昔懐かしのCMをageてみよう!!パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芸術家@ver.2.01forアプ職人
どんどんageましょう。
前レス。↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/cm/997104715/
2飯田圭織川゜〜゜)‖:01/11/07 04:33
ねるねるねるね見たいです。
3提供:名無しさん :01/11/07 15:44
KIRIN 2101でage
4提供:名無しさん:01/11/07 17:23
同じようなスレがたくさんあって負担かけてるからこの
「昔なつかしのCMをageてみよう パート2」に統一
したらどうでしょうか? こっちが本元なんだし
5提供:名無しさん:01/11/07 19:03
このスレで言ってもしょーがねーだろ! って感ずぃ〜
6提供:名無しさん:01/11/07 21:31
>>1
「スレ」ね。
7(´D`ゞ ◆3.ap6f.. :01/11/08 07:57
>>3
お前とヴァージンブルー?
8提供:名無しさん:01/11/11 19:46
>>7
サリーっすね。

「慌てちゃいけな〜い 慌てちゃいけな〜い
で〜も〜のんびりと〜し〜てられないっ♪」
のピコレットが懐かしい。
9提供:名無しさん:01/11/19 18:46
age
10提供:名無しさん:01/11/22 21:42
おうちへ〜帰〜ろぉぉ〜う♪シチューをたべ〜よぉぉう♪
って何のCMだっけ?いつやってたやつだっけ?
11提供:名無しさん:01/11/23 01:20
計算できます♪ゲームもできます♪占い遊び〜も〜♪
算数ぴゅ〜た〜♪
12提供:名無しさん:01/11/23 01:51
>>10
山崎まさよしの歌だっけ?
ハウスのシチュー?
13提供:名無しさん:01/11/25 15:12
パスタイム

懐かしの阪急ブレーブス、ブーマーがデッドボールを受けて、怒り狂って
マウンドに猛ダッシュしたと思ったら、薬局に駆け込んでいてシップ薬を
買い求めているってヤツ。 妙に笑えた。
14  :01/11/25 15:20
「パ・・パ・・・パスタイムくださ〜い。
OH!・・ハンキューベリーマッチィ〜・・」
15名無し:01/12/03 01:11
安い安い安いわよーん
奥さん、新栄電気ですよ!
16提供:名無しさん:01/12/05 11:13
♪ぼくの大好きな福神漬け
 わたしの大好きな福神漬け
 「カレーにぴったり!」
 小田原屋のカレー用 福神漬け〜
17提供:名無しさん:01/12/05 23:59
>>15
確か店先で円陣組んで「ファイトファイト新栄!」てやっていたような気がするが?
それと、立川電業のCMご存じありません?
18提供:名無しさん:01/12/07 22:50
外出だと思うけど
リゲイン「24時間戦えますか」
ダダン「ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン」
19提供:名無しさん:01/12/09 12:14
昔懐かしのCMって言うか何ていうか、とにかくバーモントカレーのCMは
やっぱ西城秀樹にやってほし〜!
20ファイト!:01/12/11 16:38
21YUKIJIRUSHI MOTORS:01/12/11 21:15
>>3
 友達ん家の電話番号の下4ケタが2101だった
22提供:名無しさん:01/12/13 22:07
23提供:名無しさん:01/12/13 22:10
名古屋市中区の鶴舞中央図書館で、画期的なCDを借りた。
1990年、キング発売の「想い出のテレビCM」
中村メイコが歌った「やっぱり森永ね」に始まり、
ミツワ石鹸、オリエンタルカレー、チョコレートは明治、
小さな瞳(ロッテチョコレート)、オーモーレツ、等
53分で70CMが収録されている。
三木鶏郎、野坂昭如、小林亜星は、やっぱり多いね。
残念なのは、「明るいナショナル」と「光る光る東芝」が無いこと。
24提供:名無しさん:01/12/13 23:26
紳助・竜介が出てた温泉モノ?

髪7:3分けでワラエタ気が・・・
でも、どんなのだったっけ???
25提供:名無しさん:01/12/14 18:49
ここで、三木のり平の桃屋CMアニメがダウンロードできます。
www.momoya.co.jp/newcm.html

お前らも懐かCM動画があるサイトをいろいろ教えて下さい。お願いします。
ダイヤルアップ回線なので、MXだと嫌われるのです。
26提供:名無しさん:01/12/14 18:51
>>25 嫌わないからとりにおいでや。ちなみにWPNPではつないでないよ。
nanashi鯖だけ。CMだけで700くらい共有あるからすぐにわかるはず。
27提供:名無しさん:01/12/14 19:10
>>26
nanashi鯖につなぐには、ピアキャッシュサーバでなんと入力すれば
よいのでしょうか?是が非でも教えて下さい。頼みます頼みます。
28提供:名無しさん:01/12/14 19:43
アドレス:unreal.dyn.to
ポート:8888
サーバの種類:OPENNAP041
でOK。ただIMくれないとわかんないからね。
29提供:名無しさん:01/12/14 19:51
>>28
産休!ありがとうございます。ありがとうございます。
30提供:名無しさん:01/12/15 00:05
赤木のカレーアイス
31提供:名無しさん:01/12/15 22:10
はいりはいりほれはいりほ
32提供:名無しさん:01/12/17 23:48
UFOがヤカンに追いかけられる日清焼きそばUFOのCM
ハロモニのミニモニ。ぴょ〜ん星人のオープニングにオマージュあり
33通行人さん@無名タレント:01/12/18 00:44
昔、コント赤信号の渡辺正行がやってた豆のスナック菓子のCMで
まめまめま〜め♪が流行ってましたよね。
あれって、何のお菓子だったか覚えている人いませんか?
34某サイト経営者:01/12/18 00:55
>>33 ジャックってまめスナックですよ
35通行人さん@無名タレント:01/12/18 00:59
>34 それです!それです!ありがとお。
36はらだ:01/12/18 14:24
サリドンエースのCM
頭痛で晩飯作れない主婦
37はらだ:01/12/18 14:28
エバラの浅芽さん
38はらだ:01/12/18 14:29
ヱスビーカレーの芦屋雁之助(インド人もびっくり)
39はらだ:01/12/18 14:30
亀屋万年堂のナボナはお菓子のホームラン王
40はらだ:01/12/18 14:30
丸美屋の麻婆茄子のCM(1996年ごろまで)
41はらだ:01/12/18 14:31
王貞治のムアツふとんCM
42はらだ:01/12/18 18:58
原辰徳の明治ブリックCM
43はらだ:01/12/18 18:59
スカイナーのノムさん
44はらだ:01/12/18 19:01
元阪神バースさんのライフカードCM
45はらだ:01/12/18 19:02
アサヒスーパードライの山田久志さん
46はらだ:01/12/18 19:02
星野仙一さんのセンロックのCM
47はらだ:01/12/18 22:13
アセスのCM(マッケンロー編)
48はらだ:01/12/18 22:14
サントリー缶ビールのペンギンアニメシリーズ
49提供:名無しさん:01/12/19 23:05
>>48
サントリーのペンギンや、出前一丁の坊やを描いたイラストレーターは、
現在リトグラフ界の新進気鋭だそうな。
50提供:名無しさん:01/12/24 02:23
ンもォ、はらだったら、
こっちのスレにまで来ちゃってイヤ〜ン(*^o^*)
51KH:01/12/24 13:26
浅芽さんのエバラのCMって、映画にもなったね
52提供:名無しさん:01/12/24 17:29
ンもォ、だめだぞK.H♪
はらだのクセにぃ、わかってるんだ・か・ら
53新宿コマ劇場:01/12/24 22:16
フマキラーカダン
54提供:名無しさん:01/12/24 23:57
ンもォ、だめだぞ新宿コマ劇場♪
はらだのクセにぃ、わかってるんだ・か・ら
55美川憲一:01/12/25 00:45
ちょっと、はじっこ歩きなさいよっ!
>>54
それはたまらない

>>55
そ、そ、それは(以下略)
57s/はらだ//:01/12/25 19:05
>>55
「も゛ーっと端っこ歩きなさいよぉ」(ママチャリ)じゃなかったっけか?
58新宿コマ劇場:01/12/25 23:37
シュワちゃんの缶コーヒーCM
パワーサイフォン方式
59新宿コマ劇場:01/12/25 23:39
ジャッキーチェンの暴暴茶
毎日飲んでます
それとコロッケの三洋薬品
60新宿コマ劇場:01/12/25 23:41
伊丹十三のツムラの日本の名湯
北から南まで8種類
61新宿コマ劇場:01/12/25 23:41
小金沢君のフィニッシュコーワ
ああー
62新宿コマ劇場:01/12/26 19:00
マラドーナの缶コーヒー
63新宿コマ劇場:01/12/26 19:00
キリンジャイブのCM
遊園地編
オヤジ二人が捜索中
64新宿コマ劇場:01/12/26 20:55
ボンジュール ボンジュール ララララ大関
唄って踊って 大関 ララララ
ホロ酔い気嫌の唄まじり
ボンジュール大関 フウンーン大関
「一杯やりますか」
ボンジュール ボンジュール ララララ大関
語り明かして大関 ララララ
夢見心地の私達
ボンジュール大関 フウンーン大関
「一杯やりますか」
65提供:名無しさん:01/12/26 21:52
>>64
お前は清酒大関しかネタがねぇのかい?
66新宿コマ劇場:01/12/26 21:54
宮崎美子のタカラ本みりんのCM
糖分とアミノ酸のお仕事
67新宿コマ劇場:01/12/26 22:01
粗挽きネルドリップ方式あげ
68提供:名無しさん:01/12/26 23:41
ンもォ、新宿コマ劇場ったら、
いいコいいコしてあ・げ・る♪
69提供:名無しさん:01/12/27 01:05
>>68
ジャカマッシャイ!
70提供:名無しさん:01/12/27 01:37
>69
ワラタ(爆
71提供:名無しさん:01/12/27 02:00
パパさんママさんなんたらかんたらシャルマン太陽〜
72在日日本人:01/12/27 08:58
山瀬まみの「ずみどもぎんぞぐ」。
73提供:名無しさん:01/12/27 10:39
CMの放送された年代を調べたいんですが、どんな方法がありましょうか?
MXで80年代に放送されていたCMをだいぶ集めたので、整理したいんです。
74名無し:01/12/27 11:25
いくつもの夢を見てた♪
75新宿コマ劇場:01/12/27 12:49
江川卓の熱海後楽園ホテル
76新宿コマ劇場:01/12/27 12:53
陶陶酒デルカップ
77名無し:01/12/27 13:21
眼鏡のマスダ
お掛けした電話番号は現在使われておりませんってやつ。
この前見たんだけど、あの黒ブチのおじさん今何歳なのかなぁ。
78提供:名無しさん:01/12/27 15:30
>>77
あなたがお掛けになっているメガネだろ。現在使われてないのは
79提供:名無しさん:01/12/27 16:47
>>23
俺、持ってる。

>>33
「ジャック」
80新宿コマ劇場:01/12/27 21:36
植木さんの日本盛CM
賀来さんの三都物語
81新宿コマ劇場:01/12/27 22:56
亀田のハッピーターン
82新宿コマ劇場:01/12/27 22:56
永谷園の百円のおそうざい
83提供:名無しさん:01/12/27 23:03
100円でポテトチップスは買えますが
ポテトチップスで100円は買えません
あしからず・・・
84うんくб:01/12/28 00:44
マルサン豆乳マルサン豆乳 おまめのお乳 ウッ
85新宿コマ劇場:01/12/29 00:29
お茶どうぞ
86提供:名無しさん:01/12/29 01:29
イトメンのちゃんぽんめんCM知ってるひといる?
「じゃんけんぽんでちゃんぽんめん」とかいう歌が流れて神社かどっかで子供達(大人の女がひとりまざっていたような気もする)がじゃんけんしてるやつ。
富山でみた。だけどイトメンは兵庫の会社じゃない?
この前、偶然スーパーで見かけた。昔と同じ味だった。
87新宿コマ劇場:01/12/29 11:53
しゃぶしゃぶの木曽路
88新宿コマ劇場:01/12/29 13:26
アーモンドグリコ
89新宿コマ劇場:01/12/29 13:26
Vロート
90新宿コマ劇場:01/12/29 13:27
山本山
91新宿コマ劇場:01/12/29 13:28
大きな愛のようなカローラ
92新宿コマ劇場:01/12/29 13:31
中畑
93提供:名無しさん:01/12/29 17:55
ノドごしすっきり、味わいくっきり
さんさんさんまのサントリー
94提供:名無しさん:01/12/29 22:22
だれも返事してくれないね。<新宿コマ劇場
95提供:名無しさん:01/12/30 00:36
パルナス♪パルナス♪パルナ〜〜〜ス♪ 
96提供:名無しさん:01/12/30 02:06
ちょーこべえーーーーー
97提供:名無しさん:01/12/30 22:03
ペンギンがビール飲んでるCM
(松田聖子のスイトーメモリーズが流れている奴)
98テロ実行委員会:01/12/31 15:23
野村克也の鼻炎薬のCM
卵を割って水で溶かすシーン
99提供:名無しさん:01/12/31 19:31
>>98
またどこかのHPに載っていたことパクってるよ。
100ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/31 20:08

      ∧_∧
      (´∀` ) 今年最後の100ゲット
    /⌒'   ~ `)
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)
101テロ実行委員会:02/01/01 13:17
水でも湯でもぬるま湯でも
102テロ実行委員会:02/01/01 16:52
大江千里のカルタス
刑事コロンボのカローラ
103テロ実行委員会:02/01/01 16:53
AGFグランデージのCM
千年コーヒー
104テロ実行委員会:02/01/01 16:53
ボーデンコーン100
105テロ実行委員会:02/01/01 16:55
こすらずにカビを根こそぎカビキラー
106テロ実行委員会:02/01/01 16:55
ドリフのブーと工事も絶賛
107提供:名無しさん:02/01/01 17:05
じきじきじきじき足のつぼ!
108いちななし:02/01/01 21:24
精工舎の時計が11時をお知らせします。
109新井英介:02/01/01 22:20
村田英雄のめんつゆのCM
飲むか?
110新井英介:02/01/01 22:24
飲まない
111新井英介:02/01/01 22:26
ヨッシーのクッキー上げ
112提供:名無しさん:02/01/01 22:26
とんねるずのメンズムース
113新井英介:02/01/01 22:27
松崎しげるのリーブ21
114新井英介:02/01/01 22:27
薬用不老林
115提供:名無しさん:02/01/01 22:33
♪男には飲ーませるなー、赤だまパンチ
116新井英介:02/01/01 22:33
総合法令
117提供:名無しさん:02/01/01 22:42
冷やし中華が食べたい!
南野陽子
118坂本一家:02/01/01 23:58
119坂本一家:02/01/02 00:46
みやこちょうちょうのNEW呉ラップ
120アンチパロマ:02/01/09 16:49
竹中さんのアデランス
121アンチパロマ:02/01/09 16:59
田宮二郎の清酒大関
122提供:名無しさん:02/01/11 13:08
小林薫のJRA
123名無しさん@もう満腹。:02/01/11 13:47
九州限定だったと思うけど、
♪まーるかいてチョンチョン、まーるかいてチョンチョン、
葉っぱがふたつで、あ!焼豚ラーメンだ!
サンポーの焼豚ラーメン
124提供:名無しさん:02/01/11 13:48
赤城のカレーアイス
125昨日の日テレ:02/01/11 18:46
まんまる顔のおんなのこ〜は
い〜い妻になれるって〜
私ってなれそう〜
ねっ・バ・ス・ボン♪
126提供:名無しさん:02/01/11 18:48
危ないのでここ(0120-01-2323)へ電話しなさい
127提供:名無しさん:02/01/11 19:12
>>125
松本ちえこやね、資生堂に干された後ポルノに走ったそうな
128提供:名無しさん:02/01/11 19:29
>>127
今じゃ1児の母。将来は芸能界に出したいらしい。
129提供:名無しさん:02/01/11 20:47
>>125
リアル消防の頃「ね、バカボン」とよく替え歌で歌ってたもんだが(W)
130おとこのこ:02/01/11 22:28
Jack has a bat and two balls. by SSK
131朝から気持ち悪い:02/01/11 22:51
***の入っていないコーヒーは、コーヒーではありません

みたいなフレーズのCMありましたよね?
***の中って何でしたっけ? クリープだっけ?
誰か教えてください。
ああ、思い出せなくて朝から気持ち悪い。
132ベータマックスJ9:02/01/12 07:59
まえに誰かリクエストしてたやつ。UPしてみました。

http://www9u.kagoya.net/~sealla/douga/mov_20020111162424.mpeg
133提供:名無しさん:02/01/12 14:06
大阪後楽園ホテルのCM誰か持ってませんか?
なんか高速道路の映像が映ってて
外人さんが口笛を吹いたら
車が反対向きに走り出すやつ..。
134きさ:02/01/13 12:55
焼きあげ
135名無si:02/01/14 19:00
136提供:名無しさん:02/01/15 13:49
>>121
田村正和&中島みゆきも!
137松嶋名無し:02/01/15 14:21
「お・ま・た♥」
138提供:名無しさん:02/01/15 15:22
ジャム、チョコ、ピーナッツ
テーブルペットの法則

ケンちゃんが出てた様な気がする
139提供:名無しさん:02/01/15 15:24
キャッラメルコーォーン、ホホーホホー
東鳩キャラメルコーン
140提供:名無しさん:02/01/15 15:26
大きいことは、いい事だ
森永エールチョコレート
50円

ピポピポ
141提供:名無しさん:02/01/15 15:27
石油は現代の魔法使い
これも、これも
。。。。
ヒューーン
。。。。
にっせききちでーす
142提供:名無しさん:02/01/15 15:28
水が水であるよーに
空が空であーるよーに
ラランラ、ラランラ、ラララーララー
。。。。
グリーンジャパン
143提供:名無しさん:02/01/15 15:29
ハウスバーモンカレーダヨー
りんご、はーちみつ
とろーりとけてる。
。。。。
ハウスバーモントカレー
144提供:名無しさん:02/01/15 15:32
ロッテバブヤング
145提供:名無しさん:02/01/15 15:33
紅茶は飲むものでーす
紅茶はなめるもの
カティーサークは紅茶のキャンディ
146提供:名無しさん:02/01/15 15:34
服地はミユキー
147提供:名無しさん:02/01/15 15:41
>>139
怖い
148    :02/01/15 23:16
課長のおごりでオエオエ、部長のおごりでオエオエ
バーボンチューハイ吟醸酎オエオエ
二次会四次会百次会
タクシー素通りオエオエ
カラオケ腰振りオエオエ
おでん焼肉オエオエ
もう無重力まで行くザンス
オエオエ踊りにソルマック
149提供:名無しさん:02/01/15 23:49
聖飢魔Uの週刊賃貸住宅情報
150提供:名無しさん:02/01/16 16:46
NISSAN Be-1
TOYOTA SERA
151提供:名無しさん:02/01/16 18:19
たなかくにえのカルピスサマーギフト
152ブリブリ?:02/01/16 19:03
あぶりコーンだかなんだかのCMに出てて最後に
「ブリブリ?」とか言ってるジャニーズにしちゃあ不細工な奴。
さあ語れ!
1534:02/01/16 20:22
よしいくぞ
1544:02/01/16 21:28
カルビーカレーライス
155 :02/01/18 21:09
なんかジュースのCMで昔後藤久美子が悪者(バイキンマンみたいなやつ)のコスプレ
してなかった?アイドルがこんなのやるんだって、すごい新鮮だったんだけど。
あの姿もう一回見たいなー。なんのCMでしたっけ?
156       :02/01/18 21:35
>>155
カルピスウォーター。
157名無しの権兵衛:02/01/18 21:39
関連して去年ゴクミは「ナチュア」という飲料のCMに出てた。
ちなみにこの商品は福岡・佐賀・山口しか発売されていないらしい。
158提供:名無しさん:02/01/19 00:13
サントネージュ・ポルカ〜。ポルカとヌガーと友達と。
古すぎるか・・・。
159モリエ業:02/01/19 07:20
セールスマン?らしき男2人が家の前で歌い出す。

♪きんきんきらきらきらきらぽーる、きらきらぽーるは主婦の友ー。
「おたくのポール錆びてませんか?錆びてませんか?」

その家のオヤジ
「大きなお世話だ!」

そしてセールスマンは歌いながら立ち去る。
よく「あぶない刑事」の時のCMで流れてた。
160提供:名無しさん:02/01/19 08:16
ちんぽ〜♪っていうCMなかったっけ?
161在日日本人:02/01/19 08:17
チン毛〜♪なら知ってますが…?
162名無しさん@もう満腹。:02/01/19 10:04
「トクホン」の後ろ姿のキューピーちゃん。
163新成人:02/01/19 22:48
高橋英樹の伊藤園の烏龍茶
駄々をこねる編
164通行人:02/01/19 23:39
>157
えっ?そうなんだ。知らなかった〜。佐賀在住なんでどこにでも売ってるものだと
思ってました。
165提供:名無しさん:02/01/20 01:38
日産のむか〜しのCMで、同じ曲ばっか使ってたやつ。
あれ全シリーズまとめて見たい。

あと杉山清貴の缶コーヒー。服にペンキがつくやつ・・・。

166提供:名無しさん:02/01/20 01:40
英姫が出てたキューピーハーフのCMまたやってほしい。
すごいカッコよかったんだけどなぁ。
当の英姫、最近見ないし。何やってんだろ。
167なお:02/01/20 01:49
昔関西ローカルでCMしてた「大島屋のり」("まま裸じゃいや〜"の名セリフの!)
なぜか毎週見てた気がするんですが、何の番組で放送されてたのか気になって
眠れません!!
誰か教えてクダサ〜イ♪
168提供:名無しさん:02/01/20 23:46
>>167
テレビは何回かみたことあるけど、何の番組かはしらん
ラジオのほうは毎日放送の「ありがとう浜村淳」で今でもやってるよ。
リリアン出演の花板もやってるよ
169高橋英樹:02/01/20 23:48
伊藤園の烏龍茶でなければ駄々をこねます。
170提供:名無しさん:02/01/20 23:50
>>168
大島屋は民事再生法の適用を受けあぼんされました。
171提供:名無しさん:02/01/23 15:01
頭痛にバファリン♪
172 :02/01/23 23:32
頭痛薬のCMといえば
「ズ・ズ・ズ〜頭痛のズ〜はズバリのズ〜」
173名無し:02/01/24 12:58
知ってる人は数少ない
株式会社むにゅむにゅの
らくがき君のCM
「もう、こんな所に落書きして。お父さん何とか言ってやってください。」
「だめですよ〜」
174新井英介:02/01/24 16:42
マルハハムソーセージ
ばい菌王子
175提供:名無しさん:02/01/24 20:02
うまっか棒〜50円!!
176うにゃ〜:02/01/24 20:21
12年位前だと思うが
♪とっりかえるならインバータ〜ナショナルのインバータ〜(繰り返す)
と夜道で、蛍光灯を頭上に持って歌う岸部一徳のCM
すれ違う人が怪訝な表情で振り返ると
「お宅、取り替えました?」と声をかけ、また唄いだす。
目が逝っちゃってる岸部・・
うちの従兄の息子(当時2歳)が洗面器もってそれの真似して楽しそうに踊ってた。
177新井英介:02/01/24 21:41
チャムのCM
178提供:名無しさん:02/01/24 22:46
ミッキーロークのシャレード
1300EFI
179提供:名無しさん:02/01/25 00:26
アサヒ生ビール
尾崎と青木
180提供:名無しさん:02/01/28 23:37
フロンテ
181提供:名無しさん:02/01/29 00:00
小林念持と安達裕実の具が大きい
182提供:名無しさん:02/01/29 00:26
クッキー アンド クリーイムー
ふっしぎな ふっしぎな ふっしぎな お・さ・け
183提供:名無しさん:02/01/30 18:49
松方と本木の徹底検討
ローレル
184提供:名無しさん:02/01/30 21:09
飲料水SASUKEのCM
最後の方でつづくとかでてたね。
185提供:名無しさん:02/01/31 01:21
そういえば、サブリナ。「サブリナを何とかしなければ」って言ってたけど
その後どうしたんだよ。
186 :02/02/02 21:26
♪暗記のうまい手教えてあげる
大事なところにチェックペン
チェックシートをかぶせたら♪・・・あっ消えた!
♪ゼブラのチェックペン♪
英数国理社美音保体技ぜーんぶチェック!
187提供:名無しさん:02/02/02 21:27
第39回クイズサンキョウ
188提供:名無しさん:02/02/02 23:02
グリコキャラメル。一口300mって、CMじゃやってないか…。
189提供:名無しさん:02/02/03 00:00
♪日石灯油でぽっかぽか 日石灯油だもんね

♪日石三菱ぽっかぽか あったか灯油だもんね

餌寝悪須灯油でぽっかぽか、とかやんないの?
190ななし:02/02/03 00:27
蚊、ドッキリ、リキッド、蚊! ジャッキー・チェン
191提供:名無しさん:02/02/03 01:10
>>189
FMのラジオCMではやってる。
192提供:名無しさん:02/02/10 15:55
age
193提供:名無しさん:02/02/10 16:14
@  鉄骨飲料 〜 のりのいい曲だったがかし忘れ
A  パルスイート〜ゴムのスカートはきませんベルトは消して緩めない
          コーヒーに(コーヒーに)ダイエット、紅茶に(紅茶に)・・
B  けんちゃんラーメン 〜  おまけが楽しみだった。
 
194ええい:02/02/24 23:51
〜屋根がなくてもいいんだよ
青い空があるさ
見知らぬ同士の一騎打ち
それが男だよ〜

これ、なんて曲?
195提供:名無しさん:02/02/25 00:59
トゥ〜ルゥ〜ルゥッルルゥ〜♪
泉の広場をあがったところ
はぎや整形ぇ〜(関西限定ダロ)
196提供:名無しさん:02/02/25 01:30
「入れる、注ぐ、おいしい」

濃縮コーヒーのCM
197提供:名無しさん:02/02/26 01:03
若いと言うだけでは、手におえないクルマある。
BIG 2DOOR LEOPARD
198提供:名無しさん:02/02/28 01:22
>>196
たしかホーネンとかって会社だろ
「おいしい」のときになんか喜んでる口が出てくるやつ、絵だけど
199イス潰した男:02/02/28 02:12
那智黒〜ドッコ〜イ、イエイイエイ〜
オ〜黒あめ那智黒!!
200提供:名無しさん:02/02/28 03:04
アッ、アッ、アーーーッ
後は見てのお楽しみ
♪その名も〜 国際秘宝館〜
201提供:名無しさん:02/02/28 03:28
♪ぐっとかみしめてごらん ママの温かい心が
お口の中にしみとおるよ パルナス
甘いお菓子のお国の頼り おとぎの国のロシアの
夢のおソリが運んでくれた
パルナス パルナス モスクワの味
パルナス パルナス パルナス〜 
202提供:名無しさん:02/02/28 03:43
♪もぐらのチカちゃん 言ったとさ
なんなん名古屋の地下八丁
あの子もこの子もどこの子も
誰でもかれでも 好きだとさ
ああ なんなん名古屋の地下八丁
ナゴヤ地下街 ナンバーワン
203提供:名無しさん:02/03/04 22:55
204提供:名無しさん:02/03/04 23:28
丸八真綿のCM 高見山(現東関親方)の2枚2倍!

大昔のオロナミンCの画期的(wな飲みかたを紹介したCM。←生卵を入れてかき混ぜる。
205提供:名無しさん:02/03/04 23:51
そのオロCのCMってサックス奏者の坂田明が出てなかった?
206提供:名無しさん:02/03/05 02:37
おまけに美人だ、、エッセンポルカ
207提供:名無しさん:02/03/06 23:43
age
208提供:名無しさん:02/03/06 23:53
>206
薄味だけどやわらかい〜
あらびき自慢の味自慢〜
買い物上手だよ おまけに美人だ!ポルカ娘〜
209      :02/03/07 00:30
エメロンシャンプーのCMみた?
ふりむ〜かないで〜大阪の人〜ってやつ。
アナウンサーが女のコ(親子みたいだが)にインタビューして最後に
振り向かせるというあのパターン。
懐かしいね。30年ぶりの復活だね。
210提供:名無しさん:02/03/13 05:24
かなり昔だけどフレッシュサワー??ってジュースのCM
に出ていた娘、かわいかったなぁ。髪が思いっきり短かったような・・・。
誰か名前を教えてください。現在何をしているんだろう?
思い出したら気になってしょうがない!
211ご覧のスポンサーは名無しさん:02/03/13 11:44
やっぱ、せがた三四郎じゃない?
212提供:名無しさん:02/03/16 01:21
君はチョコベーを見たか!
213741:02/03/16 02:08
レモンライムの青い風♪
伝えて愛のドリームオブユー
214提供:名無しさん:02/03/16 11:54
キリンレモンといえば、漏れの世代は片平なぎさだね。
♪渚さわやか、キリンレモン
その前だと、ジュディ・オング
215提供:名無しさん:02/03/16 14:18
もったいないおばけ。
浅ずけモミモミ。
216 :02/03/16 20:22
>>202
もぐらのチカちゃんのCMソング、今TVで流れてた。
創業45周年記念セールだって。
217テレビマン新発売!:02/03/24 12:45
>193
けんちゃんラーメンって、CMが流れなくなったと思ったら
思い出したように「けんちゃんラーメン新発売!」ってやってて、
流れなくなったらまた「新発売」「新発売」って言っていたから
当時ほとんどの学生が「おいおい、いつまで新発売なんだよ!」とか
思ってたんじゃないでしょうか。
おまけやシールをを新しくしてれば通用する、という大人の事情を
知ったころにはもう遅かった・・・・。

大人といえば、「おとなのふりかけ」(永谷園)。
あれはどこ行ったんでしょうねぇ・・・。
218おしえてちょ:02/03/25 23:24
髪は長〜い友達っていう髪の漢字の'の部分が取れていく
育毛剤(多分)のCMだったと思うのですが、
商品名を教えてください。
多分、20年ぐらい前のCMだと思います。
219名無しさん@オナカイパーイ:02/03/25 23:49
>>218
カロヤンハイ。
今は改良されてカロヤンアポジカになってるよ。
220名無しさん@オナカイパーイ:02/03/25 23:52
テーレビばっかり見ていると、いーまにシッポが生えてくるぅ〜・・・。
確かこんなコマーシャルありましたね。
昭和52〜53年位かな?
大鉄人17を見ていた合間に流れていたような気がする・・・。
221名無しさん@オナカイパーイ:02/03/25 23:54
チェリーコークのCM
小林克也の人形がキモかった。
222提供:名無しさん:02/03/25 23:55
222
223おしえてちょ:02/03/26 00:26
>>219
自分もカロヤンかなぁと思っていましたけど、
カロヤンハイですか。
ノーマルのカロヤンじゃないんですね(wっていうか、
ノーマルのカロヤンってないんですかね。
会社の後輩に聞いてもCM自体知らないって言われたもんで、
Googleでも調べたんですが、製品名までは書いてなかったです。
219さんは、いつ頃見ました?どうも記憶があやふやな物で。。。
どうも、ありがとうございました。
224名無しさん@オナカイパーイ:02/03/26 04:02
>>223
抜けはじめてわかる。髪はなが〜い友達
こんなコピーでしたな。
225提供:名無しさん:02/03/27 04:00
ずいぶん下がっちゃったなあげ
226提供:名無しさん:02/03/27 21:54




227名無しさん:02/04/02 11:48
ローカルCMですが、
ハイヒールモモコの大阪ガス『エアーデュエット』(空気清浄機能付きガスファンヒーター)
よゐこのツーカーホン関西『中身だぜツーカーズ(ツーカーズカフェ)』
228 :02/04/02 11:54
229名無しさん:02/04/03 17:31
http://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/cmsong/cmsongframepage.htm
ここにいけば、昔のCMの音声が聞ける。
代表的なものに明るいナショナルや走る東芝など
230提供:名無しさん:02/04/04 08:38
チョーヤのウメッシュ
 「いーしやーーーきいもーーーー、売り切れっ!!」(鈴木蘭々)
231茨城県民:02/04/16 06:44
84年〜85年にかけて流れた「つくば万博、コスモ星丸〜」のCM
もう一度見たい。
232提供:名無しさん:02/04/18 13:15
大丈夫ですか。大丈夫ですよ。
233提供:名無しさん:02/04/18 14:42
はいでぃはいでゅふれはいでゅほ〜(はっはっはっ)
はいでぃはいでぃふれっほっほ〜〜

大きくなれよぉ

丸大はんばーぐ
234提供:名無しさん:02/04/19 00:21
リゲインの歌復活age
歌詞見ないでも歌える奴、結構多いんじゃないの?
235提供:名無しさん:02/04/19 00:26
黄色と黒は勇気の印
236川’ー’川 ◆Taka87HM :02/04/19 09:43
>>214
俺的には90 年代初頭に「キリンレモン・セレクト」
(アルプス高原みたいなデザインの瓶)が発売された当初の、
ミッション系女子高生が合唱しているヤツが好きでした。
のちに、ともさかりえが出Ver.に変わったんだけど、それはちょっと俗っぽい。
237提供:名無しさん:02/04/19 10:22
岩井俊二が作ってた車のCM。大塚ねねと江口洋介が出てた。
シリーズになってるやつ。なんだっけ。
238シンゴ:02/04/19 11:41
気持ちんよか〜パスタイム
239過去の遺産:02/04/19 12:02
むかしむかし、その昔、沢口靖子が出ていた多分、カネボウの口紅のCM、
『岡田有希子のくちびるネットワーク』がバックに流れていたCMが
どうしても見たいのですが、どこでみられるかどなたか知りませんか?
あのCMの沢口靖子の美しさときたら、ビックリもんです。
お願いします
240提供:名無しさん:02/04/19 13:14
男は黙ってサッポロビール
241ななしやねん:02/04/19 14:36
>>237
ルキノですね。
242提供:名無しさん:02/04/19 14:53
昔、森高千里が出てた航空会社のCMで、
「き〜め〜た〜!きれいな海を見ながら〜♪」って曲、
なんて歌だったっけ?久々に聴いてみたい!
243提供:名無しさん:02/04/19 16:15
>242
「私の夏」だね。
244提供:名無しさん:02/04/20 15:13
いつもいいことアサヒから
245 :02/04/23 00:05
もう25,6年前にもなるかなぁ
ソウルトレインっていう番組のスポンサーCMで
JUN&ROPEのシリーズ。
ピエロバージョンとかグラビアモデルバージョンがあった。
幼心に強烈に焼きついたよ。今でも忘れられない。
このCMを超えたものは自分の中では、まだない。
246提供:名無しさん:02/04/24 21:31
トリブラ、トリブラ、トリブララ
トリブラ飲んで旅たのし・・・
<失念>
乗り物酔いには、トリブラ、トリブラ・・・

てのがあったようだが、御存知か?
247ヨクモ ◆eKZFfoFs :02/04/28 20:12
誰も>>37>>51に突っ込まないの?

 浅茅陽子といえば20年ぐらい前、明星食品のカップ麺のCMで
宍戸錠と共演した事があった。
カップ麺食べようとしている宍戸に浅茅が横から「美味しいんですよね」
とか何とか迫って、結局彼女に食べさせてしまうという内容。
 ところが少し前に、日清の麺八珍(?)のCMでも同じような
シーンがあった。和尚役の小松政夫が麺八珍を食べようとしたら
小僧に見つかり、結局小僧に食べさせるという設定。
 今風に言えば「明星が日清をパクった」ことになるのだろうか。
実際、件の明星のCMは数えるほどしか見ていない。
248超アナログなCM:02/04/28 22:17
カツ、カツ、頭髪にカツ、カツロンM♪
カツ、カツ、頭髪にカツ、カツロンM〜♪
毎日飲ーむ、カッツロン♪
249提供:名無しさん:02/04/29 00:07
ま、ち、ど、お、しいのは〜ククレカレー♪
あつあつの〜ごはんに〜♪

この後の歌詞がわからんのですが、どなたか知りませんか?
そして誰が歌っていたのかも教えてくださると嬉すぃ。
マッチだっけ?
250jj:02/04/29 05:14
リクル−ト 出飯社 車 時代はもう会社になっている
251    :02/04/29 11:11
♪文豪文豪文豪文豪
文豪ノートは賢い小型です
252提供:名無しさん:02/04/29 20:55
出たっ、出た出た!『ビッグペン』!

ぴっくら、ペンだと思ったら、何とこれがゲームなんだって!

サメがボームをうまく咥えたらジョーズ(上手)…な〜んて云う
「サメ・危機一髪ゲーム」!

遊べて書ける「ピッグペン」

400円! もう〜け!
253提供:名無しさん:02/04/30 16:29
類似スレに対抗上げ
254提供:名無しさん:02/05/06 17:48
JR東海の最初のCM シンデレラエクスプレス 音楽 映像 全てよし 
あぁ おれも あんなことやってみたい
255提供:名無しさん:02/05/06 17:51
コカコーラ も好きだった 松本孝美が演じていた OL と会社員風の男性
が、楽しそうに遊んでいる そんなさわやかな 映像がみていて気持ちよかった
256提供:名無しさん:02/05/07 22:10
幼稚園ぐらいの時に見たCMがなんか忘れられない。
壁につけるタイプのドライヤーのCMだと思う。

夕立の中雨宿りしてるサッカー部っぽい高校生。
同級生らしき女の子(電気屋の娘)が気づいて「OO君おいで」と家に入れる。
で、壁付けドライヤーで髪乾かしながら彼が「コレいーなあ。彼女に買ってあげよう」みたいなこと言ったら女の子がムッとしながら「3台お買い上げありがとうございますっ」と言う。
で笑って終わり、みたいな。

いまだになんで3台お買い上げなのかわからん。
257提供:名無しさん:02/05/07 22:42
いっぱい食べてもはらたいら〜
258提供:名無しさん:02/05/20 02:38
じもらまるべ〜 れもれべ〜
がんばるんば♪

じゃがいもじゃがな。
焼きとうもろこしだコーン。
おまけにサーモンなんだーもん。
259提供:名無しさん :02/05/30 22:21
子犬が雨の中を歩いてたようなCMってなんだっけ??
ウイスキーだったっけ??
切ない気持ちになるようなCMだったけど、もう一度見てみたい。。。
なんのCMだっけ・・・? ・・・( ̄  ̄;) うーん
260提供:名無しさん:02/05/31 00:21
トリスウイスキー
261中村メイコ:02/05/31 00:23
♪たんたん竹馬 カラータケウマ・たんたん竹馬 カラータケウマ♪
30代のみんなでも知らないだろ・・・
262提供:名無しさん :02/06/13 18:22
『特上にしてください』
263提供:名無しさん:02/06/14 15:16
>>261
竹馬100m走 世界記録達成!!
264啓治:02/06/19 03:07
まだ出てないのでカキコします。
  汗かいて〜汗かいて〜 浅芽さんだったっけ?
265啓治:02/06/19 03:22
厩舎で「恋人?馬が居るのでとうぶんは・・」ってやつ
266啓治:02/06/19 03:35
20年ぐらい前のヘッドホンステレオのCMで、ドライブインシアターで
映画に飽きた彼女が、ヘッドホンステレオを聞き始めて、彼氏が彼女を抱き寄せるやつ
BGMが「愛した〜あの〜」ってので妙に印象に残っている。
267啓治:02/06/19 03:42
同じく20年程前ですが、化粧品のCMで、「乙女の心が」ってBGMが今でも印象に残ってますこれって誰でしたか?
268啓治:02/06/19 03:55
たて続けにすいません。最後に、14,5年前の味の素のドレッシングのCM
で商品名がサラダソースで、「あなたのサラダはただの生野菜になってませんか?」
ってナレーションのCMのBGMが印象に残ってます。これって誰ですか?
269提供:名無しさん:02/06/21 00:19
7〜8年くらい前かな、デビューしたてか直後の坂井真紀が出てた
TBCだったと思うんですが、竹内マリアの♪レイゾーコノナーカデー♪
ていうBGMのCM誰か知りませんか?。

当時、あさ7時台のテレビで流れたんだけど、♪レイゾーコノナーカデー♪
って聞こえてくると飛び起きて、食い入るように見た記憶があります。

あのCM、も一回見てみたいなー。

坂井真紀がとーってもキュートで、
その頃一緒に暮らしてた彼女が嫉妬してたくらいだったよ。

誰か持ってませんか?。
270提供:名無しさん:02/06/22 05:04
>254
JR東海つながりで
女の子が涙をためながら「クリスマスなんてだいっきらい」と叫ぶCMが印象に残っています。
このころからクリスマスはこういう感じになったのかな・・・。
271提供:名無しさん:02/07/05 07:57
保守
272名無し:02/07/06 09:35
中華食堂(うろ覚え)っていうラーメン(?)のCMをもう一度見たい。
10年以上前だと思いますが、おばあちゃんがクイズに挑戦して
間違えた時に数パターンの罰を受けるという内容でした。

その罰が結構衝撃的で(いきなり消える、ロケットのように飛んでいく、等)、
それが問題になったのか、すぐに見かけなくなってしまいました。
覚えている方いますか?
273名無し:02/07/06 09:55
age
274提供:名無しさん:02/07/07 11:35
275なななし:02/07/16 08:00
阿下
276提供:名無しさん:02/07/16 09:53
斉藤由貴
青春という名のラーメンのCMが観たい
277提供:名無しさん:02/07/16 12:45
>>272
中華食堂麻婆麺
278提供:名無しさん:02/07/16 13:20
>>245
非常に遅レスで申し訳ございませんが・・・。
J&RのCMを覚えてる人がいてうれしい!
ピエロがでてくるのはDOMONでしたね。グラビアモデル編はROPEだったかな?
あと、キザな男の人が洗面所でヒゲをとり(つけひげだったのだ!)服を着替えて外に出ると、なんとモデル風美女に変身していたバージョンもありました。実は男装の麗人だったという。
J&RのCMはホントに洗練されて都会的で、芸術品と言っても過言ではなかったですね。今あんなCM創れる人いるのでしょうか。
JUNやROPEの服は好きじゃなかったけど、あのCMだけはすばらしいです。
279雨とく〜る〜まと・クリンビュ−:02/07/17 03:17
まだ一部白黒放送があった頃、
カラ−ですが、制服を着てインカムをつけた女性が映っていて

カン・コン・カンコンバイ  カン・コン・カンコンバイ・・・

ふ・ふる〜
280.:02/07/17 09:16
いつのCMか忘れたけど、
JR東海のCMで夏休みに少年が1人で
海の近く(?)の祖父母の家に行ってて
帰るときに坂道みたいなとこで親戚(?)の女の子に
恋(女の子は泣いていた?)をしたみたいなCMあったでしょう?
281.:02/07/17 16:53
age
282名無し:02/07/17 19:49
>>237
確か日産ルキアのCMだった気が。(車のCM)間違ってたらごめんなさいです。
283提供:名無しさん:02/07/17 19:57
 _ρ_
                           / ⊥ \
                           |____|
                           ‖∧ ∧¶
  ∧(((())∧   ∧((()))∧   ∧(())))∧     ( ゚Д゚)/
  (((〃・∀・)))  ((( ・∀・ )))  (((・∀・〃)))   /  /
   ( ̄ ̄~)    ( ̄ ̄~)    ( ̄ ̄~)    〈  (
  /`  ̄´\   /`  ̄´\  /`  ̄´\    ∫ヽ__)
  |〜〜〜〜|  |〜〜〜〜|  |〜〜〜〜|      U U
  |〜〜〜〜|  |〜〜〜〜|  |〜〜〜〜|    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \___/   \___/  .\___/    \__人__/

284提供:名無しさん:02/07/17 20:16
ヨードラン光?の
みっがっけば ひ〜かぁ〜る き〜んのたぁま〜
み〜つけてぇ〜さがしてぇ〜♪
(゚д゚)ナツカスィ
285提供:名無しさん:02/07/17 20:32
>>283
サザエサソ?
286♪オ〜マイカラ〜アサヒペン♪:02/07/17 22:00
>>282
すでに241さんが答えてますが「ルキノ」で〜す・・・

「ルキア」は
「どうする気ぃや・テリオスルキア・・・プッ(W 」 というのがありますが
まだ懐かしくなるまで時間がかかりそう・・・・

以前、日石のGSのCMでワ−キレ−の中谷美紀が話題になってましたが、
確かその前バ−ジョンで
「日石のガソリンでエンジン♪」
「わーきれい!」
「ワ−キレ・ワ−キレ・エンジン」
「ワ−キレ〜♪」
という歌に乗ってGSでたくさんのスタッフがダンスしてるのが
あったはずなんだけど誰か詳細知ってるかな、今、
友達とその時の女優について論争になってる
友達はそれも中谷美紀だ!というけどどうも私の記憶では
西野妙子だったはずなんだけど・そういうのに限ってビデオに残ってない・・
287提供:名無しさん:02/07/18 21:31
>>146
遅レスですが、
あれって服地って言ってたんですか?
ずっとヒツジだと思ってました。

ミーユキミユキ ミーユキミユキ ヒツジはミユキー

っていう20年以上前のCMのことですよね?
嬉しいなあ。覚えてる人いるなんて。

て言っても半年遅れのレスじゃ読んでないか。
288提供:名無しさん:02/07/19 11:05
>>287
私はあの
ミユキーミユキー
の男声アカペラがすげーこわかった。
日曜の真っ昼間に流れるからまだよかったけど。
夜寝る前に見ると寝れなかったんじゃないかと回想してる。
289287:02/07/22 04:17
お〜レスがついてる!!
>>288
確かにちょっと暗い感じのCMでしたよね。
でも僕はあのCM懐かしくてしょうがない。
あのころのCMって長期間ずーっと同じのやってたせいか頭から離れないです。
290提供:名無しさん:02/07/22 04:20
87年に国生さゆりがJALかANAかなんかの「沖縄」のCMでビキニで海岸を走り回ってたCMがありました。
誰か覚えていませんでしょうか?

日テレの巨人戦を見てたらよく流れていたのです。
今思うと、録画しておけばよかったなあ....。
291提供:名無しさん:02/07/22 21:32
>>290
JALは覚えてないけど、ANAだったら、石田ゆり子だよ
292名無しだョ!全員集合:02/07/25 23:23
>>287-289
懐かしテレビ板【御幸 野球教室】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1022631135/l50
293提供:名無しさん:02/07/25 23:39
何年前かわからないし記憶も定かじゃないけど・・・

♪知らなかったよ〜 
  (中略:歌詞忘れますた)
 知らなか〜ったよ〜♪

前川清が歌ってたっけ?何のCMで原曲は何というんですか?
294提供:名無しさん:02/07/25 23:40
猪木のリズムタッチ

295ナマケモノ:02/07/26 06:20
江角マキコのCMデビュー作品
『JR東海』
さすがに若い!顔がパンパン。
296提供:名無しさん:02/07/27 20:43
出ているかな?
ダッダ〜ン、ボヨヨンボヨヨン。
297提供:名無しさん:02/07/27 22:23
あっかっる〜い ナ・ショ・ナ〜ル
あっかっる〜い ナ・ショ・ナ〜ル

なんとなく覚えている。
画面中心から放射状に光のすじがギラギラしてて、
ナショナルの文字が真中らへんにあった。

あぁ懐かしい・・・
298♪ひかる・光る東〜芝♪:02/07/27 22:36
>297
みーんーなー うっちじゅー・な〜んでも!ナ・ショ〜ナ−ル−
ですね(^^
299提供:名無しさん:02/07/28 00:55
昔懐かしいCMを、今使ったら意外と商品が売れたりして・・・
企業の人、ココみてたらヨロシクです。
300提供:名無しさん:02/07/28 01:34
>>287
服地なんですか。
私も羊だと思ってました。
あれはウール製品じゃなかったっけ。
301提供:名無しさん:02/07/28 01:37
>>286
中谷ですよ。
間違いありません。
今、見て確認しました。
302提供:名無しさん:02/07/31 02:58
カップヌードルのCMで
「どっちを向いてもそこが明日さ」がBGMで
なんかスキーのムカデ競争みたいなシーンのヤツ。
もう一度みたい。
303提供:名無しさん:02/07/31 03:14
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
年間約1万人のハーフ混血が産まれており、1910年以降の韓国・
朝鮮系混血者は既に数百万人と見られ、日本人汚染が続く。
1952年から約26万人が帰化。売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
304提供:名無しさん:02/07/31 05:33
♪サンフラワ〜サンフラワ〜 二人の○○(不明)ゆこう〜
305提供:名無しさん:02/08/05 07:07
「イギリスの空は灰色で、食事と言えばフィッシュ&チップス」
ラララ ROVER〜♪
306ななし:02/08/05 17:52
>>299
シオノギのポポンSのCMってそれ狙いですよね
307週刊誌:女性自身:02/08/06 13:16
週刊誌:女性自身のCMをしっているでしょうか?
女性の声で「旅に行くあなた…?」という歌を流していました。
誰かこの歌持ってませんか?
たしか1968年ごろです。
308提供:名無しさん:02/08/08 20:18
>8 この前倉庫を整理してたら古いビデオ(β)が出てきた。見てみたらピコレットの映像出てきましたよ。貴重なのかな?
309提供:名無しさん:02/08/10 02:25
あちきが知る限り、唯一の人名ジングル(サウンドロゴ)です。
{微笑キラ!「のっせっけいこーーー!」}主にAMラジオ22時代で。
(誰も知らんか・・・)
310提供:名無しさん:02/08/10 02:30
「♪のせけいこ〜」知ってますよ!
私はテレビで聞きました。
考えてみれば、人名ジングルって他にないなー。
311もー:02/08/10 03:34
咳止め薬のCM スーツ姿の女が自宅のソファーで咳込みながら暴れてるOLの設定と見たがそういえば風俗やおミズのネーちゃんも咳込むやつ多いな、そのくせヘビースモーカー、なんて思いながら見てた。深夜に多かった。 商品名メーカー教えて
312テキヤキハンバーグ:02/08/10 03:48
「今、アメリカでは照焼きハンバーグが大人気」
(レストランらしきところでドレスアップした米人家族が
テリヤキハンバーグを食っている)
「おかえり。日本の味」

マル台のCMだったかな。私が初めに観たのは消防の頃
だったのに、けっこう最近まで流れてた。
313もー:02/08/10 06:10
15年ぐらい昔と思うが、TDKのカセットテープのCM、女の子がプールで泳いでる。バックにユーミンが流れてる。金曜ロードショーでよく見た記憶。曲名教えてチョ
314提供:名無しさん:02/08/10 06:41
亀レスだが、>>284 
たぶん、FromAか、転職情報誌。
>>204 >>205
オロナミンCのCMは、たしか4人家族が出てきて、
「パパは水割り。」とかいう感じで紹介していく流れだったような。
(卵でオロCを割っていたのは長男。オロナミンCセーキとか言ってたような。)
といっても、明星ちび6(ボクはちび1。ママはちび2。パパはちび3。)
ではないよ。



315提供:名無しさん:02/08/10 10:06
>>312
ただ今祭り中の日○ハム。
丸大ではないので念のため。
316提供:名無しさん :02/08/11 16:34
オール阪神巨人が出てた 芳香剤のCM  車に〜ポピ〜〜〜〜〜
が思い出すよ。

そういえば 懐かしいCMを横浜のどこかで
一般の人でも視聴できると聞いたことあるけど、
詳細きぼ〜ん!!
317 :02/08/11 22:56
ニッセイのおばちゃんCMよかたよ
318提供:名無しさん:02/08/12 00:36
20年ほど前のCM 強烈におぼえている。
「シルコ〜ツト〜 シルコ〜ツト〜シルコ〜ツト〜
 シルコ〜ツト〜 シルコ〜ツト〜シルコット」
画面に斜めに「シルコはツトが好き」という字幕が入り、
うんこのかぶりものをした人が地味に映っている。
昔のCMでおぼえているものはこれひとつだけ。
319奈々試算:02/08/12 02:45
見えすぎちゃってこまるの〜
見えすぎちゃってこまるの〜
みえすぎちゃって・っこっま〜るのーお♪
320提供:名無しさん:02/08/12 02:47
あなた知ってる?マスプロアンテナァ〜♪

321奈々試算:02/08/12 02:51
むっひーはおかにかゆみを止めて、いっけだいっけだもーはんーどお〜
かゆみにはムヒー(ちゃらっちゃちゃーんちゃーんちゃ)♪
322奈々試算:02/08/12 02:56
マールシンマールシンハンバーグ(ッピ)♪

あと1つせりふ忘れた;「〜でもいい。たくましく生きてほしい。」
くさっ。
323提供:名無しさん:02/08/12 03:27
昔、一回しか見たこと無いけど(たぶん)バドワイザーのCM

野球の試合で審判が監督を退場させる。
試合後 審判がバーで酒飲んでると、あちらのお客からの驕りですとビールが来る
そっちを見ると退場させた監督が笑ってるって奴、なんかカッコよかった。

>>322 ワンパク
324提供:名無しさん:02/08/13 17:06
17、18年位前の日清カップヌードルのCMで
外人の少女(13,14歳くらい)の顔アップで
キスシーンみたいな奴
CMの曲は大沢ヨシユキの「そして僕は途方に暮れる」だったかな
もう一度見てみたい
325提供:名無しさん:02/08/13 19:20
>>316
 調べたけど、横浜関内の「放送ライブラリー」だね。
あとは銀座の「吉田秀雄広告図書館」かな。
両方行ったことないけど。
明日後者に逝ってきます。
326提供:名無しさん:02/08/13 21:28
スーパーはぼき
ミスピーチ
黄桜(カッパのアニメ)
327提供:名無しさん:02/08/13 23:14
>>326
スーパーはぼきみた〜い!!
328提供:名無しさん:02/08/14 02:27
いい家は人を呼びます 住建ハウジング
いとうまいこ(当時は伊藤麻衣子)萌え〜
329326:02/08/15 14:13
>>327
知ってる人がいた!嬉しい(w
330提供:名無しさん:02/08/15 15:56
既出だと思いますが

いつかは おまえも親父 その日には
俺を追い越して行け
いつかは 旅立つおまえ その日には
俺を 越えて行け

ま・る・ま・す〜
331提供:名無しさん:02/08/15 17:11
昔、紙パックだけど注ぎ口がついてる1リットルのヨーグルトドリンクのCMで
小さい5歳くらいの男の子が出てるヤツがあったと思うんですけど、だれか知りませんか?

332提供:名無しさん:02/08/15 21:11
スシマス

魚へんに僕のお父さん、ひらめ!!
333提供:名無しさん:02/08/15 21:43
猪木の出てたBOSSのCM1

http://members.jcom.home.ne.jp/y123/z3a.htm
334提供:名無しさん:02/08/15 21:44
猪木の出てたBOSSのCM2


http://members.jcom.home.ne.jp/y123/z3.htm
335提供:名無しさん:02/08/15 21:45
336提供:名無しさん:02/08/15 22:18
ガスのCMで、カワイイ兄弟2人が出てくるCM覚えてませんか?
小さい炎と大きい炎の形の真似するの。「ぽっ?」とかなんとか言いながら。
337提供:名無しさん:02/08/15 22:32
>>336→これでしょ??
(社名:日本石油→日石三菱石油→現:新日本石油)
日石灯油でホッカホカ・日石灯油だもんね・ほっ♪

三菱石油と合併したばかりの時は
日石三菱ホッカホカ・日石三菱だもんね・ほっ♪
338提供:名無しさん:02/08/15 23:22
「なに!?サスケ!?」
コーラの前を、横切る奴!

横切ったまんま、通り過ぎてどっかいっちゃったけどネ。
339提供:名無しさん:02/08/15 23:30
「ぼーくは三丁目の電柱ですー。
 あーめの日、かーぜの日街角にたちー、」
多分東京電力のCM。
ふるすぎて20代後半より上でないとわからないはず。
なんか好きでした。このあと、なんて続くかおぼえてる人います?
340提供:名無しさん:02/08/15 23:34
>>339
とおりをみ〜てます ながめています〜〜
夕焼けお空はいわしぐも。
そろそろ明かりをつけましょか〜〜
341提供:名無しさん:02/08/15 23:47
>>338

あの忍者の格好で走ってたの、実は相良ハル子だったって知ってた
342提供:名無しさん:02/08/16 21:02
>>341
しょえ〜〜。
だから走り去ったのか。
343提供:名無しさん:02/08/17 04:35
音楽だったら、日産単独スポンサーのとき流れてた、
ハイウェーかなんかを日産車(車種失念)を空撮してて、
「明日を創る 技術の日産 の提供でお送りします」ってやつ。
昔は、ニッポン放送で朝かかってたんだが・・・。

唄だったら、これが真っ先に出てくるだろな。
♪ 変わらないで いつまでも
  夕焼けの空 青い海
  日生のオバちゃん 自転車で
  笑顔を運ぶ 故郷よ・・・
344提供:名無しさん:02/08/17 10:50
確か三菱のテレビのCMで「ほんとのキスを教えてあげる」ていって
画面に向かってキス顔を見せてくれるCM
345>341:02/08/17 11:29
サスケCMは相楽ハル子じゃなくて仙道敦子。

…セーラー服反逆同盟とスケ番刑事を混同してませんか?
346忍者:02/08/17 20:15
おまんら、混同したら、ゆるさんぜよ。
347提供:名無しさん:02/08/17 20:22
ダッダ〜ン!うぃあー!!プルプルプル

どこかで見れない?
348海苔のCM?:02/08/17 21:37
パパ忘れた
349提供:名無しさん:02/08/18 01:52
80年代半ばに流れていた化粧品か何かのCMで、
頭が丸くて光る電球の男が、物陰や通り過ぎる
タクシーの窓から女を覗き見ているみたいな内容の
ものがあって記憶に残ってるんだけど、あれって
どこのCMだったんだろう。
知ってる人いますか?
350提供:名無しさん:02/08/24 15:45
いないのかage
351提供:名無しさん:02/08/24 19:16
>>349
ユーミソの歌が流れてたような…資生堂かな?
あるとき街角で〜足を止める〜♪
消防だったのでうろ覚え。スマソ
352提供:名無しさん:02/08/24 22:29
>>351の内容で合ってるのなら、資生堂の「フェアネス・コスモ(資生堂'85秋のフェア)」のCM。
曲は「メトロポリスの片隅で」。後にTBS「意外とシングルガール」の主題歌にも使われた有名な曲。
353349:02/08/26 18:58
>>351 >>352
レスサンクスです。
そうですか、資生堂でしたか。
85年、たしかにそのあたりでした。
なぜかすごく印象に残ってたんですよね。
354提供:名無しさん:02/08/26 21:05
今、ニッポンハムのニュースを見るたびに
「ブンタタブンタ〜、ニッポンハァムゥ」と
心の中で唄ってしまうワタシ、、、
ブタシールを冷蔵庫に貼っていた
今30代のあなたっ!
ニュース見るとちょっと淋しくなるよね
355提供:名無しさん:02/08/26 22:58
めたる〜いんど〜かれぇ〜♪
356提供:名無しさん:02/08/26 23:31
「カダン」のコマーシャルソング全部知る人いますか?

これは、葉の汁を吸う アブラムシ♪
白いカビのうどん粉病・・・ かっぱん病は葉をからすのです♪
カダン、カダン、カダン、お花を大切に♪・・・・

所々抜けてます。
357提供:名無しさん:02/08/26 23:39
人間なんてララーラーララララーラー♪(繰り返し)
で、真ん中にいる女が「わたしがいちばんかわいい」とかほざくやつ。
358提供:名無しさん:02/08/27 00:24
>>356
これは、葉の汁を吸う アブラムシ♪
これは、花の色が悪くなる ハダニ♪
黒い星の黒星病 白いカビのうどん粉病 かっぱん病は葉を枯らすのです♪
カダン、カダン、カダン、お花を大切に(1回繰り返し)♪

フマキラーって最近見なくなったような気がするのは漏れだけか?
359提供:名無しさん:02/08/27 01:00
♪ルフルン ルフルン 雪うさぎ 
 ルフルン ルフルン 真っ白な
 雪降る夜は雪うさぎ
 真っ白真っ白 ラリラリラリラリ
 ルフルン ルフルン 雪うさぎ 
 雪降る夜には〜 
360♪か〜んか〜ん鐘紡♪:02/08/31 16:57
そろそろあげときますか・
361提供:名無しさん:02/08/31 19:12
http://www.linkclub.or.jp/~sutoh/lamm/kansai/Kansai03.html
こんなんありましたが。
関西の年配の方しか解らないかも・・・
362提供:名無しさん:02/08/31 21:53
20年以上?前なんだけどサントリーウイスキー?のやつ。
砂漠で数人の外人が曲芸してて(アラビアンナイトっぽい)
ナレーションはランボー(詩人のほうね)の
砂漠の吟遊詩人がどうのとか言ってる。当時、CMの賞とったかも・・・。
BGMのメロディはわかんだけど、曲名が・・・。
どなたかくわしく憶えてる人(くわしくなくても)、レスってくらはい。
363川’ー’川 ◆Taka87HM :02/08/31 22:02
亀レスでスマソ。

>>324
懐メロ板に「日清の超名曲を忘れてないか!?」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1017023767/
ってスレがありますよ。
俺は鈴木雅之の「ガラス越しに消えた夏」が印象に残ってます。

>>331
開けたら閉める〜♪って歌のヤツでしたっけ?
364提供:名無しさん:02/08/31 23:04
たいして古くないけど・・・
男の赤ん坊と女の赤ん坊が出てて、
声が次元大介とオードリー・ヘップバーンのやつ。
確かエアコンのCMだったと思う。
365331です。:02/08/31 23:15
そう、それだぁっ!!
それ読んで全部思い出したよ、たぶん。

開けたら閉める・閉めたら開ける・自分のこ〜とは自分でしなさい・・かあさん♪

これであってるかな??
366提供:名無しさん:02/09/01 01:28
>>362
マーク・ゴールデンバーグの曲ですね。先週、CDレンタルしました。
トラウマなCM・ポスターのスレで詳しい事が分かると思います。
 http://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10153/1015354986.html
367提供:名無しさん:02/09/01 02:29
年がバレるが、60年代の終わりか70年代初期のJUN&ROPEのCM。
めちゃくちゃおしゃれでカッコ良かった。
「This is Tom Jones」という音楽番組の放送時のみ流れていたような気がする。
当時小学生だったが、親がトム・ジョーンズのファンだったのでよく一緒に
見ていた。誰か、知ってる人いるかなぁ。
368提供:名無しさん:02/09/01 04:15
>>367
おもいっきりガイシュツだよん。
>>245>>278をみてみ。
369362:02/09/01 10:49
>>366
ありがとうございました。とっくにガイシュツだたんですね。
自分のまわりでは兄しか知ってる人がいなかったんですが、たくさんいて
嬉しかったです。  あ〜CDレンタルあるんですね〜 探してみます!
370提供:名無しさん:02/09/01 10:57
>>369
住んでる所が一緒ならお店の名前も言えるんですが、きっと違うと思うので。
田舎だから。
371提供:名無しさん:02/09/01 20:04
南野陽子の「これで起きなきゃ、寝てなさい!」ってやつ
当時の漏れはこのCM見るたびに「はい!」って素直に答えてた
372提供:名無しさん:02/09/01 21:49
このスレのPart1で既出のようなんですが、ACの軍艦島
のCM(30秒でも60秒でも)がアップされている場所って
ないでしょうかね?
373提供:名無しさん:02/09/02 02:10
タバコのCMが大好きだった。特にLARKが。
タバコよりサラ金の方が有害なのに・・・
374提供:名無しさん:02/09/02 15:19
New life Now
HINT
ITSUMO Something new
It's a SONY
Yes,SANYO
Q Series

東芝は何だっけ?
375提供:名無しさん:02/09/02 16:23
「人の未来と暮らしを作る」って何だっけ?
376提供:名無しさん:02/09/02 17:20
>>375
アルファベットなら
E&E(エネルギーとエレクトロニクス)だと思う
377提供:名無しさん:02/09/02 19:05
>>376
嗚呼、そういえば昔サザエさんが言ってたねスマソ
378提供:名無しさん:02/09/03 00:03
>>374
Humanication(日立の情報機器系)
New-Life People(80年代中期のシャープ)
C&C(NEC)
379提供:名無しさん:02/09/03 23:06
ひとびとのひっとびっと
380元セパタクロー日本U−20代表:02/09/20 22:01
何年か前までやっていたサムシング(女の子のジーンズですって奴)のCMが
見たいです。バックに流れていた曲も最高に良かったので曲のほうだけでも構いません。
381:02/09/21 18:06
age
382提供:名無しさん:02/09/22 00:12
昔やってた樋口薬局のCMの、名セリフ
「目標!1327店!」

社長の野望は達成されたのだろうか・・・
383提供:名無しさん:02/09/22 07:44
384無双山:02/09/22 09:00
Q Seriesってどこのメーカーのキャッチフレーズなんだ?
385提供:名無しさん:02/09/22 19:32
>>384
三菱電機。
386提供:名無しさん:02/09/22 20:24
片瀬奈奈ちゃんかわいい!!スレだよ!

!!!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geino/1025784691/150
387提供:名無しさん:02/10/03 15:54
かーんたーんしゅぎしゅぎかーんたーんしゅぎしゅぎ
生まれついての簡単男年がら年中簡単男
のCM。
変なちっこい人形が踊ってた。
何のCMだかまったく覚えてないけど。
388提供:名無しさん:02/10/03 20:44
他のスレでも質問したのですが、
英国(?)紳士が全裸で歩いていくっていうCMがあったのですが
何のCMか思い出せません。
お尻がはっきり見えてたのを覚えてるのですが・・・
誰かご存じないでしょうか?
389提供:名無しさん :02/10/04 00:23
>344 甚だ遅レスだけど、
「ほんとのキレイを教えてあげる」なら東芝のビデオだね。
これ→ ttp://www.ne.jp/asahi/ippin/kan/u/ARENA1.wmv

>380 このシリーズかな?
ttp://www.ne.jp/asahi/ippin/kan/u/SOMETHING.wmv
この曲なら日本では大貫妙子や原田知世が歌ってたけど
原曲&CM曲はワカンナイヤ。
390提供:名無しさん:02/10/04 10:29
25年以上前のゼリーのCMです。
ゼリーといっても高級そうなゼリーでなく、合成着色料たっぷりそうな
赤や緑のゼリーのCMですが・・・。

兄弟二人がおやつのゼリーを前にして兄の帰りを待っています。
兄弟1「お兄ちゃん遅いね〜」兄弟2「また学校で居残りなんでしょ」
兄弟1.2「よーし、食べちゃおう〜」
ってやつなんですが・・・。
途中どこかに、母「そんなんじゃ東大に入れませんよ」というシーンも
入ってたハズ・・・。



391提供:名無しさん:02/10/05 05:19
>>380,>>389

CMに使われていたのは原曲で、フレンチポップの歌手ELSAが歌ってました。
CDもベストアルバムが出てました。
原題は「Ten va pas」。パパ逝かないで!という意味です。

日本語名は「彼と彼女のソネット」で、389さんの言われてるように
原田知世、大貫妙子のほかみやむーこと宮村優子もカバーしてましたね。
392提供:名無しさん:02/10/06 07:20
↓他スレからの引用ですが、萌えた。♪カダンカダンカダン
>ハケーン
>http://sapporo.cool.ne.jp/f33shibata/kadan.mpg
393提供:名無しさん:02/10/06 22:28
か! カダン..
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
394提供:名無しさん:02/10/06 22:29
395 :02/10/06 22:58
さっきヒストリーチャンネルで杉山登志の特集やってたけど、
70年代のCMってムチャクチャかっこいいね。音の付け方もいいし。
396提供:名無しさん:02/10/06 22:59
イェイェ♪
青いものはな〜に
空、空、空
黄色いものはな〜に
バナナ、バナナ、バナナ
赤いものはな〜に
薔薇、薔薇、薔薇・・♪
歳がばれる。
398:02/10/06 23:18
昔、オンキョーのCMで田中美奈子が"何とかさんチのポリバケツ〜"って歌ってたの覚えてる方いませんか〜?
399ZEVIUS:02/10/06 23:19
>>390
プリンゼ?
400提供:名無しさん:02/10/07 02:37
僕? 区立三中
(元祖盛長ハイチュウ)(めがねの男子)
401提供:名無しさん:02/10/07 04:00
402提供:名無しさん:02/10/07 04:50
xevious
403提供:名無しさん :02/10/08 22:29
京浜(現京急)ストア

いらっしゃいませ 京浜スト〜ア〜
 あ〜のま〜ちで こ〜のまちで〜
   楽しいくらしの〜おてつだ〜い(「アリガトウゴザイマ〜ス」)
    あなたの〜まちの 京浜スト〜ア〜

多分関東キー局だったかな?
20年以上前だね。
誰か知ってる?
404提供:名無しさん:02/10/09 10:06
>>403
テレ朝の夕方のニュース、天気予報のスポンサーでしたね。
4052チャンネルで超有名:02/10/09 10:15
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
406提供:名無しさん:02/10/10 04:33
essoのCM。
♪川崎、横浜、御殿場、沼津〜どんどん行けるまだ行けるー清水、静岡、浜松、豊田〜
まだまだ行けーるまーだ行けーるーなーごや♪
407おっちゃん:02/10/10 18:57
>>>367
阿井喬子さんの渋いナレーションにアルダルシア協奏曲のギターがポロロン
ロングドレス、マキシコートのまつげの異様に長いモデルたち…
番組のテープはあるけど、CMまで録音していたかどうかは失念
もしCMが録音されていて、367さんが音だけでも聞きたいならどこかにリアル形式でアップロードするけど
408提供:名無しさん:02/10/11 12:05
昔鯉のぼりのCMあったの知りませんか?
♪おっとととっとこーいのーぼーり
って歌の後に怖い声の女性がタロゴイとか言う。(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
記憶違い?
409のなめ(NoName):02/10/13 00:10
>>375
東芝は、「人と地球の明日のために」です。
410提供:名無しさん:02/10/13 12:25
>403
「ホームから売場まで、売場からご家庭へ…」
みたいなコピー入ってたよな。オレ神奈川県人。

よく18時45分からドラえもんやってた時に流れてたような気がする。
こういう歌入りの奴は記憶に残りやすいみたいね。
411提供:名無しさん:02/10/13 12:27
「誰かさんと誰かさんがチョコケーキツー!!!」
ってCM誰か覚えてない?
412提供:名無しさん:02/10/13 12:31
♪わたしはイシイの?たまごにべんりっ♪ ウーッ!!!
413提供:名無しさん:02/10/13 12:33
黒白半分だか白黒半分だかっていうガム知らない?
これももう20年くらい前。
414提供:名無しさん:02/10/13 12:40
オフサイドできません。
415提供:名無しさん:02/10/13 12:41
じゃずいんちょーだい
416提供:名無しさん:02/10/13 12:43
結婚しようーぼくとーぼくとー♪
417提供:名無しさん:02/10/13 12:46
パーンツ脱いで、チャ♪おしーり拭いて、チャ♪
花の香りのピコレット♪

ウル覚えなので間違ってたらスマソ。
418提供:名無しさん:02/10/13 12:54
高崎ハームー♪
419提供:名無しさん:02/10/13 17:49
粗挽きネルドリップ方式
by高品格
420提供:名無しさん:02/10/13 18:03
詳しく覚えてないけど
5秒スポットのフロアーユートンの
「フロアーユートン!」と言う女性の高らかなナレーション
CMが耳から離れない

あとメルサ眼科とか
421提供:名無しさん:02/10/18 22:06
>>413
何か思い出したぞ。
422提供:名無しさん:02/10/18 22:07
ブラック40
423提供:名無しさん:02/10/23 17:38
おっちゃん、やっぱりあぼんされたね。
424提供:名無しさん:02/10/23 18:51
何度やっても「403 Forbidden」だもんな…
425提供:名無しさん:02/10/23 19:35
>>417
それ、いまだにウチのオカンが唄う時がある・・・
426提供:名無しさん:02/10/23 19:41
3!4!3!4!9!1!1! 磯村建設
新栄電機
ステーキホリタン
427おっちゃん:02/10/23 22:32
http://jp.internations.net/aatw/s-real.htm
↑緊急待避サイトです…CMと番組両方置いてます

http://members12.tsukaeru.net/aatw/_real.htm
↑重いファイルのみこちら…両方置いてます
428おっちゃん:02/10/23 23:24
避難所↓
http://jp.internations.net/aatw/s-real.htm

重いファイルの置場
http://members12.tsukaeru.net/aatw/_real.htm

移動しています…よろしくお願いいたします
429提供:名無しさん:02/10/24 23:48
新栄電気と同時期に流れてたあるCM知ってる方いますか?
タンクトップ姿のおねいさん数人がジェンカのように並んで
公園をテケテケ走る→揺れる乳のアップ。。。こんな感じだったと思います。
いったい何のCMだったのか思い出せません。
430提供:名無しさん:02/10/24 23:55
>>429
それ松下徽章のCMだね。もう一度見てみたいな(w
431提供:名無しさん:02/10/25 00:03
>>420
フロアーユートンのCM画像どっかに貼ってあったぞ。
432429:02/10/25 00:18
>>430
松下徽章って言うんですか〜!ありがとうございます!

ところで、古いビデオの中にこんなの↓ありますた

ガソリンスタンドにて
店員「車買ったの?」男「ま〜ね。」
助手席の女「な〜にいってんのョ!レンタカーなの!」
店員「ナウいねえ。」
♪日本レンタカー♪
433提供:名無しさん:02/10/31 21:10
ピンクのビールのCM。
ペルシャ猫をピンクやらブルーに染めてたっけな。
れつぴはっぴまいびーー。
434提供:名無しさん:02/10/31 21:12
前園さんの言う通り
435提供:名無しさん:02/10/31 22:29
もう四十年位前です

不二家のトプシーっていうチョコレート
透明のプラスチックケースに入っていて
金色の紙に包まれた一口サイズのチョコレート

そのコマーシャルソングを歌っていた
外人の歌手が誰だったか
どなたか記憶ありませんか
超有名歌手が歌うからと
話題になっていたように覚えているのですが

♪ はい 目〜を閉〜じて
   ♪ はい 目〜をあ〜けて

  《うんたらかんたら・・と歌って》

♪ 不二家のトプシーチョコレート ♪
        で終わったように記憶しています

誰か覚えていませんか?
436ガチャピソ:02/11/01 17:10
(@。@;)<ポソキッキの教育セットは楽しいよぉー
437提供:名無しさん:02/11/01 18:28
>>436
これリアル幼房の頃買ってもらったヤシっているのか?
いたら晒しきぼん(w
438提供:名無しさん:02/11/01 21:44
♪ グッドバ〜イ、グッドバ〜イ、グッドバ〜イバイ、コレステロールよグッ
  ドバ〜イバイ 日清マヨドレ〜!

  ガイシュツですか??
439提供:名無しさん:02/11/02 16:39
>>8
ピコレットのCM
音声は聞いたことあるんですけど、
動画はどんなやつだったのでしょう・・・?
教えて君でスマソ
440提供:名無しさん:02/11/02 21:40
「広末涼子ポケベル始めた」
どこの会社だったっけ?
441提供:名無しさん:02/11/04 00:34
VO5(ブイオーファイブ:サンスター)
♪泣かないで〜えだ〜げ(枝毛)なおしてみせと〜、ならないでえだ〜げ・・・
442提供:名無しさん:02/11/04 00:38
>>440
>どこの
ってワロタ
ネタでつか?「ドコモ」でしょ?
443提供:名無しさん:02/11/04 00:42
“オフサイドできません…”ってセリフあったCM知りませんか?思い出せない
444提供:名無しさん:02/11/04 00:48
3.4.3-4.9.1.1
磯村建設

結婚しよーぼくとーぼくとー
上野精養軒

死ぬ前にもう一度見たい
445提供:名無しさん:02/11/04 17:21
>>444
こちらで一緒にキボンヌしましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1035950643
446 :02/11/04 19:40
レディス・アンド・ジェントル麺達
ってくだらねえよな。でも藁田よ。
447提供:名無しさん:02/11/04 21:58
>>443
キリンビバレッジのスポーツ系飲料だったかな?
448提供:名無しさん:02/11/05 09:09
>>443
キリン「オフサイド」。1985年。
449443:02/11/05 13:36
>>447 448 ありがとうございました
450gongo-dodan:02/11/08 15:24
♪こころのーかようおつきあいー 共同石油(現JOMO)
451提供:名無しさん:02/11/08 21:32
日立クリーナー「つれてって」
452提供:名無しさん:02/11/08 21:33
三菱電機冷蔵庫「前から冷やそ」
453提供:名無しさん:02/11/11 00:23
>417
♪〜あわてちゃいけない〜あわてちゃいけない〜
ズボン脱いで〜ぱっ パンツ脱いで〜ぱっ
あとはしっしっしのすっすっす〜
♪〜花の香りのピコレット〜

ピコレットのマスコット 今見たら怖い・・・

454提供:名無しさん:02/11/13 14:44
明石家さんまがやってた
月星化成か何かの「サザン」という靴のCM。
♪インドの山奥電報届け田んぼの真んな彼女の秘密・・・
って奴
455提供:名無しさん:02/11/13 16:50
マッチのマーチでーす!
456提供:名無しさん:02/11/13 17:59
ハラヘリヘリハラ
457提供:名無しさん:02/11/13 18:56
>>455
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
458提供:名無しさん:02/11/15 14:36
♪ぶ〜んちょっぱ ぶんちょっぱ〜
ムヒです ムヒです ぶんちょっぱ〜♪

石野真子が アヒルのように踊りながら歌ってた。
459:02/11/15 18:03
ぱちょり〜ん!

っていうのなかった?
カメラかフィルムのCMで。
460提供:名無しさん:02/11/17 10:47
平成年間のCMはこちらへお願いします
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1037451978/l100
461提供:名無しさん:02/11/19 20:49
懐かしテレビ板から来ました。誰かこれ持ってる人いませんか?
ダッダァーン ボヨヨン ボヨヨン
商品は「ダダン」(ピップフジモトの滋養強壮ドリンク)
主演はレジー・ベネット(女子プロレスラー)
462タンゴ調で:02/11/23 14:29
♪ビーフたまねぎ刻んでじゃんぼ!
♪じゅうじゅういためてじゃんぼ!
♪明星やきそばじゃんぼ あつあつ
♪たべ〜な〜はれ!
463提供:名無しさん:02/11/25 23:08

435です
不二家のトプシーのコマーシャル
誰も覚えていないのかな

おーい誰か覚えている人いませんかー?
464提供:名無しさん:02/11/26 13:03
>>269
禿げしく亀レス
「絶対キレイになってやる!」ってコピーの?
坂井真紀ちゃんカワイかったですよね。
彼にふられてTBCでキレイになって見返してやる、って設定でしたっけ?
465gongo−dodan:02/11/27 10:58
キヨシローの「ミツビシってーのがつくったんだぜェ!」
466提供:名無しさん:02/11/27 23:01
デーモン小暮時代の

     ラー
    カ
フジ
        写
          るん
             で
               す
467提供:名無しさん:02/11/28 02:44
いっち、にー、さん、しー、ごくろうさんっ
ろく、しち、はち、くっきり、東芝さんっ
468提供:名無しさん:02/11/28 17:30
信州一、信州一、おみおつけ
469提供:名無しさん:02/11/29 23:13
宝石箱というアイスクリームのCM
ピンクレディがステージで歌う。
「キャッチリップ♪」

470提供:名無しさん:02/11/29 23:18
丸大ハンバーグの、巨人が出てきて「大きくなるよ〜」ってCM、
どこかに画像か動画ないですかね?
すっごい見たい!
471提供:名無しさん:02/11/29 23:20
はいりはりうえはいりほーはいりはいりぶれっほっほ〜
ってやつですな。
472提供:名無しさん:02/11/30 00:38
>>470
お騒がせ野郎のおっさんの所にあるぞ
473提供:名無しさん:02/11/30 22:30
♪むしばのよぼうはデミュートサンスタ〜 

虫歯菌のキャラは、石森章太郎によるもの。
474提供:名無しさん:02/12/01 08:28
♪シソーノーローの予防には
  ガードハロー
http://www.anycities.com/user/aatw/favorite.htm
↑ここに丸大とステーキホリタンをアップロードしてありますよ
476提供:名無しさん:02/12/01 16:20
♪近ごろ気になることがある
  お掃除洗濯御飯炊き
   嫌っていうことないけれど
    たまには映画も見たいのよ
     近ごろ気になることがある
      女盛りって大切ね
       気になるなぁ・・
        シソーノーローの予防には ガードハロー
477提供:名無しさん:02/12/03 01:51
>>475
ひゃ〜 おっちゃんさん、感謝感謝ですよ!
丸大ハンバーグとあべ静江に感動したっす。
また懐かしいのヨロシクです(・∀・)
478提供:名無しさん:02/12/03 18:32
オーブントースタイヨナ
ってCM知りませんか?10年位前ですが
オーブンで何か調理する食品だったと思いますが
オーブントースターに引っ掛けて
http://members.fortunecity.com/cmfreak/1986_oomori.rm
直リンですが、春川ますみの大森屋海苔のパパ忘れた篇です
一部コマ落ちしてますがよろしくお願いいたします
480提供:名無しさん:02/12/05 11:43
歓べハイトップ。もう二度と書き込むなよ
481提供:名無しさん:02/12/06 17:28
♪よ〜りょくそのはたらきで 
♪おくちになかが さわやかで〜す
♪みどりのハミガキ
♪ニューグリーンサンスター
482提供:名無しさん:02/12/06 17:58
♪今日も聞こーえる、あの??(忘れた)の音
♪ペッカペッカペッカー、ペッカー。

堺正章出演の横打ちシャープペンシル「ペッカー」(三菱鉛筆?)
483提供:名無しさん:02/12/07 13:58
不二家のトプシーのCMは今でもよーくおぼえてるよ。あの歌手の顔も声も!でも歌手の
名前は残念だが知らない。あの頃は今のように外人がCMに出ることは珍しかったね。
あなたもララミー牧場世代かな?
484gongo−dodan :02/12/07 14:31
♪あなたといっしょにニ・チ・イ(現MYCAL SATY)
485提供:名無しさん:02/12/07 15:04
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/dlu.html
                   
                   
486提供:名無しさん:02/12/07 15:20
487TBSラジオ954:02/12/07 20:17
毎度お馴染みの三洋石油ファンヒーターの回収CMについての新スレッドです。
■■三洋石油ファンヒータ回収CM■■2台目
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1039257405/
何か情報がございましたらぜひとも書き込んでください。
488提供:名無しさん:02/12/08 01:36
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ヨリ目かツリ目★
★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★肌が茶色い★
★男なのにあまりヒゲが生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★頬骨が強く張っている★
★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★面長だが、ずんぐりとした瓜実型★
★絶壁頭★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
489提供:名無しさん:02/12/08 19:22
>>488
バカじゃねぇの?
490名無しさんちか:02/12/08 22:15
479:せっかくUPしていただいたんですが、なぜか見られないっすねえ。
491提供:名無しさん:02/12/10 07:35
和漢薬〜イチジク〜
492提供:名無しさん:02/12/10 10:33
戸締まり用心火の用心
の歌。
あれって曜日毎に違う歌詞でしたっけ?
ガイシュツならすまそ。

子供の頃は完ぺきに歌えたんだけどな〜
493提供:名無しさん:02/12/10 18:40
>>492
笑点の時によく見てた記憶があるよ。
494提供:名無しさん:02/12/10 19:05
>>491
そりゃ「七ふく」でないかい?
495:02/12/10 19:45


タモリと渡辺貞夫がやっていたコーセーDAMONのCMが見たいっす。
CMに憧れ、中学生の頃タイ米はたいて、DAMONモイスチュアライジング
を買いますた。当時2000円ぐらいしたかな?多分実家かえれば、まだ
容器あるかも。中の化粧液がどうなっているか恐ろしいが・・・・

496提供:名無しさん:02/12/10 20:07
9オクロックモナー
497TBS:02/12/10 21:09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
498提供:名無しさん:02/12/11 22:24
やっぱり くっきり まったり どっきり はっきり ゆっくり むっちり すっきり
ざっきり てっきり ぱっきり ぽっきり めっきり しっとり うっとり さっぱり

な、絶妙なブレンドってとこかしらね?
499提供:名無しさん:02/12/12 03:10
>>331
閉めたら「しまう」です。
500提供:名無しさん:02/12/12 03:11
>>497
じぶんオモロイな(w
501提供:名無しさん:02/12/12 06:19
♪雪の降る町を〜
(スノータイヤのアップ)だけが!(スノータイヤのアップ)だけが通り過ぎてゆく〜
 スッテンコロリン
502提供:名無しさん:02/12/14 21:29
♪アァ〜
くさいぞくさいぞトイレはくさい
くさいにおいは元から断たなきゃダ〜メ
元を断つなら シャットシャット ニューシャット!
503提供:名無しさん:02/12/14 21:47
495>>日野皓正だよ
504提供:名無しさん:02/12/14 21:49
♪ひとあじちがうー
 たけやみそ
505提供:名無しさん:02/12/14 21:59
>>483
うれしぃ〜ネあのコマーシャル
覚えてる人いたんだ
でも名前知らないなんて残念!
あの甘いマスクと声 気になってるんだけどな

仰せの通りのララミー世代
友達はワイルドなジェフファン
私はもう一人の金髪のほうでした
名前忘れたけれど・・・
506名無しさんちか:02/12/14 22:25
502:おお、シャットのCMは幼い頃マジでコワかったっすねえ。
友達の家に行ってトイレでシャットを見かけただけでも、ビクッとしてました(^^;。
あの商品のマークやCMキャラのクサラ(?)、何か独特のコワさがあったねえ。
クサラのあの笑い声もめっちゃブキミ……。
507提供:名無しさん:02/12/15 18:09
♪アァ〜
 くさいぞくさいぞトイレはくさい
 くさいにおいは元から断たなきゃダ〜メ
 ゲハハハハハハハハッハ!!
『トイレのにおいを元から断つ ニューー シャット!
新配合GL21が、消臭力を更に強力にしましたよぉー 化学反応で素早く!』
♪元を断つなら シャットシャット ニューシャット!
『香りは3つで新発売』

↓クサラちゃん
ttp://www.valley.ne.jp/~mtmt/other/other11.JPG
508提供:名無しさん:02/12/15 18:09

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
509提供:名無しさん:02/12/15 18:41
曽我町子age
510提供:名無しさん:02/12/16 01:17
アグネスラム大磯ロングビーチありませんか
511名無しさんちか:02/12/16 07:02
507:おお、クサラちゃん、懐かしいっすねえ。何かブキミなモグラみたい(^^;?
情報どうもです!!
512提供:名無しさん:02/12/17 00:41
曽我町子っておばQ?
513提供:名無しさん:02/12/17 01:37
曽我町子って5年3組魔法組に出てた?
514提供:名無しさん:02/12/18 22:32
出てたYO
515提供:名無しさん:02/12/19 18:40
♪クレオパトラのキスよりも〜
♪サラダ一番わしゃもっとすき!

「ブルータス、おまえもか!」

「サラダ一番」という煎餅のCM.30年くらい前。アニメ。
516提供:名無しさん:02/12/19 20:21
お目目が真っ赤だ〜。ロ〜ト子供ソッフト♪
517提供:名無しさん:02/12/20 01:57

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
518提供:名無しさん:02/12/20 04:24
ダッダーーーンッ!!!!

ボ〜ヨヨン

ボ〜ヨヨン♪
519提供:名無しさん:02/12/22 14:58
♪ラッパ一発ぶっ放せ ラッパ一発ぶっ放せ
ぼくらはおへそに力を込めて
大きなラッパを吹き鳴らせ
パパママ先生 聞こえたか
ラッパ一発ぶっ放せ
丸大ウインナー
520提供:名無しさん:02/12/22 20:46
521提供:名無しさん:02/12/22 21:29
うちのカミさん本だし女房
かつお風味の本だし〜♪
522提供:名無しさん:02/12/22 21:59
♪ライオネスコーヒーキャンディー
ライオネスコーヒーキャンディー
本場のコーヒーの味
ライオネスコーヒーキャンディー
広がる味はコーヒー
ライオネスコーヒーキャンディー
ラララ ライオネスコーヒーキャンディー コーヒー
(ライオンバターボールもよろしく!)

♪あわてちゃいけない
あわてちゃいけない
でも のんびりとしてられない
ズボン脱いで(シャッ!)
パンツ脱いで(シャッ!)
シャシャシャシュシュシュのスッスッスッ
花のトイレのピコレット

カルピスのCM。尾崎亜美かな。夏になるとやってた。
  ”カルピス・フォー・ユー♪”てやつ。

あと、10年前くらいの小岩井のギフト。馬車が牧場を走るやつ。
524名無しさんちか:02/12/24 07:12
523:82年のCMですね。CMソングばかり集めた通販のCDに入ってました。
「My song for you」という曲ですけど、今聴いてもとっても良い曲ですねえ。
小岩井のギフトも懐かしいです。馬車が歩く絵が頭に浮かんできますねえ。
525提供:名無しさん:02/12/24 07:53
20年くらい前にやってた、女の子が「押してくださる?」という
筆箱のCMがよかった。
526提供:名無しさん:02/12/24 07:56
20年くらい前にやってた、女の子が「入れてくださる?」という
筆のCMがよかった。
527提供:名無しさん:02/12/24 19:24
確か1970年代、30年くらい前かなあ
「スター誕生」の提供で必ず見てた三ツ矢サイダーのCM。
手塚さとみや風吹ジュンがまだ多分10代で
大滝詠一やビートルズの軽快な歌に合わせて弾けていた。
とにかく爽やかで、日曜の朝にピッタリだったな。
あの頃から風吹ジュン色っぽかった〜
528提供:名無しさん:02/12/25 01:00

郷ひろみの ”ザナックス!!”って言うカネボウ?のCM
別に見たくないけど、懐かしい。
529提供:名無しさん:02/12/25 02:00
>>528
見たい。
530提供:名無しさん:02/12/25 02:44
>>528
そのCMでも裸みせてた。昔から郷は脱ぎたがりやさん。
531提供:名無しさん:02/12/25 16:20
マルシンハンバーグのCMだっけ?
小学生の同級生が転校してしまうやつ。
一両編成の丸い窓の電車に向かって「元気デナー!」って手を振ってるやつ。

532提供:名無しさん:02/12/25 16:33
グレース・ジョーンズと坂田明の出てる時計のCMあったよね。
「ニューヨークタイム」「蕨ターイム」ってやつ
533提供:名無しさん:02/12/25 17:52
♪ハローボンジュールこんにちわ、センジャク飴です
ジュースセンジャク?いい気分うれしい気分です〜う〜う〜う〜
キャンディーキャンディージュースセンジャク
みんな友達素敵な仲間〜
ハローボンジュールこんにちわ
キャンディーキャンディーセンジャク、ジュースセンジャク〜
20年位前のタイムショックのときのCMだったな確か。うろ覚えスマソ
宮沢りえのポカリスエットのCM
チャイナドレス着て日本傘もってたっけ?
よく覚えてないけど。もう一度見てみたい。
535提供:名無しさん:02/12/27 00:29
>>526
ワラタw

 お〜いお茶のCM。宇徳敬子の不思議な世界が流れてて、
 画面いっぱいに花火が映るCMが見たい。
537提供:名無しさん:03/01/02 16:30
>>533
なんか頭の片隅に記憶が・・・
538提供:名無しさん:03/01/03 00:33
>519
ラッパーだったのか。
クラッカーと聞こえていた。
539提供:名無しさん:03/01/03 00:43
>>533
クイズタイムショック放送時よく流れてた
540提供:名無しさん:03/01/03 01:14
イチヂク浣腸だったかな
数え歌が流れて、女の子が鞠ついてるやつ。
あの子カワイカタナーーー・・・
541提供:名無しさん:03/01/04 05:30
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数 (※帰化とは日本国籍を取得する事)
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
542提供:名無しさん:03/01/06 18:39
>>541
大したことない人数だな。
543 :03/01/08 13:36
age
544山崎渉:03/01/09 06:25
(^^)
545 ◆99.sJXmZYI :03/01/09 22:32
 著しく亀レスなのでsage。
>>398
 確か、「アライさんとこのポリバケツぅ〜♪」だった。
 BANANA BOAT。
 ちなみに「イワイさんとこのゴムホース〜♪」は明石家さんま。
546提供:名無しさん:03/01/10 21:13
ノエビア化粧品の♪アン、アン、アン、イミテーションゴールド〜
って最近見ないけど、いつ頃までやってたの?
知ってる人いたら教えてー。m(__)m
547提供:名無しさん:03/01/11 16:13
川谷拓三のユニベールのCM

川谷「ごじゅうのむーちゃんいちならび」


確か、求人ダイヤルの会社だったと思う。
548提供:名無しさん:03/01/11 20:27
それがあなたの♪いい・と・こ・ろ♪
549提供:名無しさん:03/01/11 21:08
明賜。
550提供:名無しさん:03/01/11 21:52
>>549
551提供:名無しさん:03/01/25 23:09
かわら板とかいう事務用品のCMまた見たい。。
552提供:名無しさん:03/01/26 19:13
ハイミー パッパッパァー♪ なのか
ハイミー チャッチャッチャァー♪ なのか思い出せない。
553提供:名無しさん:03/01/26 21:39
>>552
ハイミー パッパッパァー♪かと思われ。
554提供:名無しさん:03/01/26 21:44
うさぎ
555提供:名無しさん:03/01/27 00:07
>553
正しくは「ハイミー パパッパァー♪」です。
556提供:名無しさん:03/01/27 00:07
http://taitirou.virtualave.net/kako_log/2001_01.html

元気か?クニ河内だ。
と言っても知らない人もいるだろな。
「ハイミー パッパッパ!」とか「エバラ焼き肉のたれ!」とかいう
CMソングなどを作った作曲家だ。
いま僕は北海道の清水という町で農業をしている。
要するに「仕事がなくなったから」だ。(笑)
まあ、作家の倉本聰さんと同じ理由だ。
僕も倉本さんもハッキリと正確な理由を公言しているからいいけど、
田中義剛はあのツラかっぱらってカッコつけてるからダメだな。
7年前移住するとき、同郷のタモリに
「何でそんな寒いとこ行くんだ?」って言われたけど、すっかりお気に入りの土地だよ。
なぁHALちゃんよ。僕も君が1968年に初登場したときはびっくりしたよ。
557提供:名無しさん:03/01/27 00:21
♪さ〜けあれば〜ぁ〜ああ、このよはたっのしぃ〜
(たのう〜し)
りぃ〜きしなら〜ぁ〜ああ、な〜お、うれし
のむほどに〜ぃいいいい
のむほどに〜ぃいいいい
せぇ〜いっしゅ、りっきっしぃ〜はぁあ
うま〜い、さ、け
(りっきっし〜〜)
558提供:名無しさん:03/01/27 03:35
>>213
背の高い童顔の女の子
屋外でバスケットのフリースローをしていたね。
559提供:名無しさん:03/01/27 03:43
>>359
昭和47〜48年度くらいかな?
カルピス劇場の「山ねずみロッキーチャック」か
「アンデルセン物語」を見ていて出会ったCMだと思います。
お父さんが歌って、幼い娘が ♪雪うさぎ とついて来る。
子供心に心が温かくなり、ホットカルピスが飲みたくなりました。
560提供:名無しさん:03/01/27 03:54
ハウスバーモントカレー 河合奈保子冬バージョン30秒編(たぶん昭和55年度)

秀樹:レッツゴー!
奈保子:♪バーモントーの国へ
秀樹:♪夢の 世界が 広がってェー
奈保子:みんなの ハートが 熱くなーる
子供達:わあ〜(感嘆の声)
デュオ:おーいしさ とーろけて 燃えてーきた
秀樹:燃えてきた!
奈保子:とろけそう!
奈保子:りんごとハチミーツ
デュオ:ハウースバーモントカレー

クラスの仲間内で話題のCMでしたが、私が最初に30秒ver.を見つけて
みんなに教えた記憶があります。
561 :03/01/27 04:29
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

562提供:名無しさん:03/02/09 17:57
急がば回れ歩道橋(お巡りさんが歩道橋に逃げる泥棒を追いかけていた)
暴飲暴食はやめましょう(最後は電柱も食べて、腹が膨れて倒れるやつ)
手はいつもきれいに(汚い手でおにぎりを手づかみしようとするやつ)
夫婦喧嘩は事故の元(夫婦喧嘩した夫が家出してローラーに轢かれてペッちゃんこ)
定期的に健康診断を(体操している絵が出てくる)
人間ってどうして信号を守らないのかな〜(犬が喋っているやつ)

とかいうCMが昔(1970〜1973年ごろ)あったけどいったい何の
CMだったか覚えている人いない?確かアニメとか使っていたのが多かった。
563提供:名無しさん:03/02/09 18:14
い〜かないで〜いかな〜いで〜♪
いかないで〜〜♪
いかあった いかった〜
桃屋のいかの塩辛
船は出て行っちゃったけど塩辛残る
残る塩辛酒の???
夜通し飲んでる長〜い酒
あ〜あ長酒〜の♪
桃屋のいかの塩辛
564提供:名無しさん:03/02/09 20:15
カネヨン
565提供:名無しさん:03/02/10 04:13
>>562
無記名公共道徳CMがトラウマの人って多いよね。
566提供:名無しさん:03/02/10 12:01
光る光る東芝♪
走る走る東芝♪
みんなみんな東芝、東芝のマーク♪

カプッチョカプッチョカプッチョ♪
グリコキャンレディー♪
いけー!王風麺!アチョー!♪
こくのある味、美味い味。ミチョー!ハウスシャンメンしょうゆ味♪
私はシャンメン、たまごめん。37円、なお結構!♪
そうさそうだよ世界は友達、そうさそうだよ、加美の素A〜♪
キャラメルコーン、ホホーホホ、東鳩、キャラメルコーン♪
馬のマークの参考書、受験、受験、研究社♪
世界のファッションイトキン(ラジオ)
今、200円のハローに1分間水時計が付いています。付いてるんだってー!?
クエックエックエ、チョコボール、チョコボール ハッハッハッハ♪
りんごの形のダリヤフルーツおふろ化粧品♪
ラララ、ピロビタン、カッコ(ヤッホだった?)カッコ♪

最初のパンダは白かったって♪
泥んこ遊びをやり過ぎて♪
笹の葉山のパンダ君♪
元気にヤクルト飲んでるかい?♪
グビッ!

こちらが桃屋のザーサイ、こちらが桃屋のメンマ
一瓶にこれだけ詰め込んであれば、
カレーにチャーハン、焼きそば、ラーメン...
といろいろご利用いただけます
そんな手間暇とドンブリ蜂のない方はそのままでもお召し上がりいただけます
こちらが桃屋のザーサイ、こちらが桃屋のメンマ
どちらも美味いよ!
567提供:名無しさん:03/02/10 14:53
ヨコヨコスーイスイ(アンメルツ)

大版 中版 普通版(サロンパス)

♪ジャーンボ、あつあーつジャーンボ
♪明星焼きそばジャンボ、ジャンボー!
♪食べーなーはれ!

♪あー、チェルシー、もひとつーチェルシー
あなたにも、チェルシーあげたい(ブロンド少女)

♪マールシン、マールシン、ランララランランランランラン
♪マールシン、マールシン、ハンバーグ

ポーリポリのポリポリ
サクッとポリ、カリっとポリ
食べても食べても風味豊なおいしさ
坂のポリポリ

♪柔らかキャンディ、ソフトキャンディ(女性)
♪イェーイイェイ、ソフト500(名探偵カゲマンの19面相みたいな紳士)
♪プチプチプチプチ柔らか、はー(女性)
♪センジャクソフト500(合唱)
♪ソフト500!(19面相みたいな紳士)
ジュースセンジャク飴もよろしく(女性)
568提供:名無しさん:03/02/10 19:05
スゲー!! よくそんなに覚えてますね(゚□゚;


 というリアクションを期待してるのかも知れないが 連続であげ
 つらわれてもちょっと・・・。

 ひとつひとつの書き込みなら、頭の中でメロディを思い出す
 とか そのころを思い出すとかってのもあるのに、なんか無駄に
 数だけ消費された感じ。
569提供:名無しさん:03/02/10 22:09
歯切れしゃっきり、日清そばぎり
そーばぎり♪
570提供:名無しさん:03/02/10 22:12
>>564
あの60前後のオバハンの最後の高笑い
「はっはっはっは」っていうやつ
何で途中で途切れてたんだろう。
571提供:名無しさん:03/02/10 22:59
命の母Aのあのマーク
スリッパに見えた
572提供:名無しさん:03/02/10 23:22
企業のHPで昔のCM動画がどんどん見れるようにしてほしいよな。
個人的には資生堂の60〜70年代のCMを見たい。
隣国の企業のHPなんか見ると、食品・菓子メーカーなど、ものすごいCMライブラリーがあるぞ。
573提供:名無しさん:03/02/10 23:24
温泉別荘地
川湯温泉、札幌通商のニセコハイグレードヴィラ

2111 かすい壮グランドホテル
574提供:名無しさん:03/02/10 23:30
笑顔と江川ぁ〜笑顔と江川ぁ〜♪ 熱海後楽園ホテル〜♪

575はらだ 必死だね:03/02/11 00:38
ここにも、はらだだよ!!
必死だね、プププ

>574
熱海後楽園って江川もキャラやってたんや!! 青田/大下だけじゃないんやな--
576提供:名無しさん:03/02/11 12:28
>>573
2〜3年前の冬、倒産しました>2111
なお、今現在建物はそのままだが、河川改修に伴い
土地・建物ごと地元の自治体が買収した模様
577提供:名無しさん:03/02/11 14:56
>>570
オバハンって、笠置シヅ子の事?
彼女、晩年はテレビに出るのを避けていたが、あれで
久しぶりに見たって人は多かったよなぁ。いい時代だ。
578提供:名無しさん:03/02/11 15:43
かなり昔70年代のCMで♪ママ〜の手は不思議な手どうして上手にでき〜るのかな
ママ、ママ、マ〜マの手は魔法の手、という確かお味噌のCMだったと思うけど、覚えている人います?
そのママの手やらでウサギの形をしたリンゴを作っていたやつ
579提供:名無しさん:03/02/11 15:58
=====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

=====================================
580提供:名無しさん:03/02/11 16:05
伊東に行くならハトヤ 電話はヨイフロ
581提供:名無しさん:03/02/11 17:23
ワダカン、ワダカン、ワ・ダ・カン♪
ってあったよね。何のCMだっけ
582提供:名無しさん:03/02/11 17:36
釈由美子のサントリーH(アッシュ)
どこかでヌードCMキャプされてたけど
だれか知ってる?
583提供:名無しさん:03/02/11 18:28
>>578
ヤマサ味噌ですね
土曜のお昼にケンちゃんシリーズの再放送で流れてましたよね
584提供:名無しさん:03/02/11 19:15
>583
そうです、そうです、ケンちゃんチャコちゃんの時のコマーシャルです〜。
かなりマニアックですね。(笑)つーか自分も見てました。
585提供:名無しさん:03/02/12 02:41
デジタル買うなら鳴らなきゃ損損♪
リコークォーツ♪
586提供:名無しさん:03/02/12 02:47
旭化成の
ハマナカ手芸糸♪

夜7:30のクイズグランプリの提供でよくやっていた
夜7:45のスター千一夜の提供だった気もするが
587提供:名無しさん:03/02/12 03:11
♪スイスからやってきたホワイトチョコよ。ヤッホッホ
588提供:名無しさん:03/02/12 23:47
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね はらだは氏ね
589提供:名無しさん:03/02/12 23:47
>>588
CM板全員の願いです。
590提供:名無しさん:03/02/14 02:23
サモン チン毛
ワープというエアコン「ワープ あったかいですね」
岸部一徳が蛍光灯を持って歌っているやつ
591提供:名無しさん:03/02/14 02:59
♪きままな姿でごめんなさい
 空から突然ごめんなさい
 グンゼパンティースッキング ヤン(?)♪
というCMは、アルプスの少女ハイジのブランコに乗ってるような絵
だったような気がします。
592提供:名無しさん:03/02/16 18:20
♪今日も一日 お疲れさんと
 交わす言葉が 心に染みる(ルルル〜♪

どこかの警備会社のCM
593提供:名無しさん:03/02/16 18:49
>>586
火曜夜9時 なるほど・ザ・ワールドも

>>592
綜合警備保障
594橋本知事:03/02/16 18:55
>>588-589
静かにしろー 出て行けーーーーーーーっ
595提供:名無しさん:03/02/16 20:06
581:ワダカンって青森に本社のある醤油の会社です。数年前にも土曜の早朝に
テレビ東京でやってた番組のスポンサーでした。http://www.wadakan.net/main.html
596提供:名無しさん:03/02/17 01:25
>>594ははらだ。
597 提供:名無しさん :03/02/18 11:04
86年春にやってた山之内製薬の「ミノン」の
からぁだぁ ひとつで からだ ひとつで からだひとつでぇー
の素人女性のセミヌードCMよかったなあ。
5人のうち1人画像持ってるけど情痴大生の山本裕子嬢の画像がほしい
誰かもってませんか
598提供:名無しさん:03/02/18 23:36
綜合警備保障の歌の続きを教えて下さい。
599提供:名無しさん:03/02/19 01:33
「あんた、ホンマにウイックやねェ」
「なんでウイックやねン」
「虫の好かンひと!」

衣類の虫よけ、ウイック。ウイック防虫錠。
600提供:名無しさん:03/02/19 03:08
プッチンプリン 食べたいよー♪

プッチンプリン  ほしー♪

きもかったー
601提供:名無しさん:03/02/19 16:11
ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっち
えっ?
どんと
えっ?
どんと
どんとどんとどんとどんとーーーーー!
あ、耳にたこできた
♪揉まずに暖ったまーる金鳥どんと
602てる:03/02/19 20:58
どうとんへ行こうよ ふれあう何かがあるから・・・
この後なんだった?
てゆうか、なんのCM、どんなCM
どなたか、憶えてませんか、どなたか〜
603提供:名無しさん:03/02/19 21:24
すたんど割烹“日本”。
大阪で二番目に旨い店。

…… 一番は、おふくろの味。
604提供:名無しさん:03/02/20 01:16
フルーチェのCMでスカート履いた娘がくるくる回ってパンチラしたやつご存知の方いません?
記憶だと西田ひかるだったような気がするんですけど、見つからないんです。
605提供:名無しさん:03/02/22 17:25
>>595
thanks!
606提供:名無しさん:03/03/01 14:12
♪いろいろ快適
旭化成でしたっけ? 
607提供:名無しさん:03/03/01 14:24
きもちんよか〜、バスタイム〜♪
の踊りはもちろんみんな真似したよな?
608提供:名無しさん:03/03/01 17:22

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
609NAOKI:03/03/03 06:44
>>567さん、二つ目はサロンパスではなくてトクホンでそ。
そのときのCMには渡辺篤史が出演してまそた。
610提供:名無しさん:03/03/03 17:46
シンセっぽいBGMがかかる中、少年が嵐の中を走っていき、
最後に、轟音の中飛行機が飛んでいく・・・

このCMが大好きだったのだけど、日通のCMだったかな?今もやってる?
611提供:名無しさん:03/03/03 23:09
♪いーろーいーろー快適
 いろいろ快適
612提供:名無しさん:03/03/03 23:10
>>611
1992年の下着編の動画見たいな
怖い麻婆だけど
613提供:名無しさん:03/03/04 20:55
・東京電力のCMで、
 ♪男〜達は〜その昔〜 皆〜旅に〜出掛けた〜
  (中略) 命〜一つ〜燃やして〜
 とかいう唄がバックで流れるやつ。
 画像は、酷寒の地での、厳しい現場作業の様子を捉えた
 ドキュメンタリー調。

・「口座振替」促進CM
 ♪背景 お変り ありませんか〜
  そうそうこの間 電気料金を口座振替に したんです〜 (以下略)
 唄はおとぼけフォーク調。
 都電沿線の商店街を歩く、冴えないしかし気の良さそうなサラリーマン。
 踏切で思いを寄せる女とすれ違い、結婚を考える。

以上二点、歌詞全部知っている人いませんか?
614提供:名無しさん:03/03/05 10:35
>613
おれもウロ覚えだけど、記憶を持ち寄ろう。

男たちはその昔 みんな狩りに出掛けた
家で待つ 子や妻の 微笑みを心に
野は遠く 山深く 河は激しく
男たちはそれでも みんな狩りに出掛けた
(以下、失念)

「狩り」と「旅」の両方の歌詞があったように思う。1番が旅で
2番が狩りかな…。もっと詳しい人キボン
615613:03/03/06 10:32
>>614
御教示多謝。

『狩り』の方は存在すら知らなかった。
616提供:名無しさん:03/03/08 11:18
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | はらだうざーい! |
     |__________|
       .     ||
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪ 
617提供:名無しさん:03/03/09 00:46
>>613
口座振替の歌はさだまさし。
618614:03/03/12 19:39
>613
東京電力にメールで問い合わせてみたところ、以下のような回答を
得ました。


さて、東京電力テレビCMのご質問についてご回答します。お問い
合わせいただいた曲については下記のとおりです。

○歌 唱 上条恒彦
○曲 名 不明(申し訳ありません)
○歌 詞
 男たちはその昔、みんな狩りに出かけた
 家で待つ子や妻のほほえみを心に
 野は遠く 山深く 川は激しく
 男たちはそれでも、みんな歩き続けた
 夢がそこにある限り、命ひとつ燃やして

 なお、ご質問のCMと一致するか分かりませんが、「雪の送電線」
「雪の発電所」「延線作業篇」については、アド・ミュージアム東京
広告図書館で観ることが可能です。

○住所;港区東新橋1−8−2 カレッタ汐留地下1階
○電話;03−6218−2501

ご連絡が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
619山崎渉:03/03/13 16:26
(^^)
620提供:名無しさん:03/03/14 21:09
たぶんお酒のCMだったと思うけど、八代亜紀の代表曲「舟唄」を
英語で流したBGMのヤツ。全部の歌詞知ってる人いないかしら?それとも( 》 ゚Д゚)ガイシュツ?
サビが
♪ しみじみ 飲めば、 しみじみと〜 思い出だけが○×▲■◇…
♪ Shimizimi Drinking, Shimizimily... Only Memory Go on by.... こんな感じ。
621提供:名無しさん:03/03/15 01:18
パーパッパッパー、パーゴルフ♪
パーパッパッパー、パーゴルフ♪
パーパー、パーパー♪
かーぞくそーろって♪
パーゴルフ。パパパ♪
622提供:名無しさん:03/03/15 02:57
絶対既出だけど
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」って
ハムの宣伝。巨人がでてたような。
かなり見たい!
623提供:名無しさん:03/03/15 08:04
だいぶ昔(20年以上前)にやってたカゴメソースのCM。
小さな男の子が、自分よりもずっと年上のお姉さんが結婚することになったのを
知ったので、夜に神社のような場所で悲しくて泣きながらドドドっと走ってて、
それをそのお姉さんが追いかけてる場面から始まって、途中からそのお姉さんが
いきなり和装の花嫁衣装で婚礼用の高級な車で走り去る場面に変わり、その男の子
が車を追いかけてて、最後に夜空に満月がキラッと光って終わり。何か
「瀬戸の花嫁」の歌詞をイメージしたようなCMだったのかな? 同じく幼い
男の子だったし暗い夜の場面ばかりだったので、何とも哀しい余韻が残るCMだっ
たような記憶が……。
624提供:名無しさん:03/03/15 08:14
>>623
懐かしい。
結婚なのに何か暗いイメージのCMだった。
取り残された幼い弟がかわいそうだった
625提供:名無しさん:03/03/15 10:39
きゃん
きゃん
きゃんろっぷ
カクテルキャンディ〜きゃんろっぷ
さくまのきゃんろっぷ♪
626提供:名無しさん:03/03/15 14:09
昔に宇多田ヒカルのなんかのCMが七時にほとんどのチャンネルで流れたの無かった?
627提供:名無しさん:03/03/15 15:11
>>626
20年前にヒカルのCMなんてあるわけねーだろ
馬鹿かオマエ
628提供:名無しさん:03/03/15 15:26
>>627
別に626は20年前なんて言ってないだろが
629提供:名無しさん:03/03/15 16:26
1983年3月放映の幻魔大戦のCM
ttp://yami.plala.jp:774/upnop/data/yami2998.mpg

と、1983年3月放映のHONDA CITY TURBOのCMをUPしますた。
ttp://yami.plala.jp:774/upnop/data/yami2999.mpg
630提供:名無しさん:03/03/15 16:46
>>623
CMの曲が暗めだった。
「きょうだ〜いないしょめだま〜や〜き〜」
とかいう歌詞だったような・・・。

631提供:名無しさん:03/03/15 17:56
629:どちらもなぜか見えないっすねえ。何でかな?

624、630:おお、覚えておられる人がいた……BGM、暗かったですねえ。
最後の女性の声の「♪かごめソ〜ス!!」というフレーズは何とか覚えてる
んですが……。情報、どうもです!!
632提供:名無しさんNo.630:03/03/15 19:35
>>631さん

いやぁ、あのCM、あまりの暗さなんで、覚えている人は
いなかったんじゃないかと思ってたので・・・。
・・・しかしあのCM、あれでソースの売上は伸びたの
だろうか・・・
633提供:名無しさんNo.630:03/03/15 19:40
 カゴメに残ってないのかなぁ・・・その映像。
634提供:名無しさん:03/03/15 21:49
629:すみません、ちょっと重くて開くのが困難でしたが、
何とか開けました……。ハルマゲドンにシティターボ、
本当に懐かしいですねえ。

633:カゴメの社員さんが今も覚えておられてたらいいんですが……(^^;。
ホント、あんな暗くて哀しい雰囲気で、果たしてソースの売上を伸ばす
のに寄与したのかって思っちゃいますねえ。ドラマっぽさが先行してた
ようなCMでした。あの男の子、あれからどうなったのやら?
昨今のCMなら、続編や別バージョンがいっぱい出来そうですね。
635 :03/03/15 22:05
636提供:名無しさん:03/03/16 00:12
ミ〜トボ〜ルぽ〜ん♪ミ〜トボ〜ルぽんぽんぽん♪
637提供:名無しさん:03/03/16 00:13
ABCのおいもちゃん
638提供:名無しさん:03/03/16 01:39
「いつかは来ると思っていたが今日来るとは思わなかった」

ってなんかの映画のCMであったよね?
推定23年位前
639提供:名無しさん:03/03/17 13:34
俺的に8年ぐらい前にやってた葡萄かプルーンか忘れたけど
それを潰したジャムのような商品のCM。
なんか巨人がでてきて「あぅあぅあぅ」とか低い声で言ってる奴。
昔ものまねでその巨人の「あぅあぅあぅ」のまねしてました。
たまごのパックを口にあてて言ってたような気がします。
だれかこのようなCM教えてください
640提供:名無しさん:03/03/17 13:59
グリーンジャイアント?
「ホウホウホウ」とは言うけど。
641提供:名無しさん:03/03/17 14:21
♪い〜っちゅ、にちゅ、さんちゅ、シチューでトロ〜リ、グリコのシチュー・ハンバーグ♪ イシイとかのレトルトハンバーグの元祖(おそらく)。
642604:03/03/18 04:47
フルーチェのパンチラ、ご存知の方いらっしゃいませんか?
夢でも見てたんだろうか・・・。
643提供:名無しさん:03/03/24 22:00
ま〜るくって、ちっちゃく〜って、さんかくだ〜♪
644提供:名無しさん:03/03/24 22:01
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
645提供:名無しさん:03/03/24 22:08
646提供:名無しさん:03/03/24 23:55
マルシンハンバーグに出てた
丸い窓の電車はどこのですか?
647提供:名無しさん :03/03/25 03:14
>>646
長野県の上田交通?
648提供:名無しさん :03/03/25 03:18
ひっとりの象さん雲のすみ〜♪

日本触媒 象牙に変わる樹脂のCM

パペポTV@よみうりで流れてた。
649提供:名無しさん:03/03/27 11:40
ソ〜ッ、ソ〜ッ、ソ〜クラテスか〜、プラトンか〜♪
650提供:名無しさん:03/03/27 20:10
15年ほど前のCMなのですけど
週末のロードショウとかでよく流れてた
おそらくjaccsだと思うのですけれども
俳優がターミネーター2のT1000の人だと思う
内容はリズムをとって
鍋ややかんをたたいたり
トラックに乗った氷の塊をアイスピックで砕いたり
モップを振り回したりしてたりしてた
のやつきぼん3種類くらいあったと思う
651提供:名無しさん:03/03/27 22:39
>>650
あ〜懐かしい!!
俺も欲しいや。
652提供:名無しさん:03/03/28 16:35
>>620
漏れは

シミジミ ドリンキン シミジミリ〜〜 
オンリーメモリー ニホンバレ〜

と記憶していましたが違いますかそうですか
653提供:名無しさん:03/03/28 16:37
>>638
「メテオ」だろ。たぶん。

>>642
それは俺も見覚えある。多分西田ひかるであってる。
654642:03/03/29 03:54
>>653
あ、やっぱりっすか?
記憶違いじゃなかったのか。
どこ探しても画像どころか情報もないんですよね。
655提供:名無しさん:03/03/29 21:52
日本初の民法CMは確かセイコーのCMだったと思われ?
656提供:名無しさん:03/03/29 21:56
655:そうです。フィルムが誤って逆さまになったまま放映されたんですよね。
ちなみに、民法→民放です(^^;。
657提供:名無しさん:03/03/29 22:11
ダイア建設の本社長が最近逝ったって新聞でよみまちた
658提供:名無しさん:03/03/29 22:12
クリンビューのCMソングの歌詞を知っている人いませんか?
♪雨と車と クリンビュー♪ってやつです。
659提供:名無しさん:03/03/29 22:27
元社長だろ(w
660提供:名無しさん :03/03/29 23:02
>>658
歌詞の一部

車のウインドウが、曇ったら〜(急ブレーキ音が入る)

○○のギラギラ危険です

雨と 車と 九厘ビュー〜♪

うろ覚えなので、これ以上は存じません。
661658:03/03/30 00:19
>>660
ありがとうございます。だんだん思い出してきました。
なんか画面が右と左に分割されてて、いやに古めかしい感じが
子供心に怖かったんですよね・・・
662提供:名無しさん:03/03/30 01:54
>>661
♪車のウインドーが曇ったら(キキーッ!)
 ほーら危険です クリンビューで拭きましょう
 「安全よ」
 ”油膜”のギラギラ危険です ほーらクリンビュー
 「すっきりね」
 雨と車とクリンビュー

今でもテレ東系などではやってるようやDE。
663提供:名無しさん:03/03/30 02:03
車の芳香剤のCMで
「あとは免許かな?」
ってやつ。
664提供:名無しさん:03/03/30 07:26
6、7年前のCMでナイナイと奥菜恵が出てたの知らない?虹を見るやつ。
アステル関西のだからローカルだと思うんだけど。
そのCMの曲が良かったから誰の曲か気になるんだよね。
665658:03/03/30 11:54
>>662
うわわわ、これだーーー! ありがとうございます。
なんか女のひとのセリフが入ってたような気がしてたけどはっきり思い出した!
しかしまだやってたとは・・・テレ東ですね。チェックしなくちゃ。
666提供:名無しさん:03/03/30 22:12
ありのまま〜に咲〜く花〜ヨォ〜プレ〜イ〜ト〜♪

ってヨーグルトのCM覚えてる?
こないだダイソーでライオネスコーヒーキャンディ見つけて懐かしくて
買ってしまった。今見るとかなりオサレ。
667提供:名無しさん:03/03/30 22:35
666:覚えてますねえ。全農のCMでした。
80年代前半の「3時のあなた」でよく流れてましたねえ。
歌ってたのは誰だったのかな? また聴いてみたいです。
ただ、ちょっとブルーな雰囲気がした歌で、最初の頃はついてけなかったですね。
ライオネスコーヒーキャンディ、私の地元でも売られてますねえ。
懐かしのCMのCDにその歌が入ってました。
668提供:名無しさん:03/03/31 00:08
漏れのトレノ
669提供:名無しさん:03/03/31 01:01
ポッポロンロンロン ポッポロンロン♪ 明治ポッポーロン♪
670提供:名無しさん:03/03/31 01:22
車のCMで女の人(有名な人だったと思うけど誰か忘れた)が車を押しながら
「私は免許がないのでこうやって宣伝しています」っていうCMを
663のレス見てて急に思い出した。
671提供:名無しさん:03/03/31 01:36
ライオネスコーヒーキャンディで思い出した。
チャオってキャンディなかったですか?中にチョコが入ってるの。
666さんじゃないけど、これをダイソーで見つけて懐かしくて買っちゃった。
あと名前が思い出せないのが、うずまき模様のキャラメルっぽいキャンディ。
ん?キャンディっぽいキャラメル?どっちだろ…
672提供:名無しさん:03/03/31 07:04
671:♪チャオチャオでなめチャオ!!<サクマのキャンディだねえ
あの渦巻きのキャンディは不二家のノースカロライナですねえ。
あれはキャラメルなのかキャンディなのか……分かりにくいっすねえ(^^;。
今は売ってないようでHPの製品情報には載ってないですが。
673提供:名無しさん:03/03/31 07:53
不二家といえば。

ペコチャン〜千歳飴〜♪
飴の中からペコチャンスマイル食べても食べても… 出てくるよぉ!

ってのがあった。
674提供:名無しさん:03/03/31 07:57
>>673
そのCM持ってるよ
675提供:何こいつ:03/03/31 14:23
>>670 ダイハツ・リーザ・チャチャの早見優さんですね。(1990年代前半)
676提供:名無しさん:03/03/31 16:02
あ〜〜〜!!早見優だ、思い出したぞ〜!!
長年の謎が解けた。675番タン、サンクス。
677提供:名無しさん:03/04/01 00:37
手許にある10年以上前のCM撮りだめビデオみてた。
ポカリの、カンフーする宮沢りえ、若くてスレンダーで、
めっちゃカワイイ…。
678提供:名無しさん:03/04/01 00:46
懐かしいCMとしてなんとなく耳に残る歌は
「トーレコチョ、トーレコチョ、ルソラッパルソラパ、トーレコチョ…」

古すぎてすまん…
679提供:名無しさん:03/04/02 02:26
のっせ のっせ ハンバーグ ニッスイ♪
680提供:名無しさん:03/04/02 02:50
「かなりキテール 感じテール のってけー 勝つぜ
ナイスボディーは俺のものだ・・・」
 
三菱FTO
681提供:名無しさん:03/04/02 02:55
最近昔のビデオが出てきたんで再生してみたら
なんと日本船舶振興協会のCMが!

アフリカの民謡みたいなのが聞こえてきて最後にバックに壮大な曲が流れる
懐かし過ぎて泣きそうになったわ・・・。
682提供:名無しさん:03/04/03 13:47
>>681
【火の用心】日本船舶振興会(旧)のCM
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1029011021/l50
ここにうpすれば神だ
683提供:名無しさん:03/04/19 12:52
北へ南へ〜じゃ〜ら〜ん〜♪
東へ西へ〜じゃ〜ら〜ん〜♪
684提供:名無しさん:03/04/19 12:54
結婚しよう〜ぼく〜と〜ぼく〜とぉぉぉぉぉ〜
685提供:名無しさん:03/04/19 12:55
On Happy Day タカラホ〜テ〜ル
686提供:名無しさん:03/04/19 12:58
オゥ! カモーン DJ! DJ!
DJ トゥマイハァ〜♪

っていう原チャのCM知てる?
687提供:名無しさん:03/04/19 13:16
>>686
なつかすぃ〜正確にはDJ in My Lifeだね。
渋柿鯛がそのCMソングの原曲をカヴァーしてた。
688提供:名無しさん:03/04/19 13:28
そなの?失礼。小学生の時見てた。
原チャが走ってくる映像もまだ少し覚えてる。
689提供:名無しさん:03/04/19 14:03
すんごい男がいたもんだぁ〜
690山崎渉:03/04/20 00:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
691提供:名無しさん:03/04/20 00:20
ヨープレイトの歌手きぼんぬ
692山崎渉:03/04/20 00:23
(^^)
693提供:名無しさん:03/04/20 00:26
>>691
ありのまま〜に咲く〜鼻〜
よ〜ぷれ〜い〜と〜

らーいらいらいらーいらいーらいらーいらいらーい
694提供:名無しさん:03/04/20 00:32
はーいりはーいりふれ、はーいりほー、はいりはいりふれーほっほー

ま・る・だ・い・は・ん・ば・あ・ぐ!!
695提供:名無しさん:03/04/20 01:19
>>693
その歌を誰が唄っているのかと…
696にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 15:20
(・∀・)ニヤニヤ
697提供:名無しさん:03/04/20 18:22
>>684>>685
【343】昔の関東/関西ローカルCM【4911】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1035950643/l50
698提供:名無しさん:03/04/20 18:52
来たぞー来たぞーマクセル君♪

って知らない?たしかマクセル乾電池のCM。
699提供:名無しさん:03/04/20 18:54
ハイO2!ハイO2!ハイO2!〜
シードコンタクトレンズ♪
700提供:名無しさん:03/04/21 17:11
サントリーローヤル ガウディ もう一回みたい
http://www.suntory.co.jp/cm/log/na007.html
701提供:名無しさん:03/04/21 23:53
古い話なんだが。20年以上前に日本酒のCMに日本髪で出てたタレントさん
の名前を誰か知りません?結構長い間シリーズでやってたと思う。
その人、テレビに出るときはいつも着物、日本髪なんで芸者さんかもしれん。
もうかれこれ10年はテレビでも見てないんだが、親と話しててちょっと話題に
出てきたもので。
30代以上なら記憶に残ってると思うんだが・・・まあ普通名前はしらんよね。

検索でも引っかかりませんでした。
702提供:名無しさん:03/04/21 23:55
三田佳子ならわかるんだが・・・
703701:03/04/22 00:13
>>702

それが、そのCM以外滅多にテレビにも出ない可なりマニアックに人のようで。
この板で質問するには可なりハードですよね。
巣鴨でも行って、手当たり次第ジジババに聞いてくるかな。
もっとも、物忘れが激しい年代なんで、それはそれで期待できんかも。
704提供:名無しさん:03/04/22 12:24
>>701
黄桜に出ていた三浦布美子(フミコ)さんで間違いないと思います。
あなたが30代なら、ご両親やおじいさん、おばあさんに
「三浦布美子が黄桜のCMに出ていたのを知っているか」と尋ねたら、
たぶん思い出してくれると思います。
705提供:名無しさん:03/04/22 12:41
>>602
レスが遅過ぎますが・・・

♪どうとんへ行こうよ 触れ合う何かがあるから
  探していた味覚があるから
  ほら あのお店がどうとん
(女の子の台詞) 「パパァ どうとんだね!」

大阪市内の飲食店だと思うのですが、
検索を色々試みたもののヒットしませんでした。
倒産したのかな?
706提供:名無しさん:03/04/22 18:39
42731
マエガナー。
707701:03/04/22 20:35
>>704

レスどうも。
そうです、その三浦布美子さんです。
ヤフオクの方でも黄桜のポスターが出てて確認出来ました。
キレイな人ですよね。だから子供ながらに覚えてただんでしょう。
検索によると、現在も舞台などで活躍されてるようですね。

これでスッキリしました。
どうも有難う御座いました。
708提供:名無しさん:03/04/23 14:47
センタンの豚まん・あんまんのCM
昭和48年頃、夕方のアニメの再放送時によく見かけた。

♪ほかほか豚まん ほかほかあんまん
「あげちゃおっかなー どうしようかなー やーめた!」
♪センターンの 豚まん あーんまん

男の子が豚まんかあんまんを食べようとしているところを物欲しそうに見つめる
黒のシルクハットに燕尾服ッぽい、一見手品師のようなおっさん。
男の子が半分に割ったその一方を結局あげるのをやめ、おっさんが泣くのだが、
前腕部を両目に当てがって泣く動作の直前に腕をちょっと上げてシルクハットに当て、
帽子を後ろに落とすと、おっさんの頭はツルッぱげだった。
709提供:名無しさん:03/04/23 19:40
♪メンメンメリコのはっだっぎー

ハイメリコ

710提供:名無しさん:03/04/23 19:43
たまごめん
711提供:名無しさん:03/04/23 19:52
♪おもちゃの缶詰が当たる〜
ここのエンゼルマークを送る。金なら1枚、銀なら5枚。
♪森永チョッコボール
♪ポピポピ
712提供:名無しさん:03/04/23 19:56
ちょっとぞうすいはひがしまる
713提供:名無しさん:03/04/23 19:57
♪ヤッタッター、ヤッタッター、ヤッタッター
♪ハエハエヤッタッター、蚊もヤッタッター
♪それ行けそれ行けキンチョール
♪ヤッタッター、ヤッタッター、ヤッタッター
♪キンチョ−ル〜

1980年夏頃かな。
714提供:名無しさん:03/04/23 20:03
志○ケン&○藤茶の髭ダンスをパロッたやつ

♪味ぶし味ぶしイェーイイェイ
♪味ぶし鮭っ子永谷園

715提供:名無しさん:03/04/23 20:23
コカコーラ・ファンタのバンバンボールのCM(1978)
♪バンバンボールだババババン!

田舎の男の子「お前んとこにこんなのいねーだろ?」(本物の蛙を女の子に見せる)
都会の女の子「田舎にこんなの売っている?」(男の子にスライムの中のおもちゃの蛙をクニューっと出してみせる)
スライム蛙入り新発売(1979)

♪ペンギンちゃんの氷かき。(1977)
アサヒ玩具のペンギンちゃん
716提供:名無しさん:03/04/23 21:19
♪く〜るくる くるくるまきまき 不思議なちょこれ〜とー
717提供:名無しさん:03/04/23 22:40
だれかさんとだれかさんがチョコケーキ2♪
718提供:名無しさん:03/04/23 23:18
>>715
バンバンボール、懐かしいね
♪ファンタで楽しくババンバーン
  おしゃもじバットでババンバーン
  ファンタで楽しくババンバーン
  ファンタのファンに提供中
  バンバンボールだ ババババーン

ペンギンちゃんの氷かきも懐かしい。
♪ペンギンちゃんの氷かき
 冷たいアサヒのかき氷ーイ!
  氷を背中にポン!と入れ
(女性ナレーション入る。台詞は忘れた。)
♪ペンギンちゃんの氷かき
ペンギンちゃんの氷かきー
みんなでおいしいかき氷!
719提供:名無しさん:03/04/24 00:24
♪インドの山奥おむすび結んで〜
なんたらなんたらカレー味
/■\
(´∀`).。oO(…既出?)
720提供:名無しさん:03/04/24 00:36
>>412
(・∀・)コッコッコッココケッコー
私はいしいの卵に便利(・∀・)ウー
??????????卵に便利
混ぜて炒めて美味しく召し上がれ
2種類そろってお好み次第
私はいしいの卵に便利〜♪

?部分がわかんない。誰か教えて。
721提供:名無しさん:03/04/24 00:39
とっぱちからくさやんつきラーメン(15年位前かな)

子ども:とっぱちからくさやんつきらーめん、お父さんに教えなきゃ
(電車に乗ってお父さんの職場に向かう)
ガタンガタン(電車が揺れる)
722提供:名無しさん:03/04/24 13:20
723提供:名無しさん:03/04/24 15:04
アサヒ玩具といえば、ママレンジ
♪ママレンジ ママレンジ
エプロンつけて クッキング
(次の4小節は忘れた)
ほんわかほかほか ホットケーキ
ちっちゃなママの ママレンジ
ママレンジ ママレンジ
アサヒ玩具の ママレンジ

ママながしってのもあったね。
♪ママながし ママながし
(次2小節は忘れた)
  押すだけで 押すだけで
  水が出てくる ママながし
724723:03/04/24 15:18
もしかしたら、私が記憶しているママレンジの30秒バージョンは
ママレンジとママながしを一緒に宣伝していたものかもしれない。

♪ママレンジ ママレンジ
  エプロンつけて クッキング
押すだけで 押すだけで
水が出てくる ママながし
ほんわかほかほか ホットケーキ
ちっちゃなママの ママレンジ
ママレンジ ママながし
アサヒ玩具の ママシリーズ

誰かはっきり覚えている人、いない?
725提供:名無しさん :03/04/24 21:25
>>723
CMよりナイトスクープの依頼を思い出すなー
726提供:名無しさん:03/04/24 22:06
20年くらい前、清涼飲料水「オフサイド」のCM
いろんな一発芸(人がやるものに限らず)をやった後点数が出て、
「オフサイドできません」または「オフサイドできました」
で終わるやつ。

妙に印象に残ってる。
727提供:名無しさん:03/04/24 22:22
>>724
2年位前とくダネ(フジTV)でやってた。
1974年発売。これがあまり売れてなくて、80年代にあぼーんしたみたいだ。
728提供:名無しさん:03/04/24 23:34
りんごが落ち〜てニュートンさん
アインシュタイン、エジソンさん
ぼっくっはす〜ごく頭がいいな〜 パチパチ

チャイクロと〜一緒に〜幼いこころは旅に出る〜
なにかを探して〜
729提供:名無しさん:03/04/25 00:42
♪猫にゃんにゃんにゃん
♪犬わんわんわん
♪(セリフ忘れた)弁釡ガマ〜

♪味の弁釜
--------------------------------
ワーオ!
ワーオ!

っと新発売。明治チョコスナック。(←10円玉3枚転がってくる)
--------------------------------

この2つのCM同じ人(何つったか.......男性2人組み)が出てた気がする。
730提供:名無しさん:03/04/25 00:52
♪頬張るおいしさ。
♪ライトなチョコバー。
♪ミルキーウェイ。

♪不二家チョコスナック。
♪ピッキー!
♪ピッキー!!
731提供:名無しさん:03/04/25 01:04
娘「時間かけずにお湯かけてっ」
ジャリリジャリリジャリリ(スープをかき混ぜる音)
娘「あ〜おいし〜」
娘「では出かけます。」
母「あ〜やって毎日学校までかけるんですよ。」

1人分でもすぐできる。
♪クノールカップスープ

>>724
ママクッキーもあったよ。妹が昔持っていた。
732提供:名無しさん:03/04/25 02:26
外国人の男の子「す〜し〜ふ〜り〜」
♪これっくらいの、おべんとばっこに
♪すしふり、すしふり、永谷園


733提供:名無しさん:03/04/25 03:09
♪白とブルーのストライプ(長ーい歯ブラシにシマシマ歯磨きを搾り出して乗せているシーン)
♪サンスターアクアフレッーシュ

ニューっと出して、トンと蓋をする。
これをニュートン。テーブルペットの法則っと言います。
ジャム、チョコ、ピーナッツ。
♪明治、テーブルペット。

♪お空の色はどんな色?
♪お山の色はどんな色?
♪夕焼けの色は.....?
♪ギターペイント
ttp://www.guitar-mg.co.jp/guitar_paint/paint.htm
734723:03/04/25 06:35
>>733
ギターペイントは覚えてるよ。
♪お空の色はどんな色?
♪お山の色はどんな色?
♪お花の色はどんな色?
♪夕焼けの色は?
(男性ナレーション)高級水彩絵の具
♪ギターペイント
735提供:名無しさん:03/04/25 06:46
昭和50年頃、日テレ系で朝7時45分頃にやっていた
「カリキュラマシーン」って子供向けのミュージカルタッチの
教育番組があって、その開始直前に「コレステリンソーダ」という
飲料?のCMがヘビーローテーションされていた。

♪コレステロールが入ってる コレステリンソーダ
「きのこのこのこ」

歌は、のこいのこ さんだと思う。
商品名や歌にあるように、コレステロール入りを売りにしていた、
今では考えられない商品だった。
キノコのキャラクターだったので、きのこから採ったコレステロールだったのかな?

736提供:名無しさん:03/04/25 10:18
♪今日の気分はとてーもヘールシー
お肉とよくあうわかめスープ

りーけんのわかめスーーーーーープ
737提供:名無しさん:03/04/25 15:37
♪こーれっうわっ! 葉の汁を吸うアブラムッ(ブラムシッ!)
 こーれっうわっ! 花の色が悪くなるハダニッ(ハダニッ!)
 黒いシミの黒星病、白いカビのうどんこ病
 くわっぱん病ぉわっ葉を枯らすのでっすっ!(チャラリ〜)
 カダンカダンカダン お花を大切に
 カダンカダンカダン お花を大切に
738提供:名無しさん:03/04/25 15:42
>>737
うはー、たった今「この歌の後半ってどんなだったっけ?」
ってツレと話してたところだったんだよ。
ありがd
739提供:名無しさん:03/04/25 17:07
>>735
夏加水!
あれって不味そう。キノコ味のサイダーかと思ってた。
飲んだ事ある人いる?
740提供:名無しさん:03/04/25 19:45
チンパンジー「今バヤリースをケースで買うと、バヤリースオリジナルソノシートが当たっちゃうんだけど.........あ、黙ってよう、黙ってようっと。」
(中略)←セリフ忘れた。
チンパンジー「あ、黙ってよう黙ってようっと。」
合唱「バヤリース!!!」

チンパンジーがバヤリースを30本入りケースごと持ち運んでいた。(1977年ごろのCM)
741提供:名無しさん:03/04/25 19:54
アリッサミラノのココア風景

彼女が公園で踊ったあと
「It's a gokkun.」っと一言。
BGMが ♪best in the world 

1990年
742bloom:03/04/25 19:59
743提供:名無しさん:03/04/25 20:01
シーチキンだチャンピオン!
シーチキンだチャンピオン!
ボクシングだったか、素人の男が強者を屋外に殴り飛ばしたやつ。

追いかけて追いかけてシーチキンってやつもあったな。

744提供:名無しさん:03/04/25 20:08
ローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーリングライターーーーー!!(声が段々でかくなる)
ボールペンを越えた、万年筆を越えた。ぺんてるローリングライター。
ミニマップ当たるよ。
745提供:名無しさん:03/04/25 20:29
いよっ四角い顔!!
いい味だしてるね〜
どぉーも!!
気が利いてるよな!!
ぺヤングソースやきそば!!
746提供:名無しさん:03/04/25 20:47
100円でカルビーポテトチップスは買えますが、
カルビーポテトチップスで100円は買えません。あしからず。

♪くるくるー小麦のスナッキー
♪ラッキーセブン
「おまけ付だって」

♪セイカのプロペラジェグラー

「もしもし〜ママーこれから帰る〜」
忘れないでねカエルコール
NTT
5時です。ポー
(FM東京系ラジオのCM。1985年日曜午後5時のベスリクの前にやっていた。)
747提供:名無しさん:03/04/25 21:18
私言います母さんに♪オレンジ50も〜いっぱいサントリー♪

若かりし頃の原田実枝子がビキニ姿でムネをユッサユッサ!
748提供:名無しさん:03/04/25 21:56
>>746
じゃがいもは、洗うときれいになりますが、
カルビーポテトチップスは、洗うと食べられなくなってしまいます。
悪しからず。

当時中学生の藤谷美和子が夏蚊死〜!
749提供:名無しさん:03/04/25 21:58
>>748
じゃがいもは、洗うときれいになりますが、
この人は、洗ってもきれいになりません。
悪しからず。

当時の欽ドン・レコード大作戦より。
750動画直リン:03/04/25 21:59
751提供:名無しさん:03/04/25 23:03
>>746
ベスリク懐かしー。カエルコールも。

時報のあと、ブルボンチーズおかき(これも、ベスリクの前にやっていた。)もあったはず。

「ゴッホの浮世絵を見たことがありますか?
安藤広重筆、名所「江戸百景」より大橋安宅の夕立。
突然の雨に驚き慌てて橋を渡る着物姿の男たち。
この絵に感動した彼は、見たことも無い遠い国。日本の情景を模写しました。
油で書かれた浮世絵。そこには不思議な味わいがあります。
ゴッホと浮世絵。それは西と東の劇的な出会い。
そして今ブルボンから西と東のちょっとした出会い。
ブルボンチーズおかき。
まろやかなチーズと口当たりのいいおかきの出会いが生んだ味わいのハーモニー。
ブルボンチーズおかき。わさび味もあります。」

このあと、あの独特のベスリクのテーマ曲が〜。
752山崎渉:03/04/25 23:11
<皆さんこれからも山崎渉板を応援して下さいね>
(    ^^)
山崎渉板
http://www.bs1.net/noa/
( ^^    )
753↑ウザイ:03/04/25 23:33
ぼくはチビ3、君はチビいくつかな?

チビ6ラーメン
754提供:名無しさん:03/04/25 23:35
♪オリコカードで◎
755提供:名無しさん:03/04/27 12:02
キタ、キタ、キタ、キタ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日刊アルバイトニュース
756提供:名無しさん:03/04/29 00:53
♪チクタクってなぁ〜んだぁ〜
757提供:名無しさん:03/04/29 01:36
♪ここは新宿ステーキホリタン
758提供:名無しさん:03/04/29 01:37
♪ハピーマイバースデー私の誕生日
料理上手母は譲り、赤い小豆の一粒に思い出一杯詰まってる
ハピーマイバースデー、ハピーハピーマイ農協ご飯
759提供:名無しさん:03/04/29 01:38
♪揺れる湖は私の胸のよう
誰かが小石をまた投げた(ちゃららちゃ〜らら〜ら〜)
琵琶湖温泉 ホテルこうよう
760提供:名無しさん:03/04/29 01:40
♪元はと言えば遠足
元はと言えばお弁当
元はと言えばいなり寿司
元はと言えばいなり寿司の素
元はと言えばリリーのいなり寿司の素
761提供:名無しさん:03/04/29 01:43
♪トマトにリンゴに人参タマネギ
ぐつぐつ煮込んでスパイス入れよ
パイナップルビネガー、ワインは隠し味
おいしくできたよデリシャスソース
762提供:名無しさん:03/04/29 01:44
♪太郎さんと花子さんは結婚できるでしょうか?
甘くて酸っぱい2人の恋はまるでマスカット
カバヤのマスカットキャンディ
763提供:名無しさん:03/04/29 01:45
♪紙のことなら山桜
山桜名刺





764提供:名無しさん:03/04/29 01:46
♪たべっこの島を見つけたよ
ママが教えてくれたから英語だって分かるんだ
765提供:名無しさん:03/04/29 01:52
>762
う、歌えてしまったぞ・・・・・(わちきは33歳)

「小さな恋人(ピーン)カバヤ〜のマスカットキャァ〜ンディ!」
ちがったっけ??
766提供:名無しさん:03/04/29 12:14
(これしか覚えてない)
♪お口に涼しいペッツ


前略(忘れた)
♪お口に入れたら、シューシューする
男の子が駄菓子屋で「ラムネ〜一本」
♪森永ラムネ〜

前略(忘れた)
女性「あなたのものよ〜」
(男が純露を奪う)
女性「ん、これは私のもの」
愛は奪い合うもの(ナレーション)
♪愛は純露〜 
味覚糖(ナレーション)
767提供:名無しさん:03/04/29 18:10
SEIKOウォッチ「ピコレ」のCM(今から20年くらい前)

♪聖子のピ・コ・レ
♪かわいいから好き
(♪聖子のピ・コ・レー 聖子のピコレ 聖子のピコレ)
♪扱いやすいの だから好き
(♪聖子のピコレ 聖子のピコレ)
♪ピピッと鳴るから 好きなのー
768提供:名無しさん:03/04/29 20:52
♪ジージョのブルボン、バターロール
ほおずきくん、木の葉くんもよろしくね(ナレーション)

♪マカローニパフ
カリッ!
♪ナビスコ

♪ポープーラーブランチー
♪ポプラブランチー
♪ポープーラーブランチー
甘いの辛いの、どちらも100円(ナレーション)

♪明治の木の葉コーンの上にー
ポン(ピアノの1音)
♪明治の木の葉アーモンドキャンディー
ポン(ピアノの1音)
サクッとおいしい明治の木の葉、サクサクッとしんはーつばい(ナレーション)
769提供:名無しさん:03/04/29 20:58
♪シャンテ、シャンテ、シャンテ
♪君の瞳が眩しすぎる
♪こんな気持ち始めてさー
♪食ーべて気になーる、しーましま模様
♪シャンテー、シャンテー
グリコ、シャンテ
770提供:名無しさん:03/04/29 21:07
焼酎貴族
トライアングル
771提供:名無しさん:03/04/29 21:28
サントリーのペンギンズバー
772提供:名無しさん:03/04/29 22:28
酋長さがせー
ジャポニカ ジャポニカ
773提供:名無しさん:03/04/29 22:37
森永製菓「ナイス」。30年くらい前のもの。

♪勉強する気はナーイス
♪(忘れた・・・) ナーイス
♪一度に両方でーきナイス
♪森永ナイスはナーイス!

♪あの娘に魅力はナーイス
♪ボインは全然ナーイス
♪ボクとの噂も出ーてナイス
♪森永ナイスはナーイス!
774提供:名無しさん:03/04/30 10:50
デュランデュランの
サントリーQのCM(1984)

カッコイカッター!
775提供:名無しさん:03/04/30 11:12
リボンシトロン 25年ぐらい前
林寛子(当時アイドル:レッドビッキーズ主演)が出てたCM

「ヒロコ、澄み切っています。」
♪リ・ボ・ン・シ・トーロン
「オレンジもリ・ボ・ン」
776提供:名無しさん:03/04/30 15:44
♪何か見えるかい、坊や?
♪大きな空が見えるかい?
♪ランラランララン ランララン 西松屋
777提供:名無しさん:03/05/01 02:26
「一日一善」という言葉はCMで覚えました。
778提供:名無しさん:03/05/01 02:41
↑ナナナ
779提供:名無しさん:03/05/05 03:40
>>777
日本船舶振興会

♪戸締り用心 火の用心  戸締り用心 火の用心

♪月に一度は大掃除    げんげん元気な月曜日
♪火には用心火の用心  肝心要の火曜日だ
♪水は命のお母さん   すいすいすいすい水曜日
♪木や草花を大切に   ○○○○○○○木曜日 
♪○○○○○○○   ちょきちょき貯金の金曜日
♪泥んこ風の子元気な子  どんどん出て来い土曜日だ
♪日に一度だけよい事を にこにこにっこり日曜日

誰か ○○○○○○○ 部分、覚えていないですか?
それ以外でも間違っていたらご指摘よろしく。
780提供:名無しさん:03/05/05 20:11
木や草花は友だちだ もっともっと増やそう木曜日
お金は世のため人のため ちょきちょき貯金の金曜日
一日一回良い事を にこにこにっこり日曜日
781_:03/05/05 20:15
782提供:名無しさん:03/05/05 20:39
こお〜いにおちたひを〜〜わすれずに〜〜
ってCM。歌は角松としきだったかな?
783提供:名無しさん:03/05/05 23:58
いつの間にCMソングスレになったんだ?
784提供:名無しさん:03/05/06 05:09
ALIC日進のCM

 アーはアートの…

続きしってる人〜〜!
785提供:名無しさん:03/05/06 07:12
誰かが〜 小石を〜 また投〜げた〜
ちゃらら ちゃ〜ららら〜ら〜ら〜〜〜
びわこお〜ん〜せ〜えん〜
ホテルこ〜お〜よおぅ〜〜〜
786提供:名無しさん:03/05/06 15:10
ナッチョコ、ジャムッチョ、カフェッチョ、ホイ!
当りが出たらもう一本!
787提供:名無しさん:03/05/06 20:19
かなり昔のワンカップ大関の
 神の〜恵みよ〜あり〜がたや〜♪(サンキューサンキュー)

好きだったな〜
788779:03/05/07 00:37
>>780
レスありがとう。
しかし、世のため人のためのお金をちょきちょき貯金だなんて、
デフレの現状では政府からクレームがつきかねないくらい非現実的な標語ですね。
789 :03/05/07 00:42
>>786
カフェッチョってのは知らないなあ。
私の時代は
♪ナッチョコ ジャムッチョ 冷たいッチョ
♪森永から新発売
だった。
どっちも美味かったなあ。
790提供:名無しさん:03/05/10 09:25
きったざわきたーざわ、北沢産業〜♪
791提供:名無しさん:03/05/10 10:08
792提供:名無しさん:03/05/18 18:12
アクア バッサー
アクア バッサー

    BY 篠沢教授
793ネットdeDVD:03/05/18 18:13
明日のオカズでも買ってこようかな。

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/


794提供:名無しさん:03/05/18 20:02
誰か「アクエリアス」のコマーシャルの動画UPしてくだされ〜
♪アクーエーリーアース
795提供:名無しさん:03/05/18 21:41
ディーンドンディンドン♪
おいしーものがあれば
ディーンドンディンドン♪
おいしーものがあればそこはパラダイス♪
丸大ハンバーグ♪

間違ってたらスマソ
796提供:名無しさん:03/05/19 02:28
今年のナスは  うまいゾゥ!
今年のナスは  ピリッとうまいゾゥ〜〜〜

リケンーのーマーボナスゥ

イエスナス  ナイスナス
イエスナス  ナイスナス

「言うことナス!!」

リケンのーマーボナス
797提供:名無しさん:03/05/19 14:16
>>773

♪勉強サボッちゃナイス
♪たまには遊ぼじゃナイス

と覚えてました・・・
798提供:名無しさん :03/05/19 17:29
わたしはハウスの〜♪たまごめん!
お味はケッコ−! (○○円!) なおケッコ−!!
799提供:名無しさん:03/05/19 17:33

ラーメン、何から〜食べるでしょうか〜♪
麺! スープ! ちゅるちゅるちゅる・・・♪

知ってる人、いないだろうなぁ〜
800提供:名無しさん:03/05/19 18:46
800あげ
801にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 20:18
(・∀・)ニヤニヤ
802にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 21:06
(・∀・)ニヤニヤ
803提供:名無しさん:03/05/20 09:19
>>798
37円
804提供:名無しさん:03/05/22 18:18
懸賞でヨーヨーが当たるCMをかすかに覚えているんですが
何なのかは全然覚えていないです。たしかカップ麺のかな。。。
すごく気になります、当時ヨーヨーとか流行ってましたか?
見たのが86〜88年当たりだと思うんですよ。

そういう内容のCM覚えている方居ますか
805(××):03/05/22 18:35
えひめのいよかんいいよかん♪
806提供:名無しさん:03/05/22 21:39
>>804
コカコーラだったような
807提供:名無しさん:03/05/22 21:43
白菜椎茸に〜んじん
季節のお野菜いかがです?
おいし〜ね♪サッポロ一番

スイ〜スイ〜スイーピーの◯〜◯◯ブルボン
808提供:名無しさん:03/05/22 22:27
>>806レスありがとうございます!
コーラのCMだったんですか。
こんなあいまいなのに覚えている人が嬉しいです。
自分が3、4歳頃にこのCMみて、すごく薄い記憶なんですよ、
でもずっと覚えているんですね。。
なぜか激しくヨーヨーが欲しくなって親にねだってたのを記憶してます
あと、思い出したんですが
CMの最後で大勢の人がヨーヨーに興じているシーン覚えてます。
「○○ヨーヨー当たるよ!」みたいなことを喋っていたような。
809提供:名無しさん:03/05/22 23:26
>>808
礼儀正しいあなたに。
CMは1967年〜でした、まだ私も生まれてなかったw
http://yo-yo.jp/history.htm
http://www.e-wakwak.com/menu/menu%20cocacola.htm
810提供:名無しさん:03/05/23 23:36
月桂冠、真田浩之、あの空はあの風は〜
811提供:名無しさん:03/05/24 01:24
ぺんてるかゼブラか何かのCMだったが「一字一字が僕である」
っていうCMは印象に残っている。
812提供:名無しさん:03/05/24 01:46
お鼻ぴくぴく 日清焼きそばやこう〜
813これなんのCMだったっけ:03/05/24 18:51
カッパッパー ルンパッパー
アーラいい気持ちー
飲ーめる飲ーめる飲ーめる飲ーめる
イーケルケルケルケル
814提供:名無しさん:03/05/24 21:13
>>813
黄桜酒造

天才〜くんはジャポニカだ〜 凡才〜くんもジャポニカだ〜
ガリ勉〜だけが能じゃない〜 たまにゃ遊ぼうジャポニカを
忘れる〜こともいいもんだ
815773:03/05/25 17:12
>>797
そうでしたか。1番はうろ覚えでした。
どうもありがとう。
遅レスごめんなさい。
816提供:名無しさん:03/05/25 21:18
817gongo-dodan:03/05/26 15:03
同和火災(現ニッセイ同和損保)のコークスクリュー。
♪きょーいきるなーかにも おもいがーけないスリルがあるー 人生はスリルの連続だ。
818:03/05/26 16:22
∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)



努力する人間に報酬を与えます。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
819提供:名無しさん:03/05/27 23:26
♪ニッスイの ソーセージ
♪ニーッスーイの ソーセージ
♪ニッスーイ!
「ここは ニッスイ山 ソーセー寺」

今から30年余前の、日本水産の魚肉ソーセージのCM。
若い尼僧達(もちろん禿げズラ)が合唱していました。
820提供:名無しさん:03/05/27 23:28
よしえ、コミカル気分なの〜。(BY柏原芳恵)
日清『うまかめん』
821提供:名無しさん:03/05/27 23:36
アンメルツヨコヨコ
横尾忠則も肩がこる。
822提供:名無しさん:03/05/27 23:39
♪弾む若さをシャープに包む
♪カンコー カンコー カンコー学生服
823提供:名無しさん:03/05/27 23:54
♪キャベツ レタス  にんじんに トマト
♪ピーマンに きゅうり  いんげんに パセリ
♪ララランラン ハイ野菜
♪ララランラン ハイ野菜
♪日立の冷凍冷蔵庫  フレッシュ!

トムとジェリーと黒柳徹子が登場するCM。20年くらい前かな?
824提供:名無しさん:03/05/28 00:01
♪雪がしんしん 降る朝は
♪剣・立山 黒部は○○〈忘れた)
♪ゆきちゃんの便りは こうじ味噌
♪心ほのぼの お味噌汁
♪恋しいな 母さんの味
♪あーあ越中 日本海味噌

30年くらい前?季節ごとに歌詞があったかもしれない。
825提供:名無しさん:03/05/28 00:12
オリエンタルスナックカレー

          ハヤシもあるでよ
826提供:名無しさん:03/05/28 00:28
>>825
これ、喜劇俳優の南利明さんが言ってたCMでしたよね?
懐かしいです。
827提供:名無しさん:03/05/28 07:40
お湯を〜〜〜かける〜〜少女ぉ〜〜〜〜♪
828山崎渉:03/05/28 13:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
829提供:名無しさん:03/05/28 21:55
マリーナ〜♪
さんハイ(ハイハイ?)
若くて元気なマリーナ♪
(ナレーション)おいしくていいものを からだにいいものを
さんハイ〈ハイハイ?)
マリーナ〜♪

スターにしきのが出ていたマーガリンのCM。
歌もにしきのが歌っていた。
30年近く前?
830提供:名無しさん:03/05/29 10:23
テストぉ
831提供:名無しさん:03/05/31 14:38
とにかく用心火の用心♪とにかく用心火の用心♪
ライオネスコーヒーキャンディー♪ライオネスコーヒーキャンディー♪ひろがる味はコーヒー♪ライオネスコーヒーキャンディーコーヒー♪

カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂♪カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂♪
ほーらチェルシーイー♪もひとつチェルシー♪アナタニモチェルシーアゲタイ
832提供:名無しさん:03/05/31 17:00
ホテルジュラクのCM じゅらくよーんてやつ。
ハトヤのCM 伊東に行くならハ・ト・ヤ
昔、ブッチャ−が出ていたバヤリースのCM
挙げればきりが無い程あるよ。
833提供:名無しさん:03/06/01 14:50
ミルキーはママの味♪
834提供:名無しさん:03/06/01 14:55
よっ!四角い顔 まろやかー もう一ちょ行く 押忍(おす)!
ぺヤングソース焼きそば
835提供:名無しさん:03/06/01 15:25
空想してから寝て下さい。ゲームソフトのCM
836提供:名無しさん:03/06/01 18:22
懐かしいと言うか、不気味すぎて忘れられないんだが。
アオ◎タジャムで、ベッドでシーツを巻き付けた毛むくじゃらの外人が
ジャムの瓶に指を突っ込んでしゃぶってたやつ。
腕とか金色の毛が密生していて、そいつが上目遣いで指を舐めてるのが
もう気持ち悪くて気持ち悪くて。
未だに漏れのトラウマだ。
837提供:名無しさん:03/06/02 09:45
ゆったりたっぷりのーんびり旅行けばー三日月ホテル三日月♪
838提供:名無しさん:03/06/02 10:48
>836
だから、なんでわざわざ伏せ字にするわけ?こーゆー奴が妙に多いな。
どっかでネチケットとして教えてるのか?自分の影響力を誇大に解釈
してるのかいな……
839提供:名無しさん:03/06/02 11:23
にばいにば〜い!
840提供:名無しさん:03/06/02 13:39
小山遊園地のCM 小山ゆーえーんちー♪
自転車ホイマルキンホイマルキン自転車ホイのホイのホイ♪
841動画直リン:03/06/02 13:40
842提供:名無しさん:03/06/02 13:56
進研ゼミ 「(とびきりの笑顔〜♪見せていたいけど〜♪
時々泣きたくもなるよ〜)進研ゼミ中学講座」このCM、好きだった
843提供:名無しさん:03/06/03 02:49
>>842
「くじけそうになったこと、ありますか」だっけ?
爆風スランプのもよかったよね。
844提供:名無しさん:03/06/03 17:33
カダンカダンカダンお花を大切に♪
雨と車とクリンビュー♪
845提供:名無しさん:03/06/03 18:12
プロレスラーのハルク・ホーガンが出てたエアコンのCM。
「ホ・ソ・ナ・ガ〜!」
846提供:名無しさん:03/06/03 19:23
>>824
冬だったかな?
847提供:名無しさん:03/06/04 03:23
聞いてアロエリーナ♪
848_:03/06/04 03:30
849川村ひかる交際発覚!!お相手の有名力士は?:03/06/04 20:24
850提供:名無しさん:03/06/04 22:47
でっかいぬけぬけスーパーおっとっと
851提供:名無しさん:03/06/06 10:07
気持ちんよかーパスタイム♪
ピップのCMあの会社の会長?が出ていたシリーズ。
ハイリハイリフレハイリホーハリハリフレホッホー♪(大きくなれよ)丸大ハンバーグ♪
852提供:名無しさん:03/06/06 14:32
ソーネソーネカプリソーネ
85315秒の名無しさん:03/06/07 16:16
いれる、そそぐ、おいしい。
いれる、そそぐ、おいしい。
いれる、そそぐ、おいしい。
85415秒の名無しさん:03/06/07 16:21
>>196で既出か…
855提供:名無しさん:03/06/07 19:17
渡辺のジュースの素なんてあったよな。
856提供:名無しさん:03/06/08 21:59
「デートゲーム」のCM、おぼえている方いらっしゃいますか?
私の記憶では↓
♪デートデート、デートゲーム〜しましょ、ピンポーン。
857提供:名無しさん:03/06/11 11:32
>>855
エノケンだね。「ワタナベの ジュースのもとです もーいっぱい」
既出だとは思うが。
858提供:名無しさん:03/06/11 13:29
ニッセイのおばちゃん 今日もまた〜♪

続き、どなたかキボンヌ
859提供:名無しさん:03/06/12 10:21
♪笑顔を運んでくるだろな

ではなかろうか?
860提供:名無しさん:03/06/12 10:27
ナムコ ナムコ ま〜じゃんてんごくぅ〜♪

気が抜けるような歌い方がいまだに頭から離れない…。
861提供:名無しさん:03/06/12 13:14
>>858
ダークダックス
862提供:名無しさん:03/06/13 04:42
体育館にて、体操服姿の女子の会話

「ねえ、ゆきもタンポンにしたの?」
「そう、タンパックスタンポンに替えたの。
アプリケーターが入っているから、初めてでも簡単よ。じゃあね。」

タンパックスタンポン♪
863提供:名無しさん:03/06/13 21:54
♪やさしい昨日が ありました
♪やさしい明日に 会いました
♪出会いの時 物語の始まり
♪コカコーラ うるおいの世界
864提供:名無しさん:03/06/13 21:59
花王のドレッサー
(トリートメントの走りだったかな?)

♪髪に栄養 ドレッサーしましょう (し・ま・しょ!)
865提供:名無しさん:03/06/15 21:00
>>861
ぶぶー
デュークエイセスですた。
866提供:名無しさん:03/06/16 06:34
とりよ とりっとー とり釜めーし♪
きーのこ のこのこ きのこ釜♪
かーさんが 炊いたー♪ (アツアツ)
釜飯は丸美屋♪
867提供:名無しさん:03/06/16 06:56
人間だったら友達だけど♪
ロボットだから ロボダッチ♪
イマイのイマイのロボダッチ♪

いつも4個パックのやつを買っていた(気がする)。
昭和50年頃かな?
868提供:名無しさん:03/06/16 07:33
ピチパチコーン♪ ピチパチコーン♪ ピチパチコ〜ン♪
カルピスソーダを飲んだ日は♪
しろーい しろーい 夢を見る♪
白いソーダ カルピスーソーダ〜♪
「ピチパチコーン!」
869提供:名無しさん:03/06/16 12:17
こってりすっきり
うまかー麺
870提供:名無しさん:03/06/20 08:33
>>868
ピチパチポーンでは?
871提供:名無しさん:03/06/22 14:01
おしゃれ関係の枠でやっていた、
「コスメティック・ルネッサンス」。
ガキンチョだったので、
イラストレーターもかかってる曲も知らなかったけど、
カッコイイなぁと思って見てた。
872提供:名無しさん:03/06/23 02:38
昭和48年くらいかな?

♪鉄砲かついで鉄砲かついで オイッチニ! オイッチニ!
♪兵隊マークの ○○○パン

おぼろな記憶では「富士家パン」なんだけど、誰か覚えていませんか?
阪神地域のローカルパン屋のような気がするけど。
873_:03/06/23 02:38
874提供:名無しさん:03/06/24 16:36
♪おくりものにはセッケン
♪しせいどーセッケン
♪おせわになったあのかたに
♪資生堂石鹸!

「懐かしいCM」として認識されていたあのフレーズが、
どういうわけか現役で、ラジオで流れていた。
ニッポン放送、午後の時報の前。びっくり!
875提供:名無しさん:03/06/24 16:47
♪ひとくち豆腐 と〜ふりん
876提供:名無しさん:03/06/24 16:48
☆とにかく可愛い娘のH画像です☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
877提供:名無しさん:03/06/24 18:58
俺にカダンのCMを見せてくれ
878提供:名無しさん:03/06/26 00:04
♪いろはのいの字で 磯じまん
♪なかよしこよしで 磯じまん
♪いーそ いそいそ 磯じまん
♪のーりの佃煮 磯じまん
879提供:名無しさん:03/06/26 00:04
880提供:名無しさん:03/06/26 00:17
>>879
貴重なものをありがとうございました。
881提供:名無しさん:03/06/26 00:34
多分、高橋由美子が出てたロッテの「はちみつグミ」のCMソングが好きでした
♪グミグミ、はちみつグミ(なんとか&ジューシー)グミグミ〜ロッテの、はちみつグミ
っていうやつ。はちみつグミ再発しないかなぁ・・・CMもっかい見たい。
882879:03/06/26 00:55
>>880
どうもです(´∀`)
883提供:名無しさん:03/06/26 01:00
10年以上前の製薬会社(大鵬薬品?)のドリンクのCMで
体操服を着た不細工の巨乳と貧乳の二人の高校生が
微笑みながらスローモーションでこっちに向かって走ってくるヤツ
巨乳の子はオパーイ揺れまくりだったなあ
884提供:名無しさん:03/06/27 21:58
♪オレンジ色の風船
♪美味しいファンタの目印さ〜
♪やってたことは途中でやめて
♪ファンタ〜ファンタ〜
885提供:名無しさん:03/06/27 22:05
♪バンダイLSIベースボール

♪トミーのプラレール、シリーズ

♪それー!
♪ブロックロック、ブロックロック、ダイヤブロックー
♪タワターのダイヤブロック

886提供:名無しさん:03/06/27 22:18
僕の好きなもの教えましょう、真っ赤な太陽、チュウリップ、空にライオン大怪獣
漫画にキャシャーンにウルトラマン、ミニカープラモも大すきーよ、となりのマリちゃんも、大すきーよ、
はごろもカンズメシーチキンもだいすきーよ。
887提供:名無しさん:03/06/27 23:39
遅レスだが858さんへ

木犀の花咲く頃に
故郷へ帰りたいな
祭囃子が聞こえる
うかれトンビもぴーひょろろ
ちよちゃん待っててくれたかな
そろそろ所帯を持とうかな
ニッセイのおばちゃん今日もまた
笑顔を運んでいるだろな

「結婚したら真っ先におばちゃんに知らせてやろう」

変わらないでいつまでも
夕焼けの空、青い海
ニッセイのおばちゃん
自転車で笑顔を運ぶ故郷よ
故郷よ
888提供:名無しさん:03/06/28 00:00
ハイレハイレハイレハイレホ〜ハイハイ!!
ハイレフレホホーホーホー
お〜〜きくなれよ〜♪
889提供:名無しさん:03/06/28 00:01
キチガイでもいい逞しくそだってくれれば・・・・
890提供:名無しさん:03/06/28 00:10
子犬が雨の街の中を歩いていくのって
何のCMだったっけ…?
891提供:名無しさん:03/06/28 07:25
男なら立ち上がれ、この一球に全てをかけて、男の命が燃える時、力ずよく、たくましく、
バンダイベースボールムービー。
892提供:名無しさん:03/07/01 01:06
チーズビットチーズビットチーズビットチーズビット
カルビーのチーズビット

世の中軽〜くなってきた
893提供:名無しさん:03/07/01 02:33
チーズビットって、うんこみたいな匂いがするんだよね
894提供:名無しさん:03/07/01 05:59
そうそう、初めて封を開けた時ショックだった。
895提供:名無しさん:03/07/01 06:08
>>893
ワキガだな 
昔務めていた会社の後輩の女の子で、
本人は気が付いていないけど強烈なワキガの娘がいて
その娘の陰でのアダ名が「チーズビットちゃん」だった

896なぜ、かどとらない:03/07/02 22:18
パンシロンで、ぱんぱんぱん
897提供:名無しさん:03/07/04 01:53
コックローチの、あ〜使い方!
[キンチョウのコックローチSは...............(途中のナレーション忘れた)]

ハエが仲良くトンデレラ
(シュッシュッ)
ハエが仲良くシンデレラ
あ〜トンデレラ、あ〜シンデレラ、あ〜トンデレラ、あ〜シンデレラ

♪テレパッチイレブン〜
[おかしなお菓子の大革命、テレパッチ弾けまして新発売(ナレーション)]

セメダイン3000のちょっとした実験です。
[カチカチカチカチカチカチ........(タイマーの音)]
[CM画像はサーカスの空中ブランコに乗った2人が接着剤のついたロープを持って出ている]
[カチッ(2人のロープ同士が連結)タイマー30秒経過]
信頼の1滴1トン
瞬間強力接着剤、セメダイン3000
898提供:名無しさん:03/07/04 01:57
女のワキガで萌え萌え萌え〜
899提供:名無しさん:03/07/04 01:59
永谷園のミルクセーキ
900提供:名無しさん:03/07/04 02:10
ウフフフフー、フフフフ(無気味な声が.....)
ピポピポピポピポピポー(クラクション)
ブルルルルルルンーーー(エンジン音)
た〜すけ〜て〜〜〜〜!!

30年ぐらい前の幼児期に見たCMなのでよく覚えてませんが
恐かったっていうかあの大きな赤いクエスチョンマークが点滅
する画像が恐かった。それと声が....。全て静止画像の絵(子
供が描いたような)が次々と出て15秒を占めていた。謎のC
Mの1つです。
901提供:名無しさん:03/07/04 18:28
ダッダーンボヨヨンボヨヨン
902提供:名無しさん:03/07/04 19:12
ちっちゃいけど ちっちゃいけど、ビヨヨーン

武豊がでてたFAXのCM
903提供:名無しさん:03/07/05 00:57
1981年頃に放送されたアロンアルファのCMで、半分に割れたレコードを
アロンアルファで接着する映像があったんですが、覚えてる人いますか。

「シェラック盤は接着できません」のテロップが妙に印象に残っています。
904提供:名無しさん:03/07/05 01:20
>>900
それって、あのシリーズかな。
やれ〜いけません、やれ〜しましょう。やれ〜はやめましょう。
っていうやつで、道徳的なCMみたいな(俺もよく覚えてない)
っつーか、確かに絵がよく出てきたり、気味の悪い絵とかもあったような気がする。
905提供:名無しさん:03/07/08 00:28
>>900
(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル

昔の道徳CMって怖いよね
906提供:名無しさん:03/07/08 20:51
外国のサイトでハケーソしたんだけど、この資生堂のCMっていつごろのですか?
かなり古そうだが・・・
ttp://france1.eol.fr/adeater/DATA/mpeg/5055.mpg
907提供:名無しさん:03/07/09 01:11
>>906
オドイーターならぬアドイーターにワロタ。
静岡の資生堂企業資料館に行けば一発で分かるんだけどな…
908提供:名無しさん:03/07/09 02:12
♪アカシヤの花の咲く頃
♪めぐり合った白い香り
♪ララララー、ララララー、ララララー
(ホテルアカシヤはあなたの結婚式場..........)
909提供:名無しさん:03/07/11 02:01
♪夏だ チャンスよ コカコーラー
♪王冠に入ってるスーパーカー(素敵よ!)
♪当たるのー 当たるわー
♪チャッ チャッ チャンスよ コカコーラ〜

昭和52年、ピンクレディーによるCM。
コカコーラ瓶製品の王冠をめくると、スーパーカーの絵が描いてあった。
その数100種類。
他に、瓶コーラのイラスト柄の「当たり・もう1本」が別途あった。
母親にねだって、ファンタゴールデングレープばかりを4、5ダース程買ってもらって、
毎日お腹タポンタポンにしていたっけ。
(ちなみにゴールデングレープは、近畿コカコーラボトラーズで唯一
イラストの背景が金色だった。その他は銀色。)
近所のコカコーラ自販機のごみ箱回りもして、なんとか100種類全部揃えた。

翌年、コカコーラ社は、同様のキャンペーンをスターウォーズで展開。
キャラクターの写真が50種類。
でもあまり興味がなく、49種類集めたところでやめた記憶がある。
910山崎 渉:03/07/15 09:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
911提供:名無しさん:03/07/17 01:39
1978年、ピンクレディーによるCM。
日清ラーメン、麺くらべー
アサヒ玩具、ピンクレディーのおしゃれセット

ブラザー、ブラザー、ブラザー、ブラザー(ブラザーと書かれた横縞の輪のいっぱいついたガラスのボールが回る)
♪ジャジャジャジャー、ジャー、ジャー、(たくさんの細い斜めの線が左右から交わりながら上に動いていく)
ブーラーザーーーーーーー(同上)
912提供:名無しさん:03/07/18 12:16
ふるーつぶシャンプー好きだったなぁぁ〜
つぶ食べて死にそうになったけど・・・

913提供:名無しさん:03/07/19 04:27
>>912
♪もーぎたてー…
914提供:名無しさん:03/07/19 07:13
>>911
ブラザーは、月曜夜7時半からの30分枠で単独提供していたね。
「刑事くん」はちょこちょこ観ていた。

♪レース スレッド アーガイル ・・・(忘れた)
♪あとは サッサッサー サッサッサー
♪ブラザー編み機 パリエエイト〜

は何となく覚えている。

他にも、♪ブラザー編み機オートエル〜 っていうフレーズも残っているよ。
915提供:名無しさん:03/07/19 11:20
ミシン、編み機、電化製品、タイプライター、楽器の
ブラザーの提供でお送りいたしました。


この提供のフレーズ、何故か忘れられない。あぁ(^^;
916提供:名無しさん:03/07/19 13:01
>>915
「人生ゲームハイ&ロー」でよく聴いたフレーズだねえ。懐かしいっす。
アン・ルイスが出てたミシンの「オーパス8」や、「♪コンパル奥様大集合!!」
っていうフレーズで、桂三枝がレポーターと一緒にいろんな場所で奥さん集めて
編み機(?)のインタビューやってたのもあったねえ(ビデオ画像だったような?)。
あと「パリエ8」っていうミシンのCMもあったような?
917提供:名無しさん:03/07/19 14:12
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
918提供:名無しさん:03/07/19 17:51
たんたん竹馬カラー竹馬♪
919提供:名無しさん:03/07/19 21:03
スーパートップはできる
(コマの上にコマを何個も乗せて回したりしていた)
できるコマ、スーパートップ

ハマダ、ハマダ、ハマダ
家具のハマダはとにかく安い
(中略)
国道36号線沿い糸井、家具のハマダ
夜8時まで

しつこいくらい、ハマダを連発。ちょいと耳障りな感じもした。
920提供:名無しさん:03/07/19 21:11
ナッチョコ、ジャムッチョ、カフェッチョ、ホイ!
あたりが出たらもう一本
ナッチョコ、ジャムッチョ、カフェッチョ、ホイ!
あたりが出たらもう一本
ナッチョコ、ジャムッチョ、カフェッチョ
バイ、エスキモー

921提供:名無しさん:03/07/19 21:31
青のミリペン
赤のミリペン
ピンクのミリペン
緑のミリペン
紫のミリペン(このあたりから、フェードアウト)
・・・・・・・・・・
全部で10色あります。
♪ゼーブーラーミリペン

「ロゼットです」(目のとてつもなく大きい女性が眼球を回して出てくる。目と一直線の形の口が特徴)
このあと洗顔パスタ等の化粧品の説明があって、裏と表のはがきが2枚横に並べて出てきて、購入方法が説明される。

命の母A
フレーズは忘れたがあのロゴ、スリッパに似ていてちょっと恐かったような。
922提供:名無しさん:03/07/19 21:38
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
923提供:名無しさん:03/07/19 21:54
>>906
このCM・・・怖い
924提供:名無しさん:03/07/19 22:00
925提供:名無しさん:03/07/20 20:45
926提供:名無しさん:03/07/21 00:18
>>900
「こ、これはキッチンマザーに次ぐ
恐怖の伝説スレができそうだ・・・・・」

927提供:名無しさん:03/07/22 16:24
トモちゃん、ヒューヒューだよ!
928提供:名無しさん:03/07/23 12:18
は〜〜〜〜〜〜〜ちみつレモン!

大正か昭和初期みたいな水着きた女性がでてくるバージョン好きだった。
929提供:名無しさん:03/07/23 15:18
おにぎりQ
930提供:名無しさん:03/07/23 23:53
ハイリハイリフレッホッホォ〜ウ
931提供:名無しさん:03/07/24 00:42
嶋田久作が踊る「しあわせ大使のリード21」

しーあわせ どんぶらこっこ はっ
932提供:名無しさん:03/07/24 01:58
ダンプ松本のたこ焼きラーメン
933提供:名無しさん:03/07/24 14:30
♪ス〜ズ〜ケ〜ン!
ってのあった。25年ぐらい前かな。
スズケンのさんけん茶とか。

♪パンダの赤ちゃん生まれたよ
♪やさしい母の手の中で
♪いいな〜いいな〜
(ナレーション)
♪森永.............?菓子名忘れた。

よしっ、君たちも目標に向かってバコーンしろよ
バコーーン!
マルちゃんのやきそば弁当、マルちゃんのやきそば弁当
934提供:名無しさん:03/07/24 19:33
>>933
>♪パンダの赤ちゃん生まれたよ

♪森永スキップチョコレート です。
「母」のところは「ママ」だった気がします。

ちなみに30秒バージョンでは、引き続き同じメロディーで

♪パンダの赤ちゃん 生まれたよ
♪素敵なママの 手の中で
♪かわいいな〜
♪森永○○○○○○○チョコレート

でした。○○○○○○○のところ、何だったっけ?
随分早口だった記憶があるけれど・・・
935提供:名無しさん:03/07/24 19:37
>>933
♪向こ〜う三軒さんけん茶〜
というCMですか?
936提供:名無しさん:03/07/24 21:06
>>935
それ、もしかして違うんじゃない?記憶ではそう思う。
そうじゃなく最後の方でスーズーケーーーーン!叫んでいたやつ。かな?

>>933
でしょう?そうだとしたら25年どころか、もう30年ぐらい前になるんじゃない?
「健康っていいですね」っていうフレーズもあったような。

>>934
30秒バージョンでは
♪かわいいな〜 のあとに
「コロコロ子供の......」っていうフレーズが確かあったはず。
937提供:名無しさん:03/07/24 21:12
CMっていうか、
♪こんにちは〜(こんにちは)
♪あなたの友達UHB
♪テレビはいつもUHB
♪(インストゥルメンタルがしばし続く)
♪こんにちは〜(こんにちは)
♪あなたの友達UHB
♪テレビはいつもUHB
♪UHB

というのがありましたよね。
  ♪
 ♪ ♪
♪ ♪ ♪

938提供:名無しさん:03/07/25 02:19
30年くらい前かな。ルーちゃん餃子の仁鶴さんシリーズ。
ひとつだけ記憶している。

♪見知らぬ同士の〜 めぐり〜会い〜いい
♪身〜振〜り手振りで 「oh yeah!」
愛することと食べること ルーちゃん餃子
939提供:名無しさん:03/07/25 02:44
昭和50年前後の関が原鍾乳洞のCM。
観光に来たおじさんが鍾乳洞前で
「こちら 関が原鍾乳洞 見ちゃう見ちゃう」
と言って中へ。
「あるある うひゃー!」
「見ちゃった見ちゃった えっ!」
鍾乳洞から出て来たおじさんは原始人の格好になっていた とさ。

関西系では、他に竜王スケート。
♪パララン パララン パララン(トランペットのファンファーレ) パン!
「やって来たやって来た 竜王スケート(中略。早口の台詞で覚えていない。)
レッツゴー 竜王オウー!」

三田スケート
♪大きーな空をー 見ながら滑ろ
♪さーんだ スケートー!

夏にスケートはなんだから、あべのプール
「あべのプールに行こう!」
ここの売りは、水中にドームを作り、そこに空気を入れ、水中で休憩できた。
名付けて「水中エアステーション」
でも、今から20年前に前を通りかかったら、既にプールはなくなっており、
現在は駐車場になっている。なむなむ・・・
940提供:名無しさん:03/07/26 00:05
>>890
トリスだろ?
941933:03/07/26 20:32
スズケン
>>935
んー、それは知らない。新しいバージョンかな。
>>936
そう。それそれ。最後の方だったの?

森永
>>934>>936
ありがとう。なるほど。スキップチョコね。
30秒と言うのもあったんだっけ。
942提供:名無しさん:03/07/26 20:41
お水のいらない山ちゃん餃子よ
(中略。っつーか忘れた。)
山ちゃん餃子だってこと知らないな〜
ンフーフ、ンフーフ、ンフーフ........(っと妻が鼻歌)
♪山ちゃん山ちゃん山ちゃん山ちゃん山下食品
943提供:名無しさん:03/07/28 13:42
=札幌のデパート・商店街の古いCM=

しばしSLが走っていて、汽笛鳴らして、最後に「マルス、ステーションデパート」

♪この胸がはちきれそう 暮らしの夢でいっぱいよ
♪そうよそうだわそごうよ
♪そごうでそっくりそろえましょう
♪エス・オー・ジー・オー、そごうへ行こう
♪エス・オー・ジー・オー、そごうへ行こう
♪両手にいっぱいお買い物
♪そろってそごうへ行こう

♪北国の蒼い空に 流れる雲が良く似合う 素晴らしいーことが みんなを待っている 札幌の心を貴方にもあげよう カラフル愛の五番館♪     

♪月がポンと出りゃ 星がポコ 花がポンと咲きゃ 鳥がポコ
♪いつも世界はポンポコ祭り ポンとポコとの二人づれ
♪ポンポコ 札幌 ポンポコ 札幌
♪狸小路はポンポコシャンゼリゼ

丸井今井はラジオで9:50ごろCMとやたら賑やかなBGMがかかって、10:00には時計台のBGMと共に
「まもなく、札幌丸井今井、開店の時刻です。皆様の丸井今井、今日もご家族おそろいで丸井今井と共にお過ごしください」

♪サン・サン・サンバード 長崎屋のサンバード(当時はサンバードでなく、ハンバーグって聞こえたのを覚えているw)
944提供:名無しさん:03/07/29 07:07
リンリン・ランラン、りゅうえん、
りゅうえん行って幸せ食べよぉ〜〜〜 ♪
945提供:名無しさん:03/07/30 14:27
>>943
っつーか、
♪サン、サン、サンデパート.................
っていうのなかった?
946提供:名無しさん:03/08/01 19:24
>>888
ハイリハイリフレ背理法〜 ハイリハイリフレホッホ〜♪
数学の教師がよく歌っていた。
947提供:名無しさん:03/08/01 22:15
行〜かないで〜行かないでぇ〜♪
おねが〜いピンカ〜トン♪
行かないでぇ〜〜〜〜  (´Д⊂

蝶々夫人ネタ@桃屋のCM。確か江戸むらさきだったと思われ。
948提供:名無しさん:03/08/02 01:38
>>947
イカあった!イカッタ♪ 桃屋のいかの塩辛
船は行っちゃったけど 塩辛残る
残る塩辛 酒のタネっとキタ
♪あ〜あ〜 長崎(ながさけ)〜ェの
桃屋のいかの塩辛
949提供:名無しさん:03/08/02 02:12
♪いきたーいときにー いきたいところへー
 やまみち さかみち なみきみち
 ぜっとよー あれーがー たいのきだー
 いきたーいときにー いきたいところへー
 とーよーぜえっと らじーある

これ東洋タイヤのcmでおおきなタイヤだけが野原や川や橋をわたる映像だったよなー
いつ頃かわすれたけどガキのころだったな おれ37さい
950提供:名無しさん:03/08/02 02:13
>>948
こんさい こんさい こっちへこんさい
まだまだこないか こっちへこんさい

951948:03/08/02 05:00
>>948
1行抜けていました。

>イカあった!イカッタ♪ 桃屋のいかの塩辛
>船は行っちゃったけど 塩辛残る
>残る塩辛 酒のタネっとキタ
夜通し飲んでる 長〜い酒 (←抜けていた文言)
>♪あ〜あ〜 長崎(ながさけ)〜ェの
>桃屋のいかの塩辛
952提供:名無しさん:03/08/02 06:05
>>951
>♪あ〜あ〜 長崎(ながさけ)〜ェの

このフレーズは、今思えば
瀬川瑛子の「長崎の雨はむらさき」のサビの部分でしょうね。
953提供:名無しさん:03/08/02 10:04
>>950
こんさい  根菜
桃屋、神酒の利平のやつね!
なんとなく覚えてる。
954提供:名無しさん:03/08/02 19:39
今から30年以上前、確かにコロンボ刑事(P・フォーク)が出てくる
冷蔵庫のCMがあったような記憶があるのだが。
声は小池朝雄氏の吹き替えで、『ウチのカミさんも欲しがってねぇ・・・』
みたいなセリフがあったと思う。
955提供:名無しさん:03/08/02 23:02
この曲聞くと最高にマターリする。

♪ 
 お〜きく〜 ふくらぁ〜む〜
         夢〜、夢〜、夢〜 ♪

かが〜やく朝の〜窓〜
         光〜、光〜、光〜
 ♪
   
誰でもが〜願ってる〜あかる〜い住まい〜 ♪
   
  セキス〜イ ハウス〜 セキス〜イハウス〜 ♪

今も使われてるCMの名曲だと思う。
956提供:名無しさん:03/08/03 14:54
♪みんなが夢中
♪生き残り頭脳ゲームの面白さ〜
「わー!」(子供達のセリフ。親にゲームを取り上げられる。)
「お勉強のお時間」(子供達の母の1人のセリフ。子供達に忠告する。)
「これ、ジュニア!」(子供達のセリフ。こっそりテーブルの下からジュニア版を取り出す)
♪タカトクの
♪生き残り頭脳ゲーム

<前略.......>
子供から大人まで←ここからナレーション
3人4人5人でも
何人でも楽しめる
ファミリーゲーム!
アノアのポンジャン←ここまでナレーション
ポンジャンはアノア ア〜ア〜アッ!(女の子のセリフ。最後にひっくり返る)
957abc:03/08/03 15:49

人気サイト
http://pocket.muvc.net/

958提供:名無しさん:03/08/03 15:52
アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
959提供:名無しさん:03/08/03 16:44
ケンミンの焼きビーフン
(戦後間もなくを連想させる雰囲気で
早回しの映像。伴奏アコーディオン)

今日のおかずは何だろな〜
わーいやったぞケンミンだ〜
ケンケンミンミン焼きビーフン〜
たまに食べるとおいしいよ〜
毎日食べるとちょっと飽きる〜
ケンケンミンミン焼きビーフン〜
960提供:名無しさん:03/08/03 18:45
♪ミリオ〜ン テックスZ
961提供:名無しさん:03/08/04 01:40
記憶に残ってるけど、
オギノメちゃんの共同石油のCMもあった。
962提供:名無しさん:03/08/04 23:04
どんぶらっこ、どんぶらっこ 親子で星旅行♪ っていうCMが何のCMだったか覚えてる方いますか?
963提供:名無しさん:03/08/05 22:24
>>933
スズケンねぇ。
↑の若い営業に振ったら、20「へぇ〜」出された。
あのCMに出てきた青い営業車、CI変えたときに表側だけ白く塗ってあったよ。
(中のピラーの色でバレた)
さすが名古屋の会社やねぇ〜。
964提供:名無しさん:03/08/06 00:20
♪ブルックボンド ブルックボンド

 飲んで 飲んで プリ〜ズ ♪

965無料動画直リン:03/08/06 00:23
966提供:名無しさん:03/08/06 00:47
脳みそいっぱい花が咲く〜♪
脳みそいっぱい花開く〜♪
レナウンか何かのCMだと思うんですが、
昔、洋画劇場かなんかの間のCMで頻繁に見かけました。
967提供:名無しさん:03/08/06 02:20
あのカリーナに、強い味方がやってきた。
鬼に金棒、ツインカムにターボ。
968提供:名無しさん:03/08/07 00:03
管野美穂のビタミンウォーターのCMホスイ。
ロケ地知ってる人がいたらついでに教えてください。
969提供:名無しさん:03/08/07 03:50
インドの宮殿デンデンかたつむりんごはまっかっかあさんおこりますがきや焼きうどん
970提供:名無しさん:03/08/08 18:20
>>966
山本リンダ様が歌っていました。
「INEXPRESS」という子供服のCMです。
当時のキャッチフレーズは「花咲くスーパーカジュアル」でした。

>>7
ピコレットのCMソングといえば、
「花の〜香り〜ピ〜コレット」も印象に残りました。1980年ごろです。

>>969
焼きうどんのCM、印象に残っていました。
971提供:名無しさん:03/08/08 18:21
>>967
「きまってるね、千葉ちゃん!」
1970年ごろですね。
972提供:名無しさん:03/08/08 18:24
このスレッドのレス数が970レス目に達したところで、誘導します。

★★★懐かCM part2★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036000353/
以降はこのスレッドに書き込んでください。

関連スレッド 特別な理由で打ち切られたCM*part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1019215875/
973提供:名無しさん:03/08/08 22:40
>>972
了解!
974提供:名無しさん:03/08/09 11:09
ここからは、1000取り合戦会場となります。
974!
975提供:名無しさん:03/08/09 21:57
ウマー(゚д゚)y~~~
975
976提供:名無しさん:03/08/09 23:56
50年代にやってた、トヨタの企業CM。
日曜日の23:30頃の番組でやってた記憶がある。
その前の時間にはホンダ提供の「すばらしき仲間」やってた。
誰も知らんやろ。
977提供:名無しさん:03/08/12 13:46
>>976
知りませんので、977!
978提供:名無しさん:03/08/12 13:53
このスレッドのレス数が970レス目に達したところで、誘導します。

★★★懐かCM part2★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036000353/
以降はこのスレッドに書き込んでください。

978
979提供:名無しさん:03/08/13 18:07
うさぎうさぎ♪
何見て跳ねる♪
金ちゃんきつねうどん見て跳〜ねる♪ポンポン♪

久々に古いビデオ見たら入ってた。今いくよくるよ出演のCM。
980提供:名無しさん:03/08/13 18:08
それにしても仕切り厨ウザー
981提供:名無しさん:03/08/13 18:14
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
982コロンタン ◆Qd1AnXsycw
>>962
ド〜ンブラッコ親子が空を飛ぶ〜
だったような気がするが定かではないです。