(・∀・)怖いCM第23夜(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
850提供:名無しさん
本木のでてたギャツビーの
一番最初のCMで
ドラキュラ姿なのに加えて
ポケモン事件前なのに(1996年)
ポケモン事件より強いフラッシュ使ってた。
なんであれがビデオで録画あったか謎
ニュースとか打ち切りにもならなかったのかな?
851提供:名無しさん:2008/08/11(月) 18:10:14 P
>>850
ポケモン事件前だからだろ
852提供:名無しさん:2008/08/11(月) 18:45:27 O
>>851
イミフwww
853提供:名無しさん:2008/08/11(月) 19:10:15 P
>>850
>ポケモン事件前なのにポケモン事件より強いフラッシュ使ってた。
ポケモン事件前ならポケモン事件より強いフラッシュ使っても誰も文句言わないだろ
854提供:名無しさん:2008/08/11(月) 19:14:06 0
ポケモンショックで瞬き規制が始まったのに>>850は何を言ってるんだろう。
855提供:名無しさん:2008/08/11(月) 19:28:08 0
>>850
スレ違い
856提供:名無しさん:2008/08/11(月) 19:52:48 0
>>850
はいはい
857提供:名無しさん:2008/08/11(月) 19:58:36 0
>>850
(´,_ゝ`)プッ
858提供:名無しさん:2008/08/11(月) 23:18:31 0
↑顔文字厨登場!
859提供:名無しさん:2008/08/12(火) 02:25:55 O
>>850なんだが
なぜそんなに食いつくんだ?
俺はただ疑問に思ったからレスしたんだが
おまいらは文法できないのか?
俺は文学部だ。

さぁ、そろそろ本来の流れに戻ろう。
今後レスするときは
こいつらがいる時間帯は避けるよ。
860提供:名無しさん:2008/08/12(火) 10:40:23 O
>>859

ギャツビーのCMがポケモン以上のフラッシュを使っていても、視聴者の視力に影響がなかったため問題にはならなかった。
その後放映されたポケモンでは視聴者(=子供)が「テレビの前で」見ていた傾向が強かったため、ギャツビーより弱いフラッシュでも視力に影響が出た

文学部君、読解力不足だなw
861提供:名無しさん:2008/08/12(火) 10:56:30 0
>>860
きめっw
862提供:名無しさん:2008/08/12(火) 11:19:03 0
>>861
半年ROMれ
863提供:名無しさん:2008/08/12(火) 15:04:25 0
俺は文学部だ。
864提供:名無しさん:2008/08/12(火) 15:38:19 0
文学部とかどうでもいい件
865提供:名無しさん:2008/08/12(火) 16:02:08 0
あ お い お そ ら が ほ し い の ね −
866提供:名無しさん:2008/08/12(火) 16:26:34 0
飛ばしてごらん♪ シ ャ ボ ン 玉 
867提供:名無しさん:2008/08/12(火) 18:47:07 O
>>861-862
同意
868提供:名無しさん:2008/08/12(火) 19:18:35 O
アフリコーラみたけど俺は案外平気だった。
ジャングルのハートと人間が一番不気味すぎる。ていうか当時の深夜CMて物悲しさが伝わるよな…
今は案外技術も発達してるし怖いの少ないと思う。
80〜90年代初期が一番怖さ感じる。
869提供:名無しさん:2008/08/12(火) 19:37:50 O
>>850ー867








知らんがな(`・ω・´)
870提供:名無しさん:2008/08/12(火) 19:38:01 P
>>868
>当時の深夜CMて物悲しさが伝わるよな…
??
871提供:名無しさん:2008/08/12(火) 19:40:09 0
>>870
個人の感覚による
872提供:名無しさん:2008/08/12(火) 19:57:34 0
20世紀少年のCMやべぇな
あの低い声でかなりガクブル物だわ
まぁその後怖さはとっぱらわれるんだけど
873提供:名無しさん:2008/08/12(火) 20:12:48 O
>>869
まともにアンカーつけられないんかw

しつこい
874提供:名無しさん:2008/08/12(火) 20:26:56 P
>>871
制作者は物悲しさを伝えようとしているのか?
875提供:名無しさん:2008/08/12(火) 20:53:04 O
>>873


はいはい、ワロスワロス
876提供:名無しさん:2008/08/12(火) 21:07:37 O
>>875
あげんなボケ
877提供:名無しさん:2008/08/12(火) 21:08:45 O
>>876


はいはい、ワロスワロス
878提供:名無しさん:2008/08/12(火) 21:13:10 O
サイレンのCMってまだ見れますか??
879提供:名無しさん:2008/08/12(火) 22:23:18 O
>>874本気で理解できないの?
ノスタルジックになる人もいるしただこえーな。で終わる人もいる。
880提供:名無しさん:2008/08/13(水) 00:03:30 O
>>878
スポルト前に流れたのを始めて聞いたが見てはいない
もう一生SIRENのCM見れねーわw
881提供:名無しさん:2008/08/13(水) 00:22:14 O
>>880


そっか、妹が見たらしく 怖かったって言ってたから、ニコとかつべじゃなく生で見たいんだよね
882提供:名無しさん:2008/08/13(水) 00:23:42 0
>>874
>>868が物悲しさを感じただけ。
別の人から見ればおもしろいと感じる人、怖いと感じる人、懐かしいと感じる人、いろいろいるかもしれん。
制作者の意図の通りに感じない人もいるだろ。
883提供:名無しさん:2008/08/13(水) 11:36:21 0
俺の友人にキッチンマザーやJUNGLE見せても「怖い」や「気持ち悪い」といった
雰囲気は感じないって言ってたな。
まあ、人の感性なんてそんなもんだろう。
884日本ハム:2008/08/13(水) 12:43:01 0
キッチンマザーより塩野義方が怖いですよブビ
885提供:名無しさん:2008/08/13(水) 13:41:55 P
>>882
「物悲しさが伝わるよな…」ってことは
相手が伝えようとしたものを感じ取ったってことだよね?
勝手に物悲しいと思った場合に「伝わる」を使うのは不適切だな。
886提供:名無しさん:2008/08/13(水) 13:44:58 0
>>868
>今は案外技術も発達してるし怖いの少ないと思う。
技術が発達することと怖いCMの数の関係性って何?

>80〜90年代初期が一番怖さ感じる。
どうして?
887提供:名無しさん:2008/08/13(水) 13:57:38 0
>>885
たしかに>>868の言い方も問題な気がするな。
しかし>>886の2つ目の質問みたいなのは完全に個人の感覚による。「どうして?」とか言われても答えようがない。
888提供:名無しさん:2008/08/13(水) 14:03:23 0
赤坂サカスのCM見たら怖いと思った反面、
今までなかなか遭遇できなかったので妙な達成感があった
889886:2008/08/13(水) 14:08:40 0
>>887
俺は>>868に聞いてるんだが
890提供:名無しさん:2008/08/13(水) 14:41:49 0
そんな質問しても無意味
891提供:名無しさん:2008/08/13(水) 14:49:09 0
>>889
ただ引用しただけだよ。別に答えてない。
892提供:名無しさん:2008/08/13(水) 15:17:55 O
まぁ本人なら答えようはあるわな
893提供:名無しさん:2008/08/13(水) 15:43:29 0
893
894提供:名無しさん:2008/08/13(水) 17:32:40 O
アッー
895提供:名無しさん:2008/08/13(水) 18:30:06 0
なんだこの煽りあい
気持ち悪いのが粘着してるな
896提供:名無しさん:2008/08/13(水) 18:37:30 0
>>868ー895








知らんがな(`・ω・´)
897提供:名無しさん:2008/08/13(水) 19:01:32 0
NIKEの古い写真が連続で出て来るCMがなんか怖い。
最後に全力疾走してる場面もなんか怖い。

2、30年前の
あの色みが強いような映像とか画像が苦手なのかもしれない。
898提供:名無しさん:2008/08/13(水) 20:08:29 0
>>895
ほっとけ。
お前も同類だぞ
899提供:名無しさん:2008/08/13(水) 20:57:58 0
899
900提供:名無しさん:2008/08/13(水) 20:58:58 0
900
901提供:名無しさん:2008/08/13(水) 23:49:31 0
昔のちょっとくすんだフィルム撮りのCMって、何故かそれだけで怖く感じるんだ
よね。内容にもよるけど。
902提供:名無しさん:2008/08/14(木) 00:41:19 O
NIKEのCMすごくいやな感じがした

顔を包帯グルグル巻きの子供が歩いてたり
怪我してる人や意味不明の
スポーツとは関係ない写真も時折混じってるし。
903提供:名無しさん:2008/08/14(木) 01:06:43 0
>902
体操の女子が着地失敗して頭打ってるっぽいのがすごく気になる
904提供:名無しさん:2008/08/14(木) 03:56:27 O
>>902>>903
私も気になってました。
着地失敗のとかも流して何が言いたいのかこのCMはって思ってました。

それとは別に、私が最近本当に怖くて不気味に思ってるCMがあります。
関西しか流れてないかもしれませんが、典礼会館という、いわゆるセレモニー系のCMです。

おじいちゃんが出てくるのだけど、孫に話す会話も息子に話す会話も、なんか死ぬ前に話しておく的な言葉で。。。
このスレでこの不気味なCM分かってくれる人いないかな。。。
905提供:名無しさん:2008/08/14(木) 07:33:18 0
>>904
最新バージョンが遺言みたいな意味合いを含んでるのはあると思う。

昔は、天国に旅立つおじいちゃんが笑顔で去っていくような泣けるCMだったんだけどねぇ。
906提供:名無しさん:2008/08/14(木) 11:05:56 O
>>897
あれはかっちょいいゆとりにはわからんか
907提供:名無しさん:2008/08/14(木) 12:13:10 O
ナイキのCM、そんな怖い写真も混ざってたのか…
俺サモトラケのニケの写真が混ざってることしか気付かなかったわ
サモトラケのニケってのは頭がなくて翼が生えてる像な
908提供:名無しさん:2008/08/14(木) 17:04:28 0
>>907
ちなみにナイキのあのマークはサモトラケのニケの翼の形状からきている
「ナイキ」というブランド名も「ニケ(NIKE)」の別読みから
これ豆知識な

で、そのナイキのCM自分は見たことないんだが、オリンピック記念のものなのか?
パナのオリンピックCMは良かったんだけどな
なんかナイキって意味不明なCM多いよな、ナレーションなしで字幕多様しててさ
他のスポーツメーカーとは少し見方がずれてるんだろうか
909提供:名無しさん:2008/08/14(木) 18:20:18 0
>>906
ゆとりとは程遠い年齢(32歳)だけど、NIKEのCM怖いです。

理由は>>901と一緒で古臭い映像に恐怖感を感じるよ。
ゆとりとか一区切りにはしちゃいけないよ。

>>908どうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4269673
910提供:名無しさん:2008/08/14(木) 18:42:39 O
>>908
名前は知ってたけどマークの由来までは知らんかった
あのよくわからんマークは翼がモチーフだったのか…
911提供:名無しさん:2008/08/14(木) 20:53:53 0
写真ひとつに意味があるんだな
つまりナイキを使うと怪我する  ゾと
912提供:名無しさん:2008/08/15(金) 00:31:25 0
>>909
世代の関係ない病気ってことだな
913提供:名無しさん:2008/08/15(金) 01:51:39 O
906:提供:名無しさん 2008/08/14(木) 11:05:56 O
>>897
あれはかっちょいいゆとりにはわからんか

912:提供:名無しさん 2008/08/15(金) 00:31:25 0[sage]
>>909
世代の関係ない病気ってことだな
914提供:名無しさん:2008/08/15(金) 02:02:50 P
NIKEのCM(Bottled Courage)

公式(60秒)
http://www.nike.jp/jdi/

US版Courageサイト
http://www.nike.com/nikeos/p/nike/en_US/courage?sitesrc=USLP
映像内のスポーツ選手について一人ずつ解説あり。

まぁ、勇気を主題とした良いCMだな
915提供:名無しさん:2008/08/15(金) 12:23:45 0
普通にカッコイイって思ってしまったw
916提供:名無しさん:2008/08/15(金) 20:55:17 0
明治安田生命のCM、何か白血病CMを思い出させる。
917提供:名無しさん:2008/08/15(金) 23:27:39 O
あるサイトで見た、
『シャブ中(覚醒剤中毒)サザエさん』が気持ち悪くて怖かったです。
918提供:名無しさん:2008/08/15(金) 23:57:37 O
>>917
CMと関係あるの?
919提供:名無しさん:2008/08/16(土) 00:58:31 O
>>918 さんへ
一応は、ACのCM(らしい)です。でも、実際にACで作られたCMなのか「?」ですが…… URL は、[ドコモ版] http://www.arasi.com/warai/i/2025/ (P.C、または、携帯からアクセスしてみて下さい。もしも見られなかったらゴメンなさい。)
920提供:名無しさん:2008/08/16(土) 05:03:11 O
>>919
その前にCMじゃないじゃんw
921提供:名無しさん:2008/08/16(土) 11:56:22 0
ただのチェンメじゃねーかw
922提供:名無しさん:2008/08/16(土) 13:17:07 0
最後がACロゴだけなのがなんかやだな。
923提供:名無しさん:2008/08/16(土) 16:46:14 0
野生の王国のOPと
広告機構か何かのメリーゴーランドがどんどん早回しになっていくCMが怖かった
924提供:名無しさん:2008/08/16(土) 19:22:23 P
JAROのオルゴール早回しなら知っているが
メリーゴーランド暴走は十年愛ってドラマでしか知らないな。
925提供:名無しさん:2008/08/16(土) 20:01:36 0
早回しは深夜帯だと他に広告がないのか何度も何度もやるんだよねw
926提供:名無しさん:2008/08/16(土) 20:02:39 0
ラジオでやってるCMでラジオ役の声はクレしんでおなじみの風間くんの声の人なんだけど、その後の声が低くてかなり怖い。
927提供:名無しさん:2008/08/16(土) 20:59:13 0
ウオォォォォォォォォォォォリィィィィィィィィィ
928提供:名無しさん:2008/08/16(土) 21:13:51 0
海賊版撲滅キャンペーンのやつも怖い

特に昔の黒い涙流すやつ。。
929提供:名無しさん:2008/08/16(土) 22:55:44 O
未だに怖いって話題の海賊版撲滅CM見たことないんだよな
あんまり映画観ないからだろうけど

この間観た映画では頭がビデオカメラで体がスーツ着た男の
海賊版撲滅CMやってた
これもわりと不気味だったな…
930提供:名無しさん:2008/08/16(土) 23:01:33 0
931提供:名無しさん:2008/08/16(土) 23:05:43 0
>>930
つかこれみて昔トラウマになったなぁ
932提供:名無しさん:2008/08/16(土) 23:08:05 0
これ、10秒のところ怖すぎて鳥肌が立つ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I01QzGQWNTk
933提供:名無しさん:2008/08/17(日) 00:04:34 0
そのビデオカメラ男のCMを見て子供たちが爆笑してたな・・・
普通に不気味だと思うけどね
934提供:名無しさん:2008/08/17(日) 02:56:15 O
映画館の海賊版撲滅CMなら怖いイラストの紙芝居風の怖かった。多分ビデオカメラ男になる前の作品だった気がする。日テレの月曜深夜にやる月曜映画?のOPみたいな不気味さだった。
935提供:名無しさん:2008/08/17(日) 08:19:02 0
撲滅CM系どこが怖いのかさっぱりわからん・・・
936提供:名無しさん:2008/08/17(日) 10:11:13 0
937提供:名無しさん:2008/08/17(日) 13:01:52 0
ビデオカメラ男が怖い人はWinampかなんかのページにあった頭がスピーカー男も怖いんだろうな
938提供:名無しさん:2008/08/17(日) 15:17:07 O
昔の武富士のCM
939提供:名無しさん:2008/08/17(日) 16:11:31 O
83年頃、平日の夕方に流れまくってた日本船舶振興会のCM。
使われてたBGMまで含めもう感覚的に受けつけなかった
940提供:名無しさん:2008/08/17(日) 16:25:08 O
>>935
女の目から黒い涙が流れるやつは
怖いというよりびっくりした。
941提供:名無しさん:2008/08/17(日) 18:32:25 O
>>936
怖っ
942提供:名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:18 0
>>936
こういうのをノイズ音っていうのかな?
こわっ!
943提供:名無しさん:2008/08/17(日) 19:46:39 O
>>936
声、おかしくない?
944提供:名無しさん:2008/08/17(日) 20:18:09 O
>>904-905
あのCMの最後の典礼会館〜♪っていう声が怖すぐる
945提供:名無しさん:2008/08/18(月) 06:56:12 O
♪イッツアポーリア
♪ラスタポーリア

昔のティッシュのCM
946提供:名無しさん:2008/08/18(月) 07:57:39 O
ラスタピーア
947提供:名無しさん:2008/08/18(月) 09:52:56 0
948提供:名無しさん:2008/08/18(月) 16:59:02 0
>>936
合成音声だからニセモノなんだけど、よくできてるね
949空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/18(月) 18:35:37 O
武富士のあの曲のダンスって確か2種類あるんだよね。
自分が怖かったのは2003年ごろかな?皆が武富士の制服着て踊ってるやつ。
歌がすごい怖かった

あと昔あったダンス武富士の初期版も何か不気味。まだブレイクしてなかったから?
950提供:名無しさん:2008/08/18(月) 20:08:51 O
>>949
初期は男女レオタードで
OLが椅子に座ってて
財前直見が出てたCMもあった
それからは女子レオタードで
レオタードはワレメが目立つからやめて・・・


みたいにイミフなCMばっかで
イミフなCMは規制されたから
放送あぼーんしたw
951提供:名無しさん:2008/08/18(月) 21:23:06 O
海賊撲滅の黒い涙は谷村美月だってわかってからまだマシになった。
頭がビデオカメラ男は、別に頭がビデオカメラだから怖いんじゃなくて、
CM全体の雰囲気が何か前衛的で不気味なんだよなあ
952提供:名無しさん:2008/08/18(月) 21:34:03 O
>>950
違う
ダンスCMが出来なくなったのは貸金業法改正で債務者に向けての注意喚起が厳しくなって武富士ほか自主規制をかけたから
それに財前直見じゃなくて井上晴美だったかな

怖いCMとはぜんぜん関係ないな
953提供:名無しさん:2008/08/18(月) 22:26:32 0
俺カメラ男好きだよ
これから映画が始まるからワクワクしちゃう
954提供:名無しさん:2008/08/18(月) 22:38:18 0
>952
細川直美じゃなかったっけ。
955提供:名無しさん:2008/08/19(火) 00:38:06 0
最近流れ出した賃貸住宅情報誌「CHINTAI」のCM。
小林麻央と水色のトラが出てくるやつ。
かわいい顔のトラが時々怖い顔をするんだけど、
その怖い顔が反転(ネガ)になったときが一番怖い。
かつての「吉野石膏」の飛び出すトラを彷彿とさせる。
956提供:名無しさん:2008/08/19(火) 09:34:04 0
957提供:名無しさん:2008/08/19(火) 15:33:11 O
>>951
カメラ男のせいで、上映後も笑いが止まらなかった
958提供:名無しさん:2008/08/19(火) 15:59:13 0
>>955
いや、あのCMはイイだろ。
959提供:名無しさん:2008/08/19(火) 16:07:14 O
HIV
960提供:名無しさん:2008/08/19(火) 17:36:43 O
おばあちゃんが、赤ちゃん抱いてるCMの(生きているのが辛いなら辛くなるまで生きればいい)(生きているのが 辛いなら いっそ小さく死ねばいい)
森山直太朗の声に呪われそうで怖い。
961提供:名無しさん:2008/08/19(火) 17:44:03 0
10年くらい前の映画館のCMで「STOP AIDS」ってのあったよね
映画館独特の重低音と、人形?の恐竜が地面を踏みしめる構図が怖かった
962提供:名無しさん:2008/08/19(火) 17:52:00 O
>>956
サムネがすでにw
CHINTAIのCM見て親戚の子供(゚Д゚;)な顔になってたなぁ…。あれ、もし俺が子供の時に見てたらトラウマになってたかもしれない。
963提供:名無しさん:2008/08/19(火) 18:09:14 O
映画館のCMでエイズ関係っていうと、
白いベッドのシーツをめくるとそこに赤い文字で何か書いてある
ってやつが、小さい頃によくやってた。正直怖かった
964提供:名無しさん:2008/08/19(火) 18:24:52 0
>>951
黒い涙もカメラ男もアカンとしたら、何があるかね?
965提供:名無しさん:2008/08/19(火) 20:41:37 O
10年前ぐらいにやってたフジテレビの企業CMみたいなの怖かったな。『またお会いしましたね』って男の人が言ってたやつ。
966あほの稲川 ◆fShRcXlpO6 :2008/08/19(火) 23:02:13 0
http://jp.youtube.com/watch?v=KOFmu-YO8lM

情報センターSAGASのCMや!!
最後で基地外が「サーガ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2957736

大仁田あほや!!
何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
「うぉー!!」ばっかわめいてんな!!
爆笑じゃ〜!!
こいつと西城秀樹そっくりや!!
967提供:名無しさん:2008/08/19(火) 23:29:00 0
映画館ならCMかは微妙だけど上映前に出てくるDOLBYとかdtsのロゴ画面が怖かった。
一番怖かったのは突然無音+画面真っ黒になりしばらくしてからdtsのロゴが「ドン!」という音ととも画面いっぱいに出てくる奴。
びっくり系フラッシュみたいだがしばらくトラウマだった。
968提供:名無しさん:2008/08/19(火) 23:52:15 0
>>967
あのドルビー何とかってロゴと大音響が
「これから映画が始まるんだ」ってわくわく感を増幅させて僕は好き。
969提供:名無しさん:2008/08/20(水) 00:26:53 0
>>965
フジの目玉マークみたいなメガネ掛けた外人が出てくるやつだね
台詞の吹き替えはぶらり途中下車の人だったはず
970提供:名無しさん:2008/08/20(水) 00:50:18 O
大阪では2日に1人HIV患者が増えていますってCMなんだ…怖いじゃないか…
971提供:名無しさん:2008/08/20(水) 09:38:03 O
>>967
わかる、俺もあれ怖い
なんて言うかシュールなんだよねあれ
972提供:名無しさん:2008/08/20(水) 15:01:30 O
番宣のだけど、どうぶつ奇想天外の大群スペシャルっていうの苦手
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
973提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:18:44 O
>>969
そう、それだ!
最近そんなに怖かったのかたしかめたくてそのCM動画探してるけど見つからないんだよな。
974提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:41:22 0

975提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:44:43 0
976提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:45:51 0
977提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:47:18 0
うめ
978提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:50:24 0
次スレ
(・∀・)怖いCM第24夜(・∀・)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1219218552/
979提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:57:25 0
うめ
980提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:58:09 0
>>968
>>971
あれ最近見ない気がする。
DOLBYとか結構凝ってた気がする。
981提供:名無しさん:2008/08/20(水) 16:58:14 0
うめ
982提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:01:25 0
うめ
983提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:25:40 0
うめ
984提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:27:05 0
うめ
985提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:29:19 0
うめ
986提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:30:32 0
うめ
987提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:32:06 0
うめ
988提供:名無しさん:2008/08/20(水) 17:33:05 0
うめ
989提供:名無しさん:2008/08/20(水) 18:39:22 0
990提供:名無しさん:2008/08/20(水) 20:17:27 0
うめ厨自重
991提供:名無しさん
>>970
昨日飲み屋のテレビで観た(遠目だったから詳細は分からん)。
初めはACか?と思ったんだけど、結局何処のCMだったんだろう?