ザ・トラウマCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん:05/02/04 00:36:28
おそらく93年頃、フジテレビの深夜に巨大な注射器のなかに入っている
男が潰されるCM。覚せい剤撲滅キャンペーン的な内容・・・。
十数年間知ってると言う人に出会った事が無い。
誰か知ってる人いませんか?
2提供:名無しさん:05/02/04 00:43:08
ACですかー?
3提供:名無しさん:05/02/04 00:46:47
acじゃない気がする。
4提供:名無しさん:05/02/04 00:47:04
グランシャトーのCM
5提供:名無しさん:05/02/04 06:55:30
>>1
政府広報です。もっと昔は子供が泣いていて、母親が真っ青な顔で覚醒剤の注射を打って、
母親の顔の表情も破滅的状態になっていて、パトカーのサイレンもなっていて、母親が警察に連れて行かれ、
子供がとり残された瞬間「ママーーーーー!!ママーーーーー!!ママーーーーー!!ママーーーーー!!ママーーーーー!!」と火のついたように泣き叫んで、
その子供は小さくフェードしてブラックホールのように吸い込まれていくのがありましたね。
6提供:名無しさん:05/02/04 09:01:27
主観で言えば、>>5より>>1の方が恐かったと思う。
でも、もう一度みてみたいと思う。
7提供:名無しさん:05/02/04 14:56:10
約20数年、生きてきてはじめて知ってる人に出会いました。感激です。to>6
8提供:名無しさん:05/02/06 16:54:39
20年以上昔の損保のCMで、マンションの一室をずっと写していてナレーション
だけのCMがあった。子供だったので、親に「なにこれ?」と聞いたら、
「保険に入ってなかったから売っちゃったんだよ」と子供心に世の中の怖い部分
を見せられた。
 少し大人になった頃。ティッシュのCMで、鬼の子供と松坂慶子が出ていたCM。
祟りがあると噂になったので、覚えてる人も多いと思いますが、CMのセットや
BGMが、魔界の様な雰囲気で噂が出るくらい怖かった。
9大瀧としはる:05/02/08 20:31:49
断然、創価学会や聖教新聞とか
10提供:名無しさん:05/02/09 16:33:13
政府広報のCMのバックアップってどうやって見られるんだろうか?う〜ん
11提供:名無しさん:05/02/11 15:41:31
子供の時に見た映画「この子の七つのお祝いに」のCM。
今でも通りゃんせを聞くと怖くて震えが来る。
12提供:名無しさん:05/02/27 01:55:05
子供の時、SONYの企業ロゴ部分が怖かった。
♪ソ〜ニ〜♪って女性コーラスの・・・。
今、考えただけでも・・・。
13提供:名無しさん:05/02/27 03:20:39
子供の頃見た
覚せい剤使用防止ポスターの「覚せい剤やめますか、人間やめますか」
が私にとっては恐怖いっぱいでした。覚せい剤防止のCMはテレビで流すより
街中でさりげなく目に映るポスターで訴えた方がいいですよ・・・・・
14提供:名無しさん:05/02/27 09:59:26
もったいないおばけ…知ってる方いますか?
15提供:名無しさん:05/02/27 23:05:26
もったいないおばけ・・・。
日本むかし話タッチのCMですよね???
16提供:名無しさん:05/02/28 15:00:15
そうそう。
もったいないおばけはガキん頃コワカッタ…
ACの宣伝はどれもシュールでこえぇ。インパクトはあるんだが…
あとなんかのCM最後の「ヒュー…マン!」という
声というか音が何故かめっちゃ恐ろしかった覚えがある。
いまでも夜中なんかに一人で聞くと眠れなかったりする
17提供:名無しさん:05/02/28 19:40:23
>>1
フィラーの後にそれを放送してから砂あらし
ナレーションの声は露木アナだったと思う
18提供:名無しさん:05/02/28 20:23:57
ttp://gazo01.chbox.jp/old-cm/
 
CM アリ ■
19提供:名無しさん:05/02/28 20:26:13
>>1を誰か持ってる方居りませんか?
20提供:名無しさん:05/03/01 23:16:08
トラウマCMとはちょっと違うかもしれないんですが、
時々、地方CM特集とかしたりする時に、
青いふちとかがそのCMにつけられて放映されたりしますけど、
あれ、怖くないですか?
おもしろCM特集とか大好きだったくせに、
あの青いふちどりとかでCM見ると、夜中眠れなくなってました。
21提供:名無しさん:05/03/02 05:36:28
↑ちょっとワカる
22提供:名無しさん:05/03/15 16:48:35
記憶が曖昧だが約16〜17年前に放送されていたもの

ブーンブーーン ブーンブーーン ブーンブーーン・・・・

と男性の低い声でお経のように延々と繰り返す中、
真っ白な画面に黒い楕円形がたくさん等間隔に
並べられうごめいている。突然、それらが弾けた
ように乱れ飛んで行く…という結構長めなCM。

とにかく異様な雰囲気を持ったCMで、奇妙なのは
それが何を宣伝しているものなのか分からない事だ。
音声はブーンブーーンだけで、字幕も無い。
なのに頻繁に流されていた。それも夜に多かった。

自分はこれが怖くて怖くて、いつも目を瞑り、
耳を塞いでテレビの見えないところに避難した。
それでもそのCMが終わるまで気持ち悪いものが
頭の中を通り過ぎて行く様な感覚がして発狂しそう
だった。(目と耳を塞いでも終わる瞬間は判った)
自分にとってくねくねの様な存在だったと思う。

大人になった今なら普通に見られるかもしれない。
もし知っている人が居たらと思いここに来た。
誰か詳細を知っている人は居ないだろうか。
長文スマソ。
23提供:名無しさん:05/03/15 17:00:06
>>22
幻覚+幻聴。
余りにも典型的な症例なのでお医者さんもすぐわかると思います。

大人になった今心療内科にでも通ったほうがいいと思う。
24提供:名無しさん:05/03/16 08:00:05
16年〜17年前のフジテレビの深夜CM、JOCXTV2

眠れなぁ〜い
眠らせなぁ〜い…
JOCXTV2

女の裸体にフジテレビのマークがついていて
ナレーションもBGMもキモかった。
25提供:名無しさん:05/03/17 06:55:34
このスレはトラウマと向き合うセラピー板である。
26提供:名無しさん:05/03/17 23:41:44
>>22
なんとなくなら覚えてる。
でもブーンブーンって音の記憶はない。

自分が小さい頃見たCMで強烈に覚えているが、知ってる人に出会ったことがないCMが、
アイスノンのCMで、アニメで男の人がフライパンの上で焼かれて、汗だくになってるヤツ。
暑くて眠れないのとを引っかけてるんだと思うんだけど。
歌が「眠れない眠れない〜ピンクのネオン〜♪」
よく金曜ロードショー枠でやってたと思う。
そこまで記憶があるのに、誰も知らないって言うんだよ・・・
27提供:名無しさん:05/03/18 00:37:01
>>26
幻覚+幻聴。
余りにも典型的な症例なのでお医者さんもすぐわかると思います。

大人になった今心療内科にでも通ったほうがいいと思う。
28提供:名無しさん:05/03/18 01:57:13
ガンダムウォー(?)のCM。あれを見ると新潟の地震思い出す
29提供:名無しさん:2005/04/24(日) 01:45:07
ACの消える砂の像がこわひ
30提供:名無しさん
熊本で放送されてた「日専連グループ」のCM(?)

『サザエさん(再)』の前に流されるんだけど、
海に沈む夕日・音楽・ナレーションの全てが恐ろしかった