昔懐かしのCMをageてみよう!!パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933提供:名無しさん:03/07/24 14:30
♪ス〜ズ〜ケ〜ン!
ってのあった。25年ぐらい前かな。
スズケンのさんけん茶とか。

♪パンダの赤ちゃん生まれたよ
♪やさしい母の手の中で
♪いいな〜いいな〜
(ナレーション)
♪森永.............?菓子名忘れた。

よしっ、君たちも目標に向かってバコーンしろよ
バコーーン!
マルちゃんのやきそば弁当、マルちゃんのやきそば弁当
934提供:名無しさん:03/07/24 19:33
>>933
>♪パンダの赤ちゃん生まれたよ

♪森永スキップチョコレート です。
「母」のところは「ママ」だった気がします。

ちなみに30秒バージョンでは、引き続き同じメロディーで

♪パンダの赤ちゃん 生まれたよ
♪素敵なママの 手の中で
♪かわいいな〜
♪森永○○○○○○○チョコレート

でした。○○○○○○○のところ、何だったっけ?
随分早口だった記憶があるけれど・・・
935提供:名無しさん:03/07/24 19:37
>>933
♪向こ〜う三軒さんけん茶〜
というCMですか?
936提供:名無しさん:03/07/24 21:06
>>935
それ、もしかして違うんじゃない?記憶ではそう思う。
そうじゃなく最後の方でスーズーケーーーーン!叫んでいたやつ。かな?

>>933
でしょう?そうだとしたら25年どころか、もう30年ぐらい前になるんじゃない?
「健康っていいですね」っていうフレーズもあったような。

>>934
30秒バージョンでは
♪かわいいな〜 のあとに
「コロコロ子供の......」っていうフレーズが確かあったはず。
937提供:名無しさん:03/07/24 21:12
CMっていうか、
♪こんにちは〜(こんにちは)
♪あなたの友達UHB
♪テレビはいつもUHB
♪(インストゥルメンタルがしばし続く)
♪こんにちは〜(こんにちは)
♪あなたの友達UHB
♪テレビはいつもUHB
♪UHB

というのがありましたよね。
  ♪
 ♪ ♪
♪ ♪ ♪

938提供:名無しさん:03/07/25 02:19
30年くらい前かな。ルーちゃん餃子の仁鶴さんシリーズ。
ひとつだけ記憶している。

♪見知らぬ同士の〜 めぐり〜会い〜いい
♪身〜振〜り手振りで 「oh yeah!」
愛することと食べること ルーちゃん餃子
939提供:名無しさん:03/07/25 02:44
昭和50年前後の関が原鍾乳洞のCM。
観光に来たおじさんが鍾乳洞前で
「こちら 関が原鍾乳洞 見ちゃう見ちゃう」
と言って中へ。
「あるある うひゃー!」
「見ちゃった見ちゃった えっ!」
鍾乳洞から出て来たおじさんは原始人の格好になっていた とさ。

関西系では、他に竜王スケート。
♪パララン パララン パララン(トランペットのファンファーレ) パン!
「やって来たやって来た 竜王スケート(中略。早口の台詞で覚えていない。)
レッツゴー 竜王オウー!」

三田スケート
♪大きーな空をー 見ながら滑ろ
♪さーんだ スケートー!

夏にスケートはなんだから、あべのプール
「あべのプールに行こう!」
ここの売りは、水中にドームを作り、そこに空気を入れ、水中で休憩できた。
名付けて「水中エアステーション」
でも、今から20年前に前を通りかかったら、既にプールはなくなっており、
現在は駐車場になっている。なむなむ・・・
940提供:名無しさん:03/07/26 00:05
>>890
トリスだろ?
941933:03/07/26 20:32
スズケン
>>935
んー、それは知らない。新しいバージョンかな。
>>936
そう。それそれ。最後の方だったの?

森永
>>934>>936
ありがとう。なるほど。スキップチョコね。
30秒と言うのもあったんだっけ。
942提供:名無しさん:03/07/26 20:41
お水のいらない山ちゃん餃子よ
(中略。っつーか忘れた。)
山ちゃん餃子だってこと知らないな〜
ンフーフ、ンフーフ、ンフーフ........(っと妻が鼻歌)
♪山ちゃん山ちゃん山ちゃん山ちゃん山下食品
943提供:名無しさん:03/07/28 13:42
=札幌のデパート・商店街の古いCM=

しばしSLが走っていて、汽笛鳴らして、最後に「マルス、ステーションデパート」

♪この胸がはちきれそう 暮らしの夢でいっぱいよ
♪そうよそうだわそごうよ
♪そごうでそっくりそろえましょう
♪エス・オー・ジー・オー、そごうへ行こう
♪エス・オー・ジー・オー、そごうへ行こう
♪両手にいっぱいお買い物
♪そろってそごうへ行こう

♪北国の蒼い空に 流れる雲が良く似合う 素晴らしいーことが みんなを待っている 札幌の心を貴方にもあげよう カラフル愛の五番館♪     

♪月がポンと出りゃ 星がポコ 花がポンと咲きゃ 鳥がポコ
♪いつも世界はポンポコ祭り ポンとポコとの二人づれ
♪ポンポコ 札幌 ポンポコ 札幌
♪狸小路はポンポコシャンゼリゼ

丸井今井はラジオで9:50ごろCMとやたら賑やかなBGMがかかって、10:00には時計台のBGMと共に
「まもなく、札幌丸井今井、開店の時刻です。皆様の丸井今井、今日もご家族おそろいで丸井今井と共にお過ごしください」

♪サン・サン・サンバード 長崎屋のサンバード(当時はサンバードでなく、ハンバーグって聞こえたのを覚えているw)
944提供:名無しさん:03/07/29 07:07
リンリン・ランラン、りゅうえん、
りゅうえん行って幸せ食べよぉ〜〜〜 ♪
945提供:名無しさん:03/07/30 14:27
>>943
っつーか、
♪サン、サン、サンデパート.................
っていうのなかった?
946提供:名無しさん:03/08/01 19:24
>>888
ハイリハイリフレ背理法〜 ハイリハイリフレホッホ〜♪
数学の教師がよく歌っていた。
947提供:名無しさん:03/08/01 22:15
行〜かないで〜行かないでぇ〜♪
おねが〜いピンカ〜トン♪
行かないでぇ〜〜〜〜  (´Д⊂

蝶々夫人ネタ@桃屋のCM。確か江戸むらさきだったと思われ。
948提供:名無しさん:03/08/02 01:38
>>947
イカあった!イカッタ♪ 桃屋のいかの塩辛
船は行っちゃったけど 塩辛残る
残る塩辛 酒のタネっとキタ
♪あ〜あ〜 長崎(ながさけ)〜ェの
桃屋のいかの塩辛
949提供:名無しさん:03/08/02 02:12
♪いきたーいときにー いきたいところへー
 やまみち さかみち なみきみち
 ぜっとよー あれーがー たいのきだー
 いきたーいときにー いきたいところへー
 とーよーぜえっと らじーある

これ東洋タイヤのcmでおおきなタイヤだけが野原や川や橋をわたる映像だったよなー
いつ頃かわすれたけどガキのころだったな おれ37さい
950提供:名無しさん:03/08/02 02:13
>>948
こんさい こんさい こっちへこんさい
まだまだこないか こっちへこんさい

951948:03/08/02 05:00
>>948
1行抜けていました。

>イカあった!イカッタ♪ 桃屋のいかの塩辛
>船は行っちゃったけど 塩辛残る
>残る塩辛 酒のタネっとキタ
夜通し飲んでる 長〜い酒 (←抜けていた文言)
>♪あ〜あ〜 長崎(ながさけ)〜ェの
>桃屋のいかの塩辛
952提供:名無しさん:03/08/02 06:05
>>951
>♪あ〜あ〜 長崎(ながさけ)〜ェの

このフレーズは、今思えば
瀬川瑛子の「長崎の雨はむらさき」のサビの部分でしょうね。
953提供:名無しさん:03/08/02 10:04
>>950
こんさい  根菜
桃屋、神酒の利平のやつね!
なんとなく覚えてる。
954提供:名無しさん:03/08/02 19:39
今から30年以上前、確かにコロンボ刑事(P・フォーク)が出てくる
冷蔵庫のCMがあったような記憶があるのだが。
声は小池朝雄氏の吹き替えで、『ウチのカミさんも欲しがってねぇ・・・』
みたいなセリフがあったと思う。
955提供:名無しさん:03/08/02 23:02
この曲聞くと最高にマターリする。

♪ 
 お〜きく〜 ふくらぁ〜む〜
         夢〜、夢〜、夢〜 ♪

かが〜やく朝の〜窓〜
         光〜、光〜、光〜
 ♪
   
誰でもが〜願ってる〜あかる〜い住まい〜 ♪
   
  セキス〜イ ハウス〜 セキス〜イハウス〜 ♪

今も使われてるCMの名曲だと思う。
956提供:名無しさん:03/08/03 14:54
♪みんなが夢中
♪生き残り頭脳ゲームの面白さ〜
「わー!」(子供達のセリフ。親にゲームを取り上げられる。)
「お勉強のお時間」(子供達の母の1人のセリフ。子供達に忠告する。)
「これ、ジュニア!」(子供達のセリフ。こっそりテーブルの下からジュニア版を取り出す)
♪タカトクの
♪生き残り頭脳ゲーム

<前略.......>
子供から大人まで←ここからナレーション
3人4人5人でも
何人でも楽しめる
ファミリーゲーム!
アノアのポンジャン←ここまでナレーション
ポンジャンはアノア ア〜ア〜アッ!(女の子のセリフ。最後にひっくり返る)
957abc:03/08/03 15:49

人気サイト
http://pocket.muvc.net/

958提供:名無しさん:03/08/03 15:52
アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
959提供:名無しさん:03/08/03 16:44
ケンミンの焼きビーフン
(戦後間もなくを連想させる雰囲気で
早回しの映像。伴奏アコーディオン)

今日のおかずは何だろな〜
わーいやったぞケンミンだ〜
ケンケンミンミン焼きビーフン〜
たまに食べるとおいしいよ〜
毎日食べるとちょっと飽きる〜
ケンケンミンミン焼きビーフン〜
960提供:名無しさん:03/08/03 18:45
♪ミリオ〜ン テックスZ
961提供:名無しさん:03/08/04 01:40
記憶に残ってるけど、
オギノメちゃんの共同石油のCMもあった。
962提供:名無しさん:03/08/04 23:04
どんぶらっこ、どんぶらっこ 親子で星旅行♪ っていうCMが何のCMだったか覚えてる方いますか?
963提供:名無しさん:03/08/05 22:24
>>933
スズケンねぇ。
↑の若い営業に振ったら、20「へぇ〜」出された。
あのCMに出てきた青い営業車、CI変えたときに表側だけ白く塗ってあったよ。
(中のピラーの色でバレた)
さすが名古屋の会社やねぇ〜。
964提供:名無しさん:03/08/06 00:20
♪ブルックボンド ブルックボンド

 飲んで 飲んで プリ〜ズ ♪

965無料動画直リン:03/08/06 00:23
966提供:名無しさん:03/08/06 00:47
脳みそいっぱい花が咲く〜♪
脳みそいっぱい花開く〜♪
レナウンか何かのCMだと思うんですが、
昔、洋画劇場かなんかの間のCMで頻繁に見かけました。
967提供:名無しさん:03/08/06 02:20
あのカリーナに、強い味方がやってきた。
鬼に金棒、ツインカムにターボ。
968提供:名無しさん:03/08/07 00:03
管野美穂のビタミンウォーターのCMホスイ。
ロケ地知ってる人がいたらついでに教えてください。
969提供:名無しさん:03/08/07 03:50
インドの宮殿デンデンかたつむりんごはまっかっかあさんおこりますがきや焼きうどん
970提供:名無しさん:03/08/08 18:20
>>966
山本リンダ様が歌っていました。
「INEXPRESS」という子供服のCMです。
当時のキャッチフレーズは「花咲くスーパーカジュアル」でした。

>>7
ピコレットのCMソングといえば、
「花の〜香り〜ピ〜コレット」も印象に残りました。1980年ごろです。

>>969
焼きうどんのCM、印象に残っていました。
971提供:名無しさん:03/08/08 18:21
>>967
「きまってるね、千葉ちゃん!」
1970年ごろですね。
972提供:名無しさん:03/08/08 18:24
このスレッドのレス数が970レス目に達したところで、誘導します。

★★★懐かCM part2★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036000353/
以降はこのスレッドに書き込んでください。

関連スレッド 特別な理由で打ち切られたCM*part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1019215875/
973提供:名無しさん:03/08/08 22:40
>>972
了解!
974提供:名無しさん:03/08/09 11:09
ここからは、1000取り合戦会場となります。
974!
975提供:名無しさん:03/08/09 21:57
ウマー(゚д゚)y~~~
975
976提供:名無しさん:03/08/09 23:56
50年代にやってた、トヨタの企業CM。
日曜日の23:30頃の番組でやってた記憶がある。
その前の時間にはホンダ提供の「すばらしき仲間」やってた。
誰も知らんやろ。
977提供:名無しさん:03/08/12 13:46
>>976
知りませんので、977!
978提供:名無しさん:03/08/12 13:53
このスレッドのレス数が970レス目に達したところで、誘導します。

★★★懐かCM part2★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036000353/
以降はこのスレッドに書き込んでください。

978
979提供:名無しさん:03/08/13 18:07
うさぎうさぎ♪
何見て跳ねる♪
金ちゃんきつねうどん見て跳〜ねる♪ポンポン♪

久々に古いビデオ見たら入ってた。今いくよくるよ出演のCM。
980提供:名無しさん:03/08/13 18:08
それにしても仕切り厨ウザー
981提供:名無しさん:03/08/13 18:14
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
982コロンタン ◆Qd1AnXsycw
>>962
ド〜ンブラッコ親子が空を飛ぶ〜
だったような気がするが定かではないです。