手にしないのではなく、出来ないからではないの?
逆にラインナップされたとしたら、その香具師はその後NCAAの試合に出ることが
出来なくなるんじゃないの?
学生時代からスポンサー契約している香具師はいるの?
全然NCAAのルールは知らないから反論されても困るけど。

去年、レブロンはサインと交換にジャージか何かを手に入れた事が
発覚したとき、出場停止になったような気がした。
304279:03/12/18 02:10
NBAファンかNCAAファンか、てのはあんまり関係ないんじゃないかな?
96年のAutographics登場以来、「カレッジ系の強み=オート」という図式が崩れ
それに対抗するため、カレッジ系ブランドはオートを低オッズ化した。
結果、カレッジ系のオートのカード的な価値が暴落し、
ファン離れに拍車をかけたことが人気凋落の原因だと思う。
「人気がないから価値がない」んじゃなくて「価値がないから人気がない」のでは?

しかし、漏れとしてはサインカードに関しては、
カード的な価値よりもサイン自体の良し悪しにこだわりたい。
「kobe」しか書かなくなったNBAカードの神戸のサインよりも
「kobe bryant」までちゃんと書いていたカレッジ系カードの方に価値を見出すし、
「Sh34」まで簡略化された現在の尺のTopps AUよりも
「Shel Onl」まで書いている92 Classic系のオートの方が全然良いと思う。
トレード用に使える・使えないってのは、少なくとも自分が個人的に欲しい
カードに関しては、さほど気にしたことはないなあ。
305279:03/12/18 02:19
>>302
連続カキコスマソ
アマチュア規定で学生選手は利益供与を受けることを禁止されてるのでは?
カレッジ系にラインナップされている選手って、学校を卒業したか
NBAドラフトにエントリー(アーリー含む)を表明した選手に限られてると思う。
じゃなきゃ、去年の時点でレブロンがラインナップされてるだろうしね。
306名無しのコレクター:03/12/18 17:52
なんかおマイら難しい話してるなー
307名無しのコレクター:03/12/18 21:07
サーチして今年のUD Jordan rogo Patch出ますた。
これいくら位?
308名無しのコレクター:03/12/18 21:49



309名無しのコレクター:03/12/18 22:16
>>307
お前の命くらい
310名無しのコレクター:03/12/18 22:55
こういう使えないカードは304に引き取ってもらうのが一番だね。
311名無しのコレクター:03/12/19 00:41
>>307はパーカーコレクター。香具師のサーチはマジ有名でつ
312名無しのコレクター:03/12/19 00:42
Sh34って何か携帯電話の商品みたいだな。
313名無しのコレクター:03/12/20 00:23
>>312
いや、カラオケの入力番号だろw
314名無しのコレクター:03/12/20 02:09
レブロンて実際の所べヶ価格ほどの人気はないようだね。
やっぱクリーブランドだから?
315名無しのコレクター:03/12/20 02:59
>>314
負けてるから&カーメロの方が成績いいから
316名無しのコレクター:03/12/20 11:46
リッキーがいなくなって気兼ねなく得点できるようになったな。
今日も36点。しかもシクサーズにアウェイ勝利!!
魅せるプレーではメロは歯が立たないんじゃないか?
317名無しのコレクター:03/12/20 13:29

マターリ
318名無しのコレクター:03/12/20 13:34

モコーリ
319名無しのコレクター:03/12/20 13:49
ジョーダンの再来とまで言われてるんだから
オールスターのファン投票、突き抜けるくらいの票とらなきゃだわ。
320名無しのコレクター:03/12/20 14:00
西と比べて東のガードの層が厚いからな
監督推薦なら何とか出れるかもよ。
監督推薦でもコービの最年少記録塗り替えってことになるのかな?
321名無しのコレクター:03/12/20 15:30
オールスター出場は微妙だけど
最年少スラムダンク王はレブロンで決まりでしょ。
322名無しのコレクター:03/12/20 15:36
サーチしてるのって意外と少数派?
323名無しのコレクター:03/12/20 16:42
>>322
そうかも。意外だ
324名無しのコレクター :03/12/20 17:55
質問なんですけど今シーズンはウルチメ出ないんですか?
325名無しのコレクター:03/12/21 01:00
ウルチメて君
326名無しのコレクター:03/12/21 05:46
>>324はパック開封を「メクル」というタイプ
327名無しのコレクター:03/12/21 08:59
そういえばメク豚肉のメクリマスイベントは今年はないのか?
328名無しのコレクター:03/12/21 10:25
>>324
ウルチメってウルトラのことかw
だったら発売されてるよw
329名無しのコレクター:03/12/21 18:14
メの時点でウルトラになりえねえだろw
330名無しのコレクター:03/12/21 19:07
ウルチメって何?
331名無しのコレクター:03/12/21 21:12
>>330
究極魔法アルテマ
332名無しのコレクター:03/12/21 21:22
>>330
ハイスクール奇面組にでてくる人
333名無しのコレクター:03/12/21 21:52
333!!
334名無しのコレクター:03/12/21 22:07
>>332
わらた
335名無しのコレクター:03/12/21 22:10

某連合における呼び方は「うるちめ」だね
「うるちまい」だとなぜかちょっと言いにくい
長いものに巻かれる訳ではないが日本の風土には「うるちめ」が合っているように思える


少なくとも「あるてぃめっと」とかいってる奴は野暮

>>325
>>328
>>331
chimiらね
336名無しのコレクター:03/12/21 23:06
漏れらが野暮なら、藻前はアフォじゃ
337名無しのコレクター:03/12/22 00:48
アルトラはアホだが、アルチメ、ウルチメどっちでもいい。

ウルトラQがアルトラQって発表されていたら、アルトラで
統一されてたと思う。当時の日本人の発音に関する無知さが
引き起こした惨事
338名無しのコレクター:03/12/22 02:57
新人王の話題で
レブロン君orメロのどちらがと言われてるけど・・・
結局は2人とも同時受賞ていうパターンが濃厚だと思うんだけど
ベケ的にもどちらも大幅に下がることはないと
339名無しのコレクター:03/12/22 08:14
同時受賞が濃厚って・・・・・
投票で決まるのにそうそう同時受賞なんてないよw
340名無しのコレクター:03/12/22 10:01
1995
G.Hill&J.Kidd

2000
E.Brand&S.Francis

そうそうある
341名無しのコレクター:03/12/22 17:15
なんだかんだで新人王はデキレースがあると思う
342名無しのコレクター:03/12/22 17:31
>340
2回だけやないのw
343名無しのコレクター:03/12/22 17:35
>340

そんなこと当然知ってレスしてるのに・・・・
しかもポイント制で一位から三位にまで投票するから
同時受賞ってものすごい偶然なんですけど。
よく同時になったなって感心します。
344名無しのコレクター:03/12/22 18:05
よく見れ。五年の間に二回もあったという意味じゃ。

圧倒的な差がない限り、票は割れやすい。結局どちら側に乗るかで記者も2派に分かれるんだ。
異端児は多分、ウェイドかボッシュに入れるんだが。
345名無しのコレクター:03/12/22 19:25
ミリリッチはだめでつか?
346名無しのコレクター:03/12/22 20:04
MVPやファーストチームに同時受賞がないのに何でROYだけ?
347名無しのコレクター:03/12/22 21:18
>>346
単純にリーグの選手全体と新人の絶対数が違うから、MVPとかは同得票数になりにくいからだろ。
348名無しのコレクター:03/12/23 01:07
ウェイドはまだまだわからんぞ。
届くかもしれん。

今の時点ではレブは無理。お山の大将状態だからな。
349名無しのコレクター:03/12/23 11:17
>>今の時点ではレブは無理。お山の大将状態だからな。

アイバーソンの時もそうだったけど、チームの勝率は
あんまり関係ないと思うぞ。新人王は。
350名無しのコレクター:03/12/23 17:14
ヤオとアマレの時は人種差別
アイバと真鰤の時は個人成績

俺の予想ではレブとメロが同等の成績だった場合、
レブが選ばれると思う。スポンサーやスターンの圧力によって。
メロは可哀相だけど、表向きは良きライバルに見せかけて
結局はレブと米国メディアの踏み台にされると思う。
351名無しのコレクター:03/12/23 18:13
現時点での新人王の予想、楽しそうだね。
ジェイウィリアムス、ロドニ−ホワイト、マークジャクソン、ラマ−オドム
の事は覚えている?

そんなことよりピストルピートのカットオートが出るというのは本当?
某ショップのHPに載っていたけど。
俺はこっちの方が気になる。
NBA 03-04 SkyBox Autographics
の面子も気になるけど。
352名無しのコレクター:03/12/24 00:28
98-99あたりにオート満腹状態で、その頃はSPA RCやメモラに人気
がいってたけど、今回こんなにオート出してまた満腹状態にならないか?

といっても代わりがないね。
353名無しのコレクター:03/12/24 03:56
本当
354名無しのコレクター:03/12/24 09:20
>352
でもRCやメモラに比べればオートの方が幸せだよ
例え半年後に値段が下がると分かっていても・・・
355名無しのコレクター:03/12/24 10:50
SPXそろそろかな?
356名無しのコレクター:03/12/24 10:57
357名無しのコレクター:03/12/24 16:36
SPXヤフオクに徐々に出品されてきたけど
無事に生還はかなり難しそうだな・・・
358名無しのコレクター:03/12/24 21:30
>>356
( ^▽^)<嘘だよ
359名無しのコレクター :03/12/24 22:02
Mらたが福袋に入札してるよ(w
360名無しのコレクター:03/12/25 00:47
Mらたって福袋作って儲けてた奴だよな
ULTIMATE福袋ってどうなった?
361名無しのコレクター:03/12/26 21:09
オートグラフィックスってのが出るんだね
オートグラフィックスかシグネチャーエディションか
契約選手から考えるとUDだろうけど・・・
まあ俺はどっちを買ってもコモンの嵐だろうし・・・
362名無しのコレクター:03/12/28 00:29
一応拍手でも送っとくべきなのか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14002200
363名無しのコレクター:03/12/28 01:31
>>362
漏れは落札者に拍手だ。
サクラじゃなければの話だけどな。
オド△のAUTOにゴマソ・・・
364名無しのコレクター:03/12/28 11:26
落札者はラヒムやオドムをたくさん落札してるから、
本気コレクターだな。
365名無しのコレクター:03/12/28 12:50
>>364

現段階でトップの香具師は逃亡歴があるようだから
セーラーは2番手の香具師のほうに落札してほしいと思ってるかもね
366名無しのコレクター:03/12/28 13:57
次点入札者は釣りじゃあないよね?
367名無しのコレクター:03/12/28 16:08
米ではなにげにBlakeとWaltonは人気になってないか?????
368名無しのコレクター:03/12/29 00:13
ハーフライン前からいれたら4点になるルールを検討中。
どう思われ?
369名無しのコレクター:03/12/29 00:27
まるでブザビの10点ルールだな。
370名無しのコレクター:03/12/29 04:03
>>368
フルコートディフェンスばっかになりそうな悪寒。
371名無しのコレクター:03/12/29 06:36
>>370
なるわけないだろ。入る確立何%だとおもってるんだ。


それより、ハーフライン前専門シューターってのは出てくるだろうね。
日頃から、ハーフライン前シュートばかり練習するんだろうな。
背の低い日本人でもうまければ、声かかるかも
372名無しのコレクター:03/12/29 13:43
>>371
ハーフライン前専門シューターに対応して、
フルコート・ディフェンスをするってことじゃないの?
でもそれなら、マンツーマンでもいいわけだけど。

ところでこの話題はスレ違いか?
373名無しのコレクター:03/12/30 01:09
今日SPX一箱開けたんだけど、な、なんとレブロンの25シリ・オート出ますた!!
ちびりそうになった・・・

もう一枚ZAUR PACHULIAのオート入ってたけど箱2オートだっけ?
374名無しのコレクター:03/12/30 01:27
おめでとう

その運を漏れにも少し分けてくれ
375名無しのコレクター:03/12/30 01:41
>>374
サンクス!
できることならわけてあげたいでつ・・
2箱あってどっちにしようか迷ったんだけどこっちにしてよかった;;
ちなみに池袋のミントで買いました。
ジャージ部分も金色ですた。
376名無しのコレクター:03/12/30 01:54
>>368
それはマジネタか?
377名無しのコレクター:03/12/30 13:17
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42762212

なんだこのボッタクリ価格は??w
378名無しのコレクター:03/12/30 14:31
今、イーベイでレブロンは700ドルから900ドルくらい、
むしろかなり良心的ですよ。
379名無しのコレクター:03/12/30 14:40
そうかなぁ、あの傷さえなければ6マソは安いと思うけど
レブロンとはいえ、傷ありはゴミとしかみてない
漏れは3マソでもいらないけどね。
380名無しのコレクター:03/12/30 17:15
>>378
スタート価格からしてボッタクリ杉だろ
381名無しのコレクター:03/12/30 17:53
カードはコンディションが命!!
てカードに限らずコレクションは皆そうだが・・
382名無しのコレクター:03/12/30 17:57
うむ。漏れならせいぜい1満スタート。
RCの傷は致命傷ッス。
それにしてもそんなのが出たら泣くね。
383名無しのコレクター:03/12/30 21:00
>>382
胴衣。

でも傷についてきちんと説明してる分、まともな出品者かと。
たまにいるんだよね、カードにダメージがあからさまにあるのに、
商品説明に書かない香具師・・・
384名無しのコレクター:03/12/30 22:54
>>383
そうそう。普通郵便を指定してきたことをいいことに
その傷は配達中にできたのでは?とシラを切る奴。
最初から傷があったにも関わらず。
385名無しのコレクター:03/12/30 22:54
普通郵便でも梱包材でしっかり保護してやれば
傷なんぞつかない罠
386名無しのコレクター:03/12/31 01:32
>>383
国内ならある程度対応できるけどイーベイでそれやられるとかなりへこむ・・
高いカードだと特に。
387名無しのコレクター:04/01/02 18:34
年刊ベケってもう出てますか?
アマゾンで予約したけど全然届きませんが
388名無しのコレクター:04/01/02 21:48
389名無しのコレクター:04/01/02 22:33
あ〜あ、もったいねぇ、ジョーダンの「普通の」ジャージカードが屑だよ。
390名無しのコレクター:04/01/02 23:58
>>388
夜なべして作ったんだから褒めてやろうよ




うん。がんばった。
391名無しのコレクター:04/01/03 00:21
よく頑張った!! 感動しない!!!
392名無しのコレクター:04/01/03 00:38
細い所に傷があるみたいだから隙間から一緒懸命いれたのかな?
それとも一度半分に割って張り合わせたのか。
393名無しのコレクター:04/01/03 00:48
こういう人たちって一度練習するのかな?マイナー選手で
んでイケると判断すればMJで本番てな具合で
394名無しのコレクター :04/01/03 03:03
mitsumajapon_99=某連合の中立というやつらしい
395名無しのコレクター:04/01/03 05:22
>>394
てか、そいつ御大層に出品物全部ファイルに入れて持ち歩いてたわい。
正体バレバレ。
396名無しのコレクター:04/01/03 14:28
finite安いから2箱買った
オートはwade ジャージはmilicic&stock
これでなんとなく「まあそんなもんか」とすんなり納得できる体に
なっちまった
397名無しのコレクター:04/01/03 15:53
>>396

そんなもんだろ。
398名無しのコレクター:04/01/03 19:08
>>396
全部(゚听)イラネ
399名無しのコレクター:04/01/03 19:15
あまりにも平均的
400名無しのコレクター:04/01/04 01:37
究極のボッタクリ
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2776600657&category=4235

まだまだ世界は広いのだよ、君たち
401名無しのコレクター:04/01/04 01:56
>>400
アイヤー!

てか、これトランプのうちの1枚のようだが、
他の選手の分も出品する気か?
トータル50枚以上・・・
402名無しのコレクター:04/01/04 16:15
べんのオートがやけに高いが、
乱発による陳腐化&プレイヤーとしての地味化
を考えるととても手が出せるものではない。
1枚欲しいが
403名無しのコレクター:04/01/04 20:48
>>402
陳腐化するのが分かってるなら待ってればいいじゃん
すぐに安くなるよ
404名無しのコレクター:04/01/04 23:12
>>403
禿同
405ヤーマダ:04/01/05 00:20
406名無しのコレクター:04/01/05 12:30
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50379939
Mらた、ふたたび動きはじめた
407名無しのコレクター:04/01/05 15:18
詐欺師出撃だな
408名無しのコレクター:04/01/05 19:37
>>406
オドム馬鹿2人をピンポイントで狙ってきたか(w

これは面白くなってきた
409名無しのコレクター:04/01/05 20:05
SP Signatureのチェックリスト、
どこかで見かけた人はいますか?
地雷の詳細が知りたいデス・・・
410名無しのコレクター:04/01/05 21:13
>402
ベンだけでなく、ストックトンのHOOPSも$150まで下がるね
411名無しのコレクター:04/01/05 23:26
レブロンのSPXスペクトラム・オート$3500超えてる・・・
http://cgi.msn.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2776994259&category=56125
412名無しのコレクター:04/01/06 00:47
CAVSの負け越しが続く年度毎にこのカードはものすごい勢いで安くなるだろうな。

今年負け越し<<ルーキーだからしょうがない=Jordan-
来年負け越し<<2年目だからしょがない=Kobe
再来年負け越し<<二十歳だからしょうがない=Kobe-
4年度負け越し<<大学出たてと同じ年齢だからしょうがない。<<Vince'98-99
6年後負け越し<<若いからしょうがない?<<Vince'02-03

そしてPenny&Hillに

漏れは残念ながらCAVSがプレイオフに出るシーンが想像できん
413名無しのコレクター:04/01/06 01:16
まあ、5年でフリーエージェントになるけどね。
どうしても勝てなきゃ出るでしょ。例の金満チームにでも。
怪我癖さえつかなければ、それまで現役トップのプライスは維持し続けるのでは?
とりあえずルーキーとしてはMJ、神戸以上の出来だし。
414名無しのコレクター:04/01/06 01:35
日本じゃ38マソも出して買う人いないよねぇ。
415名無しのコレクター:04/01/06 07:35
いやわからんぞ。
>>377を6マソ出して買う香具師いるんだから
416名無しのコレクター:04/01/06 11:26
>>412
以上、レブロンRCに手を出せない貧乏人のボヤキでした(プゲラ
417名無しのコレクター:04/01/06 12:34
ペニーは大都市移籍でちょっとアップするかもよ
逆に完全にエースになるアマレがあがるかもしれないけど
418名無しのコレクター:04/01/06 18:59
ペニーのアップなんてないだろう。w
アンリスティッドとセミスターの行き来か?w
419名無しのコレクター:04/01/07 00:19
レブロン
このまま順調にいくと思う?
つーか、真っつぁおになったコレクターの顔が見てみたい
ある意味、ペニーを超えてほしいよ
420名無しのコレクター:04/01/07 02:02
レブロンはいまが売り時なのでつか?
非常に迷う・・・
421名無しのコレクター:04/01/07 06:18
てか今が一番需要があんのは当たり前だから手放せ。
来季以降には「集めてる香具師は既に持ってる」って事になるぞ。値が下がるにしても、高いままだったら尚更手放せなくなるだけだと思われとマジレス
422名無しのコレクター:04/01/07 11:42
RC収集ってメーカーの思う壺だよね
オートやメモラみたいな企業努力はいらないし
423名無しのコレクター:04/01/07 14:32
某&某のSPシグ1次予約、中1日で終了・・・早ッ!
424名無しのコレクター:04/01/07 17:21
5缶逝きまつ
425名無しのコレクター:04/01/07 22:48
昔のRCはどのブランドが高値になるか、あまりわからなかったから面白かった。
95-96以前はFinestだったが、96-97ではChromeが注目されて、97-98もChrome
かと思いきや、98-99でSPAが注目された煽りで、97-98もSPAが高値に。
SPx Finiteも注目されつつも、ToppsやFleerのRedemption系が高値になったりと・・

99-00でオートRCなんて作りやがってからあまり面白くなくなったがな。

今、非オートRCで一番面白いのは、ルーキーシーズンで、メーカーに無視されてたけど、
2年目以降で注目される香具師。Reddみたいな。
426名無しのコレクター:04/01/08 01:00
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2777968421&category=56125

本当にそこまでの価値があるのかよーく考えよう。
今年はバブリーでなかなかおもしろいよ。
427名無しのコレクター:04/01/08 14:53
RCなんてTOPPS持ってりゃ十分だろうに・・・
428名無しのコレクター:04/01/08 16:39
>>426
それヤフオクに出しても20万逝くかどうか
429名無しのコレクター:04/01/08 18:10
>>426
しかも、サイン両方ともUD特有の気泡カスレで最悪。
いつまでその安ペン使い続けるのかな?
430名無しのコレクター:04/01/08 22:02
>>429
ほんとUDはかすれ多いよね。おれはかなり気にするほうなんだけど、
みなさんはどう?
431名無しのコレクター:04/01/08 22:23
>>429
あれはインクを弾きやすい紙のせいじゃないか?
SkyBoxAutoみたいなチープな紙質の方がきれいに描けてる
432名無しのコレクター:04/01/08 23:27
インクバブルや擦れはダメージカード扱い
433名無しのコレクター:04/01/09 00:12
フォイルシールの場合は、ずれて貼ってあること多いし、
窓枠オートはサインが隠れてたりする。

泡さえなければ、直にサイン書くのが一番シンプルでよい気がする。
434名無しのコレクター:04/01/09 00:51
>>431
今の技術ならそれなりのペンを買えばアワはできないあるよ。
漏れのペンはガラス、ビニール、鉄、プラスチック等に書いてもアワないよ。
435名無しのコレクター:04/01/09 02:25
3本で$1みたいなペンを使ってるのか?UDはw
436名無しのコレクター:04/01/09 05:01
メーカーが「泡のサインはマズイ!」と
思わないあたりがアメリカっぽい。

日本のメーカーだったら欠陥商品と判断するだろうけど・・・
437名無しのコレクター:04/01/09 05:58
UDのペンは一応気泡が出ないペンを使ってるだろ
それでも気泡やムラがあるのは選手が次々とサインを書いたカードを
インクが乾かないうちに重ねていくからじゃないか?
たまにカードの裏に青いインクがついてることもあるしな

あと、サインを書く前に脂ぎった手でカードを触ってると
その部分のインクが浮いたりする罠
438名無しのコレクター:04/01/09 10:23
ペンも可哀想だな、アフォーのせいであらぬ疑いをかけられて
まあ、どっちにしてもUDの社員は大アフォーってことで
439名無しのコレクター:04/01/09 17:23
選手が悪い場合も多々あるぞ
UDのサインって「このサインカードは○○選手から直接送られてきました」
と現場に立ち会ってないっぽいモノも多いだろ(レジェンド系とか)
まあ、それを選手任せにするUDが悪いといえばそうなんだろうけど…
440名無しのコレクター:04/01/09 18:17
>>439
あの泡はどー考えても選手のせいじゃないだろ
ちゃんとしたペン使ってあの泡を複数作るのはミラクル
441名無しのコレクター:04/01/09 19:14
>>440
カードの束を貰った選手がカードを手元に持ってくる時に
毎回サインする箇所をつまんで持って来てるなら
毎回手の脂でインクが浮いているサインカードが出来る可能性もある。
カードの紙質を変えるのが一番手っ取り早い方法だろうがね
442名無しのコレクター:04/01/09 20:40
>>439
レブロンもカーメロも大物新人だからUDはサイン現場に立ち会えないってこと?
>>441
その話がホントなら1枚1枚わざとサインする箇所に手油を付けてるとしか
考えられない程多いですよね、UDのサインって
それともスーパースターはやっぱ手油もインクを弾く程超一流なんでしょうか?
443名無しのコレクター:04/01/09 21:40
>>442
カードの裏見りゃ分かるよ>立合いあり、送られてきたやつ

レブロンのサインカードの裏面は見たことが無いから分からん
でも、せめてレブロンくらいはUD社員立合いのもとでサインしろよとは思う
444名無しのコレクター:04/01/10 12:20
オートグラフィックスのオートって60人くらいいるみたいね
相当やばい地雷だらけなんだろうな
445名無しのコレクター:04/01/10 17:49
昔からautographicsはcommonの嵐じゃん。
446名無しのコレクター:04/01/10 18:30
60人だったら少ないだろ?昔は120人くらいいたぞ。
しかも大半がcommonだったしなあ。
447名無しのコレクター:04/01/10 19:20
ウェバー、カーター、メロ、…あと誰だ?
448名無しのコレクター:04/01/10 19:48
セットサイズが小さければ小さいほど、ベケ値がショックなほど
安くなる。60だったら、枚数減らしてない選手は流通過多になるだろ。
449名無しのコレクター:04/01/10 22:26
昔は当たりもしくは大当たり的な確立だったからまだいいけど
1パック何千円レベルでそれやられるときつい
450名無しのコレクター:04/01/11 00:57
たしかに。
まだラインナップは詳細不明ながら、
オートグラフィックスは企画倒れの可能性がかなり高そう。
箱2オートでは生還する可能性がSPx並じゃないのか?
UDの方が1発大逆転の夢を託せるだけマシ。
無駄なジャージも入らないようだし。
451名無しのコレクター:04/01/11 08:51
Autographicsとしての魅力の意味をFleerははき違えてるよな。
452名無しのコレクター:04/01/11 13:00
topps jersey editionとautographicsどっちが買い?
453名無しのコレクター:04/01/11 13:25
どっちも(゚听)イラネ
454名無しのコレクター:04/01/11 13:28
455名無しのコレクター:04/01/11 19:02
>>451
かつてのAutographicsは、パック買いに夢を与えてくれたよね。
コモンでも自引きはかなりうれしかった。
456名無しのコレクター:04/01/12 15:05
コモンでも渋い選手とかいたからな。フォックスとかオークリー、ミュアサン、BJなんかは今だに引けたら嬉しいだろうな。今は、どこを向いても、コレだけにしか入ってないって選手いないだろ。どれでもいーやって思うんだよな。
457名無しのコレクター:04/01/12 17:40
俺はエディー・ジョンソンとチャップマンのオートを引いた時はしびれたよ。
458名無しのコレクター:04/01/13 04:15
01/02 topps chrome のアブドル・ジャバーのリプリントリフラクターをやっと
コンプしますた;;特別にレアでも高くもないけど苦労したのでうれしい!!
もう一枚、NBA TOPPS STARS って書いてあるジャバーのリフ持ってるんだけど
これはなんてゆうシリーズなんでしょうか?
あと他にジャバーのリフカードあったら教えて下さい、よろしくです。
459名無しのコレクター:04/01/13 07:30
starsはアトミックリフラクターもあるよん
たしか一人の選手に三種類(それぞれリフとアトミック)あったと思う
460名無しのコレクター:04/01/13 10:22
1996 Topps Starsは、各選手ノーマルとファイネスト版とリフ、アトリフの計4種類。で、レギュラーが3種類あるから、合計12種あるんだな。大変だ。
しかもメンバーズオンリー版を含めたら15種になる。

…ってリフだけでよかったのか。
461名無しのコレクター:04/01/13 12:06
なんか
「SKYBOX AUTOGRAPHICS」と「SP SIGNATURE」の話がゴッチャになってないか?
462名無しのコレクター:04/01/13 20:06
オートグラフィックス、1:2パックでオートといっても箱に4パックだから
結局箱2なんだね
それであの価格、60選手ものラインナップじゃ正直どうしようもない

>>460
スターズってそんな昔かぁ・・・
おっさんになっちまうわけだわ
463458:04/01/13 20:55
>>459>>460
ありがとうございます!
げっ!ということはリフとアトミックは全部で6枚?12枚?
たいへんだよぉ・・
464460:04/01/13 22:46
リフ、アトリフあわせて6枚だ。メンバーズオンリーにはリフはない。

てか、確かリフが箱1、アトリフは4箱1くらいだったから相当見つからないぞ。
465名無しのコレクター:04/01/13 22:50
topps starsは3枚にそれぞれテーマがあったよね
キャリア全部のが1枚、キャリアのうちで一番活躍した年のが1枚
あと1枚はなんだったっけ
466458:04/01/13 22:57
>>464
サンクスです!
6枚かぁ〜、アトミックリフがたいへんそう・・・
また毎日イーベイで探すしかないだろな・・ヤフオクでは見た事ないし。
467名無しのコレクター:04/01/14 06:50
すみません。初めてトレカ『UpperDECK NBA 0203?』を買ったのですが、その内の一枚が『Congratulations!
You've just pulled a very special saving card!
Log onto www.upperdeck.com and select eCards from the "Sports Trading Cards" pull-down menu.
Register on our eCard site and enter the pin number on the card you are holding.
You could save up to 50% on anything at the UD Store or up to $15.00 on Personalized Trading Cards!
There is no better time or better way to start your autographed memorabilia and Personalized card collection!』と。。。英語読めません。。。
翻訳通しても、?。何のカードなんでしょうか?。
468名無しのコレクター:04/01/14 07:50
>>467
You could save up to 50% on anything at the UD Store or up to $15.00 on Personalized Trading Cards!

469名無しのコレクター:04/01/14 08:01
このくらいの英語を訳せない香具師はカード裏の情報も
訳せないんだろうな。
470名無しのコレクター:04/01/14 13:00
Toppsの2002−2003のカードが出てきて
表はマブス時代のニックヴァンエクセルなのに裏はブルズのエディカリーっていう
カードが出てきた。これってどうなの?
471名無しのコレクター:04/01/14 14:59
>469
はい。訳せません。。。すみません。。。生まれてきて。。。
という事は、普通の普通のカードなんですか?。販促みたいな?
472名無しのコレクター:04/01/14 15:32
クーポン券みたいなカードだよ。
Congratulationsって書いてるけど,特別な物ではない。
473名無しのコレクター:04/01/14 15:47
>>470
たまにあるけど、間違えて張り合わせられたエラーだね。
474470:04/01/14 17:55
価値はどうなの?
475名無しのコレクター:04/01/14 18:18
>>474
エラーカードには特別付加価値は無い
しかしそのコレクターにとっては価値はあるかもしれないので
ヴァンエクセルかカリーのコレクターを探せ
476名無しのコレクター:04/01/14 18:21
そういうカードを欲しがる香具師もいるが、基本的に価値はない。そういった発行ミス系は結局「状態が悪い物」だから。
エラーカードに価値が付くのは、明らかにメーカーのミスで同じエラーカードがある程度出回り、修正版の発行によってそれが制限された場合。

最近はブックプライスに載ることはないが、コアなコレクターなら欲しがる場合があるよ。あんまいないけど。
477名無しのコレクター:04/01/14 18:21
今をときめくオドムのエラーだったら価値はあるぞw
478名無しのコレクター:04/01/14 19:14
>477
メモラかオートじゃないと見向きもされないよ。
479名無しのコレクター:04/01/14 20:27
最近入札選んでねぇ?
480名無しのコレクター:04/01/14 20:34
そりゃ、あれだけ狙い打ち集中されたら
いくら資金豊富と言えども辛いだろう。
オドムだけじゃなくてラヒムもやってるみたいだし。
481名無しのコレクター:04/01/14 21:40
どっちかやめりゃいいのにな
482名無しのコレクター:04/01/14 21:57
ラヒム止めてくれると、うちは助かる
483名無しのコレクター:04/01/14 21:59
たしかにテンバイヤーに食い物にされてるな
漏れだったら英語勉強して自分でebayやるか知合いに頼んで
代行してもらうけど
484名無しのコレクター:04/01/14 22:24
あれだけ狙われると気分悪いだろうな
485名無しのコレクター:04/01/15 00:10
しょうがねぇよ。見境無く金払ってきたのも本人だしよ。
まさにカモネギw
486名無しのコレクター:04/01/15 00:33
やっぱりヤオとアマレは下がっていく。
アマレなんか、まだまだいけそうなだ。
レブはコービー化できればいいが、そうでないと・・・
メロは見込みなし。
ハインあたりが意外とノビ化したりして、
487名無しのコレクター:04/01/15 01:02
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13679341

なぁ なんでコレが3500円なんだ?

誰かこのブレーキの壊れたダンプカーみたいな奴止めてやれよ
488名無しのコレクター:04/01/15 01:15
既に3500円でお買い上げなのにネェ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33852738
489名無しのコレクター:04/01/15 01:27
>>487-488
1:何枚でも欲しい
2:少しでも安く落札して、1枚は転売を考えていたら…
あたりだと
490名無しのコレクター:04/01/15 09:40
ところでSP Signature Edition,赤蒼で予約しようとしたら断られた。
値段と構成知ってる人います?
491名無しのコレクター:04/01/15 10:46
>>489
1:に近いが、布切れの色違いは全て
バリエーションとしてコレクションしないと
気が済まないんじゃないの。どっちにしても、
この資金力は羨ましい限り。
492名無しのコレクター:04/01/15 12:03
どんな凄いコレクションを持っていても、
羨ましがられはしても、誰も誉めてはくれないのよ。
それを知った上で、どこまで己の欲望と折り合いをつけるかが、ミソ。

でも、逝っちゃってるコレクターはそれはそれで気持ちいい。
フェイクでもなんでも気が済むまでドンドン集めれ。
493名無しのコレクター:04/01/15 12:16
>>490
1缶(オート1枚)7000円プラマイ500円ぐらい。
構成は過去ログから行ける。
赤阿保はSOLD OUT。
国内ではすでに入手難かも。
でも、買えなくて良かった、という可能性も大。
494名無しのコレクター:04/01/15 12:24
>>490
確かM裸多さんがオクで予約受付けてたよーな
495名無しのコレクター:04/01/15 14:31
>490
おもいのほか日本への入荷数が少ないとか・・・

ストックトン・ユーイング・ロドマンのサインが入るという話ですが
真相はいかに・・・
496名無しのコレクター:04/01/15 16:15
シグネチャーやオートグラフィックスは
シングル買いのほうがむちゃくちゃ安くすむんじゃないの
497名無しのコレクター:04/01/15 17:30
7000円出せば相当なスターのオートが普通に買えるね
498名無しのコレクター:04/01/15 18:27
SP Signature

・D.Rodman
・G.Payton
・P.Ewing
・J.Stockton
・M.Johnson
・R.Miller
・C.Miller
・S.Lee
・L.James
・M.Jordan
・K.Bryant
他、地雷多数

Dual Auto
・Reggie / Cheryll
・Reggie / Spike Lee
・Stock / Magic
・LeBron / Jay-Z
他、地雷多数

Legendary Cuts
・P.Maravich
・W.Chamberlain
・R.Lewis
・D.Petrovic
・C.Hearn
・J.Nei Smith


てトコかな。
499名無しのコレクター:04/01/15 18:33
>495
この手の超高級ブランドは生産総数そのものが少ないよ。
レブロンバブルのせいもあってアメリカの問屋が
しばらく倉庫で寝かせて更に値を吊り上げるだろうから、
勿論日本への入荷数は更に減るんだけどね。
500名無しのコレクター:04/01/15 19:54
ネイスミスってすごいね
501名無しのコレクター:04/01/15 21:32
>>500
分かる藻前は偉い
502名無しのコレクター:04/01/15 23:00
ネイスミスを知らない野郎はバスケを見る資格なしだよ。
503名無しのコレクター:04/01/15 23:06
でも普通知らないだろ。バスケの考案者なんて。
504名無しのコレクター:04/01/15 23:31
茫々では5000円台<SPしぐ
505名無しのコレクター:04/01/16 01:14
今年はchromeもやばそう・・・
早く予約しとこう。
506名無しのコレクター:04/01/16 09:28
茫々ってどこ?
垢青よりも安いの?
507オカモトテツ:04/01/16 10:33
>>498
SPしぐ、そういえばストックトンのAuto4マソで買ったとか言ってた香具師いたな。
ストックトンの話になると出てきてはその話してたが。
可哀相にww
508名無しのコレクター:04/01/16 12:26
かわいそうにの意味がわからねえよ。
509名無しのコレクター:04/01/16 13:52
&が入らないと元の名前と全く接点がなくなるのなw
某&某>茫々
510名無しのコレクター:04/01/16 17:16
>>498
アタリが史上最強なのはわかっているけど、
どんな強烈な地雷があるのかに興味津々。
LeBron / Jay-Zなんかも伝説になりそうなコンビやね。
511名無しのコレクター:04/01/16 18:59
スパイク・リーもあるのか。。。。。
すげーな。

地雷リスト
モイソ
イータン・トーマス
ダマー・ジョンソン
マグロワ
ヤリッチ

512名無しのコレクター:04/01/16 19:34
>511
UDはコモン選定のセンスが悪いよな。
ダマジョンなんて、もう居ないってーの。
ちょっと前までのFLEERなんかは、マグジーとか
ディバッツとかコモンでもちょっと嬉しい選手が
あってそこそこイケてたんだけどな。
どコモンでも今まで書いてない奴とか、そういう選手を
入れて欲しいよ。
513名無しのコレクター:04/01/16 23:10
こいつのオートはほしい!って香具師はいる?現役限定で。
514名無しのコレクター:04/01/16 23:58
ダラスユニのナッシュのオート,キリレンコのオート。以上
515名無しのコレクター:04/01/17 00:15
ダマは借金のかたに100000枚くらいサイン書かされたんか?
516オカモトテツ:04/01/17 00:19
ニックスユニのスプリーのオート,star picksのセバロスのオート。以上
517名無しのコレクター:04/01/17 01:39
Jason Willのまともなオート、96ersユニのスノウ。以上
518名無しのコレクター:04/01/17 02:51
ナインティーシクサーズ
519名無しのコレクター:04/01/17 05:14
>>514
俺もその2枚欲しい。
>>517
前者はともかく後者は難しそうだな。
520名無しのコレクター:04/01/17 08:55
>>513
ショーン ブラッドリー
521名無しのコレクター:04/01/17 12:02
RETROのスノウはシクサーズじゃねぇ?全身写ってないとダメなのか?
522名無しのコレクター:04/01/17 12:08
>>521
517はRETRO存在を知らないだけだろ
でなければ本当に96ersのが欲しいのかも?
523名無しのコレクター:04/01/17 12:55
ベテランならコモンでも納得するけど
プレイタイム5分で1年で消えるようなルーキーが
「ルーキーだから」ってことで箱イチにラインナップされてるのが
いやです
524名無しのコレクター:04/01/17 18:26
MJ,Rodman,Pippen
Stockton,Malone,Honacek
Kobe,Shaq,Payton,Malone
D.Robinson,Duncan

おまけ
Odom,Abdur-rahim

などの組み合わせでオートつくって欲しい・・・・
525名無しのコレクター:04/01/17 19:34
n
526名無しのコレクター:04/01/17 21:18
スターター5人のサインを1枚に書くことは無理かな?
それだったらかなりヒットすると思うんだけど
527名無しのコレクター:04/01/17 21:32
デザインによるが、基本的に写真が小さくなる上に、余計な香具師のオートのせいで値が高くなるのはマジいい加減勘弁。
528名無しのコレクター:04/01/17 22:11
複数のプレイヤーのオートって人気あるんだね
俺はそのぶん個別にして枚数増やして欲しいけど
529名無しのコレクター:04/01/18 11:46
>>513
セミスターレベルなら

クリフ・ロビンソン
アンソニー・ピーラー
コーリス・ウィリアムソン
ダグ・クリスティー
ブラデ・ディバッツ
ドニエル・マーシャル
ボビー・ジャクソン
マーク・ジャクソン

あたりがちょくちょく封入されてくると面白いねぇ
これなら誰も地雷と思わないだろ

アンリスなら

アイバーソン
レイ・アレン
マーブリー
ウェバー

が、なんとか復活して欲しいところだ
すでに出ているオートに対して影響が大きそうだから難しいだろうけど。
UDがツマンねーのはオートの面子がマンネリ化しちゃってるからだね

>>498
Sigのリストは半分予想(期待込)でしょ? 特にデュアルとレジェンダリーカットのところが
530名無しのコレクター:04/01/18 17:14
アイバーソンってアンリスだったのか
いつの間に・・・
知らんかったよ・・・
531名無しのコレクター:04/01/18 17:29
日本だと、トップクラスの人気だけどね
アイバ
とりあえず、みんな欲しがる
532名無しのコレクター:04/01/18 17:44
アイバーソンはダンカン、ガーネットと同クラスだと思ってたよ
ここ2ヶ月くらいで3ランクも落ちたんだ
すごいね
533名無しのコレクター:04/01/18 18:08
アイバ、なんか事件起こしていなかった?
それのせいかもとうろ覚えで言ってみる
534513:04/01/18 18:30
>>529
いや、もうとっくにリスト出てる
535513:04/01/18 18:34
ちなみにスカイにウェバー入る。
536名無しのコレクター:04/01/18 18:39
【ゴールデンボール】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後に立派なゴールデンボールになってます。
好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
俺もはります。
537名無しのコレクター:04/01/18 19:55
愛馬リストに載ってるけど・・・・
538名無しのコレクター:04/01/18 20:07
おまいらアレを予約しましたか?
539529:04/01/18 20:18
>>530
アイバは思いっきりリスト載ってるね
他のはベケみながら書いたけど「そーいや欲しいな」と思って付け加えた
('A`)ゴマンナサイ
540名無しのコレクター:04/01/18 22:08
シグネチャーエディションはマイケルやレブロンが入るだけましなんじゃ
ないの
オートグラフィックス2パックに1枚で60選手って夢も希望もないような
541名無しのコレクター:04/01/18 22:40
シグネイチャのほうを3カンだけ予約しますた;;
レブロンは結構相性がよいので鬼引きを期待して。
542名無しのコレクター:04/01/20 10:15
最近ペイトンオート書きまくってるけど値段は大丈夫なんだろうか・・・・・・・
543名無しのコレクター:04/01/20 11:32
>>542
>最近ペイトンオート書きまくってるけど値段は大丈夫なんだろうか・・・・・・・
00-01 Topps Gallery signatures
のプライスは知っている?
544名無しのコレクター:04/01/20 11:37
描きまくりオートに明日はない
神戸,KG,尺がいい例
TMacやメロウも結果は同じだろうな
545名無しのコレクター:04/01/20 13:32
ちょっと質問。
10年来のNBAファンなんだが(実際はもっと前からだけど)、
90年頃、カード集めてたのよ。hoopとか、カレッジの香具師とか、
最初期のUDとか。ほんの2〜3年だけど。
一応セットで揃っているんだけど、価値ないよね?かさばるから邪魔なんだけど。
546名無しのコレクター:04/01/20 14:21
>>545
セットになっているのなら、欲しい人がいるかと思われます
547名無しのコレクター:04/01/20 14:35
>546
そうですか。ヤフオクにでも出してみようかな。

友人が今はまっていて、ちょっと見せて貰ったらもう多種多少で大変なことに。
思えば昔のカードは地味だったし、何より周りで誰も集めていなかったし(田舎なもので)。
548名無しのコレクター:04/01/20 16:54
オートグラフィックス15000円くらいでオート2ジャージ2
って他と全然変わらんじゃないのよ
549名無しのコレクター:04/01/20 18:58
Fleer Avantって発売が明日になってるけど
ebayにも出てないんだよね。延期かな〜?
550名無しのコレクター:04/01/20 21:10
1/26に延期になった模様デス。
来週はHONOR ROLLとFLEER GENUINEと合わせて3ブランドが出る。予定。
551名無しのコレクター:04/01/21 08:55
Fleer avantってなんか写真の部分のデザインはいいけど
縁のデザインが好きになれない。
Fleerってロゴがダサすぎるよね。
Flairとかかっこいいのに・・・・
552549:04/01/21 10:35
>>550
情報ありがとうございます。
553名無しのコレクター:04/01/21 17:54
古き良き時代
97年頃が集めてて一番楽しかったよ。
オート、ジャージの出始めごろがね。
今はどのメーカーもオートを出さなきゃ損みたいに出しまくってる。
お陰でありがたみが全くない。
554名無しのコレクター:04/01/23 18:14
激袋ってなんだよ・・・うぜぇ〜
555名無しのコレクター:04/01/23 21:38
蜜まじゃぽんだろ
偽物パッチのあとは、偽物福袋で人に迷惑をかけるニダ(・∀・)
556名無しのコレクター:04/01/24 08:42
みつまの粘着被害者ウザ
557名無しのコレクター:04/01/24 12:42
>>556
確かにうざい
がミツマじゃぽんがもっとうざすぎるからしかたないだろ
558名無しのコレクター:04/01/24 14:40
売れもしないもんばかり、なんで出品すんのかね?
純粋に不思議でしょうがない
559名無しのコレクター:04/01/24 15:00
>>556
被害者が思っている以上に多いんじゃないのかな。
560名無しのコレクター:04/01/24 16:36
Artestっていつの間にかスターらしくなってきたな。
少なくとも成績は・・・
561名無しのコレクター:04/01/24 16:48
>>560
でも顔がクリボーだから、いくら頑張ってもセミスター止まり
562名無しのコレクター:04/01/24 22:25
確かに顔って重要だよな


http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14620691

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
563名無しのコレクター:04/01/24 22:40
これ前出てたやつじゃないよな。
564名無しのコレクター:04/01/24 23:36
スレ違いだったらすみません。昨日のイベントで配られた仮面ライダー
チップスのチラシについてたカードの中身ってプレビュー?
565名無しのコレクター:04/01/24 23:59
♪スレ違い 急ぐたびにィ♪
566名無しのコレクター:04/01/25 00:42
>>562
コレはeBayに逆転売すると吉か?

日本じゃバイヤーしか食いつかなさそうな気が・・・
567名無しのコレクター:04/01/25 01:58
>>562
またまた萌えがお得意のトレード攻勢だw
レブロンのオート欲しさにレブロンのオート提供して矛盾してんな
アバターどおりの可愛い子なら許す
568名無しのコレクター:04/01/25 12:09
「03/04 UD Top Prospects LeBron James AUTO + T-MAC AUTO 3枚」=45万ってすごいな
569名無しのコレクター:04/01/26 00:33
レブロンか・・

一枚のカードに40万以上の入札が来た事って殆ど無いような気がするな。
日本と米国じゃ温度差あるし、よくて20万前後ってとこじゃないか?
ebayに出せばいいのに。
570jaxon:04/01/26 18:21
米ほどに日本でレブの試合が放映されてりゃあな。間違いなく値が付いたかも知れないけどな。それでも、25〜30マソが限界だろうけど。
571名無しのコレクター:04/01/26 21:34
100万円の神オートジャージの激すくなよりも
1万円の手ごろ選手オート100枚の方が
日本では価値があるな。
572名無しのコレクター:04/01/26 23:07
↑スマソあくまで、換金価値であります。
573名無しのコレクター:04/01/26 23:12
T-MACのプライスの推移は去年から論議されてきたが、
ポイントキングになったら微減
なれなかったら激減だな。
574名無しのコレクター:04/01/26 23:48
俺8選手のカード集めてんだけど全員一緒の年齢なんだよね・・・
しかも全員そこそこがんばってる。この選手たちが引退する時期は近いだろうから引退したら俺の収集はどうなるんだろ
575名無しのコレクター:04/01/26 23:55
レブロンはいい時代に生まれてきたな。
コービー、KGが道を切り開いてくれたおかげで
プレイタイムも与えてもらって、ミスしても高卒だから許してもらえて
邪魔するやつは切り捨ててくれて←リッキーのことね。
いろいろ恩恵を受けて、至れり尽くせりで
↑こんなんでMJ並のサクセスストーリーが作れるとは到底思えんが。
576jaxon:04/01/27 01:00
なんにしても、レブはMJにはなれん。CLEはアレじゃ優勝なんて程遠い話だろうに。
577名無しのコレクター:04/01/27 02:25
とにかく、チャンピオンリングの数が重要だろ!
MJ 6つ
釈 3つ
神戸 3つ
ダンカン 2つ

MJが最初に優勝したのが27歳だから、レブはまだまだ余裕がある
神戸は25歳で3つ
578名無しのコレクター:04/01/27 03:52
3年後のFAでどこに行くかだろう
Cavsでリングなんてまずムソ
579jaxon:04/01/27 06:53
9年も保つのかね…?あのレブの人気と実力は…。
580名無しのコレクター:04/01/27 07:37
MJ入団のBULLSも無理って感じだったと思うけど・・・・
本人は地元の球団だからそう簡単に移籍するとは思えない。
値段は心配しなくても下がるよw
581名無しのコレクター:04/01/27 07:40
今週号のダンクシュートに載ってた
ハロルド・マイナーのようにならなきゃいいけどな。
582名無しのコレクター:04/01/27 07:41
今月号だた
583名無しのコレクター:04/01/27 23:23
>>571
どっちも価値は100万円で同じなんですが・・・
584名無しのコレクター:04/01/27 23:31
>>583

100万円のカードなんて買えるヤシいないだろ。
1万円のカード買えるヤシは3人くらいはいる。
585名無しのコレクター:04/01/27 23:51
>>577
リングの数も重要だけど、それだけではないよな
MJ 6つ
神戸(釈の3つ)
ダンカン 2つ

上記の現役選手の中での一番人気は神戸だし、要は人気があるかないかだけの話でしょ。
派手なプレイが多いとか、CMによく出てるとか、そんなのも含めて。
オラジュワンよりバークリーの方がプライスが高いってのも、それを如実に表してると思うぞ。
586名無しのコレクター:04/01/28 00:27
確かに成績だけ良くてもカリスマ性がないと誰も欲しがらん。
ダンカンとコービーがもっともよい例かもしれんな。
どちらもリング2個と3個で申し分ない。
個人成績も申し分ない。
だけどカード人気は圧倒的に差がある。
この差は努力でうまる差ではない。どうしようもない差。
587名無しのコレクター:04/01/28 01:20
>>585
よく見ろ!!
MJ(6)>>>>>>>KOBE(現役最年少3)>>>>>>SHAQ(現役最年長3)>>>>>DUNCAN(2)
リングの数のとおりだろが
もしダンカンが3つ目獲ったらSHAQと入れ替えだわな



588名無しのコレクター:04/01/28 01:43
>>586
スポーツやNBAにおけるカリスマっちゅうのは勝つこと勝たせることだろが
藻前の言ってるのはしょせん流行りとか人気投票だろ

オールスター投票1位のカーター止まりだわな
神戸は25歳で3つ(例の事件と公判は人間として致命傷だがな)
589名無しのコレクター:04/01/28 04:56
>>587=588
カード初心者ですか?
MJがリング6つならピペンも6つ、神戸が3つならフィッシャーも3つ
神戸のリングは全部尺に獲ってもらったものだろ。
CMとかイメージ戦略の効果を抜きにして神戸の高評価は語れない
590名無しのコレクター:04/01/28 07:48
>もしダンカンが3つ目獲ったらSHAQと入れ替えだわな

3つ目を獲ったらシャックと入れ替わるかもしれんが
コービーと入れ替わることは絶対ない。
例えダンカンが4つ目、5つ目を獲ろうがコービーを超えることはない。
591名無しのコレクター:04/01/28 08:02
>スポーツやNBAにおけるカリスマっちゅうのは勝つこと勝たせることだろが
藻前の言ってるのはしょせん流行りとか人気投票だろ

勝たせることはもっとも重要なことだけど、
問題はその勝ち方。
ただ単に試合に勝つだけではカリスマはつかない。
どれだけドラマチックに勝たせるかが問題。
50点獲ったとしても第4Q残り5分をきって1点も入れられない奴と
20点しか獲らなかったけど、第4Q残り5分をきって10点入れて、
尚ブザービーターを決めた奴とでは言うまでもない。
592jaxon:04/01/28 10:54
>>591がイイ事言ったぞ(・∀・)
593名無しのコレクター:04/01/28 11:28
喰えスレって、既にあぼーんしちゃいましたか?
594名無しのコレクター:04/01/28 12:08
>>593
とっくに1000
595名無しのコレクター:04/01/28 14:53
>>589
尺に獲ってもらったじゃなくて、フィルだろうが。
尺と神戸は96年からチームメイトでファイナルすら無理だったろうが。
そういう運が一番重要なんだよ。レブも恵まれてるんだから後は実力の問題だろ。

脇役選手はしょせん脇役だろうが。
いい脇役がいないと勝てないが、スーパースターの前提条件外なんだよ。
今のマブズとかキングスには中粒の脇役ばかりで主役はいないっちゅうこと。
現行ルール(イリーガルディフェンス撤廃後)では
そういうチームが有利で強いんだが、本当に強くなるとスーパースターは生まれてこないね。
596名無しのコレクター:04/01/28 14:56
>>590
今シーズン、来シーズンとダンカンがスリーピートしたら
確実に入れ替わるね。(スリーピートが有り得ないが、な)
597名無しのコレクター:04/01/28 15:12
>>591
勝ち方も重要だが、たったひとつのリングを競うのに勝ち方なんて言ってられないぞ。
勝つことが簡単だと思うなよ。スーパースター候補は結構いるぞ。
T-Mac,KG,AI,VC,Marbury,レブ,メロ,
とにかく、リングなんだよ。

50点もかなりスゴイぞ。
ブザービーターなんてキャリアで何回出来るんだ?!
MJ何回?神戸何回?ダンカン何回? 調べてきてほしいな。
598名無しのコレクター:04/01/28 17:12
>>595-597
厨房が無い頭振り絞って論点ズレまくりの反論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
面白いのでage
599名無しのコレクター:04/01/28 17:18
>>597
知りたきゃ自分で調べてこい!

これだけは言えるな、ダンカンは0に等しい。
600名無しのコレクター:04/01/28 17:56
おまいら気づいていない。
オーリーとピペンのリングの数に。
コービーはいずれシャックなしになると思うけどそれでだめならかなり下がると思う。
ぺニーもシャックなしだとだめだったしね。
そこまで落ちるとは思えんけどw
マクドナルドの契約も切れたしね。
コービーって印象に残るプレイ少ないし。
シャックとダンカンはもう安定してると思う。
KGもリングとってこのまま安定してもらいたいな。
601名無しのコレクター:04/01/28 18:08
オーリーはリング5個でブザービーターも最低でも3回は覚えてるぐらい印象高いけど
カードの価値はどうよ?
602名無しのコレクター:04/01/28 18:22
オーリー≠エース
この時点で敗退
603名無しのコレクター:04/01/28 18:32
>>602 禿てる
604名無しのコレクター:04/01/28 19:31
>>600
おまえ、結局KGヲタかよw
605名無しのコレクター:04/01/28 20:44
オーリーとか引き出したらスティーブ・カーまで対照になるぞw
606名無しのコレクター:04/01/28 23:15
でも神戸もLALでは2番手の選手だよね
607名無しのコレクター:04/01/29 00:20
神戸はリングX0.6くらいで計算
ヨルダンはピペン、ロドマン、カーとかが単独では機能しない
事を実証済なのでX0.9くらい
でもヨルダン単騎でも機能しなかったか。
608名無しのコレクター:04/01/29 00:25
>>584
価格や値段じゃなくて価値の話だからどっちも100万円で同じ
609名無しのコレクター:04/01/29 04:34
>>608
値段の価値は同じだけど、役に立つ度合いの価値は違うんじゃね?
まぁ、選手にもよると思うけど。
610名無しのコレクター:04/01/29 14:41
俺ならトレードで使えそうな1万円のオート100枚よりは
自分の宝物になりそうな神の100万円オート1枚の方がいいな
611jaxon:04/01/29 15:15
てか、100マソもつくネ申のオートなんて今あるのか?
612名無しのコレクター:04/01/29 16:11
ここ一年で記憶にあるのは、
Jordan復帰記念の5枚限定のジャージオート
と1枚限定ロゴパッチオート。
613名無しのコレクター:04/01/29 17:18
02-03SPxのFlashbackの1/1も$9000まで行ったよ
サインもセンターで凄くキレイだった
614名無しのコレクター:04/01/29 17:24
某&某にある97/98のジャージーオートのベケットに載ってたマルチカラーの
なら100万を出してもいいけど,手放さないだろうし,嫁に見つかったら・・・。
615jaxon:04/01/29 23:31
でも、どうよ?100マソと、100マソのネ申のオート。どっちがぶっちゃけ欲しい?
616名無しのコレクター:04/01/30 00:34
>>615
100万円あれば100万の髪のオートも買えるわけだし100万じゃない。

さらに現時点で100万の神のオートの価値が上がることは考えにくく、
むしろ価値が下がる可能性大。逆に円の価値が急激に低下することは考えにくい
617名無しのコレクター:04/01/30 00:36
571 :名無しのコレクター :04/01/26 21:34
100万円の神オートジャージの激すくなよりも
1万円の手ごろ選手オート100枚の方が
日本では価値があるな。

572 :名無しのコレクター :04/01/26 23:07
↑スマソあくまで、換金価値であります。

だから100万のカードをebayから仕入れてきても、
ヤフーで売れる見込みないけど、
ビビーとかアイバーソンとか1万を100枚仕入れてきたら
何枚かは裁けるだろ?
618jaxon:04/01/30 06:28
>>616
サソクス。漏れもその通りだと思うよ。

>>617
でも、同じ香具師のオートを何枚も出すと逆に入札されないよな。エバイみたいにユーザーが世界規模ならいざ知らず、ヤホみたいな国単位のオクでは値段はつきにくい。
カリームやMJのオートに入札が入らないのがいい例だと思われ。
100マソ分の売れるもん見繕うのは実際には難しいぞ。
619名無しのコレクター:04/01/30 07:07
じゃあ漏れは逆の答えを言ってみるか。
ズバリ、神の100万オートの方がいいね。

現ナマで100万円あったら漏れはすぐ好きなことに使ってしまうが
神の100万オートなら使わずにずーっと持っておくだろう。
確かに100万あれば神のオートは買えるが、普通の香具師はそのまま使ってしまうと思われ。
で、100万をカードで散財した後に思うんだよ
「ああ、こんなことなら神の100万オートにしておけば良かったな」と

なんか皆、「トレードで使える」とか「オクで売れる売れない」とか
損得で考え過ぎじゃあないかい?
620jaxon:04/01/30 09:15
でも、7〜8マソでデザイン性の高いネ申のオートが手に入る現状を見たらなぁ。
損得っていうのとは違う気がするんだよな。損得って結局、誰にとっての損得かって事じゃん?

100マソだろうが8マソだろうがネ申のオートに変わりはないからな。他にも持っておきたい選手のオートも入手したいな。
漏れにとってはそれが一番だし、それが一番得だと思う。
621名無しのコレクター:04/01/30 17:26
>>620
なんか微妙に論点がずれてきてるなw
でも確かに「100万の神オート1枚」と「それ以外の選手のオート100万分」なら
後者の方がいいだろうね。おそらく主要な選手全部をカバー出来るだろうし。
じゃあ「8万の神オート」と「それ以外の選手のオート8万分」ならどっちがいい?
622jaxon:04/01/30 19:02
ネ申
623名無しのコレクター:04/01/30 21:36
100万か
ダマージョンソンのautoが何枚買えるかなァ
一枚2j弱として・・



ダマーーーーーーーーー
624名無しのコレクター:04/01/31 09:38
ダマーの次にUDの地雷選手として専属契約されるのは誰でしょうか?
今年もカットされたルーキーいっぱいいるんだろうねー。
625名無しのコレクター:04/01/31 10:59
神や神戸や王のオート、漏れは買いたいとは思わんな




引きたいけど
626名無しのコレクター:04/01/31 11:27
100マソ出すならカードじゃなくて実使用ジャージやSHO買った方がいいんでない?
627名無しのコレクター:04/01/31 12:42
>>626
愚問。カードコレクターなんだから、そんなもの要らない。
628jaxon:04/01/31 13:04
>>626
てか、そんなんだったら見に行くだろ…試合

>>627
カードコレクターの鑑だな
629名無しのコレクター:04/01/31 13:48
625はワン・ジジのコレクターですね。
ワンならいつかひけるよ。
神とならトレードするよ。
630名無しのコレクター:04/01/31 17:25
>>626
カードコレクターを長年やってたら100マソくらい使ってるヤシは多いよ
631名無しのコレクター:04/01/31 17:29
実際100万どころではないんでは・・・・
632名無しのコレクター:04/01/31 19:00
>>629
王=キングジェームズ
633jaxon:04/02/01 00:35
>>630
いや…「一度(もしくは短期間)に使う」って意味だと思われ。
通算したら漏れだって300マソくらいは消費してる。
634名無しのコレクター:04/02/01 13:25
話し変わってすまんけどピアースとかレイアレンのこと男前って言う奴おるけど俺はそうな思えないんだよなぁ。
俺が男前と思うのはキッドとかガソルとかペニー辺りなんだけどなぁ・・・
俺はなんかずれてるんだろうか。
635名無しのコレクター:04/02/01 13:29
あくまでも黒人としてはね。
顔で勝負したら白人には勝てないよ
636名無しのコレクター:04/02/01 13:31
黒人ではKGとかいい!
637名無しのコレクター:04/02/01 14:38
>634
キャセールといわないだけで君は常識人だよ。
638名無しのコレクター:04/02/01 19:13
レイアレンとか神戸はTVでの顔の露出が多いから
「カッコイイ」という認識が植付けられてるのだと思われ
某メンバーやプライドと同じグループに所属する九蛹とかだって
アイドルじゃなければ誰も見向きもしないかと

KGとか愛馬とか神とかは普通にカッコイイと思う
639名無しのコレクター:04/02/02 00:48
レイ・アレンはカッコイイやろ?
KGもカッコイイけどさ。
640名無しのコレクター:04/02/02 03:48
641名無しのコレクター:04/02/02 06:49
642名無しのコレクター:04/02/02 19:33
マジレスすると
5年ほど前まで黒人の感覚ではK.Gillが一番の男前だったらしいぞ
日本人的な好みだと、?なんだろうけどな
643名無しのコレクター:04/02/02 22:27
黒人といえばこないだパラサイトって映画の女はかわいかったなあ。
644名無しのコレクター:04/02/03 00:32
現役の中で一番男前はチャンドラーじゃねぇか?
おめーらの意見はどうよ
645jaxon:04/02/03 22:05
「顔がいい」っていろんな見方があるよな。ベビーフェイスなのがいいって奴もいるし、整った顔立ちがいいってのもいる。チャンドラーは男っぽい顔してるよな。
漏れはウェバーの顔がいいと思う。
646名無しのコレクター:04/02/03 22:25
ウェバーはいいな、最近ちょっと汚くなったけどw
でも現役の黒人選手ならベタだけど愛馬とキッドがいい
647名無しのコレクター:04/02/03 22:32
すみません、誰か
赤蒼のHP教えてください。
648名無しのコレクター:04/02/03 22:42
>>647
R&B21
でぐぐれ
649名無しのコレクター:04/02/03 23:41
キッドの場合、黒人の血が入ってるといっても
あのお顔立ちは白人よりだよね。クォーターなの?
650名無しのコレクター:04/02/04 17:32
結局今年も「ULTIMATE COLLECTION」出るんだね。
651名無しのコレクター:04/02/04 20:09
>>650
さて、閼伽青に入荷するかどうか
仕入れ値が馬鹿高くなりそうだし

今年の地雷は誰かなあw
玉ーやe譚が盛り沢s  

ぐはッ
652名無しのコレクター:04/02/05 19:22
玉ーはNBAに復帰した
653名無しのコレクター:04/02/05 20:45
>>651
もうちょっと解りやすい当て字にしてくれるか
654名無しのコレクター:04/02/06 00:07
騙ー
黙ー
655jaxon:04/02/06 00:42
多摩女
656名無しのコレクター:04/02/06 23:28
堕魔亜
657名無しのコレクター:04/02/07 20:25
キターーー!!
MJのスリーブサイン。
しかも出品者は福袋で有名な香具師だし。
658名無しのコレクター:04/02/07 21:23
こっちの方が可哀相だろ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5521263
659jaxon:04/02/07 22:58
可相そうっつーか、なんで入札入るんだよ。釣りか?
660名無しのコレクター:04/02/07 22:59
久しぶりにボックス買いしてみようかと思ってるんだけど、今お奨めのトレカ教えてください
なんかやたら種類が増えててさっぱりわからん・・・・
661名無しのコレクター:04/02/08 06:10
今からなら、定番だが来週発売のTopps Chromeが最善。
リフ6枚にX-REF1枚。
田臥RCもあるし、カーメロオートもあるし、レブ尻リフで1発もある。
662名無しのコレクター:04/02/08 11:46
>>661
Thanks!
早速赤青のHP行って見たけど、もう予約分品切れタだった
このシリーズ人気あるんだね。
今年はカーメロ・レブロンがいるから、ルーキーカードの人気も高そう。
663名無しのコレクター:04/02/08 18:10
Bowman sigなどのケースは、取り出しても価値変わらないのかな?
分かる人いたら教えてください。
664名無しのコレクター:04/02/08 19:14
>>663
変わらないと思う人にとっては変わらない
変わると思っている人にとっては変わる
665名無しのコレクター:04/02/08 20:50
それは変わるよ。自分でずっと持っているなら取っても良いけど
トレード用や売却を考えてるなら取らん方がいいよ。
666名無しのコレクター:04/02/08 21:43
fleerのレデンプションってどっかで代行してくれるとこあるんでしょうか?
昨日genuineで引いたのですが・・・
667名無しのコレクター:04/02/09 01:19
>>666
買ったところで聞くのが一番
でも頼むと有料の場合もある
668jaxon:04/02/09 10:22
今、結構自分でやってる香具師多くね?漏れも自分でやってるYO
669名無しのコレクター:04/02/09 12:03
>>666
カードに自分の住所などを英語で書いて、裏面にあるフレアー社に送るだけ。
ショップに頼めば高いけど、自分でやれば切手代だけで済むから、がんばれ。
今後もレデンプションが消えることが無さそうだし、自分のためにもなるしね。
670名無しのコレクター:04/02/09 12:27
カード屋に頼めば確実に返ってくるってわけでもないし
代行料金も高いから自分で送ったほうがいいよ。
671666:04/02/09 15:22
>667,668,669,670
皆様アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
裏面に「US residence only」とか書いてたので不安になってしまいまして。
頑張って自分で送ってみることにします。
672名無しのコレクター:04/02/09 15:33
>668
自分でやって、ちゃんとカード帰ってきてる?
返信用の封筒(切手付)を同封してやったりしないと
帰ってこなくないか?

その辺の説明もちゃんとしてやれよ!
673jaxon:04/02/09 16:48
してやれよ…てw
そこまで言うなら藻前がやれやw

今結構やり方を細かく載せてるサイト色々あるよ。
漏れは今のとこ失敗は0だ。ただ、100%じゃない事をよく頭に入れてやることだな。代行してもらおうと、自分でやろうと返ってこない時は返ってこない。
逆にそれが楽しみって見方もある。好きなようにやってみればいい。やり方は「NBAトレカ大好き?」ってサイトに細かく載ってるから参考にするべし。
674名無しのコレクター:04/02/09 19:26
最近ヤオの入札で「入札が制限数を超えました」って出て
入札できないことが多いんだけど、何で?
それとも漏れだけなの?
675名無しのコレクター:04/02/10 09:59
神のフリアーRC PSA8をベケで再鑑定してもらったら、7.5になって戻ってきた・・・
再鑑定してもらわないほうが良かったかな
676名無しのコレクター:04/02/10 10:28
PSA8のカードをBGSで再鑑定してもらっても
PSA以上の数値が出るわけがないよ。
まあBGSからPSAなら逆のパターンだけどね。
677名無しのコレクター:04/02/10 10:33
PSA8持ってるくらいなら、BGS7.5のほうがマシな気がするが。
678名無しのコレクター:04/02/10 18:49
雀連曹長休止宣言
このまま解体でつか?
679名無しのコレクター:04/02/11 00:55
渋谷のC末期症状。発売前のMLB Sweet Spot Classics、2箱1のAuto
全部抜いて、店頭に並ぶ箱はスカBoxのみなり。
680名無しのコレクター:04/02/11 00:59
ありゃりゃ
681名無しのコレクター:04/02/11 01:13
スレ違いだけど噴飯ものだなそりゃ
682名無しのコレクター:04/02/11 04:31
Auto入ってる箱って分かるの?
683jaxon:04/02/11 23:12
分からない
684名無しのコレクター:04/02/11 23:56
Sweet Spotなんかは天秤使えば簡単にわかるよ
685jaxon:04/02/12 01:47
コアな話していいか?

00-01 Topps #270 Marko Jaric
は、いつになったらRCとして認定されるんだ?02-03のは全部RCじゃないだろうに。
686名無しのコレクター:04/02/12 02:12
679=680=681
687jaxon:04/02/12 10:37
(・∀・)チキーン
688名無しのコレクター:04/02/12 15:20
>>jaxonさん
前から気になってんだけどキミの発言は
どれに対するレスなのかよくわからんの多いよ
>>687 とかな
>>つけたほうがいいんでないの
689jaxon:04/02/13 05:07
普通に考えたら、一個前に対するレスな訳だが

と、マジレスしてやろう
690名無しのコレクター:04/02/13 09:54
>>689
「>>の付け方知らないだけだ」ってどうして言えないかな
素直じゃないね( ´,_ゝ`)
691名無しのコレクター:04/02/13 10:44
>>690
jaxon君は過去に>>を使ったことがあるようなので
知らないわけではないようだ。
でも>>688の言うように分かりにくいのは確かだな。
でもjaxon君よ、言っといてあげるが
>>689のような素直でないレスを付けてると叩かれるぞ、
コテハンだと特にな。
692名無しのコレクター:04/02/13 10:55
693jaxon:04/02/13 12:42
>>688>>690>>691
ワカタ
ここは素直に謝っておこう
スマソ
694名無しのコレクター:04/02/13 20:57
jaxonのオークションIDここに晒してもいいでつか??
695jaxon:04/02/13 21:50
>>694
なんで?
696名無しのコレクター:04/02/13 23:40
689 :jaxon :04/02/13 05:07
普通に考えたら、一個前に対するレスな訳だが

と、マジレスしてやろう


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この発言がマジレスはイタイ
世界は自分を中心に回ってると思ってるんだな
697jaxon:04/02/13 23:46
>>696
いまさら、それを叩くんかい( ´_ゝ`)
698名無しのコレクター:04/02/14 09:24
>697
いまさらって、100レスくらい前かと思えば、7個前のレスじゃねえか
めちゃめちゃ直前じゃん
699名無しのコレクター:04/02/14 09:59
>698
693でその話は終結してるんだよ。
700名無しのコレクター:04/02/14 10:54
しかし、み妻ジャポネーゼの評価欄面白いな^^
もっとやって欲しい。
けど相手の個人情報さらしてる三妻ってすごいな。
相手の氏名を書いた上にへたれに低脳って完全に名誉毀損やんw
701名無しのコレクター:04/02/14 11:47
霧連呼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
http://www.beckett.com/news/index2.asp?a=4866&s=1
702名無しのコレクター:04/02/14 15:08
>>700
名誉毀損以前に、個人情報のさらしてる時点で犯罪だよね。

6ヶ月以下の懲役か30万円以下の罰金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703名無しのコレクター:04/02/14 15:48
三妻のID探そうとしたけど見当たらなかった
心優しい人のアシストをなにげにギボンヌ
704名無しのコレクター:04/02/14 15:54
>>703
トレカカテゴリーで「袋」検索してみろ
705703:04/02/14 15:59
すまん、上の書きこみした直後に見つけてしまいますた
普通に考えても見つけ「やすい」ですよね
706名無しのコレクター:04/02/14 18:24
>>705
ワラタ
707名無しのコレクター:04/02/14 18:27
妖しい紫色のカードです。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15526319
708名無しのコレクター:04/02/14 18:54
707の1/1は本物なの?
709名無しのコレクター:04/02/14 19:00
>>708
偽物作るメリットは0な選手だと思うが。
何故、疑惑に思った?
710名無しのコレクター:04/02/14 19:37
mitsumaの粘着食えスレが無くなってからこっちに移ってきやがったな
711名無しのコレクター:04/02/14 19:43
三妻の粘着食えスレが無くなってからこっちに移ってきやがったな。
712jaxon:04/02/15 16:31
史上初のJ-RICHの3連覇に注目の集まるスラムダンク・コンテストの決勝。
ペイサーズのF.ジョーンズが、観客席から放られたボールをワンバウンドから360で決める離れ業を見せ、二回の試技で86点を記録。
これを上回ればJ-RICHの3連覇は達成される!!
注目のJ-RICHは!?




二回とも失敗(-_-)
F.ジョーンズがチャンプに。なんだそりゃ。
713名無しのコレクター:04/02/15 17:27
まあSDCは毎年、デキレースだった分、今年は公平でよかったんじゃ
ないの?
714名無しのコレクター:04/02/15 20:30
クエってまたID変えたの?
715名無しのコレクター:04/02/15 20:49
今年はオールスターサタデーはTV放送なし?
716jaxon:04/02/15 22:13
>>713
そだな。でも、逆に見所0だったな。

>>715
多分ないはず。
717名無しのコレクター:04/02/16 23:25
ここまでオート乱発すると98-99シーズンみたいになるぞ。
718名無しのコレクター:04/02/17 10:42
ebayにToppsChrome出始めたね
日本では今週末ぐらいかな
719名無しのコレクター:04/02/17 12:22
クロム系ってセンタリングとか外れまくってるやつは
明らかに不良品ですよね
メーカーで交換してもらえるんでしょうか
720名無しのコレクター:04/02/17 13:03
普通にズレてる程度じゃ不良じゃないです。
枠や文字まで切れてるとか、別のカードまで入り込んでるなら
交換してくれるかもしれないけど。
721名無しのコレクター:04/02/17 14:21
topps chrome 19日に発売予定
722名無しのコレクター:04/02/17 19:04
>719が余りに純粋なのでちょっと突っ込みたくなった。
今時の印刷・裁断技術ならセンタリングの精度は
相当上げられる筈。じゃ、なんでそれをしないのか?
鑑定会社が儲からなくなっちゃうからだよ。
金尺で0.5mmを計るアメリカ人コレクターの
楽しみも無くなっちゃうでしょ。
あの不揃いは、ワザと。大人の世界は汚いのだ。
723名無しのコレクター:04/02/17 20:07
>>722
Toppsを見くびるな
724名無しのコレクター:04/02/17 23:19
Toppsだけはガチ
725名無しのコレクター:04/02/18 11:33
もしかして、クロームにタブセのRC入ってないかも?

http://www.gcxonline.com/ss_images/ss_bk_topps_chrome_3.jpg
のリストでは、165番がタブセになってるけど、実際の165は
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2788573117
になってる・・・
726名無しのコレクター:04/02/18 12:43
正式にNBAの試合に出たわけじゃないからカードにならなくていいよ。
727名無しのコレクター:04/02/18 15:02
>>726
同意
ドラフトされてカットで出られずならカードになってもいいが
728名無しのコレクター:04/02/18 15:43
今回、田臥がリストから外れたのは
近いうちに「ナゲッツの田臥」じゃなくなるからだと邪推してみるw

どちらにしろ漏れにとっちゃ「使えるカード」が1枚減っただけだよ
729名無しのコレクター:04/02/18 16:01
>>722
あのね 印刷・裁断の技術なら今も昔もほとんど変わってないと思うよ
君は「月刊ムー」とか定期購読してませんか?
730名無しのコレクター:04/02/18 21:21
精密機械で裁断したらそりゃ精度あがるだろ?

センタリングが異常なのはあきらかに不良品だが、今も昔も変わっていない
と言い切る729はDQN
731名無しのコレクター:04/02/18 23:04
知ったかぶりに付き合うのは疲れる

>>730
「精密機械で裁断したらそりゃ精度あがるだろ?」
確かに精度はあがるけど、どうしたって不良品はできる。
なぜなら確かに制御する側は進歩したけど「紙を切る」行為を行うのは刃と紙を送る機械だから。
これは印刷の場合でも同じ。
だから意図的に精度を下げている訳ではない。

それでなぜその不良品が出回るのかだが
「鑑定会社が儲からなくなっちゃうからだよ。」
これは君の妄想。
答えは
1.米国人はいいかげん
2.完璧さを追求するとコストが掛かる
3.そもそも全てのカードがPristineであるなど印刷技術上無理
これが理由。

732名無しのコレクター:04/02/18 23:11
見られなかったオールスターサタデーのDVDがはやくも登場!!
もれなくGarnett AUTOのオマケが付いてくるぞ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15815163
733名無しのコレクター:04/02/18 23:39
>>そもそも全てのカードがPristineであるなど印刷技術上無理

じゃ紙幣ってつくれないね
734jaxon:04/02/19 00:04
>>732
ワロタ
付いてくるのはオートじゃねーしw
最近、検索で引っ掛かるようにありもしねーのに「AUTO」って書く香具師が多くてうんざりだ。

>>733
紙幣はコストをかけて、より精密な機械を使ってるからミスが少ないんだろ。
ま、時々あるけどね。紙折れたまま印刷されてたりとか。
735名無しのコレクター:04/02/19 00:08
>>733
紙幣がPristineなわけないじゃん
736名無しのコレクター:04/02/19 00:18
単純にToppsは印刷・裁断にコストをかけてないだけだろ
良くも悪くも「昔ながらのカード作り」がToopsのウリになっていると思われ
そして漏れもさすがに>>722は知ったかor釣りだと思ふ
737名無しのコレクター:04/02/19 00:29
はぁ 揚げ足取りみたいでやなんだけど
>>733
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13182799
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13182799
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62576358
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24046341
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10905500
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27515399
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31796490
紙幣はその国の最高の印刷技術を使って作られる

言いたいのは「妄想や知ったかでエラソに発言すんなや」てこと
ここはNBAトレカスレなんでこれで終了とします。すまない皆の衆
738名無しのコレクター:04/02/19 00:51
737が逝ってる事ってグレードがどうのって話じゃなくて
ただの不良品だな。
739名無しのコレクター:04/02/19 00:54
737はjaxonの
>紙幣はコストをかけて、より精密な機械を使ってるからミスが少ないんだろ。
>ま、時々あるけどね。紙折れたまま印刷されてたりとか。

という発言に触発されてついいろいろヤフオクあさってきたんだね。
暇だねえ。
740jaxon:04/02/19 07:58
Autographicsはいつ発売なんだ?
741名無しのコレクター:04/02/19 13:40
で、おまいら2月〜3月にかけては何買うんだ?
漏れは手堅くChromeとUD SIGだ
742名無しのコレクター:04/02/19 14:15
クロム2ボックス逝ってみます
743jaxon:04/02/19 15:55
>>741
SP Sigのみ。
744名無しのコレクター:04/02/19 22:11
>>740
話題変えるのに必死だなw
745名無しのコレクター:04/02/19 22:45
>744=722=730=733=738=739
みんなにいぢめられて、それでも必死に抵抗を試みる
痛々しいが抱きしめたくなるほど可愛いぞ もっとがんがれ


Chromeってヤフオクに全然出品されてないけど、発売延期されてる?
746名無しのコレクター:04/02/19 22:54
印刷ネタでやりあう2人が悲しいね。
747名無しのコレクター:04/02/19 23:01
729の
>>君は「月刊ムー」とか定期購読してませんか?

が意味不明なんだけどなんだ?
学校の図書館にあったような気がするが、これと裁断の技術と
何の関係が?
748名無しのコレクター:04/02/19 23:24
>>744
jaxonは無理に話題変える必要はないと思うよ。

「ムー」とか、「Toppsわざと」が変えるのに必死になるのなら
わかるけど。
749名無しのコレクター:04/02/19 23:25
>>745
明日から週末にかけて入荷らしいよ
750jaxon:04/02/19 23:37
>>744>>748
ていうか、さっきの話題飽きた。
751名無しのコレクター:04/02/19 23:52
>>747
ワラタ

http://www.gakken.co.jp/mu/mumagazine.html
「ムー」は有名なオカルト雑誌
こんな雑誌が図書室にあるとはw 間違ってるぞ君の学校
752名無しのコレクター:04/02/20 00:23
【Jaxon】トレーディングカードスレ【NBA】
753sage:04/02/22 05:58
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6558602
神のオート5枚よこせと言う事ですかねW

入札してる輩も転売目的だろうし、素直にイー米に流した方が
良いと思うのだがどうだろう?
754名無しのコレクター:04/02/22 08:57
>>753
神のオート1枚でトレードしてもらおうとする方もいーべいと
同価格で売ろうする方もなめてるね
755名無しのコレクター:04/02/22 10:15
つーか、Chrome発売されたん?
756名無しのコレクター:04/02/22 10:24
>>755
とっくに出てるよ
757名無しのコレクター:04/02/22 11:23
>>756
ありがと。ヤフオクに全く出品されてないからまだかと思ったよ。
後でカード屋行ってみます。
758名無しのコレクター:04/02/22 13:31
クロムからレイアレンオートが出てる。
もしかして98-99以来?
759jaxon:04/02/22 19:01
>>758
99-00 SkyBox
00-01 MVP
にあるよ
760名無しのコレクター:04/02/22 21:10
発売してるとかそういうのは弱連みたらすぐ分かる。
これ常識だよ
761名無しのコレクター:04/02/23 23:21
MilicicのChrome RC、2種類ともGETs!!
762名無しのコレクター:04/02/23 23:39
今頃97-98 Autographics Centuryのフェイクの見分け方
がわかってしまった。
ebay出身の1枚がフェイクでした。トホホ・・・
763名無しのコレクター:04/02/24 01:00
>>762
どう見分けるの?
764名無しのコレクター:04/02/24 01:10
SkyBoxのマーク押されてるジャン。
本物は昔のスカイボックスぽいやつ。
フェイクは2000年くらいののスカイボックスのマーク。

マークが違うと多分2000年くらいのラックパックから
出るやつに手書きナンバリング入れたんだろうね。

ちなみに友人が持っていたフェイクも、自分が持っていたフェイクも
ともにジャージナンバーw。ジャージナンバー2枚で判明した。
765名無しのコレクター:04/02/24 01:44
>>764
マークってサーティファイド(刻印)のこと?
766名無しのコレクター:04/02/24 02:31
Chrome撃沈!
767名無しのコレクター:04/02/24 07:28
>>760
トレードのトラブルなんかもすぐ分かるよね
768名無しのコレクター:04/02/24 10:47
U○社の人見てたら答えてくれ!
俺のリデンプションはいつ帰ってくるんだ?
もう1年以上待ってるぞ!!
1週間登録が違うだけで、1ヶ月できたり、1年以上こなかったり
ってどういう管理してるんだ!!

送る気ないんだったら、あんなシステム作るなよ!
なによりリデンプションなんて止めてくれよ!

今度のSIGNATUREもリデンプション三昧じゃないだろうな!
769名無しのコレクター:04/02/24 11:15
>>767
何を言ってるかは邪苦連を見てきて判ったが
連絡できるんだったら当人同士で解決しろYO
他人に言いまわって同情してほしいのか?
おっと、漏れは本人じゃないから。。。
ただDQNが気にいらないだけ。。。
770名無しのコレクター:04/02/24 13:00
>>769
連絡できるんだったらって連絡できないから列伝に書き込んでるんだYO


て言うんだろうなぁ絶対 
連絡できないなら飛脚やら伝書鳩でも使えっての

メールでトレードって怖いねぇ 
画面の向こうにどんなDQNが座ってるかなんて分りっこないし

…かの構成員でもその友人でも>>769でもないよ、折れは 
771769:04/02/24 13:45
まず非難されてる香具師はHPを持っていて先週更新している。
だから音信不通というよりは無視してるんだろう。
そいつはBBS持ってるんだからまずそこに書きこむのが
あたりまえだろう
書いても削除されてるのか?
772名無しのコレクター:04/02/24 14:40
ToppsのFinest Redemptionが今日やっと返ってきた。
大仰な包装で保険付きのエアメイルで来たので、
最初はebayで落としたやつかと思ったよ。
開けてみると封筒の中に、37¢切手が同封されてた。
これってRedemption送った時の切手代を返還してるってことなのかね?
なかなか返ってこないのにはイラだったけど、
こういう誠実な対応をしてくれると良いなと思うね。
773名無しのコレクター:04/02/24 22:25
弱連みたけどなにもわからん。???
774名無しのコレクター:04/02/24 23:44
>>773
すでに削除されたようだ。
漏れは説明する気ないんで
知りたい香具師はそうちょに聞いてくれ。
775名無しのコレクター:04/02/24 23:48
誰集めてる椰子が非難されたの?
776名無しのコレクター:04/02/24 23:49
6ヶ月くらいまえに送ったUDのレディンプが今日帰ってきた。
なんかしらんがレブロンのカードがおまけについてきた。
レディンプのカードよりおまけのカードのほうが高かった・・・
777名無しのコレクター:04/02/25 00:18
UDのレデンプが遅くなったら即レブみたい。
もうこのカードはいらんっていうくらいある。
778776:04/02/25 02:11
でもおれ昔の駄菓子屋で売ってた様なああゆうカード好き w
779名無しのコレクター:04/02/25 02:27
TOPPSのレデンプって裏に書いてあるここに送ればよいの?
02-03 FINEST DRAFT PICK REDEMPTION CARD P.O BOX 9110-A BRIDGEPORT NJ 08014
これだけで着くのかな?
780名無しのコレクター:04/02/25 04:05
>>779
私書箱宛てだからそれで十分に届く
あとは念のために「USA」を最後に付けておけ
781名無しのコレクター:04/02/25 04:33
>>780
サンクスです!早速送ってみますー。
782名無しのコレクター:04/02/25 05:18
>>779
02-03 Finest Draft Pick Redemption Card は書かない方がいいんじゃん?だって封筒の中身まるわかりじゃん!笑 向こうの局員がコレクターだったらどうすんの?パクられるかもしれんよ・・・
783名無しのコレクター:04/02/25 05:23
こいつはムカツク!ってコレクターいまつか?
784名無しのコレクター:04/02/25 06:12
>>783
お前
785名無しのコレクター:04/02/25 07:30
>>784
禿同
786名無しのコレクター:04/02/25 08:57
>>782
簡単な算数だからちょっと考えてみろ。
まずアメリカに何人トレカコレクターがいるか、
その数をアメリカの全人口で割るんだ。
おそらくもの凄い低確率になるだろう。
喪前の家の近所の一般人にリデンプを見せて何人が興味を示す?
それと同じことだよ。
あと念のために言っておくが、
リデンプの裏に住所氏名を記入するのを知ってるか?
他人の名前が書かれているリデンプをパクって
何のメリットがあるんだい?
787名無しのコレクター:04/02/25 10:35
>>782
禿同
シリーズ別の私書箱指定がないと先送りされて返ってくるのが遅くなりそうだな
788787:04/02/25 10:37
>>782 じゃなくて >>787
間違&連続スマソ
789名無しのコレクター:04/02/25 11:13
>>787 >>788
訳わからんから餅ついてちょっと整理しろ
790名無しのコレクター:04/02/25 13:14
>>767 について早朝のコメントが弱連にのってるぞ
痛い書き込みをしたDQNは反省しる!
791名無しのコレクター:04/02/25 19:24
今回の事件はどっちもどっちってこと?
792名無しのコレクター:04/02/25 22:22
どっちかっつーと先に書き込んだ香具師(仮に「A」とする)が悪っぽ
かたや逃げられないHP持ち(仮に「B」とする)、でAは遠方からヒットアンドアウェイだからな
卑怯つーか肝っ玉が小さいというか
最悪だな人として

もちろんBにも責任がある
トレード了承する以前にDQNを見分けることが出来なかったからな
一個人としてネット上で確立されてしまっているものの責任として
身辺には十二分に気をつけなきゃならんのだろうね

どっちが悪いとか言う前に当人同士で解決できる問題を
わざわざ周囲に撒き散らしたAは問題外の基地外というのがヲレの考え
793名無しのコレクター:04/02/25 22:50
Aが書き込みした時点で悪いのは確かなんだろうけど、BはDQNと見分ける
事ができなかったという理由以外に問題あるんじゃないか?
794名無しのコレクター:04/02/25 23:33
AはBの特定名をJACK連BBSで晒した時点でアウト
オマケに自分は匿名ときたもんだ
BはAの特定名を晒してもさほど非難されないかもな
願わくばAがJACK連構成員でないことを祈るよ
今まで脱退者がいたかどうかは知らんが
kouでも成し得なかった初の追放処分が降るかもな
795名無しのコレクター:04/02/25 23:50
kouなつかしい。
ビヨンドってのもいたね。
796名無しのコレクター:04/02/26 01:26
折れはある知り合いからAとBは誰かを教えてもらった
Aについてはあまり悪いうわさは聞かないが
Bはけっこう評判悪い香具師だと思う
教えてもらったとき、ああなるほどねって思った
797796:04/02/26 01:41
逆だ、Bよスマン
798名無しのコレクター:04/02/26 08:47
(・∀・)ニヤニヤ
799名無しのコレクター:04/02/26 12:45
HNを晒されたBは結局は誰なのかいずれどこかから漏れるだろう。
そうなるとBへのトレード申し込みは相当減るだろうな。
結果的にAはBに対して損害を与えて仕返し完了ってか。
800名無しのコレクター:04/02/26 14:34
思った通り、Autographicsはほとんどが地雷の上、
デザインも悪く、変なパラレルばっかで救いようがないね。

このブランドをばらして、
昔みたいにクロスブランドのケース1、2枚のインサートで使えば・・・
いや、それほどの魅力もないか。
目新しいメンツもないし。
801名無しのコレクター:04/02/26 17:23
確かに、変なインサートパラレルのようなデザインが萎えだ
昔みたいに「サイン専用のレギュラーカード」
みたいなデザインだったら良かったのにな
802名無しのコレクター:04/02/26 19:27
やはりスカイオートより、買えそうならSPシグに回すべき?
でもUDの山場はまだまだあるからなぁ
803名無しのコレクター:04/02/26 19:38
TESUTOTYUU
804jaxon:04/02/26 22:19
>>802
SPシグにしとけ
805名無しのコレクター:04/02/27 00:07
はめ込みオートになっちゃったからskybox autographsは駄目だな。
806名無しのコレクター:04/02/27 00:10
カーターのオートがこのサイズに納まる訳ないじゃないか(#゚Д゚) プンスコ!
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3276987808&category=44861
807名無しのコレクター:04/02/27 07:42
みなさん
まさか、オートを本人が書いてると思ってるの?
年収数十億の選手が数千枚も手首に負担をかけて
書くはずないからね、代筆人がいるの知っておくべし
808jaxon:04/02/27 07:44
>>807
また釣りか
809名無しのコレクター:04/02/27 11:23
>>807
せめて「実は私が書いています」ぐらい言えんのか?

それにしてもJaxonよ、
2分後とはすごい光速レスだなw
810名無しのコレクター:04/02/27 12:11
うんこを福袋として売っている輩もおりますが・・・
811810:04/02/27 12:13
ゴメン、MLBスレから飛んできちゃった・・・
812jaxon:04/02/27 13:12
>>809
全然気が付かなかったw
ちなみに言うが、>>807は漏れの自演でわない
813名無しのコレクター:04/02/27 14:46
マジ話でラリー・バードは兄貴がサインを書いている
814jaxon:04/02/27 16:39
>>813
どっかのサイトにも書いてあったな。それ。
815名無しのコレクター:04/02/28 00:54
先日、某ショップで小耳に挟んだんだけど、
Gの常連で、A田書房の関係者がいて、
アイドルの抽プレトレカやテレカを、横領して、
ミント某店に持って行き、
ジョーダンのジャージオートとトレードしたみたいなんだけど、
これって、本当なのかな?
816名無しのコレクター:04/02/28 01:14
>>815
そんなのにちじょうちゃめしごとなんじゃないの
817名無しのコレクター:04/02/28 07:43
>>815
ジョーダンのジャージオートなら最低$1000だろ。
どんなお宝を持ち込んだんだろ?
トレードの内容は耳に挟んでないのか?
818名無しのコレクター:04/02/28 11:16
NBAコレクターはけちだから、ジョーダンのオートなんてなかなか手を
出さないだろうけど、アイドルコレクターはクソみたいに金持ってるやつが
結構いるからそっちの方が店としても喜ぶんだろ?
819名無しのコレクター:04/02/28 12:27
ジャク引きにまた痛い書きこみがありますよ。

新参の誰やらしらない奴がサーチ告白して
放出可能っていってもなぁ(・∀・)
820名無しのコレクター:04/02/28 12:39
>>819
リフ目当てでサーチしたって・・・神ですか・・・
宋朝がフェードアウトしてますますレベルが下がっているな
あんなのと一緒にされたく香具師もいるだろうに
821820:04/02/28 12:41
>>あんなのと一緒にされたく香具師もいるだろうに
あんなのと一緒にされたくない香具師もいるだろうに
スマソン
822名無しのコレクター:04/02/28 12:49
逆に厚くないカードを選べばサーチでき・・・ないか。

まあ温かく見守ろう。
823名無しのコレクター:04/02/28 12:52
サーチ野郎アド公開してます

削除前に晒しage
824名無しのコレクター:04/02/28 20:15
なんだかんだ言いつつも皆の衆サーチ否定派なんだな
ちょっと嬉しいぞw

それにしてもChromeはヤヴァイよね お子様でも分かるわ
幸いジャージがクソだからサーチする価値が低くて良かったものの
(箱にジャージが入ってないという可能性も多いし)
もしあれがオートとかだったりしたら((;゚Д゚))ガクガクブルブル

>>820
文脈で分かると思うけどリフじゃなくてジャージな
825名無しのコレクター:04/02/28 21:14
リフをサーチできる奴いるなら是非紹介してくれw
ある意味、Mr.真陸より凄い。
826名無しのコレクター:04/02/28 21:24
>>825
リフサーチのやり方って結構有名じゃない?
パックを触るとかそういうサーチ法じゃないけどさ
827名無しのコレクター:04/02/28 22:44
>>826
リフサーチって有名か?Ultimate Collection、UDのBuybackサーチや
Jambalayaサーチは有名だと思うけど、リフサーチは有名とは思えないよ
828名無しのコレクター:04/02/28 22:49
>>825
パックの色が違うだの、指に力入れたら若干固めって話は聞いたことある。
ただ、今回のは固いのは大抵チェックリだけどな。
829名無しのコレクター:04/02/28 22:58
ジャク連のFxxkin サーチ野郎は痛いな・・・
ジャク連の人達も内心では「失せろ」とか思ってそうだけど声には出せない・・・
削除を行わなきゃいけないソーチョウがかわいそうだ

というか、ひょっとしてあれは釣りか?
830jaxon:04/02/29 00:24
>>829
サーチしてもあの結果はヒサーンw
831名無しのコレクター:04/02/29 04:39
とりあえず

ドラドラのサーチカミングアウト記念age
832名無しのコレクター:04/02/29 12:38
ドラドラ君の書き込みが削除されないのは晒しの意味?
833名無しのコレクター:04/02/29 14:03
>>832
しばらく更新できないとなってるから削除する余裕もないんじゃない・・・
ドラドラ君はあそこで叩かれないだけラッキーだね
834名無しのコレクター:04/02/29 16:26
アルティメット予約した?
835名無しのコレクター:04/02/29 19:04
>>834
今回は見送る予定
その分、SP SigやSP Authに使った方がいいかと
836jaxon:04/02/29 23:15
>>835
禿同。
オートのメンツもSP Sig.とさほど変わりないし、RCの枚数が少ないだけの感じがするし。
837名無しのコレクター:04/03/01 16:59
また・・・
これ以上弱錬曹長を困らせんなよ・・・
838名無しのコレクター:04/03/01 17:00
ジャク連ってどこのことなんでしょか?
839名無しのコレクター:04/03/01 18:26
>>837
あれは構成員以外の煽りだろう
あそこで構成員の顔役みたいな香具師が本名でガンと言ってやれば
早朝も浮かばれるんだけどな
840名無しのコレクター:04/03/01 20:47
eBayにPS Sig.がそろそろ出てきたね
予想以上の出来じゃない?
皆さん、臨戦体制に入ってるようで、なんか嵐の前の静けさ

Famous Nicknamesが熱くなる悪寒
神ははたしてなんて書くのかな?
まさか自ら"GOD"なんて書いちゃったりできる人?
841名無しのコレクター:04/03/01 21:06
今、ebay見て来たけど予想以上の出来だな
漏れもNicknames欲スィ
出来ればレジェンド級の選手で
842名無しのコレクター:04/03/01 21:09
>>840
だいたいGODを自分で名乗るなぞキリスト教圏では恐れ多いだろう
あれはバードの"It's just God disguised as Michael Jordan."
という言葉を日本人(しかも五輪のときに増えた知識の薄っぺらな書き手)が拡大解釈しただけだ
となるとやはり「Air」? それでも自分自身で書くのはこっ恥ずかしいだろうな

同様にレブロンが「King James」って書くのもためらうと思う(1年坊だし)
まぁこちらは商売だから結局書くと思われるが
843名無しのコレクター:04/03/01 21:17
>>841
Famous Nicknameでてるよ
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3278332899&category=44861
"The Admiral"イイね ちなみに100シリだそうだ
844名無しのコレクター:04/03/01 22:49
クロームの田臥のカードは、封入されたの?
上の方でドタキャンされたってあるけど・・・。
「封入されていない」でファイナルアンサー?
教えてクンでスマソ
845名無しのコレクター:04/03/01 23:22
>>842
そか、例のバードの発言の引用以外に「神」は存在しなかったか
おそらく「Air」だろな

地雷も多いけど、大アタリもかなりの種類が存在するので
生還率は他ブランドに比べてかなり高いと見てるのだが、はたして


>>844
田布施RCは無し
846844:04/03/01 23:26
>>845

サンクス
やっぱ無いのか・・・
847名無しのコレクター:04/03/02 00:21
Air McNair
848名無しのコレクター:04/03/02 10:34
ここはNBAだよ!
849名無しのコレクター:04/03/02 15:30
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5411184
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7159239
出品してる香具師の思った金額で終了しなくて、評価に傷つけられたら最悪だな。
850名無しのコレクター:04/03/02 16:08
851名無しのコレクター:04/03/02 16:36
評価のやりとりから推測すると99%売り手が嘘をついてるでしょうね。
買い手はモットーて言ってるように比較的誠実に対応をしていると思う。

コメント:4度メールしたとの事ですが、1度もこちらの方には届いておりません。このような嘘をつかないで下さい。最悪ですね。 (2月 21日 21時 31分)

どちらが最悪で嘘つきだか・・・?!
852名無しのコレクター:04/03/02 21:41
よく考えたら1万少しでオートが2枚でるオーセンの方がいいのでは?
853名無しのコレクター:04/03/02 22:59
でも一枚は『確実に』ルーキーでっせ?

854名無しのコレクター:04/03/02 23:07
デザインの好き嫌いだな、結局のところ。
855名無しのコレクター:04/03/02 23:09
>>852
Skybox Autographicsよりはな

SPシグはレジェンダリー・カットとか、ニックネームとかの宝も埋もれている
856名無しのコレクター:04/03/02 23:18
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3278638867&category=44861

6缶開けて、こんな結果が出た日には立ち直れないゾ
857名無しのコレクター:04/03/02 23:45
>>856
でもそいつ、レブロン・レジー・ユーイング・ヤオあたりも出してるし・・・
858名無しのコレクター:04/03/03 13:55
Rodman Auto ebayに出てきてるね
91枚だから他のStarよりはまだ出やすいかな
859名無しのコレクター:04/03/03 15:44
で、おまいらSP Sigはどうだったよ?
860名無しのコレクター:04/03/03 16:07
2缶購入。白と黒のネ申パッケージ!

LUKE RIDNOUR
GARY PAYTON

シリアル無し。レギパラ無し…。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
861名無しのコレクター:04/03/03 16:09
藻前ら、SP Sig の悲惨な結果おしえろ
862名無しのコレクター:04/03/03 16:47
>>860
悲惨て言うほど悪くはないな
863jaxon:04/03/03 17:10
5缶の激闘の末にレイプマンのリデンプションゲトー(・∀・)
864名無しのコレクター:04/03/03 21:12
>>860
使える連中ばっか引いといて泣くんじゃないヽ(`Д´)ノプンプン
チミの後ろには死屍累々と腐乱死体が横たわっていることを肝に命じるよーに
865名無しのコレクター:04/03/03 21:27
>>862 >>864
(*_ _)人ゴメンナサイ 夢見すぎました…。ろどまん欲しぃのよ…。

866名無しのコレクター:04/03/03 22:08
ていうか、巷に書きこまれている日本人のSP Sigの開封結果って全般的に良くないか?
ミラーを引いて少し喜んでいた自分も軽く凹んでいるわけだが…_/ ̄|○lll
もっと悲惨な結果になった香具師の書き込みカモン!
867名無しのコレクター:04/03/03 23:24
2缶でネネとカポーノ…
リベンジしようにも売り切れ ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
868名無しのコレクター:04/03/04 03:02
3缶でダンテ・ジョーンズ、ケンドリック・パーキンス、モーリス・ウィリアムズ。
869名無しのコレクター:04/03/04 09:31
http://cgi.msn.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3278002273&category=20879
これって何のシリーズのバイバックかわかりますか?
870名無しのコレクター:04/03/04 10:31
シグ回避した漏れは勝ち組
871名無しのコレクター:04/03/04 10:37
>>869
シュピーン者に確認汁。
872名無しのコレクター:04/03/04 16:47
ebayにRodmanのFamous nicknamesや
Stockton&Magicが出品され出したな
「パック開けした分の金を取っておいてこれを落とせば良かった」と
毎回パック開けが終わってから思うよな
873名無しのコレクター:04/03/05 15:18
弱引の掲示板が最近あわただしいな。
またトラブルにならなければいいが
874名無しのコレクター:04/03/05 18:15
Sp sig4缶で
MARCUS BANKS
DARIUS MILES
JASON KAPONO 250シリ
C.ANTHONYとNENEのMARQUEE 75シリ
875名無しのコレクター:04/03/05 18:51
シグの出現率は平均すると、

どうにもならないほどの地雷が2缶1
6缶ぐらいで100jオーバーが1
ケース(24缶)に1000jオーバーが1

って感じじゃ?
876名無しのコレクター:04/03/05 19:19
KGが書いているNicknamesの大半はアレだが、これだけは最高にカッコイイ
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2791908537&category=44861&sspagename=STRK%3AMEBWA%3AIT&rd=1
877名無しのコレクター:04/03/05 20:48
>>873
弱引きへの怪しい書き込みはここを意識しての吊りと思われ
しかしロドマンオートの「条件をちゃんと書けば・・・」
などという逆切れレスもかなり痛いな
あれも吊りなのかな
878名無しのコレクター:04/03/06 00:23
あれは逆切れされる方が悪い。
879名無しのコレクター:04/03/06 01:03
ケースでいけばよかったと思う今日この頃・・・
880名無しのコレクター:04/03/06 01:40
RodmanのFamous Nicknames引いた。
集めたくなる気持ちは分かる。
でもこんなの集めだしたらいくらかかることだろうか・・・。
881名無しのコレクター:04/03/06 03:31
シグ回避したやつは負け組み
882名無しのコレクター:04/03/06 05:18
シグ、もう国内には在庫がないんじゃない?
Autographicsの往年のピーク時よりも凄い面子だったし。
玄人受けするベテランコモンは無かったけどな。
負け組み救済で誰か通常オートをコンプする奴はいないか?
集めがいありすぎだぞ。
883名無しのコレクター:04/03/06 09:56
開封結果、やけにカポーノ多いような…
884名無しのコレクター:04/03/06 12:32
RBにまだまだあったぞ。コモンオートに7500エンは出せないが・・・
885名無しのコレクター:04/03/06 12:34
あと今回は海外の卸が相当ためこんでいて、小出ししているらしい。それで
結構多くのショップが入荷予定数減らされたそうだ。

長い期間いい価格は維持するけど、手に入るのじゃないかな。
今回は日本人以上に※人がヒートアップしてるから、すぐなくなる
かもしれんけど。
886名無しのコレクター:04/03/06 17:52
SPシグがebayにドッカンドッカン出てるけど
今落札しないと、お目当ての選手のサインが気付いた時には
なくなってそうな気がするのはワシだけか?
887名無しのコレクター:04/03/06 18:11
>>885
イギリス人?
888名無しのコレクター:04/03/06 18:12
>>886
ロドマン・ストクトンあたりなら、
今後出品数が減ってくると、さらに値が上がる。
選手コレクターとレア物コレクターとディーラーの三つ巴だからな。
889名無しのコレクター:04/03/06 19:51
SPSIG既に出回りすぎ。

ひいた安めのオートを即刻、いろいろ収集者にオファーしたのだが、
すでにオファー受けたの事。まあこれだけみんな買ってるとしょうが
ないか。オートなのにデッドストックになりそうな予感。特にRC系・・・
890名無しのコレクター:04/03/06 20:19
ロドマン・ストクトン・ユーイングって
今後もUDからオート出るの?
891名無しのコレクター:04/03/06 20:51
ロドマンは出ないっぽい
892名無しのコレクター:04/03/06 22:03
ebayやってみようかと思うんですけど、
落札した場合、支払いとかってどうやるのか
どなたか分かる方いましたら、教えてください。 

全く自分勝手で申し訳ございません
893名無しのコレクター:04/03/06 22:21
>>892
検索サイトにebayとタイプするといいかも
894名無しのコレクター:04/03/07 01:51
SP SIG5缶玉砕しますた・・・・
レデンプが一枚あって「おおっ!」と思ったのですが、


「TRAVIS OUTLAW」・・・・・

も、死にたいでつ。
895名無しのコレクター:04/03/07 03:05
>890
ストックトン・ユーイング・ロドマンとかは来年以降も書き続けると思うが。
一回契約とかは無いでしょ、少なくても一年契約とかしてるんじゃない?
みんな引退したから暇そうだし。

しかしSPシグは面白い組み合わせが多いな(ミラー姉弟、ダンリービー‘s)
今後さらに増えていきそうな予感。
ジャージ→オート→パッチ→組み合わせで勝負
さて来年はどう来るか?UDの戦略に期待だな。
896名無しのコレクター:04/03/07 03:22
レジェンダリーカッツ
さすがにイーベイにも出てないね。
ネイスミスにどの位の値がつくか興味があるんだが・・・。
897名無しのコレクター:04/03/07 10:30
なんやかんやと批判の多いUDですが、今回のSP Signatureはよかったみたいですね。
ところで好きなオートの筆跡ってある?
俺はスタックが好きカードいっぱいに書いてあって気持ちいい。


最後にSP Sig
外れた人は死なずに生きてください.
898名無しのコレクター:04/03/07 10:46
ムトンボのオートはいいな
手抜きしないできれいに書いている
899名無しのコレクター:04/03/07 11:06
900名無しのコレクター:04/03/07 11:07
899って誰?
901名無しのコレクター:04/03/07 11:39
今赤青掲示板でRahim Odom希望している椰子いるけど、こいつは本人
なの?それともヤフオクで狙い撃ちして儲けようとしているヤシなの?

前者だったら問題ないが、後者だったら逝ってよし。
902名無しのコレクター:04/03/07 11:56
>897
Pejaのオート結構好きだな。まとまってて。

なんかCAVSプレイオフ行きそうな感じ
903jaxon:04/03/07 11:56
>>897
漏れは最近の選手ではカーターが秀逸だと思う。形に無理がないから、数書いててもそれほど崩れない。
>>901
たとえ仮に後者だとしても、今入札者はかなり制限してるみたいだからそれほど儲けにならないと思われ。
904名無しのコレクター:04/03/07 12:55
893 :名無しのコレクター

ご親切にありがとうございます。
905名無しのコレクター:04/03/07 12:56
ところでEXCLUSIVESであるアンリス選手が出たんやけどこれいくら位?
906jaxon:04/03/07 16:43
>>905
15〜20
907名無しのコレクター:04/03/07 17:51
>>897
まず第一に形がキレイなのがいいね
そして素人が真似しようとしても、微妙な筆跡がなかなか再現出来ないやつがいいな
逆に造型が雑で筆跡も安定せず、誰にでも真似出来るようなサインはイヤだ

良)MJ、カーター、ZO、ピペン、マジック、バード、G.ヒル
悪)神戸、レブロン、ペニー、チャンドラー、B.グラント
908名無しのコレクター:04/03/07 19:50
>>907
ZOのサインっていいか???
神戸、ペニーのサインってカッコいいと思うけどなぁ
909名無しのコレクター:04/03/07 20:12
910名無しのコレクター:04/03/07 20:50
bowwowって何者なんですか?
こいつのAU入手したんだけど子供みたい。・
911名無しのコレクター:04/03/07 21:07
>>910
うろ覚えなんだけど多分これ
http://www.likemikemovie.com/index2.html
912名無しのコレクター:04/03/07 21:38
>>908
神戸のサインは最近のはダメじゃないか?
8を書かなくなったし、oもつぶれてるし、かなり雑になってる
913名無しのコレクター:04/03/07 21:41
>>908
単に>>907の好みなんだから突っかかってやるなyo

漏れはルーキーなのにイニシャルのみの香具師はなんかイヤ
914名無しのコレクター:04/03/08 09:02
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2791995479&category=44861

"ボンズ"って(笑
これなら欲しいぞ

>>897
エルビンへイズのオートが芸術的で良い。
是非一度みてもらいたい。
915名無しのコレクター:04/03/08 14:24
おまいらSPSE逝ってどうでした?
俺はUltimateでレブロンに勝負かけます。w
916名無しのコレクター:04/03/08 15:49
>914
なんかブレバリのサインって保健体育の先生が書く
性○みたいだね(藁

「いいか〜!ここが子供生むために必要な部分だぁ〜」
917名無しのコレクター:04/03/08 19:58
俺はUltimate回避でAuthentic一本かな。

赤青に出てるけどNENEのニックネーム、BABY BOYも笑えるな。
918名無しのコレクター:04/03/08 20:56
SPSEは盛り上がってるのに
SkyBoxは、、、
919名無しのコレクター:04/03/09 21:07
Autographicsシングル買いはお勧めだね!!!
間違ってもボックスは行かないほうがいいと思うぞ。
カーメロ、カーター狙いじゃないならね。
しかもカーターのレアオートはレデンプション。
終わってるかな???
920名無しのコレクター:04/03/09 21:20
>919 Autographics、カーターのシリアル50
のオートは普通に書いてあったぞ〜
れでんぷしょんじゃないでござる
921名無しのコレクター:04/03/09 21:59
赤青の社長様は、予約客の個数を半減させたくせに、ご自分で2カートンもあけられますた。
922名無しのコレクター:04/03/09 22:03
4カートン予約してたんじゃないの?w
半減なんだろ?w

(゜д゜)、 ぺっ!
923ごっちん:04/03/09 22:10
グラントヒルのオートよもう一度
924名無しのコレクター:04/03/09 22:42
ロッド・ストリックランドのオートよもう一度
925名無しのコレクター:04/03/09 23:07
将軍様は何しても許されるんだろよ
そういえばべケの写真、けっこう似てるよな
926名無しのコレクター:04/03/09 23:08
>>921
予約客の予約を削っといて自分が開けるなんてそんな人間のクズでも行わない
ようなことを「お客様のために」とうたってるあのお方がするわけないだろ。

そんな人間のクズ未満の行為を・・・
927名無しのコレクター:04/03/10 01:44
万年従業員を募集しているのも
そんな社長のお人柄?
928名無しのコレクター:04/03/10 14:54
>921
おまえ、店長の横で何が出るか楽しみに見てたんじゃないの?
オチョコなみの器だな!おまえは!
929名無しのコレクター:04/03/10 14:59
>>921
次から他で買えよ。
930名無しのコレクター:04/03/10 15:19
ebayで50セントでカードを落札したら送料$7もふっかけてきやがった!
ふざけんなアメ公(゜д゜)、(゜д゜)、(゜д゜)、 ぺっ!
931名無しのコレクター:04/03/10 22:09
俺様が提供リスト作成ルールを作成してやる。
まず、新着は背景青な。交渉中は赤。
リストの書き方は
年度、ブランド名、インサート名、#、選手名、シリアル、特記事項
ブランド名等は極力ベケットの記載に倣う事。
932名無しのコレクター:04/03/10 22:45
NBA HPで一番面白いと思っていたページが無くなりそうだ。。。
何かあったのかな。今まで乙かれ!
933名無しのコレクター:04/03/10 23:31
ベンのオートってあれから出たんだろうか?
934ふる ◆x.xScynqOo :04/03/11 08:13
ヒル
935名無しのコレクター:04/03/11 08:31
アサ
936名無しのコレクター:04/03/11 08:51
カットオートは結局、チックハーンのみだったのか。
937名無しのコレクター:04/03/11 12:13
>>936
あ、ホントだ。UDがチェックリストを掲載したんだね。
Jay-Zもないじゃん。
今までベイに出てこなかったカードは結局存在しなかったってことか・・・
となると、今回の最大のトピックはストックトンか?
938930:04/03/11 16:11
結局ゴネて$5にまでまけさせますた
US$3.5 CANADA$4.5を公言していたSellerなのでまあ上出来かと
「なんでそんなに高いんだ?」と聞くと
「郵便局まで10マイルあるからその分の経費をBuyerには余分に払って貰っている」
ということらしい…。
(゜д゜)、ギュウドン クッテ シネ!
939921:04/03/11 21:14
>>928
誰が隣で見てたと言った。お猪口並みの想像力で物言わないでくれ。


腹がよじれるw
940名無しのコレクター:04/03/12 19:12
俺の神戸のレデ、今ウッパーデックのHPで確認したらPacking Outってなってるんだけど、どういう意味?
941名無しのコレクター:04/03/12 19:25

942名無しのコレクター:04/03/12 22:07
>>940
もうじき届くという意味のはず
943名無しのコレクター:04/03/12 23:18
>>942
アリガト。ベリータノシミヨ。
944Pinky's Collection :04/03/12 23:33
!!!━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
■□■ エロエロ画像満載のDVD専門店 ■□■
全ての商品に無料画像(スクリーンショット)&コメント付きです。
巨乳、美乳、美尻、美脚、パイパン・・・といったフェチで検索可能です。
コスチューム、プレイ内容、シリーズ、女優名でも検索可能です。
見るだけなら、もちろん無料です。興味のある方は是非ご来店下さい。

   www ドット pin-colle ドット com
945名無しのコレクター
sp sig過多 レ出 !? ヤタ!! 葉見る豚 _/ ̄|○ 非常に微妙な#REG 32昧デモナ
ふぇいます も出た glove /25 チョト ウレツ 雀でも一人イタナ