クラシック音楽・初心者質問箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
191
>17さん、レスありがとうございます。
純正律ではレ♯とミ♭はちがう→それぞれの音の高さ(周波数)をf1、f2とします。
平均律では同じ→平均律におけるレ♯=ミ♭の音の高さ(周波数)をf3とします。

(1)f1≠f2なのはわかりましたが、f3=f1、f3=f2、f3=(f1+f2)/2、またはf3は以上のどれとも等しくない、
のうちのどれが正しいのでしょうか?
(2)純正律ってなにかもしよろしければ簡単に教えてもらえないでしょうか。この調律だと
ド・ド♯・レ♭・レ・レ♯・ミ♭・ミ・ミ♯・ファ(ファ♭は依然としてファの前にあるのかな?)・ファ♯・ソ♭・ソ・・・
というふうに音階が出来ているのですか。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。