【343】昔の関東/関西ローカルCM【4911】

このエントリーをはてなブックマークに追加
884提供:名無しさん:2007/10/25(木) 00:23:31 0
♪わたしの人形はモリシゲでー
のろいの人形にわら人形
世界の人形があつまってー
仲よくみんなで殺しあいー
885提供:名無しさん:2007/10/29(月) 03:17:05 0
タマリスの天気予報
886提供:名無しさん:2007/10/30(火) 08:22:12 O
1984年頃の賃貸マンションCM。「♪開けてよ、このドア。♪だめ今、開けない…」…の部分の歌詞がよく分からなかった。誰か教えて。
887提供:名無しさん:2007/10/30(火) 13:21:32 O
関西人のクセに伊東温泉ハトヤのCMを知ってる奴は40オーバー。
888提供:名無しさん:2007/10/30(火) 13:23:26 O
箱根小涌園もな。
889提供:名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:50 O
>>887
そんなことないお
生まれてこのかた38年間ずっ〜と兵庫県民だけど知ってるお
890提供:名無しさん:2007/10/31(水) 07:26:26 0
♪前はう〜み、後ろ〜はハト〜ヤ〜の大漁苑!

私も兵庫在住の38でおます。小学校1年くらいの時に上記のCM、頻繁に観た覚えがありますね。
891提供:名無しさん:2007/10/31(水) 13:22:42 0
中国料理の留園
溝の口駅前のうなぎの大関

覚えてるヤシは入鹿!?
892提供:名無しさん:2007/11/03(土) 06:27:47 0
タマリスの天気予報

シス〜カ〜ル〜
893テレ東広告は全国…:2007/11/09(金) 05:12:27 0
テレビ東京のCMはすべて全国放送されているものばかりと思っていたから
録画してもCM切っていた。
あとから関東だけの放送のCMがかなり多いと聞いて悔しかった。
こんなことならCMカットのビデオデッキなんか買うんじゃなかったな。
894覚えてるよ:2007/11/09(金) 05:16:08 0
>中国料理の留園…溝の口駅前のうなぎの大関…覚えてるヤシは入鹿!?

↑リンリンランラン留園だろ。
↑毒蝮の暑苦しい顔が出てくる味の大関…その後稲川に変わったな、確か。
オオゼキデキテヨ…っつうナレが押し付けがましかった。
895提供:名無しさん:2007/11/09(金) 09:11:37 O
関西ローカル杉ですが
家電量販店ニノミヤ
食品スーパーの近商ストア
激しく聴きたいです
つーか下のスーパーの歌なんて知ってる人いるのかな…
896提供:名無しさん:2007/11/09(金) 09:20:31 0
すいません、どうしても思い出せないのです。
80年後半から90年前半でおそらく関西地方で流れてたCMだと思うのですが、

結婚間近の娘を起こしにきた母が、娘のみっともない寝相を見て一言。 

母  「あら、まぁなんて寝相!?もうすぐお嫁に行くっていうのに!
    せっかく素敵な家具も揃えたのに、もう!この子ったら」

いきなり起き上がり娘が一言。
娘  「お母さんがお嫁に行けば〜?」

母  まんざらでも無い様子で笑う

これって家具のCM?結婚式のCM?誰か覚えている人教えてください。
897提供:名無しさん:2007/11/10(土) 22:39:23 0
ネオンさんもご苦労さん
 田無の網元
898提供:名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:35 0
家具の板文
キャバレー サン
味園
日本海みそ
はぎや整形
大和実業グループ・やぐら茶屋


また観たいよ〜
899提供:名無しさん:2007/11/17(土) 09:52:07 O
>>898
はぎや整形ならあるぞ

http://2.new.cx/?2avp

ただし携帯版だがな
900宇田川には:2007/11/17(土) 09:52:49 O
900は取らせん
901提供:名無しさん:2007/11/21(水) 10:14:47 O
森末慎二が歌ってた大阪ガスのCMの歌の歌詞未だに最後まで何気に覚えてます。
サムソーヤ
ばあちゃんが大阪ガスのショップで働いていたから……。
902提供:名無しさん:2007/12/08(土) 01:36:30 0
>>872
栃木の旅を 知ってるかい?
テニスにゴルフ ドライブも
(温泉!)ベースキャンプ (温泉ベースキャンプ!)
カメラに 釣り お土産も
(温泉!)ベースキャンプ (温泉ベースキャンプ!)

(ナレ)う〜ん ノリが違うね!

903提供:名無しさん:2007/12/14(金) 01:47:26 0
ナブコの古いCMが見たい、テレビ埼玉でやっていたやつ。
どこぞの神様是非見せてください、
904提供:名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:20 0
 ♪狙った的は外しはしない (バッジ・カップの)アサコ
 スキヤ橋角 (中古レコードの)ハンタ〜♪
 これにヨドバシカメラの ♪丸い緑は…がスポンサーだった深夜番組があった

905提供:名無しさん:2007/12/27(木) 07:25:11 0
モリちくのう錠
906提供:名無しさん:2008/01/11(金) 23:39:15 0
30年ぐらい前に観たエアコンのクリーニング会社。
女性3人ほどでエアコンを磨きながら音頭を歌うアニメ。
その頃でも画像が荒れてて凄く汚い画だった記憶あり。

♪エアコンだエアコンだ クリーニングだ
  エアコンだエアコンだ クリーニングだ

何故か耳から離れない・・・
907提供:名無しさん:2008/01/11(金) 23:49:24 0
関西だと
万代百貨店、
ニノミヤ、
月光園ありま、
星のマークの陶器屋さん。
908提供:名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:24 0
関東だと、
船橋ヘルスセンター、
小山ゆうえんち、
ホテル石亭、
エレベーターが各階停まる
家具センターのCM。
909提供:名無しさん:2008/01/19(土) 09:28:53 O
82年頃にKTVで見たハクキンカイロのCM。少し年のいった男の人と女の人が出ていて「♪ハクキンカイロで春が来た〜」とやってました。
その後関西を離れたけど、ハクキンカイロのCMまだやってるのかなあ。
910提供:名無しさん:2008/01/19(土) 11:44:52 0
「ハクキンカイロ」と書いて
読み方は関西では「ハッキンカイロ」
911提供:名無しさん:2008/01/19(土) 21:35:20 O
お母さ〜ん味噌
912提供:名無しさん:2008/01/20(日) 01:25:10 0
>>909
ハクキンカイロは趣味一般板の一部スレで大人気。
913提供:名無しさん:2008/01/26(土) 12:19:48 O
タカスギ(高杉建設)のCM。
20数年前、MBSナウで見たことがあるけどまだやってるのかなあ。「♪タカスギ〜タカスギ〜イ〜イイ」の音楽で、ひもにぶらさがったおっさんが映っていたのを覚えています。
914提供:名無しさん:2008/02/05(火) 00:46:00 O
関西での昔のCMについてです。
「♪イチ・ニー・サンガリア」のサンガリアコーヒーのCM。
81年に見たCMではレオタードを着た女の人が3人「♪イチ・ニー…」を歌いながら踊っていました。
それから、同じ頃に「レトリカフェゼリー」「レトリヨーグルトゼリー」のCMがやっていました。現在この商品はとっくの昔になくなっていますが。
915提供:名無しさん:2008/02/07(木) 02:15:34 O
関西CMで♪リビング リビング プラザ カコヤ♪
916提供:名無しさん:2008/02/07(木) 02:42:53 O
京の、京の、まめ政ぁの〜すぅはぁまだぁんごぉ〜♪
917提供:名無しさん:2008/02/07(木) 02:52:09 O
美濃吉っつあぁ〜ん!

へぇ〜〜ぇ〜
918提供:名無しさん:2008/02/07(木) 02:57:31 O


ムマ
919提供:名無しさん:2008/02/07(木) 03:22:11 O
オリエンタル〜
マースカレー♪
920提供:名無しさん:2008/02/07(木) 03:53:19 O
そうさ、そうだよ世っ界は友達ぃ〜
そうさ、そうだよ
加美の素A〜
921提供:名無しさん:2008/02/08(金) 08:48:48 0
この段階でS安貼りつきって何があったんですか?
922提供:名無しさん:2008/02/09(土) 15:19:25 O
メタル、インド、カレ〜
メタルインドカレ〜〜♪
923提供:名無しさん:2008/02/11(月) 01:35:16 0
ペーイン〜パーイン〜ペーイン〜
きっと〜いい〜明日〜〜

ペ〜イン〜パーイン〜ペーイン〜
きっと〜いい〜明日〜〜→↓

すいません!この大阪ガスのCMのキャラクターの名前わかる方教えて下さい!
924提供:名無しさん:2008/02/13(水) 22:01:31 O
♪アラ、アラ、ブンセンのアラ、アラアララ
925提供:名無しさん:2008/02/13(水) 22:12:05 O
25年以上前に関西でやっていた、小林住宅の「ドリームハウス」のCM。
桂三枝が「30日で建つ」と言っていたのが印象的だった。
926提供:名無しさん:2008/02/20(水) 13:30:29 O
は  ぎ  や
_泉の広場上る
927提供:名無しさん:2008/02/22(金) 10:32:37 0
ふたりのクラレ〜♪(白鷺よ) クラレのふたり〜♪(白鷺ね)
928提供:名無しさん:2008/02/25(月) 21:15:25 0
>>870>>874
まだ見てる?あの曲名分かったよ
929提供:名無しさん:2008/03/13(木) 12:30:55 0
上野精養軒うp汁
930提供:名無しさん:2008/03/13(木) 14:17:06 0
↑ 日本語も満足に書けない馬鹿にUPするヤツはいないだろうね
931提供:名無しさん:2008/03/14(金) 10:37:38 0
年齢層高いんだか低いんだか
ネットでネット方言使ってるだけで叩く奴イミフ
932提供:名無しさん:2008/03/14(金) 12:07:06 0
>ネットでネット方言だって・・・(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
933提供:名無しさん:2008/03/15(土) 01:07:31 0
ネット方言w
934870=874:2008/03/25(火) 19:53:24 O
>>928
亀レスすいません。
今見てます。教えて下さいませm(_ _)m
935提供:名無しさん:2008/03/26(水) 11:46:23 0
関西ローカルで昔やってたキャバレー系のCMで
最後に、客とホステスがエロ〜いキスをするシーンがあるのは
どこのCM だったか、わかる人教えてください。
キャバレーサンだとばかり思っていたのですが、
某所でサンのCM はアニメだったといわれました。
936提供:名無しさん:2008/03/26(水) 14:25:32 P
>>935
それはキャバレー・ユニバース。
テレビ大阪でいまだに見られる。

CMで乳首出してるのはこれくらいだろうな。
14名外国人少女合唱団毎夜熱演!!も気になる。
937提供:名無しさん:2008/03/26(水) 14:26:48 P
探したらニコ動にあった。
しかしすごいセンス…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm451156
938提供:名無しさん:2008/03/26(水) 18:55:58 0
幾山川を乗り越えて回るいにしえの走馬灯 越前屋

阪急服部 千里 十三 仏壇仏具の越前屋
939提供:名無しさん:2008/03/26(水) 22:48:33 0
>>936-937
ありがとう。これ持って巣に戻ります。
940提供:名無しさん:2008/03/29(土) 23:43:40 0
関東限定だと
ダイクマ
ラオックス
スリーエフ
ハトヤ
941提供:名無しさん:2008/03/30(日) 01:33:42 0
ドリプシ

コンフリーン
942提供:名無しさん:2008/03/30(日) 02:03:08 P
アリック日進〜
943提供:名無しさん:2008/03/30(日) 23:58:11 0
明日への活力 かつりょく
ユニバース
944oshimar3:2008/04/15(火) 03:18:42 0
>923
「ジュピター君」らしいゾ
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~masa-ito/ad01.html
945提供:名無しさん:2008/05/09(金) 14:07:29 0
昔たぶんテレビ大阪でやってた「お悔やみ申し上げます」の
公益社のCMがもう一度見たい・・・どっかに残ってないかなぁ
深夜にあのCMの音楽聞いてると魂持ってかれそうで怖かったわ
946提供:名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:50 0
歌のお兄さんがさわやかに歌ってる「むさしのむら〜」とかいうCMありませんでしたっけ?
947提供:名無しさん:2008/05/17(土) 11:48:47 O
>>946
今でもテレ玉でやってるよ。
加須市にある、むさしの村という遊園地のCM。
948提供:名無しさん:2008/05/25(日) 03:58:01 0
 騎馬武者が走って来て
「戦いすんで日が暮れて〜♪」
 湯に浸かりながら
「今度、女房と子供も連れて来るか」

どこのCMなのか思い出せない
ホテルか温泉だったと思うが… どなたか分かりませんか?
949928:2008/06/04(水) 00:31:13 0
>>870>>874>>934
あわわ、来たんだ
ごめん、気が付かなかったorz
カムバ〜ク!
950870=874=934:2008/06/05(木) 19:50:35 O
>>949
はい、やってきますた
教えほしいでごじゃる
951提供:名無しさん:2008/06/05(木) 19:55:32 O

教えてほしいでごじゃる
スミマセン
952928:2008/06/06(金) 07:07:45 0
おはよう

逓信会館オリジナルのCMのための曲で
「Yes I Do!」というらしい
歌い人は分からず・・・
CDもリリースされておらず残念・・・

CMで使われている最後の歌詞の部分が曲名だったんだね
953提供:名無しさん:2008/06/07(土) 07:22:21 O
>>952
おはようごさいます
ありがとうございます!
長年のモヤモヤがやっとふっきれました
感謝です
954せxz:2008/06/16(月) 10:53:02 0
んjl
955提供:名無しさん:2008/07/02(水) 11:15:41 O
ゴー!ゴー!三田スケート!
956提供:名無しさん:2008/07/03(木) 02:31:24 0
>>955
竜王スケートなら知ってるけどこれは知らんな〜。

琵琶湖温泉ホテル紅葉
ホテルブルーきのさき

風景しか写ってない映像なのに妙にエロく感じたw
957提供:名無しさん:2008/07/03(木) 05:37:04 0
捜索中のCMがあればぜひ聞いてください♪

【森女】未出、迷宮入りCM捜索スレ【ラカルト】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1146632890/

親切な住人さんがお待ちしています!
958提供:名無しさん:2008/09/15(月) 21:59:24 0
中京人です。
前々から気になっていたが、「大名トルコ」って大阪のどこにあった?
959提供:名無しさん:2008/09/23(火) 20:29:09 O
>>887
たしかにそうかもしれんが
MBSの夕方にハトヤは定番だったぞ
♪伊東に行くならハ・ト・ヤ、電話は〜(後略)
その後が、♪伊東でいちばん〜(略)だったのが、
♪伊東にハトヤとサンハトヤ
に変わったのもおぼえてる
そういえば最近ないのか、近畿地方では
960提供:名無しさん:2008/09/23(火) 20:42:44 O
>>945
それ俺の友人のお祖父さんの名前が出てきて、ビックリしたことがあったわw

話変わるが、よく漫画で「○○○はお菓子のホームラン王です」ってフレーズを
よく見たんだが、関東のCMらしく関西の俺は「ポカーン」だった
○○○がわからない
961提供:名無しさん:2008/09/23(火) 20:53:27 O
>>960
亀屋万年堂の「ナボナ」です。
「ブッセ」とか山パンの「パターラ」みたいなお菓子。
王貞治氏が出演していました。
962提供:名無しさん:2008/09/23(火) 21:12:17 O
>>961
即レスサンクス
一度見たかったなぁ
963提供:名無しさん:2008/09/28(日) 10:56:27 O
こんなスレあると知らなかったので

948:提供:名無しさん :2008/05/25(日) 03:58:01 0 [sage]
>騎馬武者が走って来て
「戦いすんで日が暮れて〜♪」
>湯に浸かりながら
「今度、女房と子供も連れて来るか」

>どこのCMなのか思い出せない


有馬グランドホテル
だったか、とにかく有馬○○ホテル
964提供:名無しさん:2008/10/13(月) 22:21:40 O
関東ローカルCMは本当に見なくなったな。
スポット売り上げ低下の最大の原因は「関東ローカルCMがなくなった」ではないか?
965提供:名無しさん:2008/10/14(火) 00:07:50 0
>>964
激しく同意
966提供:名無しさん:2008/10/14(火) 07:48:38 O
日本で一番テレビを見ないのは関東人だから仕方がない。
967提供:名無しさん:2008/10/25(土) 11:42:48 O
関内陵宛のCM
おばあさんが墓に向かって話し掛けると、墓からおじいさんのこもったような声が…
ありゃ怖い
968提供:名無しさん:2008/11/01(土) 03:20:28 O
日テレのぶらり途中下車の旅で流れる
崎陽軒とセレモアつくばのCMは
関東ローカルだよな?

シモンズベッドはどうか分からんが
969提供:名無しさん:2008/11/01(土) 06:22:21 0
>>968
シモンズベッドは関西では確か報道2001の終盤のローカルスポンサー枠に入っていたはず
970提供:名無しさん:2008/11/01(土) 14:08:12 0
>>968
ぶらり自体、関西で放送されてないし、
崎陽軒もセレモアつくばも関西にないし。
971提供:名無しさん:2008/11/19(水) 17:44:00 O
アサカワホーム

「CHANGE!」って、たかだか関東ローカルのCMでオバマ風刺ってどんだけ…
972提供:名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:50 0
愛媛県で放送されてた「一六のクリスマスケーキ」のCMを誰かうpしてください。
探偵ナイトスクープに頼んだほうがいいのかな
昔、愛媛に住んでたときの思い出のCMなんで
973提供:名無しさん:2008/11/29(土) 08:06:58 O
>>972
ラジオバージョンは 画箱に落ちてたが
画箱自体があぼーんしたしな
974提供:名無しさん:2008/12/10(水) 21:52:30 0
>414
♪「トーカン工業」と同じ動きのメロディで「やぁやぁ、やぁ〜や」と続いて、ラストが
「トーカントーカントーカン・・・・やあ〜っ!」みたいな感じだったっけな。
上半身裸で、モヒカン刈りみたいなオジサンが踊ってた(?)

小学校でクラスの友達と「とーかん工業って何の会社か」を議論した覚えがある。
975提供:名無しさん:2008/12/14(日) 18:38:11 O
♪忘れられない〜
忘れられない〜
かしーわやぁー
(自由が丘 柏屋)
976提供:名無しさん:2008/12/15(月) 18:16:24 0
>>973
ファイルのURLが分かればファイル自体は残ってるかも。
画箱ってたいていはスレが消えてもファイルは残ってる。
977提供:名無しさん:2008/12/16(火) 01:30:04 0
>>976
すみません。その肝心なURLが分からないのですw
どこで入手できますかね(願)?
978提供:名無しさん:2008/12/17(水) 21:06:49 0
一六のクリスマスケーキ懐かしい・・・
愛媛の人、うp頼む
979提供:名無しさん:2009/01/07(水) 07:31:59 O
>>974
崎陽軒はありますよ、店も梅田に
CMもラジオなら大昔からMBSで流れてたよ
TVで見れるようになったのは、テレビ大阪が出来てからだけど(テレ東ネットで)
980979:2009/01/07(水) 07:36:09 O
アンカー間違えた

>>970な、崎陽軒
981提供:名無しさん:2009/01/07(水) 12:32:14 P
>>979
崎陽軒はだいぶ前に関西から撤退してるよ
982提供:名無しさん:2009/01/07(水) 17:45:53 O
>>981
阪急サン広場地下にあった店なくなった?
結構最近見たおぼえあるんだが
983提供:名無しさん
>>982
少なくとも1年前にはもうないよ。