(・∀・)怖いCM第10夜(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
前スレ
(・∀・)怖いCM 第9夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1088596641/

過去スレとか頻出のネタは>>2以降で。
2提供:名無しさん:04/10/07 21:00:56
過去スレはこちらです。
(・∀・)怖いCM(・∀・)
http://tv.2ch.net/cm/kako/1013/10136/1013605720.html
(・∀・)怖いCM(・∀・) Part2
http://tv.2ch.net/cm/kako/1030/10300/1030012603.html
(・∀・)怖いCM(・∀・) 第三夜
http://tv.2ch.net/cm/kako/1037/10376/1037617899.html
(・∀・)怖いCM第4夜(・∀・)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1045058742/
(・∀・)怖いCM第5夜(・∀・)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1053782843/
(・∀・)怖いCM第6夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1065314532/
(・∀・)怖いCM第7夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1084904351/
怖いCM(第4夜の途中で分離、第8夜で統合)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1049774647/
(・∀・)怖いCM 第8夜(・∀・)(即死したためほとんど書き込みなし)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1088031813/
(・∀・)怖いCM第9夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1088596641/150
3提供:名無しさん:04/10/07 21:01:50
こちらもお忘れなく。適当なスレッドを見繕ってきました。
【    AC    】part21
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1095577469/l50
怖い、不気味なロゴをageてみよう Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1083345353/l50
【絶対】三洋石油ファンヒータ回収CM/3台目【回収】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1070945147/l50
【三菱自】リコール隠しでCM【三菱ふそう】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1086187413/l50
政府広報・キッチンマザー4・母と子
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1055675796/l50
JUNGLE
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1057818241/l50
4提供:名無しさん:04/10/07 21:03:52
頻出ネタはこんな感じです。

『子供が書いたようなポスターが出てくる地方局の広報(?)』
『クリネックスティッシュの松坂慶子が出るやつ』
『パルナス』『日本船舶振興会』『吉野石膏のタイガーボード』
『日本臓器製薬』『フジテレビの「JUNGLE」』『十仁病院』『はぎや整形』
『バポナ等(買うのにサインがいるやつ)』『スリムドカン』
『ケンミンの焼きビーフン』
『埼玉のあたりの老人ホームのCM(「痴呆」とか出るやつ)』
『この顔にピンと来たら110番』
『三洋ファンヒーターリコールCM』
『森永のおっとっと』『味の素「ごはんがススム君」』
『モード学園』『ニコレット』『ポポンS』
『BPO』『JARO』
・ACシリーズ
『あよね(またの名を「HELP」)』『軍艦島』『もったいないお化け』
『ドナー登録「死んだ後の生き方」』『骨髄バンク』
・政府広報シリーズ
『キッチンマザー』
『鬼の顔を描く子供』

それと、最近話題の『三菱リコールCM』くらいか。
なにか妙なのがあったら是非、報告頼む。
5提供:名無しさん:04/10/07 21:46:54
「第8夜」の二の舞とならないように、このスレは守るぞ
6提供:名無しさん:04/10/07 23:06:51
このスレぬるぽ
7提供:名無しさん:04/10/07 23:09:50
8提供:名無しさん:04/10/08 02:58:27
なんでこんなに早く立てたの?
9提供:名無しさん:04/10/08 13:32:51
>3に追加
番組放送配給センターを覚えているか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1087379983/

>4の『子供が書いたようなポスターが出てくる地方局の広報(?)』なんかは
この系統だと思われ。
10提供:名無しさん:04/10/08 21:11:13
確かに、せめて900くらいまでは待って立てた方が…
11提供:名無しさん:04/10/08 21:59:33
立っちまったモンは生姜ない。こいつはとりあえず保守だ。
12提供:名無しさん:04/10/09 20:59:39
>>4
ACシリーズに『温暖化』と『淀川氏(びよびよびよーん)』がないぞ
13提供:名無しさん:04/10/10 00:14:19
数年前からずっとキッチンマザーを探しているが、、
やはり見つからないのだろうか、、。
見てみたい、、。

14提供:名無しさん:04/10/10 00:15:11
age
15提供:名無しさん:04/10/10 00:21:26
こぅ、、怖いCMとかを沢山集めてアップしてるような
サイトはないのだろうか、、
むしろ、俺が作るか、、
怒られてもいいから。
16提供:名無しさん:04/10/10 00:32:12
あれってテンプレにも無いからローカルなのかな・・・
『着メロ』だか『スゴメロ』だかってののCM。
ベートーベーンが口あけてまばたきして 頭がデカクなって
首ふるところ。 口をガーンって開くところまではギリギリOKだけど
曲に合わせて首カクカクしてるの見ただけでテレビなぐっって便所に
逃げ込みたくなる ちなみに30歳。
17提供:名無しさん:04/10/10 00:39:18
18提供:名無しさん:04/10/10 01:17:53
>>16
決まったテンプレはないみたいだから、ちょっと作っておこうかと計画中。
19提供:名無しさん:04/10/10 23:16:39
>>16
それは結構既出です。
漏れもアレキモくて嫌だ・・・
201の人:04/10/11 11:47:28
>>16>>19
ベートーベンは忘れてた。一回も見た事がないな、そのCM・・・。
21提供:名無しさん:04/10/12 08:03:32
ダンシングベビーが出てくるCMがとにかく嫌いだった。
車か何かのCMだっけか??
一列になって踊ってる奴…。気持ち悪くて仕方なかったよ(((( ;゚д゚)))
なんか人形とか流行った(?)ようだが、理解不能。
22提供:名無しさん:04/10/12 17:35:09
>>21
あの頃ちょっと話題になってたCMかな?「キモカワイイ」とか。
可愛くないですよね、ああいうのは。
23提供:名無しさん:04/10/12 18:33:40
>>4 三菱のお詫び。三洋電機石油ファンヒーターリコールを連想する。
24提供:名無しさん:04/10/12 19:58:42
>>21
確か「キャミィ」つう車。 山崎邦正がモノマネするのですね>ダンスング
25提供:名無しさん:04/10/14 23:42:45
ドイツの缶コーヒーのCM 既出?
http://www.bangedup.com/archives/pristinedrive45326.wmv
26提供:名無しさん:04/10/14 23:45:06
第9夜で既出でしたorz
逝ってきます
27提供:名無しさん:04/10/15 17:00:00
ACの「人魚」をはじめて
見たときのひとこと

「このCM怖い」
当時3歳、鮮明に覚えてます。
28提供:名無しさん:04/10/18 19:24:52
昔のモーターボート振興会のCM
テレビ夕刊が終わった直後に流れてた種痘の発明者ジェンナーによる天然痘撲滅の
功績を語ったCMと難民キャンプのバージョンが子供心に怖かったのを覚えてる
29提供:名無しさん:04/10/18 20:33:13
ACシリーズの『温暖化』ってロングショットで浜辺にパラソル、
子供と母らしき女性の姿が映っていて、その女性の姿(実は泥?)が
崩れるやつだよね?あれは怖かった・・・・。

あと微妙な雰囲気だったのは「くもん」のCM。
今はビートルズだったかポールの曲であったかい感じなんだけど、
その前のインストルメンタルの曲で子供の主張が入るやつは
微妙な雰囲気でした。
でも、その曲が妙に気に入ってCD探して購入したんだけどね。


30提供:名無しさん:04/10/18 23:16:06
すごメロのCMがシュールで笑える僕は変ですか?
31提供:名無しさん:04/10/19 01:43:56
>>29
どうして勉強しなきゃいけないんですか?

                                     質問よりふいんきで言葉に詰まる・・・
32提供:名無しさん:04/10/19 22:26:24
>>31
そうそう、そんな感じのセリフでしたよね
でも書き込んでおいて何ですが怖いけれど嫌ではなかったです
33提供:名無しさん:04/10/22 19:22:19
前スレが終わる前にこれをマークしときましょう。
ttp://gali01.at.infoseek.co.jp/swf/hitogata.html
絵は前スレ878氏、888氏作
34前スレ1000をとった人:04/10/22 23:01:49
そういえば、さっき第9夜が埋まりました。今度からはこちらで。
35提供:名無しさん:04/10/22 23:48:00
>>34
知ってるよバカ。ageるなボケ。
36提供:名無しさん:04/10/23 10:28:54

あたらしいユニクロのCMが怖い。
絶対アレ怖がる子供がいるはずだ・・・
37提供:名無しさん:04/10/23 18:21:18
怖いCMというわけではないのだが、漏れが幼稚園か小1ぐらいの頃(90〜92年
頃?)、外国人の女性が「チェルノブイリ原発の事故がなんたらかんたら…」
と言っている日本船舶振興会のCMが何故か印象に残っている。
普段こういった類のCMが流れることなどまずない、「ウインスペクター」などの
特撮ヒーローの枠でも流れていたから余計に覚えているのだろうけれど(勿論
他の時間帯でもやっていた)。
日本船舶振興会のCMについて語るスレでも以前書いたのだが、スルーされて
しまったので此処に書き込みました。誰か「このCM知ってる!」という方が
いたらご一報下さい。
38提供:名無しさん:04/10/23 19:24:02
どこに書き込めばいいかわからずココに来ましたが、
CMでなく、TVで今やってるNHK教育テレビが怖いです。
いきなり、安否情報って始まって、もう怖くて・・・
3938:04/10/23 19:28:26
テレビの方がわかったので、書き込んできました。
怖い。
40提供:名無しさん:04/10/23 20:43:42
地震速報のお陰でAC見放題かと思ったけど
そうでもないのね
41提供:名無しさん:04/10/24 02:11:12
かなり前にこのスレで出ていた
芸術家のだれかが作った?昔のCMで
石or庭を題材にした建設会社の?CMが
あったけど

そのCMが昔のままの映像で今日流れてたんで驚いた
うう、はっきりと思い出せない・・・
42提供:名無しさん:04/10/24 05:26:31
43提供:名無しさん:04/10/24 07:43:24
44提供:名無しさん:04/10/24 13:02:21
>>37
"Together to Tomorrow〜"
漏れは「藤子不二雄ワイド」とか夜7時からのアニメ枠で見てましたね。
もう15年近く前のCMだから内容もはっきり覚えてないけど、
(「我々は後遺症と闘う患者たちに援助をしています」ていう内容だろうか?)
ガキだった自分がこのCMで「チェルノブイリ」の名前を知ったのは確か。
45提供:名無しさん:04/10/24 13:24:38
CMじゃ無いけど
TRICK1・2のあのエンディングがきらいだった
なんとなく気持ち悪い





内容は好きだったけどな
46提供:名無しさん:04/10/24 13:33:21
ACの子供を愛することが苦手なら子供を優しく抱きましょうってやつが嫌い
めちゃくちゃふいんき(なぜか変換できない)がシュールすぎる
47提供:名無しさん:04/10/24 13:36:29
001 010 のCMがキライです
48sage:04/10/24 15:23:33
雰囲気  ○ふんいき ×ふいんき
49提供:名無しさん:04/10/24 15:57:56
>>48
おまえそれでも2ちゃんねらーか?
このネタがわからんとは
50sage:04/10/24 16:02:01
>>49
スマソ 初心者也
51提供:名無しさん:04/10/24 16:06:26
いまだにマジレスするやついるんだな

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン_4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/
52提供:名無しさん:04/10/24 16:08:06
>>50
それと、sageと入れたいのならメール欄へ
53提供:名無しさん:04/10/24 16:16:21
わざわざ教えてくれてどうもです。
54提供:名無しさん:04/10/24 16:52:22
新耳袋の体育館でバスケもって
走ってくる女の子のお化けのフラッシュ持ってる方、下さい。
55提供:名無しさん:04/10/24 17:30:30
学校の怪談の映画の1だか2だかのCMで
最後に男の子(静止画)の後から妖怪っぽいのが「テケテケッ」とかいう音とともに出てくる。
ミ゚∀゚彡だかミ゚◇゚彡みたいな顔してた気ガス。
56提供:名無しさん:04/10/24 17:32:25
他に骨髄バンク(?)が何年前だかにあったら
誰々さん(女性)は笑顔をうんたらかんたらっていう奴。
何か怖かったな。
57提供:名無しさん:04/10/24 17:33:43
三連続スマン。思い出したので。
ACシリーズのドラえもんの奴でドラえもんが「あと一歩なんです」っていうセリフにゾクっときた。
ドラえもんの喋り方も。
58提供:名無しさん:04/10/24 17:35:14
>>36
画面の中央に裸の男が浮かんでるやつのことか?
59提供:名無しさん:04/10/24 18:06:54
こわいCMの代表格と言ったら、
まだ笹川会長が生きてて母親おぶって石段のぼるほど元気だった頃に
流しまくってたCMはどのシリーズもこわかったな。
何故か使っているBGMがやけに脳裏にこびり付くんだよな。
60提供:名無しさん:04/10/24 18:10:40
マグドナルドの女ドナルドが出てるCM見て母が
「あのドナルド怖いね」って言ってた。俺は怖くなかったけど実際他の人から見たらどうなんだろ。
61提供:名無しさん:04/10/24 18:21:35
砂浜で母親が崩れ去る
62提供:名無しさん:04/10/24 18:22:29
>>56
白血病で死んだ女性の生前の元気な姿(うどんとか食べてる)をうつしてるやつじゃない?
以前ACのサイトで見られたけど、今は見られなくなってる。
あのCMは、コワイと同時に悲しくなったな。
63提供:名無しさん:04/10/24 18:26:00
>>60
俺も「怖いな」とは思った。
でも、最後の「デビュゥ」という声でNOVAうさぎを思い出して、逆に笑えた。
64提供:名無しさん:04/10/24 18:37:53
>>45 確かにあれはキモチワルイな、特に2が。氷の顔が段々できていく・・・
6563:04/10/24 18:56:27
ついさっき、マクドナルドのドナルドの若い男風のやつが…。
女ドナルドほど嫌ではないけど、どうもあの音楽が気持ち悪いな。
あんまり怖いって訳でもないんだけど。
66提供:名無しさん:04/10/24 18:56:52
サンスターの歯磨き粉「ガム」のCMで女の人が歯茎をはがすシーンが
あってそれがすごくこわかった記憶が‥‥
67提供:名無しさん:04/10/24 19:56:18
>>42
それだ!!

昼間放送してたけど今でも流れてるんだな・・・
68提供:名無しさん:04/10/24 20:21:22
>>42
てめえらほんとは人柱になりてえんじゃねえのか!?
ってくらい陰鬱なCMでつな
69提供:名無しさん:04/10/24 22:23:24
>>38
今テレビを観て誰かココに書いてるかなって思ってみて発見しました。

それでなんとなく思い出したんだけど、10年ぐらい前にNHKの放送終了後の
カラーバーの変わりに、おねいさんが薔薇を1輪もって微笑む姿が、
「ピー」という音とともに静止画でずーっと流れてて怖かった。
スレ違いですみません。
70提供:名無しさん:04/10/24 22:33:05
              __,,,,,,,,,__
            ,.-''"::::::::::::::::`:、
           ,':::::::::::::::::::::::::::::::',
             iミ;`'ー-;:ヾ、::::::::::::::i
             !| _,,,_ `しし,,_ヾ、:::;'、
    r''`'`''ヽ   ',! r:;;、  ,r:;;、  ミ;: /、
    ヾ=ァ''"    ',  ,、 、    ノ::::',
 r'"`゙`ゝ.| r‐-、   !'、 ‐--:,ァ  i::::::::::',
 \'フ'" | '、,,_ ゞ .';::`:、`''" ,.  'rァ、;::',
   `、   ! /'`"   '、/i `''''"  /  ,>-、,,
    ',  | /   ,,.-‐'7 ',.    ,r'   ,'    `ヽ、
    ', !,' ,r'"  ./  ',  /    i    .  \
     ', |i / ,   L,,.  ',. / _,,.-‐'''''    '.    ',
   ,,.-==ァ      `ヽ、V'"''"      ;   .   !
  r'"-‐二ミ .',        `、/           ,  .:  |
  !  ''"r''"! ',                  ;  ::   ! 
71提供:名無しさん:04/10/24 22:47:14
バラじゃなくてカーネーションだな
72提供:名無しさん:04/10/24 23:13:47
>>60
前スレとかでもちょっと話題になってたけど私は全然怖くなかった。
寧ろあのお姉さんキレイで好き。
マックのCMにしちゃ珍しい感じだなー、と思ったけど。
73提供:名無しさん:04/10/24 23:26:02
10年くらい前の週刊新潮のCM

戸締り用心 火の用心の音楽とともに子供と大人がおどってて

その後静止画になって週刊新潮は今日発売です
っていうやつ
7437:04/10/24 23:32:40
>>44 私もあのCMで「チェルノブイリ」や「日本船舶振興会」の名前を知った
クチです。
丁度あのCMが流れていた頃といえばソ連が崩壊した頃で、もしかするとその
ことも関係しているのでしょうか?
75提供:名無しさん:04/10/24 23:37:14
20年くらい前かの北海道新聞のCM

”「医者が娘を手術した」…誰が手術を、したのかされたのか”
で始まるCMは、いまだに恐ろしくなる。
特にラスト「アスルスバンニコイ」の後で、巨大で真っ赤な「?」が
出るのはもうカンベンして欲しい。

あと怖いのは、10年ほど前の「作家はよく動く目を持っている」のCM。
アレは怖い&気持ち悪い。
76提供:名無しさん:04/10/24 23:57:18
>73

>戸締り用心 火の用心の音楽とともに子供と大人がおどってて
は別のCM(日本船舶振興会)
77提供:名無しさん:04/10/25 00:07:52
>>73
週刊新潮のCM見たくなってきた。
ブルーの静止画ですよね?
あと貼り絵みたいなマンガ
78提供:名無しさん:04/10/25 00:20:36
>>77
あと貼り絵みたいなマンガ じゃなくて谷内六郎って人の絵なのだが
79提供:名無しさん:04/10/25 01:12:12
>>73
週刊新潮の曲は木琴で
「村の鎮守の神様の 今日はめでたいお祭り日 どんどんひゃらら どんひゃらら
 どんどんひゃらら どんひゃらら…(←なぜかマイナーコードに変化) 」
                                  おいおい…文部省唱歌やで…。

谷内六郎さんの絵なら、デアゴの隔週刊「日本の歌こころの歌」の表紙で見れる。
80提供:名無しさん:04/10/25 01:55:33
>>73
>その後静止画になって週刊新潮は今日発売です
>っていうやつ

なんだ、「明日発売」と「只今発売中」なら持ってるのにな。
残念ながら「今日発売」は持ってない。
8173:04/10/25 02:16:37
>>76
そうだったんだ。
でも新潮と同じ時間帯にやってなかった?
確か日曜日の夕方ぐらい
小さかったんでよくおぼえていないが
82提供:名無しさん:04/10/25 04:08:10
TBSで深夜にやってるオペラ座の怪人の劇のCM。ギャーって言う叫び声が怖い。
83提供:名無しさん:04/10/25 05:51:13
>>80 「明日発売」「只今発売中」のヴァージョンでも結構です。是非とも
UPして下さい。よろしくお願いします。
8480:04/10/25 08:30:36
>>83
やっぱり、著作権法違反・肖像権侵害・パブリシティ権侵害の問題があるからやめとく。
CMの映像は原則的に無断転載禁止のはずだし。
85提供:名無しさん:04/10/25 10:05:15
持ってるのかどうか知らないが
見せる気も無いなら
最初から書かないほうがいいぞ。
86提供:名無しさん:04/10/25 17:04:11
小さい頃(23〜4年位前)にやってた夕刊フジのCMが怖かった
沢山の赤い像と黒い像が互いに組み合ってジャングルジムみたいになってる彫刻(彫刻の森美術館?)が出てくるCMで、
音楽やナレーションはもちろん、最後にブシューって画面に噴出す特殊効果が怖かった。
87提供:名無しさん:04/10/25 18:06:19
>>70
わあああ!!!それだ〜!!!

>>71
そうだったかも(^_^;)
しかも「試験電波発信中」とかって下に書いてあってソレも怖わっ!
88提供:名無しさん:04/10/25 18:25:48

キユーピーの「たらこスパゲティソース」のCM。

♪た〜らこ〜、た〜らこ〜、
  た〜っぷり〜、た〜らこ〜♪

たらこの着ぐるみを着たキューピーが
大挙してこっちに行進してくる「だけ」のCM。
途中に入る白人の女の子の驚きの表情も恐い。

ttp://www.kewpie.co.jp/channel/cm_52.html
89提供:名無しさん:04/10/25 18:43:29
90提供:名無しさん:04/10/25 18:52:41
>>89
すごい!!何て素敵なものを見つけてくださったんでしょう!!
感謝感謝です(T_T)
91提供:名無しさん:04/10/25 18:54:02
緊急災害信号とかなんとかいうのもあったよな。
92提供:名無しさん:04/10/25 19:27:11
どっかの車のCMの音楽。
9380:04/10/25 20:08:13
>>83
>>85
誰もUPするとは書いてない。勘違いするな乞食。
94提供:名無しさん:04/10/25 21:34:32
まあまあ、マターリいこうやマターリと。
95提供:名無しさん:04/10/25 23:44:54
>>93
持ってるなんて自慢みたいなことを言うからだと思う・・・・
「見かけた」ぐらいだったら>>83もクレクレにはならんかっただろうし
96提供:名無しさん:04/10/26 02:37:35
いまさらだけどACの温暖化さ
あれって確かに怖いけど
崩れない方(たしか親?)は実際の人にして欲しかったな。
そっちのほうがより怖かった気がする
97提供:名無しさん:04/10/26 14:42:27
>96
それってやっぱり、砂浜に埋まってるってコトだよな?
それじゃいくら何でも放送出来ないだろ。撮影なら合成で何とかなると思うが。
98提供:名無しさん:04/10/26 19:36:14
CM自体はそうでもないけどやってた番組のせいで怖い印象がついたCMも
多いんじゃないかなと思った。
トラウマになってるのが10年以上前にやってたクレアラシルのCMだったと思う。
お姉さんが二人いて一人が鉄琴たたいてたのかな?
心霊系の番組でよくやってたもんだから怖いイメージがついてしまった。

>>86
自分と同じような感じで以後やっていた彫刻の森美術館の天気予報が
怖いと思う人もいたかもしれないですね。
ちなみに赤と黒のはジャングルみたいのは彫刻の森美術館にある
男の人と女の人のオブジェですよ。人物一人一人のサイズは結構小さかったです。
あそこ広くてきれいなんですが曇ってる時行くと少々怖いです。
99提供:名無しさん:04/10/26 20:19:58
イシイのミートボール
100提供:名無しさん:04/10/26 20:56:47
101提供:名無しさん:04/10/26 21:07:13
>100
ギョエーーーーーーーッッッ!!!
ってかCMかそれ!?
背景と持ち物がアレだからそんなにビックリしなかったけど・・・
102提供:名無しさん:04/10/27 00:40:29
>>86,98
その天気予報って使われてた音楽が
「あこがれ」だったやつ?
103提供:名無しさん:04/10/27 16:06:14
>>100
それ夜中に見てすごいびっくりした・・・。
CMの最後にでてくるんですよね。
それまでに流れてるのもキモチワルイ演出な目のアップで結構怖いです。
弟に見せたらこの番組知ってるよとかいわれてスルーされた。チクショー

>>102
86のはちがうCMだと思うけど天気予報はあこがれのです。
当時あこがれの楽譜が何かの圧力で絶版ってのはちょっと怖いなと思った覚えも。
104提供:名無しさん:04/10/27 16:33:15
>CMの最後
そんなCMあったっけ?
105提供:名無しさん:04/10/27 17:17:25
>100
幽霊「安西先生…バスケがしたいです…」
106提供:名無しさん:04/10/27 17:22:44
107提供:名無しさん:04/10/27 17:24:02
>106
それは何だ
108提供:名無しさん:04/10/27 18:05:47
>>103
新耳袋?
109提供:名無しさん:04/10/27 18:18:03
東亜建設のCMはどうでしょうか
イエスハーモニー
110提供:名無しさん:04/10/27 18:58:27
さっきやってたACの点字ブロックを自転車でふさぐなってのあがあったけど
あれの自転車が倒れて無音・真っ暗になって人と自転車だけ表示されるのがちょっと怖いとオモタ
111提供:名無しさん:04/10/27 19:07:49
まぁ環境問題(崩れる母親)と比べたら格段に怖くないんだけど。
ちょっとは丸まったって事なのか?
112提供:名無しさん:04/10/27 22:33:38
>110
俺は新聞広告で初めて見たんだケド、あの綱渡りみたいな表現が上手いと思った。
113提供:名無しさん:04/10/27 23:30:23
ワインのシングルメイドCMにでてくるオセロの松嶋(白いほう)
マジで一度見てみれば判る。
114提供:名無しさん:04/10/28 03:11:06
         ___
       /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|  ♪た〜らこ〜
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/
     t::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j
     l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      t:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       |.::::::::::::::::::::::::::::::::.|
       |::::::::::::::::::::::::::::::.│
      │::::::::::::::::::::::::::::::|
     .. |::::::::::::::::::::::.::::::::|
      .│::::::::::::::::::::::::::::|
    .   ヽ__:::::::::::::_/
          ̄ ̄ ̄
115提供:名無しさん:04/10/28 04:05:39
箱根彫刻の森美術館はマジ怖かった。
まだガキだった俺は何か「死」とか「終わり」のイメージを抱いたな
116提供:名無しさん:04/10/28 06:31:16
>>111
枯れていくのは明らかに人じゃないからな。
選曲でやたら気持ち悪くしているが…

砂浜のは最初に見たときは人間だと思ってた。
選曲も人間の焦燥感を煽るものだったし…
117提供:名無しさん:04/10/28 07:26:29

>>83
>>86
その他の人へ。
折れは怖いとは思わないけど話題になってるので、zip(11.6MB)で「まとめてドンッ!」
↓(自炊もあるが頂き物も含む)

週刊新潮「只今発売中」画:谷内六郎(15s)
週刊新潮「明日発売」画:谷内六郎(15s)
夕刊フジ「オレンジ色の憎い奴」(15s)
美ヶ原美術館 アモーレの鐘(フジ10:00時報 15s 1988)
怪談新耳袋 DVD発売+劇場版公開前告知(27s 2004)
ttp://updown.coolnavi.com/attach/66530.zip
118117:04/10/28 07:28:02

これは怖いと思う↓。現行なのと専用スレもあるので早めに削除します。

公共広告機構

↓2004年全国キャンペーン・環境(温暖化)「枯れる命篇」(na:松原亜紀子 30s)
ttp://updown.coolnavi.com/attach/66532.avi

↓「ストップ、温暖化 消える砂の像」(2002〜 30s)
ttp://updown.coolnavi.com/attach/66533.avi

↓「点字ブロックをあけてください。」(2004 30s)
ttp://updown.coolnavi.com/attach/66534.avi
119提供:名無しさん:04/10/28 17:33:03
>118
初めて見たけど((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
120提供:名無しさん:04/10/28 17:37:31
>>116
漏れも本物の人間が演技してるんだと思ってた
121提供:名無しさん:04/10/28 22:05:34
君の元気は僕の元気のCM
母親の顔がイッてて怖い「幸せのおすそわけしてやるんだからなぁぁあぁ感謝しろよぉぉおぉ」
あと西松屋のCMも母親の顔がイッてる
目付きがキツイ若い母親って怖くて苦手です
122提供:名無しさん:04/10/28 23:34:31
ピーチジョンのCMが怖いのは俺だけじゃないはず
123提供:名無しさん:04/10/28 23:45:17
温暖化のCM、怖いけど現実に起こりうることなんだよね・・・
海面が6m上昇したら関東一面全部水没しちゃうし
124提供:名無しさん:04/10/28 23:47:51
>>122
怖くは無いけど、ガタイ良すぎだと思う
125提供:名無しさん:04/10/28 23:55:14
ACのCMは怖いというか。センスいいなとおもう
126提供:名無しさん:04/10/29 00:16:16
ACの怖いものって制作が電通の確率が高い気がするんだがどうだろう。
今度数えてみようかな・・・
127提供:名無しさん:04/10/29 01:12:27
ACは怖くないと訴える力が弱くなるよね〜。
怖がるだけじゃなく教訓ゲトーしよーぜ
128提供:名無しさん:04/10/29 01:20:14
>>118
AC温暖化二つ見させて貰いました。
窓サイズかなり小さくしてみようと思ったら急に元のサイズになるのはかなり焦った。
その二つ見るだけでもうヘトヘトです。
アモーレの鐘は懐かしいですね・・・

ACといえば人魚が汚い海水をかぶって泣いてるるCMがあったような。
あれ怖いというより悲しくなっちゃったよ・・・。
なんか動物虐待の雰囲気と似てた。
129提供:名無しさん:04/10/29 07:46:38
林原のトレハロース。あの一つ目が…。
130提供:名無しさん:04/10/29 12:05:25
>>122 ノシ
わたしも怖い…女の子じゃなくて変なピンクのヌイグルミみたいのが怖い。
あとヌイグルミが怖いので、猫の頭にタコの足のやつは気持ち悪い…何のCMかわからんけどその猫がカーペットでノートPCいじってた。
131提供:名無しさん:04/10/29 18:17:43
>>117

再upお願いできますか…?
132提供:名無しさん:04/10/29 18:41:02
…と思ったらダウンロードできました。スイマセン
133提供:名無しさん:04/10/29 21:54:35
イトーヨーカドーのサンデマンデチューズデー♪
ってやつ、ちょっとティシュー赤鬼に似ててキモイ。
134提供:名無しさん:04/10/29 23:03:28
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ゴッゴル!ゴッゴル!
 ⊂彡
135提供:名無しさん:04/10/30 14:28:09
>>118 見れない・・・再うpしてください!
136提供:名無しさん:04/10/30 14:30:16
137提供:名無しさん:04/10/30 20:57:15
>>109
東亜建設工業のCMは、たしかに怖かった。
10年くらい前に、朝5:00前後に見た覚えがある。
138提供:名無しさん:04/10/30 21:25:01
日本臓器のセパグリン〜
139提供:名無しさん:04/10/30 23:13:10
>>138
それは日本臓器製薬だよな。
夜の空みたいなところでピアノか何かの音で「日本臓器のセパグリン」。
140提供:名無しさん:04/10/30 23:53:45
>>133
あれ見た時一番に思ったのは、NHKの「英語であそぼ」で忍者が飛び跳ねる映像。
怖いとは思わなかったなー。というより、笑えたんだけど。
141提供:名無しさん:04/10/31 01:03:36
>>137
あさ天5のスポンサーだったね。
怖いっていうか気持ち悪い絵だった気がする
142提供:名無しさん:04/10/31 02:32:05
>>137,141
あの最後に出て来る絵、鶴なんだって。
ttp://www.toa-const.co.jp/company/c01_01.html
確か玄関のシャッターに描いてあったはず(麹町界隈勤務)。
143提供:名無しさん:04/10/31 04:03:07
必ず深夜に一回やる影分身のやつ
ちょっと怖い
144提供:名無しさん:04/10/31 07:12:07
キンカンのCMが怖いのは自分だけかな・・・

あの紙芝居みたいなやつです。
いつ上空にB-29が現れて防空壕にげる人々が映し出されるかと
連想させられて怖い・・・
145提供:名無しさん:04/10/31 16:41:14
>86

その彫刻の森美術館のやつって
「男と・・女と・・様々なドラマが生まれる・・」
ってナレーションのやつですね?
146大瀧としはる:04/10/31 18:17:05
>>138-139
夜空をバックにアンプルが出てくるやつ?
>>144
「晴れたらイイね!」で必ず1回入る
どっかの地鉄の気動車が主役のやつ?
(後半で気動車に乗ってる少女の帽子が飛ばされる)
147提供:名無しさん:04/10/31 20:50:27
>>146
キンカンのCMの歌詞は一部削られてる。
おれはそれが怖いんだが
148提供:名無しさん:04/11/01 19:56:01
資生堂フィーノのBGMを深夜に聞くと怖い
149提供:名無しさん:04/11/01 20:18:34
お早うと言いましょう
皆に言いましょう
今日も笑いましょう
フィーノで髪を愛しましょう

あの魚が「オハヨ」と言うのはモロCGで面白いけど。
150提供:名無しさん:04/11/02 17:33:05
>>25
心臓止まるかと思った゜。(ノД`)エーン
151提供:名無しさん:04/11/03 14:58:31
アレグリアのCMが怖い!

あれぐりーあー へひゃらへらーほへー あれぐりーあー

っていう歌も怖い!
152提供:名無しさん:04/11/03 18:23:08
「キャーベツゥー! ピーィマァーン!! ニィーンジィーン!!   レタスゥ(ガンッ!!)」
↑のナショナルの冷蔵庫のCM、
よく見ると野菜たちが怖い・・・
153提供:名無しさん:04/11/03 18:38:57
キンカンのHPでCM紹介してるんだけどさ、「キンカンクールスプレー」のCMは
深夜に見るとなんとなく怖いんですよ。なんとなく、ね。
あと、キンカンは昔火傷治療薬として使われてたらしいですよ。
154提供:名無しさん:04/11/03 20:30:47
カロリーメイトのCM、歌が怖い・・・
155提供:名無しさん:04/11/03 22:56:38
ビオレのメイク落しのCM!!!
中山えみりがメイク落としている時にまぶたが
真っ黒に染まるのがキモイ!!!
156提供:名無しさん:04/11/03 23:02:15
心臓止まるかと歌が怖い
157提供:名無しさん:04/11/03 23:07:25
フィーノで髪を愛が怖い。
158提供:名無しさん:04/11/03 23:47:08
ローカルな話で申し訳ないが。
福島県教育委員会!。なんだよあのCM。
AC系のCMなんだがマジヤバい。
キャプって他県の人間にも見せたいが環境が無い。
福島県在中のキャプ職人、誰か俺の代わりにウプしておくれ。
159提供:名無しさん:04/11/03 23:58:29
詳細を
160提供:名無しさん:04/11/04 12:20:56
久しぶりに「白菜しいたけに〜んじん 季節のお野菜いかがです」っていうCM見たら結構不気味だった。
野菜が下から出てくるとことか
161提供:名無しさん:04/11/04 12:41:03
俺が幼稚園くらいの頃、戦隊モノは日曜朝ではなく、おそらく金曜夕方だった。
後楽園ホテルかな?モノクロっていうかセピアかな?で
おそらく海外の高速道路が映っていて、外人の女が指笛を吹くと車がバックするCMがあった。
何故か怖かったのを覚えてるなぁ。

これ分かる人いる?
905 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/30 03:00 ID:ML37R21t
15年くらい前夜中の2時30分頃テレビをつけたら
カラーバーが映っていて(あたりまえですが)
ああ、やっぱりこの時間は放送やってないな、寝ようと
ふと思ったその時急に画面が切り替わって
ゴミ処理場が映し出されました。そしてテロップに
NNN臨時放送と出てひたすら処理場を遠景で映し続けるのです。
なんなのだろうと思って様子をうかがっていると
人の名前がスタッフロールのようにせり上がってきて
ナレーター?が抑揚のない声でそれを読み上げていきました。
バックには暗い感じのクラシックが流れ
だいたいそれが5分くらい続いたでしょうか、最後に
「明日の犠牲者はこの方々です、おやすみなさい。」と。
162提供:名無しさん:04/11/04 13:14:14
>>161
釣り?
163提供:名無しさん:04/11/04 13:26:30
>>162
ググッたら出てきたわ。ネタみたいねこれw
164提供:名無しさん:04/11/04 17:07:13
これを考えた人は頭がいいな。
深夜の放送終了後、ゴミ処理場、抑揚の無いナレーションというネガティブな要素が
無いと分かっていてももしかしたらと思わせてる。
165提供:名無しさん:04/11/04 17:12:04
>>161
全体的に薄暗い感じで高速を高い所からのアングルで撮ってるやつ?
指笛かどうか忘れたけど超高速で車が動き出すんじゃなかったけ。
ちがうかな
166提供:名無しさん:04/11/04 20:28:52
今更「明日の犠牲者」・・・
何年前のネタだよ。
167提供:名無しさん:04/11/04 20:29:16
168提供:名無しさん:04/11/04 20:59:07
>161
>165
あれだ、戦隊物の時間にやってた後楽園グループのCM
169提供:名無しさん:04/11/04 21:43:29
何故か怖かったテレビ番組〜第四幕目〜
http://curry.2ch.net/tv/kako/971/971752442.html

「明日の犠牲者」はここの206。有名な都市伝説のひとつ。
170提供:名無しさん:04/11/04 22:15:43
「明日の犠牲者」はFlashもある。
てか、CMじゃないのでスレ違い。

ttp://jotohe.hp.infoseek.co.jp/torauma.swf
171提供:名無しさん:04/11/04 22:35:06
たった今やってたAIGスターなんとかっつうやつ。映像も歌もこえーよホゲ!!!!!!
172提供:名無しさん:04/11/05 01:33:05
>>167怖っ
173提供:名無しさん:04/11/05 01:53:33
既出だけど砂浜でひとの形したやつが崩れるCM。
初めて見た時は予想外の展開だったのでマジ怖かった
しかも夜中に見たのでその日テレビと電気つけっぱなしで寝たさ
174提供:名無しさん:04/11/05 10:19:04
>>158
その福島県教育委員会のHPに置いてあったけど、これのことだな。
ttp://www.pref.fks.ed.jp/cm/tv_cm.wmv

確かに(((;゚Д゚)))コワー
175提供:名無しさん:04/11/05 10:22:28
>>25
これ実際にドイツで放送されてるのか?
子供はトラウマになっちゃうだろ…。CMとして逆効果じゃないかと…。
176提供:名無しさん:04/11/05 13:47:49
ACの「家族が、あぶない。」に似てる。
福島県は悪趣味だな・・・同じマネキンでもオー!マイキーなら怖くないのに。
177提供:名無しさん:04/11/05 18:01:27
映画『血と骨』のCMで流れてる音楽コワイ。不安が募るというか…
178提供:名無しさん:04/11/05 18:41:51
そんなCMあったっけ?
179提供:名無しさん:04/11/05 21:23:23
怖いCMといえば。
アートネイチャーの「ヘア・フォー・ライフ」のCM。

いくつかバージョンが有ったけど、そのCMで出てくる男の人、
みーんなその手(いわゆる怖い系)の人にしか見えなくて怖い(;_;)
バックミュージックのボレロも、威圧感たっぷりで怖い(TДT)
180提供:名無しさん:04/11/05 23:15:49
むかしの資生堂の企業イメージCM。3分くらいの大長編。
宮沢りえのじゃなくて叶和貴子がでてたやつ。
なんちゅうか悪夢の世界というか。
変な、人間が鳥に扮した仮装行列みたいのもでてきた。
これとサントリーの砂漠の大道芸人でてくるやつが、幼少時の二大トラウマ。
181提供:名無しさん:04/11/05 23:29:00
>>180
大道芸人??
なんか記憶がうずいたような・・・
どこか見れるところ知りませんか
182提供:名無しさん:04/11/05 23:35:57
キティちゃんが、タコになってるCMが怖いです・・・。
183提供:名無しさん:04/11/05 23:42:27
>>182
ネコタコ?
184提供:名無しさん:04/11/05 23:47:51
夕刊フジはやっぱガイシュツだったか。出てなかったら書こうと思ってたんだが。

生命保険会社のCMでたしかオフコースが歌う「君を幸せにするだろ〜♪」というBGMで
高校野球の決勝の最後のバッターが三振に倒れるシーンが白黒でスローで流れるCM。
BGMの歌詞も、映像も、全く違うけど人生の重要な1ページで(結婚直前とか甲子園で優勝とか)
で、最後に生命保険会社のロゴがでるんだけど、これが生命を扱う会社のCMだけになんか少し怖かった。
説明しにくいが。
185提供:名無しさん:04/11/06 04:08:41
186182:04/11/06 06:39:54
>>185
これです! HP探してたんですよー。
ありがとうございます。

CMのぬいぐるみは、もっとキティちゃんぽいですよねー。
187提供:名無しさん:04/11/06 08:50:42
>>174 >>176
ACのあのCMのように、最後には子供まで・・・にならないところが、まだ救いw
ACのあのCMは北海道地区限定キャンペーンだったようだね。
188提供:名無しさん:04/11/06 14:41:05
って言うか、地元密着で何で猫と蛸やねんな。
189提供:名無しさん:04/11/07 14:53:00
少年サンデーの上戸綾とアンガールズ田中が幽霊の格好してるCM
ベンチの下に写っているはずの田中の足が写っていないように見えるんだけど?
190提供:名無しさん:04/11/07 16:45:59
TVKハウジングプラザ大船のCM…。コワー(((;゚д゚)))
ttp://big.freett.com/tvk/ofuna.wmv
191提供:名無しさん:04/11/07 16:52:44
似たようなCMでも、NECのオフィスが移動するやつは笑えるんだけどな。
192提供:名無しさん:04/11/07 21:05:18
映画館で流れるCMって、なぜか全般的に怖い。
193提供:名無しさん:04/11/07 21:22:00
なんのCMか忘れた、確かチューハイかなんかのCMだったと思うが
それに出てくる人形のおかめ?みたいなやつの顔が異様に不気味だった。
あれなんだったっけか…
194提供:名無しさん:04/11/07 23:11:12
>192
CMとCMの間で一瞬完全な無音になるのが怖い。
195提供:名無しさん:04/11/07 23:12:46
>>193
「ヤン」?
196提供:名無しさん:04/11/07 23:19:51
>>190
松竹撮影所ってのがまた
197提供:名無しさん:04/11/08 00:27:24
なんか宮沢りえの出てる資生堂のCM、
雰囲気といい、途中出てくる文字の字体といい、
放送ライブラリーとかで見れる、昔の化粧品のCMっぽくて
少し怖い。
198提供:名無しさん:04/11/08 17:24:22
「夢で逢いましょう」とかっていう歌詞のうたが流れるCMは何だっけ?
199提供:名無しさん:04/11/08 18:32:45
>>198
ニッカウヰスキー
歌ってるのはハナレグミ
200提供:名無しさん:04/11/08 19:42:32
20年ぐらい前にやってた香具師で
卵2つ車に乗っけて片っぽはシートベルトつけて
もう片っぽはシートベルトつけないで車を走らせ
急ブレーキかけた時シートベルトしてない方の卵が割れるCM
まわりが暗かったので当時ガキだった漏れは怖かったな
201提供:名無しさん:04/11/08 22:10:50
分かったら車に乗るときはちゃんとシートベルト汁。
202提供:名無しさん:04/11/08 22:51:14
>>200
それって、確かラジコンに卵がのせられてるやつだったか。
203提供:名無しさん:04/11/10 11:38:47
ロートロートロートあげ
204提供:名無しさん:04/11/10 12:25:04
二十年くらい前教室の机に座った40人ぐらいの生徒が白い仮面を着けてた
cmがとても怖かった覚えがある・・・
205提供:名無しさん:04/11/10 13:04:04
206204:04/11/10 13:35:23
>>205
そうこれだ!!又見れるとは思わんかった。ありがとう!
207提供:名無しさん:04/11/10 16:22:41
かわいらしいキツネの親子のアニメーションで
とても遠まわしで柔らかいものいいなんだけど内容が
「北方領土返せ!」
なCM見たことあります。
子供心にこりゃやばいだろーと思いました。
それ一回しか見たことなくてあれは夢だったのかとなんとなく怖い。
208提供:名無しさん:04/11/10 17:26:53
テンヨの! しろだしぃ!

っていうテンヨのCM怖い人いないですか?
あの独特の歌と映像

女の子の目と動きが怖い・・・
209提供:名無しさん:04/11/10 18:16:46
25
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!って叫ぶとこで
自分も同時にぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
って叫びました
210提供:名無しさん:04/11/10 18:24:04
>>200
政府広報のCMでしたね。政府広報といえば名物「キッチンマザー」もありましたね。
211提供:名無しさん:04/11/10 19:04:24
既出かもしれないが。
西友の「火曜特の市」のアニメのCMだが。
CMソングとアニメが13秒でおわり、
残りの2秒間は最後のコマの静止画だった。そのうち別のCMになっていた。
212提供:名無しさん:04/11/11 00:01:00
>>207
それ、私も見たことある。確かそれも政府広報だったような気がします。
きつねの親子が、海の向こうに見える島を見ていて、お母さんぎつねが
「あの島は今は行くことができないけど、日本の領土なんだよ。
仲間のきつねもきっとあの島にいるよ。」と子供たちに話していたシーンが
ありました。
かわいらしいアニメなんだけど、確かにちょっと怖かったですね。
やっぱりテーマが北方領土だからでしょうかね。
213提供:名無しさん:04/11/11 00:10:57
>>212
95年だよね
214提供:名無しさん:04/11/11 00:22:30
外国のCMだけど、ジェームス・ディーンって交通事故死するちょっと前に
安全運転を呼びかけるCM出てたんだってね。
日本でいう政府広報みたいなやつのCMかな?
そんなCM出ておいて実際はイメージ通りのスピード狂だったそうだが。
215提供:名無しさん:04/11/11 17:20:46
家庭塗料はアサヒペン
216提供:名無しさん:04/11/11 23:31:54
>212
北方領土のCMと言えば、爺さんが北方領土を見つめて、孫にあそこが故郷だって言うCMもあったね。
217提供:名無しさん:04/11/12 01:33:54
すごメロのあの女の子が字に変わるのが微妙に怖い
夜中しかやらないし
218提供:名無しさん:04/11/12 04:30:13
>>197
あぁ、最近やってるfinoのCMのことか。「遠野物語」かとオモタ

こっちは放送ライブラリーで見られるからゼヒどうぞ。
219ヤングおー!おー!:04/11/12 09:34:47
★怖いCM第10夜★
>>207 >>212 >>216 私もそのCMを観たことがあります。確かCMでキツネたちが
見ている島は国後島だと思います(母親のキツネがそう言っておりました)。
あと、別の年でしたが、おじいさんと子どもが雪の降る海辺で遊び、おじいさんが
島を眺めながら(これも国後島でしょうか?)「ああ、あの島に帰りたいなあ…」
と呟いている、同じ政府広報の北方領土返還CMも観たことがあります。何故か
この種のCMを見るのは決まって冬だったのですが、これは2月7日が「北方領土の日」
であることと何か関係があるのでしょうか。

ちなみに、余談ですが、私の通う大学の西洋政治思想史の先生は以前、「私は
北方領土なんてのはとっとと売っ払っちまったらいいと思うんですけど…」
と言っておりました。
220ヤングおー!おー!:04/11/12 09:35:55
レス冒頭の「★怖いCM第10夜★」の文字は無視して下さい…(謝罪)。
221提供:名無しさん:04/11/12 12:18:50
>>219
道内限定?
222提供:名無しさん:04/11/12 12:41:42
カビキラーのCMの冒頭部分のドアの汚れのシーンが怖いよ〜!
223提供:名無しさん:04/11/12 13:21:40
グリコポッキーのCMの柴咲コウの目つきが怖い
224提供:名無しさん:04/11/12 18:41:26
>>223
王様ゲームのやつでしょ?
あの目は怖い
ムチャクチャな命令をしそう
225提供:名無しさん:04/11/12 19:29:23
>221
中部地方でも見た事があるのでおそらく全国区。
226提供:名無しさん:04/11/13 00:45:56
「ダッダーーーン!!ぼよよんぼよよん!!」
とか変な外人女が叫んでるCM怖い・・・・
227提供:名無しさん:04/11/13 01:26:26
昔、ハミングという洗剤のCMで
最後に「ハ・ミ・ン・グ」といった後、
変な暗い声であ〜あ〜〜と言う音がしてかなり怖かった
228提供:名無しさん:04/11/13 15:32:12
ラジオCMですまんが、さっきTBSラジオで流れてた
新潟県の「地震で大変だけど、他の地域はがんばってるよ。来てね。」って内容のCM。
無音でただ女性の声でずっと読み上げられるだけだから怖い。

新潟県がスポンサーになってる「永六輔その新世界」を聞き逃したのが悔やまれる
229ヤングおー!おー!:04/11/14 00:16:46
>>221 私は当時兵庫県に住んでいたので、全国区だと思います。
あと、「こんなに美しい島が1日も早く帰るといいな」という内容の見出しが
つき、人工衛星から撮ったような北方4島の地図が描かれた、これの雑誌広告版も
床屋さんの週刊誌で見たことがあります。見たのは恐らく週刊文春では
なかったかと思うのですが、もしそうだとしたら如何にも…という感じがしますね。
230提供:名無しさん:04/11/14 16:52:54
公文式のCMが怖い。音楽無しでただ女の子が紙に書いていて、
「教室を見に来て下さい」という文字と共に読み上げられる。
その間の静寂感が何とも言えず怖い。「風をあつめて」の方は好きなんだけど。
231提供:名無しさん:04/11/14 17:58:15
♪白い歯でいたい

あ゛〜〜〜
232提供:名無しさん:04/11/14 19:01:11
健康食品のCMかな?
全体的にセピアっぽい色で、若い男の人がでてきて
「去年、いとこが死にました」って突然言うやつ。
えぇぇー(´・ω・`)

他に母娘のバージョンもアリ。
233提供:名無しさん:04/11/14 23:45:46
他スレにも貼ったのですが、書き込んだあとに趣旨に合うこのスレを見つけたので、
こちらにも貼らせていただきます。

次の条件が当てはまるCMを探しています。

・バックがゴミの山
・人の名前がスクロール
・最後に「この人たちが死ぬ」的なニュアンスのテロップ

このようなCMが昔流れたとの噂を耳にしたのですが、見つかりません。
どうか探してください。お願いします。
234提供:名無しさん:04/11/15 00:05:57
スンマセン、>>161ででてましたね。
失礼しました。
235提供:名無しさん:04/11/15 03:05:10
テレビ神奈川かMXテレビでクラシック音楽とともに
風力発電の風車が映し出されて、
守ろう地球環境という字が現れるCM。
なんか不気味。。。
236提供:名無しさん:04/11/15 17:04:34
>>233
CM美術館に行ってみてください。
ゴミで出来た家(AC)があります。
237提供:名無しさん:04/11/15 19:20:42
ケンミンの焼きビーフソを見たことないんでどう怖いか誰か説明して
238提供:名無しさん:04/11/15 19:34:22
239提供:名無しさん:04/11/15 22:01:10
夜中に見る「カラオケUGA」のCM怖いよ。
240提供:名無しさん:04/11/15 22:15:49
名古屋モード学園
241提供:名無しさん:04/11/15 23:25:59
広告批評のCDROMで見たものだけど、
大手タバコ会社の周りにナンバリングされたシャツを着た人々が集まったかと思うと
同時に倒れこんで、一人が「タバコが原因で毎日1200人が死んでいます」
というプラカードを掲げるCMが不気味だった。
同時によくやるよとも思った。
242提供:名無しさん:04/11/16 00:14:05
伝説のキッチンマザー出てましたね・・・・
震えが止まらぬぬぬぬ
243提供:名無しさん:04/11/16 00:36:06
キッチンマザーの動画あるの?
244242:04/11/16 00:42:02
>>243
キッチンマザースレにあります
245提供:名無しさん:04/11/16 01:06:37
246提供:名無しさん:04/11/16 01:06:48
キッチンマザーも倒して

あとは大ボス三洋か……
247提供:名無しさん:04/11/16 02:31:37
チャイルドマザー、チャイルドファザーも
みたいっ!!!
248提供:名無しさん:04/11/16 02:43:00
これでやっとクリネックス2つとジャングル2つとキッチンマザーが揃ったぞ。
ところで三洋電機って何年ぐらいのCM?
今度実家帰ったときに87年〜92年ぐらいのビデオテープが30本ぐらいあるんで
探してみるけど
249提供:名無しさん:04/11/16 02:56:51
昭和61年1月あたりらしい。
ジャングルは人形の15秒だけさっぱり見つからないよ
250提供:名無しさん:04/11/16 07:34:49
怖いCM界の幻の三大巨頭
・あよね
・キッチンマザー
・三洋ファンヒーター回収CM

のうち残すは三洋のみ。
ビデオデッキの普及率から考えて一番出ないと考えられていた
キッチンマザーが出たということは三洋が出ないはずが無い!
251提供:名無しさん:04/11/16 12:38:30
さすがに76年ごろの「この顔にピンと来たら110番」のCMは見つからないだろうなー。
252提供:名無しさん:04/11/16 12:44:58
できれば76年ごろの「この顔にピンと来たら110番」もお願いしたい。
年代的に多分無理だろうけど。
253提供:名無しさん:04/11/16 15:10:55
三洋は元にして真似て作られたものなら前見たけどねえ
254提供:名無しさん:04/11/16 18:10:48
僕もキチマザみたけどはじめから終わりまで子供の泣き声がずっと続いたなこりゃ。
255提供:名無しさん:04/11/16 18:12:56
政府の覚醒剤追放母と子編はまさにギネス級最恐CMですね。
256提供:名無しさん:04/11/16 23:23:17
写真以上の怖さは無かったかな。それ以上に悲しいCMだと思う。
257提供:名無しさん:04/11/17 02:22:18
>>29
あれは怖すぎ。
微妙に後ろで鳴り響くBGM?効果音らしきものも
怖さを倍増させている。
258提供:名無しさん:04/11/17 03:39:18
>>257
温暖化で「怖い」なんて言ってるようじゃ
過去のACCM群見たらチビるんじゃないか?

とりあえず「児童に笑顔を」は見とくべし
259提供:名無しさん:04/11/17 04:06:48
260提供:名無しさん:04/11/17 09:20:53
いじめ解消(仮面)もCOOL
261提供:名無しさん:04/11/17 11:11:11
既出だったらスマソ
踏切を背景に白い影がいくつか出たり消えたりするCMが怖かった思い出があるのだが、
あれは何だったんだろう…
262提供:名無しさん:04/11/17 11:19:48
263261:04/11/17 11:29:19
>>262
これだ!有難う!
何のCMかははっきり分かってないみたいだね
内容的に政府広報かなんかかな?
264提供:名無しさん:04/11/17 14:51:36
AC ママの胸よりチャイルドシート
も怖かった。無表情なんだもん
265提供:名無しさん:04/11/17 15:10:57
あよね とキッチンマザーが見たいです
266提供:名無しさん:04/11/17 15:29:13
>>265
30Mまであげれるうpろだ紹介してくれたら
いろいろ詰め合わせた奴をうpするけど?
267提供:名無しさん:04/11/17 17:51:38
268提供:名無しさん:04/11/17 18:05:46
>>266
ありがとうございます。もしよければこちらにアップお願いします。ttp://syobon.zive.net:90/index.html

>>267
ありがとうございました。見れました。
269266:04/11/17 18:14:58
>>268
ttp://syobon.zive.net:90/src/up0551.zip.html
いろいろ詰め合わせてみたよ。
270提供:名無しさん:04/11/17 18:36:47
>>268
みたのー!!?
271提供:名無しさん:04/11/17 19:01:26
>>269
グッジョブやで〜
272提供:名無しさん:04/11/17 19:30:00
>>266
いただきますた!めちゃありがとうで。
273265:04/11/17 19:54:46
>>269
269さんいただきました。本当にありがとうございました。
274提供:名無しさん:04/11/17 21:45:05
>>269
無念。消えてた…_| ̄|○
275提供:名無しさん:04/11/18 01:50:26
ゲームのCMで怖すぎて放映中止になったとかいうやつ、
分かりますか? 血まみれの女の子が窓から家の中を見てる感じの。
276提供:名無しさん:04/11/18 02:44:32
サイレン
277提供:名無しさん:04/11/18 07:26:55
9年前政府広報の拳銃撲滅のCM
ノストラダムスの大予言で恐怖の大王がふるように銃弾で市街地が壊れていくやつ
278提供:名無しさん:04/11/18 14:03:31
宝島のろくろっ首のcm怖かった
279提供:名無しさん:04/11/18 17:12:20
おれはノストラダムスといわれるとMMRが真っ先に思い浮かぶような奴だぜ
280提供:名無しさん:04/11/18 20:53:32
>>269
重い・・・
281提供:名無しさん:04/11/18 22:59:47
もはやキッチンマザーの動画が見つかった以上、
他のどんなCMも怖くなくなってしまった。
JUNGLEと三洋回収CMがいい勝負だが、
後者の動画はまだ?
282提供:名無しさん:04/11/18 23:05:24
http://moraeru.angel.as/5000/
↑絶対もらえるってホントに5000円もらった人いますか?
金融系はどうかと…w
283提供:名無しさん:04/11/19 12:10:23
キューピーパン工房ごまゴボウのCM。
音楽が女性の歌(オペラ調)なんだけど、異様に暗くて不安を誘うのでコワイ。
3分クッキング内でよく流れます。ゾッとする。
元々、キューピーは日本人をめったに出さずに
いつも外人か野菜か人形もしくはアニメなので独特の空気がありますよね。

あと、薬用ミューズせっけんのCMのアニメの絵がめたくそコワイよ!一見絵本ふうなんだけど、
虚ろな穴みたいな目に、ポカーンと開けた口の中は骸骨みたいなすきっ歯。
あれを採用した会社の神経を疑う。妹の子供も怖がって大泣きした。
284提供:名無しさん:04/11/19 15:28:00
>>219
>私の通う大学の西洋政治思想史の先生は以前、「私は
>北方領土なんてのはとっとと売っ払っちまったらいいと思うんですけど…」
>と言っておりました。
国賊だな。

今年の2月7日、漏れの住んでいる町では→翼の宣伝車が音楽鳴らしながら走り回ってたぞ。
285提供:名無しさん:04/11/19 15:35:59
キューピーのたらこスパゲッティーのCM怖すぎ。
http://www.kewpie.co.jp/channel/cm_52.html#
286提供:名無しさん:04/11/19 22:37:43
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」のCMって何だ?

「ジャングルはいつもハレのちグゥ」
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」
 ・
 ・
 ・
ドッカーン!!

みたいなCMらしいけど、何なんだろうか?
287提供:名無しさん:04/11/19 23:23:24
ラッパのマークの正露丸のCM。ラッパのマークも怖いけどラッパの音が怖い
パッパラパッパパッパラパッパパラパララ〜♪((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
288提供:名無しさん:04/11/19 23:57:16
>>286
アニメじゃない?
漫画みたことあるし
289提供:名無しさん:04/11/20 12:04:40
雑誌の宝島のロクロックビのこわいcm見た人いますか?
290提供:名無しさん:04/11/20 16:52:33
ジョン・レノン(映像)が出てたCMがあったような。
そういうCM見るとやっぱり「この人死んだんだよな」と思えて悲しい。
あと、ACの夏目雅子とか。
291提供:名無しさん:04/11/20 18:42:14
フジが昔やってたという差別的恐怖CM「JUNGLE」を見たいのですが、どこにもありません。
誰か場所を教えて頂けませんか?
292名無しさん:04/11/20 20:37:22
「JUNGLE」ってどういう内容のCMなんですか?携帯からなのでググレない…。
293提供:名無しさん:04/11/20 20:49:19
鈴木あみ の歌っているCMが恐いです。
化け物とか思えません。マジに。
あの目は切り過ぎです。
294提供:名無しさん:04/11/20 23:00:45
295提供:名無しさん:04/11/20 23:23:42
>>294
そこもうだいぶ前から403-Forbidden
296提供:名無しさん:04/11/21 00:30:09
三洋ってどんなCMだったの?
297提供:名無しさん:04/11/21 01:12:28
昔のテープ漁っていて出てきたCMなんだけど「シャネル エゴイスト(香水)」
(外人女が窓開けて商品名を叫ぶやつ)
当時気持ち悪くて嫌だったが今日改めて見てもやはり怖い。。。
298提供:名無しさん:04/11/21 14:02:26
JUNGLEのハート編で「AIDS」が出るのは30秒版だったよね?
ハートは15秒の方が出回ってて、人形は30秒の方がポピュラー。
そう言えば、人形編の15秒版は「ザマアミロ」って入ってるの?
299提供:名無しさん:04/11/22 07:21:53
政府広報のシートべルトのCM(ラジコンカーにたまごを2こ乗せたバージョン)
まず「交通安全」のテロップからはじまり右のほうはシートベルトをしているが、左のほうはまったくしておらず
ブレーキをかけるか、何かにぶつかった時、シートベルトなしの卵は投げ飛ばされ大破し、黄身がたれる
最後に「シートベルトがあなたの命を守ります」のテロップが出る。
これ、アクションドラマ並みですよ。
300提供:名無しさん:04/11/22 07:25:14
300
あと、同じように人間2人がシートベルトしている人としていない人に別れ
右側のシートベルトなしの人間が椅子から飛び跳ねるのもありましたね。
301提供:名無しさん:04/11/22 07:56:16
>>286
アニメのCMで3年前にテレビ東京で見たことあるねえ。
最近CSでもやったのを見て死ぬほど笑ったっけ。
グウが出てきてしゃべるだけだったけど、インパクトあったね。
302提供:名無しさん:04/11/22 20:26:25
ハレグゥの漫画はめちゃ面白いぞ。
303提供:名無しさん:04/11/22 20:31:03
昨日のフジのニュース番組でやってた「世界のCM特集」怖かった
子守唄のやつが。
ACの温暖化が足元にも及ばん
304提供:名無しさん:04/11/22 21:16:12
>>303
ありゃ次々出てくるモンスターどもが苦手ならアウトなだけだろ。
漏れも時々ビビリつつも、ブラームスの子守唄とモンスターの落差にワロタげな。
305提供:名無しさん:04/11/23 13:45:16
もし、藻前らがCMを作る事になったら
どんな怖いCMを作って視聴者をビビらせますか?
(もろホラー映画みたいなのは無しで)
どんな企業のでもいいです。
と言ってみてもそう簡単に思い付かないかな・・・ふと気になったから一応聞いてみる。
306提供:名無しさん:04/11/23 14:40:22
>>305
直接的(お化けや幽霊を想起させるもの)な「コワイ」じゃなくて、なぜかわからない
けど「コワイ」と感じるようなやつを作りたいなぁ…
つまるところ  A C
307提供:名無しさん:04/11/23 14:59:47
脈絡もなく俺の名前がフルネームで呼ばれる そして A C
308提供:名無しさん:04/11/23 17:53:17
>307
それこわすぎw
世にも奇妙な物語の登場人物みたいだ。
309提供:名無しさん:04/11/24 00:40:53
キヤノンが怖い
310提供:名無しさん:04/11/24 02:18:02
TDKのエラーゼロ計画がちょっと怖いな。
311提供:名無しさん:04/11/24 08:03:28
>>310
わかる
312提供:名無しさん:04/11/24 18:08:27
>>310
エラーになっても、知らないよ・・・ブツッ
しばらく見てないけど激しく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
313提供:名無しさん:04/11/24 18:44:42
「JUNGLE」のハート15秒と人形30秒です。
http://www.uploda.org/file/uporg19023.zip
それともう一つ、筆ペンで書いた絵がありますが、あれに見覚えある方いないでしょうか?
何だったか、確かCMに出てたキャラクターの様な。
MPEGでよければハートの30秒版もありますよ。
314提供:名無しさん:04/11/24 21:50:18
くっ、パソの調子が悪くて見られない…
315提供:名無しさん:04/11/25 22:17:59
AIGのCMがトラウマになったぁぁぁぁぉあskl;dfまちえrjgkl;vめl;t、43@pbkl45ywp、。w4;:。;じ!!
今も流れたがくがくぶるぶrじぇぎおえrんfぎおえrにおgんklrltml;mlbl;、え;:!!
316提供:名無しさん:04/11/25 22:21:58
>>315
AIGって「AIG〜 スター生命〜♪」っていう歌が流れるやつ?
317提供:名無しさん:04/11/25 23:12:58
あれって、すごい傲慢なCMだよな。
この星にある大きな安心は俺たちだ、ってことだろ?
318提供:名無しさん:04/11/26 01:08:26
>>313
あの・・失礼ですが、「JUNGLE」人形編の15秒お持ちですか?
もし、あるのならばうpしてもらえると 嬉しいのですが・・・
319提供:名無しさん:04/11/26 02:42:33
20年ぐらい前に放映されていた、オリリー化粧品という会社のCMが怖かったです。
CMの内容は覚えていないのですが、最後のサウンドロゴが女性のコーラスで
「オリ〜リ〜♪」って言うのが怖かったです。
このCMはいつも二本立てで放映されていたのですが、二本目のサウンドロゴは、
なぜか一本目よりも低い音程でした。
映像もすごく古い感じで、それがさらに怖さ倍増でした。
化粧品のCMといえば、フルベール化粧品や、アイレディース化粧品なども
独特の雰囲気がありましたね。
320提供:名無しさん:04/11/26 10:33:32
洋菓子の銀座ウエスト
動きの乏しいどことなく乾いた画面
二昔くらい前みたいな女性アナウンス
夜中にやってると不安になる
321提供:名無しさん:04/11/26 12:45:18
昔、クォークのCMがちょっとこわかったなあ。親子のヤツ。「僕は会社なんだ〜・゚・(ノд`)・゚・」
322提供:名無しさん:04/11/26 19:33:21
オロナイン軟膏の50周年CM怖かったな。
323提供:名無しさん:04/11/26 20:09:11
芝生の中にぽつんと青いメーリーゴーランドがあって
そのメリーゴーランドがBGMと共にひたすら回ってるだけのCMなんだけど
そのメリードーランドは普通のメリーゴーランドじゃなくて、
なんか気味の悪い感じ人形とか書かれてる青いメリーゴーランドで

なんだかまとまってないけど、誰かわかりませんか?
企業広告っぽい奴だったと思います
この木何の木みたいに特定の番組でしか流れていなかった気がします
324提供:名無しさん:04/11/26 20:33:10
日産だと思うよ
325提供:名無しさん:04/11/26 21:22:33
323様>そのCMのあと決まって「この〜木なんの木・・」のCMが流れませんでした
か??私もたぶんそのCM見たことあると思うので記憶が正しければ
世界不思議発見の合間にやっていたCMだと思われます。なんの
CMかはわかりませんが・・・;;
326提供:名無しさん:04/11/26 22:52:34
ヨシトヨのCMとか怖くないですか?
327提供:名無しさん:04/11/26 23:43:14
政府広報の工藤静香が出てた覚せい剤のCM。
あと、フジサワ薬品の和服しょうのうのCM(虫を某で捕らえて叫んでるヤツ)。

↑ 漏れはこれらがなんとなく怖かった記憶が・・(w
328提供:名無しさん:04/11/27 21:42:18
>>313
すみません。人形15秒版はないです…。
たしかどっかのサイトで見たような記憶があるのですが…。
329提供:名無しさん:04/11/28 13:38:01
なんというかこんなCM見たやついる?

なんか茶色い汚れがついた窓ガラスみたいな物に
指で絵を書いていくCM。
書かれていく順番は髪がグルグルで長髪の少女と、次に聴診器を体に当てている絵。
なんかどっかの会社のCMだったんだけど。。。

詳細キボンヌ
330提供:名無しさん:04/11/28 14:47:19
331提供:名無しさん:04/11/28 15:47:48
>330

そう、それ!
始めて見たときめっちゃ怖かった
332提供:名無しさん:04/11/28 16:06:12








ザマアミロ
333提供:名無しさん:04/11/28 16:37:31
カネボウの海の潤い藻てシャンプー怖い・・・。
長い髪の毛ぐるんぐるん振り回すのもこえーしBGMもやだ・・・。 
334提供:名無しさん:04/11/28 18:43:19
10年ぐらい前のCMなんだけど、
SAMMYっていう企業のCM。
中年男性が黒い鼻血を垂らしていた。
あれは誰だったのか今でも謎。
知ってる人いる?
335提供:名無しさん:04/11/28 19:47:29
>>335
コンピュータかなんかのCMで、青い鼻血出すのは覚えてる。
ひょっとすると、違う?
336提供:名無しさん:04/11/28 21:49:01
>>334はパチンコのサミー
>>335はIBMのThinkpad(香取慎吾)
337提供:名無しさん:04/11/28 22:45:06
遅レスだけど
>>195
それって緑の服着てやけにでかい被り物したひとが
スローで動くやつ?
最後ピントがあってなくてぼやけてるのにガクガク動いてるやつ?
338提供:名無しさん:04/11/28 23:01:24
もう20年ぐらい前でしょうか。「ビートたけしの学問のすすめ」
という番組ので放送されていたガムのCMで、外国人や犬が登場するものがありました。
内容は外国語の歌がたんたんと流れ、その無味乾燥ぶりが当時は怖かったのですか。
覚えている方いますか?
339提供:名無しさん:04/11/29 00:59:22
>>337
協和「ヤン」怖いよー・゜・(ノД`)・゜・
漏れ的には、acや三洋ファンヒーターなんかよりずっと怖い。
その協和発酵は昨年、酒類事業から撤退した。あんなCM作るから売れないんだよ!

>>338
「学問のすすめ」見てたので覚えてます。
「フレッシュガムカム」のCMかな?
メーカーは丸川製菓(駄菓子屋によくある「オレンジマーブルガム」を作ってる会社)。
金髪のおねーちゃんがジョギングしてる映像の最後に「ミントショック!」

無味乾燥というか…おしゃれなようで、どことなく安っぽい映像だった(笑)。
340提供:名無しさん:04/11/29 01:51:01
誰も知らないと思うのでちょっとカキコしてみるけど…
確か99年くらいだったと思う。
堂本光一が当時バーモンドだったか、カレーのCMをやっていて、
当時は実家くらしだっので、夜はビデオを見る際はイヤフォンをしながら
何かの番組みてたんだけど…
度々そのCMが流れて見ていたら、
光一のアップで何か台詞を言った後に
「りんごと蜂蜜の〜…」みたいなお決まりのアレが流れてたと思うのだか、
その光一のアップから「りんご〜」に繋がる間に女性?の低い声で何か喋ってるのが聞き取れた…(呻き声にも聞こえたような…)
しかも流れには関係がないし、確か出てたのは光一1人だけ…
何回も巻き戻して確認したら、同じところで…今思い出してもガクガクブルブル
イヤフォンでやっと聞き取れた感じだったので、気付かなかった人の方が多いと思ったけど、怖かったわ…。
長文&駄文なのでさげ
341提供:名無しさん:04/11/29 11:43:40
>>340
見たくなった。誰か持ってませんか?
342ヤングおー!おー!:04/11/29 16:40:26
かなり昔(私が幼少の頃ですから、もうかれこれ10数年前でしょうか)に
流れていた、恐らく化粧品会社ではないかと思われるCMです。
沢山の裸の女性が四方八方から泳いできて、女性の横顔のような形を作り
(IONA化粧品の横顔のような感じです)、「かおが、しわくちゃ」という
感じのテロップが出るものでした。
1回観ただけだったのですが、あれから10年以上経つにも拘らず私の中では
何人もの裸の女性が絡み合って、文字通り「しわくちゃ」の顔を作るところが
かなり気味悪かったCMであります。
しかし結局、あれは何のCMだったのでしょうか?
343提供:名無しさん:04/11/29 21:57:00
エステー化学のマレーライオンが「シャンショタリテリュ?」
とか言って話し出すCM。
気味が悪い・・・。
344提供:名無しさん:04/11/29 23:23:31
339さんありがとうございました、フレッシュガムカムでした。
「ガムカムガムカムなんたらかたら♪×2」って歌ってました、そういえば。
となると、動画もみてみたいですねえ、20年ぶりに。。
345提供:名無しさん:04/11/30 01:19:59
三洋ってどんなCMだったの?
346提供:名無しさん:04/11/30 01:28:11
パワードコムってすごい怖いだろ!
なんじゃあれ!
347提供:名無しさん:04/11/30 01:43:01
フジサワのCMで怖いのなかった?
348提供:名無しさん:04/11/30 03:58:50
『大日本製薬』のCM 昭和40年代みたいなフィルム映像でした。
今年の7月頃日本テレビのからだ元気科という番組で一度だけ見かけました
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fkarada%2F

ただしスポンサーが多数で毎週CMで流れる企業が変わるので半年に一度くらい
しかお目にかかれません。だれか見たことのある方いますか?
来年には住友製薬と合併だそうで恐怖CMも見納めかと思います。
349提供:名無しさん:04/11/30 14:21:52
350提供:名無しさん:04/11/30 15:32:06
351提供:名無しさん:04/11/30 16:09:08
アフラックのクイズ版のやつ。
間違えて「あ〜」ってなる矢田亜希子が、
楳図かずおの絵に似ててこわい。
352提供:名無しさん:04/11/30 18:54:45
>>29ハローグッドバイだ。ビートルズだな。

サンヨー石油ファンヒーター再現Flashが置いてあるサイト↓
ttp://mh-0033.hp.infoseek.co.jp/sanyo/
353提供:名無しさん:04/11/30 19:25:17
>>69
ここみて味噌。↓
http://www.rgs680.com/report/denpa.html
連続投稿スマソ
354提供:名無しさん:04/11/30 19:51:56
個人的に怖いやつチェジウの化粧品
歌とあのハングルが・・・
355提供:名無しさん:04/11/30 20:18:40
obagi
356提供:名無しさん:04/11/30 22:47:30
>>348
はーい(・∀・)ノ
「鈴鹿工場」とかの写真が出てくる、古めかしい映像ね。見たことありますよ。
そのマルPも住友製薬と合併か…ヒロポンよ、イソミンよ、永遠なれ。
357提供:名無しさん:04/12/01 02:55:03
>>176
>同じマネキンでもオー!マイキーなら怖くないのに。
と発言してるが、フーコンファミリーを見たら激しく宣言撤回できるよん。
ジェームズの首がぶっ飛んだり、誘拐されたマイキーが解体されて宅急便で送り返されたり、
とても同じキャラクターの作品とは思えないくらい内容が黒い。
358提供:名無しさん:04/12/01 14:52:10
今やってる「saku saku」という番組で流れている着メロのポケメロのCM。
ポップなんだけど独特なイラストと淡々と流れるドラム音がなんかキモチ悪い。
359提供:名無しさん:04/12/01 16:22:46
クレストスピンブラシ。
歌も映像もサウンドロゴも全てが不気味。
360提供:名無しさん:04/12/01 21:00:50
マスターカードのCM
ミイラ男とフランケン怖いよ ウワァン
361提供:名無しさん:04/12/02 00:48:52
>>360
私も思った!
なんか生々しい怖さがあるよねー。
362提供:名無しさん:04/12/02 12:33:03
ファンヒーターCFH-S-221F型の不具合による回収CMが
めちゃくちゃ怖かったらしいんだけど
知ってる香具師いる?
363提供:名無しさん:04/12/02 17:49:00
>>362
ああ、三洋電機のファンヒーターか。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1070945147/l50
364提供:名無しさん:04/12/02 19:19:52
>>360
怖いというか気持ち悪いよな
365提供:名無しさん:04/12/02 22:34:33

t4g@py、。つぇghmkうぇrl;tjmヴぃおp3j5お;m1;:2、;:5
こええええーーーーーーー!!AIGめえええええ!!へrgkl;えrml;gめl;rmgl;うぇrm、v3t4k3;:b、3;:」45.」
366提供:名無しさん:04/12/02 22:51:25
>>358
♥ my style
367提供:名無しさん:04/12/02 23:20:25
>>363
サンクス

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
368提供:名無しさん:04/12/03 18:03:25
パルナスの「マ〜マのあたたかい心が〜♪」ってやつ無いですか?
369提供:名無しさん:04/12/03 18:07:07
ビャクヤ書房の、ビャクヤビャクヤビャクヤ…って延々言い続けるポリネシアンの儀式みたいなやつ。不愉快なのは私だけじゃないはず。
370提供:名無しさん:04/12/04 01:30:11
誰か、15年ほど前の「内田洋行」のCM覚えてますか?
ニュースステーションで毎回流れてたの。
371提供:名無しさん:04/12/04 01:41:24
警視庁湾岸署は内田洋行です
372提供:名無しさん:04/12/04 02:12:11
パワードコムの、なんか白い人形がわらわら動いてるやつ。
曲も怖い。
373提供:名無しさん:04/12/04 03:02:12
昔やってたペプシのCMで
海でペプシを飲んでた子供が瓶の中に入っちゃう奴が当時幼かった俺を震えさせた。

怖さのあまり近くに積んであった下着の中に頭を突っ込んだ事もあった。
374提供:名無しさん:04/12/05 02:20:38
初期のDHCのCMで美輪明宏が目を見開いて貝かなんかから出てくるやつ。
ガグブルでちた。覚えてる方いませんか〜?
375提供:名無しさん:04/12/05 11:45:48
申し訳ない、既出だとは思うんだが、ファミコンの何かのCMで
「夜ファミコンをすると…」とかいうナレーションがあって、
雷で照らされた骸骨の目の窪み部分から、赤い血がつーっと流れ落ちるCMを覚えている人がいるだろうか。
(悲鳴みたいな声も聞こえる)
俺はあれが子供の頃怖かったんだが、今はどこのなんていうCMかもわからないざまだ。
376提供:名無しさん:04/12/05 12:39:58
ファミコンで思い出したが
椅子に皮だけの人間がのっかってて
テレビが砂嵐。
暫くたってから「ホネデアソベ」って出てくるなにかのゲームのCM
誰か覚えてない?
377提供:名無しさん:04/12/05 13:40:52
>>369
同意。気持ち悪い。どうせCMつくるならもっと爽やかなのにすればいいのに。ビャクヤ、ラヂオでも流れてて耳障り
378提供:名無しさん:04/12/05 15:39:06
さあ!お願いします!
  ___        ___      ___        ___
  |あげ|Λ_Λ    |あげ| Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ      |あげ|Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)   〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃ あげ・さげ認定委員会┃                  |
  |        ┗━━━━━━━━━━━┛                  |
\|                                        |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねるねるねるねの手が伸びる方が怖かったなあ。
どう見ても魔女と手は別人なんだが、あからさまに机の下から
出てきている無気味な手の方向が非常に気持ち悪い。
379提供:名無しさん:04/12/05 18:30:48
やっぱ最恐はPS2の『サイレン』でしょ。
一週間しか流れなかったから伝説だし。
CMに恐怖を抱いたのはあれが初めて
380提供:名無しさん:04/12/05 18:33:51
>>379
たしかに。あのCMに釣られてソフトを買ったが、
難しすぎてクリア出来なかった。。
381提供:名無しさん:04/12/05 19:46:39
>>375
聖邪剣ネクロマンサーじゃないか?
382提供:名無しさん:04/12/06 12:52:11
前のCMだけど女が「結婚しよう」とか、
男をしつこく宇宙の果てまでストーカーするんだけど
最後は式場で「結婚しよう」と言った時にはサイレンよりも
ぞっとしたよ。
383382:04/12/06 12:53:03
書き忘れたけど何のCMだったっけ?
結構前のCMだったけど
384提供:名無しさん:04/12/06 16:12:03
稲垣吾郎の9199.jpのCMを怖いと思うのは俺だけ?
薄暗い背景、BGMなし、稲垣がイラスト等かなり不気味なんだが。
実写版の後に連続でこれが来ると怖さ倍増。
385提供:名無しさん:04/12/06 17:02:46
>>382-383
ゼブラだかパイロットの無重力でも水中でも書けるボールペン
386匿名:04/12/06 20:24:55
何故か怖いテレビ番組の続編です。
昔(3〜8年ぐらい前)に風邪薬のCMで、最後にACロゴのようにスローガンとマ
ークがでるのが通例だったが、上に注意書き、下にその会社のロゴが出てくる感じ
で怖かったです。
また、ACマークの下に愛知万博協賛(多分)がでていた時も怖く感じました。(枯れる命で)
また、某シリアル会社で茶色いクラゲらしき物が町(アメリカ調の)を破壊するCM
も怖かったです。このCMのせいで、その企業がスポンサーのアニメも見れませ
んでした。

長々しい文章をお読みいただき有難うございました。中傷する意味では書き込んでいません。


387提供:名無しさん:04/12/06 20:36:56
>>385
ありがとうです。
くぐってみます。
388提供:名無しさん:04/12/07 01:33:06
>>385
CM内容が確か婚姻届を
持った女が男をどこまでも追いかけるんだよね
ボールペン紹介しながらw
389提供:名無しさん:04/12/07 01:51:59
追いかけられ続けてふと目覚めたら宇宙船の中で(男は宇宙飛行士)
夢か・・・と思ったら窓の外に女が・・・っていうオチだったw
390提供:名無しさん:04/12/07 07:16:22
>>382,383
三菱のボールペン「uni POWER TANK」のCM。
2年位前にやってた希ガス。
何で覚えてるかというと、男性役の人が
好きな俳優さんだったからw
ちなみに三菱鉛筆のサイトにはCM情報とか
全く出てなかった…
391提供:名無しさん:04/12/07 18:00:56
男が悪夢から目覚めると
女がウェディングドレスを着て
男の前に立っているんだよね
392提供:名無しさん:04/12/07 21:03:46
ドクターシーラボの白衣着たクリームがこええよ
393提供:名無しさん:04/12/07 22:50:29
呪いのティッシュCM
394提供:名無しさん:04/12/07 23:56:15
「最終警告!武の本当は怖い家庭の医学」で流れる日商システムのCM。

いちゃいちゃしてるカップルの後ろで陰口たたくタヌキの置物が怖い。
「だぁかぁらぁ、あんたらどこ見みてんのやぁ〜?」しゃべり方がキモイ。

つーかなんであんなマンションのところにあんなタヌキの置物が放置されてんの?
395提供:名無しさん:04/12/08 00:38:47
>>392
あーわかるわかる、容器が直に胴にくっついてるから
首チョンパっぽく見えるんだよね。
せめて首があればねえ。
396提供:名無しさん:04/12/08 01:39:45
あのケースの赤いとこが口かと思ってた。
397提供:名無しさん:04/12/08 07:25:08
>>381
邪聖剣な。



俺的にはサイレンは怖いとは思わなかった。感性が違うのかもしれない。
398名無し:04/12/08 09:12:05
金融系のCMだったと思うんだけど、メガネザルだかナマケモノだかが木に掴まってるCM。あれは薄気味悪かった。誰か覚えてる人詳細キボン。
399提供:名無しさん:04/12/08 11:46:50
スゴメロのバッハ(?)が出てたCMは子供(2歳)が見て大泣きした あの音楽聞くだけで泣くようになった あれは恐かったよ
400提供:名無しさん:04/12/08 15:03:09
401提供:名無しさん:04/12/08 15:22:48
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
402提供:名無しさん:04/12/08 20:19:20
>>400
夜見たらちょっとこえ〜!
綱渡り編の音楽ってひょっとして昔のタイムショック(笑)?
403提供:名無しさん:04/12/08 20:49:50
シュールだなぁ
404提供:名無しさん:04/12/08 21:31:10
綱渡り編は確かにタイムショックだな。
アレ見るとJUNGLE以外思い出せない漏れ。
405提供:名無しさん:04/12/09 00:34:45
携帯のCMの加藤ローサの眼球がクーッと動くヤツ
406珈琲ゼリィ ◆Ij3v19aeQc :04/12/09 09:58:08
>>376 うろ覚え… 多分、セガサターンで出た、骨が主役の横スクロールアクション。 タイトルが出てこなかった…
407提供:名無しさん:04/12/09 13:03:24
もしかしてmr.BONESというやつ?
408提供:名無しさん:04/12/09 18:22:23
愛知の人権のやつ
怖いよ愛知県
409提供:名無しさん:04/12/09 19:03:17
関西限定と思うけど、今から15年位前の甲子園の時に
流れていた十川ゴムのCMが妙に怖かった。

あと、覚せい剤をやめようという趣旨のCMで、最後に
薬中になった女子高生が、「なんでもしますから〜」
と言って男の手を引くやつも怖かった。
410提供:名無しさん:04/12/09 19:06:04
411珈琲ゼリィ ◆Ij3v19aeQc :04/12/09 22:33:26
>>407 ソレダ!(゚∀゚)
412提供:名無しさん:04/12/10 16:44:52
413提供:名無しさん:04/12/10 17:18:40
>412
それは職人が作った再現映像
414提供:名無しさん:04/12/10 23:51:22
パワードコムのCM、どっちのバージョンも怖いよ・・・
415提供:名無しさん:04/12/11 02:58:40
黄色く塗って多方向からフラッシュを当てればJUNGLEの出来上がり
416提供:名無しさん:04/12/11 10:27:17
パルコのCMが微妙に怖くないですか
超現実主義っぽさといい、サトエリの痩せこけた頬といい
独特のビートを刻む音楽も、、、

センスはいいんだけども。
417提供:名無しさん:04/12/11 17:39:38
パワードコムに俺も一票
あの音楽ってクイズタイムショックの音楽に似てない?
418提供:名無しさん:04/12/11 22:30:51
ケンミンの焼きビーフンのCMって、変なキャラクター出てくるやつ?
419提供:名無しさん:04/12/13 00:39:46
パワードコムのCM見ると
何か子供時代にお化けにを怖がっていた時の恐怖感が甦ってくる
あの不気味なタイムショック風の音楽と白い被り物のせいなのか
420提供:名無しさん:04/12/13 20:08:00
CMごときでなんで恐怖感じるの?
421匿名:04/12/13 20:14:22
熱帯ムシムシ君のことについてご存じの方はいませんか。
平成10年頃に流れていましたが、今でもトラウマです。動画が配信されていても
怖くて見られません。確か黄色い気体状のキャラクターでした。それと、
めざましテレビで2回ほど、明石家電視台の前に1回ほどありました。

中傷する意味では書き込んでいません。
422提供:名無しさん:04/12/14 14:11:55
>>25
怖っ!
PCの前で叫んでしまった・・・。_(-_-)_
423提供:名無しさん:04/12/14 14:40:44
>>174
いきなりマネキンかよ・・・。怖っ!
424提供:名無しさん:04/12/14 14:44:18
>>190
最後に一瞬でてくる「日栄」が・・・・・(((;゚д゚)))
425提供:名無しさん:04/12/14 14:57:34
>>289
見た。確か白黒。
あれは怖い。
426提供:名無しさん:04/12/14 15:15:57
>>25
怖い
昔間違い探しのフラッシュがあったけどそれを思い出した
427提供:名無しさん:04/12/14 16:43:09
428提供:名無しさん:04/12/14 16:56:32
>427
更に15秒Verと来たらめっちゃ怖いな・・w
429提供:名無しさん:04/12/14 18:06:22
よく話題になってる「ヤン」のCM、
あれのスクリーンセーバを前ダウソしたけど、すっごいキモ怖かった・・・
部屋真っ暗にしてパソコンつけっぱなしにしてたら、不気味としか言いようがなかったよ。
ちなみにヤンおじさんって名前らしい。
430提供:名無しさん:04/12/14 19:35:54
>>429
スクリーンセーバかぁ。確かに怖いかもな。
ところでヤンって「楊」だろうか?
431提供:名無しさん:04/12/15 02:04:06
ラリった男の目線でCMが始まる、男は相当ラリっていたのか救急車へ向けて担架で運ばれている。
運ばれているラリった男に、2人の男(多分、ラリった男の友達)が涙ながらに
「おい!XX(←男の名前)!大丈夫かよ!!」って呼びかけてるんだけど、そのラリった男は「え・・?ここ・・何処だよ・・」って言う。
たまに意識が朦朧としてる演出なのか、目の前がボケたりする。
2人の男は、ラリった男に必死に問う。「何処だよじゃないだろ!?おい!!大丈夫なのかよ!!XX!!」
しかしラリった男は「XX・・?誰だよ・・それ・・?」と言う。
2人の男は泣き叫ぶように続ける「何言ってんだよ!!XXはお前の名前だろ!?」
すると、ラリった男は全く理解が出来ないのか うつろに「僕のなまえ・・」と呟き、意識を失う  

ってCMが数年前にあったはず。
自分がまだ、小学とかその位の頃だったと思うんだけど、未だに強烈なイメージで頭にこびり付いて離れない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
432提供:名無しさん:04/12/15 03:59:37
>>412
ラリった彼氏に女の子が呼び掛ける政府広報みたいだな、それ。
ACじゃないと思うから、それもたぶん政府広報のCMだと思う。
433提供:名無しさん:04/12/15 12:18:11
15年くらい前の鉄道会社のものだったと思いますが、
子供が描いたような緑色っぽい絵で
電車が田舎道を走っているCMがありました。
バックにはリズミカルな感じではありましたが、
電車を遅らせると多くの人が迷惑する、
といった内容の歌詞の歌が流れていました。
当時小学生の私は、夕方一人になったとき電車を見ると
このCMを思い出し怖くなって走って家へ帰っていました。
たぶん飛び込み自殺を思いとどまるように
促すためのCMだと思いますが、
いま思い返すと怖くてたまりません。
どなたか覚えていませんか。
434提供:名無しさん:04/12/15 12:26:24
>>433
さも知らないような文章を書いて興味を惹こうったってそうはいかない。鉄ヲタ君。
435満天:04/12/15 13:59:26
>>386
モリゾーが怖いんだよな、モリゾーが(違
クラゲの方については詳しく聞かせて欲しいな。どこの企業だ?

>>433-434
怖いCMという意味ではやっぱり怖いと思うんだがなあ。
436提供:名無しさん:04/12/15 18:35:22
>>430
何か真っ黒い背景にいきなりヤンおじさんが出てきて(4〜5人ぐらい)
お酒を両手で持ってシェイクしながら、頭ガクガク振ってた。
しかも、あの顔に不釣合いなスナックのマスターっぽい緑色の服が、怖さ倍増させてた。
確か「揚」か「楊」だったっけ?

ちなみにヤン以外に怖いと思ったCMは、ねるねるねるねかな。
魔女のお婆さんが「ねるねるねるねをねってるか〜い♪ねるねるねるねをねってるよ〜♪」
ってダミ声で歌いながら、手が伸びたり縮んだりするの。
手は伸びるのに表情があんまり変わらないのが怖かった。

437提供:名無しさん:04/12/16 01:17:39
>>431
今年は中島らもさんが亡くなったな・・あの人も晩年はボロボロで、とうとう・・
でも、そのCMはハッキリ言って動画が発掘された所謂「キッチンマザー」以上に
怖いと思うし、今でも覚醒剤・麻薬撲滅啓蒙CMは怖いのが多いけど、対象は
あくまで「若者」なんだよね。DQNな。
しかし、あの頃のその手のCMはむしろ主婦や普通の会社員など、「一般」
を対象にしていた。むしろあの頃の方が「迫り来る恐怖」はもっと身近にある
という意識があった。
438提供:名無しさん:04/12/17 20:50:59
>>427
これが噂のキッチンマザー?怖いね。ママが微妙にチェ・ジウに似てると思ったのは俺だけ?
439提供:名無しさん:04/12/17 20:56:25
>>287
百年前日露戦争であのラッパのおとで兵士が特攻して言ったかと思うと・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
440葉っぱ ◆HAPPAhh5tw :04/12/17 22:54:50
>>439
木口小平のお話でつね
441提供:名無しさん:04/12/17 23:06:10
>>427
妙な文字化けした文字の羅列が出てきてフリーズしちまうんだが…。
どうすれば見られるんだろうか。バグ?
442ヤングおー!おー!:04/12/17 23:55:56
>>433 確かJRのCMではなかったでしょうか?(「どうぶつ奇想天外」でよく
流れていたような気がします)バックは私の記憶では白っぽいシンプルな
ものだったと思います。
歌の内容は「もしも僕が遅刻をしたら 乗っている人皆が遅刻する 走る
走る 電車が走る」というような歌詞だったと思いますが、何分昔のこと
なのでうろ覚えです。
当時はアップテンポなメロディーで楽しそうな歌だなあと思っておりましたが、
まさか飛び込み自殺を思い止まらせるという意味があったとは…そう考えると
確かに少し怖いですね。
443提供:名無しさん:04/12/18 01:31:26
>>441
macなんか?保存して見たらどうかな?
444441:04/12/18 15:37:06
>>443
macです。Windows Media Playerはあるのですが、どうも開けません…
「保存」っていうのはどういう意味なんでしょうか。すみません。
445提供:名無しさん:04/12/18 18:27:21
なまちゃ
446満天:04/12/18 21:32:33
>>373>>436は手が伸びる方だけど、俺はこっちのが怖かった。
「ねるねるねるねは……ひっひっひ。
こうやって練ってつけて食べると…うまい!」
(ここで「ターラッタラー」というBGM)
こっちはお年寄りの魔女だったような。
アメリカのシチュエーションコメディーみたいな感じの画面だったな。
447提供:名無しさん:04/12/18 21:43:03
そんぽ24のハナコアラが踊ってる
「みっつもりだ見積もりだ♪」のコアラの動きが怖い。

ハナコアラの専用ページがあって驚いた。
ダンスの振り付けも載ってた。
ttp://www.hanakoala.com/
448提供:名無しさん:04/12/19 11:14:59
たぶん12,3年前に骨髄バンクのCMで闘病中の20前後の女の子がでてきて「助けてほしい」ようなメッセージを送ったあとCMの最後テロップで「●●●●さんは●月●●日,白血病の為死去しました」っていうのがあった..もう最悪。
449提供:名無しさん:04/12/19 11:34:06
>>448 漏れも消防のころ観たよ。怖いというよりも可哀想でならなかったな。
ちなみにあの女性は中堀由希子さんという方らしい。
450提供:名無しさん:04/12/19 11:48:47
449
あのCMのBGMで「助けて欲しかった〜」いう歌詞じゃなかった?あれは怖すぎて数カ月テレビ見れなかったの覚える
451提供:名無しさん:04/12/19 16:06:31
>数カ月テレビ見れなかったの
ひどいな・・そんな怖かったのか。
452提供:名無しさん:04/12/19 16:33:08
骨髄バンクのCMでは1番露骨なCMだったとおもう。「お前の骨髄くれ〜」と,あれが今ながれたらテレビ棄てる。かわいそうとうり超して毎晩恐怖だった。テロップの書体も怖いし,映像の雰囲気も怖い
453提供:名無しさん:04/12/19 17:13:14
454提供:名無しさん:04/12/19 17:58:28
携帯なので見れないけど,あれはもうカンベンして
455提供:名無しさん:04/12/19 17:58:55
携帯なので見れないけど,あれはもうカンベンして
456提供:名無しさん:04/12/19 23:01:33
ウェブアーカイブは神だな
457提供:名無しさん:04/12/20 03:12:09
>>444
コントロールキーを押しながら>>427のurlをクリック。
「ディスクに保存」でデスクトップかどこかのフォルダに保存する。
458提供:名無しさん:04/12/20 14:44:07
>>453
ダウソできない
459Petpe:04/12/20 15:30:11
>>161
わたしもそれかなり気になってたのさ。
なんか昔日曜日の朝からやってる子供番組とかの合間に
やってたよね。
もういっかい見たいようなきがするけど。。。
460Petpe:04/12/20 15:31:20
>>459
ごめん、女の指笛のほうね
461提供:名無しさん:04/12/20 18:08:51
骨髄バンク見れないの?
462提供:名無しさん:04/12/20 18:17:52
骨髄バンクのCMで、白血病の小学生の女の子が出演して
「実の親でも、型が一致しないと骨髄液を提供できない」
というバージョンがあった。心底助かって欲しいと思って、
バンクに登録したよ。

暫く後に、その女の子が提供を受けて、
元気になって再登場したのを見て、マジで泣いた。
463匿名:04/12/20 19:44:15
435番さん。
実名ではいいたくありませんが、ケロッグのチョコワです。
ついでに、モリゾーは怖くありません。

中傷する意味では書き込んでいません。
464???V:04/12/20 20:05:15
>>463
別に怖くないよな。モリゾー。
あと、ケロッグのチョコワって出しても問題ないような。
465提供:名無しさん:04/12/20 20:18:38
モリゾーって?おしえてエロいひと
466提供:名無しさん:04/12/20 22:14:54
467提供:名無しさん:04/12/20 23:32:32
しかしさ、一応オフィシャルサイトのはずなのに
>453の動画は明らかにビデオテープから起こしてるのがあれだな。
ビデオデッキの再生の文字まで入ってるし
468満天:04/12/21 12:54:36
>>466
ここじゃスレ違いなんだが、自分としてはモリゾーの顔がニコッと笑ってるのに
変わってるグッズがあるのが嫌だな。
もとある怪しい目つきの方があのキャラクターっぽいし。
でも、アレをキャラクターにする万博もちょっとなー。
469提供:名無しさん:04/12/21 12:56:21
470提供:名無しさん:04/12/21 14:07:25
>>469は騙され動画。踏む価値無し
471提供:名無しさん:04/12/22 15:12:23
パワードコム(?)のCMが怖い。。
白い人がいっぱい歩いてるやつ。
472提供:名無しさん:04/12/22 15:31:45
473提供:名無しさん:04/12/23 21:57:22
既出かもしれないけど、
車が走ってるのを遠景で撮ってて、
いきなりゾンビみたいなのが画面にでてくるコーヒーのCMあったよね?
あれの新バージョンがあったよ。
・・・・・引っかかってしまったorg
474提供:名無しさん:04/12/23 22:53:31
東京電力の昔のCMがトラウマ

出動のけたたましいサイレンと停電で真っ暗な町並みにガクブルだった漏れ。
475提供:名無しさん:04/12/24 00:20:48
>>473どんなの?
見たくないが説明を聞きたい
476提供:名無しさん:04/12/24 02:16:10
>475

くねくねした、山道を走っている車を
遠めの視点から写している。
車のCMかなーと思ってると、
最後に突然チープなメイクのゾンビが出てくる。
ちなみに、このスレの 25 にもあったりする。
477476:04/12/24 02:18:20
ちなみに補足すると、この会社のサイトでCMみると、
似たようなCMがいくつかあったんで、
>473 はそれ見たんでない?
478提供:名無しさん:04/12/24 02:22:23
>>477
たぶんそうだ。
俺がみたやつは金髪の姉ちゃんが山奥で仏像の前で座禅組んでて、いきなりゾンビってやつ。
479476:04/12/24 02:41:03
ttp://www.k-fee.com/en/index_center.html
↑が公式ページ
ここの ads をクリックすると CM が見られるです。
(※ads をクリックすると自動的に再生するので注意!)
>478 が見たのは、
K-fee Buddha ってやつですね。
480提供:名無しさん:04/12/24 21:30:41
パワードコムは子供が見たら怖いだろうな…かわいそうに。
481満天:04/12/25 01:58:15
最近でてきたスリムドカンのCMが嫌だな。腹に口ができるやつ。
昔、腹に穴が空くやつもあったと思うんだけど、スリムドカンCMは怖い。
それと、何のCMだかわからないけど女性の下半身がコルクになってて、
ビンに埋まってるのが抜けていくのも怖いなあ。
482提供:名無しさん:04/12/25 02:12:27
サスケって、もう出ましたか?
483提供:名無しさん:04/12/25 02:41:49
コーラを横切る凄い奴!!
484提供:名無しさん:04/12/25 11:46:59
>>476
あれさ、車が木陰に隠れたまま進路先の道路に出てこなくて「アレ?」って思った途端に『GYAAAAAAAAA!!!!!』というあの間の取り方が秀逸だと思いましたよ。
あの車もモンスターに襲われたのではと妄想して恐怖度うp
485満天:04/12/25 16:38:28
「知らないよエラーになっても」のエラー0計画の別バージョン。
「私を傷に弱いディスクに録ったからもう会えないよ」っていうやつ。
この間映画館で見たんだが、薄暗い中で見たから怖さが倍増した。
486提供:名無しさん:04/12/26 01:10:55
私をプリンコに録ったらもう会えないよ
487提供:名無しさん:04/12/26 02:53:20
>>485
でも、ミムラはマジ萌える(*´Д`)ハァハァ
488GYAAAAA!:04/12/26 10:03:44
>>484
オレもビビった〜。ドイツの缶コーヒーのCMね。
あれ、テレビでいきなりやられたらたまんないね。
コーヒー飲みたくなるかどうかは知らないけど。
489提供:名無しさん:04/12/26 12:06:02
490提供:名無しさん:04/12/26 18:11:00
ttp://www.kowa.co.jp/g/break/04/cm/ekikyabe_bb.asx

なぜか怖い・・・。最後に床にのた打ち回ってるやつがいるとことか・・・。
491提供:名無しさん:04/12/26 20:55:29
初代ポケモンのCMが微妙に怖い・・・
ttp://masterhand.hp.infoseek.co.jp/housou/pokeaka.html
492満天:04/12/26 22:04:30
>>490
えっ、可愛いと思うんだが…。そんなに怖いか?
>>491
懐かしいなあー。でも、あんなところでコダックなんか出てたっけかな?
493提供:名無しさん:04/12/26 22:52:03
既出だと思うけど 夏に流れていた としまえんのCMが恐かった。
セミが画面にビッシリとか白黒のグルグル渦巻きとか。
494提供:名無しさん:04/12/26 23:56:26
1999年の夏にやってて、
背景が森で、3人の白い服の男が横一列に並んで始終立ってるCM。
(神様っぽい記憶がある)
その間「ははひひふへっほ ふへへひへほ
はっははひほはほ ふへへひほはほ♪」
って感じの歌が流れてた。(女が歌ってる)
495提供:名無しさん:04/12/27 00:10:17
>>494
お台場ヴィーナスフォートのCMだっけ?
最初見たときACかと思ったよ・・・。
496提供:名無しさん:04/12/27 00:44:49
>>481

>女性の下半身がコルクになってて、 ビンに埋まってるのが抜けていく

ケロッグオールブラン
497提供:名無しさん:04/12/27 00:51:41
PSPのソフトCMで、
白いマネキンみたいのがリズムに乗って頭振ってるやつ恐い。
498提供:名無しさん:04/12/28 01:30:44
>>493
セミの方は知らないけど、渦巻きのヤツって
「とし〜まえんのはい〜どろぽり〜すは〜♪」
って歌がバックで延々と流れていたやつかなあ?
あの歌が未だに忘れられないんだけど
499提供:名無しさん:04/12/28 21:22:09
>>491
近頃の若いもんはロビンちゃんなんて知らないだろうな。
このCMが流れてた頃はこんなにポケモンが大ヒットするとは夢にも思わなかったが
500提供:名無しさん:04/12/28 22:03:10
500げっとおおおお
501提供:名無しさん:04/12/29 07:36:31
>>499
もしや、あの女の人って大人になったロビンちゃん?
502おむろん ◆OMRoNEpeQU :04/12/29 10:36:11
私は、20年近く前にやってた「バファリン:熱バージョン」が猛烈に恐ろしかった事を覚えています。
バックが真っ黒で、白く浮き出た時計になったバファリンの錠剤が徐々に近づいてくるやつです。
503提供:名無しさん:04/12/29 11:28:37
昔に録画したトトロのビデオに入ってたCM。
味噌かなんかのCMなのに何故か剣道してるやつ。
キモ怖かった…
504提供:名無しさん:04/12/29 14:07:39
http://www.gazo-box.com/tv-movie/src/1104250143754.wmv

http://gazo01.chbox.com/old-cm/src/1104064749564.wmv

寝る前と朝っぱらからこんなん見たら不気味です・・・
505提供:名無しさん:04/12/29 15:33:45
ホット生茶の歌怖いよ〜
506提供:名無しさん:04/12/29 18:37:55
>>504
下のやつにセクースしてるような銅像があってワラタw
上のは深夜とか早朝に観ると怖そうだな。

超ローカルネタだけど、
「♪よーねーざーわのかーんーぽ ジャーン」って感じの漢方屋のCM。
今はやってないみたいだけど漏れが幼い頃まで(90年代中盤)にこれでもかって程にやってた。
友人に聞いてみたらこのCM流れる度にガクブルしてた奴が続出www

興味あったら「米沢の漢方」で検索してみれ。
507提供:名無しさん:04/12/29 19:44:59
>>501
昔、いいともにオナペッツとかと一緒にでてた香具師。
508提供:名無しさん:04/12/29 23:09:13
「ヤン」のCMを見てみたいのですが
どこか載せてあるサイトありますか?
509提供:名無しさん:04/12/29 23:36:50
>>372
> パワードコムの、なんか白い人形がわらわら動いてるやつ。
> 曲も怖い。

白い全身タイツの人々が綱渡りして落ちるのと、
砂漠から転げ落ちるバージョン両方とも怖い。
山下毅雄のタイムショックをBGMとして使っているあたり
わざと恐怖心を与えるような心に残るCM作りをしているようで興味深いですが、
俺が子供だったらガクブルです。

510提供:名無しさん:04/12/30 00:08:22
>>506
「米沢の漢方」は昔テレビ探偵団のスペシャルで、地方CM特集をやっていた時に見たよ。
藤子漫画みたいな絵で授業をしているアニメだったような。
それよりもその番組内で紹介されていた、「アスカ住建」のCMの方が恐かった。
5秒間劇画調の桃太郎の絵と、「あすかじゅーけーん」というコーラスが流れるというやつなんだけど
コーラスが物凄く不気味で、今でもトラウマになっている。
511提供:名無しさん:04/12/30 00:43:54
「米沢の漢方」日曜の夜7時前にCMやってた。
折れも山形出身だが、今やってないの〜。残念。
改めて考えるとアナクロでいい味出してた。
小学校の授業のシーンのアニメでコマ数が少なくて先生の口が
パクパクしているのと、絵が古く画面ががくがく震えていたのが印象的。

山形限定だとあと
サンヨー薔薇チェーン
シバタモデル(BGMがYMO)
ママクリーニング小野寺よ
ってまだやっていますか?
512提供:名無しさん:04/12/30 01:07:57
誰か「米沢の漢方」うpして
513提供:名無しさん:04/12/30 04:22:42
>>494
ビーナスフォートで間違いないだろうね
別バージョンかも知れないが漏れが見たのはサーカス小屋(?)の映像。
確かラスト1秒ぐらいでそれまで後ろ向きだった観客役の人形共がグバッと全員こっち向くのが怖かった
514提供:名無しさん:04/12/30 09:56:26
TV探偵団の「アスカ住建」覚えてるよ!なんでも毎日童話風の絵が変わるとか・・・。アスカ、アスカ、アスカじゅうけ〜ん
515提供:名無しさん:04/12/30 12:28:23
>>510
それそれ。そんなのやってたんだ?

>>511
狙ってない怖さがすごかった。
しかも笑顔の割に授業の内容が「ママの病気」とか重大な事だったしww
ママクリ小野寺はまだやってるとおもた。上の2つは見たことない。

あとオクヤマ仏壇も未だにやってるな。
516提供:名無しさん:04/12/30 15:06:32
米沢の漢方はまだやってるよ
薔薇チェーンはみどり電化チェーンに変わりました。
小野寺クリーニングは日曜午前中にあのCMソングで天気予報やっています
曲も3番くらいまであってフルコーラスです。
しかもYBCとSAYでやってます。
517提供:名無しさん:04/12/30 20:50:00
>>516
山形県サンヨー薔薇チェーンの静止画CMはほのぼのしていた。
電気屋の家族が店の前に記念写真のように勢揃いして
店名と電話番号だけが書いてあるのが多かったような・・・。
音声も地元局のアナウンサーが店名をコーラスかけて
読み上げるだけの良い感じでした。なつかすい。
518提供:名無しさん:04/12/30 23:39:38
> 小野寺クリーニングは日曜午前中にあのCMソングで天気予報やっています
> 曲も3番くらいまであってフルコーラスです。
ビューティフルライフはクリーニーング
はやくてきれいなママークリーニング小野寺よ
ですか?
519提供:名無しさん:04/12/31 01:03:16
焦点がずれてるようなのでこのまま山形CMネタで1000を目指しましょう。




 もう1度米沢の漢方を激しく観たい。
520提供:名無しさん:05/01/01 10:17:11
ワゴン・コンパクトのCM怖い。
荷物と傘が浮いてるのに人はいなくて、
地面見ると頭でっかちで体ひょろひょろの宇宙人みたいな影が歩いてる。
今日朝起きた直後からいっぱいやってて、かなり嫌だった。
何より、あのBGMが怖い
521提供:名無しさん:05/01/01 14:22:26
どっかに米沢の動画ないのかなあ
522提供:名無しさん:05/01/01 15:37:29
米沢の漢方のCMは音声だけでも聴きたいね。
中華風の音楽に、最後のジャーンっていうドラの音が気持ちいい。
地方CMで怖かったのは、埼玉でやっていた「力士」って酒のCM。
滝をバックに酒を写していてBGMは滝の音だけ。
最後に「りっきーしー」という男性コーラスが入って終了。
なんか得体の知れない不気味さがあった。
523提供:名無しさん:05/01/01 16:45:35
NTTのサンドアートのCMがなんか怖い・・・
524提供:名無しさん:05/01/01 17:21:02
奈良テレビ 正月恒例の静止画CM
1枚絵だけのCMは怖い。
昔はオンパレードでした。
525提供:名無しさん:05/01/02 02:57:33
>>521
超ローカル物につきネット上にはないかと。一応ホムペと思われるものは載せとく。
http://www12.plala.or.jp/yone-kan/

>>522
あの音声は一度聞いたらもう離れないね。くせがあるのに何度聞いても飽きが来ないでつ。
画像も同じくらいインパクト大だが。
「力士」ってやつ、想像してみたら意味不明以前にかなりキモイw
526提供:名無しさん:05/01/02 09:23:05
>>525
「力士」のCMはここに音声だけならあった。
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/n991213/home14.htm

季節によっていろんなバージョンがあるらしくて、これはナレーション入りみたいだな。
527匿名:05/01/02 19:50:33
あけましておめでとうございます
中傷する意味では書き込んでいませんが。
468番さん。
愛知県の自動車会社のCMの最後にモリゾーが笑っているところが有りました。
528提供:名無しさん:05/01/02 23:15:11
>>522,525
あの「りっきっし〜♪、チョン!(←拍子木)」が
妙に好きだった漏れ。レス見て思い出して
笑いが止まらなくなったw(>>526 GJ!)
昔(20年位前)フジの土日17時半からのニュース
(恐らく関東ローカル)のスポンサーだったんだよな。

怖がってる人、スマソ。
529提供:名無しさん:05/01/03 05:58:27
1993〜94年頃に流れてた。車の交通事故に関するCMが怖かったなぁ・・・
マネキン2体(親子の意味だと思うんだが)を車に乗せて、
車を事故らせて、そのまま暗転・・・
その後、元・F-1ドライバーの中島が、壊れたマネキンを持って
何か喋って終わったんだが・・・

何のCMだったけなぁ、当時消防だった漏れには怖くて、未だに
思い出すよ・・・
530提供:名無しさん:05/01/03 16:46:04
マネキンは全般的に怖いな。
スレ違いだけど
オー!マイキーも子供にとってはガクブルでは?
http://www.fuccon-family.com/
531提供:名無しさん:05/01/03 18:43:01
>>529
首が飛ぶんじゃなかったかな?子供の。
532提供:名無しさん:05/01/03 20:19:58
ムーブラテのCMでパフィの亜美ちゃんが「あぁぁ〜。」って言ってるときの顔が
怖いです・・・。好きなんだけどなぁ亜美ちゃん・・・。
533提供:名無しさん:05/01/03 20:54:29
嫌いな人が見ると余計こわいやね
534提供:名無しさん:05/01/04 01:17:25
>>516
え、米沢の漢方まだ生きてるの?
535提供:名無しさん:05/01/04 02:12:07
どっかに「サイレン」のCMうpされてない?アレ怖かった
536529:05/01/04 03:47:28
>>530-531
何のCMだったか覚えてるか?
このCM、今だったら見てみたい気がするんだが・・・
どっかでうpしてねぇかな。
537提供:名無しさん:05/01/04 04:28:18
伽椰子の声が怖いっす ガクガクブルブル
早くCM終わってくんないかな。
538提供:名無しさん:05/01/04 05:06:33
新センロックのCMを見てから、食欲不振になりました。
胃袋なんて見せるな!子供が怖がったらどうするんじゃ。
539提供:名無しさん:05/01/04 07:58:22
ユースケサンタマリアのニワトリ
540提供:名無しさん:05/01/04 22:09:17
>>529さん
日本損害保険協会のCMですね。
あの大破の仕方は改めて交通事故の悲惨さを思い知らされました。
話で聞いたCMなのですが、厚生労働省の児童虐待CM…ボロボロのぬいぐるみが出るCMってどんな内容か分かりますか?
偶然見たらしい友人が怖がってましたが…。
541提供:名無しさん:05/01/04 23:04:44
>>540
児童虐待防止のCMはポスターだけなら見たことがある。
なんかクマのぬいぐるみの腕が取れていて綿がはみ出している写真だった。
2年前に見たから記憶がうやむやだけど。
542提供:名無しさん:05/01/05 05:23:39
>>537
ハリウッド版「呪怨」だよね。
このCMは深夜の時間帯だけに余計に怖いよな。
543提供:名無しさん:05/01/05 12:41:28
>>541
カルキングかとオモタ
544提供:名無しさん:05/01/05 14:33:15
>>537
え、マジでまたあの恐怖のCMが…?
ホラー好きだけどあれだけはだめだ。
暫く深夜のテレビ観れないよ…。
ちなみに、どこの局で流れるとかってある?
日本版は日テレでたくさんやってたよね。
545提供:名無しさん:05/01/05 18:24:52
>>544
テレ朝の深夜でよく見て(聞こえて)しまう。
日本版のCMに比べたら地味なんだけどな。
始まったと思って画面から目を逸らしてもあの声が・・・・・
546提供:名無しさん:05/01/05 19:19:25
天童よしみのカイロのCM。
カイロに天童の顔が二つも付いているのが怖い。
絶対に貼りたくない!!
547提供:名無しさん:05/01/05 20:16:59
>>523
私も思ってたよー!!
全体的にセピア色で顔を描いたりしてるの
なんか一昔前みたいですごく不安な気持ちになる!
548提供:名無しさん:05/01/05 20:45:01
>>545
そうなんだよな、声が…
とりあえず当分テレ朝に気をつけてみる。

ってことはそろそろラジオも来るか?
日本版はニッポン放送でよくかかってた。
音声だけでも相当辛いよアレ…。
本当に部屋の中にかやこ現れたみたいでさ。
あれがかかりだして半月ぐらいはラジオほとんど聞けない。
549提供:名無しさん:05/01/06 00:36:59
>>233
亀&ガイシュツかもしれんが。
>>233 さんのいってるCMが都市伝説といわれるCM「明日の犠牲者」だという前提で。

先日、餃子で有名な県へ行ったら
地元のTV局で”おくやみ”という番組?つかコーナーがやっていた。
悲しげなクラシック(ピアノ系)をBGMに
・バックはグレーで若干エンボスなのか?模様
・人の名前がスクロール
・最後に「おくやみ申し上げます」的なテロップ
こんなかんじのコーナー。
なんかそこはかとなくコワーだったのでつが、
これぞまさに「明日の犠牲者」のモトネタっぽいなーと思いますた。

「明日の犠牲者」はググって見てください。

CMネタから外れ気味でスマソ
550提供:名無しさん:05/01/06 12:17:05
クリネックス赤鬼編さっき見たけど全然怖くなかった
むしろ天使編のほうがこわかった
551提供:名無しさん:05/01/06 23:46:10
俺、ガキの頃、天使編が流れる度に大泣きだったよ。
20数年経った今でも、親に笑い話のタネにされる。
552提供:名無しさん:05/01/07 04:25:25
>>502
「ライオン愛の劇場(だったっけ?)」で必ず流れていたような記憶がある。
あまりの怖さにCM始まると布団に潜って耳を塞いでいましたね。
あのCMは二度と見たくないです。
あと姉妹品の「エキセドリン」のCM。あれも怖かった・・・。
553提供:名無しさん:05/01/07 05:01:32
良スレハケーン
>>323覚えてる!濡れも怖くてそれ以来ふしぎハケーン見てない

それより聞いてくれ。
なんかお茶かなんかのシーエムだと思うのだが、
なんか中国のでかい頭にかぶる顔かぶってて、町を歩くやつだ。あれは怖かった。
今も怖いが、


詳細キボン
554提供:名無しさん:05/01/07 10:12:45
>>323
ふしぎハケーンでそんなCMやってないよ
だから安心して見れるよ

テレ東でその時間帯にやってたと思うよ
555提供:名無しさん:05/01/07 10:13:34
スマソ
>>553でした。
556提供:名無しさん:05/01/07 12:28:07
>>554
アド街ック天国の時間に見たことがあるような・・・
怖いとは思ってなかったけどミステリックで不気味だなぁと感じた記憶がある。
557提供:名無しさん:05/01/07 20:16:21
>>323ほか
度々既出だけど日産の企業CMだよ。
俺はあのメリーゴーラウンド?、乗りたかったけどな。

558提供:名無しさん:05/01/08 00:46:22
古いビデオを見ててCMに入ると、
なんか体に力が入っちゃうんですよ
古いCMってみんななんか怖いから
559提供:名無しさん:05/01/08 05:50:07
ABC系列の「たけしの本当は怖い家庭の医学」の番宣も怖いですよ。
番組もそうですが、来宮さんのナレが不気味で…。
560提供:名無しさん:05/01/08 07:47:54
>>558
特に82年頃の政府広報の覚醒剤の親子バージョンも
561提供:名無しさん:05/01/08 19:26:37
ラオックス(昭和末期)のCM
顔だけTVの男女二人が秋葉原?の道路のど真ん中で
そのTVに映る画面が変わるたびに奇妙なポーズを取る。
そして画面に人間の口がパクパクしてるやつに映し出された瞬間
「買〜って嬉しい、はないちもんめ!」とかほざきながら踊りだす・・・。

凄くシュールなCMでもある。BGMだけはやけに明るかったけど。
562提供:名無しさん:05/01/08 23:58:18
ビオレの中山エミリ。
メイク落としている時の顔が怖い!
まぶたがドスグロく変色しているところが・・・。
563おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/01/09 09:02:48
「バファリン 熱バージョン」

バックが真っ暗→バファリンの白い錠剤が浮き出る→時計になる
→それが徐々に近づいてくる

”チチチチチ・・・・”

「ぞくぞくする熱」

”チチチチチ・・・・”

−−−−熱に−−−−(←赤く燃えた様な色の文字)

「ボーとする熱」

”チチチチチ・・・・”

−−−−熱に−−−−(徐々に近づいてくる)

「だるーい熱」

”チチチチチ・・・・”

−−−−熱に−−−−(ますます近づいてくる)

「熱にも、バファリンです。」

私はこれで一ヶ月ぐらいうなされました。
564提供:名無しさん:05/01/09 17:49:04
>>563
あーなんか説明だけでもうなされそう…
565提供:名無しさん:05/01/10 14:04:00
ウルトラセブンの裏ビデオの影響で「タケダ」が怖かった時期があった。
ついこの間、なにかのビデオに武田薬品のアリナミンか何かのCM(古いやつ)が
入っていて、本当にビビッた経験あり。
566提供:名無しさん:05/01/10 15:12:46
「にんにく卵黄」のCMきもい・・・
最後顔が変色してボコボコに・・・
567提供:名無しさん:05/01/10 20:35:13
♪あれ松虫がー泣いているー
 チンチロチンチロチンチロリン
 あれ あれ あれ あれ あれ あれ あれ

どうしてちゃんと歌ってくれないの?

♪あぁ面白いー虫の声ー

こんな環境にならないように
TBSラジオ

って今ラジオでやってたんだが…
唐突にあれ あれ あれってリピートしまくって怖かった
ナレーションも無機質だし、オララジオ駄目だーよ
568大瀧としはる:05/01/10 20:57:56
>>516
みどり電化チェーン→ミドリ電化と誤解される
>>522 >>525-526
力士の「りっきっし〜♪、チョン!(←拍子木)」は
ジングルと思われる方が多いが、昭和30年代の音源は確か。
CMソングであった。
♪飲むほどに〜 酔うほどに〜
清酒力士〜 うまい酒〜
りっきっし〜 チョン!(←拍子木)
という歌。(近くの大きな図書館にあった何かの懐かし系の本に載ってた)
569提供:名無しさん:05/01/10 21:16:47
>>565
チャーンチャララチャーラーラ〜ン
『タケダタケダタケダ〜 タケダタケダタケダ〜 タケダタ〜ケ〜ダ〜』
提供 武田薬品
570提供:名無しさん:05/01/10 22:25:51
米沢の漢方、広い物ならあるのだが・・
571提供:名無しさん:05/01/10 22:37:01
>567
似た様なので、JFNのアースコンシャスってCMで「手のひらを太陽に」を歌っている子供の中には
歌詞に出て来る動物がどんなのかわからないのが居る、ってのがあるよ。
朝車に乗ってるとたまにこう言うCMを聞くよ。
572提供:名無しさん:05/01/10 23:11:35
>>567
♪あれマツムシがー鳴いているー
  …(子供たちが歌えず伴奏だけになる)
  あれスズムシもー鳴きだしたー
  …(子供たちが歌えず伴奏だけになる)
  あれ あれ あれ あれ あれ…

「どうしてちゃんと歌ってくれないの?」

♪あぁ分からないー虫の声ー

こんな環境に(ry


時報直前のよくACが流れる枠で聞いたから、ACの新作かと思って「警戒」したよw
ナレーションの雰囲気は温暖化(砂浜って何?)あたりと似てるね。
最後に「TBSラジオです」って聞いてようやく安心する感じ。
573提供:名無しさん:05/01/10 23:21:11
>>510
遅レスだが、その番組の録画持ってる。アスカ住建は、確かにインパクト
あったな。
574提供:名無しさん:05/01/10 23:57:30
ラジオだと映像で判断出来ないし、ACに当たっちゃっうと不意打ちを喰らった様な気分になるよ。
575提供:名無しさん:05/01/11 01:21:40
>>572
補足サンクスです
あぁーやっぱし流し聴きしてたから全然違いましたね
違うにしてもCMの核を失念してて問題外ですがw
俺もACだと思って無駄にびくびくしてたんですけど
やっぱしラジオは不意打ちが強力過ぎるから苦手すぎます
ジングルの雰囲気すら苦手ですからね
576提供:名無しさん:05/01/11 17:12:42
不意打ちで「あれ、あれ」というのが…。
ラジオだと下手するとCM入りのタイミングもわからない時があるから、
そんなのでいきなりその手のCMを食らうとかなり怖いと思うな。
577提供:名無しさん:05/01/12 00:09:06
公共広告機構のラジオcmで「問題です。」とクイズっぽく始まって点字ブロックの上に置かれている物が上げられる「点字ブロックを、空けて下さい。」のcmはなんか違う怖さ。
578提供:名無しさん:05/01/12 21:25:25
>>577
テレビのCMは確か「大人を、逃げるな」に近い雰囲気だったよね?
579提供:名無しさん:05/01/13 07:55:22
すいません。ここでよく出てくるACの「あよね」ってどんなCMですか?
580提供:名無しさん:05/01/13 17:02:03
過去ログも読めない人には教えません
581提供:名無しさん:05/01/13 17:24:44
>>579
94年に製作されたワクチン募金のCM。不気味で怖いことで有名。
2典plusに動画があるので見て見ること。
582提供:名無しさん:05/01/13 20:06:55
昔のDHCのCM。美輪明宏と神保美喜のまわりに変な仮面の男女がうろうろしてたのがこわかた
583提供:名無しさん:05/01/13 21:12:08
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/localcm/src/1105439121251.wmv
改めて見てもやっぱ不気味だなあ・・。
584提供:名無しさん:05/01/13 22:11:32
4〜5年前、テレビ埼玉でやってたCM。
何のCMかも忘れましたが急に原色の宇宙人ぽい顔が出てきて機械のような声で
「NO FUTURE」とか言うやつ。誰か・・わかる?
585提供:名無しさん:05/01/13 22:35:11
586提供:名無しさん:05/01/13 23:31:09
PSPソフト「ルミネス」のCM
白っぽいマネキンが集団で踊っているヤツ
最後の笑顔(とよんでいいのだろうか?)がとてつもなく不気味
587提供:名無しさん:05/01/14 03:28:51
むかし(92年ごろ?)、YTVでやっていたスポットCMで、テレビが卵の殻の
ようにひびが入って割れて、中から恐竜の子供が出てくるCMが怖かった。
皮膚の質感がやけにリアルな上に、目がぎょろぎょろしてたのが漏れ的に
もうガクガクブルブルで・・・。
確か「テレビの殻を破ります。」というようなキャッチコピーが出ていたと
思うんだけど、誰か覚えていないかな?
588提供:名無しさん:05/01/14 22:29:48
俺は、マクドナルドのドナルドが怖かった。悪魔のピエロみたいで。
589提供:名無しさん:05/01/15 00:24:45
>>510-512
米沢の漢方ならよそで何度かうpした事ありますが、需要あったりします?
590提供:名無しさん:05/01/15 01:03:20
>>587
ゴン?
591提供:名無しさん:05/01/15 01:10:25
>>589
まさかこんなローカルなCMを持っている人がいるなんて…
歌だけでももう一度聴きたい。
592587:05/01/15 01:36:40
>>590 そうそう、たしか「ゴンちゃん」とかいう名前だったと思われ。
ググってみても全然ヒットしないし、何か詳しい情報があればきぼんぬ。
593提供:名無しさん:05/01/15 03:15:08
>>584
2000年当時KEY PARTYってビジュアル系バンドの団体があって
それのHOLD YOUR KEY 2000ってイベントのCMですな。
CMの前半はやや暗い映像、バックでNeiL、AlieneなどのV系バンドが1秒間隔で
パパパパと出ている。その間にHOLD YOUR KEY 2000 (鍵を握れとかという文字が表示)
BGMはゴーーーーーーーーと地響きのような音が迫ってくるようなかんじ。
すると、急に音が止まり、画面がまっ黄色になり、すかさずCGの少年(色がグロイ)登場
「…ノー フューチャー……」とコンピュータで編集された力ない声。
その後BGはぼやけて、LIVEの詳細テロップが全体に表示(日比谷野音)
594提供:名無しさん:05/01/15 03:24:05
なんでもないCMでも、ステレオ音声をモノラル音声に加工するだけで
なんとなく怖くなりますよね。
中途半端にモジュレーションをかけたりしてノイジーにすると
より効果的かも。
595提供:名無しさん:05/01/15 09:54:48
>>589
うわー!久々に見てみたいです。

596提供:名無しさん:05/01/15 10:10:13
夜中の試験放送に出てきた、「ようこそヌーメアへ」。CMではないが。
597584:05/01/15 12:13:45
>>593
おぉ!そんな感じでした確か。画がうpされなくてもわかってもらえる人がいただけで満足。アリガd
598提供:名無しさん:05/01/15 12:34:57
599提供:名無しさん:05/01/15 13:06:55
スジャータ  スジャータ
スジャータが600をお知らせします
600提供:名無しさん:05/01/15 13:08:04
コンタック600!!
601589 ◆cXJONRauH. :05/01/15 17:41:57
>>591>>595
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/733.zip
この中に入ってます。よろしければどうぞ
602提供:名無しさん:05/01/15 22:37:38
>>601
サンキュー!
やっぱりこの音楽はなんど聴いても(・∀・)イイ!!
グニャグニャした絵 焦点の定まっていない目 子供達の貼りついた笑顔
授業内容は病気関連 モーフィングして登場するロゴ そしてドラの音・・・
長時間見ると頭がおかしくなりそうだ。
603提供:名無しさん:05/01/16 01:15:16
>>601
一足遅かったorz
604601:05/01/16 01:30:33
>>603
スマン。適当なうpろだがなかったので
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=13860
PASS:YONEZAWA
605提供:名無しさん:05/01/16 14:59:07
「こういう人は山形県人だ」というやつで
「かんかん漢方ままかんぽうままかんぽう〜米沢の漢方」が歌える。
というのがあったけどままかんぽうじゃなくてよねかんぽうって聞こえるんだが。
実際のところどうなんだろうか。
606提供:名無しさん:05/01/16 16:59:48
>>604
センクス! 
最後のドラは効きますなあ
607提供:名無しさん:05/01/16 22:06:27
まだ濡れのことを原○扱いしていますでしょうか?
もしまだ○田扱いしてたら許してください。
608提供:名無しさん:05/01/17 01:50:50
>米沢
喘息は虫歯に、神経痛は骨折に見えるw
609提供:名無しさん:05/01/17 10:41:42
ぽんぽん ぽんぽんぽん
ぽんぽん ぽんぽんぽん
ぽんぽん ぽんぽんぽん
かんかんかんぽう ままかんぽう
米沢の漢方 ジャーン で合ってるかな。
それよりもずっと「ママの病気人」だと思っていた。
「ママの病気に」米沢の漢方ね。
610提供:名無しさん:05/01/17 13:51:56
他スレで絡んでる人って、ここの589 ◆cXJONRauH.ですか?
611提供:名無しさん:05/01/17 14:36:27
インテルのCM
昔っぽい音楽と映像がなんつーか不気味
612提供:名無しさん:05/01/17 18:07:56
>>510
>>514
地方に住んでないからわからないけどアスカ住建のCMって何パターンぐらいあるんだろう?
とりあえずやまだかつてないテレビで桃太郎と猿蟹合戦は見れた
夜中にテレビ見ていてあの歌が流れたら・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>610
614提供:名無しさん:05/01/17 21:58:35
怖いかどうかは微妙ですが、>>515のオクヤマ仏壇
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/localcm/src/1105965910079.mpg
615提供:名無しさん:05/01/17 23:11:19
ドコモの「運転中に携帯使わないで」のCMが怖いな。
あのオバサンの語りがまた何とも…。
616提供:名無しさん:05/01/18 23:58:48
NOVAの船が落っこちそうになる時の表情&アタック音
617提供:名無しさん:05/01/19 00:33:44
ビリーバンバンらしき人物がバックの歌を歌っていたJAのCM。
自転車に乗ったアニメの少年がこっちに走って来るんだが、周りに出る人々の
登場のしかたがなんか「高速移動」みたいで不気味だった。
たぶん広島ローカルじゃないかと思うんだが、違ったらその時は御免。
618提供:名無しさん:05/01/19 05:02:40
             ____       ______
 _____    /ヽ     ヽ     / / /    |  _     _
| ____|   .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | || .. //
||        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| || .//
||___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ ||//
| ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  |  <
||      |     |ヽ     ヽヽ           .| ||\\
||      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| ||  \\
||      \    | ヽ     ヽ \         .| ||    \\
  ̄         \__|  ヽ     ヽ   \____ |  
619言うこと聞いてくれよ:05/01/19 14:07:26
>>1-1000
まだ僕の事怒ってますか?
よかったら仲直りして欲しいんですが・・・。
620提供:名無しさん:05/01/19 17:34:57
ユニチカのハナビラタケ
621提供:名無しさん:05/01/19 23:43:42
今日6時前に車乗ってラジオ聞いてたら、ACのCMにでくわしちまいました。
子供がしりとりをしてるCMで「りんご」「ゴリラ」「ラッパ」「パンダ」「脱皮」「ピンチ」って続いて、
そこから「地球温暖化」「海面上昇」って、そこで怖くなってラジオ音量消しました。
なんと言うか、無邪気な子供の声でこういうCMをやられると恐ろしいです。
622提供:名無しさん:05/01/20 02:30:36
「パンダ」「脱皮」「ピンチ」「地球温暖化」っていう流れが
余りにも強引すぎてちょっと笑えるけどね。
子供のしりとりでパンダから脱皮にはいかないだろ、普通。
623提供:名無しさん:05/01/20 19:32:40
「脱皮」…。パンダの後、「大地」とかで「地球温暖化」でもいいよな。
まあ「ピンチ」もキーワードとして必要だとは思うが。
624提供:名無しさん:05/01/20 21:56:27
かなり前はごめん。
無視しないで許して。
625提供:名無しさん:05/01/21 00:46:01
ま、温暖化は最後のナレーションが明るいからまだいいよなぁ。
低い男の声だったら怖かったろうな。。
626提供:名無しさん:05/01/21 01:04:51
>622確かに「脱皮」なんて普通子供は思いつかないですね。
627おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/01/21 09:41:48
崩れる砂の像のサウンドロゴで「公共広告機構です。」って言ってる人がナレーターじゃないんですね?
628提供:名無しさん:05/01/21 18:07:42
>>589
うp激しく求む
629提供:名無しさん:05/01/21 19:01:20
ここって何気に山形人多いな
630おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/01/21 21:00:06
10年ぐらい前なんですが、『エールビジネス専門学校』のラジオCMについてご存知の方いませんか?
631提供:名無しさん:05/01/21 23:07:32
age
632提供:名無しさん:05/01/21 23:35:17
>>585
くそこええ。
633提供:名無しさん:05/01/22 15:17:54
.             | 濡れを無視するこのスレの住人を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
   (   ( \ノノ   / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
634提供:名無しさん:05/01/22 20:26:19
ラジオのACで「私の歩く道は黄色いんだそうです」っていうのが出てきた。
「点字ブロックを あけてください」の新バージョンですな。
ひょっとしたら随分前からあるのかも知れないが。
635提供:名無しさん:05/01/22 23:05:29
かにまよまよ かにまよ〜
かにまよまよ かにまよ〜
かにまよまよ かにまよ〜
か〜にまよまよ かにまよ〜〜〜

ある意味怖い。てかとっととやめんかゴルア!!
636提供:名無しさん:05/01/22 23:09:09
.             | このスレのみんなを第6夜の細野春未とまとめて
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
   (   ( \ノノ   / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
637提供:名無しさん:05/01/22 23:50:53
あぁーよぉーねーぇね ねーぇーあーあーよーぉー
638おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/01/23 15:46:43
NTTの「フリーダイヤル」サービス開始の時に流れてた
”綱渡りをする猫”
”木登りをする犬”
で、かかってたBGMにもうなされました。
639提供:名無しさん:05/01/23 20:05:58
ねぇ?濡れのことまだ怒ってる?
640提供:名無しさん:05/01/23 20:07:03
許してくれない?
641提供:名無しさん:05/01/23 20:08:00
無視しないでよ。
642提供:名無しさん:05/01/23 20:09:05
ねぇ?
643提供:名無しさん:05/01/23 20:10:03
ね)ry
644提供:名無しさん:05/01/23 23:50:39
BAA(自転車の安全マーク)のCMが嫌ですな('A`)
なんか歌がやる気なくて不気味
645提供:名無しさん:05/01/24 01:09:42
tbsラジオマツムシはジャンクの時に流れるってのがな・・・。
ラジオで笑ってて「それでは、歌っていただきましょう」が来るとビクっと来る。
646提供:名無しさん:05/01/24 18:50:36
さっき古いビデオ見ようと再生したら、
コスモ石油の「ハッピーバースデイ」だけ流れて電源落ちた
しかも「ココロを満タンに コ」って言う微妙なタイミングで(ガクガク
おおお俺もう怖くて再生出来ないよ…
647提供:名無しさん:05/01/24 21:13:53
ラーメンおつまみのパンダあざらし!
648提供:名無しさん:05/01/24 23:29:52
鹿児島県のCM。薄暗い月夜に葉っぱの妖怪みたいなやつが出てた。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea0152.mpg

朝日新聞のCM。なんとも暗いYouri Norsteinのアニメーションが不気味だった。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea0153.mpg
649提供:名無しさん:05/01/24 23:58:50
ハロースーイスー♪
何度聞いても恐い
650提供:名無しさん:05/01/25 17:26:28
ローカルですまんが、「中国新聞」のCMが怖い。
文字の後ろに無表情な女が居て、その目から涙が流れる。すると急に音楽が
逆回しになって、その女の前に「あしたを からさない」という文字が
ワープロのように出てきて、それが「アシタヲ カラサナイ」となって
「明日を 枯らさない」になる。その間、涙は逆行して目に戻る。
また音楽が普通に戻ると、「明日を、枯らさない」というナレーション。
その時に女が無表情ながらも少し微笑むのだが、それも怖い。
早朝にしている事が多いが、全体的に暗い感じがする為それを見ると何となく
一日が鬱になる。
651提供:名無しさん:05/01/28 00:13:34
>645
「あれあれあれ…」のエコーと、この後の
「どうして歌ってくれないの?」の間がイヤ。
前奏は、ホクトのきのこを思い出しちゃうんだけど。
コサキンの時間にやるのは勘弁して〜。
652提供:名無しさん:05/01/29 13:00:00
栄光ゼミナールのCM。
砂浜を映して波音を流してるだけだけど津波が来そうで怖い。
653提供:名無しさん:05/01/29 16:48:21
Z会のCM
場違いな一輪車の子供の集団や流れてる歌、昔風の劣化したフィルムのような映像が怖い
654提供:名無しさん:05/01/30 17:35:40
呪怨のCM
655提供:名無しさん:05/01/30 18:58:14
ちょっと前の踏切事故防止のCM
人の声みたいなBGMで最後に「モラル」って出てバックに菊の花が・・
マジで怖かった。
656提供:名無しさん:05/01/30 20:54:12
オカ板で見かけたコレが怖いんだけど・・・
941 本当にあった怖い名無し New! 05/01/29 19:28:55 ID:29ftMQMj0
昔、保険会社か何かのCMで、映ってる全員が同一人物というCMがあった。
メイクで別人にしているのではなく、一人の人間を子供の頃から老人の頃まで
別々に撮って行って合成した映像。
何十年もかけて撮影したが、その人は撮影後に亡くなったらしい。
TV放映も短期間で打ち切られた。

657提供:名無しさん:05/01/31 15:39:01
タータベアっていうマンガの中に、その話の石丸電気バージョンがあるから、ネタだと思われ >>651
658657:05/01/31 15:41:38
>>656だった… orz
659提供:名無しさん:05/01/31 17:49:38
tbsラジオでセインカミュの番組の時に流れる禁煙呼びかけの子供の作文のは結構怖い。
660提供:名無しさん:05/01/31 20:49:20
>>655
知ってる!なんかバックで人の声がざわざわノイズで入ってて、
よく聞くと「事故だよ死んだ」とか色々言ってるんだよね。
畳み掛けるように新聞の記事とか踏み切りの映像が次々速いスピードで流れて
とどめに真っ暗な中に置かれた菊の花。
一人で夜の1時頃見たからマジで固まった・・
661提供:名無しさん:05/01/31 22:54:01
徳島製粉のナベヤキブギョウの男

ナベヤキブギョウ・・・・・・デイ・・・。
最後に笑うところがスッゲーキモイ。
662提供:名無しさん:05/01/31 22:58:18
フォートンの声怖いよう。
663提供:名無しさん:05/01/31 23:44:04
>>622
ダッピといえば加藤晴彦のCMで
ちっこいぬいぐるみが合って
そのなかから出てくる女の人がコワイ。
よくあんなかに入ってられるなー
664提供:名無しさん:05/01/31 23:55:55
>>223
これも怖い
惚レタ俺ガワルイノサコンナニアヤマッテ・・・ウソツキ・・・・
ドライブシイヨオオレノラックスデエ~~~
665提供:名無しさん:05/02/01 00:02:50
>663
あの女性はエスパー伊藤の弟子、と言っても無理あるな。
合成か何かって線じゃ無い?
666提供:名無しさん:05/02/01 03:14:21
外人が小さな車(?)のような物に乗って、
「イーアイイーアイオー♪」って歌うCMが怖かった。
恐らく90年代初頭。
667提供:名無しさん:05/02/01 10:08:38
>>656
>昔
>一人の人間を子供の頃から老人の頃まで
>何十年もかけて撮影した

テレビ放送開始50年。
まあ、明らかに作り話です。
668提供:名無しさん:05/02/01 21:29:20
90年代後半だったと思うけど
ラジオCMサウンドロゴで女性コーラスで「ごちそうさん、たいさん」とかいうやつ。
知ってる人いるかな?どうやら泰山食品とかいうとこのCMらしいけど
そんな食品会社聞いた事無い。
669提供:名無しさん:05/02/01 21:56:18
VSの小悪魔な女ってやつのあの外人の子が男3人手に乗せてコッチ向いてニヤリッとした顔が怖い…。
670提供:名無しさん:05/02/01 21:59:38
>>667
16ミリとか8ミリフィルムカメラでは?
671提供:名無しさん:05/02/01 22:28:08
海とパラソルと人間の形した砂が移ってて、砂浜の80%が消える。みたいな事言って人間の形した砂がぐしゃって崩れる奴。
音楽とか怖い。
過去ログよんでないから散々既出かもしれんが
672提供:名無しさん:05/02/02 00:11:38
ACか。アンビエントとして聴けそうだからあの音が延々流れるCDを作って欲しいな。
673提供:名無しさん:05/02/02 00:47:12
>>657
それは違う話だったと。
タータベアでは石丸電気は生首が映ってるとか話をしてた気が。
674提供:名無しさん:05/02/02 00:53:43
映画「呪怨」のCM。
アメリカ製の呪怨。

さっきチラ見でみただけなんだけど
普通に怖かった。
675提供:名無しさん:05/02/02 02:03:28
>>668
一時期コサキン直前がそれ固定だったことがあったな。80年代後半か。
676提供:名無しさん:05/02/02 03:11:12
>>670
民放が出来るかどうかも分からないのに、テレビ放送以前から
CMプランを起てる人間がいるかね。
たまたま撮っておいた映像を使って作るなら分かるが。
近年のフジF1のオープニングとかね。
でも映像芸術家なら、そんなことやってる奴いそうだな。

>>668
うちの地方ではTVCMもよく流れてたよ。
いかの塩辛とかそんな感じだったような気がする。
677提供:名無しさん:05/02/02 12:38:48
>666
それってピーウィハーマンじゃね?
コドモ向けのテレビやってたがわいせつ罪でタイーホ。
でんこちゃんCMの
ナレーションの声が怖い。三洋回収CMを思い出す。
678提供:名無しさん:05/02/02 13:23:52
最近のCMで怖いと思ったのは…
「救風ゴールド」(常盤薬品)。クレイアニメみたいな宇宙人が不気味。
「南天のど飴」とセットの時は、「赤い喉には赤が効く〜」の歌声とのコンボは強烈。

>>668
>「ごちそうさん、たいさん」

80年代〜90年代、夕方の「FNNスーパータイム(関東)」の時間に見てた。
タイサン=「大洋産業」じゃなかったっけ?
(「大洋産業」でぐぐると、同名の別会社のサイトがいっぱい出てくるが)

ちなみにマルハ(旧・大洋漁業)とは、多分関係ない…と思う。
679提供:名無しさん:05/02/02 21:26:09
>>668
ここのようだね。 ttp://www.ginga.or.jp/osk/text/taiyou.html
TBSラジオで「鮭フレーク『花吹雪』」や「いか塩辛『金印』」の
CMやってたのをよく聴いた。
680提供:名無しさん:05/02/03 01:08:17
エイブル不気味・・・
681提供:名無しさん:05/02/03 04:54:27
>>677
長い間ずっと疑問だったんだ。ありがとう
682屑野郎:05/02/03 13:04:00
フォートンの国(集合団地)のCM怖すぎ

  まぁ〜だ・・・  まぁ〜だ・・・

こえぇぇぇぇぇぇっ!!
683提供:名無しさん:05/02/03 17:27:20
>>670>>676
何も日本って書いてあるわけじゃない。外国かもしれない。
まあ、どの道そのCMの為にじゃなく老人シーン以外はたまたま
録ってあったのを使っただけという線が有力かと。
684提供:名無しさん:05/02/04 02:09:23
はしのえみの赤いキツネののど飴CM. はしのえみが振り向いた時(?)、画像がへんな静止の仕方をする…。
なんかいや・・・。
685提供:名無しさん:05/02/04 02:28:20
>>681
それ、たぶんうちのビデオに残ってるな。マンドクセからあげないけど。
686提供:名無しさん:05/02/04 11:56:55
>>666
和光証券(現・新光証券)のことねぇ…
懐かしい…
687提供:名無しさん:05/02/04 15:47:30
ここ最近やってる、上原多香子が出てるダンロップのタイヤのCM
ルームランナーみたいなのの上で走ってるヤツなんだけど

あれ、走ってるフォームがマジで不気味なのだが・・・
688提供:名無しさん:05/02/04 16:22:48
フォートン気持ち悪い…
689DSR-400:05/02/04 16:54:42
知ってる方がいたら教えて欲しいのですが・・・

数年前、テレビで「海外名作CM特集」みたいなのをやってたのですが、
そのCMの中で、自殺が多くて悩んでいる国(ドイツ?フランス?)の
国営CMが紹介されたんです。

内容は、緑の原っぱに、2本の木と家が建っていて、
2本の木の間にロープでできたのベッド(みたいなのありますよね?)
があって、そこに外国人男性が寝ているところから始まって

ナレーションで「今自殺者が大変多くなっております。命を大切に」
みたいな内容が流れます。

そして次のシーンでは、カメラが地面を這うようなアングルから
だんだんと上に行き、男性の足がぶらーん、ぶらーんとしているところが
映し出され、この時点でかなりトラウマで泣きそうになるんですが、そのあと
首吊り自殺かと思いきやカメラがさらに上に行き、実は男性はさきほどのベッドに
座っているだけだった、という内容なんです。

最後にナレーションで「困ったことがあったら、まず相談しましょう」
みたいな感じで締める30秒くらいのCMなんですが、みたことある方いますか?

CMは特に映像が暗いとか悪いとかそういう感じではないです。
(製作年数も古くないでしょうし)
ですが逆にそれが怖いです。
690提供:名無しさん:05/02/04 19:38:18
>>689
世界丸見えテレビ特捜部でやってたやつ?
あれは俺もびびったわー・・・
691提供:名無しさん:05/02/04 23:32:01
CMっていうか商品自体なのだが、
資生堂のピエヌとかいう口紅が蓮みたいで怖い
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
692提供:名無しさん:05/02/04 23:47:18
>>689
ブランコじゃなかったっけ?違ってたらスマソ
693提供:名無しさん:05/02/05 00:27:59
>>689
俺も見たことあるよ。
確かノルウェーとかそのあたりのだったと思う
694提供:名無しさん:05/02/05 01:01:45
海外のCMは言語が違うってだけで怖さが倍増する。
公共系ならなおさら。
695提供:名無しさん:05/02/05 03:31:25
さっきからJUONのCM怖すぎだぞちきしょーーーー
696おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/05 09:37:26
今やってるアポロチョコ/マーブルチョコ/チョコベビーのCM、凄く不気味です。
697提供:名無しさん:05/02/05 13:28:13
かなり遅レス

「ヤン」のCM、パソコン掘ってたら出てきた。
見たい人いますか〜?
698提供:名無しさん:05/02/05 14:10:06
>>697
( ´∀`)ノシ見てぇ、おねがいします
699提供:名無しさん:05/02/05 15:04:50
一昔前のJAROのCMは全部怖かったな・・・。
流れるのも深夜が多かったし。
何でそう、作るもの作るもの怖いんだ?って不思議だった。

最近のは全然怖くないけど。
製作担当者が変わったんだろうな。

700提供:名無しさん:05/02/05 15:12:01
ディノスのCM
子供の歌声が恐すぎ
701提供:名無しさん:05/02/05 15:26:26
私もディノスの歌声コワいと思う・・
ねちねちしてて気持ち悪い(^^;)
702提供:名無しさん:05/02/05 15:27:11
僕を無視するみんなはこれでも見てろ
http://ime.nu/www.raus.de/crashme
703提供:名無しさん:05/02/05 15:41:15
6. //raus.de/crashme/ (ブラクラ&ウイルス)
704提供:名無しさん:05/02/05 17:22:12
>>691
漏れも思った。たしかにあの形は「蓮」だ!
705697:05/02/05 18:46:12
( ´・ω・`)18354にうpしました。
706提供:名無しさん:05/02/05 18:58:46
>>705
GJです。すごい怖いw
707提供:名無しさん:05/02/05 19:03:17
>>705
神GJ!
ウワサどおりのCMだ。
708提供:名無しさん:05/02/05 20:32:06
18354とは画箱?
709提供:名無しさん:05/02/05 20:48:01
>>708
>>705に書いてあんじゃん
710708:05/02/05 20:49:04
すまそ。わかった。
711提供:名無しさん:05/02/05 21:29:45
>>705
懐かしCM批評には無かったけど、ローカルでもないしどこだ?
712提供:名無しさん:05/02/05 21:56:41
>>711
だから、>>705に書いてある通りだって
713提供:名無しさん:05/02/05 23:02:34
(´・ω・`)

これこれ
714提供:名無しさん:05/02/06 00:23:06
>>700
あれ、子供っぽいけど歌ってるの子供じゃないっぽくない?
715提供:名無しさん:05/02/06 01:26:32
またハリウッド呪怨やってるよお! 先月のより怖ええよお! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
716提供:名無しさん:05/02/06 04:19:13
>>715
それ不愉快! 絶対抗議しる!
717提供:名無しさん:05/02/06 13:19:47
>>714
あれ子供じゃないの??
だったら尚更恐いわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
718提供:名無しさん:05/02/06 13:30:13
>>717
セリフのところとか、大事なところでの音程とかが大人っぽい気がする。
「ちょちょいのJOYやで!」の人みたいに子供声の声優ってのもいるから、そういう人ではないかと。
719提供:名無しさん:05/02/06 16:04:38
>>718
「ちょちょいのJOYやで!」って子供の声じゃなかったんだ・・・
その声優スゲェな・・・
720提供:名無しさん:05/02/06 17:25:49
>>712
18354なんてサイトは無かったけど、どこでしょうか?
721提供:名無しさん :05/02/06 19:26:32
高知の懐かCMのページで、丸井堂薬局のCM、
作られた年代も年代だが、漢方薬と書かれた箱にあとからキャラクターの
台詞につづくように、いろんな病名が出てくる。ある意味怖い。
ttp://www.33banchi.com/natukacm/natukacm01.htm

722提供:名無しさん:05/02/06 19:46:38
723提供:名無しさん:05/02/06 20:57:36
ヤン久しぶりに見たけど、ありゃ子供がトラウマになるかもね。
でも、流れてる歌は再度聞くと結構いい曲かもと思ったのは自分だけ?w
724提供:名無しさん:05/02/07 01:10:05
>>715
あれ流れると画面見ないようにしてるけど、どうやっても最初の扉から子供が覗いてるシーンは見えてしまう…。

それと、終始聞こえる「アアアア」みたいな声と、最後の「ワッ」みたいな声。
あれはチャンネル変えないかぎり逃れられない。
725提供:名無しさん:05/02/07 01:30:23
>>719
ジョイはリアル子供が声やってる ってある番組で言ってた
726提供:名無しさん:05/02/07 01:38:58
>>705
遅すぎた・・・OTL
727提供:名無しさん:05/02/07 01:42:12
728提供:名無しさん:05/02/07 13:35:11
フォートンが怖い。
ノックの後の「フォートン・・・」の声も怖いが、
女の子が持ってる、緑色のトカゲみたいなのも怖い。
なんだよあれ。
729提供:名無しさん:05/02/07 13:47:01
てかガキの声って気持ち悪いから使わないで欲しい
730提供:名無しさん:05/02/07 22:00:53
怖いというのと別だが、エリエール。
人生の切なさやはかなさを感じてしまう。
おばあちゃんの振り向く姿や園児が走り抜けていくシーンとか
731提供:名無しさん:05/02/07 22:31:44
ディノスの歌声を聞くとAKIRAを思い出す
732提供:名無しさん:05/02/08 00:21:03
>>724

479 名無シネマ@上映中 05/02/07 23:30:48 ID:qPUCfEGn
>>477
とりあえずJAROに言ってみたら。
広告と商品が異なる、とか言うのが主流のようだが、
広告を見ただけで不愉快というのも受け付けるはず。
ttp://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
733提供:名無しさん:05/02/08 00:31:17
>>724
あれ精神ブラクラだよな。
チキンのおかげで夜中は民放の視聴率下がってんじゃないかと思う。

さっき日テレで見ちゃったよ。
NHK教育に避難中…orz
734提供:名無しさん:05/02/08 10:36:47
735提供:名無しさん:05/02/08 17:33:32
ヤン怖いよー(((( ;゜Д゜))))

>>734
ピエヌの口紅がニュルッと出てくる所って、蓮というよりは
何となくコショウの振り出し口に似てるかも…。
736697:05/02/08 19:48:34
>>726
ごめんなさい、遅れました。
( ´・ω・`)18557
再うpです。
737提供:名無しさん:05/02/08 19:53:10
無表情、(゚A゚)イクナイ!!
738提供:名無しさん:05/02/08 20:44:13
ジュオンはなぁ・・・
最初から怖がらせる目的で作られてるから、あんまり怖いと思えない( ´・ω・`)
739提供:名無しさん:05/02/08 22:22:13
自分はアニメしか見ないからジュオンは絶対見ることないと思ってたのにビデオの停止ボタン押した時に少年の顔が…。しかもこんな時に限ってリモコンの電池切れるし鬱だ…。
740提供:名無しさん:05/02/09 01:24:12
着信アリ2のCMが怖い俺は、呪怨なんて絶対見れない!
リングの貞子アップCMとかなくてよかったよ。
741提供:名無しさん:05/02/09 01:27:49
マシニストって映画のCMもちょっと怖いね。
主人公がガリガリでフラフラ〜ってしてるのが…
映画自体は見てみたいような気もするけど。
742提供:名無しさん:05/02/09 02:41:45
ああ、着信アリ2の某AMラジヲCM。
絶叫で始まるのマジやめてホスィィ。
俺も絶叫しながらFMボタン連打
743おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/09 09:41:32
>>736
乙です。

ほんと、夢に出てきそうな顔ですね。
744提供:名無しさん:05/02/09 11:36:58
既出かもしれないけど、日本文化センターのCMの別の地方のバージョンが怖い。
メロディーは全国共通なのに番号の部分だけが違っていてすごい違和感。
なんか日常の崩壊を感じ震えがとまらなかった。
「日本文化センターのCM」でgoogle検索して、二番目のページで聴けるので一度お試しあれ。
(人によっては大爆笑できるかも)
745提供:名無しさん:05/02/09 12:21:48
かわいいな、おまい
746提供:名無しさん:05/02/09 13:29:26
>>744
名古屋のおばちゃんが一番きあい入っている希ガス。
今は全国統一のフリーダイヤルになったんだっけ?
747提供:名無しさん:05/02/09 14:29:50
ジュオンはあまりにもストレートに不気味なものが出てくるところが
なんかアメリカっぽくてあんまり怖くない。
748提供:名無しさん:05/02/09 14:32:15
マシニストと呪怨
749提供:名無しさん:05/02/09 14:45:35
さっき呪怨のCMが流れて「怖い〜」と思ったら、次のCMがのど黒飴だった。
750提供:名無しさん:05/02/09 15:10:13
小沢真珠のスカパーCM
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
751提供:名無しさん:05/02/09 17:35:43
結構レスついてる>>323のCM、コレだよね
ttp://www.gazo-box.com/old-cm/imgboard.php?res=26456
752提供:名無しさん:05/02/09 18:11:49
753提供:名無しさん:05/02/09 19:36:12
呪怨のCMは何とかしてほしい
あの変な声がいつまでも耳から離れないし心臓に悪い
そういうのが好きな人ばかりじゃないんだからもう少し配慮すべきだと思う
754提供:名無しさん:05/02/09 20:38:57
確かに呪怨CM怖いね。ビビリな俺にはきつい。
755提供:名無しさん:05/02/09 20:57:32
756提供:名無しさん:05/02/09 23:11:50
もう一つはゴルフのやつな。

またこれか。
恐怖の意味が違う。
お前は氏すべき。
757提供:名無しさん:05/02/09 23:58:19
私も呪怨勘弁。どっかに苦情いえるとしたらどこに?配給の松竹?
758提供:名無しさん:05/02/10 00:02:02
他のホラーのCMは下向いてりゃ済んだんだが、
呪怨は音が怖いから・・・勘弁して欲しい。
759提供:名無しさん:05/02/10 01:47:51
>>757
苦情先、不愉快CMスレにあったよ。
テレビ局に直接文句言った方がいいみたいだけど���。
今週で放送しなくなるみたいだし、あと3日の我慢かな。
でも、ずっとビクビクしながらテレビ見てるから疲れたよ〜

518 :提供:名無しさん :05/02/09 08:59:41
>>517
映画に対する意見は
日本ヘラルド映画 劇場マーケティング部
電話:03(3248)1166  FAX:03(3248)1176
Mail:[email protected]

宣伝担当は
クロックワークス 03-5720-7791

以下のページからのコピーです。
 ttp://www.herald.co.jp/company/press/index.shtml

だそうですよ。
呪怨の公式HP ttp://blog.livedoor.jp/juon/comment.cgi/
にあった、抗議の書き込みに書いてありました。
私も今日電話しようと思ってます。


760757です:05/02/10 02:16:53
ありがとうございます。あと3日とはいえ、連絡します。
761提供:名無しさん:05/02/10 13:55:17
エイブルの新しい方のCM
2人が死んだみたいで怖い
762提供:名無しさん:05/02/10 14:24:07
>>761
あのシャッターに2人の影が....

763提供:名無しさん:05/02/10 17:36:51
昨日水曜どぉでしょう観てたらやたら呪怨のCMしてたよぉ!!夜中に流すんアカンよぉ!
764提供:名無しさん:05/02/10 19:25:32
いつからここは呪怨の宣伝場所になったんだ?
なんかこの間から似たような書込みばっかりじゃないか。
この状況が一番怖いわ!
765提供:名無しさん:05/02/11 00:25:36
だってこわいんだもんっっっ
766提供:名無しさん:05/02/11 00:45:58
えがおさくぅ〜
767呪怨:05/02/11 01:14:18
株式会社 クロックワークス
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-6-10 MFビル4F
Phone.03-5720-7791 Fax.03-5720-7792

宣伝 配給会社だ!苦情はここへ
768提供:名無しさん:05/02/11 02:25:59
拾音駄作の悪寒
769提供:名無しさん:05/02/11 13:40:31
っつーか、「抗議殺到でCM打ち切り」なんてのも宣伝材料になるんだから黙って耐えろ。
770提供:名無しさん:05/02/11 13:56:30
呪怨のCMは別に怖くないけどあの「コカカカカカ・・・」って声の出し方が
なかなか上手くマネできない
771提供:名無しさん:05/02/11 14:25:32
呪怨のCMってよく見ると怖くないんだが
・いきなり流れるから不意打ち
・不気味な音楽とナレーション
・画面見てなくても背筋に生暖かい空気が流れる
・ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛・・・・・・・・・・

もういやだあああああああああああああああああああああああああああああ
772提供:名無しさん:05/02/11 14:34:11
>>771
「次の次は呪怨のCMが流れるぞ」ってCMが欲しい。
773提供:名無しさん:05/02/11 15:05:05
呪怨CMにいいかげんムカついてこの板に来た。
製作会社のPCハッキングして突然流してやりてーよ。
突然な。

こういう脅かし系のCMで心臓発作とか起こした人いたらどうすんだ。
774提供:名無しさん:05/02/11 18:55:12
ドラコンボールでクリリンとかが、とてつもなく強い奴に遭遇して
立ち尽くしているシーンの時の声に似てる
775提供:名無しさん:05/02/11 19:10:44
TBSのHP開いたら・・・・・ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
776提供:名無しさん:05/02/11 19:34:17
>>774
飲んでたジュース噴出しちゃったじゃないか!
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛・・・・・・・・・・
777提供:名無しさん:05/02/11 22:22:57
呪怨こわい
あんまり自分、怖がりじゃないんだけど、これは見るのも嫌
同じ人がたくさんいて、少し安心
778提供:名無しさん:05/02/11 23:34:27
スズキのSwiftって言う車のCMで、稲本が車から降りて笑ってる画面の後ろの建物に
子供みたいのが見おろしてるのがなんか嫌だ
なんかあのカッ
779提供:名無しさん:05/02/11 23:35:28
漏れじゅおんの声出来るよ
780提供:名無しさん:05/02/11 23:45:03
もう呪怨の話
781見なくないけど:05/02/12 00:09:02
呪怨専用スレ立てました
782提供:名無しさん:05/02/12 00:14:08
かなり昔だけど、放送番組センター制作のCMでクレヨンで描かれた動画を見た事あるか?
783提供:名無しさん:05/02/12 00:17:32
呪怨のCMおわってひと安心したころに、今度はDVD発売してまたまたCM流れたりするのかと思うと、かなり欝だわ・・・
784提供:名無しさん:05/02/12 00:23:26
しかも呪怨ってつまんないよね
785提供:名無しさん:05/02/12 00:32:07
>>778
どうした!?
786提供:名無しさん:05/02/12 02:14:24
マシニストのCM、気味が悪くて怖い・・・。
787提供:名無しさん:05/02/12 02:19:37
ほんと!
ホラー映画より全然怖い。
あの眠れない男の動作は何?
788786:05/02/12 02:22:17
>>787
だよね!
今、虎ノ門で流れまくりだよ・・・。
789マシニスト:05/02/12 02:22:36
鳥の真似らしいがほんと怖い。
二度とみたくない。
790提供:名無しさん:05/02/12 02:23:32
虎ノ門見るのやめよ!!!コワ。
791提供:名無しさん:05/02/12 02:25:51
サイレン以来だよ・・・こんな恐いCM。
実はサイレンスレ立てたの俺wまだ残ってるのねww
マシニストもスレ立ててしまいそうなくらい恐いよ!
792提供:名無しさん:05/02/12 02:28:25
うん。ジュオンは「カタカタ・・」って聞こえたら逃げればいいけど
アレの動作はなんか、精神に来る!
793提供:名無しさん:05/02/12 04:11:11
>>791
サイレンの放送中止になったCM見てみたいんだけど、どっかで見れる場所ナイ?
794提供:名無しさん:05/02/12 04:55:06
ジュオンスレ駄目だ。
さっそく公式と同じ嵐がわいた。
795提供:名無しさん:05/02/12 05:07:14
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛・・・・・・・・・・
796提供:名無しさん:05/02/12 12:55:36
怖い予告編だったら
「千と千尋の神隠し」の豚がゲロ吐いて終わるやつがキモ恐かったな
こんな映画誰も見に来んわって思った
797提供:名無しさん:05/02/12 13:34:22
>>796
そんなのあったっけかな?
自分が見たのは最後にカオナシが「ア」と言って終わるのだけだったから、
本当は豚がゲロ吐くのもあるのかも知れんが。
798提供:名無しさん:05/02/12 14:42:46
>>782
ttp://gazo01.chbox.com/old-cm/imgboard.php?res=24867の3番目のやつ
無機質な雰囲気が下手なホラー映画より怖い…
あと放送番組センターといえば、牛肉と豚肉ばかりを食べてたら顔が牛と豚になるというCMや
タバコの不始末で家が炎上し、頭が燃えてのたうちまわるといった話を聴くだけで失禁しそうな内容ばかり。
799提供:名無しさん:05/02/13 22:10:28
唐突だが、このスレで頻出した「ゆぅ〜めぇで〜 あいましょぉ〜」の
「ヤン」は頻出のネタに加えるべきなのかな?
800提供:名無しさん:05/02/14 01:18:32
怖いというか、怒涛の合格みすず学苑の勢いがすごい。
いつから怒涛の英語→怒涛の合格になったの?ジュディオングは?
801提供:名無しさん:05/02/14 02:42:25
呪怨 興味ない けど うるさい どーにかしろ
802提供:名無しさん:05/02/14 02:44:46
本当に、嫌がらせでしかないよ。
1人暮しの身にもなってみろ
803提供:名無しさん:05/02/14 22:30:26
だいぶ昔ラジオで流れてたものだが、カチカチカチカチとメトロノームっぽい音をバックに「人間は200歳まで生きられ、コンピューターは人間の脳を越え、いつになれば動物と会話ができるのか」といったナレーションの後、
「えーいーえーんにー」と女性の歌声が聞こえてくるCMが妙に怖かった。
804提供:名無しさん:05/02/15 01:11:50
呪怨の声はゲップがゆっくりと出る時の音と一緒だね。
自分のゲップの音にびびる時がある。
805提供:名無しさん:05/02/15 21:08:59
>>804
夜中の自分のゲップ音はほんと怖いよね。
806提供:名無しさん:05/02/15 21:10:00
ラカルトのCMで恐かったの知らんけど、
同じく歯磨きで「トリザ」ってのがあって
ちょっと恐っぽいヘンなCMだったかなー
(マンダラみたいなのが映って、♪トリザトリザペンタゴンパワーー♪と
異様な歌が流れ、インド舞踊みたいなちょっと宗教的な踊りをしてたのが
不気味でした)
それ見たときは大人でしたので別にあの程度では恐くなかったですが、
子供だと恐がるかも、、、
ちなみにそのCMは朝の情報番組の枠にやっていたので
私の父は「このCM嫌いや。朝から気持ち悪いCM流すな」
とボヤいておりました
807提供:名無しさん:05/02/15 23:59:47
画箱に持ってる人がいそうだね>トリザ
808提供:名無しさん:05/02/16 01:48:15
今夜は呪怨見かけないようだけど、終了したのか?
と思ったら今見てしもた (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
809提供:名無しさん:05/02/16 03:31:13
テレビじゃないけどyahooの右上の企業広告
スカパービビルコワイ
810提供:名無しさん:05/02/16 14:02:41
別スレにここの存在知らないでカキコしちゃったんだけど、もっかいだけ。

一昔前のネピアだかエリエールだかのCMで流れてた歌が呪われてるって聞いたんだけど、
知ってる人いる??全部聞くと呪われるとかなんとか。
外人の赤ちゃんが鬼の格好して踊ってるみたい。

んでその歌を訳すと「氏ね氏ねコロせコロせ」と歌ってるらしく、この曲を解明しようと
した人やCMに関わった人は死んでしまったらしい。

その歌を知り合いが口ずさんでくれたからメロディは何となく覚えてるんだけど。
教えて貰った数年後、夜、テレ東の番組を一人で観てたらイキナリその曲が流れて
固まった記憶がある(^^;
怖くてチャンネル替えられなかった。何か、9:55くらいから数分間だけやる番組の
OPだったなぁ。

暗くて寂しそうな女性が歌ってた。

誰か知ってる人いたら教えて下さい。
811提供:名無しさん:05/02/16 15:33:51
812提供:名無しさん:05/02/16 19:54:50
>>810
>ネピアだかエリエール
ざんねん!クリネックスだった!

クリネックスティッシュの呪われたCM見てみたいA
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1095606764/
813提供:名無しさん:05/02/17 00:10:46
電車が走る 電車が走る

ランランラララン ランランラン

学校行く人 会社に行く人

みんなが僕を 待っている

もしも 僕が 遅刻をしたら

乗ってるみんなが遅刻する

電車が走る 電車が走る
電車が走る電車が走る 電車が走る 電車が走る
電車が走る
電車が走る電車が走る電車が走る電車が走る電車が走る電車が走る
電車が走る電車が走る
電車が走る電車が走る
電車が
電車が電車が電車が電車が電車が電車が電車が
814提供:名無しさん:05/02/17 00:31:21
GO! GO! GO! GO!
815810:05/02/17 08:59:17
>>812

クリネックスだったか(>▽<)情報ありがdv
動画観たけど、不気味だねぇ...。
816提供:名無しさん:05/02/17 10:52:07
>>806
覚えてますよそれ。>ト リ ザ ト リ ザ ペンタゴンパワー♪
巨大な「歯」の模型の周りを、人が踊りながらぐるぐる回ってるやつ。
ぐぐってみたら、あの踊りは南流石(「鉄骨飲料」CMなどで有名な振付師)の振り付けなのだそうで。

商品自体はすぐ消えたような。
817提供:名無しさん:05/02/17 11:43:18
CMではないのでスレ違いかも知れんが、漏れが幼稚園ぐらいの頃(88〜90年頃)、
真っ黒な背景に白い能面(おかめのようなヤツ。名前は知らん)が描かれていて、
その後ろから般若の面がヌッとのぞいているというポスターがめちゃめちゃトラウマ
だった。
しかし何分小さい頃だった上に、遠目にチラッと見ただけだったので、2、3回ほど
見た割には何のポスターだったのかさえさっぱり分からん。誰か知っている人が
いたら教えてほしいのだが・・・。
818提供:名無しさん:05/02/17 16:12:15
>>817
三楽とか言う日本酒のCMだと思うんですが、、、
819提供:名無しさん:05/02/17 23:15:52
友達に「キッチンマザー・あよね・サンヨー石油ファンヒーター回収CM再現FLASH」を見せたが、反応薄かった…orz
820提供:名無しさん:05/02/17 23:31:06
>>806
ぐはーなつかしい!
当時消防だったので、とても不気味で仕方なかった覚えがあります。

トリザトリザペンタゴンパワー♪って言ってたのか・・・
821提供:名無しさん:05/02/17 23:31:22
いまさらで申し訳ないのですが、ヤンのCMをどなたか再up
していただけないでしょうか?
822提供:名無しさん:05/02/18 00:40:08
>>818
817だが、情報トンクス…と言いたいところだが、どうも違うっぽい。
何故ならそのポスターを見たのは、町の自動車修理工場とスキー場の管理事務所
だったから。
それから、「三楽 日本酒」でググってみたけど、どうもそれは神奈川の地酒
らしいのだが、漏れがそれを見たのは兵庫県だからね。
さらに言えば、そのポスターのことを思い出したのは、どこかのスレに覚醒剤の
乱用を戒めるポスターについての話が出ていて、それがどうもこのポスターに
似ていたということから思い出したんだが・・・。長文ゴメソ。
823提供:名無しさん:05/02/18 00:58:32
>>813
JR東日本ですね。歌ってたのは小泉今日子?
映像は町の中を電車が走るイラスト。軽快な歌だったし、
私はあまり怖いと思わなかったです・・・
824提供:名無しさん:05/02/18 01:05:07
>>823
でもあの歌の本当の意味は
825提供:名無しさん:05/02/18 01:13:27
>>824
あの歌を作ったのは「だんご3兄弟」の佐藤雅彦氏らしい。
それから、いろいろググって調べてみたが、どこにも>>433や824にあるような
ことは書いてなかったぞ?
826大瀧としはる:05/02/18 19:03:34
多少板違いになるが、このスレが数日前まで
呪怨で盛り上がってたようなので。
昨日の日経ブロードバンドニュースの
シネマ特集の前半は呪怨だった
とても怖かった
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
827818:05/02/18 21:11:10
>>822
そうでしたか。
828提供:名無しさん:05/02/18 21:56:09
昔の住友スリーエムのCMのラスト
829提供:名無しさん:05/02/18 22:15:00
マロニー
830提供:名無しさん:05/02/19 00:22:27
養命酒の人形のCM、なんか怖い
831提供:名無しさん:05/02/19 02:53:41
昔、NECが旧ロゴの頃のCMの最後って怖くなかった?
最後に♪エヌイーシー!って流れるけれど
832提供:名無しさん:05/02/19 03:20:45
きっかけはフジテレビ。
あの配色が意図されたものなら・・・ザクグフゲルググ
833提供:名無しさん:05/02/19 06:32:18
宝酒造のサウンドロゴ… 出るたびに耳をふさいでいた…
スジャータの時報… 出るたびに耳をふさいでいた…
((( ;゚Д゚)))怖いヨー
834無名さん:05/02/19 07:06:58
ラララライララーラーラーララー
ラララライララーラーラーララー
魂をコンドルに乗せて〜

の歌を背景に、
掃除中苛められる高校生→モップで反撃→誤って火災報知器を鳴らす→消防車が来る→退学処分
という恐ろしい高校生活を描いたCMがあった。
当時小学生の俺は((( ;゚Д゚)))高校って恐ろしい所だ…
暫くトラウマに。
835提供:名無しさん:05/02/19 14:40:32
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/34235.html
やっぱ怖いんだなぁ・・
836提供:名無しさん:05/02/19 16:31:57
>>831 漏れも怖かった。NECの旧ロゴって「C」の字のあたりがACに通じるものが
あるんだな(サウンドロゴも)。
昔、家にあったNECのワープロ(デスクトップ型パソコンみたいなたいそうな椰子)
の使い方を説明するビデオで、冒頭で白い背景にNECの赤いロゴがニューッて下から
出てくるところがガクガクブルブルだったよ…。

>>834 何のCMか忘れてしまったが(観たのは1度きり)漏れも覚えてる。漏れは
あのCMで「世の中の理不尽さ」に心底怒りを覚えたね。まぁそのせいで今の漏れは
筋金入りのサヨになっちまったわけだが…。
837提供:名無しさん:05/02/19 23:16:33
そういえばNECが旧ロゴの頃の最後のタイトルバックは
初期が白バックに赤ロゴで、89年位からロゴ変更までは青バックに白ロゴだったよ。
あと、旧ロゴ時代のNECのCM持ってない?
838提供:名無しさん:05/02/19 23:29:56
昔やってた「新ビオフェルミンS」のCMの音楽ばんばん怖い怖い!!
大腸菌の写真が出てるときに流れる音楽や!!
あれは強烈や!!
839提供:名無しさん:05/02/20 00:35:23
NECのロゴ&タイトルバックが変わったときは
なんだか癒し系になったな〜と思った
840名無し@:05/02/20 00:42:28
どなたか、地球温暖化の砂親子の画像持ってないですか〜(;´Д`)
841提供:名無しさん:05/02/20 00:44:34
>>839
ぽろろ〜ん♪
えーぬいーすぃー(英語の発音)
842提供:名無しさん:05/02/20 02:41:28
呪怨のCMって、さほど怖くない様な希ガス

むしろ、心耳袋の最後に出てくるバスケボール持って
こっちに迫ってくる、オバ堅の方が怖くなかったか?
843提供:名無しさん:05/02/20 03:20:42
>>834
1983年くらい?
844提供:名無しさん:05/02/20 03:36:54
              __,,,,,,,,,__
            ,.-''"::::::::::::::::`:、
           ,':::::::::::::::::::::::::::::::',
             iミ;`'ー-;:ヾ、::::::::::::::i
             !| _,,,_ `しし,,_ヾ、:::;'、
    r''る''ヽ   ',! r:;;、  ,r:;;、  ミ;: /、
    ヾ=ァ''"    ',  ,、 、    ノ::::',
 r'ぬ゙`ゝ.| r‐-、   !'、 ‐--:,ァ  i::::::::::',
 \'フ'" | '、ぽ ゞ .';::`:、`''" ,.  'rァ、;::',
   `、   ! /'`"   '、/i `''''"  /  ,>-、,,
    ',  | /   ,,.-‐'7 ',.    ,r'   ,'    `ヽ、
    ', !,' ,r'"  ./  ',  /    i    .  \
     ', |i / ,   L,,.  ',. / _,,.-‐'''''    '.    ',
   ,,.-==ァ      `ヽ、V'"''"      ;   .   !
  r'"-‐二ミ .',        `、/           ,  .:  |
845836:05/02/20 06:14:02
>>837 昔のNECのサウンドロゴは「♪エンヌィッシッ!」っていう感じの
甲高い女性の声(ACみたいな奴)だったっけ。

>>843 違うと思う。漏れは84年生まれだが、見たのは小学生の頃だったし。
846おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/20 09:48:43
>>840
「AC」のスレッドに行くと、ゲトーできます。
847提供:名無しさん:05/02/20 09:54:51
>>844
              __,,,,,,,,,__
            ,.-''"::::::::::::::::`:、
           ,':::::::::::::::::::::::::::::::',
             iミ;`'ー-;:ヾ、::::::::::::::i
             !| _,,,_ `しし,,_ヾ、:::;'、
    r''';',:''ヽ   ',! r:;;、  ,r:;;、  ミ;: /、
    ヾ=ァ''"    ',  ,、 、    ノ::::',
 r'が゙`ゝ.| r‐-、   !'、 ‐--:,ァ  i::::::::::',
 \'フ'" | '、っ ゞ .';::`:、`''" ,.  'rァ、;::',
   `、   ! /'`"   '、/i `''''"  /  ,>-、,,
    ',  | /   ,,.-‐'7 ',.    ,r'   ,'    `ヽ、
    ', !,' ,r'"  ./  ',  /    i    .  \
     ', |i / ,   L,,.  ',. / _,,.-‐'''''    '.    ',
   ,,.-==ァ      `ヽ、V'"''"      ;   .   !
  r'"-‐二ミ .',        `、/           ,  .:  |
848提供:名無しさん:05/02/20 10:36:52
以前韓国に慰安旅行に逝ったときちょうどボイスていうさぁ映画あったじゃん
あのCM怖かった。
韓国滞在初日だったからずっと寝れませんですた。
外国には何回かあるが韓国のが一番怖かった。
849提供:名無しさん:05/02/20 14:03:21
>>842
あれはむしろ笑える
まあ呪怨もさして変わらんが
850名無し@840:05/02/20 15:36:43
>>846
ACのスレッドなんてあるんですか!? 
今から捜索に行ってきます。ありがとうございますた。
851提供:名無しさん:05/02/20 17:56:02
昔のB級SFチックなトレハロースのCM
画質も意図的に荒くして
お父さんがへんてこキャラで味わい深い
ttp://www.treha.jp/index.html
852提供:名無しさん:05/02/20 19:40:42
メディアリングのCM怖かったなぁ
メディーアリング♪

((((゚д゚))))
853提供:名無しさん:05/02/21 00:28:58
ttp://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/afri-cola_nonnen.mov
某サイトより
このCMドイツのCMなんだけど、
トラウマになったドイツ人が結構いるらしい。
怖くて見れないからどんなんか教えてくれ。
854提供:名無しさん:05/02/21 00:31:18
先日深夜の日テレのCM。
呪怨→コーワ→着信アリ→コーワ→呪怨→コーワ→着信アリ→…の、無限ループ。
2大ホラーの間にコーワを挟むあたり、さすがです。

>>834
もしかして。二つのCMが混ざってないか?(漏れの思い違いかも知れないが)

ひとつはディアマンテスとかいうグループの歌「魂をコンドルに乗せて」のCDのCM
(魂をコンドルに乗せて〜)。

もうひとつは「進研ゼミ中学講座」のCM。中学生が軽いいたずらのつもりで、
モップの柄で火災報知機を鳴らす→叱られる(退学になったかどうかは不明)。
BGMは嘉門達夫の「君が居た季節」(泣きたい時こそー笑ってごらんー♪)

いずれも1994年頃にやってたCM。
855提供:名無しさん:05/02/22 00:39:28
キッチンマザーらしきものがコロコロザイーガでアップされてるけど、
とうとう見つかったの?みんなもう知ってること??
856提供:名無しさん:05/02/22 01:24:33
>>855
知ってますな
857提供:名無しさん:05/02/22 01:36:28
>>844
夜中に見たくない人だ。
誰なんディス?
858提供:名無しさん:05/02/22 15:36:45
>>856
見つかったんだ〜、長い道のりだったねぇ。
誰かが写真だけアップしてくれたことがあったけど、あれだけでも殺傷力あったな。
この調子でファンヒーターも見つかるといいね。
もうあったりして。
859提供:名無しさん:05/02/22 15:44:48
>>856-858
lllllllllll::'llllllll!゙、;:::::;;;llllli,″
llillllll"''i'!"'゙゚゙"llllll*;;::::::::::::::::;,,,liliiilll″::::::::::::;;lllllllli
lllllllll;::::;;;;;;;;:::;;;;;`;;;';;;;;;;;;;:::;;'''llllllllli、,,,;:::::::::::;;;;,lllllllll
lllllllll;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;`゙”゚゙lllg、;;;;;;'lllllllll|
llllllllli、:::::::::::::::::::::;、;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;`”′::::;,illlllllll
lllllllllli、::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;,illllllllll|
lllllllllll、:::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,lllllllllllll
llllllllllll、:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,illllllllllllllll
lllllllllllli、::::::::::;,,,,,,,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,illll゙lllllllllllll|
llllllllllllli、::::::::::;;`~`゙┻・::::::::::::::::::::::::::::;゙゙ll!ll!lllllll
llllllllllllllli,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::::::"!!゙`;:::::
llllllllllllllllllll,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,,″::::::::::::;;::::;;;;;: <ぬるぽー
llllllll!lllllilllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;,”:::::::::::::::::::::::::;;::
lllllllllllllllllllll'::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;`:::::::::::::::::::::::::::::::::
860提供:名無しさん:05/02/22 15:47:20
雛|.'..                .i|]讐『゚゚′      .:、:::.i|醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴踰籬醴亀g。        `゙゚'.'`        . :_,(3ljj]醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴嬲曠讐閇熙: .             . . .:.。;i,g踰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴
鬱[).'  . `                  ...,jgIf層層置層醴醴躔醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴
勸[Ii:. .                 :、..  .;gl゚` 濁醴鏖醴醴霾朋層醴醴醴醴醴醴醴醴醴
置盃gggggggj;          :、:.  ゙¶゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚~,'il}{[鷲笨河軆醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴鬱層讚鏖}fj.. '       :、:.      ````` .. I|豪|l゙('.'`惆醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴$_,‘¶嚶門~゚         .'.、            ..](髟I.'.'、:.::||[醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴嬲郡゚゚゚゙` .、':'        . . .(,(、...          .ll]}.(′: `.{|[醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴斷:゚(゙' .             . `.(IIlji.i、...        .l]]゙'.'.  .、.:爼醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴跖` .          .'.、    .゙(}}}|||Ijj_. .      皇)' .    il]]醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴蛤            ' .       `゙!可||b     _脚    .:、:iI||醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴勳                     _,,,,゙'}|[' .    []['.    .:.i;II||醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴蠶,                 .:.g縛¶゙゙j)「    ._l]|'.'.    .'.ミiI]|醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴$.           'ダ^‐.' (i『゚` ..'.'゙    . . 淀' .   . . .'_(爼醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴齔、...                    、...  ....j至: .   . : .'_(儲醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴蠶ji,'.                .:、.:: (.(.(.(.(_g|圭;'、:...、.、:::゙(I儲醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴醴勳、...        .、.'' ```.:.,ii;sljjjI|III臚匝:、::、....'.:i.(II軆醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴醴醴』i_. .     . ._::.,jj3Iiii'll}I||I}|謳獅嬲熨Ii゙(、'.:.(.(iI||軆醴醴醴醴醴醴醴醴醴
醴醴醴醴飄ji,'.    .(II盜谺蕪閇笏iヲ}筏醴枌},(i.(.(.(3II||層醴醴醴醴醴醴醴醴醴
861提供:名無しさん:05/02/22 16:12:35
やめれw!
862エヌイーシー!!!:05/02/22 17:47:30
   /\      />  ̄| ̄| ̄ ̄∇ / ̄/ ̄\>
  \  \    /    |  |     /  /
   /\ \  /    _|  |__/|  |   |
  /  \  \/    |  |  V   |   \_ _
  /\   \ /    |  |       \     ̄ /
 //     V    _|_|__△   \____/


863提供:名無しさん:05/02/22 20:38:01



あああああああああああああああああああああああああああああああああ



864提供:名無しさん:05/02/22 22:29:42
家に帰ってテレビをつけたらライフカードのCMが。
ハーモニカの音がけたたましく鳴ってすごい怖かった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一人だったので余計に。思わず「うるさい!」と叫んでしまった。
865おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/23 01:09:29
>>860
うまいけど、やめてください。 ガカガク((((゚д゚)))) ブルブル

キチマザと違うし。

866提供:名無しさん:05/02/23 18:26:52
呪怨は流れなくなったね
867提供:名無しさん:05/02/23 21:50:58
チャラララチャラララチャラララチャラララチャ〜〜♪
おなかの急降下 下痢をストップ!!

新ビオフェルミンのCMの音楽怖いぞ。
野球バージョンのもあったはずや。
あのCM訳わからん。
868提供:名無しさん:05/02/23 22:37:43
>>865
宇多田のアルバムのジャケやんw
869提供:名無しさん:05/02/24 03:14:52
できる、できない、できる、できない…
870提供:名無しさん:05/02/24 14:15:44
既出かなあ?映画うずまきのCM
画面がポンポン切り替わるんだが、流れる音声が延々

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる

んでCMの最後に  う〜ず〜ま〜き〜  って

・・・何かに洗脳されそうでつた
871提供:名無しさん:05/02/24 20:06:11
>>869
それ知的障害者が出てるやつだろ!


怖いだなんて不謹慎だな!!
書き込みが深夜になっているからその時に見て怖いと思ったのかなきっと。



言っちゃ悪いが確かに怖い…(どっちだよ!)
872提供:名無しさん:05/02/25 02:07:15
さっき見たんだけど、ファミ通のCM怖い。
背中に「ファミ通」って書いたショッカーみたいのが出てきて、
ケチャップだかを突然かけてくるやつ。
「真似しないでください」とかいうテロップも怖いし、
ラストでゲームやってる男子の背後で覗いてるのも怖い!
つーか、真似すんなというならそんなCMするなよ。
873提供:名無しさん:05/02/25 08:53:25
>>869>>871
はじめ見たときACかと思った
874無名さん:05/02/25 09:11:53
>>854 二つのCM

混ざってないと思うけど自信ない。年代は確かに1994年頃なんだけど。
記憶が確かなら、魂をコンドルに乗せてが背景に流れるCMは学校編と電車編の二種類があった気がする。
875提供:名無しさん:05/02/25 17:58:13
昔のタバコのCMで最後にブルーバックで「未成年者の喫煙は禁じられています、吸いすぎに注意しましょう。」とでるがあれは怖い・・。
876提供:名無しさん:05/02/25 18:00:20
>>875
○「未成年者の喫煙は禁じられています、あなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう。」
×「未成年者の喫煙は禁じられています、吸いすぎに注意しましょう。」
877提供:名無しさん:05/02/25 20:24:47
花粉ガードのCMが…あの音楽といい女のコの叫ぶような声、そして大げさな父と母(((゚д゚;)))
怖いというか不気味というか……ものすごく不安になる…
878提供:名無しさん:05/02/25 21:41:47
やーはは、みんな怖がりさんだなあw














キチマザ保存したけどいまだに見られません
879提供:名無しさん:05/02/25 21:56:32
>>875
昔はサラ金のCMも、最後のブルーバック「ご利用は計画的に」が怖かった。
夜中しか流れていなかったから、余計怖かったのかもしれない。
今は昼間にも流れるようになって、健康的になっちゃいましたね。
880提供:名無しさん:05/02/25 22:54:12
99年ぐらいに流れてた某野菜ジュースのCM
体内の簡略図が描かれたパネルを持った人が何人か出て来るんだけど
BGMとナレーションとパネルの内容と最後に出て来る「体内環境正常化」ってテロップのせいで
トラウマになってしばらく寝られなくなった。
あとペットフードのCMも怖いのが多かった。
最近ではラジオで流れてる「学びたくても働かなければならない」みたいなことを言ってるCM
あの音楽怖すぎ
881おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/25 23:12:57
私は14,15年前に流れていた「エールビジネス専門学校」のラジオCMが怖かったです。
BGMの 「♪ふ〜ぅ  ふっ ふっ  ふ〜ぅ♪」が怖かったです。
耳に残って・・・
882提供:名無しさん:05/02/26 00:01:30
20年前ぐらいのケンミンの焼きビーフンって怖かったよね?「ピーマン入れんとってや〜」ていうやつ
883提供:名無しさん:05/02/26 01:07:57
>>879
以前はレイクはグリーンバック。
884提供:名無しさん:05/02/26 01:21:32
>最近ではラジオで流れてる「学びたくても働かなければならない」みたいなことを言ってるCM
あの音楽怖すぎ

AC
885提供:名無しさん:05/02/26 03:48:54
>>880>>884
「学びたくても食べなければならない」だな

AC
886提供:名無しさん:05/02/26 11:42:20
887提供:名無しさん:05/02/26 14:09:25
>>886
怖いというよりワロタ
888提供:名無しさん:05/02/26 14:48:38
何年か前にやってたシーマンのCM
なんとなく怖い
889提供:名無しさん:05/02/26 16:26:01
>>886
下の●政府広報がコワヒ((((( ;゜Д゜)))))
890提供:名無しさん:05/02/26 22:52:58
>>877
花粉ガードの女の子に萌えた

昔、「龍角散」のサウンドロゴが怖かったんだが、
覚えてる人いる?
891提供:名無しさん:05/02/27 07:09:57
これで風邪の季節も花粉の季節も
全国的に助かりマスク
クリーンライン!!

892提供:名無しさん:05/02/27 07:11:07
怖い微生物や、やっかいな花粉がどうやっても入ってこられないすっげー仕掛け。
これで風邪の季節も花粉の季節も
全国的に助かりマスク
クリーンライン!!
893提供:名無しさん:05/02/27 11:52:32
いま流れているヤマダ電機の「売り上げ一兆円突破」のcmの最後に現れる、
白地で黒文字の「スマトラ沖津波の義援金が・・・」のテロップ。
894提供:名無しさん:05/02/27 22:51:32
>>893
禿同
895提供:名無しさん:05/02/28 10:11:27
            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       Y´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
896提供:名無しさん:05/02/28 11:31:32
    γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
    ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ )   たーらこー
   γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ.   l     たーらこー
  ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ )_,,ノ        たーっぷりー たーらこー
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ.   l
( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ )_,,ノ
 )   )   )   l
..ヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノ
897提供:名無しさん:05/02/28 11:32:42
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l ('A`)l ('A`)l ('A`)  たーらこー
l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  たーらこー
ヽ_l ('A`)l ('A`)l ('A`)    たーぷりー たらこー
   l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  
   ヽ_l ('A`)l ('A`)l ('A`)    
      l   ( l   ( l   (
      ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
898提供:名無しさん:05/02/28 11:35:25
::::|          |.::::l:::::::::/:::::::::::::::::::\:::::::::|::::::|          |.::::l::::::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::
:::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::| /::::::,,-――-、::::\ |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::| /::::::,,-――-、::::\::::::
:::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.:::/:::::,/   )ノ   \::::ヽ:::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.:::/:::::,/   )ノ   \::::ヽ
:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::l.::::/    ´     .l.::::|::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l::::::::l.::::/    ´     .l.::::|
:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ::::::::|::::::|     ♪た〜らこ〜::'ゝ、__`ー'' __ノ::::::::|::::::|     ♪た〜らこ〜
::::::::::/:::::::::::::::::::\:::::::::|::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|:::::::/:::::::::::::::::::\::::::::::|::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
::::/::::::,,-――-、::::\.|:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|/::::::,,-――-、::::\:::|:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|
/:::::,/   )ノ   \::::ヽ::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l::::::::/:::::,/   )ノ   \::::ヽ::::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l::::::::/
.::::/    ´     .l.::::|::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::l.::::/    ´     .l.::::|::::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::::
::::::|     ♪た〜らこ〜::/:::::::::::::::::::\:::::::::|::::::|      ♪た〜らこ〜::/:::::::::::::::::::\:::::::::::
:::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::| /::::::,,-――-、::::\ |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|:::
899提供:名無しさん:05/02/28 11:36:22
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l  (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ  γ⌒ヽ   γ⌒ヽ   γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l ('A`)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J
900提供:名無しさん:05/02/28 11:45:59
901提供:名無しさん:05/02/28 13:52:15
902提供:名無しさん:05/02/28 14:34:38
    γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
    (  N ( N (  N  )   ぬーるぽー
   γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ.   l     ぬーるぽー
  ( N ( N (  N  )_,,ノ        たーっぷりー ぬーるぽー
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ.   l
(  N (  N (  N  )_,,ノ
 )   )   )   l
..ヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノ
903提供:名無しさん:05/02/28 17:48:11
最近たらこのCMまた多くなってきたな
904提供:名無しさん:05/02/28 18:11:58
ガッ
905提供:名無しさん:05/03/01 00:23:19
>>901
一瞬ビビタ
しゃがんでる子供二人の顔コワー(゚Д゚;)
906提供:名無しさん:05/03/01 02:54:47
>>895-900
世界ふしぎ発見!でイタリアの名物パスタを紹介したとき
実況スレにこのAAが貼られまくってワロタ
907提供:名無しさん:05/03/01 05:17:20
たらこキューピーかわいいと思うんだけど、
怖いと思う人が多いのかな?
908提供:名無しさん:05/03/01 09:11:55
>>907
俺も可愛いと思う
人形出してほしい
909提供:名無しさん:05/03/01 09:26:18
>>908
ケンミンの焼きビーフンの子供の人形?
910提供:名無しさん:05/03/01 20:17:57
>>893
漏れも怖いと思ったよ(確か「♪ピンポ〜ン」と言うような喚起音がなかったっけ?)。
でもあの画面、一瞬過ぎて何が書いてあるのかよ〜わからん・・・。「スマトラ沖地震
がどーのこーの」というのは分かるんだが。
911提供:名無しさん:05/03/01 21:11:31
次スレ

(・∀・)怖いCM第11夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1109677338/l50
912大瀧隊長:05/03/01 22:52:41
>>911
立てるの早いよ
913提供:名無しさん:05/03/01 22:55:27
早くここ埋めなかん!
914提供:名無しさん:05/03/01 23:37:10
燃えるゴミの日に燃えないゴミを出そうとしてる男の背後から
おかめが現れ「コレガ燃エルカ!燃エルンカ!!」(機械声で余計不気味)と
燃えないゴミに松明を当て迫ってくる。みたいなCMを10年くらい前に見た
当時小学生だったがそのCMのせいか未だにゴミの分別だけは徹底してる
915提供:名無しさん:05/03/02 00:48:22
>>880>>884
あのナレーション、草なぎに聞こえるんだけど、どうなんだろう?
916提供:名無しさん:05/03/02 01:20:50
草薙だろ
917提供:名無しさん:05/03/02 02:16:55
PS2サイレンのCMがダメで、the juonのCMがイイってどういうことだお!
918提供:名無しさん:05/03/02 15:18:35
この前やっとクリネックスティッシュの動画を見る事ができた
どれくらい怖いんだろうって思ってワクワクしながら見たら
思っていたほど怖くもなければ不気味でもなかった
いろんな所で噂になってたから期待しすぎたのかなー

あともうひとつ、このスレでも何度か出てきてる
サントリーウイスキーのピエロが出てくるCM
確か「料理天国」って番組の間にやってたと思う
子供心にものすごく不気味だった記憶がある

919提供:名無しさん:05/03/02 16:48:57
>>838
それはドラクエの「広野をいく」のような曲かな?
こっちの方がドラクエより先だった。
920提供:名無しさん:05/03/02 16:52:26
>>918
天使編見てみな。
921提供:名無しさん:05/03/02 18:58:46
7〜8年くらい前にやってた、スポンジのCMで
「洗っても洗っても効き目の長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い抗菌はスコッチブライト抗菌
セルローズ♪」っていうCMがそのとき凄い怖かった。誰か覚えてる方いませんか?
922提供:名無しさん:05/03/02 19:59:01
>>920
詳細キボンヌ
923提供:名無しさん:05/03/02 20:19:49
924提供:名無しさん:05/03/02 20:23:33
プリッツ・アンアン・平・アン!アン!
プリッツ・アンアン・平・アン!アン!


ひぇぇっぇぇええぇぇ!!!!!!!!!!!!
925提供:名無しさん:05/03/02 20:56:59
>>921
レトロっぽいやつだよね。

926提供:名無しさん:05/03/02 22:13:44
昔の住友スリーエムのCMのラストって怖くなかった?
927提供:名無しさん:05/03/02 22:27:00
新スレ
(・∀・)怖いCM第11夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1109677338/
928提供:名無しさん:05/03/03 00:05:44
ところで、このスレの住人的に、某円光ビデオに入っていた顔の話題はどうよ?

ttp://susutaka1125.hp.infoseek.co.jp/net.7.htm
これこれ。
929提供:名無しさん:05/03/03 01:48:25
マイケルか
つーか霊奈とCM全然関係ないじゃん
930提供:名無しさん:05/03/03 06:38:46
>>921>>925
ttp://aploda.org/dat6/upload4485.mp3

1997年の夏に録ったカセットテープが出てきました。音声だけでスマソ
例のCMは映像がちょっと古めというか、>>925の言うように「レトロ」なんだよね。
931921:05/03/03 17:21:47
>>930
そうそうこれです!!ありがとうございます!
いやぁ懐かしい。あの映像のレトロ感も怖かったけど歌も怖かった。
今聞いても微妙に怖いです。
932提供:名無しさん:05/03/03 18:25:00
既出かもしれないけど・・・
XファイルのDVDコレクションのCM。
超常現象、未解決の事件などのナレーションとそのバックで流れる音楽が怖すぎ!
最後のデアゴスティーニっていう妙に明るい声がまた怖〜
夜見るとガクブルもんです・・・
933提供:名無しさん:05/03/03 19:55:41
たった今ヤマダ電機みれたー!
結構怖い。高嶋とのギャップが・・・
934提供:名無しさん:05/03/04 13:51:13
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l ('A`)l ('A`)l ('A`)  たーらこー
l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  たーらこー
ヽ_l ('A`)l ('A`)l ('A`)    たーぷりー たらこー
   l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  
   ヽ_l ('A`)l ('A`)l ('A`)    
      l   ( l   ( l   (
      ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ

935提供:名無しさん:05/03/04 15:35:23
       γ´⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ( ゚д゚) < た〜らこ〜 た〜らこ〜 あっ
        |     |   \____________
          l    l
        〉   j    ガッ
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ□そ




     ズザーーーーーー

         /⌒)           / ̄ ̄ ̄ ̄
   ;;⌒)≡≡|   ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  < へぶッ!
  □ ;;⌒);;) ヽ、_____ノ   \____
936提供:名無しさん:05/03/04 22:43:32
>>935warota

俺はガキん頃、メシ食ってる時にACの「ウォーターマン」のCM見た。
おげ―――…っ!!
メシ食えなくなった。

しかしここのスレとか見ると、最恐四大CMとかどれも見たこと無いんだが
話聞くだけでマジ怖い…絶対見れない…見たらトラウマ確定っぽい…
「水男」ごときでトラウマ食らっているバワイでは無かったな自分。
937提供:名無しさん:05/03/05 00:52:30
0120-333-906〜♪

の今のバージョンじゃなくて、三輪明弘が出てた時のバージョンは
怖かった・・・。
確か、ハダカの男と女がうじゃうじゃ出てて、とにかく気持ち悪かった・・・。
昼間にやってることが多かったけど、チャンネルすぐ変えてた。
知ってますか???
938提供:名無しさん:05/03/05 10:44:07
俺的には>>901の「焼きビーフン」が最恐というか一番不気味だ。
あの絵柄はもちろんの事、15秒の間何も喋らないという意図が分からない。
このCMを作った人はどういう心境だったのだろうか・・・・
939提供:名無しさん:05/03/05 11:53:47
あややのヘイ、アンアーンが怖い!!
女らの顔と目つきが化け物!!
エ糞シストに出てきそう。
940提供:名無しさん:05/03/05 11:57:30
>>924
ってゆーかあれ、何かホラー映画とかに出て来そう。
例えばゾンビとか・・・
941提供:名無しさん:05/03/05 12:39:20
タイガーボードの虎君の一番最初の尻尾の「にょきっ」が最強
942提供:名無しさん:05/03/05 18:12:17
コスモ石油の「こ・こ・ろ・を満タンに」の歌声が怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
943提供:名無しさん:05/03/05 18:41:26
プリッツのCM見た
きもいとしか言いようがないな…

でもやっぱ私の中では『ゼブラボールペンの目玉』が最恐
何がイヤって今でも流れる事があるんだよコレ

…ゼブラさん、忘れた頃に放送するのはやめて下さい…マジで。
944提供:名無しさん:05/03/05 19:06:46
BMWのCMの最後の
ターン
ターン
ターン
を夜中に聞くとちょっとドキッとする。
945おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/03/05 19:27:35
>>944
確かにチャンネル変えた瞬間、あの音が聞こえるとちょっと”ゾクッ”としますね。

BMWのCM自体、どこか不気味に感じますが。
946提供:名無しさん:05/03/05 21:40:25
『ようちえん』という小学館の幼児向け雑誌があるけど、あれのCMが嫌だった。
何か変な3人組(たしか人形アニメ)が出てきて、こういう歌を歌う。

 「幼稚園の○月号には楽しい附録が一杯一杯
 (ここでかなり早口でその号の附録の内ひとつを読み上げる)
 ●●【このあたりが聞き取れないが、多分日本語ではない】
 □□□□□□□□□□□□□□□□【一行目と同じメロディライン】
 (また上と同じ様に附録を読み上げる)
 【上と同じ様な内容を2回程繰り返す】
 幼稚園の○月号、小学館」

人形の3人が視覚的に無気味だし、歌も生理的に受け付けない感じだったな。
947提供:名無しさん:05/03/05 22:13:38
ACの「人が未来が枯れてゆく」ってヤツ!葉っぱで出来た人と犬がア゙ヴェ〜〜〜〜〜て枯れてくの!!(((( ;゚Д゚)))ガクガク
948提供:名無しさん:05/03/05 22:19:50
>>946 なんかその「ようちえん」のCMであの歌は「ボーンバイェーボンバイエボーンバイエー」って私には聞こえましたよ。
949提供:名無しさん:05/03/05 22:38:15
>>947
うpして怖がらせてみるテスト
ttp://www.fileup.org/file/fup10615.mpg.html
950提供:名無しさん:05/03/06 01:30:52
951提供:名無しさん:05/03/06 02:03:45
>>946 >>948
僕では「バーヤーバーヤバーヤーヤー」に聞こえた
952提供:名無しさん:05/03/06 10:48:24
>>950
シンプルすぎても怖いなぁ・・・
953提供:名無しさん:05/03/06 15:08:57
>>949
はじめは神秘的な音楽が徐々に叫び声のような声になるのが怖すぎ
954提供:名無しさん:05/03/06 19:48:54
ttp://2.csx.jp/playmate1379/hiroyuki.mpeg
どこと泣く思いだすよね
回収CMに
955提供:名無しさん:05/03/07 15:04:00
ジーンズプラザ〜♪摩〜耶〜♪
は絵ヅラと唄が妙に怖かった
かすかなトラウマ
956提供:名無しさん:05/03/07 22:50:53
既出のようだが、プリッツの新しいCMは嫌だ。
両側の着物のようなのを着た二人が無気味。始めて見た時「絶対夢に出る」と
思ったくらい。
957提供:名無しさん:05/03/08 12:38:15
へいあ〜んプリッツ↓
ttp://www.ezaki-glico.net/pretz/tvcm/index.html

いやだなぁ…
958提供:名無しさん:05/03/08 16:26:43
>>957
たった今、日テレでそのキモいへいあ〜んプリッツのCM見て
書き込むつもりでこのスレに来た。
やっぱり怖いCMだよなw

むかって右の女は悪夢に出そうな顔…orz
959提供:名無しさん:05/03/08 16:35:58
>>946
その前バージョンはもっと無気味だった。
歌は同じで、リアル子供の顔と絵の体の合体?で
最後キレたようにウ!ハ!ウ!ハ!ウ!ハ!ウ!ハ!と
裸族の狩りみたいに興奮して終わる。
960提供:名無しさん:05/03/08 16:51:28
プリッツスレでもキモすぎて騒然。キモ平安プリッツ。
右の妖怪の素顔をもらってきますた。
こんな普通の女の子があんなことに…

ttp://www.lou.co.jp/aura/image/yoshida.jpg
961提供:名無しさん:05/03/08 23:29:58
>>945
BMWのバイクのCMはなんか怖かった。
夜中に車が山道を走ってる。
・・・・と思いきや、同じ型のバイクが二列に並んで走ってる。
ってやつ。

なんか雰囲気が・・・・・・
962提供:名無しさん:05/03/08 23:54:29
へいあんあ〜ん
963提供:名無しさん:05/03/09 22:22:39
>>962
あのCM、あややの首の動きもなんかイヤだ・・・
964提供:名無しさん:05/03/09 23:38:31
今朝、朝一で見ちゃったよポッキー…
965提供:名無しさん:05/03/09 23:55:35
>>963
呪いの言葉のような低い声と虫が這うような足の動きもダメだわ・・・
966提供:名無しさん:05/03/10 01:15:06
ACスレより。

298 :提供:名無しさん :05/03/09 22:08:10
これ、既出?
ttp://x51.org/x/05/03/0831.php
967提供:名無しさん:05/03/10 06:48:21
すごメロのバッハ(?)のやつが出た。
はっきし言ってあれは気持ちが悪いな。
968提供:名無しさん:05/03/10 21:05:54
>>967
おいらは逆にワラタ
アフロバッハ
969提供:名無しさん:05/03/10 23:23:11
【深夜】TBSラジオのCM【合唱】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1105703365/
970提供:名無しさん:05/03/11 02:30:05
>>966
クオリティはカンヌ国際広告祭レベルだがちょっとネタがシュールすぎだな
971提供:名無しさん:05/03/11 14:07:10
新スレ
(・∀・)怖いCM第11夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1109677338/l50
972提供:名無しさん:05/03/11 15:01:18
んでも先にこっちのスレ埋めとかないと・・・
973提供:名無しさん:05/03/12 09:58:07
ACの「想像力を奪うな」っていうのがあったと思う。

子供が紙をクレヨンで黒く塗っていて、それを何日も続ける。
親が医者に見せたりするけど子供はずっと塗り続ける。
そして、親とか医者の顔がかなり早く切り替わる感じの画面になるけど、それでも
黒く塗り続ける。
最後、体育館の様な所で黒い紙を並べて大きな鯨を作ったのを上から映して
『子供の想像力を奪わないで』というメッセージ。
974提供:名無しさん:05/03/12 10:37:49
>>973
それたしか画箱にあったと思う。
大ベテランそうな精神科の医者がカウンセリングで「なにかいてるの?」って聞いても黙ってずーっと黒塗り続けてる。
何人か医者呼んで複数で観察しててもわからない。
とうとう隔離病室に入院になってもずーっと描いてる。
でもある日看護婦さんが絵の端っこのパーツを見つけるんだよね。
このオチは怖いというよりすっきりしたけど、大人の視野の狭さが滑稽に見える作品。ちょと苦笑い。
975提供:名無しさん:05/03/12 16:47:42
976提供:名無しさん:05/03/12 16:58:40
977提供:名無しさん:05/03/12 17:08:03
俺はあんまりすっきりしねえな。
「子供の想像力を奪わないでください」ってあの状況で言われても
どうせーちゅうんじゃって感じだ。

DQN親糾弾CMなのか?
978提供:名無しさん:05/03/12 17:17:39
平安安の動き・見た目ともに怖すぎる
979提供:名無しさん:05/03/12 19:55:38
ずっと昔にやってた、南果歩のチャイルドシートのCMが怖かった
980提供:名無しさん:05/03/12 22:31:34
20年くらい前に何のCMかわからないけど、目玉の沢山ある着ぐるみがクルクル回ってるやつ恐かった。場所はスペインのアントニオガウディの城だった気が。曲もCMもシュールだった。誰か知りませんか?
981提供:名無しさん:05/03/13 01:05:09
>>980
サントリーのウイスキー「ローヤル」のCMシリーズのひとつ。
「ガウディ編」のほかに「ランボー編」と「ファーブル編」があって、
「ランボー編」もトラウマ系スレではよく話題になる。
音楽はマーク・ゴールデンバーグ。
982提供:名無しさん:05/03/13 01:31:30
NTT東日本の LET'S FLETSひかり
もぐらが怖い。すげー上まで出てくのが怖い。
983提供:名無しさん:05/03/13 01:41:50
>>980サン
私もそれずーっと思ってた。。。
でもなんて表現したらいいのかわからなくて。

どうも<(__)>。

>>981サン

どうも<(__)>。

でもこのスレ見つけたのがほんの5日前。すごい奇遇です‥。
984提供:名無しさん:05/03/13 02:01:57
ランボー編
ttp://www.gazo-box.com/old-cm/src/1105422815895.wmv
ガウディ編
ttp://gazo01.chbox.jp/old-cm/src/1105135835289.wmv

今見ても凄いセンスだな。
985提供:名無しさん:05/03/13 02:21:07
>>982
私もさっき初めてモグラの伸びるCM見ました。まさかあんなに伸びるとは思わず…おののいた。マジ怖い
986提供:名無しさん:05/03/13 02:22:33
情報ありがとうございます!すっきりした。度々人に話すけどなかなか誰もわからなくて。さすが2ちゃんですなー
987提供:名無しさん:05/03/13 03:08:38
「目覚めたら部屋の真ん中に自殺死体…」とかいうDVDのCM。
グロくてコワイヨー。もう流さんといてー!!
988提供:名無しさん:05/03/13 16:46:10
>>987
sawっていう映画のやつだろ
989提供:名無しさん:05/03/13 21:21:26
>>984
ランボー編、天使の女の子が怖かった・・・
990提供:名無しさん:05/03/13 22:07:39
調べたらランボー編の方が有名なんだね。ガウディしか記憶に残ってないんだけど俺は。携帯だから見れない。物凄く見たい。
991提供:名無しさん:05/03/14 03:27:42
そろそろ100捕り合戦の時期か…

新スレ
(・∀・)怖いCM第11夜(・∀・)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1109677338/l50
992提供:名無しさん:05/03/14 17:27:05
>>989
よくみてみ!
女の子じゃないよ・・・
993提供:名無しさん:05/03/14 19:36:41
>>992
怖いよな・・・。
身体は子供なのにマイケルジャクソンみたいな顔してる。
それがトラウマ感を引き立ててるわけだが。
994提供:名無しさん:05/03/14 19:47:53
みかか東日本のレッツフレッツひかり
デパートの屋上にあるモグラ叩きゲーム機
最後、モグラが「にょき〜」って伸びるのが(・∀・)イイ!
995提供:名無しさん
_| ̄|○<西日本地域に住んでるからモグラ見られない・・・・