お薦め無名交響曲ありませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
241236
>>237 うう、これは難問だ。聴いてもらうのが早いのだが。
一応ラヴェル等と同じくフォーレ門下だが、彼らよりパワフルっつうか血の気が多い。
またフランクの影響も少なからずあるようで、シュミット Florent Schmitt なる
名前からしてドイツの筋に近いのだろうか、構成美も兼ね備えておる。
(蛇足ながら墺太利のフランツ・シュミットは Franz Schmidt)
それでもやはりフランス風のリリックさも決して忘れてないし、ストラヴィンスキー
のハルサイと影響したのされたのと言われている「サロメの悲劇」に見る近代的和声
やリズム処理の面白みも見逃せない。
ただオネゲルなどに揶揄されたような「最後のロマン派」的スタンスが、彼の生涯を
通じて変わらぬ本質であったようで、戦後も前衛的手法とは無縁だったそうな。
242236:2001/04/14(土) 02:47
(上の続き)
ただこうした要素を並べたものの、これはどっちかっつうとオケ作品に通じる所が
多い。特に「詩篇47篇」などはかなりの豪快作品で圧倒されることウケアイ。
一方の得意ジャンルである室内楽の場合、上記のそれとは若干ニュアンスが異なる
所も。「ロカイユ趣味の組曲」や「サキソフォン四重奏曲」、或いは彼の最高傑作
とも目される「ピアノ五重奏曲」などでは、彼のよりナイーブ&ディープな側面が
垣間見得るように思われ。

…で、まあ結局はやはり色々聴いて判断されるがよろしいかと。
243名無しの笛の踊り:2001/04/14(土) 03:23
フローランは
(シュトラウス+ストラヴィンスキー)÷2
なんじゃないの
おれてきには。