【        AC        】 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
62Kokokukiko Kokyo
【助け合う気持ち、心の伝統】40秒
(村人たちの掛け声)
ソ〜リャソリャ! ソ〜リャソリャ! ソ〜リャソリャ!

(ナレーション)
世界遺産に登録されたここ岐阜県白川村合掌造り集落。
茅葺きの屋根は、毎年数件ずつ、村人みんなの手によって
葺き替えられてきました。

(白川郷の和田さん)
「屋根ふきってのはね、一人ではどうにもならんのですわ。
大勢の皆さんのおかげでね、
また、これで何十年か安心して住めますわ。
こうした助け合う心はね、
次の若い人たちにも伝えていかないかんと思っとります。」

(ナレーション)
助け合う心も、守っていきたい世界遺産です。

公共広告機構です。
〜AC♪
63Kokokukiko Kokyo:03/09/03 19:52
ネコの踏んじゃった、ネコの踏んじゃった、
ネコの踏んじゃ、ふんじゃ、踏んじゃった。
犬の踏んじゃった、犬の踏んじゃった、
犬の踏んじゃ、ふんじゃ、踏んじゃった。
誰かが踏んじゃわないようペットのフンは
飼い主が拾いましょう。
〜AC♪
64Kokokukiko Kokyo:03/09/03 19:53
ボランティアで海岸の清掃をする、
クリーンビーチクラブのエドさんは語ります。
海はあらゆる生命(いのち)のふるさとだから、
いつまでもこの宝、大事にしようよ 。
守る人がいるから沖縄の海は美しい。
〜AC♪
65Kokokukiko Kokyo:03/09/03 19:54
【排水口のぼやき篇】40秒
(台所の排水の音)

(ナレーション)
「台所の排水口。口というからには、
しゃべりたくなることもあるはずです。」
「ウ、ウ、ウ、ウーン、ちくしょう! 味噌汁かよ!」

(排水の音)
「ウ、ウ、ウ、ウーン、ちくしょう! 魚の骨!! やめてくれ」

(排水の音)
油だって!ウハァー、ウハァー、もう、嫌だよー

(ナレーション)
あなたが汚した水は いつかあなたに返ってきます。
あなた自身のために 水をきれいに。

〜AC♪
公共広告機構です。
66Kokokukiko Kokyo:03/09/03 19:55
「あ! あの車タバコの吸い殻捨てたよ」
「あんまりジロジロ見るんじゃないの」
「自分の家の前でも捨てるのかな」
「街はごみ箱じゃない!」
〜AC♪
公共広告機構です。
67Kokokukiko Kokyo:03/09/03 19:56
親子でさえ、白血球の型が一致しなければ、
わが子に骨髄液をあげることができません。
ドナー登録は腕からの10ccの採血ですみます。
ドナー登録で生きるチャンスを。
〜AC♪
公共広告機構です。