【枚方】スチュワーデス物語【えみ=あいこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
287港 ◆h.XbuXOg6s
ちびさんが成人するまで頑張るとして、あと12年か。28+12=40やないけ!
大卒まで頑張れば42。
え−とこ18になるまでで十分ちゃうん。38までもつかしかし?
キャバでも私大の学費、全部叩き出してる娘よ−けおったわ。みなしっかりしとるで、俺よりな。
ほんま資格とりながら店出とる才女同僚嬢なんか
えみに見合う資格早いとこ教えたれや。
ん?今資格とる為に出勤へらし取る?ならい−んですけど。
俺は運転位しかよ−教えへんし、運転は達者らしいから必要ないやろ。
288港 ◆h.XbuXOg6s :2009/03/31(火) 23:38:49 ID:Ac7VrZtaO
俺のばついち子持ちばついちのつれは、かなりのいけいけで見事に外人の玉の輿にのった。
金持ちのおっさんの、海外同行の誘いもあったらしいがそんなんに思いきって乗るのも手やな。
いづれ、誰かには世話ならなならんのやし。
人と言う字の成り立ちを知っとるか?
人は支え合ってこそ、生きて行けるゆうことなんや。
同級生以外にももう少しでちび二人が成人を向かえるばついちさんもおるが、体は健康そのものや。そのこも誰にも頼らず子供の気持ちを考え一人でいる事を決めとるが、やっぱりふとした時に支えが欲しいといいよる。
とにかく一人で何もかも背負いこまん事や。
頼れる女にはなるな。