1.人の経路別暴露量の推計
(1)各種環境媒体等の調査結果の整理
@) 一般環境中でのダイオキシン類の存在状況は、次のとおりであった。
ア.大気:0.0073〜0.76pg-TEQ/m3(n=707、算術平均値0.14pg-TEQ/m3)
イ.土壌:0〜280pg-TEQ/g(n=1947、算術平均値4.6pg-TEQ/g)
ウ.底質:0.0011〜1400pg-TEQ/g(n=1838、算術平均値9.6pg-TEQ/g)
エ.水質:0.012〜48pg-TEQ/L(n=2128、算術平均値0.31pg-TEQ/L)
オ.地下水:0.00081〜0.89pg-TEQ/L(n=1479、算術平均値0.097pg-TEQ/L)
A) 食事については、厚生労働省が実施した平成12年度トータルダイエットスタディの報告を中心に基礎データを整理した。暴露量としては0.84〜2.01pg-TEQ/kg/day(n=16、算術平均値1.45pg-TEQ/kg/day)の範囲であった。
(2)ダイオキシン類による暴露経路
ダイオキシン類による暴露の主な経路を@食事、A大気、B土壌に区分し各媒体の算術平均値を用いて各経路別の平均的な暴露量を推計したところ、個人総暴露量は1.50pg-TEQ/kg/dayとなり、食事からの摂取が約9割を占め、前年度推計結果より減少していた。さらに、
食事を14の食品群に分け、暴露量を年齢階級ごとに推計したところ、全年齢階級において魚介類からの暴露量が食事全体の5〜7割を占めた。また体重あたりの1日暴露量は、幼少時の方が成人よりも多いことが推計された。
2.統計的解析による個人総暴露量の推計
環境媒体中の濃度及び食事からの暴露量について幾何平均値及びモンテカルロ法によりダイオキシン類の個人総暴露量を推計した。
その結果、幾何平均値による推計では1.47pg-TEQ/kg/day、モンテカルロ法による推計では1.43pg-TEQ/kg/dayであった。
また、モンテカルロシミュレーションを応用して、種々の暴露ファクターを適用したところ、暴露量の分布の範囲を推計することができた。
今後、個人の総暴露量を正確に把握するためには、暴露ファクター等の推定条件を詳細に検討し、より精度の高い推計を行うことが必要と考えられた。
注)暴露ファクター:食事の摂食量、1日あたり呼吸量、土壌摂食量等
3.ダイオキシン類情報データシートの作成
本調査において収集・整理したダイオキシン類測定結果について、都道府県別に整理しダイオキシン類に係る情報源データシートを作成した。
このデータシートは都道府県におけるダイオキシン類の測定結果(「都道府県名」「調査媒体」「濃度範囲」「平均値」「データ数)」等)を収録しており、環境省のホームページ上で公開する。
川口外務大臣談話
北朝鮮のNPT脱退宣言について
平成15年1月10日
本日、北朝鮮は、核兵器不拡散条約(NPT)からの脱退を宣言したが、IAEA(国際原子力機関)理事会および日米韓三国調整グループ(TCOG)会合等に
おいて表明された国際社会の要請にもかかわらず、今般、北朝鮮がこのような決定を行ったことは、極めて遺憾であり、重大な懸念を有している。
また、わが国は、核不拡散体制維持の視点からも、深刻な懸念を有している。
わが国としては、北朝鮮が今般の決定を直ちに撤回し、核開発計画を廃棄するための迅速な行動をとることを強く求めていく。そのため、米国、韓国との緊密な連携、その他の関係国やIAEAとの協力等を行っていく。
わが国としては、本問題の平和的解決のため、上記関係国等と緊密に協調し、冷静かつ慎重に今後の対応を検討していく考えである。
平成十五年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。
一昨年四月の就任以来、私は、「教育・文化立国」と「科学技術創造立国」の実現が我が国の将来にとって極めて重要であるとの考えのもとに、
全力をあげて教育改革、科学技術・学術の振興等に取り組んでまいりました。
「国家百年の計」である教育は、国政上の最重要課題であります。このため、二十一世紀にふさわしい教育の在り方を見据え、新しい時代を切り拓く、
心豊かでたくましい日本人の育成を目指して、全ての学校段階を通じての教育改革を強力に推進してまいります。もとより、その実現には、各家庭や
地域社会の協力が必要であることは申すまでもありません。
小泉内閣発足当初から、「二十一世紀教育新生プラン」に基づき、「学校が良くなる、教育が変わる」ことが実感できるような教育改革を実現する
ため各般の施策を講じてまいりました。今後は、これをより一層推進するとともに、昨年八月、私から新たに提唱した「人間力戦略ビジョン」に掲げ
る目標の達成に向けて、国民的課題である教育改革をさらに加速してまいります。
教育の根本法ともいうべき教育基本法の見直しについては、昨年十一月に中央教育審議会から中間報告が提出され、現在、国民各層から幅広
く御意見をうかがいながら、更に議論を深めているところです。本年春頃に取りまとめられる答申を踏まえ、教育基本法の見直しにしっかりと取り組んでまいります。
また、これからの「知」の世紀をリードするトップレベルの人材も必要となります。我が国が真に豊かで成熟した国として発展し、国際的に貢献して
いくためには、心豊かな文化と社会の継承・創造の担い手となり、国際社会を生きる教養を具えた日本人が求められています。そのため、「人間力
戦略」として、教育改革や科学技術・学術の振興、スポーツ、文化芸術の振興に全力を尽くしてまいります。
科学技術・学術の振興は、我が国の発展を支える原動力であるだけでなく、人類が当面する地球的規模の様々な問題を解決していくための鍵となるものです。
折しも昨秋、ノーベル物理学賞を東京大学名誉教授の小柴昌俊氏が、またノーベル化学賞を株式会社島津製作所の田中耕一氏が、それぞれ受
賞されました。三年連続で、しかも同じ年に物理学賞、化学賞の日本人受賞は初めてのことであり、青少年や研究に携わっている方々をはじめ、
国民に自信と希望を与え、我が国全体にとって大きな誇りと励みになりました。さらに、昨年末にはH‐IIAロケット四号機の打上げにも成功し、子ども
たちの関心を高めることができました。
明るい未来を創造的に力強く切り拓いていく「担い手」である子どもたちが、将来に夢と希望を持てるよう、また、それを実現するためのしっかりした
実力を身につけられるよう、最善の努力をしてまいります。そのことが、子どもたち一人ひとりの人生を豊かなものにするだけでなく、我が国社会の発
展基盤を形成する上でも不可欠と考えるからであります。
このような認識に立ち、「教育・文化立国」と「科学技術創造立国」の実現に向け、決意を新たに頑張ってまいります。
明るい未来を創造的に力強く切り拓いていく「担い手」である子どもたちが、将来に夢と希望を持てるよう、また、それを実現するためのしっかりした
実力を身につけられるよう、最善の努力をしてまいります。そのことが、子どもたち一人ひとりの人生を豊かなものにするだけでなく、我が国社会の発
展基盤を形成する上でも不可欠と考えるからであります。
このような認識に立ち、「教育・文化立国」と「科学技術創造立国」の実現に向け、決意を新たに頑張ってまいります。
(確かな学力と豊かな心の育成等)
私は、「確かな学力」と「豊かな心」の育成が、初等中等教育段階における教育改革の重要な柱であり、これらは、子どもたち一人ひとりに新世紀を
生き抜く力を育む上で極めて大切であると思います。そして、国民の教育水準を高めることこそが、日本社会の国際的競争力の基盤となると考えます。
昨年四月から実施されている新学習指導要領のねらいは、子どもたちに基礎・基本をしっかりと身に付けさせ、自ら学び自ら考える力などの確かな
学力を育むことにあります。これによって「画一と受身から自立と創造へ」と教育の在り方を大きく展開しようとするものであります。
子どもたちの学力については、国民の間の不安の声が聞かれるところであります。これについては、昨年末に公表した小・中学校における教育課程
実施状況調査の結果、全体としておおむね良好とされていますが、対応すべき課題や学力向上へのヒントも明らかになったところです。今回の調査結
果をしっかりと受け止め、さらにその詳細な分析を進め、今後の指導の改善に生かしてまいる所存です。
また、今後とも新しい学習指導要領のねらいを実現する観点から、教職員定数改善計画を着実に実施し、少人数授業や習熟度別指導などの個に
応じたきめ細かな指導を推進するとともに、学習意欲を高め学力の質を向上させること等をねらいとする「学力向上アクションプラン」の実施など総合的
な施策を進めてまいります。さらに、十年経験者研修制度の新年度からの実施をはじめ、教えるプロとしての教師の育成を図るとともに、学校施設の
耐震補強や改築の推進、学校の安全管理の徹底等に努めてまいります。
豊かな心の育成に関しては、基本的な規範意識と倫理観、公共心や他者を思いやる心を育むことが重要であり、このため、家庭や地域の教育力の向上、
心に響く道徳教育の充実、奉仕・体験活動、読書活動の推進を図ります。また、完全学校週五日制の下での子どもたちの様々な活動機会や場の拡大など
に取り組んでまいります。この他、不登校や子どもたちの問題行動への適切な対応、幼児教育の振興、障害のある児童生徒に対する教育の充実にも努めてまいります。
(大学改革)
「知の創造と継承の拠点」である大学が、その期待される役割を十二分に果たしていけるよう、大学の構造改革をはじめとする様々な大学改革が
進行中であり、我が国の大学制度の歴史の上でも重要な時期を迎えております。大学の果たすべき機能の第一は教育にあり、豊かな教養と必要な
専門的知識を具えた有為な人材を養成することであります。第二は研究にあり、優れた研究により「知」の創造と発展を図ることであります。第三には、
産学官連携をはじめ、大学の持つ人的・物的な知の集積を活用し、社会に貢献することでありましょう。そのためには、我が国の大学は、一段とこれら
の機能を活性化するとともに、国際的な競争力を持つ魅力ある大学へと発展して欲しいものです。
具体的には、国立大学の再編・統合を引き続き積極的に進めるとともに、民間的な経営手法を導入し、個性豊かで国際競争力ある大学づくりを進め
るため、平成十六年度から新しい「国立大学法人」とするための法律案を通常国会に提出します。また、国公私立を通じて優れた研究教育拠点を重点
支援する「二十一世紀COEプログラム」や、教育面での改革の取組を一層促進するための「特色ある大学教育支援プログラム」を推進いたします。
さらに、昨年の臨時国会における学校教育法の改正を受け、大学の設置認可制度の弾力化、第三者評価制度の導入など大学の質の向上と保証に
係る新たなシステムや、法科大学院などの専門職大学院制度の円滑な実施に向けた取組を進めます。あわせて、私立学校の一層の振興や、教育を
受ける意欲と能力のある者の学習機会を確保するため、奨学金の充実に努めてまいります。
(科学技術・学術の振興)
冒頭で申し上げたノーベル賞受賞は、我が国の研究水準の高さが世界的レベルにあることを示すとともに、独創的で多様な基礎研究の振興と、
これを支える科学技術システムの重要性を再認識させるものでした。
そもそも科学技術は、日本経済の成長と構造改革を支え、希望ある未来を切り拓く原動力であります。「知」の世紀といわれる二十一世紀において、
高い科学技術水準は国力の枢要な源泉であり、国民の生活や経済活動を持続的に発展させていく鍵となるものです。
文部科学省としては、政府における研究開発の中核を担う立場にあることを踏まえつつ、世界最高水準の「科学技術創造立国」の実現を目指し、
社会経済発展の原動力となる「知」の創造と活用に向け、第二期「科学技術基本計画」に沿って科学技術及び学術の振興に力を注いでまいります。
このため、大学共同利用機関等を中心としたニュートリノ研究、加速器科学、天文学研究等の国際水準の先端的・独創的研究の推進、新たな「知」を
切り拓く基礎研究等を推進するための競争的資金の拡充、科学技術・学術の優れた人材の育成、「国立大学等施設緊急整備五カ年計画」の着実な実
施をはじめ、最先端の研究施設・設備等といった研究開発基盤の整備、産学官のそれぞれのポテンシャルを活かした連携の推進等に一層積極的に取
り組んでまいります。また、経済活性化、安心・安全な国民生活の実現など国家的・社会的課題に大きく寄与するライフサイエンス、情報通信、環境、
ナノテクノロジー・材料等の研究開発を戦略的に推進するとともに、大学発ベンチャーの創出や大学等を核とする知的クラスターの創出など地域における
科学技術の振興、「科学技術・理科大好きプラン」をはじめとする科学技術・理科教育及び科学技術理解増進活動の充実などを図ってまいります。
さらに、国の存立基盤となる宇宙、原子力、防災、海洋等の研究開発についても、質の高い国民生活の実現に資するよう積極的に推進することが必要です。
宇宙開発については、三機関を統合した新法人が本年十月に万全のスタートをきれるよう準備を進めつつ、昨年末のH‐IIAロケット四号機の打上げ成功に
象徴されるような我が国のロケット技術の国際競争力を高めるとともに、幅広い宇宙開発利用を進めてまいります。また、原子力については、国民の信頼と
安全の確保を大前提として、原子力研究開発の推進に最適な体制を構築すべく、原子力二法人統合に向けた検討を精力的に進めるとともに、高速増殖炉
サイクル技術や国際協力によるITER計画への取組など研究開発を進めてまいります。
(生涯学習、スポーツ、文化芸術の振興)
人々が生涯にわたり自己実現を図っていくことができるよう、生涯のあらゆる時期に学習機会を選択して学ぶことができ、その学習の成果が適切に
評価される生涯学習社会の構築を図ってまいります。
また、昨年のワールドカップ・サッカー大会の感動と興奮も記憶に新しいところですが、明るく豊かで活力に満ちた社会を形成する上で、スポーツの
振興は欠かすことができません。このため、スポーツ振興基本計画に基づき、国民の誰もが身近にスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会の
実現や、世界で活躍するトップレベルの競技者の育成、学校での体育・スポーツ活動の充実を図ります。あわせて、子どもたちの知・徳・体のバランス
のとれた成長を促すため、子どもの体力向上や食に関する指導など健康教育を推進し、健やかな体を育んでまいります。
さらに、文化芸術は、人々に感動や生きる喜びをもたらし、豊かな人生を送る上での大きな力になるものであり、我が国の文化芸術の頂点の伸張や
裾野の拡大を図ることが必要不可欠です。このため、文化芸術振興基本法に基づき、先般策定した政府の基本方針を踏まえ、我が国の「顔」となる文
化芸術を創造し、世界に発信していくため、「文化芸術創造プラン」や「『日本文化の魅力』発見・発信プラン」を推進するとともに、国民が文化ボランティア
などにより自ら積極的に文化芸術活動に参加し、文化芸術を創造できる環境を整備します。また、文化財の保存・活用、地域文化の振興、国際文化交流の
推進、著作権制度の改善等の施策を推進し、あわせて、国語について国民一人一人が意識を高め、正しく理解するよう取り組んでまいります。
(国際化等への対応)
我が国が、国際社会の様々な面において積極的な役割と責任を果たし、世界から信頼される国となることは、極めて重要な課題です。そこで、教育、
科学技術・学術、スポーツ、文化芸術など各般にわたり、「日本人の心」が見える協力・交流に力を入れるとともに、留学生交流については、その一層の
推進を図ります。また、「英語が使える日本人」の育成、教育の情報化、男女共同参画社会の形成、環境教育や人権教育等に努めます。
以上の他にも、特殊法人等改革、公益法人改革、規制改革等の行政改革や、地方分権、構造改革特区、知的財産戦略の推進など重要な課題が山積しております。
私としましては、国民の強い期待を真摯に受け止め、文部科学行政全般にわたり誠心誠意取り組んでまいる決意です。関係各位の御理解、御協力をよろしくお願いいたします。
厚生労働省を騙るインチキ在宅ワーク(内職)に関する被害状況調査について
厚生労働省もしくはその関係機関の職員と名乗る者から、「在宅ワーク(内職)による業者からの被害状況」や「被害金額の補てん希望の有無」を問い合わせる電話を受けた、という情報が当省に複数寄せられております。
当省及び当省の関係機関では、そのような調査は一切行っておりませんし、被害金額の補てんも一切行っておりません。
こうした電話や訪問には、一切応じないようご注意をお願いいたしますとともに、当省担当部局もしくは最寄りの都道府県労働局労働基準部賃金課(室)まで情報提供いただければと思います。
また、インチキ在宅ワーク(内職)等における業者からの被害を受けられた場合には、最寄りの消費生活センターなどの消費者相談窓口にご相談ください。
平成15年度における特殊切手発行計画及びふるさと切手発行計画
発行日(予定)
特殊切手の名称
平成15年
4月 1日(火)
日本郵政公社設立記念
4月11日(金)
日本ASEAN交流年2003記念
4月18日(金)
切手趣味週間
5月 1日(木)
江戸開府400年シリーズ<第1集>
6月 2日(月)
江戸開府400年シリーズ<第2集>
7月 1日(火)
江戸開府400年シリーズ<第3集>
7月23日(水)
ふみの日
8月 1日(金)
科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第1集>
9月 1日(月)
特別史跡キトラ古墳(寄附金付)
10月 1日(水)
科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第2集>
10月 6日(月)
国際文通週間
11月 4日(火)
平成15年文化人(斎藤茂吉、北里柴三郎)
11月 7日(金)
奄美群島復帰50周年記念
11月14日(金)
平成16年用年賀
12月 1日(月)
科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第3集>
平成16年
2月 2日(月)
科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第4集>
3月25日(木)
2005年日本国際博覧会(寄附金付)
厚生労働省を騙るインチキ在宅ワーク(内職)に関する被害状況調査について
厚生労働省もしくはその関係機関の職員と名乗る者から、「在宅ワーク(内職)による業者からの被害状況」や「被害金額の補てん希望の有無」を問い合わせる電話を受けた、という情報が当省に複数寄せられております。
当省及び当省の関係機関では、そのような調査は一切行っておりませんし、被害金額の補てんも一切行っておりません。
こうした電話や訪問には、一切応じないようご注意をお願いいたしますとともに、当省担当部局もしくは最寄りの都道府県労働局労働基準部賃金課(室)まで情報提供いただければと思います。
また、インチキ在宅ワーク(内職)等における業者からの被害を受けられた場合には、最寄りの消費生活センターなどの消費者相談窓口にご相談ください。
厚生労働省を騙るインチキ在宅ワーク(内職)に関する被害状況調査について
厚生労働省もしくはその関係機関の職員と名乗る者から、「在宅ワーク(内職)による業者からの被害状況」や「被害金額の補てん希望の有無」を問い合わせる電話を受けた、という情報が当省に複数寄せられております。
当省及び当省の関係機関では、そのような調査は一切行っておりませんし、被害金額の補てんも一切行っておりません。
こうした電話や訪問には、一切応じないようご注意をお願いいたしますとともに、当省担当部局もしくは最寄りの都道府県労働局労働基準部賃金課(室)まで情報提供いただければと思います。
また、インチキ在宅ワーク(内職)等における業者からの被害を受けられた場合には、最寄りの消費生活センターなどの消費者相談窓口にご相談ください。
ダイエット用健康食品による健康被害を防ぐために
〜ダイエット用健康食品を購入される際の注意事項〜
○ 最近、ダイエット用健康食品の摂取によると疑われる重篤な健康被害(死亡、肝障害、甲状腺機能障害など)が多数発生しています。
○ こうしたダイエット用健康食品と称しているものの中には、原材料表示からは分からない成分を使用している製品があります。
○ ダイエット用健康食品を購入される際は、潜在的なリスクがある場合があることを認識し、こうした被害の発生状況、公表された製品名に注意してください。
○ ダイエット用健康食品を摂取されて、健康状態を害されたと思われる場合は、早期にお近くの医療機関や保健所等に相談してください。
2 ふるさと切手発行計画
発行日(予定) ふるさと切手の名称 都府県名(郵政局等名)
平成15年
4月11日 (金) ながと みすゞとふるさと長門(金子みすゞ生誕100年) 山口(中国)
4月15日 (火) いまり ありたやき 伊万里・有田焼 佐賀(九州)
5月 1日 (木) ながらがわうかい 長良川の鵜飼と岐阜城 岐阜(東海)
5月 1日 (木) 京の催事 京都(近畿) 5月16日 (金) 国土緑化 千葉(関東)
5月20日 (火) つくばさん すいごういたこ 筑波山と水郷潮来のアヤメ 茨城(関東)
6月 2日 (月) 映画監督青春の地(小津安二郎生誕100年) 三重(東海)
7月 1日 (火) 東北四季物語II 福島(東北)
7月 1日 (火) 山を愛した文学者(深田久弥生誕100年) 石川(北陸)
8月29日 (金) 第58回国民体育大会 静岡(東海)
9月 1日 (月) 東京の四季の花・木IV 東京(東京)
9月22日 (月) まっとう 俳句のまち 松任(千代女生誕300年) 石川(北陸)
12月 1日 (月) 沖縄都市モノレール 沖縄(沖縄)
平成16年
1月15日 (木) ずいりゅうじ 瑞龍寺 富山(北陸)
2月 2日 (月) はこね箱根 神奈川(関東)
3月23日 (火) フラワーパーク「とっとり花回廊」 鳥取(中国)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。