大学オケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
643名無しの笛の踊り
あったなぁ、そういうオケ。
んで、切られた人間は演奏会の下働きをさせられて受付だの楽器運搬だの
やったりしてんの。642さんのお仕事みたいに「どうでもいいような」とは
思わせないように、裏方ってのは演奏会を支える大切な仕事なんだ、そして、
そうやって一緒に演奏会に参加しているんだ、とかいう屁理屈で、ステージに
乗ってる人間と同じ団費を払わされてるオケ。同じ金を払って、片方は
ひたすら演奏をし、片方はオケでは吹けずに下働き。今でも変わってないらしい。
自分もかつて下働きだったけどほんとに不条理って思ったね。
どこのオケとはいわんけど、そのオケの人がみたらすぐわかるな(ワラ

>学生オケで「ヘタ」って見なされちゃうというのはどれくらいのレベル
>なの? スケールさえロクに弾けないとかかな?

オケによって基準がまちまちだからね。言葉で書くのは難しいし、スケールだって
音程をひたすら求めればめちゃめちゃ難しい課題だし。

弦楽器なら、「一人だけ目立ってしまうようなヤツ」ってのはかなりヤバイかな。
コンマスがソロで目立っちゃいかんの?とかそんなんじゃなくって、パート
全体で一つの音にまとめなあかん時にそれを乱すヤツ。タイミングがずれる
(=トップを見てないとか)ってのもあるし音程がひどいヤツってのもアウトだし。

あとは、一緒に数ヶ月練習すればわかることだけど、練習をあんまりしない
ヤツ。仮にそこそこ弾けていたとしても初見同様の弾き方をされたのでは
精神的な面でパートを乱すしね。