バロック好きな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しの笛の踊り
>174
この書き込みのスタイル、他のスレでも見ますが、最初に他の人を罵倒してから書き込む人でしょうか。
その割にうわべだけの受け売りが多いですね。
Lautenklavier、ヒル兄弟が製作・演奏した楽器は、本当の中身は彼ら自身のアイディアです。

>177
まじめな書き込みありがたい。
「バッハがドレスデンでBuffardinの吹くトラベルソを聞いてそれをもとにパルティータを書いた」というのも推測ではありますが、
現在主流となった説ですね。有田氏の主張は基本的にはこの線の延長にあると思います。
ただ、当時のトラヴェルソ曲は実際にはイタリア様式のヴァイオリン曲の移調という例も少なくないので、
トラヴェルソの演奏だけを念頭に作られた曲が出てくるのは、もう少し後、1730年代からと見るのが、
まだ自然だとも思われます。

>181
ニュルンベルクの博物館で所蔵しているJ.Dennerが製作した総象牙のトラベルソは、C管ではありません。
差し替え式の足部管が付いていて、それを使えば普通の最低音のDよりも低く、Cまで出るという楽器です。
ちなみにこの足部管にはオーボエと同じようなキーが付いていて、Cisは出ません。
足部管って何だ?というのは勘弁してください。