ラテン(吉原)中山愛はいい女?

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん@ピンキー
1 うどん粉をこねる

ボールにうどん粉300gを入れる。水150ccに食塩30gを入れた塩水を用意する。
うどん粉の入ったボールに,塩水を少しずつ加えながら箸でかき回す。


塩水は全部入れずに少し残して、うどん粉と塩水がなじむようによくこねる。
耳たぶ程度の硬さになるように少しずつ塩水を加えて、うどん粉をこねる。

丸いボールのような形にして、ナイロンの袋に入れ3時間(冬は5時間程度)ほど寝かせる。
228名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 14:41 ID:???
2 うどん粉を延ばす

平らな板の上に打ち粉(うどん粉)を振る。その上にこねたうどん粉を置き、麺棒で延ばす。

いろいろ向きを変えながら、厚さが均等になるように延ばしていき、
4〜5ミリ程度の厚さになるように延ばす。

その上に打ち粉をして、幅が10cm程度になるように折りたたむ。
229名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 14:43 ID:???
3 切って麺をつくる

折りたたんだうどん粉を、幅が4〜5ミリになるように切っていく。
切った麺が引っ付かないように打ち粉を振り、麺をほぐしておく。