□■法律相談■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理スレ立て人:03/04/01 14:50 ID:su8rVT3K
Googleで検索したり法律相談のサイトを見たりいろんな板も
見てみたのですがやはりこの板しかないと思ったのでスレ立てました。
依頼された方はネットできない立場なので転載します。
-----------------------------------------------------
うちの旦那がデリヘル嬢にけがをさせたとのことで
現在80万の損害賠償を請求されています。
デリヘル嬢を呼んだ翌日に30万、翌々日に50万、
そして昨日80万と要求されています。
最初の30万は旦那が支払ってきました。
次の50万を請求された時、私がそばに居たのでその事実を知りました。
事実を知らされた日が私の誕生日であったことと
車の中で知らされたことから(ある意味、密室催眠)
腹って終わるなら終わらせてしまいたいという気持ちでちょうど50万
あった私の貯金をおろして風嬢の指定した場所に置いてきました。

( 続く )
2続き:03/04/01 14:54 ID:su8rVT3K

次に請求された80万に関してはまだ払っていません。
もう簡単に用意できる額じゃないので・・・。
●●(代理スレ立て人)さんの指示通り警察に被害届けを出してきました。
これですべてが終わればいいのですが・・・。

--------------------------------------------------

私はあくまで妻の友人でしかありませんが
彼女は挙げられなかった挙式のために貯金をしていたのです。
風嬢の言動や行動に2,3あやしい点があるためどうも釈然としません。
彼女と子供のためにも支払った金額を取り返したいのです。
圧倒的に不利な立場ではありますがどうか皆さんの知恵を貸してください。
3続き:03/04/01 14:59 ID:su8rVT3K
流れを整理すると

・先週木曜深夜に風俗誌に載っていたデリヘル嬢を指名して呼ぶ。
 (その店は県内のデリヘル協会?にも登録してる自称優良店らしい)
・金曜日。デリヘル嬢から「あなたのせいで大事なところに怪我をした」
 とメールが入る。それと本番禁止の店なのにしてしまったから罰金を
 よこせ、とも。その合計で30万を要求され旦那は妻にバレまいと仕事
 帰りにデリヘル嬢の指定するマンションのポストに現金を入れてきた。

続きます
4続き:03/04/01 15:07 ID:su8rVT3K
・土曜日。妻といるところに今度は50万を請求するメールが入る。
 自分は月100万稼ぐから休業中の損害を請求される。
 妻が50万の貯金を持っていることを知っていたからか妻に打ち明ける。
 その日の夕方に前日を同じところに50万を入れてくる。
 この時はじめて夫はあやしいと思ったらしい。

続きます。
5続き:03/04/01 15:14 ID:su8rVT3K
・日曜日。私(スレ立て人)が相談を受ける。私にはデリ嬢の全くの狂言にしか
 思えなかったためデリ嬢を釣ってみることを提案。「大丈夫?」というメールを
 旦那に入れさせる。
・月曜日。手術をすることになったから、と今日中に80万との請求が来る。
 80万の請求の件に関して被害届けを出す。
 (それ以前のは民事なので刑事で扱えない)
 警察立会いのもとでデリ嬢に電話をする。「警察に行けと言われたから
 行くかもしれない」というような内容。
・火曜日。「妻です。診断書をください」とメールを入れる。
 すると「もういいです。」という返事が来る。やはり狂言?
 携帯の番号とアドレスしか把握していなかったため同時に
 「連絡先を教えて下さい。教えてくれないままアドレスや番号を変えた
 場合狂言・恐喝とみなす」という内容のメールを入れる。
6代理スレ立て人:03/04/01 16:00 ID:su8rVT3K
レス無し・・・
どなた様か助言お願いします。

仕事から帰る頃にはレスがついてる事を祈っていってきます。
7名無しさん@ピンキー:03/04/01 16:17 ID:qf8Ei3xm
被害届け出したんなら相手にそう言えばいいじゃん!
まぁ店に言ったほうがいいだろう! 
店長に事実関係を確認しろ! 診断書も出させろ!
って被害届け出したんならそれくらい確認済みだろ!

まぁ金は諦めな! 妻が悲劇のヒロインみたいに言ってるが、
そんな店で遊んだ旦那が悪いんだし、
本番までやっといて言い訳できねーだろ!

まぁなんにせよ、払う前に聞け!

8名無しさん@ピンキー:03/04/01 16:26 ID:R0m6S5JJ
ここで聞くのが間違ってるな
法律板で聞けや!
9名無しさん@ピンキー:03/04/01 16:30 ID:TxIzgDjo
>>7
激しく同意。お金を払ってしまってからは遅すぎる…
とにかく事実関係を確認してから、法律板で聞いたほうがいいですよ
そして弁護士さんや司法書士さんに相談してください
申し訳ないですが、法律構成考えるのがめんどくさいです
10名無しさん@ピンキー:03/04/01 17:49 ID:HAYNJ9kk
つうかなんてまぬけな孃なの?普通その場で念書とるなりするでしょ?馬鹿?
奥さん、払ったものは返ってこないし生き恥さらすだけでしょ。
11名無しさん@ピンキー
ネタにしてはあまりにDQNですが・・・。