新作CM XBOX HALO3が無駄にかっこいい件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
バラエティー見てたらたまたま流れた。
XBOXもなかなかやるなw
このCMの評価とかゲームについて知ってる人いたらスレ頼みます。
2提供:名無しさん:2007/09/22(土) 01:29:08 0
1ゲト
3提供:名無しさん:2007/09/22(土) 01:31:57 0
俺も今日見たな
確かに面白そうだが箱ってとこで売り上げ微妙だろうな
ネトみて面白そうだったら買ってみるわ
4提供:名無しさん:2007/09/22(土) 01:49:17 0
PCのHALO体験版やりゃいいじゃん。
bungieのFPSはMARATHONの頃からセンス進歩してないんで、
1と3の差なんか気にするほどのこともない。
5提供:名無しさん:2007/09/22(土) 03:01:00 0
見たこともないし、興味もない
板にそぐわない
資源を大切に
6提供:名無しさん:2007/09/22(土) 03:01:29 0
すげえええええええ
全然知らなかったけど買いたくなったわ
マジセンスあるな
7提供:名無しさん:2007/09/22(土) 14:30:19 0
>>5
まあCM板だからいいと思われ

PC版まで出てるのですかコレw
進歩なしって点が気になるところですが;
ちなみに3からってことでストーリーわからないと思うが

予 約 し ま す た
8提供:名無しさん:2007/09/22(土) 14:37:30 0
つHALO参考資料

http://www.youtube.com/watch?v=uCsdPszJLNQ
http://www.youtube.com/watch?v=DLFDzC_ok8c&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=5bLjqxYlZVM
一番↓のはHALO作品でもアクションではないので注意
飛べなかったらサーセンw

このクオリティがPVだけじゃなく本編でも同じだからすごいな
9提供:名無しさん:2007/09/22(土) 14:55:29 0
申し訳ない
一番肝心なものを忘れてた
http://www.youtube.com/watch?v=iKKsizYQvOs
つ日本版CM
連続投稿すまない
10提供:名無しさん:2007/09/22(土) 16:18:59 O
>>9
うーん、そのCM見てもどういうゲームだかよくわからないね。
少なくとも、特にやってみたいとは思わないな。
11提供:名無しさん:2007/09/22(土) 17:32:02 0
確かにわからんなw
ストーリー的には
宇宙に進出した人類だったが
エーリアンの連合軍と圧倒的な数の差の元で絶望的な戦争状態になる
そこで生み出された特殊な人類である最後の生き残りである主人公が
驚異的な能力で地球軍を率いてエーリアンの連合軍と戦い善戦
エーリアンの連合軍の目的は宗教的な旅たちなんて言ってたが実は
その長がもくろんだのは全宇宙の知的生命体の絶滅
このことが発覚してエーリアンの内部でも内乱が起き宇宙大戦になるが
結局は封印された最終兵器である寄生虫のようなものが復活
しかも長年隠された地球の座標がついにばれて絶対絶命
一部のエーリアンの軍が地球軍の味方になるが絶対的数の差は依然変わらず
敵エーリアンが総力を挙げて地球へ進行するなか
それを食い止めるために主人公が地球へと急行しているのが今作らしい
12提供:名無しさん:2007/09/22(土) 17:56:31 0
>>11
なかなかストーリーこってるね
期待できるのでは?

>>10
CMはあんなもんじゃないの?
実際全体の半分くらいのCMはストーリーとか新追加とか入れないだろ
プレイムービー入ってるからどんな種類のゲームかは想像つくはず
てかFF(特にPS2のシリーズ)とかだってPVだけで終わりの多いだろ
あれはどうなんだよ
つまりCMはあれでおkだな
むしろ説明入れたらグダグダしたものになるだろw
ゲームによってはそれで大丈夫だけどHALOの場合はあれが最善だと思うが・・

つか予約のみで1500万本突破はヤバスwwwww
13提供:名無しさん:2007/09/22(土) 18:30:33 0
こ れ は い い H A L O
14提供:名無しさん:2007/09/22(土) 18:38:05 0
アムロも出るの?
15提供:名無しさん:2007/09/22(土) 18:42:24 O
>>13
あげるなカス
16提供:名無しさん:2007/09/22(土) 18:51:20 0
>>15
さげる理由がわかならいんだがw
板の内容は合ってるはずだぞ?w
無差別ならよそでやってくださいな♪
てかむしろよそでもやってくださいな♪♪
17提供:名無しさん:2007/09/22(土) 19:07:33 O
商品の宣伝をする板ではないのでせめてsage進行で
18提供:名無しさん:2007/09/22(土) 19:11:49 0
>>17
宣伝内容が上記に見られませんが・・・
19提供:名無しさん:2007/09/22(土) 19:23:59 O
>>18
どのツラさげてそんなことがw
まあどちらにせよこの板の住人は興味持たないからイメージダウンする前に
dat落ちさせた方がいいんじゃない
今時2ちゃんで宣伝工作とか流行らないよ?
20提供:名無しさん:2007/09/28(金) 06:46:35 O
>>11
なるほど、そんなこったストーリーなら、15秒のCMには納めようがないね。
それでも、今一つどうしたジャンルのゲームなのかわかりにくい。
RPGでないらしい、アクションゲームかなとまでは感じるけど。
さらに面白そう、やってみようという気にはならないね。
一部のマニアには話題のゲームみたいだけど、予備知識がない一般人には訳が分からないCM。
メーカーは本当に売る気があるのかな?
21提供:名無しさん:2007/09/28(金) 07:14:59 O
>>12
>プレイムービー入ってるからどんな種類のゲームかは想像つくはず

いや、RPGではないとは想像ついたけど、ロボットアクションかなと勘違いしたよ。
ネットで調べて、みて想像と全然違うとやっと分かった。
ジムみたいのが、ロボットではなく生身の兵士の主人公なんだよね。
主人公の顔を宇宙服のゴーグルで隠すもんだからロボットだと思っちまった。

しかも、アクションじゃなくガンシューティングじゃん。

>てかFF(特にPS2のシリーズ)とかだってPVだけで終わりの多いだろ
>あれはどうなんだよ

FFは、メジャーだから一般人にも予備知識があるし、雰囲気もよく伝わってくるよ。
でもHALO3はマイナーなゲームだから予備知識0だし、雰囲気もイマイチ分からないよ。

>HALOの場合はあれが最善だと思うが・・

そうかな?もうちょっと工夫しようがあった気がする。
同じXBOX360のソフト、ショパンの夢だっけ?そのCMは雰囲気もよく伝わってきたし、買いたくなる気にさせる。
でも例のCMは、見てる方が置いてけぼりをくらう。
TOKIOにガンコン持たせてプレイさせるCMにすればわかりやすいのに。
マイクロソフトはCMが下手だね。
22提供:名無しさん:2007/09/28(金) 07:22:25 O
>>12
>つか予約のみで1500万本突破はヤバスwwwww

それは、多分アメリカの数字だよね。
本当かな?
ガンシューティングでそこまでいくとは、さすがに銃社会。
確か、ファミコン時代も、日本と違ってガンコンの普及率が高かったんだってね。
でも悲しいかな日本じゃゲーセン以外じゃ、ガンシューはマイナージャンル、HALO3はハードの索引役にはなれない。
せめてメタルギアシリーズみたいにすれば、まだ売れたかもしれないのに。
23提供:名無しさん:2007/10/01(月) 14:47:55 O
ガンシューティングじゃなくて、FPSです。ガンコンも使いません。
24提供:名無しさん:2007/10/01(月) 19:40:16 0
ワゴンで投売りされてたよw
25提供:名無しさん:2007/10/01(月) 21:28:22 0
どこの国の話?
26提供:名無しさん:2007/10/10(水) 04:46:03 0
ファッキンジャパニーズ!!と
戦ってる最中アメリカ人の味方に言われて辛かった。
今からソフト割ります。

お前ら悔しくないの?
27提供:名無しさん:2007/10/10(水) 07:43:57 0
お前どんだけマルチしてるんだよw
28提供:名無しさん:2007/10/10(水) 23:43:01 0
このCM、マケプレで配信してくれないかなぁ・・・
BGM聴くだけで鳥肌立つんだが
29提供:名無しさん:2007/10/11(木) 00:07:41 0
わざわざあげなくてよろし
30提供:名無しさん:2007/10/18(木) 04:56:45 O
>>23
ゴメンナサイ、FPSはガンシューティングの米国風の呼び方だとずっと思ってました。
でも、どうやって操作するんだろう。
FPSて、移動しつつも、標準も自分で合わせるだよね。
ガンシューでないとわかったら謎が増えた。
一応、このゲームの場合はカメラワークを主人公視点から、バイオハザードみたいな視点に切り替えられるみたいだが。
31提供:名無しさん:2007/10/18(木) 05:01:06 O
>>24
俺も近所で見たことがある。
というか、XBOX360ソフト全てワゴンセール行きになってたから仕方ないが。
32提供:名無しさん:2007/10/23(火) 16:08:07 O
>>30
悲しいかな、しょせん日本のライト層にとって、HALOなどのFPSなんてマニアックなものにすぎないということか。
33提供:名無しさん:2007/10/25(木) 10:49:09 0
>>30
照準だ。照準。
34提供:名無しさん:2007/10/25(木) 19:46:09 0
いちいち上げるなうぜえ
35提供:名無しさん:2007/10/25(木) 19:50:40 0
日本人を意識してか、TPS視点がメインのCMになってるな。
36提供:名無しさん:2007/11/13(火) 13:15:52 O
実際はTPSで操作出来ないのにね
37提供:名無しさん:2007/11/26(月) 14:56:40 O
>>36
なんだ、できないのか。
あのCM詐欺じゃん。
中古が安くなってから買うつもりだったけど、それならエースコンバット6にすべきかな?
38提供:名無しさん:2007/11/29(木) 13:58:20 0
いやできるよ。
あのCMのように特定の武器を持っているときだけね。
39提供:名無しさん:2008/03/15(土) 04:35:13 0
HaloのメインのBGMで使われてる音階はドリアンスケールです。
40提供:名無しさん:2008/05/25(日) 03:54:06 0
てんさいぱいろっとしゅーねいちとはおれさまのことくぽ〜♪
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=SCHNEE1

     △  ) △
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ  あ、あ、あ、くぽ〜!!うぁ、あ、あ、くぽ〜!!   
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  おれさいこーさいきょーきょーもくろむはうんず       
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   わーるどもーどめいんろびーたいきちゅうくぽ〜♪
    |  :∴) 3 (∴.:: |    おれさまにふるぼっこされてうれすぃ〜くぽ〜♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   に〜とでちきんなおまいらのかうぉにぃ〜い〜
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ   おれさまのどろどろかるぴすかけてやるくぽ〜
/   ,ィ -っ、.        .ヽ   ありがたくなめてけつのあなにもいれるくぽ〜!!
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i    きちがいに〜ときしょうざさんぽーるでしぬぽ
|    /        ̄ |   .|   おまいらおれさまのふれにいたずらめっせーじ
ヽ、__ノ          ノ.  ノ   おくりやがってぜってーゆるさねーくぽ!! 
  |.      x    9  /    くろむまできやがれ!!かたつけてやるくぽ〜!!
   |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ  しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅぴゅっ!!
   |     (U)    |   どくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくど

いまはさぶたぐでぷれいちゅう
41提供:名無しさん:2008/09/22(月) 08:37:28 0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)←>>1
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
42提供:名無しさん:2008/12/29(月) 11:02:39 0
43提供:名無しさん:2009/01/24(土) 22:21:01 0
44提供:名無しさん:2009/02/26(木) 12:51:46 O
ぬっくん、いいよね!
45提供:名無しさん:2009/03/30(月) 12:39:53 0
46提供:名無しさん:2009/04/23(木) 08:48:26 0
47提供:名無しさん:2009/06/07(日) 21:48:26 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7269825

MSKKが仕事をしたようだ・・・

雨でも降るのかw それにしてもかっこいいww
48提供:名無しさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←お前ら多分これで全部わかるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 赤文字がホモンド