昔の白血病CM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
CM内容:白血病になってしまい薬の副作用で髪の毛が抜けてしまい
帽子を被って学校に登校するとクラスメイトがみんな帽子を被り
次々に帽子を脱ぐとみんな坊主になっている
たしかこのようなCMがあったと思います。
このCMを教材として使いたいと考えていますがどこを探しても
見つけられません。
どなたかこのCMを知っている方いましたら教えていただきたいです
2提供:名無しさん:2007/09/11(火) 15:31:13 O
3提供:名無しさん:2007/09/12(水) 17:31:17 0
書き込みありがとうございます
4提供:名無しさん:2007/09/12(水) 22:21:16 0
どなたかわかる人いませんか?
5提供:名無しさん:2007/09/12(水) 22:37:31 0
「遊星より愛をこめて」でガマンしとけ
6提供:名無しさん:2007/09/12(水) 23:30:18 0
5 
くだらない
7提供:名無しさん:2007/09/13(木) 00:18:09 0
http://www.ad-c.or.jp/campaign/work/1999/index.html
「もえチャンのお願い」


これじゃないかなー
自分も見たことあるので、ああいうのって日本広告機構だと思って探してみた
それらしいのコレのような気がするのだが
一度問い合わせ見ては?
8提供:名無しさん:2007/09/13(木) 10:11:15 0
7さん ありがとうございました
私が探しているのにとても近づいたのですが、私が
言い忘れてたことがありました。海外のCMなんですよ。
ある情報筋では南アフリカ共和国の骨髄バンクのCFらしいです。
9提供:名無しさん:2007/09/13(木) 10:46:31 O
>>8
確か世界まる見えで紹介されてたよね。

日本にも近いのがあったような気がする。
男の子は丸刈り女の子はショートにするやつがあったような気が・・・

違ってたらゴメン。
10提供:名無しさん:2007/09/13(木) 12:02:19 0
8さん
ありがとうございます。日本版もあるのであれば見てみたいです。
11提供:名無しさん:2007/09/13(木) 14:27:10 0
単一質問の糞スレに回答してるバカはヤフー掲示板にでも行け。
2ちゃんに来るレベルじゃねーよ。
12提供:名無しさん:2007/09/13(木) 21:35:06 0
うっせカス
13提供:名無しさん:2007/09/20(木) 23:55:42 0
誰か見せてくれ
14提供:名無しさん:2007/09/21(金) 23:18:30 0
おれも見てみたいぞ
15提供:名無しさん:2007/09/22(土) 00:21:14 0
あれはだいぶ古いcmだからなぁ・・・確か西欧とかロシアのCMだったはずです。
16提供:名無しさん:2007/09/22(土) 01:52:16 O
ACの骨髄バンクでよく怖いとあがるのが「ブッシュ大統領母」や「志賀さん」だが…
「きらきら星」が一番怖かったな。

初めてみたのは土曜8:55のANNニュースで、無機質なきらきら星にスキンヘッドの子供、お馴染ACサウンドロゴに身震いした。
あれたしか抗議で別のに変えられたがそれも怖かったな。
17提供:名無しさん:2007/09/29(土) 11:32:34 O
>>16それ知ってるぞ!スキンヘッドの子どもが病室で映ってるやつだろ?あれ超不気味なCMだな。二回目からは「ぎゃーっ!!」とか叫んだから。ラジオのCMもヤバかった
18提供:名無しさん:2007/09/29(土) 12:00:09 O
>>17
ラジオ版があったんか。
19提供:名無しさん:2007/09/29(土) 12:05:49 O
>>16-17

♪(きらきら星の単音オルゴールが流れる)

「入院中に 隣のお友達が死んじゃった。 辛かった」

「でも今は 自分の病気が治ってうれしい。」

A〜C〜


確かこんな流れだった希ガス
うる覚えなので間違いはスマソ
20提供:名無しさん:2007/09/29(土) 19:42:11 O
>>19
後味悪っ!
あときらきら星、最初のverはVTRなのに次のverはフィルムだった。
「4年も入院した」のブラックバックの後に白黒写真で差し変え後のが怖かったんだが最初verはなんで抗議されたんだ?
21提供:名無しさん:2007/09/30(日) 13:26:24 O
きらきら星ってVTRバージョンあったの?フイルムバージョンの方しか見たことない。俺もガキだったからよく覚えてないが。俺もあのCMが抗議を受けた理由を知りたいなぁ
22提供:名無しさん:2007/10/02(火) 01:39:23 0
たしか以前、白血病で亡くなった人が生前に撮ったCMがあったような気がするんだが…
ちなみに一般人の方です。
23提供:名無しさん:2007/10/02(火) 21:24:23 O
ん?白血病で亡くなった方で生前の映像が使われたのは本田美奈子さん、アンディ・フグさん、夏目雅子さんの三名じゃない?一般の方で出てるのは克服した人だけの様な。もしかしてMBSの白血病CM?
24提供:名無しさん:2007/10/21(日) 10:21:55 0
>22
はじめまして。
これはACのCFではなく、
大阪のMBSで放送された骨髄移植啓発キャンペーン『10万人目の奇跡』ですね。
モデルは中堀由希子さんという方です。
のちに単行本も出て、ドラマ化もされました。
ttp://www.donorsnet.jp/361/index.php
25提供:名無しさん:2007/10/21(日) 13:21:38 0
26提供:名無しさん:2007/12/22(土) 07:19:33 O
10万人目の奇跡は密かに最後にACのロゴが出るんだが。そのCMが話題になって大阪の毎日放送がドラマ化に踏み切ったんじゃないの?ちなみに骨髄バンクの事務局は当時は大阪にしか無かった。
27提供:名無しさん:2007/12/22(土) 13:08:28 O
きらきら星。秋田放送で嫌になるまでやってたな。あの局はAC好きだからな。
28提供:名無しさん:2008/01/12(土) 00:21:51 O
>>20
きらきら星初期版がすぐ放映中止になったのはスキンヘッドの子供が遊ぶシーンを見て同じ病気に苦しむ子供が不安を抱くとかいう理由で抗議を受けたから。
29提供:名無しさん:2008/01/13(日) 20:19:23 O
いくつもの夢を見てた いくつもの夢を追いかけてた きっと誰かが叶えてくれると 最後の朝まで信じてた。この歌と中堀由希子さんの映像。中堀由希子さんの死亡年月と享年のテロップ。かなり訴えかける内容だよな。
30提供:名無しさん:2008/01/14(月) 02:46:32 0
由希子さんの本読んだことある。
綺麗な人だったよね。
31提供:名無しさん:2008/01/14(月) 12:06:08 0
>29&>30
俺も読んだことがあるし、ドラマも見たよ(和久井映見が出ていた)。あのCM見ると胸が辛くなるよ。
でも、女性の人が歌っていたけど、誰が歌ったかは出てこないよ。
32提供:名無しさん:2008/01/15(火) 03:53:59 O
いくつもの夢を、見てた。
いくつもの夢を、追いかけた。
きっと、誰かが 叶えてくれると、最後の、朝まで信じてたー
きらきら星は俺も怖いと思われ!!!
33提供:名無しさん:2008/01/16(水) 02:21:08 0
震災の時に嫌というほど観たよ>キラキラ星。
当方兵庫人だが、あの頃親が録った何かの番組のビデオにもこれが入ってたっけ。
スポンサーが自粛した影響で、これとJARO(カバが「僕は嘘をつきません」
とか言ってる奴)がそれぞれ2回ずつ入ってて、今にして思えば貴重かも。
ちなみにヴァージョンは多分差し替え前のじゃないかと・・・。
34提供:名無しさん:2008/01/17(木) 13:07:04 0
病気の人を不安にさせるなんてACはクズの集まりですね
35提供:名無しさん:2008/02/23(土) 02:08:16 0
   キーワード検索
    □□□□□
登録タグがあるか探してみる
36提供:名無しさん:2008/03/14(金) 03:35:07 O
昔流れていたバーバラ・ブッシュのCMだがあれバーバラが娘(ブッシュ大統領からみて妹)を白血病でうしなった経験から出たらしい。
37提供:名無しさん:2008/03/14(金) 18:42:44 0
震災のときといえば
日本全国ポイ捨て禁止!!
だろ?
38提供:名無しさん:2008/04/29(火) 14:29:00 O
>>26
ACロゴは出ないよ。ACロゴをかぶせたMADは出回ってるが。
「HBC骨髄バンクキャンペーン」とか「MRO骨髄バンクキャンペーン」みたいにローカル局のキャンペーンネームと局の電話番号でおわり。
フジ系のチャリティキャンペーンと同じ手法。
39提供:名無しさん:2008/05/10(土) 13:38:43 O
>>19
深夜のKBCラジオで頻繁に聞いたな。
テレビ版はTNCの最終天気なんかでよく見た。
40提供:名無しさん:2008/07/06(日) 03:44:26 O
関西はABCやKTVでACの骨髄キャンペーンを流していることが多かった。
MBSは16番目という独自キャンペーンを大事にしたかったのかな?
41提供:名無しさん:2008/09/22(月) 02:11:54 O
きらきら星が捜索対象CMに選ばれました。
42提供:名無しさん:2008/12/04(木) 14:37:04 O
あげ
43提供:名無しさん:2008/12/04(木) 17:48:22 0
>>17
>>「ぎゃーっ!!」とか叫んだから
それ怖いな。運転してる時に聞いてたらやばい。
44提供:名無しさん:2008/12/04(木) 20:04:36 O
>>43
これが首都高とかネオン街とかならまだましたが深夜の田舎県道なら…
45提供:名無しさん:2008/12/04(木) 20:29:43 0
そのCMどこ探してもない
半分都市伝説だな
46提供:名無しさん:2008/12/19(金) 01:26:13 0
骨髄移植のCMに親戚が出てるけど、
なんか元々芸能活動する筈じゃなかったのに皇室の親戚の美女ということで売り出されたらしい。
再生不良性貧血・骨髄性白血病・結核・カリエスは私の家の家系病だけど、
親戚の私が実際先天性の再生不良性貧血、現在急性骨髄性白血病(カリエス)&結核で治療中なので、
「あなた、芸能界と現実を混同しているだけじゃないですか?精神科に入れますよ」などと暴言を吐かれ困ってる。
もともと白血病を起こしやすい家系の人を商用化するのはいいんだけどさ、親戚の白血病を認知した上でちゃんと病気治療もしてあげなよ。
「血液の癌とか、芸能人の親戚がなるわけないでしょう。どうせ美容の為にドラッグでも使ったんでしょう」と彼女のデビューから20年経った今でもいわれる親戚の立場を理解して欲しい。
私は先天性の急性骨髄性白血病患者だぁー。
47提供:名無しさん:2008/12/19(金) 01:31:25 0
あとさ、私叔母や祖母と同じく奈良県の奈良女子大学という日本の国公立大学に進学したのに、
何故か叔母も祖母も私も「東京女学館、東京女学館」言われるんだよね。
東京女学館が悪いとは言わないけど、必要以上にお嬢様視されたり、私のことを調べるとか言って東京女学館に迷惑かけるのって良くないと思う。
まぁ、東京女学館と同じ制服を採用したうちとゆかりの元商業系の学校は福岡にあるけど、
そこの中学校が公立進学校への受験教育してたから、九大病院に通いながら博多女子中学に通おうとしたら、東京女学館の小学校から短大の方まで迷惑かけたり、本当に困る。


48提供:名無しさん:2009/01/12(月) 09:54:55 0
 
49提供:名無しさん:2009/03/08(日) 12:28:51 0
50提供:名無しさん:2009/04/08(水) 10:05:53 0
51提供:名無しさん:2009/04/26(日) 11:54:04 0
52提供:名無しさん:2009/05/02(土) 21:23:50 0
この空欄がなんか怖いな
53提供:名無しさん:2009/05/05(火) 13:55:43 O
ようつべに>>1が言ってるCMあった。
白血病 CMでやったら出る
54提供:名無しさん:2009/05/07(木) 21:46:03 O
きらきら星はニコニコにあったはず
55提供:名無しさん:2009/05/15(金) 18:41:30 O
>>54
残念ながらニコニコにあったのは差し替え後のキラキラ
56ななし〜:2009/06/09(火) 22:21:56 0
「いくつもの夢を見てた〜」の詳細は公共広告機構のサイトにはなかった。
57提供:名無しさん:2009/06/10(水) 02:48:14 O
>>56
だからACじゃないと何度いえば(ry
58提供:名無しさん:2009/06/11(木) 20:52:09 O
夏目雅子さんの骨髄バンクCMも怖かったな
59提供:名無しさん:2009/06/13(土) 10:25:40 0
60わっしょい ◆VQKJgiezS6 :2009/06/14(日) 21:57:14 0
いくつもの夢を見てたのcm youtube
にある?
61提供:名無しさん:2009/07/13(月) 22:48:51 O
>>1
映画オーシャントライブ見れ
62提供:名無しさん:2009/08/28(金) 03:49:12 O
>>60
最後にACロゴがくっついたMADならある。
あとTUT骨髄バンクキャンペーンで締める15s版も昔ニコにあった。

>>33
差し変え前のだったらうpよろしく
63提供:名無しさん:2009/09/09(水) 00:09:46 O
64提供:名無しさん
>>23
元相撲の蔵間さんも亡くなって1年後くらいに生前の映像が使われていた気が…
早いもので蔵間さんも亡くなってもう15年か…orz