九州のCM自慢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
九州地区で放映されているCMで、大好きなCM、
感動したCM、泣けてくるCM、暗そうなCMを
思い切って語るスレです。
武田鉄矢・前川清・財前直見の「九州電話」のCMが
面白いです。
2提供:名無しさん:2001/07/27(金) 23:31
はがくれのてんぷらうどん
3提供:名無しさん:2001/07/28(土) 01:04
♪雪うさぎ〜雪う〜さ〜ぎ〜
あなたのお目々はなぜ赤い〜
か〜さん夢見て泣いたか〜あら〜
曲といい、フィルムの古さといい、
暗くて寂しくて悲しくて最高だな。ありゃ。
銘菓系のCMは本当に使いふるした作品
(クライアントが名作と思い込んでる)が多くて、
20年以上前に製作されたフィルムを平気で流します。
そういう所です、九州(福岡)って土地は。
4:2001/07/28(土) 01:18
>>3
そうそう、湖月堂の栗饅頭の歌はエロテクでいいなあ。
♪お〜ぼ〜え〜て〜いますか〜、クリのあ〜じ〜。
だもんなあ。
最後スポットライトを浴びた湖月堂のマークにズームアップするのが怖いけど。
博多ぶらぶらもエロテク。
♪博多ぶらぶら、ぶらさげて〜。
5提供:名無しさん:2001/07/28(土) 01:20
6にわかせんべい:2001/07/28(土) 03:42
ごめ〜ん。今だにあのお面は欲しい(笑)
7 :2001/07/28(土) 06:07
「愛眼」のCFは、「ドォーモ」が始まったころに特集してたね。
8提供:名無しさん:2001/07/28(土) 09:44
鶴屋の八幡饅頭のCM。
9:2001/07/28(土) 12:14
>>6
HEY×3で松本が福岡出身の歌手(失念でスマソ)が
おみやげで持ってきた例のあのお面をかぶってました。
なんか妙に似合ってた。
>>7
あの社長って今いくつなんだろ。
あと全国区のメガネの愛眼とはどういう関係?
10:2001/07/28(土) 12:20
ふらりとここを覗かれた九州外の方に質問。
チロリアンって全国区(もしくは東京だけ)で売っているんですか。
ひよこは東京でも売っているという話は耳にするのですが。
「チロ〜リアン〜」ってCMを、
別段九州出身でない人が知っているみたいです。
どなたか詳しい情報を。
11提供:名無しさん:2001/07/28(土) 17:13
ぴろびたん、ぴろびたん、ぴーろびーたーん、かっこーかっこーかっこーかっこー
12提供:名無しさん:2001/07/28(土) 20:47
>>9
「メガネの愛眼」(本社大阪)と「天神愛眼」(本社福岡)はまったくの別会社。
それぞれが別々に「愛眼」を名乗ったのが真相らしい。

>>10
大阪のラジオではよく「ウイーン少年合唱団が歌うチロリアンの歌」と言うCM
が流れている。芸人のネタにも使われる。九州の銘産だと思ってない人も結構いる。
13:2001/07/28(土) 22:09
>>12
回答ありがとうございます。
これで両方ともスッキリしました。
誰か忘れたが関西芸人が「チロ〜リア〜ン」って逝ってたので、
なんか気になっていたんですがそういう事だったんですね。
という事は大阪で「チロリアン」売ってるんですか?
143@福岡:2001/07/28(土) 22:18
すみません、もう一つ質問があります。
以前この板で文明堂の熊のCMがありますよね。
あれって本店がある長崎では流れていないそうなんですよ。
この板で見た情報なんですが、実際はどうなのか教えて頂きたいのです。
長崎の方お願いします。
そういえば福岡でもあまり見ないなあ、見たことはあるが
東京ではあの熊がアニメで動いているのを知ったもびっくりしたなあ。
あと福岡以外の九州全域でどんなCMが流れてるか知りたいので、
他県の方がんばれ。
15まん駒田:2001/07/29(日) 00:37
>>14さん
確か長崎の文明堂総本店じゃぁ天使が出てくるのアニメのCMじゃぁなかったですかい?
たしか三時で逢いましょうってゆうワイドショーの直前に流れてたやつだと思いますがねぇ
163@福岡:2001/07/29(日) 19:00
ttp://www.dejima.co.jp/nbi/interview/bunmei.html
このページである程度の事はわかりました。
福岡は総本店の支店(なんかややこしい)が熊のCM流してたみたいです。
でも「まもなく3時、カステラタイム…」って?
長崎では有名なんですか?
17まん駒田:2001/07/29(日) 20:21
>>16が言いたかった
『間もなく三時
カステラタイム
ママおやつ(子供の声)
カステラ一番
電話は二番
文明堂のカステラ(子供が笑う)』
っていう歌だった
ビデオで見たんだからまず間違いない
あと福岡出身の>>16あんたは知らんと思うが
「あっかとばい
かなきんばい
おらんださんから
もろたとばい」の歌
それと長崎物語の製造元製菓唐草の70〜80年代のすべてのCM
の情報もとむ
18大分なら:2001/07/29(日) 21:13
八鹿でしょうな。やはり。
193@福岡:2001/07/29(日) 21:23
>>17
まず歌の意味自体方言でわかりませぬ。
長崎物語の70〜80年代のすべてのCMって、
結構製作本数が多いCMなのですか?
福岡とまったく逆ですな。
現在も放送中?
>>18
清酒っぽい名前ですがその内容を教えてくださいな。
大分といえば後藤散かぜ薬ですが、
あのCMに出てくる落語家は誰かわかりますか?
20なんで女だけなんだろ?:2001/07/29(日) 22:22
一昨年の池脇千鶴のwhisperスリムよかったな
誰かMPEGない高画質の?
21まん駒田:2001/07/29(日) 22:25
>>19
やっとるバイ
福ちゃんと違ってちゃんとVTRで造っとったよ長崎物語は。ナレーションは全く変わっとらんけど
唯一のフィルム制作は長崎一番蒲鉾の電車編とからすみのCMだけやったよ
UPるトゥディ(NBC)でどちらもたまに流れとるよ

あとACのマゴコロガイは九州だけか?モノクロがとても怖か...
22提供:名無しさん:2001/07/29(日) 22:59
233@福岡:2001/07/29(日) 22:59
>>21
長崎物語の情報キボーソ。
そんなに息の長いCMなのですか?
しかもシリーズ物?それって全国的にも稀なのでは?

マゴコロガイは恐らく九州限定です。
絶滅寸前のマゴコロガイを救おうってCMで大滝秀治が出てきます。
多分に漏れずこのCMも暗いですが(でも重くはない)。
大滝の声は大好きなので嫌いじゃないです。
やずやの香醋のナレーターもそうだしね。

ばってん荒川がマナーを守らん者は「ばってんたいー」っていうのも多分ローカル。
24提供:名無しさん:2001/07/29(日) 23:26
FBSのCMむかつく。
あの犬が一言しゃべるやつ。
25提供:名無しさん:2001/07/30(月) 00:01
1)東雲堂のにわかせんぺいのCM。
母:「コラ、ゼンジ!はよことわりば言うてきんしゃい!」
ゼンジ@友人宅玄関:「ごめえ〜ん」(にわかのお面をかぶって謝罪)
歌:「たまに〜は〜ケンカ〜に〜負〜けてこい〜♪」
ナレーション:「東雲堂のにわかせんぺい」

2)(最近見ないけど)「博多の女(ひと)」のCM。
列車で旅立つ学ランの男子学生を見送る、袴姿の女子学生。
「博多の女」の箱を高々と掲げて見せびらかすだけで、男子学生には渡さずじまい。
263@福岡:2001/07/30(月) 00:09
>>25
この2つは長いですね。
いまでもやってますよ、20年以上ずっと。
1)
KBCのドォーモがパロディ番宣やってましたね。
2)
あれもかなり長いですが、ロケ地は山口ですよね。
だってあの頃SLが現役で走っているのはあそこだけだったから。
今ではあそBOYもある事だし取り直せよといつも思う。
27三洋信販福岡発:2001/07/30(月) 00:21

ぽると本舗(佐世保)のショコラーゼ(10〜15年ほど前、外人女性が着替えしていたやつで下着も見えた、商品名はうつろ覚え)のCM覚えているやつとっとと書き込めや!!

♪パヤパヤッ
ウキウキシュビデー〜ってBGMが妙に印象的だぞ
28提供:名無しさん:2001/07/30(月) 12:19
あつまる君のきゅ〜じ〜ん案内♪
29かごしまの:2001/07/30(月) 12:22
ルネックス逝ってよし
30新宮霊園:2001/07/30(月) 15:53
ながぶっちが未だに歌ってますワ。
○○○ていますか〜♪こころのやすぅらぎぃ〜♪しんぐぅぅれいえん〜〜〜♪
(○は何だっけ?)
あのバイク野郎はながぶっちなの?
31博多ん棒:2001/07/30(月) 15:56
福岡タワーに並んでる、あの博多ん棒を見ると
チムポを想像してしまう。しかも、福岡タワーとの
間に子供まで出来てるし(W
32提供:名無しさん:2001/07/30(月) 21:27
>>14
遅レス。
文明堂には東京と長崎の他に神戸に「文明堂神戸店」と言う店舗があり(さらにその支店もある)、
地元サンテレビでは前2者とはまた異なる独自のCMを流している。

・フラメンコを踊る外人男女の映像が流れ、「カステラ1番、電話は2番、神戸のカステラ・文明堂」
と言うナレーションが入る(10年前くらいまで流れていたもの)
・絵巻物に出てくるような南蛮船の絵が流れ、「カステラ、それはイスパニアのお菓子が…」と
とナレーションでカステラの由来を流す(現在のバージョン)

そのためか、関西では熊のCMが流れたことはなく、大半の人間はそんなCM
が流れている事さえ知らない。
>>3
半年ほど前の2月、ケーブルテレビ経由でRKBの六時の地方ニュースの途中でユキウサギのCMが流れていた
なんとまぁ見事なほどの古臭さ、久々に見せていただいたよ
結構作りが今っぽいと思っていたが後から70年代後半に作られているってことを聞いてなるほどなって納得してしまった
それにこのCMの途中に今時のテロップ(キャンペーン告知か)が下の部分に流れていた
このユキウサギまだまだ放映されると思う
最後のおじぎ(お菓子の方)が怖いけど
343@福岡:2001/07/30(月) 23:04
>>30
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
353@福岡:2001/07/30(月) 23:16
>>32
それは目からウロコですな。
サンテレビといえば昔KBCのアニメ再放送時に、
よく放送されていたニッカサラダ油ママポットのCM。
何故かサンテレビで放送されていたそうです。
「ママにも色々ありまして〜、色んなママがおりまして〜」って歌のやつです。
何故そういう事になっているのかというと、
ニッカサラダ油を作っている会社が本社は関西に置いていたのに、
工場は北九州市に置いていた関係でKBCとサンテレビ両方で放送していた様です。
そのCMも最近ではとんと見掛けませんが。
36アビスパ:2001/07/30(月) 23:39

junpスレ
>>1-10
>>11-20
>>21-30
>>31-40
>>41-50
>>51-60
>>61-70
>>71-80
>>81-90
>>91-100
37二O加同好会:2001/07/31(火) 03:19
かぜが〜や〜さし〜くながれ〜はじめ〜る〜
こころ〜のとびら〜ひらく〜きせつ〜
おいで〜よ〜ここに〜うたを〜う〜たお〜う〜
ちろ〜りあ〜ん
38提供:名無しさん:2001/07/31(火) 07:48
ニッカサラダ油ママポットのCMソング
♪てんぷらカラカラニッカニッカ、サラダさらさらニッカニッカ♪
39提供:名無しさん:2001/07/31(火) 16:02
女社長の家のCMは?
リポーターみたいなのが「あなたが社長?」との問に
「女やけん細かい所も目が届きます〜(忘れたスマソ)
40提供:名無しさん:2001/07/31(火) 16:14
「みぞえ住宅」のCMのことね。
「よかと!」の一言が印象的。
41提供:名無しさん:2001/07/31(火) 20:16

あおやぎ
やまおく
天国社
公善社
42提供:名無しさん:2001/07/31(火) 20:21

OKアミドのCMソング聞くとアタックナンバー1のエンディング曲をよく思い出してしまうと言う母であった
43提供:名無しさん:2001/07/31(火) 21:39
銀座ジュエリーマキは「マツヤレディス4階」だったね
443@福岡:2001/07/31(火) 23:00
>>39
それ知りません。
もしかして現在サンテレビで放送している分ですか?
453@福岡:2001/07/31(火) 23:01
すみません、訂正します。
>>39ではなく>>38でした。
46提供:名無しさん:2001/07/31(火) 23:14
>>35
ちなみに正式な社名は日華油脂。長らく業績不振で株式が店頭管理銘柄(整理ポストの
一種)だったが、昨年株式交換でホーネンコーポレーション(豊年サラダ油)の100%子
会社になった。現在は「ニッカサラダ油」の生産は中止している模様。
473@福岡:2001/07/31(火) 23:43
>>46
そうだったのですか。
どーりで見掛けなくなった訳だ。
業績不振といえば「山笠があるけん博多たい」でおなじみの
伝統銘菓博多山笠のCMは現在放送されていません。
なぜなら発売元のお菓子の欧州が潰れちゃったから。
一時期、元社員が欧池という会社を立ち上げて、
博多山笠を復活させまったく新しいCMを流しましたが、
その時は例のフレーズは使われませんでした。
最近ではその新しいCMさも見ません。
欧池、がんばれぇー。
48提共:名無しさん:2001/08/01(水) 06:58
新宮霊園のCMで昔の長渕の声が聴けますね
49まん駒田:2001/08/01(水) 07:42

数年ほど前まではメガネのコクラヤもフィルムだったのに最近になってフィルムとほぼ同じ内容のVTRになってしまいました
いかにも60後〜70前ほどに作られただけあって色あせのレベルも半端じゃなかった
80後半からおそらくテレシネしたため劣化も押さえられたがそれでも懐かしい感じがしてならなかった
「レジスタンス」と言う言葉が印象に残る長崎らしいCMだったとさ
50提供:名無しさん:2001/08/01(水) 08:13
文字だけのCMでTNCで放送していた。
「お好み焼きのなにわ」
513@福岡:2001/08/01(水) 22:18
>>49
このメガネのコクラヤって長崎のですよね。
福岡にもあるんですよね、メガネのコクラヤって。
小倉屋っていうくらいですからね、でも本店は直方。
でもこちらのコクラヤは静止画像に歌(レジスタンスって歌詞じゃないですが)が流れています。
メガネ屋のCMにおよそ似つかわしくない「レジスタンス」という言葉が気になります。
どんなCMなのか概要キボーソ。
52まん駒田:2001/08/02(木) 12:52
>>51
「コクラヤは提唱します
メガネを与える前に環境を与えてください
それが近視や老眼(この部分はあいまい)に対するレジスタンスです」
とか言っていた
コクラヤテレビギャラリー内のCMでよく流れていた
53提供:名無しさん:2001/08/02(木) 23:46
age
543@福岡:2001/08/02(木) 23:51
天国社を超えるインパクトの高いCMは九州他県に存在するのだろうか。
もっと範囲を広げて山口・沖縄の情報も知りたいのだが。
553@福岡:2001/08/02(木) 23:57
今さっきマツキヨのCM殺ってたね。
音だけ聞いたよ。
56提供:名無しさん:2001/08/03(金) 00:09
12年くらい前見た、下関観音霊園のCM。
幽霊姿の男女がマラソンをしていて、1着に
着いた男の幽霊が「開いててよかった」と言う
見ただけでワラタ傑作CM。
57提供:名無しさん:2001/08/03(金) 14:32
>>50
なつかし〜
夕方のニュースの時に良く見た記憶が…。

あと10年前、リアル厨房の時に見た、
もろ70年代ファッションの若者が出てくる、
山は〜〜〜雲仙♪
み・や・ざ・き旅館♪
(女の声のナレーションで誇らしげに)「ホテルの施設で旅館のサービス」
山は〜〜〜雲仙♪
み・や・ざ・き旅館♪

もダサさ全開でメチャメヤワラタ
58提供:名無しさん:2001/08/03(金) 22:27
>>57
ラジオは今も放送中♪
59提供:名無しさん:2001/08/03(金) 22:33

オートマックスの二人のレースクイーン(白いハイレグの女性、特に声が高すぎる方の女)マジ萌えるぜぇ
あれ以上インパクトあるCMはねーぜ
603@福岡:2001/08/04(土) 01:32
>>57
「なにわ」はナレーターがチェケラッチョ調になっても、
今でも多分静止画で放送中?
最近は見ないのでよくわかりませんが。

雲仙宮崎旅館は現在でも放送中です。
しかし最近は流石に作り直しています。
インパクト的には望月旅館と川棚温泉お多福にはもう勝てまい。
それと九州の旅館関係はドキュソなCMが多いですね。
わんちゃんがお待ちしている旅館とか軍服で軍歌が歌える旅館とか、
御覧になられた方も多いと思いますが。
61提供:名無しさん:2001/08/05(日) 13:10
ageますよ。
62提供:名無しさん:2001/08/05(日) 17:50
福岡で深夜によくやってた、
「軟水温泉よ」っていうラブホ(?)のCMがキモかった。
それから、
村田英雄が習字しながら「♪笑顔ひっとつが心の宝」っていう
大倉住宅(?)のCMがダサダサだった。
63提供:名無しさん:2001/08/05(日) 21:04
みんな知ってるかぁ
なぜか四人組の五連邪もどきが出演しているカラオケボックスのCMを!
64まだまだ逝かない:2001/08/05(日) 21:43
ttp://www.tengokusya.co.jp/
CM が Real で観れる Yo!
65f:2001/08/06(月) 09:09
































age
66提供:名無しさん:2001/08/06(月) 10:23
♪こんにちはシーモール こんにちは、シーモール♪
67提供:名無しさん:2001/08/06(月) 17:53
ベスト電器のCMの女の子がどんどん可愛くなってる。
68提供:名無しさん:2001/08/07(火) 05:08
>>63
カラオケするならパティレンジャー
69提供:名無しさん:2001/08/08(水) 00:38
はーかーたースキンケア♪スキンケア♪ク〜リニック〜♪
70提供:名無しさん:2001/08/08(水) 01:10
10年位前のTNCの自社CMで「もし鳥たちがいなかったら..」
ってのがあったが音楽とかすげーこわかったyo!
71名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 01:38
>>62
たしか「ホテルいこま」だな。
72提供:名無しさん:2001/08/08(水) 02:00
>>67
君はおお昔高橋由美子がベスト電気CMガアル
だったことを知ってるかい?
73提供:名無しさん:2001/08/08(水) 03:17
♪プリーズエスコートミー 変わったーわたーしを〜(でぇいとすでいとすー)
デ・イ・ト・ス(もいっちょ)デ・イ・ト・ス!!
74提供:名無しさん:2001/08/08(水) 11:09
肥前夢街道とさかえ屋のなんばん往来のCMソングを歌ってる人は一緒ですか?
7539:2001/08/08(水) 11:31
>>40
ありがと!

他にはサンポーのCMがあったね。
ハゲおやじが怒って頭から湯気出してたCM商品名は「男性専用」だった。
他にも焼きそばのCMがあった。
オッサンの顔がブタになるやつや、若い女の顔がブタになるやつとか・・・
76提供:名無しさん:2001/08/08(水) 12:11
「男性専用」…
ポニーテールのイモっぽいねえちゃんの後ろでベンチプレス
してるやったら汗光りしてるにいちゃんのバージョンもあったよね。
77提供:名無しさん:2001/08/08(水) 16:02
やっぱりヤカンちゃん(実写)
78提供:名無しさん:2001/08/08(水) 19:20
おもちゃのあおきage
79提供:名無しさん:2001/08/09(木) 00:11
竹中直人の福岡競艇
80電撃黒潮隊で特集やってた:2001/08/09(木) 05:51
>>74
歌手のことは知らないが(スマソ)肥前夢街道の曲と
「こうもりのさぶれ〜はなんかいやだ」と
「あっぱれひよこのはかたもち」と
イデックスの最後の「イーデックス」を
作曲した人は同一人物だよん。
81提供:名無しさん:2001/08/09(木) 11:06
イデックスはIDEXで新出光のことですよね?
82福岡人:2001/08/09(木) 13:27
マツモトキヨシが福岡に出来たと男が言うと、
博多出身の女が驚いて何かぐちゃぐちゃ言うCM。
女のセリフが聞き取れない。何て言ってるの?
83提供:名無しさん:2001/08/09(木) 15:21
>>81
そうです。ジングルってやつかな?2秒くらいの。
84考える名無しさん:2001/08/09(木) 15:47
>>82
「うぇっ!ちかっぱびっくり!」
85提供:名無しさん:2001/08/09(木) 16:00
コロッケが、「ばりばり美味いから、ばりとんたい!」っていうラーメンのCM。
福岡に越してきてすぐに「ばり」が通じるかどうか尋ねられ、
わかんないというと、「見た事ないの?コロッケがCMやってるじゃないー」
ってそれ地方CMじゃないんですかねえ。わかんないって。

どうてもいいんだけど、このスレのタイトル
「九州のCMのど自慢」に見えちゃった。
86提供:名無しさん:2001/08/09(木) 16:57
他にひよこのCMの最後に「ぴよぴよ」っていうのがかわいいかな?
87提供:名無しさん:2001/08/09(木) 17:06
135 名前:提供:名無しさん 投稿日:2001/08/06(月) 14:00
わー、バカがいっぱいいるー
88提供:名無しさん:2001/08/09(木) 18:48
佐賀佐賀、佐賀佐賀、左っ賀。佐賀して下さい佐賀県を・・
インパクトありすぎます。
89提供:名無しさん:2001/08/09(木) 22:51
がまだすパックの方が恥ずかしい・・・
長崎ね
90 :2001/08/09(木) 23:08
>>74
はい、同一人物です。
名前は山崎真公子(やまざきまきこ)。
もともと「シェイクタイム」というバンドをやってました。

このほかの代表例としては、麻生電子ビジネス専門学校、ゆふいんの森などがあります。
熊本ローカルになりますがパチンコの21世紀グループっていうのもありますね。
91提供:名無しさん:2001/08/10(金) 00:17
出会い橋渡れば〜、熱い視線感じるの。
あなたと〜わたしの〜、パブテニスクラブ〜♪

あのCM、まだやってるのかな?
92木原慶吾&スピリッツ:2001/08/10(金) 00:34
(バナナボートのメロディで)
「ベスト電器、本店が♪」
「移転、移転移転移転よ〜♪」
93提供:名無しさん:2001/08/10(金) 00:52
>>86
誰かひよこサブレのCM覚えていない?
亀のサブレとかヒトデのサブレがでてきて
最後に「♪やっぱひよこのサブレにしよう!♪」ってやつ
94提供:名無しさん:2001/08/10(金) 01:26
>>93
今の「ちっこいタルト」の前はよくOAしてたよね。
コウモリ、セイウチ、タツノトシゴ、スッポン、コブラ…等々
他にもあった。
あの懸賞ミニチュア欲しかったんだよねー
95提供:名無しさん:2001/08/10(金) 01:28
♪しんぐう〜れえーいえーん〜〜 唄:長渕 剛
96提供:名無しさん:2001/08/10(金) 03:22
>>91
ブッチの番組んときよく流れてたよね。(っつーかTVQで)
97提供:名無しさん:2001/08/10(金) 03:44
>>74
超おそれす
ワンショットってグループ?の曲
CDも出てるけど、当然絶版で入手困難・・・
MP3になってるのかな・・・
9897:2001/08/10(金) 03:48
追加
山崎 真公子さんと、一木 弘行さんという二人組で
曲名は Time Magic
肥前夢街道に電話して聞いて調べた・・・
9990:2001/08/10(金) 06:43
>>97
「Time Magic−時の魔力」持ってますよ。
UPはできないけど(苦笑)。

TDKコアからCDが出てましたね。

自分は、所属事務所のワンナイン・サウンドプロデュースに電話してみたのですが、あまりくわしいことは知らないもようだった…。
10097:2001/08/10(金) 06:47
Time Magic−時の魔力
フルコーラス聴きたいよ〜(泣
101ひよこサブレのCM(発売当初):2001/08/10(金) 09:23
ビスケットでもない、クッキーでもない…。
これはひよこの自信作!
102提供:名無しさん:2001/08/10(金) 23:29
ガイシュツかもしれんけど、
サンポーの社長と秘書の開き直った掛け合いはワラタ

社長:キミ、うちのCMは田舎くさいね
秘書:いなかですから・・・


正確じゃないと思うけど、こんなやつ
103提供:名無しさん:2001/08/11(土) 02:26
何たらかんたら きゅうじーん案内!とかいうCM昔無かった?
104提供:名無しさん:2001/08/11(土) 02:41
>>103
こぶ平のやつ?
105フクさん:2001/08/11(土) 06:24
福岡でやってるウエストのCMのシャクレブスって子供の頃から出てるけど
社長の娘かなんか?
普通使わんだろあんなの。
106提供:名無しさん:2001/08/11(土) 09:11
>>105
無愛想に「天ぷらうどん(?)ですね」とか言ってるヤツか?
最初見たとき、一発でここの経営する店に行く気が失せた。
107提供:名無しさん:2001/08/11(土) 13:09
「唐津に来ています」「可愛いんですよv」
あまりに古すぎてBGMがよれよれの大原松露饅頭。
あの女性もいいお年だろうな。
108提供:名無しさん:2001/08/12(日) 00:22
城島のCMの女の子めっちゃ可愛いのに
ここじゃ誰も触れてないな
109提供:名無しさん:2001/08/12(日) 04:16
ダイエー城島の嫁さんの事?
110提供:名無しさん:2001/08/12(日) 05:25
城島こうらくえん遊園地のCM
111提供:名無しさん:2001/08/12(日) 05:57
>>93
こうもりのサブレは怖そうだ,
タツノオトシゴのサブレは折れそうだ,
人手のサブレはなんか嫌だ,
やっぱりひよこのサブレにしよう。

見たいな歌のでしょ?
>>23
の、1のCMの,泣いて帰ってくるほうは,
スピッツのボーカルだと聞いたのですが
知ってる人いたら教えて!!!
112提供:名無しさん:2001/08/12(日) 11:34
>>107
このCMは、宮田の松露饅頭。間違えないように。
そういえば、大原は松露饅頭自体のCMは見たことがない。あったのかな。
113提供:名無しさん:2001/08/12(日) 12:07
>>111
そうだよ!!スピッツのボーカルが子供の頃撮ったものです。

>>112
大原松露饅頭もCMあるよ。
はっきり覚えてないけど、伝統の味とか行って
「おーはら、しょうろまんじゅうー」という最後の
歌は覚えてます。
114マン駒田:2001/08/12(日) 20:55
>>113
スピッツの草野正宗が何のCMに出てるって?
ガイシュツかもしれんがもう一回書いてくれ
1153@福岡:2001/08/12(日) 21:48
>>114
たぶん>>25の1のことかと。
福岡ではかなりドメジャーなCMなんですが、
「ごめーん」って謝られているのがもしかしてそうなのか?
実年齢もあっているし。
でもそれが事実ならお宝映像として全国的に話題になってもいいはずだぞ。

>>113
大原松露饅頭のラジオCMは藁ウせえるすまんの大平透がやってました。

それと最近ユースケサンタマリアの出ているバイト情報雑誌のCMの歌が変わった。
「♪バイト頑張ならなーいとね」の「バイト」の部分が「仕事」に変わった。
ちょっと気になる。
116提供:名無しさん:2001/08/12(日) 21:55
>>115 むかーし、大平透=スーパーマン(テレビ版)だった。でも大原は知らない。
117提供:名無しさん:2001/08/12(日) 23:14
初代さが錦。
「ああ母さん?」
「なおや?なおやね。なんばしよっとね用のあっときだけ」
「村岡屋のさが錦を十個ね」←この辺うろ覚え

息子役の人特捜最前線に出てたってほんと?
1183@福岡:2001/08/12(日) 23:22
>>117
ていうかゴレンジャーの赤い人。
11993:2001/08/13(月) 00:18
>>111
そうそうそれそれ!
120提供:名無しさん:2001/08/13(月) 05:36
>>117
まことなおやは佐賀県人。
121北九州市民:2001/08/13(月) 07:23
北九州博覧会のCM、見るたびに切なくなるな。
どうせガラガラで赤字なんだろう……という気分になる。
122◆MFSAHuXc:2001/08/13(月) 07:41
?
123提供:名無しさん:2001/08/13(月) 09:29
>>121
この前、特集組ん北九州博覧さいのことを宣伝してましたが
ジェットコースターから見える景色に人っ子一人写ってない
のです。博覧さいに行こうと思ってたうちの母もここまで
人がいないならやめようといってました。
宣伝が逆効果です。
124提供:名無しさん:2001/08/13(月) 09:46
GLAYのライブも博覧祭の一環
125113:2001/08/13(月) 10:43
>>114、115
そう、そのCMでけんかに負けて泣きながら帰ってくるぜんじと
呼ばれる子供は、スピッツのボーカルが子供の頃撮ったものです。
本人がテレビに出て行ってたので本当です。
これはお宝ですねー!
1263@福岡:2001/08/13(月) 11:13
>>125
ちょっとわかりにくいのではっきりさせましょう。
ぜんじ(肥満児)はけんかには勝ったが母親に諭されて、
泣きながらにわかせんぺいをもって謝りに逝く方でしょう?
んで謝られた方(やせた子)の方が漏れはスピッツの草野だと思ったのですが、
本当は肥満児の方なのですか?
そして本人が発言したテレビってドォーモですか?
127すかたん:2001/08/13(月) 14:19
はかたぶらぶらぶらさげて-♪はー・ひとくちたべればわすられぬー
(ちゃらりらちゃらりらちゃらりっちゃー)
でおなじみの「はかたぶらぶら」(おかしのCMね)最高!
歌は栗田善成さん♪大昔ドォーモでこのCMの出演者(ぶらぶらダンサーズ)を探してた。
128提供:名無しさん:2001/08/13(月) 18:28
きいちゃって〜〜〜〜〜んあげ
129提供:名無しさん:2001/08/13(月) 19:43
ひぇー、なんかすごい話に。
あの「ごめ〜ん」がスピッツの人とは。(肥満児の方なのか!?)
お宝映像…っていうか今でもやってるよね?
1303@福岡:2001/08/13(月) 21:12
>>127
栗田善成っていつから福岡に住み着いてるんだ?
あいつ秋田出身ちゃろ?
いつのまにか息子もラジオで喋ってるし。

>>129
もちろん!だと思う・・・
でもあのCMはCGかなんかでリマスターして、
あと30年以上は流すべきだよな。
131113:2001/08/13(月) 23:29
間違った。
ぜんじではなく、いじめられたほうがスピッツです。
肥満のほうじゃありません。
1323@福岡:2001/08/13(月) 23:32
>>131
だと思ったよ。
ミュージシャンは少年時代肥満児だった人が多いらしいけど、
いくらなんでも面影なさすぎるもん。
1333@福岡:2001/08/14(火) 19:33
再調査age
134 :2001/08/16(木) 20:53
age
135七市:2001/08/16(木) 22:29
湖月堂のぎおん太鼓アゲ
136結構仮面:2001/08/16(木) 22:37
junp100から
>>101-110
>>111-120
>>121-130
>>131-140
>>141-150
>>151-160
>>161-170
>>171-180
>>181-190
>>191-200
137提供:名無しさん:2001/08/16(木) 23:50
マルショク・サンリブ・サンクのCM(アダムとイブ編)

「むかっしむかしのそのむかしぃ〜♪おとっこのひっとぉと〜♪
おんっなのひっとぉがぁ〜♪リンゴの実を食べましたっヤッハッ!」
138提供:名無しさん:2001/08/16(木) 23:54
「ある ある ある ある アルカード♪」って熊本限定?

ビルのスクリーンに映ったCMに見入ってしまい,発進遅れて
後ろの車にクラクション鳴らされたことがある。
139提供:名無しさん:2001/08/17(金) 00:11
「雪ウサギ 雪ウサギ あなたのおめめはなぜ赤い?」
「母さん夢見て泣いたから」
140マルショク・サンリブといえば:2001/08/17(金) 22:23
DATE OF BIRTHの「Jack's Good-bye」が使われてたCFが長いこと流れていたね。
「生活は生もの。」
141名無し堂:2001/08/17(金) 23:06
[覚えーていまーすかー心の安らぎー」
福岡の霊園のCMソングをブレイク前の長淵剛が歌ってた。
142マン駒田:2001/08/17(金) 23:44
燃えーるーここーろをー夕日に写しーさーせーぼいりふーねゆーめーのあーじー
って歌知っとるケ
143提供:名無しさん:2001/08/18(土) 00:20
>>23
大阪でもやってる。>ばってん荒川

>>103
あつまるくんの求人案内ですな。
144提供:名無しさん:2001/08/18(土) 01:46
「た〜し〜ろ〜」ステーキハウスたしろ
145提供:名無しさん:2001/08/18(土) 01:55
人と歩けばFBS、じいちゃん誕生日編いいねー(たった今見た)
思わずうるうるしちった…
特に日テレ贔屓じゃないけどこのシリーズは好き。
146玉屋質店:2001/08/18(土) 02:03
ゴルフ場にて、この上なく凄いファッションのジジイ二人が
「これ玉屋でこうたとばい」とか言いながら自慢し合うやつ。

おっしゃれ〜。
147提供:名無しさん:2001/08/18(土) 02:32
九州電力のエコアイスのCMでさ、津川雅彦の相手のブスな女だれだよ?
テレビに出る顔ジャナイだろ('A`)
148提供:名無しさん:2001/08/19(日) 08:11
UO;OU;O;U
149すかたん:2001/08/19(日) 10:48
>147
津川雅彦の娘でしょ?赤ん坊のころ誘拐されたんだよね。
150('A`):2001/08/19(日) 18:33
>>149
え?まさかとは思ってたけど・・。
逝っちゃ悪いけど、テレビに出る顔じゃないよな。
151提供:名無しさん:2001/08/20(月) 04:22
みずすみ〜て、
そらはあお〜く、
やまはみ〜ど〜り〜♪
152提供:名無しさん:2001/08/20(月) 04:54
>>137
漏れもそのシリーズ好き。
「こんなにおいしい物ばかり、こんな素敵なものーばかり、
あたし大大大好きスパーマーケット、お店の中に住みたいくらい、ヤホー」
153恋のトッチャン坊や:2001/08/20(月) 05:07
東雲堂のに◯加せんぺい
天神愛眼のじじい
154提供:名無しさん:2001/08/22(水) 23:55
にーしーてつーストアー♪
155提供:名無しさん:2001/08/23(木) 00:45
>>141
しんぐ〜れいえんー♪
156提供:名無しさん:2001/08/23(木) 01:18
城島のcmの娘は最後にイヤそうな顔がかわいそう。
157提供:名無しさん:2001/08/23(木) 01:28
ぶらぶら
158提供:名無しさん:2001/08/23(木) 01:45
82年〜88年の間に福岡で流れていたCM(その後は引っ越したから不明)
♪風にー聴いてごーらんー♪
♪ふーるさとは何処にあーるのー♪
♪ちーろーるルンルンルンルンッ♪×2
「ちろりあん」のCMだったと記憶している。
159提供:名無しさん:2001/08/23(木) 01:56
いまもまだアル、長崎のドライブショップクワハラの動かないcm
160提供:名無しさん:2001/08/23(木) 02:09
エルベのドイツケーキ
自分はワイン色で縁が白いのが食いたかった。
161提供:名無しさん:2001/08/23(木) 14:24
♪めめめがねのよいめがね♪
メガネドラックよいめがね♪
162 :2001/08/24(金) 00:57
>>161
九州のCMじゃないYO!
163提供:名無しさん:2001/08/26(日) 02:48
アーク引っ越しセンターは古すぎです
164栗饅頭:01/09/02 21:28 ID:X6.O7oBc
ヤバいからageましょう
165ピンポンダッシュ:01/09/03 19:51 ID:u6xsegZQ
死ぬなぁーー!
166fr:01/09/11 19:22
最近武田鉄やをよく見かけますね。
167提供:名無しさん:01/09/11 20:20
がいしゅつだけどマルショクのCM
無人島が舞台で

ニクもヤサイもコクモツも ちゃ〜んと食べましょかたよらず
わかっちゃいるけどどおすりゃいいの ボクの夕食またワカメ

あとボス猿のも好き
168提供:名無しさん:01/09/21 22:58
ずっとやってる西鉄バス運転手募集のCM

頼むから、事故ら無いでね・・・。
169下潤化研グル :01/09/25 13:04
出会い橋渡ればー
熱い視線感じるの
あなたと 私の
パブ○○○クラブ
170 :01/09/25 14:51
JR九州パフィーのわり〜と〜らく〜〜は(・∀・)イイ!
171提供:名無しさん:01/09/25 16:09
懐かしいねー
個人的には「山笠があるけん博多たいっ」と「うま〜か豆ならうまか豆」が好きだった
172お訊ねですが:01/10/04 02:12
北部九州で放映中の「ゼロワン公務員カレッジ」のCMで、
凛々しいキャリアウーマン姿のあの美人はいったい誰?

九州のモデルかな??
173提供:名無しさん:01/10/04 19:24
高木ブー とか なぎらけんいち が出てるルネックス
174提供:名無しさん:01/10/05 11:21
>>147
http://www.granpapa.com/production/mayuko/
正面からだとそうでもないけど、横顔はしゃくれてます。
175提供:名無しさん:01/10/05 13:46
テレビとかのおもしろCMで天国社が紹介されるときって
「ま〜だまだいかない てんご〜く〜しゃ〜」のところばっかり
クローズアップされるけど、自分的にはその前の部分の
「ノッキン ノッキン オン ヘブンズ ドアー」のほうが
すごいと思うんだけど。
176提供:名無しさん:01/10/06 10:20
>>167
一木氏の後輩の佐藤氏ですね、これ。
>>154
さらにその後輩の石橋氏の作品です。
177提供:名無しさん:01/10/06 10:22
>>175
佐賀の重鎮木原圭吾&スピリッツが作ったやつね。
FMの自分の番組でながしたりもしてます。
178提供:名無しさん:01/10/06 13:10
福岡県産の夢つくし

by陣内孝則
179提供:名無しさん:01/10/07 21:15
さかえやの南蛮往来の歌が好きです
 はるかな夢が〜ってやつ
俺も吉野堂のCM好きだよ
181提供:名無しさん:01/10/09 12:13
熊本のTV局のCM。
センベイ食べてるおばちゃんが画面いっぱいに。
不快なことこの上ない。
182提供:名無しさん:01/10/11 00:29
そのCM突っ込むところが多すぎてどこに突っ込めばいいかわからない。
>178
183提供:名無しさん:01/10/11 16:46
お仏壇のはせがわ(本社福岡市)のCMで宮尾つとむが出てたって知ってる人、
いないだろーなー?
184提供:名無しさん:01/10/11 17:21
じーら、じーら、くじらの、じーら
185提供:名無しさん:01/10/11 23:32
>140
デイトオブハースのマルショクサンリブのCMは広島でも流れてた。
キス篇と小学校篇。
しかし福岡の局では何かを言いあってるカップル篇もあった・・・
186リン:01/10/13 12:57
うまかっちゃん
熊本だけっぽいやつもある
187 :01/10/16 16:13
西鉄不動産の美輪ソレリ

ラテン系の音楽にのってつい口ずさんでしまう
美・輪・ソー・レー・リ♪
188提供:名無しさん:01/10/22 05:39
古いがフンドーキンの『ジャン−レノ3日間の恋』(九州限定じゃないかも)。
ホモ編の続きいまだに見ていないのだが…
189774M:01/10/24 11:36
>>170
そうか?
俺にはいままでのJR九州のCMの中で
歌のお兄さんが出てたファミリーきっぷのCM共々
一番最悪な(やる気のない)CMだと認識してるが。
まだ藤井フミヤや原田知世の出てたCMの方がマシだった。
190774M:01/10/24 11:39
誤)一番最悪…
正)最悪…

鬱だ逝ってくるわ
191提供:名無しさん:01/10/27 17:48
ここ〜ろ〜に〜♪しんこ〜きゅ〜う♪
ほほ〜え〜み〜♪しんこ〜きゅ〜う♪
ファミリ〜プラ〜ザ♪
「空研工業です。」
192提供:名無しさん:01/10/30 02:28
もう終了したけどMr.MAXの星一徹がテレビを投げて鮎川こずえがレシーブで返すあのCM
が個人的に大ヒットでした。最後に伴忠太(字が解らん スマソ)が滝のような涙をダーッと
流しながら、ディスカウントの星じゃあー!って終わるんだよね。ビデオに残したいくらい萌。
193大分:01/10/30 05:10
@伊東の、伊東の、つけ〜もの、たべろやたべろ。
A希望の明日にセント味噌、楽しい夕べにカクマサ醤油。

ご存知の方レス下さい。
194提供:名無しさん:01/10/30 10:44
>>187
私も心の中で歌ってしまいます!
♪美輪!ソ・レ・リ!♪
ところであの男のガキの方、なんとなく毛淫・濃すぎに
見えてくるのは・・私だけなんだろうなぁ・・
195_________:01/11/09 02:36
博多にわかのCMのパロディー版である
ドォーモのCM
196名無しさん  :01/11/13 21:26
ヒューマンシティー♪(福岡シティ銀行)
197名無しさん  :01/11/14 21:23
>>60
>軍歌が歌える旅館

菊龍館ですね、今でも流れてますね
198提供:名無しさん:01/11/15 01:16
>>196
と言えば昔、財津和夫が
「ボーナス出ないけど乗りまーす。」
199ニビシ広報ブー:01/11/17 19:27
ニビシ白だし。
あやしい外人(フランス人?)が
ニビシシラダシィ?
ウドーン・ガメニィ・オスイモノゥー
200名無しさん  :01/11/20 20:34
マリーンワールドー♪
201名無しさん  :01/11/20 20:46
ニビシなーつのプレゼント♪

に出てたスクール水着の少年少女達は、今何歳なんだろ?
202:01/11/20 22:12
うまかっちゃん
熊本版もある
203名無しさん  :01/11/22 22:55
八女人形会館

もう時期流れる頃かもしれんが・・・。
つーか、踊ってる五人囃子?が怖かった
204鮎川の:01/11/22 23:04
はかたーもんなーおーどーもん
あおたけわってへこにかく (←ここらへん不明)

訳せ!九州人
205 :01/11/22 23:51
マメマメマミーマメマメマンボ
お豆いなだのいなだ豆
おやつにオー!うまい!
おつまみにーごきげん
ポンポンホポンのもひとつポン
コロコロコロリとこんにちはー
お豆いなだのいなだ豆

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4517/omk/ind.mp3
206 :01/11/22 23:53
>>205スマソ
ポンポンホポン→ポンポンポポン
207-:01/11/23 00:11
古いけど大分のカーボ。
カーボマンが好きだった。
208こつん:01/11/24 02:11
ベスト電器と棒ラーメンに出てる女の子が好きだ!
209提供:名無しさん:01/11/24 02:13
電力会社の熊哲のCM
210提供:名無しさん:01/11/24 02:25
シ〜ルフィ〜
211THE ICER:01/11/26 11:38
僕は佐賀在住ですが熊本のテレビよく見ます.
CMですが,個人的には福岡より熊本の方が好きです.
で,熊本はやけに葬儀屋のCMが多い気が.
・上野葬儀社
・三和葬祭
・合掌殿島田斎場など.
で,最近お気になのは熊本典礼!!!
以前,典礼帯山斎場のCMは暗い感じだったのですが,
現在はこれです.
「♪いつでも…あなたのそばに…いるのよ…見つめてる…」
これ泣けます.
僕の父は熊本出身で僕が4の時に亡くなりました.
父もそうして死んでいったかと思うと泣けてきます.
ほかになぜだか泣ける葬儀屋のCM知りませんか??
212バナザード:01/11/26 13:35
老人の社長が出てきて「ノッキンノキノンヘブンズドアー♪まだまだ逝かない天国社」これ最強。
213:01/11/27 21:31
らんにきまっとろーもん
214提供:名無しさん:01/11/28 00:34
にんにく卵黄
215提供:名無しさん :01/11/28 01:52
キリンのギョウザ
♪待〜ち〜ましょ〜♪
♪待〜ち〜ましょ〜♪
「もう待てないわ!」
216提供:名無しさん:01/11/30 15:54
博多ぶらぶら逝ってよし
217提供:名無しさん:01/11/30 19:32
うる覚え。
まーた喧嘩してきてからッ!
はよ断りばゆーてきんしゃい!はよっ!!
「たーまにぃーはぁーケーンカーにィー まーけてこーいー」
ごめ〜ん!!

東雲堂の二○加煎餅
218提供:名無しさん:01/11/30 21:13
唐津に…
というフレーズで始まる、めっちゃ古いやつ。
219よいこ:01/11/30 22:54
>218
これですね!?

唐津に来ています。
何日も浸っていたい。。。
そんな気がしています。
中でもお気に入りは宮田の松露饅頭。。。
かわいいんですよ♪

なっつかしぃー!
220THE ICER:01/12/01 00:17
あ…熊本典礼CMのフレーズ,これが全部です.
「忘れないで…悲しまないで…笑って…輝いて…
 いつでも…あなたのそばに…いるのよ…見つめてる…」

あと,熊本と言えばパチンコ屋も多い!!
エンペラー,ブルック,大統領,21世紀,まるみつ,富士会館,大劇など…
他にもあったような気が….

さらにはカーディーラー.
ビッグワン,イマムラオート,川尻マイカーなど…
221提供:名無しさん:01/12/01 17:33
はかたぶらぶらage
222提供:名無しさん:01/12/01 20:57
福岡のCMをダメにしてるデブ連中、もちっと運動してお洒落になろうぜ。
そんなんだから、ださいCMばっか作るんだよ・・・。
223訂正:01/12/03 21:32
ガイシュツかも知れないが。

「シャボン玉せっけん」てのもあるな。
224提供:名無しさん:01/12/04 23:21
ここは魚町交差点、
おまわりさんに訊ねたら、
レールの無い道歩いて100歩
(ちと古すぎか)
225提供:名無しさん:01/12/04 23:34
10年以上前の話だが、進学館という長崎にある予備校のCMに長州力がでていた。
226 :01/12/05 20:18
大隈カバン店、ピョンピョンピョン♪

バキューン!!
227提供:名無しさん:01/12/08 09:18
ファミリーユサ
228提供:名無しさん:01/12/09 05:42
フーッ とんこつ!
229提供:名無しさん:01/12/09 08:08
既出かもしれんが・・・。天国うんぬんのやつは強烈。
「まだまだー」の奴。いいのか・・・と心配になった。
あとはにわかせんぺいのCM好きです。
230248:01/12/09 10:32
こ・く・さ・いびよーげか ニャー
231提供:名無しさん:01/12/09 13:41
1〜2年前福岡の予備校のCM面白かった。
格闘技の蹴りの練習中の会話。普段は仲良しの二人。
「最近成績あがっとうやん、なんかしよろー」(笑顔)
「何もしよらんよ」(笑顔)
「なんかしよろー」(笑顔)
「なんもしよらんって!」(笑顔)
「嘘つけぇ−!!」(マジ蹴り)
「なんもしよらんっていいよろうがぁー!!」(怒)

結構笑える
232提供:名無しさん:01/12/09 15:34
やっぱり、かすたどん(薩摩蒸気屋)の、あの剣道少女は浜崎あゆみなのだろうか?
あと、森本レオが出ている焼酎「白波」のCMは、全国で放映されているのか?

誰か知りませんか?
233ニーサンミンチー:01/12/10 03:25
フクオカダイエーホークスノラジオデス。キイテル?KBCラジオ?
234提供:名無しさん:01/12/10 03:46
>>232
何かの雑誌で見たけど、浜崎あゆみで間違いないと思います。
白波については定かでありません。
235提供:名無しさん:01/12/10 10:53
>>223
>ガイシュツかも知れないが。

>「シャボン玉せっけん」てのもあるな。

東京でもさいきんCMやってます。
236提供:名無しさん:01/12/10 10:57
>>170
パフィー in JR九州 JR九州の新・特急回数券「割と楽」キャンペー
ンのイメージキャラクタを務めるパフィーの壁紙。
CMもみれます。

http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/2mai_4mai/downroad/
237提供:名無しさん:01/12/10 16:37
地方限定かな?
九州電力のCMの電気コンロ!
出演者全員気持ち悪いし、撮影の仕方もギョガンレンズで顔面とったりしてて、吐きそう!
ネコが言う「と〜りか〜えすっぽり
なんでフリークさん達をCMで使うのか謎!
製作者はあれでイイ!!(・∀・)と思ってんのか!
売り上げ落としてそう
238提供:名無しさん:01/12/10 18:34
ガイシュツかもしれないが
大島渚が出演してたVersionのCM。
たしかNステの地方CM枠で流れてた(今も流れてる?)
「青春ってなんだ?!」
「え〜??なぁ〜にぃ〜〜?」
「怖い・・・」(女の子が上半身裸で胸を隠す映像に昔は萌えたなぁ)

(なぜか組体操のピラミッドと作りながら)
「熱いッッ!」(大島監督のセリフ)
「Version!!」
239マン駒田:01/12/10 21:59
話は変わるが、長崎ほか九州一帯で流れているはずであろう谷川建設のコマソン、あれはあの有名作曲家の○星が歌ってるらしいのだが、遙か昔、フィルムで製作されていた頃は怖かったよ
要望ぐらいの女の子が殺風景な場所でじーっと見ている。
歌が終わったらいきなり
『たにがわけんーせつぅーー』
とキモイ女のコーラスで絞める
しかもフィルムのため音がこもりコーラスの恐怖さは頂点を極めた
240提供:名無しさん:01/12/10 22:06
新宮霊園は長渕剛だよね。
「逝ってみますかー♪」
241提供:名無しさん:01/12/15 07:21
30代ですが、リアル消防の頃、KBCの夕方5:30くらいのトムジェリやポパイの再放送時に
流れていた「ロゼッタパスタ」や「スピロデザイン」のCM覚えている人いない?
ロゼッタのキャラ(口裂け女風のキャラ)はマジデコワカタヨ。。。
あと未だに忘れないのは「靴のナラザキ」♪オ〜ンリ〜ユ〜♪(byプラターズ;多分)
242提供:名無しさん:01/12/15 18:43
佐賀の民放(藁)でむかーし何故か「ハトヤ」と「(海苔の)山本山」が放送されていたぞ。
何故か九州人なのに知っている「電話はよい〜ふろ♪」と
「上から読んでもやまもとやま、下から読んでもやまもとやま」。
243提供:名無しさん:01/12/17 23:17
>>220
葬儀屋では「白川斎場」というのも昔やっていた。
でも「熊本斎場」のCMソング歌ってるのだれ?
あの高音にいつも聞きほれているのだが。
>>232
俺も九州在住だから、断言は出来ないけどあれは全国で流れているはず。
244提供:名無しさん:01/12/18 23:14
一に休養、二に栄養。三四が無くて、後藤散かぜぐすり。
「お大事に」
245提供:名無しさん:01/12/18 23:19
「住まいランドへ行こう〜。夢じゃないんだよ〜、幸せの不思議。
住まいランド〜」
TKU(テレビ熊本)の住宅展示場のコマーシャル。
 
246 :01/12/19 16:22
鹿児島の交通局電停前南刃物はまだありますか?
247提供:名無しさん:01/12/19 18:32
>>232
さつま白波は関西でも放送してるぞ。
248いやー:01/12/19 18:49
既出でしたらすいません。

ドコモの田中レナのやつは、あれ九州だけですよ?
今、サンタが出てるCMは何語で話してるんでしょうか?
フランス語じゃないみたいだし・・・。
249提供:名無しさん:01/12/19 20:54
♪てら〜ばるんるん、ドリームるんるん。
♪やっぱり免許は寺原だ。
250提供:名無しさん:01/12/19 23:33
おいしい焼きたてフランソア〜♪
知ってる人いる?
なんかパンが食いたくなってきた。
251提供:名無しさん:01/12/19 23:39
わかめ焼酎七萬石。
忘れられないこのCM。
252THE ICER:01/12/20 23:23
>>243
「Yoshida Emiko」とテロップにはあったのですが…全然分かりません.

あと,長崎のテロップCMのアナウンスはどこか懐かしい響きがするのは
僕だけでしょうか…??
253提供:名無しさん:01/12/21 00:36
このごろ「ウナギのl山口救骨サン」のCMは狂牛病の影響で流れてないのだが?
254THE ICER:01/12/23 13:00
>>243
間違えました吉田美智子さんでした….
名前は確認できましたがやはり分からないです.
255鈴本眠男:01/12/23 23:47
親戚が熊本にいるからよく、行くけど
JR九州とドコモ九州はいいね。田中麗菜と後藤理沙
のCMクリップ集もらったYO!
256提供:名無しさん:01/12/23 23:48
257突っ込みたがり屋w:01/12/24 00:16
>>248
スウェーデン語かと思われ・・・。
258提供:名無しさん:02/01/06 02:04
とりあえずageという事で…

十数年前のFBSニュースの直後にたまにあったレイメイの宣伝が怖かった覚えが…。
子供心にあの暗さと不気味さが嫌だったんでしょうか、
FBSニュースの提供にレイメイがあるとよく逃げ出したものです…。
最後の

レ〜イ〜メ〜イ(女声、レイメイ(男声

が今でも印象に残ってたり…。
…ってこのCMって福岡だけだったんですかね??知ってる人お願いします。
259提供:名無しさん:02/01/06 09:36
福岡で暮らし始めたころ、深夜になるとラブホテルのCFが流れていたのがカルチャーショックだった。
「ホテルべんきょうべや」なんてものもあったな。なんの勉強だか。

>>253
ラジオではCMを流してるよ。

>>220
熊本でパチンコといえば、正月になると流れる「パチンコつる」でしょう。
ボ○タ祭りの曲をBGMに、意味もなくレオタードのねーちゃんが踊ってるCF。意味不明。

熊本と宮崎はパチンコのCFが多いような気がするね。
(パチンコ店にいのししが飛び込んだ映像を使ったCFもあったような。ナレーターはブッチ)
260提供:名無しさん:02/01/06 09:49
>>259

深夜といえばニューハーフのお店のCMが面白かった。
(そんなCM東京でも無いのでは...?)
261提供:名無しさん:02/01/06 10:59
>>260
あったあった。
「New Momotaro」みたいな割とひかえめ?なものから、
「正月くん」とかいう露骨なものまで。
たしか「CM NOW」のローカル特派員報告にも出てたような気が。
262提供:名無しさん:02/01/07 01:22
>>204
>はかたーもんなーおーどーもん
>あおたけわってへこにかく

ばってん、ラーメン!  と続くフレーズだったような。

訳は

博多っ子は横着者(横道もん)なので、青竹を割って腰(へこ)に巻く(かく)。
という、祭り好きで威勢が良い、というイメージなのかな、多分。
263提供:名無しさん:02/01/07 11:57
人形の久月の最後の台詞が速いのなんのって。(今は遅いけど)

「31号線宝町交差点そば久月へどうぞ」を1.5秒ぐらいで言い終わる。
かなり練習したけど無理。
264鮎川 誠:02/01/07 21:10
な〜がかせからしか名前やね。
ばってん「博多んもんラーメン」て呼んじゃりー。
265提供:名無しさん:02/01/07 21:32
シティ情報ふくおかの表紙をパロディにした
「くおーか」ってラーメンもあったね。
「サザエさん」が始まるときに流れていたのを覚えてるけど。
266 :02/01/07 21:49
シティーホームのCMに出てくる女の子かわいい・・・
267提供:名無しさん:02/01/07 22:56
フロンティアはどこ?
268くおーか:02/01/08 00:22
>>265
あの広告、紛らわしかった。雑誌「ふくおか」の背表紙に表紙と同じような
「くおーか」の広告出てて、別冊かな?と思わず2冊買いそうになったよ。
269♪えーしー、公共広告機構です:02/01/08 10:38
九州限定
映画監督(名前忘れた)の出てる「鳴き砂」CM(環境保護)はちょつと
270提供:名無しさん:02/01/08 21:12
ガイシュツだけど、宮田の松露饅頭。
今でもテレビでたまに見かけるけど、
テープの劣化で 画面上に黒い汚れがチラついて気になる。(昔のアニメの再放送によくあるアレ)
271提供:名無しさん:02/01/08 23:10
稲川淳二の野崎漬物のCM@宮崎は
出ましたっけ?

と言うか、まだやってるの?
272提供:名無しさん:02/01/12 22:18
そろそろ、
♪まんまるかめざのピッカリぼしは〜
♪ぼくらのほーしっ、わたしのほ〜しっ
♪いちねんせいのほしっ。
♪つるや、つるや、ピッカリセェ〜ルッ

の季節がやってまいりました。
273福岡ではこうですな:02/01/12 22:28
♪うさぎのマークのランドセル
 うれしいな(うれしいっ!)もうすぐ1年生
 大隈カバン店 ぴょんぴょんぴょん

 だぴょん!
274提供:名無しさん:02/01/12 22:36
熊本では櫻井総本店で、ウサギのマークの「ぴょんちゃんランドセル」
っていうのを売ってるけど、関係あるのかな?
(こ
275提供:名無しさん:02/01/13 21:20
過去ログちゃんと読んで書いてくれよ
276質問です。:02/01/19 03:07
さかえ屋南蛮往来の
「はるかな夢がはじけます〜、おいしい笑顔がこぼれます〜、
ちいさな〜、あいが〜こぼれます〜」って歌と、

何年か前の太宰府天満宮の
「は〜るかな〜る、と〜きを越〜え〜」
の歌の情報を知ってる人いましたら教えてください。
277こんなのもあったね:02/01/19 04:59
♪らったららららららら〜
頭が痛くなったらぁ〜いぇぇ後藤散〜いぇぇ後藤散〜
278提供:名無しさん:02/01/19 06:50
>>276
さかえ屋のCFは、山崎真公子って人が歌ってます(きしゅつ)。
現在も音楽活動を続けてるそうですよ。

>>277
あのCFを見たときはちょっとショックでした。
279♪小さな〜愛が〜:02/01/19 15:15
南蛮往来のCMってまだやってたのね。
さっきTVQでみたよ。
280asahara:02/01/19 18:08
tashiro
281名無しの権兵衛:02/01/19 19:23
>>269
大林宣彦です
282名無しの権兵衛:02/01/19 19:44
九州のCMソングは堤田ともこが有名ですね
283高木石材:02/01/20 02:58
天国社のCMが人気ですが、かつて二又瀬のあたりに
店舗があった頃、電話番号が xxx-4949 なのはいいとして、
近くにあった支店(?)の花屋さんの番号が xxx-8419 という
のが消防の私にはインパクトありすぎでした。

今でも電話番号は4949みたいですね。
284提供:名無しさん:02/01/20 23:01
トキハのCMがでてねーぞ!こら!
285提供:名無しさん:02/01/23 00:41
夕方6時半から7時までトキハばっかり、何で?
286提供:名無しさん:02/01/23 00:49
>>88
佐賀県、他県に訴えないと
ダメなんか・・・・?
見つからんのか・・・・?

287提供:名無しさん:02/01/24 23:09
ダイエー井口の明太のCM
288提供:名無しさん:02/01/24 23:39
「3・2・1!ぴしゃっ!!」は?
289提供:名無しさん:02/01/28 17:34
トキハのCM
>>281
サンクス。
291ポイント:02/01/28 20:51
ポイントのcm

釣りのポイントは?
1に天候、2にマナー、3に仕掛けは、ポイントで
♪釣りの決め手はポイント、ポイント♪

最近見かけなくなったが、まだ放送されているのか?
292提供:名無しさん:02/01/30 23:44
流れているはず
293提供:名無しさん:02/02/03 08:01
たしか歌もあったよね<ポイント

ちなみに流れているのは福岡・山口です。
294提供:名無しさん:02/02/10 12:17
九州電話の妊娠編キモイ
295マン駒田:02/02/10 16:02
佐賀の海苔のCMで浜乙女(?)ってあるけど、新しいバージョン見たあと数日後に古いフィルム見たけどなんか意味有るんだろうか
ちなみに巨人役は滝口順平で粘土アニメ、どっちもTVQのゴールデンで目撃
296提供:名無しさん:02/02/10 16:14
>>295
浜乙女は名古屋の会社でそ。
297提供:名無しさん:02/02/13 17:39
99年頃に見たカワムラ家具のCM
関西電気保安協会に匹敵するインパクトな演出
しかも最後のアレ、上手すぎです

誰か覚えてる奴いないか?
298THE ICER:02/02/14 20:10
九州で見かける外様会社のCM。
ニトリ→北海道
ゆめタウン→広島
穴吹工務店(最近みないが)→香川
ほかにも何かあるでしょうか…??
九州じゃないのに九州に本社と思い込んだの…。
299名無し@寝坊:02/02/14 20:12
>>298
あとDEODEO(広島)
300提供:名無しさん:02/02/14 20:13
300
301提供:名無しさん:02/02/14 20:13
ナフコは山口だったっけ。太陽家具も。

九州石油は東京に本社があるし。
302名無し@寝坊:02/02/14 20:15
逆にジャパネットの本社を長崎と知らずに東京と思ってました
303_:02/02/14 21:56
>298
やっぱ九州のコンビニはポプラやね。
本社は広島だっけ。
304THE ICER:02/02/14 22:06
>>301
ナフコは北九州らしいです…。
で、九州石油は東京!!!!?なんで…??

>>302
確かに。あれ全国ネットだけについそう思っちゃう。

>>303
ポフラも広島!!?信じられん…
305マン駒田:02/02/14 22:16
>>298-304
でも、ファミレスのジョイフルとかリンガーハットとかは絶対九州だよな
306提供:名無しさん:02/02/14 23:31
ホワイト急便は熊本ローカルかと思ったら全国展開していた。

ポプラのCFは、流れ始めたときから「広島のコンビニはポプラじゃけんのう」だろ!とツッコミを入れていた。

ロイヤル(ホスト)も福岡が本社だよな…。

長崎ではなぜ、徳島製粉「金ちゃんヌードル」の宣伝が多いのだろう。
307名無しさん:02/02/15 20:58
>>305
ジョイフルは大分。
リンガーはたしか長崎のはず
308THE ICER:02/02/15 23:05
>>306
佐賀でもホワイト急便ざらに見かけますよ。
CMは出ませんけど…。

金ちゃんヌードル…見たことあります。
「オイ新米、これにお湯入れて!!」のフレーズが…。
309あの歌:02/02/16 00:58
♪しーまばらー観光ーよーいところー。
のーってとまーってのーってとまーっておとーくおとーくー
310提供:名無しさん:02/02/16 13:48
>>305,307
リンガーハットの本社は長崎じゃなくて
福岡なんですよ。
311提供:名無しさん:02/02/16 15:19
【宮崎のなつかCM】
61 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/06(土) 13:47 ID:sDt809ss [ tys06.tys.co.jp ]
朝に礼拝夕べの感謝 弘益社 こんなのなかったけ?


【宮崎の現存する赤線地帯について】
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1002343802

1 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/06(土) 13:50 ID:sDt809ss [ tys06.tys.co.jp ]
宮崎の橘通りのはずれにスナックで女が買える一帯があるじゃん!
最新情報を教えて!「ライム」がいい店だったような?

2 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/06(土) 19:54 ID:sDt809ss [ tys06.tys.co.jp ]
知ってるひといない?

前スレ 【女が買える】 テレビ山口 IPに泣く
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008278169/

312マン駒田:02/02/16 19:27
>>306
おいおい、金ちゃんヌードルは社名のまんま、徳島の会社だよ
このCM流してんの九州でもKTNテレビ長崎だけだと思う
なぜだかしらんが、金ちゃんヌードル発売時から今までずっと流しているらしい
しかも、名古屋バージョンもあるという(もちろん、名古屋地区のみ放映)
 
思い出に残るのは
『おいチータ』『新米、これにお湯ついでぇ』のような最近のしか無い
ローカルマイナーCMの代表作。
313提供:名無しさん:02/02/16 19:36
>312
だから、306は徳島のローカルっぽい会社のCMがどうして長崎で
流れてるんだろうかと疑問に思ってるって言ってるだけじゃないの。
何がおいおいなのかわからないんだけど。
314 :02/02/17 01:40
金ちゃんラメーンって昔福岡結構出回ってたのにいつの間にか消えた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 08:54
この前、高杉のcmを何年ぶりかに見た
たかすぎーたかすぎーたかすぎぃーーい・・
って奴
建築関係?材木?
なにはともあれ古いcmってまだやってるねえ
博多ぶらぶらしかり博多の女しかり。

そういや
戸締まり用心 火の用心♪
ってのはなんだっけか
316提供:名無しさん:02/02/17 09:33
>315
「一日一善〜!」ってやつなら日本船舶振興会かな。
右翼の大物笹川良一が好々爺に見えるCM。

高杉は最後に「満足を買う住宅会社」って言ってたような。
317まん駒田:02/02/17 09:39
>>315
(今度こそ)、おいおい、戸締まり用心は旧日本船舶振興会・現日本財団のCMじゃないか
山本直純や猿が纏をもって踊り、そして最後のボートのドリフトが俺的に怖かったやつ

出演は故・会長、高見山、山本直純、子供たち、猿ほか
318提供:名無しさん:02/02/17 12:53
>>314
先日那覇のジャスコ行ったら金ちゃんヌードルが山ほど売ってましたが、何か?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:17
>>316,317
ありがとうありがとう
それだそれだ
猿居たわ!一日一善ー!!
夕方のニュースの後かなんかの枠だったよな
320提供:名無しさん:02/02/17 15:55
九州じゃなくて山口だと思うんだが、
ボーリングのユーズボールのCMに出てくる
女の子が可愛くて萌え。
321マン駒田:02/02/18 16:17
よくばるならドコモ

おいドコモ!おめーらが欲張ってんだろーが(わら
322THE ICER:02/02/20 21:17
>>298
もうひとつありました。「メイスイ」です!!
♪水の星の〜子メイとスイ〜太でメ〜イスイ、メ〜イスイ☆
この歌すごくインパクトアリアリでした!!
で、全国ではないのでてっきり九州と思ったらこれまた外様・大阪でした…。

あと似たもの同士だと…
外様ではありませんが長崎の「白雪食品」と福岡の「雪うさぎ」。
白雪と聞いて思わず菓子舗と思ってしまいました…(ホントは製麺会社です)
CMソングもあります。
雪うさぎは
♪雪うさぎ〜雪うさぎ〜あなたのお目目はなぜ赤い〜母さん夢見て泣いたから〜…
これは既出だと思いますが…。
そしてこれが白雪食品です。ラジオCM限定ですが…
♪うさぎピョンピョンとんできた〜さあさ美味しく召し上がれ〜うどんにちゃんぽん、Happiness!!
CM聞いてやっとピンと来たおばかな僕でした…
323提供:名無しさん:02/02/20 21:31
福岡の映画館では今でも「オンリ〜ユ〜」のワシントン靴店のCF流していますか?
ついでにアイスクリーム売りのポッチャリ眼鏡のおばさんは出没しますか?
324提供:名無しさん:02/02/24 01:46
布亀の救急箱のCMって九州だっけ
325提供:名無しさん:02/02/24 02:08
あつまるくんの求人案内
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:42
「キャベツのうまたれ」は吉本福岡のおタコプーと「パタパタママ」の誰か(名前失念)の
『キャベツ食べるならくばらのうまたーれ、やきとり屋さんのキャベツのうまたれ!」
笑える。たべてみーな!
327提供:名無しさん:02/02/28 22:54
「マルタイラーメン」の「あれじゃ分かりません。私はあなたのお母さんではありません」

私も彼女に同じようなことを言われています。九州の女ってやっぱり気が強いのかな。
328提供:名無しさん :02/03/02 01:40
今のドコモ九州の田中麗奈のCMかわいくない?
アミータウンとかいうやつ。
緑の画面からだんだん見えてくるやつね。
329提供:名無しさん :02/03/05 10:39
上げ
330提供:名無しさん:02/03/09 22:24
♪バンダイ、バンダイ、バンダイだ
 うちは代々バンダイだ
 親子で飲む男同士 清酒 萬代
331提供:名無しさん:02/03/09 23:07
「JR九州」のCMで、パフィーが出てるヤツありますよね?
あれどっちが『割』でどっちが『楽』?
わかる人教えて下さい。お願いします。
332提供:名無しさん:02/03/10 12:55
ラミ〜エ〜 ラミ〜エ〜
そらと〜お〜く うみを〜わ〜た〜り〜♪
333提供:名無しさん:02/03/15 06:46
大分の麦焼酎二階堂のCM。
シリーズ通して雰囲気大好きなんだけどなあ。
今のも何か良い。ビデオ出して欲しいくらいだ(w
好きな方いません?
334  :02/03/15 14:48
帰省した時フンドーキン味噌CMにジャンレノでててびっくりした。
それとパチンコCMにニコラス掲示
335 :02/03/17 02:19
>>334
ジャンレノはビクーリするだろうが、
ニコラスは全国区。
336 :02/03/17 14:56
ロッテが九州地区限定で販売してる「fulful」のCMが好き。
ところであの子誰?
337  :02/03/17 16:19
あらそうなんだ、ニコラス。でもこっちでしか見ないんだよな・・
338335:02/03/18 00:30
九州限定のパチンコCMといえば、
昔シンディ=クロフォードが出演して話題になった様な気が・・・。
339提供:名無しさん:02/03/19 01:08
九州電力が、「10年後には93億人分の電力を
賄わなければならない」みたいな原発マンセー広告を
流しているが、これは九州電力が10年後には
世界の電力供給市場を独占するって宣言なんかな?(w
340提供:名無しさん:02/03/19 13:06
スペールワールドのCM、うざっ!
341提供:名無しさん:02/03/19 23:45
>>339
10年後じゃなく、50年後な
342提供:名無しさん:02/03/20 01:09
『雪うさぎ』、テロップで「○○店で営業しております」って
流れ出したが、あまりにCMが古いんでフォローしてるのかと
思い、ワロタ記憶が。
343提供:名無しさん:02/03/20 16:16
>>340
ウワアーーーーーーーーーー!か?
ただうるさいだけセンス無し!
344提供:名無しさん:02/03/20 16:34
何年か前の、ヒガシマルの麺つゆのCMの水着の女の子。
確か、「うちな、あんた(彼氏)のこと友達に知られたくないねん」
っていうやつ。
あの子は誰だったんでしょう?
345335:02/03/24 14:36
あげ
346提供:名無しさん:02/04/14 12:15
博多ぶらぶらの生き物って何なんだろうね。
どんたくにはああいうアトラクションはないだろう?
当然山笠にも・・・。
ちなみに歌を歌っているのは、若き時の栗田善哉で、
中身は現在の社長が入っているらしいけど・・・。
347 :02/04/14 20:14
ダイスケ飲むか?
ダメョぉー!
富の寿〜っと!
348提供:名無しさん:02/04/16 22:48
>339
九電の「九州シンフォニー」は好きだな。
349提供:名無しさん:02/04/16 22:54
最近の鶴屋のコマーシャルは、斉藤慶子が復活している。
350提供:名無しさん:02/04/22 23:05
久月福岡店のCMは速すぎてわからなかった。
でも最近はゆっくりバージョンでむしろサミスィ。
県道5号宝町交差点久月福岡店へどうぞ
でいいんだっけ?
351提供:名無しさん:02/04/26 23:05
>>350
無理して早口で…とツッコミ入れたくなるくらい早かったねぇ、あれは。(w
352提供:名無しさん:02/04/27 12:42
夢つくしの先生萌え
353提供:名無しさん:02/04/28 12:16
森本レオの「さつま白波」で電車が飛ぶやつ
うたたね中、海風?に帽子がさらわれてハッって目が覚める
な〜んか哀愁を感じる
354名無しさん@今は関西:02/05/04 17:41
>>239さん 谷川建設CMの歌詞です。

娘よ木の香りのする 新しい家ができた
2階の部屋を お前にあげよう
木の香りに包まれた 明るい部屋で
娘よ おまえは ひとりで寝るんだよ

間違ってたらゴメンね。
あともう一つあったんだけど思い出せない…。
355提供:名無しさん:02/05/05 07:03
2000円高速バスのCMもうぜぇ
ブス二人がモスラの妖精みたいかかっこして歌うヤシ
356提供:名無しさん:02/05/06 21:49
>353
映画「ホタル」を観にいったら、
映画が始まる前に、そのCMやってた。
大画面で観るのもよかったよ。
357提供:名無しさん:02/05/11 09:52
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1021032448/l50

↑このスレを作ったものです。
358名無しさん@今は関西:02/05/11 16:32
突然ですが・・・
「ヘデクパウダー」(平坂製薬)のCMってまだやってるんですか?
インディアンのアニメのやつ。
359提供:名無しさん:02/05/11 17:34
ふとんの今藤…
ヤヴァイ女が一人いる…
右の奥の女の顔が…
360提供:名無しさん:02/05/12 08:24
>358
懐かしいな。これって九州全域で流れてたんだろうか。
昔、FMヒットパレードでよく流れてたような。ラジオの話だが。
361提供:名無しさん:02/05/12 08:26
>>361
たぶん長崎ローカル。福岡や熊本では見たことがない。
362提供:名無しさん:02/05/12 09:30
>>358
ベストタイムを見ていれば、確実に遭遇する
長崎限定だがな 
363提供:名無しさん:02/05/12 17:00
三洋ペイントのCMむかつきませんか?
RKB何とかって下に出るので、九州ローカルと思うのですが
364提供:名無しさん:02/05/12 17:10
>363
くそかわいくもないガキがかわいこぶってるのが
むかつくね。
元々下には出てなかったから「誰ですか?」とか聞いた奴が
いるのかな?
365提供:名無しさん:02/05/13 21:00
age
366提供:名無しさん:02/05/13 22:32
>>363
同意
アッコにおまかせ見てると
必ず2回連続してやるから
更にむかつくよ。
367ソニック:02/05/15 01:14
関商店から宮崎市民会館が見えます。記念品です。関商店です。
368今年も:02/05/15 17:22
セイカの白熊のCMの季節になりました。
あの着ぐるみ白熊の、一時期荒れてた、棒を振り回す
凶暴なバージョンが懐かスィ〜。
白熊のかき氷、九州以外ではあんまり売ってない気がする。
369提供:名無しさん:02/05/15 17:40
焼酎『舞繊月(?)』のCMに出てくる小さな女の子、舞ちゃんが超かわいい!
あんな子供を産みたい・・・小梨です。
370提供:名無しさん:02/05/16 13:56
ガイシュツかなあ?天国社のCMソング6月に発売って。
すごい縁起悪いんだけど、自分の父が最近他界して、天国社で葬儀
あげたときちらっとみた。
371提供:名無しさん:02/05/16 14:46
>>370
まだまだ逝かない天国社〜♪ってやつ?
まじ偽善だよね。逝った方が儲かるんだろって。
372提供:名無しさん:02/05/16 15:54
中津川端のみどりや仏具店ってガイシュツ?あのブラック加減が好きなんだが。
373370:02/05/16 21:42
371
それです。

372
みどりやさんねーってやつですか?
374提供:名無しさん:02/05/17 00:38
RKBのCMで小学校高学年ぐらいの女の子が
鉄棒にまたがって(帚に乗る魔女状態で)ぐるぐる横回り
してるやつ....すごい。
375提供:名無しさん:02/05/21 16:03
>>374
FBSなのでわ?
376374:02/05/21 23:11
はい、FBSでした。とんだ失礼をば。
377提供:名無しさん:02/05/21 23:59
もいちど君と行きたい福岡ボート♪
378提供:名無しさん:02/06/07 14:03
>>374-376
よく見るとあの娘、スゴイ顔して回ってるよな…
379提供:名無しさん:02/06/09 01:41
大人にはできない技です。
380提供:名無しさん:02/06/17 15:26
九電の
「オール電化ってそういうこと」が
うざい! 女優は歌うな!
381提供:名無しさん:02/06/21 15:12
たしか「ニュー・桃太郎」という博多のスナック?のCM
でてくる姉ちゃんに萌えた覚えがある。
スカートがめくり上がる?んだっけ。
あと「しょんべん小僧」とかいうオカマバーのCM
おそるべし、福岡。
さすがにこの二つはもうやっていないだろう。
382名無しさん:02/07/04 19:13
つく。つく。つくつくつくつくつくし、売りつくし。
博多井筒屋。CMのあの子は誰?
383提供:名無しさん:02/07/07 20:09
丸永製菓アイスまんじゅうの帆足梨沙タン萌え〜
384奈々:02/07/08 01:14
男性専用
『しゃーんとせんか!!』
このCM好きです。
385提供:名無しさん:02/07/08 18:23
>372
中州川端
386提供:名無しさん:02/07/08 22:48
竹内結子のデパートのCMあったよね
387提供:名無しさん:02/07/08 23:30
ハモネプでお馴染のバンカーズ、早速長崎ローカルCMのタイアップがあったみたいやね
388提供:名無しさん:02/07/29 22:07
さかえ屋南蛮往来のCM
10年前にとったビデオに入っていたのと同じだった
389提供:名無しさん:02/08/03 21:24
昨日、今日、明日〜
変わり行くあたし〜
あかく色づくトキメキを〜


ノッキン♪ノキオン♪ヘブンズドァ〜♪まだまだ未練があるよ〜♪
大貫妙子 80歳 三味線講師
「死ねませんよ。まだまだ!」
ノッキンノキオンヘブンズドュワ〜♪
ま〜だまだ逝かない!
天国〜社〜〜♪
390川崎在住:02/08/04 22:24
今もあるかな?

人生、喜びもあれば、悲しみもある。
突然の悲しみに、あなたは・・・・?

あおやぎ〜♪ (要は葬儀屋ね)
391提供:名無しさん:02/08/04 23:08
>>99 :90 :2001/08/10(金) 06:43
>>>97
「Time Magic−時の魔力」持ってますよ。
>UPはできないけど(苦笑)。
>TDKコアからCDが出てましたね。
>自分は、所属事務所のワンナイン・サウンドプロデュースに電話してみたのですが、あまりくわしいことは知らないもようだった…。

んなこたあない。鍬しいはず。
ただ山崎さんも一木さんもワンナインサウンドプロデュース「所属」では内容な木が擦る。

39230年くらい昔:02/08/06 22:25
「ねえパパ、福岡と博多って、どう違うの?」
「県庁があるのが福岡で、にわかせんぺいがあるのが博多なんだよ」
「へえ〜?」

♪にわかせんぺい おいしかった!♪
393 :02/08/06 22:50
>>392

あーたそりゃぁ、「はよことわりば言ぅてきんしゃい。はよ!!」
♪たーまにぃーはぁーけーんかぁーにぃーまぁーけてぇこぉぉぉいぃー

の前のバージョンになるとね?
39430年くらい昔:02/08/06 23:03
>>393
そう。70年代前半ころ、KBCの夕方のニュースの時間の頃によく流れてた。

あのころビデオがあったらなあ・・・
395 393:02/08/06 23:18
>>394

確かにあの夕方6時半のニュース枠は昔から
東雲堂提供でしたな。あと富の寿も。(笑)
396394:02/08/07 14:24
>>395
同じ時間帯にRKBでは、たしか

「雪うさぎ」
「すくの亀」

FBSでは・・・

「佐賀錦」
「タカスギ開発」
「山林復興」
「はがくれの天ぷらうどん」

TNCでは・・・

「小倉っ子」
「鶴屋の八幡饅頭」
「双葉堂のビスマン」

そしてKBCでは、

「松浦漬」
「銘菓 博多山笠」
「清酒 萬代」
397わかる人いますか?:02/08/07 19:14
青の洞門とおればひびく、アレレ?
「おつかれさま」
双葉堂のビスマン。

うろおぼえです。
398提供:名無しさん:02/08/07 22:10
日田天領水のCMがあると必ずあのキャラクターの股間の盛りあがりに目がつく…
399 393:02/08/07 23:36
わろた。。。よくご記憶で!
待つ裏づけは鯨問題、山笠があるけん、博多たい!は倒産。。。鬱だ.....

八幡饅頭の社長?が手にとって半分に割っているのを見て、子供ゴコロに
なぜか、「饅頭ドロボー」とつぶやいていた自分がなつかすぃーYO。
そういえば、雪うさぎのCMソングなんであんなに悲しい歌詞なんだろね。
400290:02/08/07 23:40
はがくれのてんぷらうっどーーーーーーん も
潰れたような記憶が.....
401396(=397):02/08/08 00:13
>>399
松浦漬も!2年くらい前、板付空港の売店で見かけたけど・・・

「ふ〜る〜さと〜はここ〜ろの〜〜♪
 ♪♪おおきなささえ〜〜〜・・・・」

誰かフルコーラス歌える人いない?

>400
大牟田出身の漫画家 鴨川つばめが、漫画の中でネタにしてたんだよね。
「ウッ!!」
「ど〜〜ん!」
402提供:名無しさん:02/08/08 00:28
はじめてこのスレに来ました。鹿児島を出てあと数年で20年の東京人。
はがくれのてんぷらうどんが懐かしく、がんばって思いだしてみた。

はらだやの〜かまぼこは〜やすくてあじが〜うまい〜

いらっしゃいませこんにちは
あなたのまちのことぶきや

ガイジン 「Do you understand?」
こども 「んだもした〜ん」
403提供:名無しさん:02/08/09 14:17
王朝ムードから四次元の世界まで・・・

ホテル五郎
404提供:名無しさん:02/08/09 18:41
お月さん、何食ってんのかな・・・

味のマルタイ 屋台ラーメン

このCMって、全国ネットだったの?
405提供:名無しさん:02/08/09 22:31
「靴のナラザキ」「宝石のエトウ」「トムとジェリー」「ポパイ」
これがセットじゃなかった?
406提供:名無しさん:02/08/09 22:43
あと、新天町も。
「ふた〜りの〜
 みん〜なの〜
 し〜んて〜んんちょ〜〜
 ヤー!」
それに、大隈かばん店。
407290:02/08/09 23:30
おーくまカバン店ぴょんぴょんぴょん♪バキューン!

この「バキューン!」ってなんなんだろう・・・
408提供:名無しさん:02/08/10 02:27
バキューンは、昔は無かった。
テーマソングが終わったら、ビヨンビヨンというSEが。

「オンリ〜 ユ〜〜♪」は、靴のナラザキだっけ、宝石のエトウだっけ?

で、その時間帯にFBSでは、デイトスと天神コアのCMが。

♪あなたとなか〜よく
♪くらした〜い
♪コアとあなたは
♪暮らす・メイト!

70年代後半。今でいうとパフィーみたいな感じの歌い方。
409提供:名無しさん:02/08/10 04:40
20年以上前のスチル画CM。

「サケミじゃけんの」
410提供:名無しさん:02/08/11 16:23
デ・イ・ト・ス
チョトカコヨカタ
411提供:名無しさん:02/08/11 18:29
ふくおか♪
ふくおか〜♪
そらからおり〜て〜♪

1975年頃だったかな。なんのCMか忘れたけどメロディが頭に残ってる。
412提供:名無しさん:02/08/11 19:49
お仏壇の兵間だっけ?
あれ久々に見たんだが
413提供:名無しさん:02/08/11 22:32
福岡なんだけど、福砂屋のカステラのCMはいいね。
カステラがないのにあるように演技してる女性、奇麗ですな。
九州全域で流れてるのかな?
414提供:名無しさん:02/08/12 00:49
>>410

♪プリ〜〜〜ズエスコートミー〜〜
♪あなたのため〜に〜〜〜
♪プリ〜〜〜ズエスコートミー〜〜
♪変わった私の〜〜(♪わたし〜の〜ため〜に〜)

デ・イ・ト・ス!

当時は、とてもおしゃれな感じがした。
415提供:名無しさん:02/08/18 21:38
山林復興
その名のようにうつくしい緑が
みんなのねがい
山林復興
ルルル〜ルルルルル〜♪

なんとなく、キカイダーのジローが登場するときのギターのメロディを彷彿とさせる。
416提供:名無しさん:02/08/21 23:49
FM大分のCM
 DJ エイジ じゃないよ〜
もっと垢抜けた人はいないんですか
 全員ショボショボだー
417提供:名無しさん:02/08/24 02:47
佐賀牛のCMが佐賀限定で流れている、という噂を
聞いたことがあるんですけど、どんなものか
教えて下さい!
佐賀出身の声楽家の栗林義信が出てるらしいの
ですが。
画像の様子とBGMの曲名をキボンヌ
418提供:名無しさん:02/08/24 04:17
>>417
県内でやってどうすんだろ?
外にアピールしないと意味無いじゃん
419提供:名無しさん:02/08/24 04:20
福岡在住ですけど、「たこ焼八ちゃん」って九州ローカルですか?
昨日、初めて新バージョンみたんですけど
WCの審判のコリーナさんだったよーな。。。
♪ふんわかほんわか〜て歌ってたんだけど。まさかね。
420提供:名無しさん:02/08/24 07:51
>>419
見たよ。なんであの人?って感じだった。
怖い。
421提供:名無しさん:02/08/24 23:58

ブラーックモンブラーン
http://www2.odn.ne.jp/~win530/voice2/1115.html#113
422提供:名無しさん:02/08/25 00:09
>>421
「釣りのポイントは?」がワラタ
いつのだよ
423提供:名無しさん:02/08/25 00:34
「♪こころとこころがふれあーって、したしーみーこめーた、ごあいさつー」
って、何のCMだっけ?
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425提供:名無しさん:02/08/25 03:00
ブラックモンブランってなに?
426 ◆ak2sJaro :02/08/25 03:05
>>425
ここ見れ。

http://www.alles.or.jp/~bmc/
427提供:名無しさん:02/08/25 03:08
だからブラックモンブランって何?
428提供:名無しさん:02/08/25 09:27
>>401
大きな空には希望の匂い
広がる海には愛のささやき
ふるさとは心の大きな支え〜

松浦漬〜
429提供:名無しさん:02/08/25 09:41
「会話が弾む...」
エルベのドイツケーキ
「駅から3分...」
石田電材

「クラ子さん〜愛してます〜だから〜アゥ!」南風堂の豆菓子

「クールなレジャー下関ボート」

「お昼だよ〜もうすぐよ〜まぁだかなぁ〜宮嶋〜」宮嶋醤油

70年代のCM。
430提供:名無しさん:02/08/25 09:54
左右衛門名物ぶーらぶら
博多ぶらぶらぶらさげて
餡にたっぷりつつまれた
ハァひとくち食べたら忘られぬ
ぶらぶらぶらぶらぶーらぶら
431提供:名無しさん:02/08/25 10:31
アイら〜ぶらぶあいが〜ん
目とめがねとコンタクト チャチャ
愛眼ビルはひとみのでぱ〜と〜
432提供:名無しさん:02/08/25 11:32
グリングリングリーングリーン
あなたと来ればよかったわー
三井グリーンランド♪
433提供:名無しさん:02/08/25 12:29
>>429
「♪エキサイティーングレジャァー、山陽オート!」
というのもありましたねー。
434提供:名無しさん:02/08/25 12:52
429
435429:02/08/25 13:02
>>433
ありました!志穂美悦子が出とりました。
「レッツパワー飯塚オート♪」もあった。
436提供:名無しさん:02/08/25 13:28
志穂美悦子旦那が九州だからか?
437提供:名無しさん:02/08/25 16:11
焼肉なべしま(漢字かもしれない)の歌、誰かフルコーラス教えて蹴れ!
10年以上前によくみてたCMの歌なんだが、最初のところ忘れチャターンダーヨ
438提供:名無しさん:02/08/25 22:34
>>436 旦那に出会うよりもはるか昔の頃のCMですよ。
439提供:名無しさん:02/08/26 00:51
デビュー当時の肥後銀行の小島聖。
同じく香梅の宮崎美子。黒いタンクトップですごく可愛かった。

高山質店のひよこみたいなのの「買ってください!」の声がモ娘。の辻の声
にそっくり。
440提供:名無しさん:02/08/26 01:39
ヨコオのシュウマイ子沢山
どこへ行くにも15人♪
441提供:名無しさん:02/08/28 22:42
ポルトガル人が
長崎へ〜
大きく切って
大きく食べよう
カステラは明月堂〜
442提供:名無しさん:02/08/30 22:04
コリーナ審判さんの八っちゃん堂は外出?
443提供:名無しさん:02/08/30 22:22
>>442
ニュー速に立ってるしね。
444提供:名無しさん:02/08/30 23:43
「八ちゃん堂」で検索すると2つの会社が引っかかるのだが、この2社はどういう関係にあるのだ?
もともと同じ会社だったものが2つに分かれたのではなかろうかと思うが。

あのCFはそろそろ関東地区でも流れるそうだが、そうなったら八ちゃん堂スレが勢い良く伸びそうだな。
445提供:名無しさん:02/08/31 11:53
小倉競馬中止
446提供:名無しさん:02/08/31 12:54
スレ違いかもしれないが西村雅彦が出てる福岡競艇のCMに出てる女の人は誰ですか?
447テレビマン(宮城県):02/08/31 16:59
先ほどFBS制作(全国ネット)のデヴィ夫人の特番のなかで
くばらの「キャベツうまだれ」のCMが流れてた・・・。
448提供:名無しさん:02/08/31 17:22
>>447
あー見た。あのコンビ誰? 九州で活躍してんの?
449提供:名無しさん:02/08/31 20:53
>>437
こんなかんじだっけ?

♪おいしさハートが「ビビンバ」来たよ 焼肉なべしま「ロース」が美味い
♪スタミナ「ターン」とつけまして 「カルビ」と一緒に「ユッケ」行け
♪みんなで楽しく食べ「レバー」 なべしまホントにいい「キムチ」
♪誰でもきっと喜ぶ「タン」 焼肉なべしまいいお店
450437:02/09/01 15:35
>>449
そうそう、そんな感じ! ありがとうございます。
今はもうやってないのかな?
当時の級友と一緒に勝手に下のパートまで作って歌ってた歌なんで懐かしくて。
451提供:名無しさん:02/09/02 16:26
もう1年以上経ったのかこのスレ
452提供:名無しさん:02/09/02 17:17
リコランドって、あぼんしたの?
453提供:名無しさん:02/09/02 20:49
>>449
福岡在住だが、それラジオのナイター中継のCMで聞いたことある。
454提供:名無しさん:02/09/05 00:29
か〜ら〜つボート♪
ダイナミックスポーツ!!
か〜ら〜つボート♪

懐かCMです。
どういうわけか、望月三起也の漫画といっしょに記憶されている。
455提供:名無しさん:02/09/05 01:34
何年か前の福太郎の明太子のCMで、明太子をキャラクター化した着ぐるみ
二体と幼稚園児が“めんたいそう”という体操を仲良くやっている怪しい
CMがあったのですが、まだやってるんでしょうか?

後、佐賀のサンレイオレンジジュースのCMには昔、オレンジャーという
ヒーロー(見た目はまんまゴレンジャー)が出てました。
45630年くらい前:02/09/14 14:03
♪夫婦はふうふ いつまでも
♪夫婦はふーふ 吹きながら
♪ふたりでまいにち あついみそ〜しる〜
♪あーあ〜 ふうふ〜 あ・さ・ひ・みそ!
457元北九州人:02/09/21 00:22
しかし、これだけ書いても未だ出てないモノがある、それは・・・

「デジタルツーカー九州のCM」

あれは凄かったよなぁ、何せ人選が・・・。
あのシリーズ、何気に印象に残ってたりして(w
458サセボボ市:02/09/26 18:46
4人のポンチョなアミーゴが

♪ラミ〜エ〜 ラミ〜エ〜
空遠く 海を〜わ〜た〜り〜(テン テロテロテン♪)

と歌う、ぽると総本舗のラミーエのCM。
459水性:02/09/27 00:10
思い出すまで〜、教えてあげ〜な〜い♪

そういわずにおしえれよ
460提供:名無しさん:02/10/02 13:42
みどりや仏具店出た?藤村ありひろがナレーション
♪駅から3分トコトコトコみたいな
461提供:名無しさん:02/10/06 17:09
>>460石田電材では?
462提供:名無しさん:02/10/06 17:44
仮面ライダーゾルダこと涼平さんが
ドコモ九州の504のCMに出てらっしゃいます
463:02/10/06 19:54
Puffyが出てるJR九州のやつ、あいつらは邪魔してるのか?
464提供:名無しさん:02/10/06 20:16
「モナコパレスと銀馬車」
って最近やってないな。
465提供:名無しさん:02/10/07 00:29
>>463
福岡行った際に見たが、やる気のなさ丸出しだしな(w
466南日本酪農協同:02/10/12 00:30
♪愛のスコール♪
関東でも放映キボーンヌ!
467提供:名無しさん:02/10/14 02:37
してぃ〜してぃ〜してぃ〜、してぃ〜してぃ〜してぃ〜
福岡シティ銀行 歌:財津和夫

おなじころやってた移動高速通信のCM、森口博子とだれか
がやってたんだけど、誰か忘れますた。

>>457を読んで中村敦夫のCMを禿げしく思い出した。
468提供:名無しさん:02/10/14 02:48
>>467
荻野目・・・どっちだっけ?たぶん洋子。
469提供:名無しさん:02/10/14 10:25
トキハは九州地方でしか観れません!
とか?
470提供:名無しさん:02/10/15 14:47
>>462
2歳の子供がゾルダゾルダうるさいからなんだろうと思っていたら
504のCMですた。あの番組とイメージが全然違うんですけど。
471提供:名無しさん:02/10/16 15:44
>デジタルツーカー九州のCM」
そういやCMの中に「博士」っていなかったっけ?

>>469
トキハのCMは大分行けばどこの民放でしょっちゅーやってる。
ついでいトキハインダストリーもね。

472提供:名無しさん:02/10/20 02:56
菅井きん、藤田まことが出演。

「むこどの、いいかげんにお決めなさい!」
「はは〜!!」

サンライフ六本松♪(住宅地のCM)
473提供:名無しさん:02/10/20 07:04
ホストの集団がゆるい踊りを田舎チョキを突き出して
踊っているCM。キモイです。
≠ヌ〜なったってい〜じゃ〜ん?
474提供:名無しさん:02/10/20 14:00
>>282
「セイウチのサブレは牙がむずかし〜」(ひよこサブレ)
「くる〜ま買い〜マックス!」(オートマックス)
「Oh,happy friends! Let's go shopping!」(Mr.Max)
辺りは知ってますが。ほかに何か歌ってますか?彼女。
475提供:名無しさん:02/10/24 09:49
以前、結婚情報誌『ゼクシィ』の九州版が立ち上がったときのCM
「お母さん!あたしのウエディングドレスが伸びる!やめて!」
っていうのが面白かった。あれは利助オフィスの仕事かな。
476提供:名無しさん:02/11/01 17:44
ちょっとそこまーで、ちょっとそこまーで、おかいものー、マルーショク
サンサンサンサン朝日さん、あなたのお熱をちょーだいな、朝日ソーラー
4771名無しさん:02/11/07 20:20
OBS大分放送ラジオでは現在も「ヤノメガネ」のスポットCMをオンエア中
478提供:名無しさん:02/11/08 17:06
高山質屋のCM見ると鬱になる
アレ担当Dマジでおもろいと思って作ってんだろーなぁ・・・
479提供:名無しさん:02/11/08 23:26
ナフコのこたつのCM
「花柄こたつにもらったこたつ♪」って聞こえるんだけど、
私の耳が変なんですかね....?もらったこたつって??
480提供:名無しさん:02/11/08 23:56
>>479
みーんな集まるナフコのこたつ♪
花柄こたつに真綿こたつ♪・・・・かなあ(´・ω・`)ジシンナイ
481提供:名無しさん:02/11/09 01:40
「え〜おわんの中にはトウフわかめネギが入っております」
「ぼくを忘れちゃダメじゃないか!」
「おっと失礼ヤナガワツルミソくん!
 柳川つる味噌があれば、おいしいお味噌汁ができるのがミソなんです!」
482提供:名無しさん:02/11/15 01:17
CmodeのCM、長崎だけ流れなてないらしいんだけど。
483提供:名無しさん:02/11/23 12:59
>479
モダンなコタツ・・って思ってたよ
484提供:名無しさん:02/12/06 21:46
>479
私も>483と同じくモダンだと思います。
売る側のナフコが「もらったコタツ」じゃいかんだろうw

8年ほど前、鶴屋でなんでも鑑定団とリンクしたイベントやっていて、
昔の鶴屋のTVCM(クリスマスバージョン)が流れていたんだが、
いたって普通のCMだけど妙に興奮した。
古いローカルCMを見ると何故かうれしくなってしまう。
485提供:名無しさん:02/12/07 00:14
15年くらい前、熊本の夕方の4時頃、サザエさんの再放送かなんかをやる時、
夕日と海(?)の映像から「日専連劇場」のロゴがズーーンと起き上がると同時に

「(おっさんの低い声で)日 専 連 劇 場」(ルールールール〜〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜)

ってCMがあって、それが死にそうなほど怖かった。
同志求む(w
486かいかいかいかいとりとりとりフルカワカーランド ハイ!:02/12/08 20:57
既出だが、薩摩蒸気屋の浜崎あゆみはお宝映像のはずだが、
それを今も普通に流している薩摩蒸気屋と鹿児島のTVに
感心する。
487提供:名無しさん:02/12/08 21:43
>>485
長崎物語劇場もなんか知らないけど怖かった覚えがある
488提供:名無しさん:02/12/10 19:02
>>380
はげしく同意
489提供:名無しさん:02/12/15 23:03
>>457
ケリーチャンとかが出てたやつ?
歌がCoccoで。
490提供:名無しさん:02/12/15 23:57
三洋ペイントのCM。踊る子供の笑顔をみると、テレビごと膝蹴りしたくなる。
491提供:名無しさん:02/12/26 14:41
でんでらりゅ〜ば でてくるばってん
でんでられんけん で〜てこんけん
こっこられんけん こられられんけん
こ〜んこん
492提供:名無しさん:02/12/31 16:00
にんにく卵黄!!
493提供:名無しさん:02/12/31 19:34
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
494提供:名無しさん:03/01/02 13:02
>>490
ハゲドゥ!特に顔を左右に振るのがムカツク
495まだあるのかな:03/01/05 16:03
引野インターから車で10分。
ホテル ロータリー
496福岡人:03/01/05 21:22
微妙にスレ違いだが
夜中でコーワ流れまくりはなぜかKBCとRKBしかないような。。夜中録画したやつ見てそうオモタ
497提供:名無しさん:03/01/05 22:13
>>494
ハゲドー!!!
498提供:名無しさん:03/01/06 01:34
熊本で、元旦に銘菓「すいぜんじ」のCMが何十回も流れてたんだが、
あれはなんだったんだろうな…。
2回に1回流れた時はなにか恐怖さえ感じますた。

同じく熊本で、ゴノレゴ(吉野家フラッシュ等)と同じ、
機械の声がナレーションやってるCMがあるんだが、
ゴノレゴ声が気になって何のCMか全然頭に入らんw
499提供:名無しさん:03/01/06 01:36
>>498
2回に1回じゃ連続CMだ(汗
 すいぜんじ|別のCM|すいぜんじ
つう感じでした。
500山崎渉:03/01/09 06:33
(^^)
501 :03/01/10 06:25
知らないうちにとおくまで来てしまったけど
ぼく 泣かないよ
ねえさんといっしょだから
ぼく 泣かないよ
かあさんにしかられるから 

♪博多そだち〜
502提供:名無しさん:03/01/11 21:55
>>485
「日専連劇場」と言えば、「桃太郎侍」と「特捜最前線」
を忘れてはいけない。


503ななし:03/01/11 22:22
九州限定のACは作品的にはいいか最後のあれで全て台無しやな
504提供:名無しさん:03/01/12 03:40
「たこ焼八ちゃん」動画きぼん
505提供:名無しさん:03/01/25 23:14
コリーナ
506提供:名無しさん:03/01/26 18:15
宮田の松露饅頭のCM(唐津に来ています)見ると心が和むんだなー。

昔はなんとも思わなかったんだけど、いいものはいいってことなのかな。

507おもちゃのあおき@長崎:03/01/27 02:15
おもちゃのあおきのテーマソングって自分たちが子供の頃から
有ったよね!オサダと並ぶインパクト大のCMソングでAGE
508提供:名無しさん:03/02/04 01:57
やつしかやつしかのてんきよほぉ〜
byみなみこうせつ
509提供:名無しさん:03/02/04 08:37
芦屋ボートのCMの女がきもいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 15:20
全国放送だと思うが、筋肉モリモリのおじいちゃんが出てくる、
武田鉄矢の「にんにく卵黄」のCM。
「ここは〜にんにく健康家族!」とハモる鉄矢さん最高!
511提供:名無しさん:03/02/05 01:14
ECOモールのCMって九州だけしか流れてないの?
ピンクのシャツ着た女の子萌え〜〜!
512提供:名無しさん:03/02/08 17:59
N丁丁ドキュモFOMAのCM、アカペラで歌うヤツ止めてくれ。
下手すぎ、痛すぎ、聞いてて頭痛くなる、「パパ歌下手糞だよ!!」
どうせ九州オンリーなんだろうけど。
513提供:名無しさん:03/02/11 20:43
学生服のイシイに出てくるやつみんなキモい
514提供:名無しさん :03/02/11 23:06
西銀のCMどうにかして。
朝から女の「もうやめてったら〜」絶叫 
聞きたくないよ。
515提供:名無しさん:03/02/12 01:00
>>486
嘘でしょ!?あれ浜崎なの 剣道してる女の子?
全然顔ちがうじゃん。
全然ケバくないしぃ・・・。
516提供:名無しさん:03/02/12 01:31
>>512
禿同。ありゃ素朴とか朴訥というより 幼 稚
517提供:名無しさん:03/02/12 01:35
福山雅治に出て欲しい。
たらみ
518提供:名無しさん:03/02/13 13:11
「逝ってきます」

典礼会館
519提供:名無しさん:03/02/13 13:20
お〜み〜そ〜♪
逝ってヨシ!
自分でおねーちゃんとか言ってるけど、どう見てもババ
520提供:名無しさん:03/02/14 19:44
>>518
「♪まだまだ逝けーる、天国社」のCMって前ほど見なくなったね。
521提供:名無しさん:03/02/16 20:24
宮崎では千と千尋の番宣やっていますが何か?
522提供:名無しさん:03/02/16 21:35
>>520
「まだまだ逝かない」だろがw
523宮田の松露饅頭:03/02/17 12:12
オートマックスのお兄さん、ヘビに似て蝶。
でも、どうしてオートマックスのCM、FBSとかKBCで流れないのかな?
524提供:名無しさん:03/02/17 15:12
@九州限定ではないと思うのだが、その昔夜の7時ごろやってた
琵琶湖温泉ホテル紅葉っていうCM
ゆれる〜みずうみは〜♪みたいな演歌調のテーマソング。
あのホテルはまだあるのでしょうか?

A大原松露饅頭は・・・
「大平透です。お土産にもらった大原松露饅頭、家族みんなで頂きました。
 甘い物に弱いカミさんまで手を出したのには驚きましたよ。(w
 ホンットに・・・。」おおはらしょ〜ろまん〜じゅう〜♪
 ↑こんな感じのラジオCMなら知ってますが、TV版はあるんでしょか?

B博多山笠
「博多には昔ながらの伝統やしきたりが、今もいきづいている
 そこに育った博多っ子はあけっぴろげで、人がいい(お人好し?)
 少しばかり大仰で、祭り好き・・・。」
「つぶあんをフレッシュバターでくるんだ粋な味
 伝統にいきる銘菓、博多山笠」
記憶がかなり曖昧なんですがこんな感じで、田中信夫みたいなナレーションで
バックに追い山の効果音。
誰か正確に知ってる人いませんか?
525提供:名無しさん:03/02/17 15:48
けっさくまんじゅぅ〜(はかた!)とおりもん♪

…が、最近耳に残ってまつ。

あと好きなのは、「こ〜もりのサブレはなんかイヤだ♪」のひよ子と、
「食べてみんと、わからんわからん」の、明太子CM。
526提供:名無しさん:03/02/17 16:12
>>524
「旅亭紅葉」として今でもある。ただしCMはしなくなったが。
527提供:名無しさん:03/02/17 17:02
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
528524:03/02/18 20:34
>>526
産休

それからここではっきりさせとくが、
にわかせんぺいのスピッツ正宗はガセ。
529提供:名無しさん:03/02/19 10:21
ずいぶん昔の単発CMで
「ベスト電器小倉店が 移転、移転〜
 だかーら 店じまい 移転、移転、移転
 移転、移転、移転」
あと博多井筒屋の北海道物産展の時だけに流れる
アニメの熊が歌うソーラン節の替え歌
「ヤーレン ソーラン ウーニだ イークラだ
 毛蟹だ、ビールだ、北海道」 
が何年経っても耳から離れない。
歌ってるのは両方ともヨネさんだったかな?
530ばってん:03/03/01 04:25
熊本県民テレビのがんばる増計画
なんか(・∀・)イイ!!
531提供:名無しさん:03/03/05 11:57
キャッシュAのCMどうにかならんのか。作ったヤシセンスわる
532提供:名無しさん:03/03/06 09:15
>>528
ココはじめて来たんだけどなんでこんなガセが出たのかね?
このCMは30年以上前から流れてる。
この子達も現在40歳前後のはず。
スピッツのマサムネのわけないよ。
最近福岡のラジオ番組でCMに出てた男の子を捜してたけど見つからなかったよ
533提供:名無しさん:03/03/07 22:39
マリノアシティーのCM、発想のあまりの単調さにワラタ
534提供:名無しさん:03/03/08 19:27
コクラヤのCMを見ると悲しい気持ちになる
535提供:名無しさん:03/03/10 23:43
九州電話のCMは物語風にしているようだが全く意味不明(゚Д゚)?なのはおらだけか?
536提供:名無しさん:03/03/11 14:52
>263
確かに早口ですね。確か昔のは
「県道5号 宝町交差点かど 久月福岡店へどうぞ」
だったような。ちなみに県道5号というのは31号線と同じこと。なんかどっちかが旧何号線っていうらしい。

>288
「3・2・1・ピシャ」っていいかげんだよね。
CMでぴしゃっていってるときは9時になってないもんね。

ところで天国社のCM。歴代ででていたおじいちゃんおばあちゃんたちはどうしてるのかな?
もしかして「まだまだ」なんていってたけど…。CMにでてくる人がが変わるたびに気になります。
537提供:名無しさん:03/03/11 17:34
「桃太郎君、見せ合いっこしようか!」
 (ちらっ) (ちらっ)
「お互いがんばろーね」
「うん、がんばる」
538提供:名無しさん:03/03/11 17:52
アサデス(九州・山口)の間に流れるCMが全部アサデスのCMのときがあるのはちょっと・・・
539提供:名無しさん:03/03/11 18:13
パヒーのJR九州のCMが腹立たしい。仕事の邪魔するな
540提供:名無しさん:03/03/12 00:45
♪きっぷスキップバスで行こう 福岡天神きっぷ♪ プップー♪
541提供:名無しさん :03/03/12 02:27
オリエント貿易のCM

♪せめて今夜だけは〜 酔った振りをして〜
542提供:名無しさん:03/03/12 03:04
>541
どんなんだったっけ?思いだせん。
543提供:名無しさん:03/03/12 03:20
「インター降りたら車で10秒〜!」
 っていうやつは何のCMでしたか?
544提供:名無しさん:03/03/12 12:44
家電買うなら今がチャンス♪
ベストの決算大還元♪
決算♪ 決算♪
決算大還元でお買い得♪
545提供:名無しさん:03/03/12 13:11
田中麗奈のアロエヨーグルトCM、てっきり大濠公園かと思ってたけど
大田区の洗足池だったとは。
546提供:名無しさん:03/03/12 20:01
西鉄のエコルカードのCMにでてくる高校生役の人が
全然高校生に見えない。
547提供:名無しさん:03/03/12 21:55
なーがさーきーほーらんどーびーれーっじー
きんこんーかんこーん....
9時です「プーン」

なーるほど・ザ・ワールド!!
548提供:名無しさん:03/03/12 22:01
パヒーがパソコンの電源切るJR九州のCM、
うしろの女性のお尻食い込みが激しいです(;´Д`)ハァハァ
549提供:名無しさん:03/03/12 22:42
>535
オレもあれは何が言いたいのかさっぱりわからんです。
イビキの動画を送って何がしたいのか?よくわからん


550提供:名無しさん:03/03/12 22:46
>549
確かに意味わからんね。
「イビキマデ〜」って何?
551提供:名無しさん:03/03/13 01:17
>542
新宿副都心辺り?の夜景をバックにこの歌が流れていました。(演歌調)
映像と音があってないやんって感じでした。
歌っていたのは有井かずゆきとかいう人でした。
552提供:名無しさん:03/03/13 12:20
>>524
1.
ゆれる〜みずうみは〜わたしの〜むねのよぉ〜♪
だれかが〜こいしを〜またな〜げた〜♪
びわこお〜ん〜せぇ〜ん〜、ほてるこ〜ぉ〜よぉ〜♪

何故福岡で琵琶湖!?
553提供:名無しさん:03/03/14 00:06
最近流れてるドコモ九州のイメージCM(ミスチルの歌がバックに流れてるやつね)で
どこかの学校の校舎が映るのだが、どこなのか知ってる方いませんか?
もしかすると、福岡の長丘小学校ではないでしょうか?
554提供:名無しさん:03/03/14 00:31
九州限定は辞めて、福岡限定にしたら?博多モンはシネや
555提供:名無しさん:03/03/14 11:59
といちのならづけ
556提供:名無しさん:03/03/15 14:56
大隈カバン店ピュピュピュ ドキューン
557名無し:03/03/17 17:17
サニーのCMは多分福重店でロケしたと思うのだが…誰か知りませんか?
558提供:名無しさん:03/03/18 01:58
>>557
それ気になってたんだよね。どこだろう?
建物の後ろの方に学校らしきものが写る
559提供:名無しさん:03/03/18 02:55
>>452
雨が降っても リコランド♪
天気がよくても リコランド♪
降っても 晴れても
一家の楽園 リコランド〜

まだあるんじゃないかなぁ?
たしか空港のそばだよね?
温泉ランドみたいな感じだけど。

あと、FBSの近くにリコホテルってのもあるね。
560提供:名無しさん:03/03/18 02:55
>>457
デビット伊東、牧瀬里穂。。。
561提供:名無しさん:03/03/18 02:57
>>534
なんかバックで歌が流れてるよね。。。

あなたのかげに 写ったものは
(なんとかなんとか) それとも。。。

ぁ メガネのコクラヤ


たぶん、編集の時にちょっと尺が余ったんだろうけど、
「メガネのコクラヤ」って言う前に、微妙に「ぁ」って聞こえるのが気になるw
562提供:名無しさん:03/03/18 02:57
>>330
うっち〜もね(ジャン
563提供:名無しさん:03/03/18 03:00
>>523
オートマックスのCMが一番流れてるのはTVQじゃないかなぁ。
結局、CMの放送料が安い局で流れてるんだと思われ。
FBSとTVQは安いらしいからなあ。。。

ちなみに、オートマックスのCMソングを作ったのは岡部はち郎だよね。

車買いマックス オートマックス
車売りマックス オートマックス


あと、九州ローカルかどうかは知らんけど、
車関連のCMで言えば、梅宮辰夫が出てたTAXのCMと、
坂上次郎がでてたCOW-COWのCMが強烈だったなぁ。
かなり作りが安っぽくてw
564名無しさん:03/03/18 08:24
≫558
あれが福重店なら映ってる学校は壱岐中学校。(関係ないが俺の出身校)
≫563
いずれもTVQでしか見たことがありません。
565提供:名無しさん:03/03/19 07:18
どっかのドラッグストアのCMで、外人が
「チェンジユアヘアカラー」って言ってるやつ。
知ってる人手あげて〜。

566提供:名無しさん:03/03/19 14:28
ウエストのうどんのCMはひいき目にみてもマズそう
567提供:名無しさん:03/03/19 22:18
オートマックスってウザイくらい流すから20店舗くらいあるかと思ったら3店舗しか
ないんだね、意外。
568提供:名無しさん:03/03/20 02:37
>567
えっ?そんだけしかないんだー。
あのCMに出てくる人って素人さんなのかな?
オカハチこと岡部八郎さんはわかるけど。
569提供:名無しさん:03/03/20 15:24
オートマックス店舗紹介。
http://www.auto-max.co.jp/main_shop.html
570提供:名無しさん:03/03/22 19:29
け〜んさんの県産米。福岡県産米。
571提供:名無しさん:03/03/23 21:03
デイリーちゃん(;´Д`)
572提供:名無しさん:03/03/23 22:54
久々に文明堂総本店のCM見たら
でんでらなんたら〜って曲が復活して種
573提供:名無しさん:03/03/24 16:30
うどんのウエストのCM、店の外かなり天気が荒れてるみたいだ
そっちのほうが気になる。
574提供:名無しさん:03/03/24 18:49
坂元の黒酢なんかエロい
575提供:名無しさん:03/03/25 01:51
八女人形会館の五月人形のCM

あれはセクハラじゃないのかな?
576提供:名無しさん:03/03/25 16:21
漢ならツルカメ薬店本舗
松露饅頭と並んで映画館でも長寿No.1
577提供:名無しさん:03/03/31 04:29
>>565
ドラッグイレブンがやってる「ヘアカラーイレブン」ですね。
578提供:名無しさん:03/03/31 16:28
福岡シチー銀行のキャッシュエース
最後の女の「ダレ?」って台詞が微妙に訛っとる
579提供:名無しさん:03/04/01 13:11
5年ぐらい前、FBSめんたいワイドの中で流れてたパーラー楠橋とかいう
パチンコ屋のCM誰か知らん? 子供が壁にペンキ塗りたくる絵で
(糞三洋ペイントと同じだが)音楽が好きだった。

吉野堂の11,12月ぐらいのCF
「去年のクリスマスに彼に食べてもらおうとケーキを手作りしたのに
 大失敗しちゃったのよ私」
何気にひよ子って名作が多い。

ところで今年のニビシ夏のプレゼントは何なんだろうw
580提供:名無しさん:03/04/06 16:55
「肥前夢街道」「ひよこサブレ」「八女人形会館」などのCMソングを作った
一木弘行さんのライブが4月20日(日)にあるらしいです。
ココ<http://www.musicvector.com>に載っていました。
このサイトには「大隈カバン店」「太洋技建ポリマーライト」「マルショクサンリブ」などのCMソングを作った
佐藤昭浩さんが結成したユニット"YOU"の情報も載っていました。
581提供:名無しさん:03/04/15 22:10
age
582提供:名無しさん:03/04/17 23:59
懐かしい、読んでたら福岡に帰りたくなった。
ageとく
583提供:名無しさん:03/04/19 14:20
昔、「IT時代は都会と地方の差が無くなる」、「全国平等に情報が行き渡る」
などと言っていた評論家がいたけど、

田舎はやっぱり田舎だよね。
いまどき、ダイヤルアップやISDNでやっと繋いでいるんだもんね。
めいいっぱいNTTを儲けさせてやってくれよWWW


 九 州 人 だ け に は な り た く な い な(爆笑
584提供:名無しさん:03/04/19 15:06
>>583にはオートマックスのCMとウエストのCMを交互に延々と24時間見せる刑に処す
585山崎渉:03/04/20 00:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
586にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 15:18
(・∀・)ニヤニヤ
587提供:名無しさん:03/04/23 01:08
ほんまか?きしゃーん! マツキヨCM
588提供:名無しさん:03/05/06 23:24
guest guest
589提供:名無しさん:03/05/07 00:21
ふくおかのみなさんへ

「あっぱれひよこのはかたもち(もっちーFUFU)自分でほめてもまあいいかー」
のひよこのCMはまだ流れていますか?

またりゅうりゅうけんのくそじじいは逝きましたか?
金龍ラーメンは激マズです。
590提供:名無しさん:03/05/10 03:55
>>589
偶然にも今日の昼飯は「金龍ラーメン」でした。飯時に車走らせてたら目に入った
もんで。都城の店。
とんこつ醤油ラーメンとカレーのセット頼んだところ、ラーメン一口目。。。
「マズー、カター」
しょうがないのでカレーを。無難な味。カレー食べ終えてラーメン二口目。。。
「マズー、ヤワー」

残しました。。。

あと、回転率が命のラーメン屋なのに、なぜにコミック棚いっぱいに置いてあるのか
意味不明。かくいう自分も3冊ほど読んで帰ったけど。
591提供:名無しさん:03/05/11 11:04
南蛮往来。(なんばん往来?南蛮おうらい?)

♪遥かな夢がはじけます〜、優しい笑顔がこぼれます〜♪

10年くらいやってますよね? 学生時代に見て、10年ぶりに
転勤でこっちきたら、まだやってた。

雪うさぎも大隈カバン店もまだ現役だねぇ。
592提供:名無しさん:03/05/11 18:08
>>591
♪小さな〜愛が〜、生まれます〜♪だったかな?続きは。
593>:03/05/13 12:29
数年前の福岡競艇ラジオCM。
コピーライターの新人(女)が毎回上司(男)にコピーを見せ上司が手本を見せると言った設定だが
その中で、「男は穴が好き、女は堅いのが好き」というキャッチがあった。
聞いていて大丈夫か?思った。
594久月:03/05/13 12:40
人形の久月・・・

こくどう3ごうせんかわらまちこうさてんそばきゅうげつへどうぞ

とにかく速かった。知っている人いる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:04
あのマツキヨの九州版のCMに友達が出てるみたいなんですが、どんな感じか教えてもらえませんか?
596提供:名無しさん:03/05/16 13:01
九州電話のCM、最後に「椎名さんか〜」っていう男が
これからストーカー展開するんですかね?
男の部屋が暗くて怖いんですけど・・・
597提供:名無しさん:03/05/16 15:37
>>594
知ってる知ってるw あれは戦略だろうな 妙に覚えてしまう
598提供:名無しさん:03/05/17 07:38
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) おい、アレ。
  /   \      ∧_∧
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄/  (´<_`  ) ・・・アレじゃわかりません。
_(__つ/  FMV  /_ /    ヽ、私はお母さんじゃないんだから。
||\ /____/  / .|   | |
||\\    旦 (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
. 旦 \\ _______\
.     \||      ____||     / 
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /  マ ル タ イ ラ ー メ  ン ♪
.       ||     | |======== | \  
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  八 女 茶   |
           \|_______|

こんな感じだったっけ?マルタイラーメンの CM って。
599bloom:03/05/17 07:39
600提供:名無しさん:03/05/17 08:47
600スレ
601提供:名無しさん:03/05/17 17:33
♪博多〜の〜女(ひと)よ〜

♪山笠があるけん博多たい。

以上博多ものCM2連発でした。

唐津に来ています。やっぱり宮田の松露饅頭。かわいいですよ。

みんな古っ!
602眼鏡のコクラヤ:03/05/17 18:09
直方の店の同じ通りに「靴のコクラヤ」ってのもありますね(親戚).
ここの親爺(市議会議員)のお嬢さん(フェリスかな)が、
エメロンのコマーシャル(横浜版)に昨年の暮あたり良く出ていましたよ.
603提供:名無しさん:03/05/17 21:00
九州警備保障と再春館製薬のCMは最高だね。
あんなに素晴らしいCMは今まで見たことない。
九州だけにしておくのは勿体ないよ。
604提供:名無しさん:03/05/18 11:50
再春館製薬所は全国CMバンバン流してる

どんどんライス
ファミリーユサ
サンリブ
605提供:名無しさん:03/05/18 12:20
↑書き出すだけじゃなく、どのへんが自慢なのか、書いてプリーズ。

私としては「エコモール」。そろいも揃って5人のブサイクねーちゃんが、
レオタードみたいなのを着て、変な踊り踊ってるリサイクルショップの
CM。見ていて腹立たしい。
606提供:名無しさん:03/05/18 12:21
↑あ、自慢じゃなかったね、ただの九州の恥さらしだったね。
6073:03/05/18 13:08
このスレもうすぐ2周年になるんだ、すごいね。

>>392
ラジオだったらこのサウンドロゴ聞いた事があります。

>>452 >>559
リコランドつぶれましたよ。
跡地はttp://www.manyo.co.jp/hakata/index.html
リコホテルはまだあるけど、国内旅行板で叩かれていた記憶があります。

>>598
ローソンで棒ラーメン味のポテチが売ってました。
KANSAI1週間に記事が載っていたので全国発売だと思うのですが、
あれの他地域の評判を知りたい。
608提供:名無しさん:03/05/18 15:24
熊本のセンタープラザのCM。
「泉の広場で会いましょう〜♪」時代錯誤なカップルのCMが懐かしい。


609提供:名無しさん:03/05/18 16:28
出てるかなー

熊本の市電で流れる
♪やーやーやーやー やーよーいーのー湯ッ(テケテンネン♪)
ってやつが、2年経った今も耳についてますが
610にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 20:09
(・∀・)ニヤニヤ
611にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 21:01
(・∀・)ニヤニヤ
612提供:名無しさん:03/05/26 04:10
ひさびさにここ来たので、あげとこっと。

福岡って質屋さんが多いのか、CMも何社かやってるね。

テレビ:高山質店
    なんでも買い取り高山の買い鳥

ラジオ:真子質店
    まっこまっこまっこまっこまっこまっこしっちてん
613_:03/05/26 04:11
614 :03/05/26 06:50
615提供:名無しさん:03/05/26 22:01
タマホーム。

マジで福岡ドームのとなりに家が建っていたのには驚いた。

あのテーマがきらいやわ。ハツピーライフ、ハッビーホーム、タマホーム
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617提供:名無しさん:03/05/31 11:57
「雪うさぎ」どこの会社のお菓子ですか?
618提供:名無しさん:03/06/01 08:50
>>617
わしも知りたい。
619618:03/06/01 08:54
>>617
と思いきやぐぐっってみたら、めっかった。

ttp://www.fugetsu.co.jp/bshouhin.html

ここに載ってたわさ。
620福山正春:03/06/02 21:07
え?クラブ古城は???
621南無妙法連華経:03/06/02 22:05
大分の百貨店、トキハの幼稚らしいCM
です。歌文句・ありがとう、父・母と言
った馬鹿馬鹿しいCMが何時も垂れ流し
しています。
622提供:名無しさん:03/06/02 22:40
4〜5年前の「ニビシ夏のプレゼント」水遊び3人少女編は
主婦が寝てそうな深夜帯によく流れてたな。
炉をターゲットにしてたんかな?
623提供:名無しさん:03/06/05 22:54
♪山内のおみそとおしょうゆ〜
♪ちよのあじ〜
♪これさえあれば〜
♪ママあんしん。
624提供:名無しさん:03/06/06 17:15
「すきです、かすたどん」のCMが復活してる。
2,3日前に見た。鹿児島です。
625提供:名無しさん:03/06/11 22:43
マルショク・サンリブのリスがでてくるCM
♪ねえリス〜 選びすぎ〜 って
リスに語りかけてるナレーションの女の人だれか教えてつかーさいませ(__)
626提供:名無しさん:03/06/11 23:34
トキハとアスカコーポレーションのコマーシャルの印象が強い
627提供:名無しさん:03/06/12 18:46
たまに〜は けんか〜に まけてこ〜い♪

ニュースピアでまだCMしてたなんて驚き
628提供:名無しさん:03/06/14 21:16
焼肉のひかりby村上ショージ
629鶴屋の歌:03/06/14 23:50
鶴屋っランララン
鶴屋っランらラン
鶴屋ランララララーラン
はーいはーい○○○っ
つっるっやっ

○の部分教えて
630提供:名無しさん:03/06/14 23:57
きゅぁべつのうまたれ くばら〜♪
631fe072074.fl.FreeBit.NE.JP:03/06/15 00:26
1クリック10円のリンクスタッフ募集プログラムです。
今なら登録するだけで最初から1000円がもらえます。
このように掲示板に貼るだけでかなりのお金が稼げます。

左下のスタッフ詳細から登録してください。
http://.jp/staff/in.cgi?id=12624
632提供:名無しさん:03/06/16 20:52
ラミーエまだ〜?
633提供:名無しさん:03/06/22 00:21
鹿児島のCMがあまりでんのう…というわけでいくつか列挙。
「薬の三井」は思い出すとなんか笑える。
年末年始の風物詩「最福寺」。ごーん。
あと、銘柄が出てこんけど焼酎のCMで「私は芋です!」とじっちゃんが高らかに宣言するやつとか。
じっちゃん、声が妙に力入ってて笑えたんだよなぁ…
634提供:名無しさん:03/06/22 00:58
こんな夜にはコノサイト!オススメだよ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
635提供:名無しさん:03/07/03 00:24
夏になると現れる長崎浜屋のペンギンは、去年も今年も目を回す。
ちなみに、去年は打ち上げ花火が直撃。今年は蚊取り線香が爆発。
…体張ってて、何気にかわいい。
636haihai:03/07/06 01:20
鶴屋ラララ鶴屋ラララ鶴屋ララララララ
ハーイハーイハイセンス
ツ・ル・ヤ
637提供:名無しさん:03/07/07 01:07
イズミ・プロパンのCM誰か知ってる?
3つバージョンあるけど、俺はハイレグレオタードのお姉ちゃんが踊っている奴が好き。
あれで何べんも抜いちゃった。
638提供:名無しさん:03/07/07 08:44
CMではないが、
「安くなったわよ おくさーーーーーーーん」
が史上最高!
あの課長?はどうなったんだ?
639提供:名無しさん:03/07/07 11:10
>>621
幼稚というかあの歌すごい不愉快…
歌下手すぎなんだYO!!( ゚Д゚)、ペッ!!
わさだ逝くとでかいTVからあの歌流れてきて不愉快窮まりないものですた。

逆にひままつりの歌は恐くて仕方なかった…。
うすぐらく人気の無いあの場所で、子供の歌う伴奏無しのひなまつり…ホラー映画のCMかと思った((((゚д゚;))))
640名無し:03/07/07 12:29
>>637
笑っていいともでテレホンショッキングのゲストがアンケートにいくまえのCMで必ずやってる。
641提供:名無しさん:03/07/13 00:15
ぎんざど〜ぎんざど〜ぎんざど〜ぎんざど〜
ってCMは九州限定だけみたいで関西では流れてへん。
あれは何のCMやったっけ?
名前からしてお菓子屋さんみたいな名前なんやけど。
今でもあの歌声が頭から離れへんねん。
642提供:名無しさん:03/07/13 00:54
今日このスレをハケーンしますた。
上京して3年(ミスチルの歌詞ではないよ)ですが、懐かしいっすねー。

>>111
正確には、
こうもりのサブレは牙が難しい
タツノオトシゴのサブレは折れやすい(ぽきっ)
ヒトデのサブレも食べたくないよ(悪かったな)
やっぱりひよこのサブレにしよう(なんじゃそりゃ)

ですね
643提供:名無しさん:03/07/13 01:20
>>447 >>448
そのお二方をご存じないとは!!
あんさんがた、福岡吉本ば知らんとね!?
おタコプーさんと、パタパタママの木下貴信さんタイ!
眼鏡が木下、ツンツン頭がおタコプーたい。
644提供:名無しさん:03/07/13 01:23
ないね。ないねないねないねぇ!!

「なんだ坂こんな坂、ピアノを運ぶ
なんだ坂こんな坂、ピアノを運ぶ」

あのガキャ何やねん! 半笑いすなっつーの!!
しかも籠持ちのやつら、やけに無表情やし。
今でも流れとんのかコレェェェ!!
645_:03/07/13 01:25
646_:03/07/13 02:03
647_:03/07/13 03:05
648提供:名無しさん:03/07/13 13:24
>>642
こうもりじゃなくてせいうちだよ

たしかもう一パターン歌詞があって、こうもりとすっぽんとやまあらしのやつなんだけど
最近見かけないので忘れてしまって書けませぬ。
649提供:名無しさん:03/07/13 14:15
だれか ミスターマックスのCMを即中止させてください きいてて痛いです
650名無し:03/07/13 20:25
そもそもMrMaxは九州ローカルか?
651提供:名無しさん:03/07/14 01:02
>>648
よくご存知でw
652提供:名無しさん:03/07/14 17:58
>650 全国だったの?スマソ
でもそれだったらもっとひどい話だよ
「だって安かったんだもの」 「ドハハハハ(アメリカンコメディー風観客の笑い声)」
が5回も繰り返される 拷問だよ
653提供:名無しさん:03/07/14 18:00
オ蛸プー市ね
キモインダヨ
全然面白くない
素人?
654提供:名無しさん:03/07/14 18:18
あ、私オタコプー好き☆☆
655提供:名無しさん:03/07/14 18:28
大嫌い
顔がキモイし全然面白くない
染んで下さい
656山崎 渉:03/07/15 08:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
657提供:名無しさん:03/07/17 04:32
ハウステンボスのCM
小学生の男の子が夏休み自由研究発表で踊り出す。
658提供:名無しさん:03/07/17 14:47
龍々軒。麻原彰晃が出てる。これ最強。
659_:03/07/17 14:59
660提供:名無しさん:03/07/18 01:41
大藤巻って元気?
661提供:名無しさん:03/07/18 09:17
>>660
上京して誰かに喰い物にされますた
662提供:名無しさん:03/07/18 19:48
ちぃーーっす。ホリデー車検デーース!
663提供:名無しさん:03/07/21 08:14
>>657
それおもろい
664提供:名無しさん:03/07/26 14:44
Qネットのやまちゃんがムカツク
確実ヤラセだろ。
665提供:名無しさん:03/07/26 15:09
>>664
うpきぼんヌ
666提供:名無しさん:03/07/26 23:28
>>664
キュウネットと災瞬間はセットです。
俺は、中身のストーリーとか出演者の演技がどうこうっていうのは、もう気にしない様にしてる。
まともに見ると蕁麻疹出るから。(あのオバサンのしゃべりったらない・・)
でも企業のCMで、あそこまであからさまにイメージの押し売りする姿勢ってどうなの?
社長(両者・コンビ)が気持ち良ければナリフリ構いません的な手法。
サラ金CMが借金を美化してる様に見える感覚があるのであれば、あのCMに嫌悪感を抱くのも
自然だと思うんだけど。会社を美化しない分、サラ金の方がよっぽど綺麗に思えるのは俺だけ?
裏で強い会社だって聞くからなー。CMは流してるだけで充分なんだろうな。
667提供:名無しさん:03/07/27 15:08
>>657
女の子がドーン、ドーン、バーン、ズバーン、バーンってずっと言ってる方がおもろい
668提供:名無しさん:03/08/02 13:13
こちらもよろ
【マダマダ】葬儀仏壇霊園墓石統一スレッド【逝カナイ】

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1059693819/l50
669提供:名無しさん:03/08/06 01:00
既出かもしれないけど、熊本の日刊求人情報誌YELLOWBOOKのCM。
太田黒浩一さんの「毎日出よるバイ」が何だかクドくて腹が立ってきます(藁
今は「いろいろ出よるバイ」に変わりましたが、クドさは相変わらずです。
親父がこのCM見た途端、チャンネルを変えます。
670提供:名無しさん:03/08/09 11:02
>>667
いつ見ても笑える

おそらく今年のヒット作になる。実家帰る人は見たほうがいい。
671提供:名無しさん:03/08/09 16:25
どっちも嫌いじゃないけど、踊りのほうが漏れは好きだ
両方ながせばいいのになぁ
672提供:名無しさん:03/08/09 16:27
>>641
サラ金だと思われ
673提供:名無しさん:03/08/10 22:43
皆はあの「スーパーサニー」のCMは不快じゃないんですか?
私は、あの親を小馬鹿にした娘を見てると、思いっきりスリッパかなんかで
スパーンと殴りたくなるんですが…。あの小憎たらしい口ぶり…ヽ(`д´)ノムキーーーーー!
父親を馬鹿にする系のCMは、もううんざりでつ。母親の事も「さいあく〜」とか言ってるし。
あああああ!書いててまた不愉快になってきた!

中には好きな人も居るかもしれないので、サゲます。一人で熱くなっちゃってスマソ。
674提供:名無しさん:03/08/11 21:52
テレビ熊本の何だかよく知らないプロゴルファーの女が出てくるCM。
「いぇーい」ってヤツ。
スーパーフリーの和田さんかとオモタ。
ズバーンドカーンバーンドカーン(ry
676提供:名無しさん:03/08/13 22:46
金馬車のCMが好き。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678提供:名無しさん:03/08/15 21:35
昨日深夜に見たレンタルビデオのCMにあの及川奈央が出てたんだけど、あれ鹿児島限定かな?
乳首見えそで見えない谷間どアップもあってなかなか(;´Д`)
679提供:名無しさん:03/08/18 23:50
加藤鷹とか広末奈緒とか出るヤシ?福岡でもみたです
680提供:名無しさん:03/08/18 23:50
QTNetの輝君のパパ怖い
681提供:名無しさん:03/08/19 10:59
.
682提供:名無しさん:03/08/19 14:24
白くまのCMが(・∀・)イイ!あれ佐藤ゆかりタンかな
683提供:名無しさん:03/08/19 17:55
坂元のリンゴ黒酢のCMはどうしてもブラを外してるようにしか見えないんだが
どういう意図であのCMを作ったんだ?
684提供:名無しさん:03/08/20 00:16
>>680
なんで最後にパパだけ真顔になるんだろう
685提供:名無しさん:03/08/20 00:20
「乳価を高くしてください」

。・゚・(ノД`)・゚・。
今夜は練れません。
686_:03/08/20 00:21
687提供:名無しさん:03/08/20 00:22
688提供:名無しさん:03/08/20 05:45
>>685
怖いスレにも書いたが、そのシリーズのやつで、ちょっと前にやってたやつが滅茶苦茶怖い。
牛が泣くときの顔は(゚д゚)トラウマー
689提供:名無しさん:03/08/21 05:11
ハウステンボスの3作目のはいまいちだな。
1、2つめが良かっただけに残念。

690提供:名無しさん:03/08/21 17:23
はっ?ゆうすけくん
691提供:名無しさん:03/08/24 11:44
弓張の丘ホテル(・∀・)イイ!!
692提供:名無しさん:03/08/24 14:14
既出の「熊本典礼」

「♪忘れないで…悲しまないで…笑って…輝いて…
 いつでも…あなたのそばに…いるのよ…見つめてる…」

アレは社員の人も知らなかったのにみんなよく見てるんだなあ・・・
熊本典礼で仕事をしていた時葬儀に向かう車内で話題に出したら「そんなのあるの?」って
言われて「しらないんですか?♪わすれ〜ないで〜悲しーまないーで〜♪・・」
「歌わなくていいから!!(ピシャリ!)」としかられた新人時代を思い出す・・
693提供:名無しさん:03/08/24 14:38
交通センター(センタープラザ)のCM

♪泉の広場で会いましょう
あなたの言葉を思い出す
最後のバスはもうすぐ出るのに
いつまでも いつまでも センタープラザ

ですね。

谷川建設のCMの曲って
娘に歌うバージョンと
♪〜女房よお前もお茶でもたてたまえ
って女房バージョンがあったような?

あと「靴のマルトミ」か「学生服のタケモト」の
♪〜女の子って 女の子って 複雑ね
っていうのとか
♪この道は太陽の通り道
さりげなく ??? いつまでも・・・
とかサンロード新市街の曲も覚えてる。

JRの
♪二千円で行けるばい 二千円で帰れるばい
バイバイグッドバイ いつでも会えるばい
ああ ああ しあわせ 二千円高速バス
てのも懐かしい。

ああ熊本・・・
694提供:名無しさん:03/08/24 15:46
♪緑がけむる〜柳川に〜
生まれて育ったコクと味〜
こ〜れこ〜れこれ〜です〜
このお〜味噌ぉ〜

この歌が忘れらんない(´Д`)
695深蒸し茶:03/08/24 18:39
贈り贈られ 嬉しいな
香りの中に 笑顔咲く
色合い味わい イイ香り
ひと味違う 知覧茶園の 深蒸し茶
696提供:名無しさん:03/08/24 21:56
さんげんざーかぁー着物ふぁっつしょおーん、なーかーもーとぉー
697提供:名無しさん:03/08/28 22:06
スキップスキップバスでいこー福岡天神きっぷ(ぷっぷー)
やる気なさそうな歌い方とバスのクラクションがたまらなく好きだ。
698提供:名無しさん:03/08/29 01:54
マルショクサンリブのCMけっこう好きなんだけど
あれって九州ローカルなのかな。

699提供:名無しさん:03/08/29 04:24
ぼ〜くの夕食 またワカメ ♪
700提供:名無しさん:03/08/29 06:53
700age
701提供:名無しさん:03/08/29 10:53
十年くらい前によく見てたCM

愛の鐘〜安らぎの鐘〜
冠婚葬祭 ベルコ〜

を最近良く見る。あの女の子ももう大きくなってるだろうなぁ。
702提供:名無しさん:03/08/29 11:24
このCMは熊本限定?いろんなチビっ子が出てくるKISのCM。
「やっとサッカーができるようになったぞ!」→「えりちゃんがだいすきです!」
→「もうすぐ妹が生まれます!」→「もう9時だって!」→KIS!ポーン(夜9時の時報)
もうすぐ妹が生まれる(当時)男の子がかわいい。このCMって結構長く放送されてるなぁ。
出演してるチビっ子たちもずいぶん大きくなったんだろうなぁ…
703提供:名無しさん:03/08/29 22:20
>>701
ベルコの本社は関西(確か京都か神戸)なんだが…
704提供:名無しさん:03/08/29 22:35
三洋?山陽?ペイントのCMみてると、

踊りうまくても後ろの方でちっちゃくしか映ってない子もいるのに
首を動かしてるだけでアップで映ってる子もいる

金か?親の金が関係してるのか?と下衆の勘ぐりしてしまう
705提供:名無しさん:03/08/30 23:48
>>703
えっ、それじゃあのCMは西日本全域で流れてるということ?
あのチープさからして九州ローカルかと思ってた。
706提供:名無しさん:03/08/31 18:45
 
707提供:名無しさん:03/09/01 16:41
708提供:名無しさん:03/09/01 16:49
みぞえ住宅のみぞえさんは
お亡くなりになられたのですか?
709提供:名無しさん:03/09/01 17:08
ポルトガル人は長崎へ〜♪
710提供:名無しさん:03/09/04 07:16
>>709
カステラカステラカステラカステラ。

ロンドンブーツの番組で出てたな。音声しか見つからなかったらしいが。
711提供:名無しさん :03/09/04 13:56
何のCMだったか忘れた

「でんでらりゅうが
でてくるばってん
でんでられんけん
でーてこんけん
こんこられんけん
こらこられんけん
こーんこーん」

だったと思う。

分かる人キボンヌ
712提供:名無しさん:03/09/04 16:18
水道町から一直線 3号線を一直せ〜ん♪

あっとゆうまに着いちゃったっ♪

住まいランド〜
713提供:名無しさん:03/09/04 16:29
マイング博多駅名店街のCMで流れる
歌がイイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
714名無し:03/09/04 16:37
西鉄バス「エコルカード」の撮影場所はどこらへんですか?ちなみにバスの行き先番号が73と書いてました。
715提供:名無しさん:03/09/04 20:49
》694さんのやつは
 ツルミソのCMではっ!?

716提供:名無しさん:03/09/06 02:44
>>712
テレレ♪ドンドドン♪
717提供:名無しさん:03/09/06 06:36
>>713
♪ここであなたと・・・マイング〜♪
718提供:名無しさん:03/09/07 20:25
山崎組(^^)
719提供:名無しさん:03/09/15 03:11
age
720提供:名無しさん:03/09/15 03:13
most
721提供:名無しさん:03/09/15 04:15
日曜の夜は
家族みーんなで
ナイトシャッフル!!


…日曜の22:30なら子供は寝る時間だろ
722提供:名無しさん:03/09/15 04:26
熊本在住の人に質問です。
アベックラーメンってまだ売ってますか?
まだCMとかやってるのかな?
723提供:名無しさん:03/09/15 23:39
社員の代わりに残業する「キャッシュA」




                      ……そんなのキャッシュAじゃない!
724提供:名無しさん:03/09/17 00:24
つぶれる噂あったのにサラ金って儲かるんですね
725提供:名無しさん:03/09/17 20:46
726提供:名無しさん:03/09/21 09:22
age
727提供:名無しさん:03/09/21 23:07
好きです...かすたどん
728提供:名無しさん:03/09/24 02:56
関東圏に済んでいるけど田舎は鹿児島。

CMの特集番組の地方CMコーナーで流れた
ジャン・レノ主演のフンドーキン醤油、味噌のCMを取り損ねてハゲシク落ち込んでる。

フンドーキンの創立記念で作ったらしいのだが
内容はちょっと意味不明だったがシリーズ物の大作だった。
先日、田舎へ帰ったが当然やっているはず無い。

漏れとしてはきちんとした形でもう一回見てみたいとおもた。
729提供:名無しさん:03/09/27 02:15
>>722
まだ売ってますよ〜、たまに食べるとおいしっすッ!
CM?CMねぇ・・・そういえば見たことないなぁ。

今から7,8年前に放送されていた、"白岳"で流れてた音楽が好き。
もちろん、CM自体も好きだった。今のは嫌い。
その頃の"白岳"のCNは、"いいちこ"や"二階堂"のに似てました。
田舎のカットがでて、のんびり、ゆったりって感じ。
多分あれば地元の人吉で撮影されたものだ。懐かしいな〜
730提供:名無しさん:03/09/27 06:18
初めまして。
福岡ダイエーホークスの城島が出てる(顔がデカイやつ)福岡銀行のCMの曲誰か知らないでしょうか?
クラシックというのは分かるのですが、作曲者と題名が分かりません。
地方しか流れてないですが知ってる方いたら教えてください
731提供:名無しさん:03/09/27 15:59
>>730
選べばふっくっぎんっ♪

ダイエー、今日優勝しそうだね。おめでとさん。
732提供:名無しさん:03/09/27 17:38
>>731
うん、それは嬉しいね・・・・・・・・で誰か知りませんか?
733提供:名無しさん:03/10/14 21:02
三遊亭歌之介師匠の古川カーランド
桂竹丸師匠のパールライス
以上、鹿児島限定
734提供:名無しさん:03/10/15 00:45
>>733
からいもあめは、やっぱい不二屋飴で〜す
735提供:名無しさん:03/10/16 05:06
超亀レスになるけど

>>423
>>♪こころとこころがふれあーって、したしーみーこめーた、ごあいさつー
これってお菓子の香梅のCMじゃないかな?

確か
♪挨拶代わりにあの方へ♪挨拶代わりに届けます
♪笑顔と笑顔が溶け合って♪心と心が触れ合って
♪親しみこめたご挨拶〜

みたいな感じだったと思われ。
さすがに20年近く前のCMだから、ちと曖昧。


736提供:名無しさん:03/10/16 10:55
キューネットのCMはよくできているとおもいます。
いい会社だなーとおもいます。台風のシーンはよくできてるなとおもいます。
家族が話すシーンも良いとおもいます。お母さんの人が一生懸命話すところが良いです。
おなじ系列のサイシュンカン製薬のCMも清潔でわかりやすくてすきです。
よい会社なのだなとおもいます。
お客さんのために色々やっているのがすごいです。
737提供:名無しさん:03/10/17 13:37
ウェルビーのCM
母さん祇園町にいるよ
母さん祇園町に止まるから

ウェルビーでしょ
ってや津。祇園町に行くとつい思い出してしまう
738提供:名無しさん:03/11/02 18:34
九州のCM限定スレッドもあります
145越えの。
739提供:名無しさん:03/11/02 18:41
>>714
あのチャリ必死こいてこいでるオンナの子の
口の歪みが気になる。
740提供:名無しさん:03/11/03 09:28
>714
土井団地→流通センター→空港通り→博多駅
741提供:名無しさん:03/11/03 12:22
高山質屋

たべんね!中華
742提供:名無しさん:03/11/03 19:27
>>702
亀ツッコミで申し訳ないが、

熊本ローカルのKIS(熊本情報処理センター)の21時の時報のCMで
>>「やっとサッカーができるようになったぞ!」
これってサッカーのユニフォーム着た男の子のセリフだと思うけど、
こんな事言ってたっけ?
自分には
「ゆーにょーっごゅい☆×@るように*ったぞ!」
って・・・・何十回聞いても解読不可能なんだが・・・。
なんて言ってたかわかる人教えてください。

「ユニフォーム着れるようになったぞ!」・・・?
743宮崎寿屋はカリーノへ…:03/12/02 23:43
いらっしゃいませ こんにちは
あなたの 町の 寿屋
明るい笑顔とサービスで 買い物上手なあなたの為に
素敵な 品を 揃えます
心休まるショッピング
明るい売り場をご案内
あなたの 町の 寿屋

うろ覚えにて、誰かお助けを…
744提供:名無しさん:03/12/08 22:54
>>743
 略 買い物上手なあなたの為に♬
   真心こもった ご挨拶♩
   弾む心のショッピング♪
   素敵な品を 揃えます♪
   あなたの街の寿屋♩   だったような・・・・・ 

   同じ寿屋でも、県によって異なるのかな???
745提供:名無しさん:03/12/10 01:21
92年ごろに放映された千鳥饅頭のCMは好きだったな。
「道真をしのんで千鳥が舞う」ってナレーターの奴と細川家の屏風絵をバックにしたCMが好きだった。
屏風絵のほうはBGMが好きだったんだが。これらのCM誰か覚えてない?
746提供:名無しさん:03/12/10 11:48
>>714
亀だがどのバージョンだか知らんが少なくとも昆虫図鑑のヤシは
中州〜天神周辺だと思われ。
はっきりと中州の橋が映っておる。
747提供:名無しさん:03/12/10 13:06
「かすたどん」のCMは九州限定ですか?
748提供:名無しさん:03/12/13 21:48
♪ななくまさ〜ん ちかてつ〜 えきまえ〜 徒歩2分〜
 ラララ ラ〜ンラ〜ンラ〜ンラ〜ンラ〜〜ン
 ラララ ラ〜ンラ〜ンラ〜ンラ〜ンラ〜〜ン






ワラタ
749提供:名無しさん:03/12/13 22:51
>>745
懐かしいね、あのころの九州のCMは地方臭さを感じない品の良いCMが多かったね
750提供:名無しさん:03/12/14 16:11
ドコモ九州のフォーマ
水川あさみタンハァハァ
751提供:名無しさん:03/12/16 01:02
高山質店のCMで、最近なぜか見かけなくなった「ボウリング編」に
出演の女性のプロフィールを知っている人いますか?
752提供:名無しさん:03/12/20 12:46
テラバルキモイ
753提供:名無しさん:03/12/21 16:35
>>30
死にそうなぐらい遅レスですが、長淵剛の歌う新宮霊園の歌詞は、

「持っていますか〜、心の安らぎ〜、新宮霊園〜」

だわね?
754提供:名無しさん:03/12/26 20:38
半年くらい前によく見かけた川棚温泉おたふくのCM
おたくふ顔一家がキモ可愛い・・・・ι
755提供:名無しさん:03/12/26 20:39
おたくふ→おたふく
756提供:名無しさん:03/12/27 00:01
博多ぽてとのCMでぽてとくんが
「ぽてっと!」と言いながら転ぶやつ
可愛いと思いながらも

ぽてとくんを踏み潰したい衝動にかられる今日この頃
757提供:名無しさん:04/01/07 03:17
ヨドバシカメラの川崎選手
もう少しカッコ良く映せ!写りに不満
758提供:名無しさん:04/01/16 03:52
FOMAが長谷川京子に変わっていた
全国版かも・・・・・
759提供:名無しさん:04/01/24 15:53
メガネのコクラヤ〜
760提供:名無しさん:04/01/26 12:35
エバラの塩ダレ。わっはっはー。
761提供:名無しさん:04/01/26 12:54
マイング博多駅名店街のCMって何パターンあるんだろう?
最後にもってくる人はやっぱり感じいいね
紫っぽい制服の人と、途中で大根持ってる人
762提供:名無しさん:04/01/26 16:23
>>1
そういえば、今の九州電話のCM武田も財前も出なくなったな。
今度の新しいCMには、鹿児島出身のはしのえみをキボン
763提供:名無しさん:04/01/27 01:46
>>747
そのCMに出ているのって、浜崎あゆみの若い頃だと聞いた事あるんだが
本当なのかねぇ〜似てるっちゃぁ似ているような・・・
764提供:名無しさん:04/02/01 10:31
あげ
765提供:名無しさん:04/02/01 10:35
>>743
いらっしゃいませ こんにちは
あなたの 町の 寿屋
明るい笑顔とサービスで 買い物上手なあなたの為に
素敵な 品を 揃えます
弾む心のショッピング
心ときめくショッピング
あなたの 町の 寿屋
766提供:名無しさん:04/02/03 02:14
熱い声援!うまい明太!やっぱり博多は最高!
選べば福銀♪
ポイントカード、僕も持ってます!
767提供:名無しさん:04/02/05 01:54
出会い橋渡れば♪
768提供:名無しさん:04/02/06 01:55
やっぱり仏壇は よしまる バイ!
769提供:名無しさん:04/02/06 19:18
>>768 あのピースする子は社長のムツコ?
770提供:名無しさん:04/02/07 14:14
随分前だが、アカレンジャーの誠直也がさが錦のCMに出ていた。
母親の佐賀弁がきつく、「なおやね」が直也を指していることに
気づかなかった。
771提供:名無しさん:04/02/08 22:47
白岳しろにでてる女の子だれ?
かわいい
772提供:名無しさん:04/02/08 23:58
TNCの暴力はすぐ警察へ等の漫画っぽい静止画CMがコワー
773提供:名無しさん:04/02/09 00:48
TuNCu
774提供:名無しさん:04/02/10 22:15
♪ちーよーこーれーえーと♪ 福岡だけなのかな?毎年この時期になると放映されるマルショク・サンリブのバレンタインのCM。女の子が階段駈け上って年老いていくやつ。これぞ名作!だと思う。このCMが流れるようになると、そんな季節かぁ〜と感じるよ。
775提供:名無しさん:04/02/11 15:51
10年以上前、ねるとん紅鯨団の時間帯に、福岡で流れたCM。

「マックアビー、好きがチカラ」

てのが結構好きだったが、最近は流れてないね。

あと好きなのは、なんばん往来(南蛮おうらい?)の

「遥かな夢がはじけます♪」というのが、何ともノスタルジック。
776提供:名無しさん:04/02/11 15:54
連続カキコ、すまんですが、続き思い出したので。

「遥かな夢がはじけます、優しい笑顔がこぼれます、小さな愛が生まれます♪」でしたよね?

そういえば土曜の夕方6:30のTNCの番組では、ひよこの昔からのCMが流れてて(・∀・)イイ!!ですね。

「ともだひよこ!」と「だってだってだってだって僕達、もっともっとこれからさ♪」
777提供:名無しさん:04/02/11 16:04
777get
778提供:名無しさん:04/02/14 06:44
夢の案内人お探しですか? 清酒"花の露" Song by Nico
779提供:名無しさん:04/02/14 15:00
>>750
docomo吸収の田中麗奈契約切れ?
過去CMがすべて削除されていた。
誰か保管してるか?情報キボン。
780提供:名無しさん:04/02/14 15:25
>>772
俺は人形とクラッシュした車の実験の静止写真で「ちゃんとシートベルトを〜」のCMがコワーだったよ>TNC
781提供:名無しさん:04/02/14 18:11
お好み焼きのなにわ
782提供:名無しさん:04/02/17 00:09
>>781
N・A・N・I・W・A!お好み焼き!!
N・A・N・I・W・A!な・に・わ!!

・・・てCMだろうか。ラジオならまだやってるよ
783提供:名無しさん:04/02/17 23:09
>>780
夕方のアニメの時間帯に
(溶解人間ベムとかアタックナンバー1とかトムとジェリーの時間帯ね)
にヘルメット被ったおばちゃんとか泥棒の絵の防犯CMとか
放送されていて微妙に怖かった覚えがあるおいらは27歳
784提供:名無しさん:04/02/22 10:23
吸収新幹線「黒木香」きぼん。
785提供:名無しさん:04/02/22 11:38
>>784
釣られてやるけど、黒木瞳だろ?
786提供:名無しさん:04/03/01 23:40
「よーく考えよー」のギバちゃんのCM。
あれに熊本県出身の女の子が結構目立つ感じで出てる。
これをステップにがんがんのし上がれ!
787提供:名無しさん:04/03/29 13:21
age
788提供:名無しさん:04/03/30 22:58
>>770

母 (受話器を持って)「直也? 直也ね? なんばしとっとね。よなっときだけ(注 用
のある時だけ)」
直也 「そうそう。佐賀錦十個ね」
789提供:名無しさん:04/04/03 15:29
昔(確か昭和50年代)に夕方のニュースの時間帯に流れた九州電力のCMが、ほのぼのさ全開で印象に残っている。

九州電力の皆様が、一人暮らしの老婆の所で点検する、といったシチュのもの。
にこやか笑顔の点検中に、老婆の飼い犬をあやしたりと、結構ほのぼの。

点検後、一同が老婆とお茶を飲み、「うちの孫娘と結婚してくれたら・・・」みたいな話になって、一同大爆笑で締め、なんてオチだったと思ふ。
あの老婆は今、どこで何をしているのか・・・。

・・・このCM、知ってる人、いる?
長崎のCMで「質庫ぜにや」ってCMがあった。
「質値は、あなたにつけさせていただきます」っておねぃさんが言ったあと、重そうな鉄の金庫が閉まるやつ。
漏れの逝ってた高校の女子の制服がここに酷似してて、「長崎一ダサい女子の制服」って揶揄されてたっけ。。
791提供:名無しさん:04/04/27 00:22
生まれも育ちも
まるまる九州たい〜〜♪

忘れちゃならない
うどん一本!ウエス〜〜トぉ〜〜〜♪
792提供:名無しさん:04/04/27 00:46
にわかせんぺいのCMきぼんぬ
793提供:名無しさん:04/04/29 02:35
>792
あの子供はもうおっさんになってるだろうな。。。。

こら!ぜんじ!

ごめ〜ん

たまにはぁ〜〜けんかに〜〜まけてこぉ〜いぃ〜〜♪
794提供:名無しさん:04/04/29 02:38
こら!ぜんじ!!

また、けんかしてきたっちゃろう

はよう、断りば言うてきんしゃい!
795提供:名無しさん:04/04/29 03:04
工エエェ( ´Д`)ェエエ工
796         :04/04/29 04:44
 
797提供:名無しさん:04/04/29 15:55
「愛し君へ」の長崎限定(?)CMはご存知ですか?
798提供:名無しさん:04/05/02 13:16
熊本限定になると思いますが、どなたか「ふるさとCM大賞」で金賞をとった
阿蘇郡西原村のCM(唐芋をジャンプしてキャッチする)をキャプってる方いらっしゃいませんか?
どうしても欲しいんですが、いつの間にか放送されなくなってしまったんです。
799提供:名無しさん:04/05/03 14:09
マルタイ皿うどんage
800提供:名無しさん:04/05/04 09:24
800げとしておく
801提供:名無しさん:04/05/05 21:44
P-ZONEのCM最高
802提供:名無しさん:04/05/06 00:21
>>771
グランセイザーに出てるよ!

特撮もの
803提供:名無しさん:04/05/06 00:26
キャベツたべる〜ならぁ〜〜

くばらウマた〜れ〜
804提供:名無しさん:04/05/06 11:29
>792
そう言えば、あの泣いている子は
ミスチルの(櫻井?)って本人が言っていたような。
805提供:名無しさん:04/05/06 23:33
>>804
それを言うならスピッツの草野ではないかな
806提供:名無しさん:04/05/07 00:22
>805
そうだった。
おぢさんには、ミスチルとスピッツの区別がつかんじゃ。
許してくだされ。
807提供:名無しさん:04/05/07 20:25
>>804-806

草野の誕生日は、1967年12月11日。
僕の一切年下。
そして、あのCMは、僕が幼稚園年少くらいにはもう放映されていた。
従って、泣いていた子(小学生くらい)は、僕より年上。

結論:泣いている子供は草野ではありえない。
808提供:名無しさん:04/05/08 21:04
最近復活した焼酎の”のんのこ”の歌って誰が歌っているんでしょうか?
809提供:名無しさん:04/05/09 23:53
>>807
「にわかせんぺいCMでの泣き子供=スピッツ草野」っていうガセネタ、このスレ
では定期的に書き込まれるよね。
810提供:名無しさん:04/05/10 09:44
>>808
今の気持ちを問われたら〜♪
高橋真梨子のような気がするじょ。
811提供:名無しさん:04/05/11 21:45
>>808
「のんのこ」懐かしかった、
あれ最初に放送されてたのいつ頃だった?
812提供:名無しさん:04/05/11 22:44
鹿児島で放送されてる「西日本シロアリ」のCMは意欲的でイイ!
昔の歌謡番組の白黒同録テープ風の映像が面白い。
ムード歌謡の雰囲気たっぷり。
全国の人にも見せてあげたい。
813提供:名無しさん:04/05/11 22:45
福岡のCMに欠かせないのは、筑豊のビートルズといわれるフライングエレファンツの曲でしょう。
CD3枚持ってるけど、みんな知ってる曲。(特にファーストアルバム)
814提供:名無しさん:04/05/12 20:13
にわかせんぺいのCM、昔は母親のセリフがもう少し長かった気がするけど、
違いましたっけ?
815提供:名無しさん:04/05/17 23:39
ピッピッピッピッピッピッピッピピーゾーン♪
816提供:名無しさん:04/05/18 02:31
♪いっこぉ〜いっこぉ〜ゆ〜ゆ〜へ〜




ひっこさんゆ〜ゆ〜きょ〜わこく〜〜

817提供:名無しさん:04/05/18 03:53
>>815
ドォーモの時間に必ず流れるな。

Pゾーン筑紫野店。
818提供:名無しさん:04/05/20 23:14
つくつくつくつくつくしがーおーかー♪

「ちくしがおか」だろ?
819提供:名無しさん:04/05/21 00:06
NTT西日本の「選べる」
おしるこ
820提供:名無しさん:04/05/22 15:35
ハッピーライフ ハッピーホーム 
タマホーム♪

最近急激に回数が増えている。
この歌が頭から離れない。もはや騒音。
821提供:名無しさん:04/05/22 22:00
>>820
犬の微笑み方が不自然でキモイ
822提供:名無しさん:04/05/23 01:42
>>820
どうでもいい事だけど、社長の作詞作曲らしい
823提供:名無しさん:04/05/26 17:46
>>822
まじですか・・・
824提供:名無しさん:04/05/30 00:06
>>823
社員に聞いたから多分本当
825提供:名無しさん:04/05/30 07:28
kinkanのCMって九州限定?
あのほのぼのとした曲がなんとも・・・
826提供:名無しさん:04/05/30 09:51
キンカンの民謡?の番組が全国か西日本で放送されてたし、
九州限定ではないと思う
827提供:名無しさん:04/05/30 18:28
この前ラジオで「にわかせんぺい」に出てくる「ぜんじ君」のことが話題で出てました。

ぜんじという名前は本名らしいです。どこかの社長をやられていたそうですが、数年前に

お亡くなりになられたということでした。

古いCMとはいえ、ショックな内容でした。
828提供:名無しさん:04/05/31 23:42
フンドーキン「かぼちゃドレッシング」のCMヤバいって!!!
画面全体にモザイク要るぞアレ(;´Д`)
829提供:名無しさん:04/05/31 23:54
>>828

リスがシェイクしまくる奴だっけ?
あれは不気味だよなぁ。
830提供:名無しさん:04/05/31 23:58
おまん
831提供:名無しさん:04/06/01 00:41
>>828-829
あれは九州限定のCMだったのか…あれヤバイよね(w
俺にはドレッシングをラリってシェイクしまくってる動物がウサギに見える。

カボチャー!カボチャ!カボチャ!カボチャー!!!!!!!!!!!!!!!
832提供:名無しさん:04/06/01 06:55
タマホームのCM、関西でも流れてたよ。ゴールデンウィークに実家に帰ったら、
流れててびっくりした。
833829:04/06/01 07:21
>>831

酔っ払って書いたので間違えた。
あれは明らかに、「リス」ではなくて「ウサギ」だよね。

あのCMは怖い。本当にラリってるみたい。
でも、あのCMを見て「かわいい〜」ってい俺のうカミサンの方が怖いかも…。
834 ◆syxeA8IweU :04/06/01 08:03
a
835828:04/06/01 17:24
3匹のウサギが激しくチ○ポしごいてるように見えたってのは内緒だ(;´Д`)
836提供:名無しさん:04/06/02 19:06
ホテル吉春
837提供:名無しさん:04/06/03 08:24
フンドーキン、昔ジャン・レノのナレーションあったよね
838提供:名無しさん:04/06/04 09:56
カボチャドレッシングのCMはモーヲタが「加護チャーン」って叫んでるように聞こえる
839提供:名無しさん:04/06/22 13:22
高山のカイトリ

♪カイトリー、カイトリ、カイトリー、カイトリィ〜〜〜♪
2回目のカイトリ、の所で息継ぎするのがなんか良い。
840提供:名無しさん:04/06/23 06:30
>>839
この歌好きでもなんでも無いのだが、つい口づさんでる時がある
841提供:名無しさん:04/06/27 12:24
釣りの決め手は

1に安全
2にマナー
3にしかけはポイントで

釣りの決め手は〜ポイント〜ポイント♪

というCMが20年ほど前にあったと思うのですが
これは釣具屋のCMでしょうね
842提供:名無しさん:04/06/28 18:58
NTTのCMで0039の宣伝してるやつあるよね(水前寺清子が歌っているヤツ)
あのCMに出てる女の人って何ていう名前かわかりますか??????
843提供:名無しさん:04/07/04 20:04
携帯へかけるときに0039で安くなる
受話器取って先にプッシュ!ゼロ!ゼロ!サン!キュ!
忘れないで付〜け〜よ〜
844提供:名無しさん:04/07/23 15:28
OBS車ランドのCMはドコモ九州のCMのパクリ
845提供:名無しさん:04/08/05 23:57
クボタトラクターのCMはローカル?
柔道の谷亮子が出てるCMで
「田村!金メダル!」って流れつづけてるね。
846提供:名無しさん:04/08/06 22:16
ジャンボーロとかいうCMって九州だっけ?
847提供:名無しさん:04/08/06 23:00
>>846
鹿児島。
「不可能を可能にした鹿農のジャンボーロ」w
848提供:名無しさん:04/08/06 23:17
>>828
最近フンドーキンのCM見たけど
少数民族編に戻ってたよ・・・
849提供:名無しさん:04/08/09 16:00
>>847
不可能を可能にしたこの会社は一体どこへいってしまったんだろう?
850提供:名無しさん:04/08/10 23:23
ジャンボーロのCMは、この間画箱で見た
シュール過ぎる…
851提供:名無しさん:04/08/11 16:08
>>841
釣りのポイント
852提供:名無しさん:04/08/11 22:29
>>849
会社自体は今でもあるみたい。




ちなみに全然関係ないが鹿児島大学の農学部や栃木の鹿沼農業高校のことを地元では「鹿農」と呼ぶらしいw
853提供:名無しさん:04/08/12 00:57
ドコモの撮影地ってどこだろ、沖縄?
854提供:名無しさん:04/08/12 11:23
ダイショーの青汁!ジル!(じるじる…)
855提供:名無しさん:04/08/12 22:00
最近、「ツルノコ」のCMよく見ない?
筆で鶴の絵を書いていって、
最後はツルノコのパッケージになっているという…

でもあれ、ナレーションが一切入ってなくて、
ちょっと怖くね?
昔はナレーション付きでやってたような気がするが。
856提供:名無しさん:04/08/13 13:07
>>852
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
このCMが某特撮ソングと物凄く合うことに気づいた
857提供:名無しさん:04/08/14 23:20
とりあえず、

 ゴ  リ  ラ  大  分  っ  て  何  だ  ?
858提供:名無しさん:04/08/16 11:30
昨日まで、九州に旅行(熊本・長崎・福岡)に行ってますた。
現地のホテルで見たテレビcmで気になったことがあるので質問。

・「BBIQ」のcmに出ている女性は誰?
・「ワールド」(福岡で流れていたサラ金のcm)に出ている女性は誰?
859提供:名無しさん:04/08/16 20:21
>>858
BBIQ→椎名令恵 ttp://www.first-place.co.jp/syozoku/index.html
ワールドは知らん
860提供:名無しさん:04/08/20 17:53
日産のセレナのCM
本物の黄色篇は鹿児島で撮影されてるんだよ
JRのなのはな号と開聞岳が写ってるもんね!
861提供:名無しさん:04/08/21 06:24
>>860
今日初めてそのCM見た。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
黄色が焼き付いてるよー。

JRつながりで、「白いかもめ」のCM曲がすっごい好きなんだけど、最近あまり流れないね。
残念。
862提供:名無しさん:04/08/21 07:59
ずっと疑問に思ってたんだけど
にわかせんぺいを買ったらあのオレンジのお面もオマケでついてくるの?
863提供:名無しさん:04/08/21 10:02
付いてくるよ
864提供:名無しさん:04/08/21 14:37
西鉄の100円バスのCMって今もやってる?
あの歌が未だに頭から離れないのだが(藁
865提供:名無しさん:04/08/21 17:51
>>864
その井上陽水の歌が、西鉄天神駅の
インキューブのレジカウンターで販売されていた。たしか五百円だったような
866864:04/08/21 21:38
>>865
それもでつが、100円バスが運行開始した頃からやってた天神からキャナルまで100円〜♪(ry ってやつでつ。

雪うさぎ・にわかせんぺい・天国社なども頭から離れませんね。
日常生活でいきなり脳内に流れ出したりします(藁
867提供:名無しさん:04/08/22 10:55
僕の場合は、大隈かばん店が日常脳内回転楽曲ですよ。

ウサギのマークのランドセルー、うれしいな(ウレシ!)もうすぐ1年生
大隈かばん店ぴょんぴょんぴょん(バキョーン!)
868提供:名無しさん:04/08/22 23:38
アイラーブ ラブ愛眼
目と眼鏡とコンタクト
愛眼ビルは瞳のデザート〜

瞳のデザートって歌詞が恐ぇ
869提供:名無しさん:04/08/23 00:09
キジマ効果は九州限定?
スチュワーデスの奴結構好き。
870提供:名無しさん:04/08/23 00:09
城島選手の前に、ベスト電器のCMに出ていた女の子の近況などご存知の方、教えて下さい。名札には、「宇野」と書いてあります。
871フレッツ核兵器 ◆8/08awL.AE :04/08/23 00:30
ヤルyo(・∀・)ノシttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/3488.mp3










「生活は生もの。」
872提供:名無しさん:04/08/23 02:08
数年前の西鉄のCM。
一緒に通勤(通学)してた親子が
娘「このバスでお父さんとお母さんが初めて出会ったんでしょ?」
父「ああ。」

バスを降りながら
娘「じゃあ私が生まれたのもこのバスのおかげやね。」
父「・・・俺のおかげたい。」

何だかかわいかったな。セリフはちょっとちがうかも。
873提供:名無しさん:04/08/23 03:55
>868
デパートだろ
874提供:名無しさん:04/08/25 22:41
ウエストって関東進出してるんだね。
千葉の田舎にあった。
875提供:名無しさん:04/08/26 19:14
福岡のRKBやKBCなどで20年ぐらい前よく流れていたあの

「ホテル紅葉」のCMがgazo-box.comでみられます!!

しかもフルバージョンです。
876提供:名無しさん:04/08/27 00:03
>>875
見た見た!
懐かしかった〜!!
今でもフルバージョン歌えるってのがすごいw

これ見ると、「大江戸捜査網」を思い出すなあ。
877提供:名無しさん:04/08/27 09:30
>>875
ゆれるーーみずうみはー
わたしのむねのようーーー
だれかがーこいしをーーー
またなーげたーーーー
♪ちゃららーららららららーーーーー
びわこおんせーーん
ほてるこーーーーーよーーーーーーーーー
878提供:名無しさん 7(金) 17:12:04/08/27 17:15
>>69-77
元祖じゃないよ。
ちなみに先代の酸素固定はこんな言葉を残したよ。

「 日 本 に 酸 素 は 必 要 で つ よ 」


・・・涙で画面が見えなかった。http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1093081571/78
エアコンのCMにこんなのあるけど九州限定かな?
879提供:名無しさん:04/08/27 20:00
沖縄も九州に入ってる?
880提供:名無しさん:04/08/28 21:28
>>875
ホテル紅葉のCM、ありがたかったっすー! 懐かしくて涙ちょちょ切れそうでした。

ラウンジで3人で乾杯のシーンや、最後の緑色の温泉のシーンは、後から差し替えられ

たような感じですよね。一番最初のオリジナルのはどうだったのかも、少々気になります。
881提供:名無しさん:04/08/28 23:32
>>871
亀レススマソ
これってリンク切れしてるの?
聞いてみたかった…
Date of Birth(今はDOBだっけ)は地元福岡ながらも、
いい作品が多いよね。
882フレッツ核兵器 ◆8/08awL.AE :04/08/29 00:46
>>881
まてろyo
883提供:名無しさん:04/08/31 12:17
雪うさぎage
884提供:名無しさん:04/09/01 19:55
あべちゃん、とし坊のこりない劇場age
885提供:名無しさん:04/09/02 13:41
>>884
何それ?
886提供:名無しさん:04/09/02 17:13
>>885
884じゃないけど答えとくわ。
RKBラジオの限定CMで、ハウジングパーク小倉のCM。
887提供:名無しさん:04/09/02 22:36
>>886
一応RKBテレビでも流れてるけどな
888提供:名無しさん:04/09/05 08:53
>>887
「あべちゃん、とし坊のこりない劇場」はラジオだけでわ?
889提供:名無しさん:04/09/05 18:41
阿蘇の天然水のCMで女の子が先生を連れて行く滝は
なんていう滝なんでしょうか?
どこにあるのか知ってる方いませんか?
890提供:名無しさん:04/09/05 20:22
た〜まに〜はけ〜んか〜にま〜けてこい〜♪age
891提供:名無しさん:04/09/05 20:42
すみません、関西の人間なので九州のCMはみたことないのですが…博多ぶらぶらのCMってどんなんですか?
踊りがあるって聞いたんですけど、どんな踊りか教えてください!
892提供:名無しさん:04/09/09 12:36
ラブ&チョキチョキ
福美

子供が個性的w
893提供:名無しさん:04/09/09 13:44
>>891
頭からでっかな顔みたいな被りものを付けて、
阿波踊りのような踊りを踊ってました。
「あぶ〜らぶら!」と最後に掛け声。

あのCM最近見ないね。倒産?
違ってたらスマソ
894提供:名無しさん:04/09/10 03:27
>>891
http://www.espre.jp/contents/030418/1_1_news_030418_02.html
一応ここの右下で見れる。

歌っているのが、栗田善成氏だと最近知った。
CMは今でもやってるんじゃないかな。

895提供:名無しさん:04/09/10 12:59
891です ありがとうございます!
896893:04/09/11 16:13:21
サンクスコ!!
貴重な映像なのでは?
人間がワイヤーで吊るされるところはワロタ
897提供:名無しさん:04/09/12 18:15:37
さっきFBS「番記者」内でやってた、宮田の松露饅頭のCM、古杉。
898提供:名無しさん:04/09/16 21:34:06
エルベのドイツケーキ。
ウィーン森少年合唱団が歌うチロリアンの歌のCM。
どこかで見れませんか?
899提供:名無しさん:04/09/16 23:21:56
トキハとアスカコーポレーションのCMが多かった
別府へ旅行に行つたとき、よく放送してた。
トキハは別れの曲で印象に残ってる
アスカは社長がなんか喋ってた。

今でも同じ??
900提供:名無しさん:04/09/16 23:31:51
>>898
画箱でリクしてみては?
www.gazo-box.com/old-cm
職人さんで持っている方がいればいいけど…ローカルだし。

ウイーンの方は、メイキング見たことあるなあ。
少年合唱団に日本語の歌を歌わせるのに苦労したとか。
少年達も何度もやり直して、あんな出来上がりになったらしい。
901提供:名無しさん:04/09/18 00:54:42
>>900
サンクス、早速リクエストしました。
あの歌は今でもつい口ずさんでしまう程印象に残ってるでので、、
もちろん歌うときはソプラノボイスですw
902提供:名無しさん:04/09/26 02:21:26
パリオ時津

これは長崎限定?

BGM最高だった。
903提供:名無しさん:04/09/30 20:59:07
  お 好 み 焼 き の
  
     な に わ
904提供:名無しさん:04/09/30 23:12:38
九州新幹線「つばめ」のCMに使われてる曲のタイトルってなんですか?
「永遠なんて〜時〜♪ いらないから〜♪♪」ってやつなんですけど。
905904:04/09/30 23:27:19
すいません、自己解決しました。
906提供:名無しさん:04/10/03 17:20:57
大原松露饅頭のCMがリニューアルされてた。
70年代以来、はじめてのリニューアルか?
907提供:名無しさん:04/10/03 17:21:58
と思ったら、あの汚いフィルムは宮田の松露饅頭だったか。
908提供:名無しさん:04/10/03 20:59:23
肥前夢街道のテーマソングが好きな人に朗報!
只今、肥前夢街道のサイトであのCMの曲が無料でダウンロード出来るよ。
ビットレートの高いmp3フォーマットなんで、音質も良くてGood。
おまけにCM動画も無料配信中みたい。
http://www.hizenyumekaidou.info/
909提供:名無しさん:04/10/06 02:51:12
>>907
ワロタ ありがとう!
すげ〜 これ大好きだったので聴きまくってます。いいなぁ。
910提供:名無しさん:04/10/07 15:55:58
このスレすごく長持ちしてるね。2001年から続いてるのかよ。
911提供:名無しさん:04/10/08 15:24:10
角煮まんじゅうが、
食べたい、食べたい、食べさせる〜
ジャンパースカートの少女がシャウトするCM観ましたか?
912提供:名無しさん :04/10/10 22:42:25
昔、サンポー食品の焼豚ラーメン(?)のCMで、マイケルジャクソンの
「BLACK OR WHITE」をパクったのを持ってる人いませんか?
913提供:名無しさん:04/10/10 23:09:27
仏壇のよしまるのCM
映像が色あせてる・・・
914提供:名無しさん:04/10/12 01:07:50
ジークスのCMの娘かわいい 公式サイトが逝っちまってるので誰か分からんが…
915提供:名無しさん:04/10/12 08:25:39
>>914 もしかして鈴木えみ?
916提供:名無しさん:04/10/13 01:06:06
>>915 そうなんだ? ありがと〜う
917提供:名無しさん:04/10/16 22:07:34
九州のドコモのCM
は結構印象的なのが多い。
918提供:名無しさん:04/10/16 23:58:17
FBSの情報ツウの枠でも結構古いCMが流れてない?
919提供:名無しさん:04/10/17 00:08:15
うちのパパは日本一♪
フランソア
920提供:名無しさん:04/10/17 15:32:55
来年こそは大活躍・・・バージョンだね<フランソア
921提供:名無しさん:04/10/19 13:01:05
色んな意味でダイエーがんがれ
922提供:名無しさん:04/10/20 09:26:11
フランソアのパン食って元気になれよ松中
923提供:名無しさん:04/10/20 17:15:40
ガスで沸かした風呂に入って元気になれよ、松中。
924提供:名無しさん:04/10/21 10:56:33
うちのパパは三冠王♪に変わってるね。
奥さん可愛すぎてムカつくぞ!松中
925提供:名無しさん:04/10/22 10:15:27
福岡県産米、、、
926SHO:04/10/22 19:58:17
I give you treasure
Let's go together
衝撃 過激に突撃
ここはパラダイス
目指せたいげき〜
927提供:名無しさん:04/10/22 21:25:21
最近またJRQが、2枚キプ4枚キプのCM流してるね。
つばめの、子供が出るバージョンが好き。
928提供:名無しさん:04/10/22 22:18:57
ニビシ四季のつゆ
米倉正加年 デザインTシャツ…

あの時代の少年たちならば忘れてはいまい
929提供:名無しさん:04/10/22 23:16:22
レディースTシャツプレゼントとそのCMは今でもやってるよ
930提供:名無しさん:04/10/23 06:49:17
>>925
タワラのヤツね
931提供:名無しさん:04/10/23 13:30:18
♪二人で育てた、もち米でぇ作ぅった筑紫餅ぃ〜
♪とっても可愛く〜なっちゃってぇ〜〜

如水庵の筑紫餅。

異様に好き。微妙に外れてて。
932提供:名無しさん:04/10/23 14:21:46
昔九州へ旅行に行ったときのことだけど
氷川かよしと男二人がラーメンのCMやってて
その男二人が目がギョロっててキモかった..
誰ですか?九州限定タレント?

 うまかうまかのみそラーメン♪

って歌が流れてたキガス.....
933提供:名無しさん:04/10/23 15:44:19
>>932
花丸大吉だろ?双子だったと思う
934提供:名無しさん:04/10/23 19:11:37
>>933
違うよ。似てないだろ二人とも
935提供:名無しさん:04/10/24 01:56:17
Do it! Do it!
日曜日には
Do it! Do it!
手づくりの夢を
サンコーと一緒にね
作る楽しさ暮らし明るく
エンジョイ Do it!
住まいと暮らしのD.Y.I
ホームセンター サ・ン・コー♪
936提供:名無しさん:04/10/26 00:36:54
西鉄バスのCM
100円が転がる
937ねぇ、名乗って:04/11/03 08:52:42
・アクセスのCM
・ドコモお財布携帯,熊本編
938提供:名無しさん:04/11/03 12:00:17
つくつくつくつく 筑紫ロマン!ください
939提供:名無しさん:04/11/03 12:36:06
あの薩摩焼酎って全国版?
940提供:名無しさん:04/11/06 16:37:43
楽市楽座のCMの変な外国の遊び
ルールわかる人いますか?

にゃま〜
941提供:名無しさん:04/11/07 19:25:54
942提供:名無しさん:04/11/07 19:30:33
943提供:名無しさん:04/11/09 00:25:27
出かけるときは、火の元に注意とか外出するときは、近所に声をかけてとかの
シュールな絵で描かれたCMは、まだあるんでしょうか?
福岡では、見かけなくなりましたが....。
944提供:名無しさん:04/11/09 11:59:35
おなじ「きゃっ」でもファブリーズの子はかわいいのにねえ。
TAWARAだと「きもっ」ってなるのは・・・・

おくさんだって〜もやだ。

なんか若妻キャラのCMは見てて不愉快になるよ。
同じ米でも柔道着のは平気なのに。
945提供:名無しさん:04/11/09 13:23:05
>>944
でもTAWARAちゃんて平均的な福岡の女の子て感じがしないか?
946提供:名無しさん:04/11/09 20:33:28
>>917
俺もあれは自慢できると思う。
ママレイドラグのシリーズは最高だと思う。
947提供:名無しさん:04/11/10 03:41:16
>>944
同感。
タワラっていつまで結婚ネタ引っ張るつもりかね。
948提供:名無しさん:04/11/11 17:32:35
>>917
>>946
わざとらしすぎて大嫌いだね。
949提供:名無しさん:04/11/12 16:14:00
>>948
俺も。あの女のダミ声が不快。
ママレイドラグは嫌いじゃないが。
950提供:名無しさん:04/11/12 19:33:41
なんだ〜ここだったのかぁ

FOMA見ながら歩いてるからわかんねぇんだよ
951提供:名無しさん:04/11/26 21:30:29
紳士服のフタタって福岡ローカルだよね?
今夜、初めてヒロシバージョンを見たよ。地元熊本を飛び越して福岡進出とは さすがヒロシ。
952提供:名無しさん:04/11/26 21:34:52
>>943
飲んだら乗るな乗るなら飲むな≠ニか近くても避けて通ろう暗い道≠ニかね。
953提供:名無しさん:04/11/27 15:24:45
>>951
熊本の者だがヒロシのCM見たよ。
954提供:名無しさん:04/11/27 20:58:28
>>953
レスありがとうです。紳士服のフタタは九州全域の放映なんですね。
955提供:名無しさん:04/11/27 23:26:27
熊本で「クラブ アンバサダ」ってまだやってる?
956提供:名無しさん:04/11/28 00:07:21
「つくしろまん」の破壊力最強
957提供:名無しさん:04/11/28 00:26:18
>>904
かなり亀レス
まだ見てるかな?

「僕たちのTomorrow」池田綾子
958提供:名無しさん:04/11/28 01:18:57
>>946さん
ママレイドラグ好きなので、知ってる方がいて嬉しいです!今は九州に住んでないので見ることが出来なくて悲しいですが…
959提供:名無しさん:04/12/08 17:24:09
ベスト電器福岡ドームバザールのこかわ(・∀・)イイ!!
960提供:名無しさん:04/12/29 22:52:05
西日本シティ銀行の、年末年始のATM休止告知CM、
MacのFinalCutかなんかで安くageたなw
フォントがOsakaだww
961提供:名無しさん:05/01/02 12:11:53
白波の新しいCM、凄く良いと思うんだけど。
山頂で空を飛ぶ夢?を見てるやつ。
962提供:名無しさん:05/01/02 18:32:35
タマホームのCM徳島でもやっててビクーリ
元旦に出来たらしい。
963提供:名無しさん:05/01/02 19:07:45
おそらくローカルだと思うんだけど、
白岳のCM。
調べたら演出が市川準だった。
964提供:名無しさん:05/01/11 12:08:22
しろのCMで清志郎
マルボシ酢で泉谷
うれちい
965提供:名無しさん:05/01/17 02:25:33
>>943
>>952
あれはCMではなかったけど確かにシュールだったね
966提供:名無しさん:05/01/18 15:08:47
>943
それから水道の蛇口は閉めましょうとか。
音楽がちと不気味なんだよな〜
967提供:名無しさん:05/02/06 12:36:03
>>962
今の別大マラソンではタマホームのCMが全国ネットで流れた。
東日本人にとっては(゚Д゚)ハァ?だろうな。

防府読売マラソンでのマルキュウも山口以外は激しく無意味。
968提供:名無しさん:05/02/06 22:43:40
宮田の松露饅頭のCMってまだやってるんだな
FBSでしか流れてないの?
969提供:名無しさん:05/02/07 00:40:56
良スレ!
なんばん往来と肥前夢街道は人気の様ですね。
宮田の松露饅頭はずっと続けて欲しいです。あれを見ると何故か子供の頃の土曜の夜を思い出します。
唐津に来ています…ってのがやっぱり嬉しい唐津市民。あれどこで撮影したんだろう?
出てないみたいですが♪一生懸命ガンバル〜って唄い出しで、最後♪忘れないでねっオニマールです!っていうお漬物?のCMも地域限定…ですよね?
970提供:名無しさん:05/02/07 08:36:15
チョコポッケ!
971提供:名無しさん:05/02/07 20:58:04
宮田の松露饅頭はFBSでバンキシャの時間帯に流れてるな
FBSが新社屋に移転するようだが画質が微妙に変わったりするんかな
972提供:名無しさん:05/02/08 19:04:58
>>943
まだやってたよ
2時ごろから3時ごろぐらいの間見てみな
973提供:名無しさん:05/02/08 19:07:20
>>967
マジかよw
久しぶりに見てみたかったなw
974ふきのとう:05/02/08 19:40:45
概出だったらすみません。
私が知っている中で一番印象的なのは
「傑作まんじゅう〜博多っ 通りもん」
というやつ。ラジオでは耳にする(RKB毎日放送)
でも私は福岡波が受信できないので(熊本在住)テレビ版は知らない。
975@佐賀:05/02/10 03:08:15
面白い!食い入る様に見てしまった。
「竹八漬(?)」って漬物のCMは佐賀だけですか?
“竹下八郎、十七歳のナントカ〜”ってナレーションが入るやつ。また音楽がイイ感じにノスタルジックで…サガテレビの夕方のニュースで流れてたけど。
あと銘菓「博多のひと(♪博多〜のひと〜よ〜)」はまだ流れてますか?学生服着た男の人がSLに乗って出て行くのを、袴着た女の人が見送る…みたいなCM。

なんばん往来と肥前夢街道の曲は最高傑作!!
古さNo.1はやっぱり宮田の松露饅頭でしょう。あれを未だ変えないのはやっぱ支持があるからでは。
普段なにげなく見てるけど、こうやって見るとイイCM多いですね。
楽しいスレでしたありがとう。1000ゲットはどのCM?
976提供:名無しさん:05/02/10 14:53:52
でにっしゅぽっけ
977提供:名無しさん:05/02/12 00:05:04
某葬儀屋のCMソング抜粋。
ttp://www.tengokusya.co.jp/cm/cm2000.mp3
978提供:名無しさん:05/02/13 02:25:16
UMKで放映されてるオートピア21のCM「安いがいっちゃがの〜」
979提供:名無しさん:05/02/14 00:09:10
DoCoMo九州はいい出来ですよね。ママレードラグの歌もいい。
今はユニ変わったからもうながれないけど、西鉄電車の川ア選手のCMも歌がいい。「明日元気になれ」だったかな。
博多ポテトもつい口ずさんでしまう。FBSのアンパンマンのときに流れる1分バージョン好きです。
半年くらい前、朝にキッズウォー再放送のとき流れてた近畿のやつは九州ローカル?
ビックリドバットッ、元気!ってやつ。
980大分在住:05/02/14 11:42:01
>928
懐かしいなそのCM。
昔は「里ごころ」のCMが大分でも流れてたんだけど、
今大分は流すのやめたのかな。
米倉斉加年と言えば国語の教科書で書いてたな。

博多ぽてとの顔が高見盛に見える・・・。
981提供:名無しさん:05/02/16 04:07:26
♪頭は茶髪で お顔はまっ黄っ黄!まっ黄っ黄!まっ黄っ黄!♪
982 :05/02/16 04:24:09
鷹正宗のCMって九州限定?

ttp://www.takamasamune.co.jp/wmv/kimoi..wmv
983提供:名無しさん:05/02/16 07:52:47
「うちの須磨ですぅ」「妻でしょっ!」
「うちの須磨ですぅ」「妻でしょっ!」
「うちの須磨ですぅ」「妻でしょっ!」
984@熊本:05/02/16 08:12:04
出演…レオタード姿のねぇちゃん
BGM…藤崎宮大祭のラッパ

「近見・川尻・健軍店♪」
「パチンコ、やっぱパチンコつる!」
985提供:名無しさん:05/02/16 10:37:33
最近、消費者金融・パチンコ・アリコのCMばっか
986提供:名無しさん:05/02/16 23:04:43
ガイシュツだったらスミマセン 肥前夢街道のコマーシャルはなんか怖いとゆうか妙にドキドキします。あと昔ヤマキのカツオブシを赤ちゃんが食べるコマーシャルありましたよね あれもなんか妙な気分になってた(´・ω・`)ローカルかは知らないけど
987提供:名無しさん
アリコCM折尾駅?