クラシックって偉いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
429名無しの笛の踊り
そもそも「クリエイター」って、映画関係とかと思ってた。
映画音楽に採用されてるクラシックはいくらでもあるし。
「1940年以降に......使わない」って、全否定の命題だよ、部分否定じゃなくて。
全否定の命題に対しては、1個でも反証あればその命題は否定できるの。
だから、統計取るまでもない。そういうつもりで言った。
「使用頻度が激減した」とかって頻度の問題だったらともかく。
でも「1940年以降に......使わない」って、あの文章からすると、
頻度や統計の問題じゃなくて、全否定の表現としか取れない。
「象徴的に言えば」なんて曖昧な表現を逃げ道的に使っても無効だよ。
テレビの広告までも「クリエイター」の仕事とは思わなかった。
その関係の人だったら申し訳ないけど。
ところで、クリエイター(またはテレビの広告作る人)って、そんなに偉いの?