小学中学高校における吹奏楽教育について

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@お腹いっぱい。
>>48
 ピッチが合わせにくい、というのは管楽器も一緒。弦でも管でも、合奏でのピッチを合わせるにはまず音感(ピッチ感覚・音程感覚)を鍛えるのが早道で本質的なのだが、その辺吹奏楽できちんと理解して指導できる人って少ない気がする。
 Violineは基本的なフィンガリングとポジションの取り方をマスターすれば、大体の調でピッチは安定させやすく、その点で管楽器より違和感がない。
 反面、管楽器は調によっては非常にピッチを取りにくい(トロンボーンを除く)。B管やEs管の楽器ばかりの吹奏楽でA-DurやE-Durの曲をきちんと響かせるのは至難の技でしょ?

>>49
 全国的には学校オケは300もないでしょうね。その点、吹奏楽よりポピュラーではないのは事実。コンクールも「こども音楽コンクール」ってのがあるけどマイナーだし。
 ただ、愛知・千葉・福島・山形などの学校オケなどには、子どもながらかなりの水準の演奏をするところもありますよ。

 吹奏楽界ってのはクラシック音楽界から見ると異界であることも、その住人には知られていないけれど