●今年のザルツブルク音楽祭をふり返る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
今年も8月末で、ザルツブルク音楽祭は終了しました。
去年に比べ、切符の売り切れも続出。とくに注目すべき演奏は何だったでしょうか。
うかがわせてください。
2名無しの笛の踊り:01/09/04 02:52 ID:9jGFzH/M
 ゲルギエフ指揮のムゼンスク県のマクベス夫人!この曲の真価がついにわかった。
それと、ウィーンフィルの底力も思い知らされた気分でした。ものすごい緊張感を
最後まで持続して聴かせてくれたし、おどろおどろしいドラマに色をたっぷり添え
て演奏する。こんなウィーンフィルなら、クラオタ諸氏も見直すでせう。演出も、
最後にカテリーナが愛人を奪った若い女と奈落の底へ消える場面だけ妙だったけ
ど、あとは見事でした。奇をてらったばかばかしい真似をしなかったし、かとい
ってルーティンじゃなくて剣を突きつけてくるような鋭さがあった。
3名無しの笛の踊り:01/09/04 02:57 ID:3WaWsOuk
>>2
面白い文体だNE!
4 ねえ:01/09/04 03:05 ID:6CzJ0.0U
そういえば、NHKBSでまだコンサートを放送していないような
気がする。何時放送するの???
5名無しの笛の踊り:01/09/04 04:54 ID:E3NK7S0Q
デッセーがパンツ脱がされた「ナクソス島のアリアドネ」。
マクベス夫人は曲・本・演奏・歌・演出=総合的には抜群に素晴らしかったが、
やはりあのマクベス夫人を襲いたいとは思えず....
したがってデッセーのひとり勝ちと思われ。
6名無しの笛の踊り:01/09/04 23:27 ID:013qXHU6
ザルツのことは辻本さんに聞こう。
それで物足りなければLudwigさんにも聞こう。
7名無しの笛の踊り:01/09/05 00:16 ID:1bYJfMV.
「アリアドネ」の下卑た一座と芸術家の対比は、まことに演出の妙でした。
とくに1幕終わりで「ソプラノ歌手=(アリアドネ)」がキーボードを思い切り
床に叩きつけるのはリアリティ迫る演技でした。それに勝って、出演者の歌唱が
いずれも白眉。「パンツ脱がされた」のは見間違いですよ。
8名無しの笛の踊り:01/09/05 00:57 ID:M6cjvpJQ
私が観たのは27日の公演ですが、
デセイが黒いパンツを脱がされる演出がありましたよ。
脱がしたヤンキー風の若者が、それを顔に近づけて嬉しそうにしてました。
連れもあれにはびっくりしたと言ってましたから。
あの下にもなにか履いていたと思いますが....
9名無しの笛の踊り:01/09/05 01:00 ID:M6cjvpJQ
8ですが、追伸。27日の公演にはテレビカメラが入っていました。
あの公演がまたテレビで観られるといいなあ、と思ってます。
10 :01/09/05 01:47 ID:L3L13V3w
8月10日のグリゴリー・ソコロフのピアノ聴いた人います?
動き出すの遅すぎてチケット取れなかった(六月下旬)。
チケット手配頼んだ業者から、まだドイツ語のチケット情報の案内入ってくる
けど、読まないっちゅーの。オーストリア行く予定もないし。
11名無しの笛の踊り:01/09/05 01:59 ID:NZEAMH52
>10
> チケット手配頼んだ業者から、まだドイツ語のチケット情報の案内入ってくる


どこの業者ですか?
12名無しの笛の踊り:01/09/05 02:19 ID:L3L13V3w
>>10
Teleticketとかいう業者。http://www.teleticket.at

ホームページ見てたら残券がありそうだったから申し込んだらドイツ語の返事が来て、
解読したらどうも更新が遅れてたらしく単券は売り切れで、なんかオペラとのセットだっ
たら余りがあるとの話だった。そのオペラはいまいち興味なかったし、日程が合わなかっ
たのと、高かったのとでザルツブルグ行は止めた。
13白髪のアン:01/09/05 19:07 ID:r3ar4YIc
デッセーについてはこちらで語ろう
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=celebrity&key=980188923&ls=50
14名無しの笛の踊り:01/09/06 02:40 ID:kqOtBVfk
>>6
ところで辻本サンってーお方は、とんでもないお金持ちですね!
いやボクはもちろん貧乏ですけど。
15名無しの笛の踊り:01/09/08 01:14
デッセーは、ボディーもパンツも凄かったけど、何より歌が凄い。凄すぎる。
とても20歳から声楽を始めたとは思えない。
まさにツェルビネッタははまり役。
「アリアドネ」演出が華丸。第2幕でツェルビネッタの構いに応じるアリアドネの
設定が面白い。

それに比べて「こうもり」最悪。初回の講演では、罵声とプログラムが飛び交った
のも無理はない。どうしてロシア大使がメゾでなくてバリトンなんだ?
おれもあと少しで「やめんかい!おんどりゃ〜!」と叫ぶところだった。
とにかくオチャラケにも程がある!!!
16名無しの笛の踊り:01/09/08 12:49
「こうもり」、そんなに気にいらなかった?オレはなかなか面白かったよ。
「こうもり」に思い入れのある人があれを「こうもり」だと思ってみると
怒るのはわかるけどね。全く別の作品だと思ってみれば、それなりによく
できているよ。いろんなところからパクっているだけ、というのはあるけ
どね。それに音楽はなかなかよかったと思うけど。

ところで、オペラ以外のコンサートではどうだい?
17名無しの笛の踊り:01/09/08 19:39
「こうもり」には、「倹約がドイツ人の特徴なら、寿司を安く買う日本婦人は
ドイツ人なのか?」という趣旨のセリフが挿入されてた。わけわからん。

「アリアドネ」ドイツでは早くも5日に放送されました。
舞台では見えなかったところがよくわかったよ。
テレビでは、デッセイ本人の資質と演出とのギャップが痛々しく見えた。
18名無しの笛の踊り:01/09/09 00:17
ハーディング指揮のブレーメンの音楽隊が、大爆発。ムローヴァのバイオリンでシベリウス。
渋すぎて(とくに2楽章)ウーンと大きくうなった。ブラームス3は聴衆と舞台の間にブラームスのガスが
充満して、ついに4楽章で大変なことになった。
よくも室内オケの規模でこんな大きな音楽が表現できるものだと、今でも驚きと感動がちゃんと耳と頭に残
っている。
もう一度聴かせて!
19名無しの笛の踊り:01/09/09 01:34
>>18
激しく胴衣。
あれは凄かった。
どこにでもいるようなホルンのデブっとしたおばちゃんの音がまた泣かせるんだ。
来日公演でもブラ3やるんじゃなかったっけ?昨年のウィーンフィル公演がカス
に聞えるぜ。
20名無しの笛の踊り:01/09/09 01:35
18と19は同一人物。
2118です:01/09/09 01:41
>>20
誤解です。19は見知らぬお方。

ブレーメンの音楽隊のホルンは4人ともウィンナをかじっていたが、なぜ?
ウィーンフィルだけしかウィンナは使わないと思っていたのだが…
22名無しの笛の踊り:01/09/09 13:17
『こうもり』は傑作だった。甘っちょろいオペレッタを期待してた日本人には
気の毒だった。超保守、右翼的傾向のウィーンをコッテンパにやっつけ、
返す刀で日本人も道連れ! おそらく小澤の就任をあざ笑ったのだろう。
セリフも新しいものがたくさん入り、フェストシュピーレを音楽祭などと
訳すNHKもそれに乗せられて、テレビ収録に加わったようだ。いいことだ!
あれは音楽つき風刺演劇と理解すればよいのではないか?
ドイツ語わかんない人は、高い入場料払わされ、
チンプンカンプンだったことでしょう。気の毒!気の毒! モルティエ万歳!
23名無しの笛の踊り:01/09/09 13:32
>>21
あそこのオケ、ヘンゲルブロック(だったと思う)の影響で、初演当時の楽器を使う時もあるらしい。
ってことは、ウィンナもその影響で使ったのでわ?

すまん、ただの知ったかなので、あんま信用しないでね。
24名無しの笛の踊り:01/09/09 17:37
>おそらく小澤の就任をあざ笑ったのだろう。

深読みしすぎでは?
あと、ドイツ語が分かるかどうかは関係ないよ。
あのザルツでそんな排他的なことをするほどモルティエも馬鹿じゃない。
2518です:01/09/10 00:15
>23さん
ありがとさんです

>22さん
シュトラウスの音楽が台無しです。
なぜ、オケがあるのに、ロックやベルリオーズの録音を使う必要があるんですか?
そんなの、柿右衛門の皿を検便の容器に使うようなもんです!
26名無しの笛の踊り:01/09/10 00:25
>柿右衛門の皿を検便の容器に使うようなもんです!
なんでいけないの?
意味があるから使うのでしょう?
のんべんだらりと見てないで、起こることの意味を考えなければ、
高本になっちゃう。
27名無しの笛の踊り:01/09/10 00:27
シュトラウスの音楽が台無しです。
可哀想だ。
28名無しの笛の踊り:01/09/10 00:54
>>25
あれ?ベルリオーズの曲なんて流れてたっけ?
リストの「前奏曲」はあったけど。

それにシュトラウスの音楽そのものはだめには
なっていないと思うよ。あの流れが断ち切られる
のがイヤだ、というならそれまでだけど。
29名無しの笛の踊り:01/09/10 01:36
失礼。リストでしたね。
まあ、ぶつぶつにちぎられた「こうもり」の残骸でした。
30名無しの笛の踊り:01/09/10 02:57
まあ、あれはあれで良かったのかもしれないが、プログラムに
『歌劇「こうもり」』と載せるべきじゃなかったね。
『「こうもり」を土台にした風刺劇』とかにすれば、問題はなかった。
ただしそれじゃ、客は入らんだろうが。
31名無しの笛の踊り:01/09/10 11:05
>>30
「こうもり」は風刺劇ですよ。ダイアログが多いのもそれが理由。
時代時代のホットな風刺が入れられるわけ。その意味でも今回の
「こうもり」はモルティエ万歳とはいわないが、これまでウィーンの
マスコミに虐められてきたモルティエの気持ちを代弁したという点で
ノイエンフェルスの演出はとても面白かったです。
シュトラウスの音楽が・・、などという人はニューイヤー・コンサートに
通えばよいわけで、ザルツブルクの劇場の客ではないのです。
ノイエンフェルスはテレビで観たシュトゥットガルトの「後宮」では
よく理解できませんでしたが、ザルツの「コジ」といい、ほんとに面白い。
ベルリンの「ナブッコ」もぜひ観てみたい。
32名無しの笛の踊り:01/09/10 19:21
日本人にはわかりっこないよ
33名無しの笛の踊り:01/09/10 23:07
>シュトラウスの音楽が・・、などという人はニューイヤー・コンサートに
>通えばよいわけで、ザルツブルクの劇場の客ではないのです

これは酷い言葉ですね。
思い上がりもオブラートに包んで見えないようにするのがインテリ…
34名無しの笛の踊り:01/09/11 09:26
>>33
>これは酷い言葉ですね。
とは、私はとくに思いませんが、どうでしょう。
私も「シュトラウスの音楽が台無しです」とは思いません。
だから31さんの意見は当を得ていると思います。
ここでの話題は劇場でのオペレッタの上演内容で、
コンサートではないのですから。
35名無しの笛の踊り:01/09/11 11:43
話題の演出が出れば、あー良いな、凄いなと
尻馬に乗ってたたえるのが出るもんです。
小泉、改革といってブームになるのと同じ。
演出家はむしろそんな連中を見て笑ってるのかも。
36名無しの笛の踊り:01/09/11 13:18
私も8月の後半ザルツに行ってきました。なにより、気持ち悪い
日本人の男の多いこと、多いこと。白い麻のジャケットきたデブの
あなた、sucheの札と肩かけバッグもったおまえ、まず、服装に
気を使ってちょうだい!あそこは、音楽会じゃないの、音楽祭なのよ。
社交場なの。なにより、男ひとりでくるな!!あなたがたは朝比奈の
コンサートにたむろしてなさい。ほんとにうざい。諏訪内さんがファン
クラブ作らない理由がよくわかるわ。あんなのに群がられたんじゃ
たまらないわよ。オーストリアくんだりまでのこのこ恥晒にこないで
ちょうだい。まず、彼女作って服装直してもらってからきなさいね。
37パルマラット:01/09/11 13:24
>>36
>白い麻のジャケットきたデブのあなた

フジテレビ一のクラシックマニア・軽部真一か(笑)?
38名無しの笛の踊り:01/09/11 13:32
クラッシックマニアなかでなくクラッシクマニア的
なだけよ。でも別に男一人で行っても悪かーないよ。
39名無しの笛の踊り:01/09/11 13:44
相手を現地調達すれば良い。いくらでもいる。
40名無しの笛の踊り:01/09/11 13:57
おねーちゃん紹介してくれるとこあるよ。もち
観劇もご一緒してくれるよ。
41名無しの笛の踊り:01/09/11 13:59
>>36
確かにその類はキモイけど、
そんな書き込みする行為も同じくらいキモイ。
42名無しの笛の踊り:01/09/11 14:02
31日の「こうもり」見たけど、あの過激な演出のわりには
観客の反応はかなりシラけていた。
どうせならもっとブーでも出してやらないと可愛そう。

全体的に、現地の評価はよくないみたいね。
43名無しの笛の踊り:01/09/11 15:42
モルティエの業績は認めるが、明らかに彼の改革の影響で興行的にはジリ貧。
ほとんどの日のチケットが当日まで売れ残ってるザルツブルク音楽祭なんて。

むしろ、そんなモルティエをここまで引っ張った当局に敬意を表したい。
44名無しの笛の踊り:01/09/11 18:40
あほか。景気が悪いんだよ。どこだって満員にならんのだよ。
45名無しの笛の踊り:01/09/12 02:50
>>36
梅毒淫売女の股から這いずり出たゴミのくせに、偉そうなこといってんじゃないよ。
ペンタゴンに頭から突っ込んでくたばれ。あほう。
46名無しの笛の踊り:01/09/12 04:01
>>44
ミュンヘン在住ですが、こちらの景気悪くないですよ。
47名無しの笛の踊り:01/09/12 07:01
>>45
あの麻ジャケデブ野郎ですか(ワラ
48名無しの笛の踊り:01/09/12 07:31
>>45
すごいレスだよね.... 絶対、麻鮭白豚君だよ、この人
49名無しの笛の踊り:01/09/12 07:37
8月末といえば、ウイーンフィルとベルリンフィルの
コンサートに、かなりの美人(30前くらい)と、
ものすごい地味ダサ系のおじのカップルがいた。愛人にしては、
おやじがそんなタイプじゃないし、どんな間柄かものすご興味
あったなあ。美人の方は、なんかすごく嫌そうな感じだったけど、、、。
50名無しの笛の踊り:01/09/12 11:28
音楽を聴きに行ったんではないのか。日本人は
音楽には興味ないのよね。
51名無しの笛の踊り:01/09/12 18:53
>>49
あ、それ知ってる知ってる。女はデカくて日焼けしてるヤツだろ?
で、ジジイはちっちゃくてさ。
なんか、音大の先生と生徒っぽかったぞ。
でもあの女は、しょーもなさそーだったけどなあ。
ちょっと場違いだったんですげえ目立ってたな。
だってさ、全然上品じゃなんだもん。キャバスケみてえだったよな。
52名無しの笛の踊り:01/09/12 20:10
音楽より他の日本人がきになってなんにも
耳にはいらんなかった。
53名無しの笛の踊り:01/09/13 00:20
今年も8月末で、ザルツブルク音楽祭は終了しました。
去年に比べ、切符の売り切れも続出。とくに注目すべき演奏は何だったでしょうか。
ご意見うかがわせてください。
54名無しの笛の踊り:01/09/13 03:28
>>36とか、それに便乗してる奴ムチャムチャうざい。
こういう音楽よりも周りの人間と自分を比べてちっぽけな優越感に浸っている腐れブル
ジョアが来るからザルツブルグに行く気がしないんだよ。
ソリストはザルツブルグに来るのは名前を売るためだけと心得てて、もっと雰囲気のいい
小さな音楽祭でくつろいでるよ。
55名無しの笛の踊り:01/09/13 06:53
まー行った奴は音楽なんかどうでも良いやつさ。
56名無しの笛の踊り:01/09/13 11:26
>>54
うざい奴らを追っ払い、ほんとに音楽芝居の好きな奴を集めようとしたのが、
モルティエの真意だと思うが、だから「ザルツブルクに行ってきましたのよ」
なんて奴は、実のところ「こうもり」は面白くないとかほざいているのでしょう。
こんな奴らに限って、マゼールの「ドン・カルロ」は素晴らしいなんてほざいてる。
でも、みんなチンプンカンプンだったんじゃないかな。
前の方のスレでモルティエ万歳を叫んでた人がいたが、その意味ではそうだね。
新国あたりでオペラをかじった奴らには、ザルツブルクの水準についていくのは、
難しかったことだと思うよ。
57名無しの笛の踊り:01/09/13 11:31
といっても「こうもり」がよかったと
言えば、自分が通だ、ということになるのと
思ってるんじゃない。あそこにくる大部分は
スノッブですよ。あんたもそーなの。
58名無しの笛の踊り:01/09/13 13:46
>>49
あの人、EMIの重役だろ
59名無しの笛の踊り:01/09/14 04:50
今回のアバド/BPOは良かったと思います。
このコンビでのザルツもこれで最後だったからでしょうか。
いまもMDRで29日の演奏をON-AIRしてましたが、
リアルオーディオの貧弱な音なのについ聴き入ってしまいました....
60名無しの笛の踊り:01/09/14 05:03
>>59
オレも今聴いてた。これ、すごいアツい演奏だったね。
細かいところはよく分からんかったけど、
ライブでこれ聴いてたら感動しただろうね。
61名無しの笛の踊り:01/09/14 07:54
こないだまでスカ呼ばわりが病気で大変なのが
わかったとたん巨匠呼ばわり。それが日本人。
62名無しの笛の踊り:01/09/14 19:12
>>61
そういうおまえは三国人
63名無しの笛の踊り:01/09/14 19:39
いやオーストリア人です。ドイチャー。わかる?
64名無しの笛の踊り:01/09/14 19:51
>>62
うぜえから相手にすんなよ
65名無しの笛の踊り:01/09/14 23:15
もう少し下品じゃない人の書き込みをお待ちしています。
それ以外の方はどうぞ他でお遊びください。
66名無しの笛の踊り:01/09/15 02:10
>>61
まあ、アバドにしたって、よいときもあれば悪いときもあるよ。
なんでも十把ひとからげに片付けるのは、厨房の反応といわれて
も仕方ないよ。まあオレも最近のアバドは悪いほうが多かったよ
うには思うけどね。マーラーはオケの性能もあってはずれは少ない
んじゃない?
67名無しの笛の踊り:01/09/15 02:31
>>61
病気だとわかって楽員が本気で演奏するようになったからだよ
68名無しの笛の踊り:01/09/15 05:02
>>65
ザルツブルグは上品なふりをして頭では下品なこと考えている奴が多いからイヤ。
というか、あそこ行く奴って普段音楽に触れる機会がない人じゃないの?
ヨーロッパの街に住んでて毎日安い値段でオペラが聴ける環境にいるのに、
わざわざ高い切符を買ってザルツブルグまでいく奴なんざそうはいないさ。
69名無しの笛の踊り:01/09/15 07:36
67.68はズバリ本当の事をいってるね。
70名無しの笛の踊り:01/09/15 22:56
ザルツブルグ音楽祭(ということにしておくよ。)は、結局は野球でいうオールスター戦の
ようなものじゃないかい?スターをガンガン集めて(どうせヒマだし。)夢のキャストを組
んで上演することで、客にも夢をみさせよう、ということでしょ?質がいいかどうかは
別の問題さ。
いずれにせよ、とにかく客層はよくないね。寝ているくらいならかわいいもので、いびきかいて
いるやつ、しゃべっているやつ、手足を振りまわしている(藁)やつ、頭が揺れ動くやつ、
楽章毎に拍手するやつ、フライングブラボー等、欧州のどこよりもひどいよ。
71名無しの笛の踊り:01/09/15 23:02
祭りなんだから。。。
72名無しの笛の踊り:01/09/16 00:42
あそこは単なる観光地として見れば素晴らしいぜ。
73名無しの笛の踊り:01/09/16 02:36
>>68
>ヨーロッパの街に住んでて毎日安い値段でオペラが聴ける環境にいるのに、
>わざわざ高い切符を買ってザルツブルグまでいく奴なんざそうはいないさ。

こいつは「wph」がピットに入るオペラよりもstaatsoperの「通常」公演の方が好きな珍しいヤツなんだろうね。
74名無しの笛の踊り:01/09/16 19:34
いるのではない?第一入場料安いしさ。立ち見なら
500円ぐらい?歌手だって悪かーないよ。それに
オケは殆どがVPOの連中ではないか。ザルツにで
ない歌手も出るしさ。
75名無しの笛の踊り:01/09/16 19:39
そのとうり。レパートリーも広い。
76名無しの笛の踊り:01/09/16 21:42
ウィーンの方に行きたくても、盆休みぐらいしか休めない人間にとっては、ザルツブルクは
大変ありがたい音楽祭。
それに郊外ザルツカンマーグートなど夏のリゾートも揃っているのが嬉しい。
77名無しの笛の踊り:01/09/16 21:57
ザルツブルグ祝祭といえば、まずは「イェーダーマン」を観ることから
始まるといえよう。その次は、ツヴァイクの家と銅像を拝むべし。それ
からレオポルドクローン城に行き、続いてカラヤンの墓参りじゃ。それ
でこそ「ザルツブルグ祝祭」で、それ以外は単なる余興。
78名無しの笛の踊り:01/09/16 22:08
やっぱり盆の行事か?
79名無しの笛の踊り:01/09/16 22:31
>>78
その通り!
80名無しの笛の踊り:01/09/17 07:43
Jedermann観るつたってどうせ
わかりゃせんよ。カッコつける必要ない。
ザルツに出かけるのはこんなカッコ付けばかり。
肩肘張って疲れるわい。
81名無しの笛の踊り:01/09/17 13:55
盆でないと休めない=中小企業勤務、いや零細かな
82名無しの笛の踊り:01/09/17 17:36
なけなしの金をにぎりしめて行って来ました
「こうもり」「イエーダーマン」観て来ました
そう言うわけでちょっとホラも吹かしてやって
下さい
お願いします
83名無しの笛の踊り:01/09/17 18:49
所詮、ザルツブルク音楽祭(正確にはザルツブルク祝祭)は70年代末まで、つま
りカラヤン、ベームの両巨頭がそろって君臨していた時までが華だった。 あのあ
たりまでが戦前から継承されていたある種の「文化の祝祭」としての香りが細々と
残っていた。そしてそれ以降はもう単なるショーとしての意味しかなくなった。
ここ20年というものは、もう抜け殻でしかない。
メインのモーツァルトとシュトラウス(単にシュトラウスと言えばそれはRのこと、
これは常識!)で名演の聴けないザルツブルク祝祭など、もう意味はない。
諸君、もうあんなところで金を浪費するのはやめよう!
84名無しの笛の踊り:01/09/17 19:56
金もないもんねー
85名無しの笛の踊り:01/09/17 20:00
>>83
音楽祭を聴きに行くのは夏の過ごし方として定番。
今年はザルツ、来年はバイロイト、次はルツェルンといった
具合にローテーションで毎年ヨーロッパに行くのが通だYO!
86名無しの笛の踊り:01/09/17 20:25
>>85
なるほど。 だけど80年代には、もう通と言われる人はグラインド
ボーン、エクス・アン・プロヴァンス、エジンバラなどの音楽祭に避難
していたよ。 もう90年代以降は、この3つにも飽きてもっとマイナー
なところを求めるようになってる。
でも確かにザルツブルクという場所には独特の響きがあるね。湖も近いし、
音楽だけではない魅力もあるね。ただしあの季節、雨が多いのは難点では
あるが。
ああ、カラヤン、ベーム時代が懐かしい! あの時代は音楽祭にそれなり
の香りがあった。 現在のザルツ詣ではやっぱり観光の側面が大きいなあ。
まあそれでも楽しんで来てくださいネ、皆さん!
87名無しの笛の踊り:01/09/17 20:43
>>86 を訂正!
楽しんで来てください、というのはもちろん来年の話です。このスレは今年の
話だったね。失礼いたしました!
88名無しの笛の踊り:01/09/17 21:21
>>86
夏のエクスはね、日本人には乾燥しすぎてるんだな。暑いし。
水をガバガバ飲んでもちっともトイレに行きたくならなかった。
フェストシュピーレはともかく、やっぱり観光地としてのザルツブルグの魅力は大きい。
89名無しの笛の踊り:01/09/17 22:06
ばっかじゃなかろか。書かれてる音楽祭など
60年からあるじゃないか。ちょっと名前知
ってるだけで通ぶるな。最近行き始めたくせにさ。
お前さんはあちこちで書いてるLとかいう男だろう。
90名無しの笛の踊り:01/09/17 22:22
もう少し下品じゃない方の書き込みをお待ちしています。
それ以外の方はどうぞ他でお遊びください。
91名無しの笛の踊り:01/09/17 22:34
カラヤン、ベームがいまでも指揮している音楽祭があるのなら行ってみたいけど
巨匠不在の時代にザルツはよく頑張っているとは思う。
オペラ以外でも、モーツァルテウムの企画物、芝居の水準がすごい。
92名無しの笛の踊り:01/09/17 22:35
上品ぶってるお前さんは一皮向けば
下品そのもの。日本人の面汚し。
93名無しの笛の踊り:01/09/17 22:36
>>85
確かにそれができれば理想的だな。
ルツェルンもオーケストラだけだけど良いらしいね。
94名無しの笛の踊り:01/09/17 22:39
バイロイトとザルツのスレには共通のひがみ屋がいる
95名無しの笛の踊り:01/09/17 22:42
わしもそう思う
96名無しの笛の踊り:01/09/18 23:50
下品じゃない方の書き込みをお待ちしています。
それ以外の方はどうぞ他でお遊びください。
97名無しの笛の踊り:01/09/19 03:43
ザルツブルグは音楽に聴き惚れているふりをして、
頭の中ではその夜の体位を考えてる奴が多いからイヤ。
98名無しの笛の踊り:01/09/19 06:47
名言!ただし日本人の暗いクラオタLさんなんて
一人できてるから夜のオナニーのこと考えてるのでは?
99名無しの笛の踊り:01/09/19 07:44
まー女のこと来たらやれるからな。でも現地で男探してるのも
結構いるよ。オーストリア女も悪かーねえな。あそこがピンク
で、ひっひっひ。
100名無しの笛の踊り:01/09/19 07:50
>>93
ルツェルンいいよね。
オケだけだったらザルツよりも豪華な顔ぶれかもな。
遊びに行くとこ見るとこも多いし。

ただ、スイスって物価高い。
101名無しの笛の踊り:01/09/19 07:51
このごろ男目当ての(金持ちの)女が増えてるね。
東欧の子は日本人は金持ちとは思ってないがオー
ストリアのこは金持ちと思ってるから声をかけて
くるよ。1週間契約で70万シリングなんて。
あちらはやり放題だがそのうちむこうが本気にな
ってきてさ、あいつら激しいからさ。夜のオペラ
でうとうと、ワラ。
102名無しの笛の踊り:01/09/19 07:55
スイス女は不味いね。なんせ木こりの末裔。
物価は高く無いさ。安いところがあるのを
知らないだけだろう。見るとこが多いいってどこ?
トリプーシェン、アルトドルフ、ピラトス山、
ライオンデンクマール、木橋ほかどこさ?
103名無しの笛の踊り:01/09/19 07:58
ルツエルンも汚くなったね。昔70年代は本当に
綺麗だった。カラヤンの「フィンランディア」が
良かった。コンサートの最後で、拍手鳴り止まぬ
うちにさっとはじめて、カラヤンの面目躍如だった。
104名無しの笛の踊り:01/09/19 08:01
>>100具体的にどこ?遊ぶ所は?
105名無しの笛の踊り:01/09/19 08:12
>>102
フィアヴァルトシュテッターゼー、リギ、エンゲルベルク、ティトゥリス、ワーグナー・ミュゼウム、
ピカソ・ザンメルング、ホーフキルヒェ、イエズスキルヒェ、、、、、
チューリッヒ、バーゼルまでもすぐだしね。
物価はほかのヨーロッパと比べたらやっぱり高いよ。
コート・ダ・ジュールとかに比べたら安いけどね。
106名無しの笛の踊り:01/09/19 08:13
>>104
カジノなんてどう。
107名無しの笛の踊り:01/09/19 08:41
バーゼル、チューリッヒなどいれたら
スイス全部が入るぜ。ワーグナームゼウムは
トリプーシェンじゃないか。コート・ダジュール
はもっと安いよスイスに比べりゃ。
108名無しの笛の踊り:01/09/19 08:42
それほど名所は多くないよ。
静かに晩夏を楽しむところ。
109名無しの笛の踊り:01/09/19 08:57
そのとうりです。
皆さんえらそーなこと言ってるけど
ザルツの夜の情報なんてご存じないよ。
ビールでも飲んで真面目におねんね。
Lさんもそう。
110名無しの笛の踊り:01/09/19 09:04
だから視野のせまーい日本人てことになるのね。
111名無しの笛の踊り:01/09/19 17:21
でもザルツブルグって所謂「悪所」はないだろう?
そっち方面なら>>101に書いてあるようなフッカーを雇って
ホテルで大人しく楽しむ程度だと思うが。
しかし70万シリングってのが凄い。そんなに払う奴いるのか。

つーか、だんだん話が下品になってきたな。
112名無しの笛の踊り:01/09/19 17:28
それがなんとあるんですね。
113名無しの笛の踊り:01/09/19 19:39
一週間10万なら安いんよ。24時間貸し切りだぜ。
114名無しの笛の踊り:01/09/19 19:58
>>111
それって70万じゃあなくて、1週間7万シリング(56万円)の
間違いじゃあないかな。 それでも相場としてはやや高いな。
スタイルがAクラスで金髪の女性なら、だいたいホテルの部屋で2時間
3000シリングが相場だぞ。 一晩なら6000シリングというとこ
ろだ。東欧の女性だったらもっと値切れるが、最近は元締めの締めつけ
が厳しくて、せいぜい20%のDiscountが精一杯だろうな。 東欧の女
とはいっても最近のオーストリアでは、かつてほど安くはない。
115名無しの笛の踊り:01/09/19 20:04
あなたはぼられてるよ。
116名無しの笛の踊り:01/09/19 20:11
すまんレートの計算間違ってた。1S=7円で計算して
70万円だ。これオーストリア版援交だけど。わら
117名無しの笛の踊り:01/09/19 20:20
もっと安く済ますのだったら、ホテルに呼ぶのではなくbrothelへ行け
ばよい。相場は>>114 の半額以下になる。ただし女の質は悪いぞ。
ただの処理だけのためだったらbrothel で十分だ。
ホテルに女性を派遣しているエージェントは地元ザルツにはろくなのが
いない。 ウィーンやロンドンで取り仕切っているエージェントからの
女性は、トップモデルなみのスタイルだし、非常な美人だ。 音楽なんて
聴いているのがばからしくなるぞ。
地元のエージェントのみ、以下に紹介しておく。
http://www.sexfuehrer.at/oesterreich/salzburg/escorts.html

>>109 などは金ないから無理だろうな(藁
118名無しの笛の踊り:01/09/19 20:31
何いってんだい。ザルツhがオーストリア一の観光
保養地。女は夏は色々いるんだよ。上のやつは誰で
もさがせるネット上のご案内。プリケー買ってエンコウ
だよ。
119名無しの笛の踊り:01/09/19 20:32
ザルツで日本の女子大生引っ掛けてる奴もいるぜ。
一番安いコンサートに誘ってさ。
120名無しの笛の踊り:01/09/19 20:38
結局ザルツブルクへ出かける奴は不純な
目的持つ奴か。
121名無しの笛の踊り:01/09/19 20:44
良いんじゃない。お堅い話ばかりより。「イエーダーマン」みろ
とかあそこへ自転車で行けとかうるさい話より。Lさん。
122名無しの笛の踊り:01/09/19 21:10
>>119
日本人の女子大生引っ掛けるんだったら、ザルツよりウィーンだ。
あそこにいっぱい留学している日本人女性は欲求不満のかたまりだか
ら、声かければすぐついてくるゾ。 ボク自身もう何人もひっかけた。
最後に、お金ちょうだい、などというやつもいたけど。

まず飛行機でウィーンに入ってウィーンで日本人の音大生ひっかけて、
一緒にザルツへ行ってコンサートを聴く。チケットは最初から女の分ま
で用意しておく必要がある。あとは食事はもちろんおごりだ。 ホテル
では抱き放題抱く。これが一番だぜ。 こっちも遊びだし、向こうもタダ
でコンサート聴けるし、利害は一致している。 ただ、コンドーム無し
でもいい、という女には注意。たまに本気になる女がいて、妊娠した
とあとから脅されかねない。

コンサート、オペラのあとのセックス、これがザルツ音楽祭の醍醐味だ。
123名無しの笛の踊り:01/09/19 21:16
なんか安っぽいね。はじめから切符用意?
食事おごり?計画立ててもあんたには無理。
そう簡単にはいかんよ。だいたいウイーン
留学の音大のネーちゃんは貴方よりずっと
金持ち。そんなのがうようよ。絵空ごととは
そのことよ。いかにも遊びなれてないやつの
ないやつの文ね。
124名無しの笛の踊り:01/09/19 21:18
>>122
心底、羨ましい話だな。
漏れにはカーチャンもいるしローンもあるしガキもいる。肝心の金も
なけりゃ暇もない。せいぜい漏れの分まで遊んでくれや!
125名無しの笛の踊り:01/09/19 21:20
まずウイーンに飛行機で入って、だって。なにか
自分で筋書き立てて妄想にふけってるみたい。
妊娠したあと脅かされる、これも妄想の行きついた
とこか。君の思うようには行かないよ。わら
126名無しの笛の踊り:01/09/19 21:21
いつもそうなる事を期待して出かけるけど
一人寂しく帰ってきます。
127バカ:01/09/19 21:22
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/

こいつバカです↑
128名無しの笛の踊り:01/09/19 21:33
ホントだなー。ウイーンで音楽の勉強してる日本の
女の子金持ちが多いいぜ。どこそかの社長の娘とか
さ。貧ボーたらしい日本の男なんか相手にしないな。
だって向うでベーゼンドルファーなんか買い込んでる
子が結構いるものな。音大の教授でも日本人からの
個人レッスン授業料が馬鹿にならんそうだよ。
129名無しの笛の踊り:01/09/19 21:40
>>128激しく同意
実際そうだ
130名無しの笛の踊り:01/09/19 21:43
そしてわりかし音楽会なんか興味ないんだ。
ザルツの安キップなんかで引っかからん。
ウイーン一のレストランでも誘えば別だけど。
131名無しの笛の踊り:01/09/19 21:44
>ベーゼンドルファーなんか買い込んでる
中古とか、レンタルじゃなくて?
132名無しの笛の踊り:01/09/19 21:46
へんな気持ち悪い金持ち気取りのバカクラオタって見下されて、カモにされてるだけじゃん。
133名無しの笛の踊り:01/09/19 21:46
ベーゼンドルファーの親父に聞いてご覧よ。スタインウエー
の売上は日本が一番だぜ。買ってるってば。もって帰ってくるもの。
そうだ税関に聞いてご覧よ。統計がある。
134名無しの笛の踊り:01/09/19 21:47
>>132名言だ!
135名無しの笛の踊り:01/09/19 21:48
そんな娘に口角泡を飛ばして音楽談義しても嫌われるだけ。
136名無しの笛の踊り:01/09/19 21:49
>>128
オーストリアだと学校は入れなくっても個人レッスン受けるだけでもビザおりるし、
ビザなくっても半年間は滞在できるから、こういうのも多いんだろうな。
レッスン料ってドイツとかオーストリアとかでは本来日本よりずっと安いのが相場だけど、
日本の事情を知っていて、日本人からはすごく高くとったりするのもいるとか。
137名無しの笛の踊り:01/09/19 21:51
>>135
もとから嫌われている。
138名無しの笛の踊り:01/09/19 21:55
きいた話だけどウイーンの音大で日本人が多すぎるということが
国会で問題になった。あそこは授業料ただだから、国費で外国人を
教える事に反対意見もあるんだ。だけどいつもうやむや、理由は
個人レッスン料、また教授が来日する時(あちらから見れば渡日か)
色々面倒見てもらえるから日本人の弟子を取りたがる。けっこう
ずるいんだ先生方。
139名無しの笛の踊り:01/09/19 21:55
>>137同感。
140名無しの笛の踊り:01/09/19 21:58
じゃこのへんで音楽の話へ戻りませんか。
141名無しの笛の踊り:01/09/19 22:00
ザルツはバレーはやらないんですか?
142名無しの笛の踊り:01/09/19 22:04
>>138
ウィーンもいまでも授業料ただなの?
ドイツではいまでもただだけど(ゼメスターごとに少しだけ払うものがあるけど)、
やはりいつも問題になる。そのうち外国人からはお金を取ると言う話もあるし、
外国人が楽器が上手いだけでは入れないように、語学の方がだいぶ厳しくなってるところも多いけど。

でも案外、わざわざ自分の国に学びに来てくれているのだからというような太っ腹な考えもあるみたいだね。
それだけ音楽とか文化に誇りをもっているってことかね。
143名無しの笛の踊り:01/09/19 22:08
はーい。またでましたなLのおじさん。
語学力も必要だが音楽できなきゃどうしようもない。
教授がOKすれば語学試験は猶予、あとから受ければ良いのだ。
そこで必要なのがコネ、コネ=カネで大体読めるね。
144名無しの笛の踊り:01/09/19 22:09
言葉できても楽器がへたでは駄目。逆ですよ。
145名無しの笛の踊り:01/09/19 22:10
おれってLって名前だったのか。
146名無しの笛の踊り:01/09/19 22:14
ふふふ。Lだ。
147名無しの笛の踊り:01/09/19 22:16
>教授がOKすれば語学試験は猶予、あとから受ければ良いのだ。そこで必要なのがコネ、コネ=カネで大体読めるね。
知ったようなこと言って、、、、、

学長にまで根回しが必要だよ。
教授の権限が大きくても最終的には学長に権限があるの。
148名無しの笛の踊り:01/09/19 22:25
それはない。日本で公開レッスンに来た時にならって
コネをつける。また夏の講習などで現地でも教わる。
そこで一応能力ありと認められればいらっしゃいとなる。
日本の指導教授と向うで習う教授が同級生だったりすると
もっと良い。私はドイツだけど送り込んでいます。教え子を。
そう簡単ではないのですよ。コネとはそういう意味です。
149名無しの笛の踊り:01/09/19 22:29
先生同士の信頼ってものは大きいみたいね。
あの人に習ってたのなら、みたいな。
お金もらったからって、教えたくないひとを教えたりはしない。
150名無しの笛の踊り:01/09/19 22:32
>>148ですけどドイツの大学は人数制限があり
指導教員がOK出しても大学が駄目といって待たされる事がある。
NC=員数制限。
151 名無しの笛の踊り:01/09/20 00:51
今年も8月末で、ザルツブルク音楽祭は終了しました。
去年に比べ、切符の売り切れも続出。とくに注目すべき演奏は何だったでしょうか。
うかがわせてください。
(注)もう下品な話は外でしてきてください。よろしく。
152名無しの笛の踊り:01/09/20 02:04
パーな女がコネだなんだと講釈したってショーがねえよ。
金持ちの女? ウィーンにいる日本人の音大生崩れはミーンナ体を売ってんだよ。
世間知らない日本の教育関係者などお笑い種だぜ。地方の土建屋の次に処分されるのは
音楽教育関係者だ。 ガス室逝きだぜ、お前らは(藁
153 名無しの笛の踊り:01/09/20 02:16
>>152
下品
154名無しの笛の踊り:01/09/20 02:20
ちょっと表現が下品だけど、152の言っていることは世界中でそうだよね。
しかも音楽に限らず。もちろんフツーに頑張ってる子もいるけどさ、
大抵は現地の男をつかまえてあわよくば、って流れになっちゃうよね。
アメリカなんかホントそんなのばっかだよ。
日本人の若い女の子を見かけて、何しに来てるの?とか聞いて、
「デザインの勉強に来てます」なんて言われても、は〜ん....て思うだけだよね。
155名無しの笛の踊り:01/09/20 03:36
ほんとに知ってて言ってんのかね。
たしかにそういうのもいるけど、そう多くはないよ。
留学とかしているのが羨ましくってひがんでるようにしか聞こえないよ。
156名無しの笛の踊り:01/09/20 05:26
152&154
ショボイ自作自演はやめろやばかも〜〜〜ん!
オーストリア留学しているネエチャンが、お前みたいなドキュソのブサイク
のビンボー人相手にするかよ(w
ヨーロッパには白人の(東洋女好き)のハンサムがいくらでもいるのに
なにを好き好んでお前ごときを相手にするか?
どうせアサヒ芸能あたりのエロ記事でも読んで妄想しとるんだろうが、
ホラ吹くにしても一度位は海外旅行位してからにせい。
157名無しの笛の踊り:01/09/20 06:50
>>156 そのとうりです。152,4みたいのも勿論いるかもしれんが
例外的と見る。大筋99%156のいうとおりだな。
158名無しの笛の踊り:01/09/20 07:20
結局ガタガタ言ってる連中は「音大生クズレ」のことで
リッチ族、実力派は関係ない。クラオタとも話してくれるのは
そのあたり、程度が低くてしょーがない。安い切符買ってさ
なんて言ってるけどそれを握り締めて聴きに行ってるオタよ、
身のほどを知れ。わはは。
159 名無しの笛の踊り:01/09/20 10:47
今年も8月末で、ザルツブルク音楽祭は終了しました。
去年に比べ、切符の売り切れも続出。とくに注目すべき演奏は何だったでしょうか。
うかがわせてください。

下品でない方だけの書き込みをお願いいたします。
160154:01/09/20 11:00
誤解を与えてしまったようですね。
私の言っている「現地の男」ってのは、ヨーロッパ人&アメリカ人のことですよ。
で、私は主に仕事で現地スタッフ採用のオーディションをすることが多いのですが、
集まってくる「留学中」の日本人の女の子にはずいぶん苦労させられましたよ...

「152,4みたいのも勿論いるかもしれんが例外的と見る。」とおっしゃっていますが、
私は例外とは思えないですね。
それくらいちゃらんぽらんな子が多いですよ。
で、問題起こしてその処理が大変になったりするのはしょっちゅうですよ。ま、この話題はズレてましたね。ご迷惑をおかけしました。
161名無しの笛の踊り:01/09/20 12:21
>>160であなた何してるの?現地オーディション?
何の?ソープ嬢でも集めてるんかい?ならあんたポンちゃん
だな。ワラ
162名無しの笛の踊り:01/09/20 12:43
>>160
この人が有名なLさんですよ。見てきたような法螺を吹く。
163名無しの笛の踊り:01/09/20 12:46
Lさんてソープのポン引きでクラオタですか。
164名無しの笛の踊り:01/09/20 15:09
再三お願いします。下品でない方だけの書き込みをお願いいたします。
165名無しの笛の踊り:01/09/20 18:22
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、コジ・ファン・トゥッテ行ったんです。ザルツブルグ音楽祭の。
そしたらなんか会場がチビデブとメガネっ娘の東洋人カップルだらけなんです。
で、よく聞いたらなんか日本語しゃべってて、コジに知ってるアリアないから
なー、とかいってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コジ聴いたこともねえのにザルツ来てんじゃねーよ、ボケが。

なんか小さな餓鬼つれて家族できてるやつとかもいるし。餓鬼にオペラか。おめでてーな。
おとなしく聴いてたらなー、今夜はトンカツにするぞー、とか言ってるの。
そりゃ、シュニッツエルだっちゅーの。もう見てらんない。
お前らな、モーツアルトチョコレートやるからもう帰れと。
音楽祭ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

演奏家といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
喝采かブーイングか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。観光客は、すっこんでろ。
で、お開きかと思ったら、隣の奴が、日本の方ですかー?一緒に食事しませんかー?、
とか聞いてるんです。そこでまたぶち切れですよ。
166名無しの笛の踊り:01/09/20 18:24
あのな、ヨーロッパ駐在員なんてのは観光客とメシで行ったりしねーんだよ。ボケが。
旅行通ぶって何が、ザウワークラフトがうめぇ、だ。そんなもの、ウメーわけないんだよ。
日本から初めて海外旅行で来たってのがバレバレなんだよ!
お前は本当にヨーロッパを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当は上流階級ぶりたいだけとちゃうんかと。

ヨーロッパ通の俺から言わせてもらえば今、音楽祭の最新流行はやっぱり、 ザルツとバイロイト
とルッエルンのはしご、これだね。
会社からBMWあてがわれてるから、昼間はAutoBahn180km/hで走りまくり。夕方に着いて観光
しないで、軽くメシ食って夜からコンサート。これが通の攻めどころ。
遅い朝飯食ったら街を小一時間ほどちょっと散歩。そんでもって11頃に荷物まとめて次の街
へ直行。これ。
で、ナビゲーターは女房にやらせる。これ最強。
しかしこれをすると女房も通でないと、離婚される危険も伴う、諸刃の剣。
夫婦で初の海外旅行って人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ヒロコ・ナカムラでも聴いてなさいってこった。
167名無しの笛の踊り:01/09/20 18:29
まあまあ、いいじゃないか。
団体みんなチューリップハットみんなでかぶってスニーカーはいてるよりも。
へんな気持ち悪い金持ち気取りのバカクラオタが沢山いるより。
168名無しの笛の踊り:01/09/20 18:37
> AutoBahn180km/h
速度無制限はドイツ国内だけ、それも全部ではない。
でもBMWのいいのだったらもっとだせるでしょ、200以上。
他の国は、120キロとかちゃーんと制限速度があるんだよね。
みんな案外飛ばしてるけど、180キロはほとんどないな。
それも音楽祭のころってフェーリエンで交通量多いし、シュタウブだって多いし。
169名無しの笛の踊り:01/09/20 18:58
>>159
>去年に比べ、切符の売り切れも続出。

事実に反する。
全部売り切れたのはラトルと「フィガロ」くらいだよ。
170名無しの笛の踊り:01/09/20 19:02
>お前は本当にヨーロッパを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

ここまで露骨に知性のなさを示されたら、逆にすがすがしいね。
相手にする気にはならんが。
171名無しの笛の踊り:01/09/20 19:15
>>165,166
は今流行りのネタ。
172Room1102:01/09/20 19:20
そういえば前に学校へザルツブルグの人たちが来て
弦楽器弾いて帰っていった。
ただの高校に。

「ふるさと」聞けてヨカータ
173 名無しの笛の踊り:01/09/20 19:30
みなさま
雑音ばかり聞いて、音楽聴かないのはもったいない。
174名無しの笛の踊り:01/09/20 20:30
>>166何が駐在だ。ザウアークラフトて何だ?
ザウアークラウトだよ。馬鹿。自動車支給?そんな
会社どこにある?自分で買うんだよ。スピード制限なし?
最近はドイツでも制限は結構増えてるんだよ。
前のスレでザルツ、バイロイト、ルツエルンが通のまわる
ところと書いていたLだろう。法螺ふいときなさい。
もっともヨーロッパを知らん奴だ。ザウアークラフト。わっはっは。
175名無しの笛の踊り:01/09/20 20:35
ザウアークラフトてどういう食いもの?
ザウアークラウトではないの?168
の言うように夏はStauで無理だろう。
夜中ならイザ知れず。でも本気になれば
180は遅いのでは。
176名無しの笛の踊り:01/09/20 20:38
ザウアークラフトてどんな味がするんでしょうかね。
>>166さん答えてよ。それで駐在よく勤まるな。
助手にナビゲーター、あっそうか字が読めないんだ、
なんせザウアークラフトだからな。大爆笑。
177ザウアークラフト:01/09/20 20:42
吉田秀和のよめはんバルバラ・クラフトだったな。
ところでぎゃ−ぎゃー言ってる166か、ザウアー
クラフトてなーに。
178名無しの笛の踊り:01/09/20 20:45
法螺吹きもすぐ馬脚をあらわす。行ったことないんだよ。
夢を語っているだけ。ザウアークラフトでも食らってりゃ
いいの。な、ザウアークラフトさん。ワラ
179名無しの笛の踊り:01/09/20 20:48
ザウアークラフト。あげ。
180名無しの笛の踊り:01/09/20 20:49
必死でさげようと他のスレに書き込み。ザウアークラフト。
181名無しの笛の踊り:01/09/20 20:49
>>166=ザウアークラフト
182名無しの笛の踊り:01/09/20 21:00
えらい反響ですなー。私も商社で駐在7年ですが、ヨーロッパは
会社では車は持ちません。事故の時困るのもありますが、車を
会社が支給するとこはまずないのではないでしょうか。一応
駐在は給料がアップするので自分で買いますよ。しかしこちらも
駐車場の確保が年々難しくなり、私はフランクフルトですが
地下鉄利用が多いいんです。またこの頃は夏の休暇も短縮済みで
経済情勢もからみバイロイト、ザルツ、ルツエルンをまわるなんて
まずありえませんよ。最後にザウアークラフトには笑いました。
どうもホントの駐在員ではないようですね。
183名無しの笛の踊り:01/09/20 21:02
ザウアークラフトをたべてヨーロッパの音楽祭を
まわろう。
184名無しの笛の踊り:01/09/20 21:03
ザウアークラフトはどんな味ですか。>>166さん教えてください。
185名無しの笛の踊り:01/09/20 21:05
>>166様。ザウアークラフトの上手い店を教えてください。
186名無しの笛の踊り:01/09/20 21:07
>>166ザウアークラフトの美味しい店はどこでしょうか。
おごりますのでご教示いただけませんか。伏してお願い
申し上げます。
187名無しの笛の踊り:01/09/20 21:08
>>166
ザウアークラフトの味は?
188名無しの笛の踊り:01/09/20 21:11
ルツエルンのザウアークラフトの名店教えてたもれ。
>>166さんきっと知ってるよな。
189名無しの笛の踊り:01/09/20 21:15
ついでにザルツ、バイロイトもね。この三都市をBMでまわって
ザウアークラフトを食べよう。ナビゲーターは>>166だ。
190名無しの笛の踊り:01/09/20 21:16
俺も参加したい。ザウアークラフト食べたーい。
>>166さんよろしく頼むぜ。
191名無しの笛の踊り:01/09/20 21:20
すみません。ザウアークラフトというのは何でしょう。
キャベツの酢漬けがザウアークラウトというのは知っているのですが。
192名無しの笛の踊り:01/09/20 21:20
なんか一気に荒れたな。
>>166の目論み通りじゃない。鬱だし。
193 名無しの笛の踊り:01/09/20 21:25
みなさま
雑音ばかり聞いて、音楽聴かないのはもったいないと思いません?
194名無しの笛の踊り:01/09/20 21:27
>>166
駐在員程度で「通」とほざくでない。
もともと「通」は自分で運転して、自分の女房にナビさせなければならないような
「ぼんびー」なものを意味しない。
ただ荒らすだけなら、自分でマスターベーションスレでもたてなさい。
195名無しの笛の踊り:01/09/20 21:28
>>193
だからこれがザルツブルグの聴衆のレベルなのよ。
196名無しの笛の踊り:01/09/20 21:36
>>191さん。あなたの言われるとおりです。
>>161はこれをザウアークラフトと思ってるのよ。
自称ヨーロッパ駐在で、BMのってザルツブルク、
バイロイト、ルツエルン音楽祭をまわるんだって。
でそんな自称通が、ザウアークラフトなどと言って
るんで皆様方からからかわれてるのよ。二度とこのスレには
出てこないと思うけど。
197名無しの笛の踊り:01/09/20 21:37
もうそろそろ、他人の中傷はやめて音楽の話に戻りましょう。
もともと、166氏のような発言に反応する必要はないのです。
198名無しの笛の踊り:01/09/20 21:37
すみません。>>166が間違っているのです。>>161ではないので訂正します。
199ザウアークラフト:01/09/20 21:39
>>197氏のいわれるとうりです。了解。
200名無しの笛の踊り:01/09/20 21:40
でも傑作ですな。最後に一言ザウアークラフト。
>>166
201名無しの笛の踊り:01/09/20 21:55
やっと落ちつきましたか。「こうもり」、「ナクソス」がTV
撮りをされてたそうでNHK放送を希望。ついでにザウアークラフト
の食べ方なんて休憩中にやったらどう?解説は>>166さんで。
202名無しの笛の踊り:01/09/20 22:13
録画にNHKかんでるの?そうならやるが
ダイアローグの訳に手間取ってるのではない
か?とくに「こうもり」では。ザウアークラフト
どころではないよね。な、>>166さん?
203 名無しの笛の踊り:01/09/20 22:23
騎乗位で挿入(こうもり)は放送できんでしょう
20495:01/09/20 22:29
「騎乗位」のシーン、最終日にはなかったよ。

「こうもり」は知らんが、アリアドネはNHKとの共同制作だから、
必ず放送になるでしょう。
205名無しの笛の踊り:01/09/20 22:34
出来ますよ。カッコだけでしょう。まさか本○なんてしたはずないでしょう?
206名無しの笛の踊り:01/09/20 22:35
うれしいな!
わたしも映ってるかもしんないな。
207名無しの笛の踊り:01/09/20 22:35
あなた、ぼかし入れればOKですよ。でも局所
アップなんかなかったのでしょうから、問題ないでしょうが。
208名無しの笛の踊り:01/09/20 22:36
>>203まるでザウアークラフト並の感覚ですな。
ワラ
209名無しの笛の踊り:01/09/20 22:39
「ザウアークラフト」の陰で目立たないけど、「ルッエルン」も傑作だ。
210名無しの笛の踊り:01/09/20 22:39
絡むなー。笑い。
211名無しの笛の踊り:01/09/20 22:50
それに、少しでもドイツ語ができれば
「AutoBahn」なんて表記はしないはず。
212名無しの笛の踊り:01/09/20 22:59
ホントだな。>>166AutoBahnはないぜ。
一語に書いてください。大文字は最初のAだけだ。
走った事ないんだ。
213名無しの笛の踊り:01/09/20 23:01
だからさあ>>166、ホントの通はザルツブルグ行かないの。
オペラはアボンヌモン買ってシーズン通して聴いてそれで終わり。
夏の天気がいい日にオペラ聴こうなんて思わないの。もう食傷気味だから。
いくらウイーンフィルが伴奏するっていっても、なにもウイーンフィルで
オペラ聴かなきゃならない理由なんてないじゃん。ウイーンの定期公演行けば
本業の純音楽で聴けるんだし、確かにもの珍しいけど高い金払っても行くほど
のものじゃなし。

ま、田舎の街でマターリ過ごして、気晴らしに小さな音楽祭に行くのがホントの通だね。
豪華フレンチばっかり食ってるとたまにはお茶漬け食いたくなるようなもの。いつもお
茶漬けばっかり食べてる>>166はせいぜいザルツブルグで一年分楽しんできて下さい。
214名無しの笛の踊り:01/09/20 23:03
ルッエルン、AutoBahn、ザウアークラフト
ええい、打ち込むのに時間がかかる。>>166カキコ
しやすいように間違えてよ。
215名無しの笛の踊り:01/09/20 23:05
>>213さんこそ本当の通と思うよ。嫌味もないしさ。
216名無しの笛の踊り:01/09/20 23:16
なんか「おまえら!」とかいうスレがでてるけど
166じゃない?
217名無しの笛の踊り:01/09/20 23:28
ウイルスで逆襲されたら怖いからここらで・・・。
で「こうもり」の騎乗位とやら本番だったの?書いた人
責任持って答えて。
218ルッエルン:01/09/20 23:29
この音楽祭専属のオケができてアバドが指揮者に
なるって本当ですか。
219名無しの笛の踊り:01/09/20 23:30
「責任もって答える」なんてことがここで望めるのか?
220名無しの笛の踊り:01/09/20 23:30
>ウイルスで逆襲されたら怖いからここらで・・・。

大丈夫、大丈夫。そんな脳みそ持ってないよ。
221AutoBahn:01/09/20 23:36
>>219,>>220おっしゃるとうりです。
222名無しの笛の踊り:01/09/20 23:41
つーか、君たち煽りネタに乗せられすぎ。カッコワルイ。
実は楽しんでやってんのかい?
↓この辺でもやってるよ。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=life&key=998321633&ls=50
223AutoBahn:01/09/21 00:20
>>222なんにも楽しくないね。ユーモアのかけらもない。理系はおかしいので
いっぱいです。ワラ
224名無しの笛の踊り:01/09/21 00:28
理系のクラオタは完全におかしいのがうじゃうじゃ。暗い。
理屈っぽい。せこい。ケチ。
225名無しの笛の踊り:01/09/21 00:30
激しく同意。そのとーり。
226名無しの笛の踊り:01/09/21 00:42
<大傑作につき再度掲載>
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、コジ・ファン・トゥッテ行ったんです。ザルツブルグ音楽祭の。
そしたらなんか会場がチビデブとメガネっ娘の東洋人カップルだらけなんです。
で、よく聞いたらなんか日本語しゃべってて、コジに知ってるアリアないから
なー、とかいってるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コジ聴いたこともねえのにザルツ来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか小さな餓鬼つれて家族できてるやつとかもいるし。餓鬼にオペラか。おめでてーな。
おとなしく聴いてたらなー、今夜はトンカツにするぞー、とか言ってるの。
そりゃ、シュニッツエルだっちゅーの。もう見てらんない。お前らな、モーツアルトチョコ
レートやるからもう帰れと。音楽祭ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
演奏家といつ喧嘩が始まってもおかしくない、喝采かブーイングか、そんな雰囲気
がいいんじゃねーか。観光客は、すっこんでろ。
で、お開きかと思ったら、隣の奴が、日本の方ですかー?一緒に食事しませんかー?
とか聞いてるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヨーロッパ駐在員なんてのは観光客とメシで行ったりしねーんだよ。ボケが。
旅行通ぶって何が、ザウワークラフトがうめぇ、だ。そんなもの、ウメーわけないんだよ。
日本から初めて海外旅行で来たってのがバレバレなんだよ!
お前は本当にヨーロッパを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当は上流階級ぶりたいだけとちゃうんかと。
ヨーロッパ通の俺から言わせてもらえば今、音楽祭の最新流行はやっぱり、 ザルツとバイロイト
とルッエルンのはしご、これだね。
会社からBMWあてがわれてるから、昼間はAutoBahn180km/hで走りまくり。夕方に着いて観光
しないで、軽くメシ食って夜からコンサート。これが通の攻めどころ。
遅い朝飯食ったら街を小一時間ほどちょっと散歩。そんでもって11頃に荷物まとめて次の街
へ直行。これ。で、ナビゲーターは女房にやらせる。これ最強。
しかしこれをすると女房も通でないと、離婚される危険も伴う、諸刃の剣。
夫婦で初の海外旅行って人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ヒロコ・ナカムラでも聴いてなさいってこった。
227名無しの笛の踊り:01/09/21 00:58
とんかつ=シュニッツエルは間違いだろう。トンじゃないものネー中身は。
カツレツって言うのかな。>>166が今回は>>226か。
そうだ226事件だよ。大爆笑。
228名無しの笛の踊り:01/09/21 01:02
最近の最大傑作ですな。>>166
229名無しの笛の踊り:01/09/21 01:04
てか、このテンプレート流行?
230166:01/09/21 01:07
だれに何といわれようがオレはヨーロッパ通だ。
これだけはハッキリ言っておく。
231名無しの笛の踊り:01/09/21 01:09
ネタだよ。これに乗っちゃいかん。別人。
232名無しの笛の踊り:01/09/21 01:11
>>166はLだよ。
233名無しの笛の踊り:01/09/21 01:12
まーこの程度で通なら日本中ヨーロッパ通でいっぱいになりますわな。
ワラ
234名無しの笛の踊り:01/09/21 01:14
どこかでとんかつでも食べてなさい。
岐阜駅前かどっかで。
235名無しの笛の踊り:01/09/21 01:17
ヨーロッパたって広うござんす。そう言えば
大阪にヨーロッパ村てのがある。そこの通だろう。
236ザウアークラフト・ルッエルン・AutoBahn:01/09/21 01:20
自称通。肩肘張って、疲れるだろーなー。こんな奴と
話していると。
237名無しの笛の踊り:01/09/21 01:22
シュニッツエルというのはなかが牛肉だと思うのですが。
正確には子牛かな。とんかつとは全然違うと思うのですが。
だってとんかつは豚肉でしょう。
238名無しの笛の踊り:01/09/21 01:23
116です。いつもインビスでソーセージと
ポテトッチップで済ますもので知らないんです。
239名無しの笛の踊り:01/09/21 01:25
しかしルッエルンと打ち込むのは難しいね。
ザウアークラフト、これは打ち間違えではない。
そう思い込んでるんだ。通だから。通。
240名無しの笛の踊り:01/09/21 01:27
>>238さん。書き間違ってるよ。166ではない?
241名無しの笛の踊り:01/09/21 01:28
いやー失礼しました。訂正します。
>>166です。いつも立ち食いでソーセージしか
食べないんでわからないんです。シュニッツエル
がどんなものか。
242名無しの笛の踊り:01/09/21 01:34
>>166しかしあなたのくだらないスレでこれだけみんなを
沸かしてくれて、大したものだよ。完全なバカ(失礼)としか
思えないが。
243名無しの笛の踊り:01/09/21 01:41
相当長い間音楽のことが書かれていないね。ここは。
珍しいなクラッシックのスレでこういうのは。
244名無しの笛の踊り:01/09/21 02:02
ザウアークラウトって刺身のツマのようなもの。メインじゃないよ。
しかも、ザルツブルクではほとんど食わない。ワインで煮たヴァインクラウトには
時々お目にかかるけどね。
245名無しの笛の踊り:01/09/21 03:36
>>237
シュニッツェルといってもいろいろ種類ってあるよ。
ウィンナーシュニッツェルは子牛、これがオーストリアでは一番スタンダードなのかな。
ドイツでシュニッツェルというと、シュヴァイネシュニッツェルが多いかな。これが豚肉ね。
あと七面鳥とか、羊とかの肉のも見たことある。
豚肉だったらとんかつと雰囲気にてるけど、カツレツって言った方が近いのかな。
そもそもシュニッツェルは油の中で揚げるんじゃなくって、薄くひいた油ので焼くみたいに調理する。
衣に塩、胡椒、その他調味料が入っていたりもして、それが塩っぱいようなこともある。
ポメス(フライドポテト)とサラダが添えてあって、これでビールを飲むのが好きだな。

関係ない話、すまん。
246166:01/09/21 05:02
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | すげー、クラ板はくいつきいいなー。またやろっと。
 \__ ____
    ∨    ___
   ∧_∧  ||\   \ ̄|  ̄|
  ( ´∀`)|| | ̄ ̄||:|
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)| |       | |
  / ̄\ /  |      / .|
  ◎  ◎[__」     [__」
247名無しの笛の踊り:01/09/21 07:45
。!えせの通は、>>166,は来るな。
248名無しの笛の踊り:01/09/21 12:29
>>213
「いくらウイーンフィルが伴奏するっていっても、なにもウイーンフィルで
オペラ聴かなきゃならない理由なんてないじゃん。ウイーンの定期公演行けば
本業の純音楽で聴けるんだし、確かにもの珍しいけど高い金払っても行くほど
のものじゃなし。」

???
ウィーンフィルの母体はシュターツオパーだって知ってる?
他人けなす前にもっと勉強しな。
249名無しの笛の踊り:01/09/21 12:43
オペラでは、オケは伴奏だって?
ふうん、そうなの?
初めて聞いた。
250名無しの笛の踊り:01/09/21 13:17
ウィーンフィルがやるオペラって....オレは贅沢なものだと思うけどな〜
それで指揮がマゼール、ドホナーニ、ゲルギエフでしょう?
演目がファルスタッフ、ドン・カルロ、ナクソス島、ショスタコのマクベス夫人(!)でさ、
ターフェル、シコフ&ハンプソン、デセイ&グラハム、キーロフの1軍キャストが歌うんだよね。
で、1週間もいればこれが日替わりで観られるってのは、やっぱたまらんと思うけどな。実際に今年はすごく良かったと思うよ。
Staatsoperの通常公演の魅力も確かにそうだと思うけど、
いっつもめっけもんの歌手がいるわけじゃないし、
オケだっていつも1軍ばっかりじゃないからハズす時だって多いし....
おまけにモルティエになってから、Staatsoperじゃかからないようなのもやってるしね。
251名無しの笛の踊り:01/09/21 14:15
>>166

の無知もーまいな書き方がなにがなし、出入りーヴァカ本のようにも思われるがいかがか。。。

揚げ足取るのも馬鹿馬鹿しいが、バイロイトの開演時間は午後4時(ラインと阿蘭陀人は6時開演)だから、夕方着いて夜からコンサートなんて無理。。。

そもそも長期滞在的性格が強いから、股旅カミカゼのような旅程など、通でも何でもなし。現地では軽蔑にすらあたらず。。。
252名無しの笛の踊り:01/09/21 14:58
251のように大人らしく書けば良いのにね。何ていうか
肩肘はってしんどいや。>>166はじめけたたましい連中は。
253名無しの笛の踊り:01/09/21 15:34
伴奏といっても良いのでないですか。別におかしくない。
254名無しの笛の踊り:01/09/21 16:59
>>253
249じゃないけど、おかしいと思うよ。
オペラは総合芸術。歌とオケの、どちらが「主」でも「伴」でもない。
255名無しの笛の踊り:01/09/21 17:58
テンプレート発見!カキコ85に注目。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=oversea&key=997612019
256名無しの笛の踊り:01/09/21 18:01
>>255
おお!
257名無しの笛の踊り:01/09/21 18:06
>>254
字義の解釈などどうでもよいと思うが、フランスのラジオでは
「accompagne l'Orcherstre Philharmonique de Vienne」
とかいってるから日本語にすれば「ウイーンフィルの伴奏で」
ってことになる。
>>254がそれが正しくないというなら論理的にはそうかもしれないが。
258166=213=1:01/09/21 18:24

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 通ってのはな、クドクド。
  ( 166 )  \_____
  | | |
  (__)_)
      
  ∧_∧
  <丶`∀´>   ふぅー、スレ盛りあげるのも疲れるぜ。
  ( ̄ ⊃´∀`)
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

  Σ∧_∧   ……何見てるニダ。
  < `∀´;>
  ( ̄ ⊃´∀`)
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
259名無しの笛の踊り:01/09/21 19:11
歌とオーケストラが対等になんていったのはワーグナー
なんだろうけど。でも曲によったら歌が主なんてこともある。
>>254のように断定的にも言えないだろう。
260名無しの笛の踊り:01/09/21 19:17
あのさ、>>166に対して本気で怒ってる人がいるけど、これって
半年くらい前から出回ってるネタだよ。オリジナルは多分吉牛で
もうすでにいろんなバージョンがあるよ。知ってるよね?
てゆーか、他の板ではコピペとみなされてて丁寧につっこむ人なんていないから
ちょっとビクーリした。ここはいい人が多いみたいだね。
261名無しの笛の踊り:01/09/21 19:33
>>260
てゆーか、ザルツブルグに来る人はみんな自分が通だと思っているので、
「通」って言葉に敏感に反応する。ネタだっていわれてもマジで突っ込み入れてた。
>>166は図らずもザルツブルグ常連?に対する心理テストになったってことね。
262名無しの笛の踊り:01/09/21 19:42
>>261
なるほどね。他板にない情熱を感じたからあれっと思って。「通」
に反応したのか、そっかそっか。 
263名無しの笛の踊り:01/09/21 21:05
>>257
なるほど、そういう表現もあるんですか。
勉強になります。
でも、「フランスのラジオで言ってた」ってことは
正しさの証明にはならないよね。

ただ純粋に、オペラでオケが「伴奏」であるような
演奏なんか聞きたくないですよね。
264名無しの笛の踊り:01/09/21 22:22
>>263でもイタ・オペの場合、伴奏的なところ多いいですよ。
指揮者が主導権を握ったら、歌手どうなるんだい。歌手と
指揮者のケンカなどたいていこんな点から起こるんだろう?
セラフィンとかプラッデリなんか歌手のあとを少し遅れて
(といっても素人には絶対わからない程度)伴奏をつけていった
もんですよ。
265名無しの笛の踊り:01/09/21 22:27
総合芸術論というのがワーグナーの唱えた考えにありますが
総合というなら舞台装置も入るわけでしょ。オペラがオケだけ
でも成立しないのであれば、またアリアがオペラの華なら
オケは伴奏してるんでしょう、その瞬間には。
266名無しの笛の踊り:01/09/21 22:30
<大傑作につき再度掲載>
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、コジ・ファン・トゥッテ行ったんです。ザルツブルグ音楽祭の。
そしたらなんか会場がチビデブとメガネっ娘の東洋人カップルだらけなんです。
で、よく聞いたらなんか日本語しゃべってて、コジに知ってるアリアないから
なー、とかいってるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コジ聴いたこともねえのにザルツ来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか小さな餓鬼つれて家族できてるやつとかもいるし。餓鬼にオペラか。おめでてーな。
おとなしく聴いてたらなー、今夜はトンカツにするぞー、とか言ってるの。
そりゃ、シュニッツエルだっちゅーの。もう見てらんない。お前らな、モーツアルトチョコ
レートやるからもう帰れと。音楽祭ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
演奏家といつ喧嘩が始まってもおかしくない、喝采かブーイングか、そんな雰囲気
がいいんじゃねーか。観光客は、すっこんでろ。
で、お開きかと思ったら、隣の奴が、日本の方ですかー?一緒に食事しませんかー?
とか聞いてるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヨーロッパ駐在員なんてのは観光客とメシで行ったりしねーんだよ。ボケが。
旅行通ぶって何が、ザウワークラフトがうめぇ、だ。そんなもの、ウメーわけないんだよ。
日本から初めて海外旅行で来たってのがバレバレなんだよ!
お前は本当にヨーロッパを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当は上流階級ぶりたいだけとちゃうんかと。
ヨーロッパ通の俺から言わせてもらえば今、音楽祭の最新流行はやっぱり、 ザルツとバイロイト
とルッエルンのはしご、これだね。
会社からBMWあてがわれてるから、昼間はAutoBahn180km/hで走りまくり。夕方に着いて観光
しないで、軽くメシ食って夜からコンサート。これが通の攻めどころ。
遅い朝飯食ったら街を小一時間ほどちょっと散歩。そんでもって11頃に荷物まとめて次の街
へ直行。これ。で、ナビゲーターは女房にやらせる。これ最強。
しかしこれをすると女房も通でないと、離婚される危険も伴う、諸刃の剣。
夫婦で初の海外旅行って人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ヒロコ・ナカムラでも聴いてなさいってこった。
267名無しの笛の踊り:01/09/21 22:33
三度目ですね。はじめ私も叩いてたのですが、ちょっと飽きたな。
しかし何度読んでも笑います。
268名無しの笛の踊り:01/09/21 23:04
>>266
もうそれ飽きたから、お前、一つ新作つくってみろや。
できるだけムカムカするやつ。次はお前がヒーローや。
269名無しの笛の踊り:01/09/21 23:07
皆さん268のいうように各々吹きまくりましょーか。
270名無しの笛の踊り:01/09/21 23:25
伴奏云々ですけど、有名歌手がでればオケは伴奏のようになるし、
指揮者が有名なら指揮者が主役になるし、つりあいは難しいですよ。
>>249さんがはじめて聞いたというのも理解できませんな。
271ビッグニュースだ:01/09/22 00:37
>>166のことが話題になっていますが、えらいものが発見
されました。2チャンネルの大人の時間というコーナーの
なかの風俗全般、ここを開いてください。そのなかのスレ
「振替をしないソープ」の63を読んでくださいよ。>>166
がカキコしてますよ。文章がそっくり、あきれたね。どなたか
リンク張れませんか。私はやり方わからないから。こんなとこ
見ていたのは正直恥ずかしいんですが、笑いますよ。
272名無しの笛の踊り:01/09/22 00:42
見た見た。ヨーロッパ通って、ソープランドの
英国屋、仏蘭西屋、ヴェサイユなどまわってる奴か
あきれるぜ。怖いよ。
273名無しの笛の踊り:01/09/22 00:52
>>165>>166のスレですね。しかし笑っちゃうな。殺伐とした・・
というのも使われてるね。えー本とにビックリ。この人
どう言う人なんだろう?絶句だ。
274名無しの笛の踊り:01/09/22 00:54
怖いよ。なんと申し上げたら良いのか。
275名無しの笛の踊り:01/09/22 00:57
>>166実はソープランド通だったんだ。
276名無しの笛の踊り:01/09/22 00:59
しかし驚いたな。なんか頭がボーットしてきた。
277名無しの笛の踊り:01/09/22 01:01
>>270
正論だけど、オケが伴奏というのは、少なくとも
ザルツブルクではあんまりないのでは。
278名無しの笛の踊り:01/09/22 01:01
あちらの文章は疑いもなく>>166だな。
しかし神経がわからんな。どう考えても
私なんか信じられん気持ちだよ。
279名無しの笛の踊り:01/09/22 01:04
そんなことより風俗全般を見てよ。
振替のないソープの63のカキコハは
165,166だぞ。見て見て。
280名無しの笛の踊り:01/09/22 01:13
>>165
>>166tとあちらの文章を併記するにはどうしたら良いのでしょうか。
どなたかやっていただけないでしょうか。
281名無しの笛の踊り:01/09/22 01:15
>>271
だからさ、あれはテンプレートなんだって
このスレでも何回も指摘されてるじゃん。
むしろ、あんな板を見てることを自分で暴露した
271こそイタ過ぎ。
282名無しの笛の踊り:01/09/22 01:16
すみません。テンプレート説明して271より。
283名無しの笛の踊り:01/09/22 01:21
>>271
キミが指摘してる件の記事以外にも、あちこちにあの「形(テンプレート)」を
少しいじっただけのの文章が2ちゃんねる内に大量流布してるってことが、
もうすでにこのスレでも悲しいほどがいしゅつでしょ。
284名無しの笛の踊り:01/09/22 01:25
271-282を晒しage
285名無しの笛の踊り:01/09/22 01:26
なるほどね。
286名無しの笛の踊り:01/09/22 01:29
271はすでに、このスレに大量にごみを撒いていると思われるが、
自分自身はザルツブルクの今についてきちんと語れるのかな?
ご高説きぼーーん。
287名無しの笛の踊り:01/09/22 01:38
>>166
ソープ狂だったのね
288名無しの笛の踊り:01/09/22 01:40
見ました。雛型あるとしても同一人物だな。
IDでわかるんだよ誰かが。
289新作!:01/09/22 01:41
ザルツブルグ音楽祭スレは笑えた!
クソレス1個ごとカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃークソレス1個!よーし早く次のクソレスこいって)
でも結局は60位しかクソレスきてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ザルツブルグ音楽祭スレは笑えた。まじで。
モニターみてて、手を叩いてわらったなぁ。
チビデブが顔真っ赤にしてキーボード叩いている間、家でモチ食ってた
アホだなーこいつらって思いながら 。
わざわざ来年ザルツブルグ祝祭劇場まで行ってチビデブ背景にして記念撮影しようかと思ったよ。
でも>>166のカキコのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし、
結果的には良かったんじゃないかな。
単なる観光客も、通の夏の過ごし方がわかったわけだし、来年から>>166の真似すれば
周りも通だと認めてくれるしね。
でもさ、結局ザルツブルグ行く奴って見栄張りたいだけなんだろ。
日本にいるときは、ゼネコン汚職、公共事業で国民の血税を無駄遣い、
とかいって叩いて肉体労働者の首絞めててせこいんだよ!
自分は上流階級気取りでこの不況に外国いって散財だろ? むかつく。

ところで、オーストリアって極右勢力が票集めてんだろ?
どうせその辺の奴も腹の中じゃ 「いくらきーろい豚がクラ聴いてても豚は豚」
とか思ってるんだろ。
レストランとかも、豚専用の皿とか用意してるんじゃないの。
やな奴等だよなぁー。

どちらにしろクソレスラッシュの瞬間は壮観だった!
気持ちの良いテレホタイムでした。
290名無しの笛の踊り:01/09/22 05:09
本当のヨーロッパ通とはこんな人のことを言うのだYO!
http://www.geocities.com/Vienna/Studio/2891/tagebuch.htm
291名無しの笛の踊り:01/09/22 07:45
しかしそんなテンプレートがないとカキコ出来ないなんて
情けないよな。いずれにせよ程度が知れた。通なんてそんなものさ。
292名無しの笛の踊り:01/09/22 09:54
>>280
読んだけど、「たくさん聞いてる」だけで、
書いてあることはずいぶんとんちんかんだぞ。
293名無しの笛の踊り:01/09/22 10:06
>>290
tagebuch ではなくて taegebuch (ウムラウト必要)と思われ……
294名無しの笛の踊り:01/09/22 10:13
>>290
最新の日記の「アリアドネ」の批評、かなりイタいぞ。
シュトラウス好きと見受けられる割には。
295名無しの笛の踊り:01/09/22 12:43
>あのさ、>>166に対して本気で怒ってる人がいるけど、これって
>半年くらい前から出回ってるネタだよ。オリジナルは多分吉牛で
>もうすでにいろんなバージョンがあるよ。知ってるよね?
>てゆーか、他の板ではコピペとみなされてて丁寧につっこむ人なんていないから
>ちょっとビクーリした。ここはいい人が多いみたいだね。

私は>>260のこの発言を最大限のイヤミとしてうけとったが。
というか>>271ソープスレ見てんのかよ。きしょ。しかもリンクもはれないとは。
296名無しの笛の踊り:01/09/22 13:13
>>290なんか凄いねこの人。聴いてる量がハンパじゃないス。うらやまひー。
297名無しの笛の踊り:01/09/22 15:03
>>293
Tagebuchでいいんです。
覚えたばかりの生知識だけで考えると恥をかくいい例です。
298名無しの笛の踊り:01/09/22 21:38
パチパチ
299名無しの笛の踊り:01/09/22 21:51
自作自演
300 名無しの笛の踊り:01/09/22 21:59
Rシュトラウス
301名無しの笛の踊り:01/09/22 22:24
>>290ドイツに出かけてこんなHP作ってるようじゃ
なんだい、日本にいてもこんな生活は出来るわな。
コンサートだって余り行ってないな。オペラだって。
根暗ベルリン族か。
302名無しの笛の踊り:01/09/22 22:27
けなしてばかり。
音楽好きだとは思われない。
評論家ぶってるだけ
303名無しの笛の踊り:01/09/22 22:36
…っていうか、290は晒しが目的だと思う。
こんなのを誰も褒めるわけないでしょ。
304名無しの笛の踊り:01/09/22 22:49
>>290
漏れもドイツでこんな音楽三昧の生活をしてみたいにょ。
リーマンにはしょせん夢。か。哀しいにょ。
305名無しの笛の踊り:01/09/23 00:12
もしかして、271は290のページの作者?
知能レベルが似てる気がする。
306名無しの笛の踊り:01/09/23 00:22
>>271
見てきました。確かに文章ソックリですね(ワラ

ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のソープ行ったんです。英国家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙張ってあって、中出しOK、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、中出しOK如きで普段来てないソープに来てんじゃねーよ、ボケが。
中出しだよ、中出し。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でソープか。おめでてーな。
よーしパパくぐり椅子頼んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、入浴料割引券やるからその席空けろと。
ソープってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室のソファーの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、即尺で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、即尺なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、即尺で、だ。
お前は本当に即尺してもらいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、即尺って言いたいだけちゃうんかと。
ソープ通の俺から言わせてもらえば今、ソープ通の間での最新流行はやっぱり、
ゴム素股、これだね。
キスなしゴム素股挿入なし。これが通の頼み方。
ゴム素股ってのはローションが多めに付けてある。そん代わり快感が長持ち。これ。
で、それにキスなし挿入なし(手コキあり)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から黒服店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃんねらーは、即即でもしてもらってなさいってこった。
307名無しの笛の踊り:01/09/23 00:25
識者によれば雛型があるそうなんですけど。
そんな事わからないのでとにかくビックリ。
308名無しの笛の踊り:01/09/23 02:22
どうでもいいけど、1の書いてることは事実に反するぞ。
今年売り切れになったのは、「ラトル/WPh」と「フィガロ」くらいだよ。
309名無しの笛の踊り:01/09/23 09:45
アバド/BPOも売り切れだったよ。
2日あるうちの2日目は、いつも買えない。
なんでもイタリアからアバドのティフォシが大挙バスで押し掛けるからだそうだが、
本当なんだろうか。
今年は特にポリーニと競演だったから、更に厳しかった。
一番手に入らなかったのは、29日のアバド/BPOだったと思うが
(27日のラトル/Wphは、スポンサー買い占めだったので、出回るチケットもあった)。
310308:01/09/23 11:19
>>309
そかそか、見落としてた。
でもいずれにしても、それくらいしか満員にならぬとは、
10年前とは隔世の感ありだな。
街あげての盛り上がり、みたいな意味でも寂しいし。
311名無しの笛の踊り:01/09/23 17:46
ショックでした。
メンヒスベルクのヴィンクラー、閉鎖されてました。倒産か母さんかわかりませんが…
312名無しの笛の踊り:01/09/23 18:01
>>311
ん? あそこは美術館になるんでしょ?
http://www.tabicom.com/contents/des/austria0106.html#3
313オリジナル:01/09/23 19:16
「吉野家」「コピペ」で検索したら見つかった。

*********

そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
314オリジナル:01/09/23 19:22
しかし出だしは
「そんな事よりよ、」でなく「そんな事より1よ、」
だったかな。
3151ですが:01/09/23 21:29
とくに注目すべき演奏は何だったでしょうか。
うかがわせてください。
316名無しの笛の踊り:01/09/24 00:31
ここで聞いたってムダだよ。
辻本さんに聞きな。Lももれなくついてくるよ。

http://www.kiwi-us.com/~tujimoto/
317名無しの笛の踊り:01/09/24 00:34
はよ寝んかい
318名無しの笛の踊り:01/09/24 01:47
海外関連スレは荒れるな。
マルターラーの「フィガロ」面白かったぞ。
319名無しの笛の踊り:01/09/24 10:07
>>1
さすがに誤りに気づいたようだね。
320名無しの笛の踊り:01/09/24 10:39
大劇場・小劇場・乗馬学校それぞれの特徴について語りませんか?
321名無しの笛の踊り:01/09/25 01:33
せっかくザルツブルグ行ったのにソコロフ聴いた人本当にいないの?
いまこっちじゃ最も注目されてるピアニストなのに。
今どきスタンディングオベーションと途中で帰る客と評論家の絶賛と罵倒
一通り揃う演奏家も珍しい。
先シーズンはクープランとモーツアルトとフランクのプログラムでずっと
通してたけど、ザルツブルグで新プログロムを披露する筈だったので是非
聴きたかった。でも満席でアウト。
322名無しの笛の踊り:01/09/25 18:57
で?
323名無しの笛の踊り:01/09/25 20:54
なんだ>>322。お前、またネタが聞きたいんだろう?
はっきりいえよ、恥ずかしがらないでさ。
音楽通の俺から言わせてもらえば今、ザルツブルグ音楽祭の最新流行はやっぱり、 ソコロフ、これだね。
ポルシェ持ってるから、昼間はAutobahn250km/hで走りまくり。夕方に着いて観光
しないで、軽くメシ食ってコジに行く素人観光客をしり目に夜からソコロフ。これが通の攻めどころ。
遅い朝飯食ったら街を小一時間ほどちょっと散歩。そんでもって11頃に荷物まとめて家に帰る。これ。
で、運転は女房にやらせてナビゲーターは俺がやるといいつつ横で居眠り。これ最強。
しかしこれをすると女房のドライビングテクが悪いと、一緒にアボーンする危険も伴う、諸刃の剣。
夫婦で初の海外旅行って人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、大人しくポリーニでも聴いてなさいってこった。
324名無しの笛の踊り:01/09/25 21:06
まだカキコしてる奴がいるのか、この糞スレは!
ザルツブルク音楽祭で演奏の良し悪しの話題なぞ意味ナシ。
かなり前から、地元商店のウィンドウ広告パネルの実物顔見世公演に成
り下がってるのがわからんのか!
325名無しの笛の踊り:01/09/25 21:28
といいつつageでカキコする>>324.
326名無しの笛の踊り:01/09/25 21:32
>325
ワラタ
327名無しの笛の踊り:01/09/26 02:44
来年からのプロはどんな感じですか?
328名無しの笛の踊り:01/09/26 06:43
>>321
>>323
話題のLさんですよ
329名無しの笛の踊り:01/09/26 12:03
がいきちさんなのかな
330名無しの笛の踊り:01/09/26 17:34
もういいよ。ザルツの話しないんならいいかげんに終わりにしようぜ。
もう飽きた。
331名無しの笛の踊り:01/09/26 22:42
>>321のソコロフの話はマジだって。別に信じないならそれでいいけど。
>>323はテンプレートにはめた創作ネタだろうけど。

いずれにせよここは終了だな。
332名無しの笛の踊 り:01/09/26 23:04
今年も8月末で、ザルツブルク音楽祭は終了しました。
とくに注目すべき演奏は何だったでしょうか。
うかがわせてください。
333名無しの笛の踊り:01/09/27 00:54
ないしょ
334名無しの笛の踊り:01/09/27 02:31
来年のウリはやはりラッヘンマンであろうか。
しかしセミステージ形式なのが残念だ。
335名無しの笛の踊り:01/09/28 00:57
そろそろ出尽くしましたかね。
336名無しの笛の踊り:01/09/29 17:42
まだまだ
age
337名無しの笛の踊り:01/10/01 02:53
いま出てるモーストリーやFMfanにもレポートがあります。
写真はきれいです。筆者の顔ぶれは似ています。はぁ。
338名無しの笛の踊り:01/10/01 03:08
omaera korosuzo ???
339名無しの笛の踊り:01/10/03 02:39
>>334
ベリオ補筆の「トゥーランドット」じゃないか?
340名無しの笛の踊り:01/10/04 06:55
日本語の記事でいちばん信用できるのはどれでしょう?
ここはのぞいて(笑)。
341:01/10/05 23:25
なんでナタリー・デゥセイが評価されるか
理解に苦しむ。二流歌手と見るやついないのか?
342名無しの笛の踊り:01/10/06 15:22
>>341
こいつ「バイエルン」スレにも登場してるけど、ホントに耳悪いな。
あきれたわ。
343名無しの笛の踊り:01/10/06 15:23
しかも「デゥセイ」だと。
「ドゥセイ」なら、まだわかるが。
344名無しの笛の踊り:01/10/06 15:39
「コンビンチュニー」とも書いてるYO!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1001164991/106
345344:01/10/06 15:42
間違った。こっちだったYO!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1001164991/121
346 :01/10/06 15:52
matsumo?
347 :01/10/06 15:59
yes
348:01/10/06 19:44
>>342
なんだキサマの態度は!口のきき方気を付けろ!
だったらお前デゥセイの歌唱分析してくれ。

私に言わせれば、まず世界レベルの声量はなく、
音程も歴々のコロラトゥーラに比べ不安定極まりない。
また声量ないため声を張り上げる嫌いがある。
美声なら許そうものの魅力的な声質すら持ち合
わせていない。演劇を専攻していたにもかかわらず
歌唱、演技において表現力に乏しいし解釈も
説得力にかける。外見は目をあてられないほど
ではないから人気もあるのだろう。まあ、フランス
人形歌手という形容が一番相応しかろう。

キサマ評価してみろ。ま、お前じゃ無理だろな。
スペルしか指摘できん脳無しと同レベルだろ。
349:01/10/06 19:57
しかしここ玉石混交だな。なんと石が多いことか!
石たちレベル低すぎ。幼稚園からやり直してくれ。
頼むわー。わははははーーーーっ!!!!
350名無しの笛の踊り:01/10/06 21:29
>>348
これカショウブンセキ?
351名無しの笛の踊り:01/10/06 21:32
>>348
君、幼児期に不幸な経験があるね
352342:01/10/07 01:35
>>348
こいつ、デッセイの実演はおろか、ビデオも見たことないな。間違いなく。
353名無しの笛の踊り:01/10/07 02:13
348のバカ炸裂をもっと読みたいのでアゲ
354名無しの笛の踊り:01/10/07 02:27
>>352
確かにそうかも。実演観たら絶対書けないよ>348。
355名無しの笛の踊り:01/10/07 22:20
ところで、今年TV収録された演目は?
356名無しの笛の踊り:01/10/08 08:18
Dessay は「デセイ」らしい(イにストレス)。

「ひ」はあちこちで煽りまくってるアホだから、放置放置。
357名無しの笛の踊り:01/10/09 02:36
NHKの放送予定は? やはり年末になるのかな。
358名無しの笛の踊り:01/10/09 04:05
VTRが入ってるのを見たのは、「ナクソス島のアリアドネ」と「こうもり」。
といってもオペラは全部1回ずつしか観てないから、
他の演目でもカメラ入ってる日があったのかもしれない。
個人的には「ムツェンスク郡のマクベス夫人」を映像付きで残して欲しかった。
アバド/bpo(ポリーニの日)は、すでにドイツのラジオでやったし裏青盤も出た。
ラトル/wphのコンサートは全部、マイクがぶらさがってなかったから、
録ってなかったと思う。
メスト/gmjoのマラ8は、マイクがいっぱいぶら下がっていた。
359355:01/10/09 04:24
>>358
どーもです。
ノイエンフェルスの「こうもり」早く観たい!
360名無しの笛の踊り:01/10/09 04:35
ノイエンフェルスの「こうもり」は、
2幕の長台詞がなければ、演出としてはなかなか見物だったと思う。
ミンコフスキの振るオケも、クライバー以上と言っても?と思われる出来だったと私は思うのだが。
ノイエンフェルスの演出は何本か観ているが、
誰か好きな作曲家と組んで新作をやってみたらどうかと強く思う。
361名無しの笛の踊り:01/10/09 04:45
>>360
既成概念を壊すところに妙味があるのでは?
もっとも、ピーター・セラーズも壊すとこから始めて、最近は新作中心だが。
362:01/10/11 05:24
「こうもり」は絶品だった。
363名無しの笛の踊り:01/10/12 05:41
age
364名無しの笛の踊り:01/10/12 20:17
来年の予定が出たようですが、なんかカラヤン時代に戻ったようです。
365名無しの笛の踊り:01/10/15 20:34
来年は意外とすいているかもね。この調子では海外旅行を
手控える人が多いいかも。
366名無しの笛の踊り:01/10/18 20:24
夏を過ぎると人気がなくなるスレですな。
バイロイトも消えましたが誰か復活させたらどう?
話題のLさんなんか如何?
367名無しの笛の踊り:01/10/18 20:32
Lさんてホントはザルツには行ってないんだよ。
このごろレポートが多いいから人の話を
聞いて行ったふりは誰でもできるからね。
もちろんバイロイトにも行ってないよ。
368名無しの笛の踊り:01/10/18 20:33
クレクレやってはいかんなんてわめいてたな。
369名無しの笛の踊り:01/10/18 20:44
そういえばバイロイトのスレなんか白熱してたな。
切符の買い方とかヤミはいかんとか。
370名無しの笛の踊り:01/10/18 20:48
ヘタレスレだな。 自作自演でageてるだけか(藁
371名無しの笛の踊り:01/10/18 21:26
というあなたはLさんですか?
372総括:01/10/19 07:48
一番のウワテは165-166、
そして一番イタかったのは271だったね。
373名無しの笛の踊り:01/10/20 22:45
Lとかいうのは誰なの?
374名無しの笛の踊り:01/10/21 18:50
ザルツ専門のHPに出てくるやつさ
375名無しの笛の踊り:01/10/23 00:15
日本の雑誌にレポート書くひとって、なんか顔ぶれ同じじゃない?
欧米のライターの記事を訳したのを読みたいと思うのはワシだけ?
376名無しの笛の踊り:01/10/26 07:08
いろんな雑誌に似たような内容の記事を書いてる山崎睦さんって、男? 女?
いくつくらいのひと?
377名無しの笛の踊り:01/10/26 12:44
>>376
中間、あるいは両方
378名無しの笛の踊り:01/10/26 18:03
>>375
新聞評ならばネットで読めるのも少なくないよ。
思い込みが強く、タダ長いだけって輩も少なくない。
一概に良いとは思えないけどね。
379名無しの笛の踊り:01/10/29 01:12
>>378
でもローマ字のままでわ?
380名無しの笛の踊り:01/10/29 23:34
ちらっ
381名無しの笛の踊り:01/10/30 04:11
>>377
なんじゃそりゃ
382名無しの笛の踊り:01/10/31 17:44
バイ・バイ
383名無しの笛の踊り:01/11/03 14:08
今のザルツなんてよ値段一流、音楽二流だろ。
お前らみんなヘタレ発言垂れ流し過ぎ。
便所の落書きが!
384コーホー:01/11/03 14:20
↑ こういう書き込みこそ、真に便所の落書きと呼ぶに値するといえよう。
385ホーコー:01/11/03 15:37
↑ こういう書き込みこそ、真にザルツ教にマインドコントロール
された醜い姿といえよう。哀れなりけり。
386名無しの笛の踊り:01/11/03 16:16
まぁまぁ。ザルツが二流なら日本は何流?
387383:01/11/03 16:59
>>386
一流にきまってんじゃねえか
388名無しの笛の踊り:01/11/03 18:18
バカだね、こいつ
389名無しの笛の踊り:01/11/03 22:31
今年までのザルツは、値段1流、演出超1流
「超」がつくので、1流好きには不評だった
音楽は、そこそこ
来年からは、値段1流、演出1.5流、かな?
390名無しの笛の踊り:01/11/03 22:45
演出の面で言えば、97年にザルツに行った時はどのオペラ
も本当にスゴイ演出だらけだった。超一流なんてのも超えてた。

あの年に比べるとここ2年の演出は話題性はあるものの
演出とオペラ(あるいは音楽)が完全に分離したものもあって、
正直落ちてきてたと思う(モルティエ氏の乱心か…?)。
エクス・アン・プロヴィンスの方が圧倒的に良かった(あくまで
演出のみ、ですが)。

来年以降は密かに97年の雰囲気に戻るんじゃないか、と
期待してるのですが、一気に80年代にまで遡る可能性も
あるわけで…。ま、注目したいところではありんす。
391名無しの笛の踊り:01/11/03 22:55
>>390
ノイエンフェルスの「コジ」、オレは好きだった。ブニュエル映画の気分。
マルターラーの「フィガロ」も良かったじゃん。反則だけど。
エクスは「ドン・ジョヴァンニ」や「ウリッセ」は良かったけど、「コジ」は最悪
出来不出来が激しい気がするが。
392名無しの笛の踊り:01/11/03 23:04
いつからザルツって最先端の演出の実験場みたいになったの?
演奏はウィーンアンサンヴルなあなあで指揮者をゲストで
スゴイ人呼んでた50〜60年代の方がすごいけど。
393名無しの笛の踊り:01/11/03 23:14
>390
そう、反則が多いのね(笑)。そこが気になるところなんだ。
例えば、忠臣蔵を演出するときに背広着たって別に構わない。
ただそれには演出家が作品の本質を深く読み込んで、その必然性を
抽出して、観客に提出してくれればいいのね。

最近のザルツにはその作業のできる演出家が少ないな、と。
エクスもすべて完璧だとは思わないけど、それができる演出家が
まだいるように思われまして。

97年というのはペーター・シュタインがいたんですよ、統括として。
彼が離れる最後の年だったんだけど。彼の審査を経て、了解の出た
演出家が参加してて。彼が抜けてから、なんでもアリな状態になって
音楽祭トータルでは演出の方向性が見えなくなってきた。そこが
不満なんですよ。エクスにはいい芸術監督がいて、その方向性が
きちっとしてるから、参加する楽しみを感じます。

もちろん、演出に何を求めるかにもよるんだけど…。
394名無しの笛の踊り:01/11/03 23:52
>>393
ザルツあたりの「挑発」は、オペラをなんとか生かし続けようという苦肉の策でしょ
ぼんやりしてると、どんどん伝統芸能化しちゃうからね
それに「コジ」や「フィガロ」なんて、一生に何十回も聞くんだから、演出に「絶対」は求めない
ただ、ノイエンフェルスの「コジ」は、けっこう本質に迫ってたとオレは思うよ
「女性恐怖症の悪夢」として筋が通ってる
フリムみたいに単に奇を衒うだけのヤツとは違うよ
395名無しの笛の踊り:01/11/04 00:02
なんだか面白くなってきたね。
ザルツがなんだかんだいって一線級と言わざるを得ないのはもちろんだけど、
今のここのことを語ると、「オペラの今後」ってテーマにいきつくのかも。
396名無しの笛の踊り:01/11/04 00:09
別スレたてる?
397名無しの笛の踊り:01/11/04 00:27
うーーん、どっちがいいかなあ。
上手いスレタイトルが思い浮かんだら頼むわ。(笑)
無責任かな?
398394:01/11/04 01:06
このままでいいじゃん
399名無しの笛の踊り:01/11/04 03:27
来年の演出家はクージェイ、フライヤー、カールセン、パウントニー、クレーマーか。
うーむ、中途半端っつーか、5年前の最先端、って感じだな。
パウントニーは好きだけど。
400名無しの笛の踊り:01/11/04 06:20
>>397
「オペラの演出を考える」では?
このスレ前半がナンだからねえ。
401名無しの笛の踊り:01/11/04 07:53
>>400
広がりすぎて荒れそう…
402名無しの笛の踊り:01/11/04 07:55
でも、なぜ今までなかったのか不思議なくらいのテーマではあるね…
403名無しの笛の踊り:01/11/04 08:31
>399
なかなかいいメンツではありませんか。
といっても、みんな最盛期は過ぎてるけど…。
バランスのいい上演になる期待はできるが、確かにエキサイティング
ではないね。うん。

イングリッシュナショナルオペラでたまに見られる
80年代から90年代始めにかけてのパウントニーの作品には
泣けるほど素晴らしい演出がありますね。東京での『蝶々夫人』
もなかなかだったし。最近はちょっと冴えない感じだけど、
どうだろう…。
404名無しの笛の踊り:01/11/04 10:11
>>403
言っていることはわかるけど、「エキサイティング」であるかどうかをもって
「最盛期」であるかどうかを判断するのもちょっとね…。
405名無しの笛の踊り:01/11/04 18:27
>404
いやいや、聞き手として「これはいかなきゃ!」って
気になりづらいというか、我々の気持ちとしてのエキサイティング、
という意味で書きました。彼らがエキサイティングかどうかじゃなくて…。
406394:01/11/04 19:37
カールセンは、今こそ「最盛期」かもしれない。
ただ、大胆ではあっても挑発するタイプじゃないからね。
クレーマーは、このところ明らかに停滞してる。
ちょっと話題になったテニスコート版「椿姫」もアイデア倒れだったし。
クージェイの舞台は観たことないので、ちょっと期待。
でも、来年の最大の話題はアーノンクールの復帰、ってことになるんだろうな。
407名無しの笛の踊り:01/11/04 20:33
カールセン(日本語表記はカーセン?)といえば、
サイトウキネンの『イェヌーファ』はどうだったんだろう?
イメージ的には、かなりぴったりな人選だなと思ったんだけど。
408名無しの笛の踊り:01/11/04 20:38
>>407
ものすごく良かった
演出としては今年のベストワン、個人的に
409名無しの笛の踊り:01/11/04 21:22
以上ほとんどが自作自演でした。連休でひまなんだよな。藁
410名無しの笛の踊り:01/11/04 21:56
前に別のとこでも書いたが、ウィーンのカールセン版「影のない女」は、なかなかのスペクタクルだぞ
露骨にフロイト趣味だが
411名無しの笛の踊り:01/11/04 21:57
そーですか。いいかげんにしろ自作自演野郎。
412名無しの笛の踊り:01/11/04 22:00
カールセンの代表演出は「メフィストフェレ」。
これを知らなきゃオペラを知らないのと同じ。
413名無しの笛の踊り:01/11/04 22:03
ケルンの「ラインの黄金」見た人いないの?
414名無しの笛の踊り:01/11/04 22:10
メフィストフェレは良いですね。シカゴ、ヒューストン、
メットすべて見ました。次の再演はどこですか。カールセンは
すごい。一人の演出でこれだけ世界各地で再演されたのは
珍しいよ。SF,ジュネーブもありましたね。
415名無しの笛の踊り:01/11/04 22:13
ザルツのフェルゼンライトシューレにぴったんこですよ
ね。
416名無しの笛の踊り:01/11/04 22:17
当局へ投書をがんがんして上演させよう。
417名無しの笛の踊り:01/11/05 02:52
カールセンの『ホフマン物語』もよかった。
418名無しの笛の踊り:01/11/05 03:42
カールセンのケルンの「黄金」はなかなかと思った。
神々と巨人を資本家(金持ち、企業家、ヴァルハラの施工主)と
労働者(建築労働者)と捉えたのも現代への読み替えだろう。
この読み替えは比較的成功していたように思う。
また所々に挿入されたコミカルな演出も好感が持てる。
ヴァルハラ入場の場面で大量の雪を降らせたのも「流行」
を狙った嫌いもあるがエンターテイメント性も忘れず評価
できるものだった。
419名無しの笛の踊り:01/11/05 07:32
mefisuto feleに勝るものなし。ラインは陳腐。
420名無しの笛の踊り:01/11/05 14:46
>>419
スゲー綴り(ワラ
421名無しの笛の踊り:01/11/05 15:32
>>393
ところでエクスといえば、来年に日本に来る「フィガロ」はどうでした?
演出家がイギリスの映画監督だそうで、よく知らない人なんですが…
422名無しの笛の踊り:01/11/05 17:57
エイドリアン・ノーブルですね。
イギリスのロイヤル・シュイクスピア・カンパニーの芸術監督です。
映画監督というよりは、舞台の演出家。
423名無しの笛の踊り:01/11/05 18:40
>>422
えっ? リチャード・エアとかいう人でしょ?
ノーブルは2、3年前に「ウリッセ」演出しましたが
424名無しの笛の踊り:01/11/05 18:46
あ、ゴメンナサイ、嘘ぶっこきました。
エイドリアンは来年のモンテヴェルディでした。
イギリス人ということでごっちゃになってしまいました。
失敬。
425名無しの笛の踊り:01/11/06 01:26
話をザルツに戻しage
426名無しの笛の踊り:01/11/06 06:31
あのラインナップじゃ行きたい気はしないな。
427名無しの笛の踊り:01/11/06 15:35
age
428名無しの笛の踊り:01/11/06 23:22
2002年キャスト大予想とかしないのですか?
429名無しの笛の踊り:01/11/10 02:15
カナダ人だから、ロバート・カーセンでしょ。
430名無しの笛の踊り:01/11/13 08:39
オープニングの『ドンジョヴァンニ』
アーノンクールが指揮ってことはバルトリ出演は決定ですかね。
431名無しの笛の踊り:01/11/13 22:18
しかし普段ザルツブルクでオペラやってんの?
音楽祭以外?
432名無しの笛の踊り:01/11/13 23:56
ジョバンニ役誰になるでしょ?
個人的にチューリッヒ再現でギルフリー
にやってみて欲しい。
433名無しの笛の踊り:01/11/14 01:15
>432
スコウフスなんてどーでしょ?
434名無しの笛の踊り:01/11/14 21:09
>433
スコウフスは一度レポレロ、ターフィルでやってますよね。
ギルフリーと顔は似てるが(笑)
斬新さでいけばギルフリーじゃーん。
435名無しの笛の踊り:01/11/14 21:39
バイロイトの切符をゲットしたので次はザルツですが
エージエントがぼちぼち受け付けるようです。
436名無しの笛の踊り:01/11/14 22:29
フェストターゲは取れたか?バイロイト、ザルツは
もう二流の祭りだ
437名無しの笛の踊り:01/11/16 20:14
こいつも嫉妬ぽいな。
438名無しの笛の踊り:01/11/17 11:44
>>436
「フェストターゲ」ってあっちこっちにあるが、リンデン・オーパーのことを言いたいのか?
クプファーはヨーロッパではすでに「時代遅れ」が定評
来年のベルリンは、引退興行、って感じだな
バイロイト、ザルツと比べて、特にオイシイとは思わんがね
439名無しの笛の踊り:01/11/17 13:35
>438
「引退興行」ならそれなりの陣容が期待できると思うのは甘い?
440名無しの笛の踊り:01/11/17 19:44
引退興行・主な出演者

リング:トムリンソン、シュトルックマン、アライサ、フォン・カンネン、
    クラーク、パーペ、フォーゲル、ラング、マギー、マイヤー、
    ポラスキ、プリエフ、ラーソン、シュミット、
ローエングリン:パーペ、ザイフェルト、マギー、レイフェルクス、
    マイヤー、シュミット
タンホイザー:ヘル、ギャンビル、シュミット、デノーケ
トリスタン〜:フランツ、パーペ、マイヤー&ポラスキ、シュミット
    ゴールトベルグ、ブラウン
オランダ人:ヘル、シュヴァネヴィルム、プリエフ、シュトルックマン
マイスタージンガー:シュトルックマン&ヘル、パーペ、シュミット、
    アライサ、マギー
パルジファル:シュミット&シュトルックマン、トムリンソン、
    フォン・カンネン、ウルマーナ&ポラスキ&マイヤー

その他・ブラームス交響曲全集
バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン
441名無しの笛の踊り:01/11/19 18:41
ふうん
442名無しの笛の踊り:01/11/20 00:45
>440
うーむ。何が良いかなぁ。
初心者の僕には今ひとつ食指の動くものがないなぁ
443名無しの笛の踊り:01/11/21 09:55
え?引退興行ってどこの?
でもすごいねその配役。まあもちろん不満もあるが
行ってみたいね。ズッケやるかな。
444名無しの笛の踊り:01/11/21 10:52
>440
だれの引退興行?
445名無しの笛の踊り:01/11/21 19:29
いやいや、流れで読みなよ。
446名無しの笛の踊り:01/11/24 02:48
>>431
オーストリア有数の歌劇場、ザルツブルク州立歌劇場があるよ
447名無しの笛の踊り:01/11/25 14:56
ザルツ「ドン・ジョバンニ」はハンプソンになってました。
馬面。イマイチ好きになれない。。
448名無しの笛の踊り:01/11/29 00:56
age
449名無しの笛の踊り:01/12/01 00:16
age
450名無しの笛の踊り:01/12/01 09:11
なんかなかなか「お蔵入り」しないなこのスレ。
変質狂がいるんだろな。
しかし「引退興行」の配役すごいな。行ってみたい。
こりゃザルツブルク抜いてるな。もうあそこレベル
低くくなってるしな。ここで書いてるやつらと同様にな。
451 :01/12/02 03:32
>>450
ばーか
歌手の顔ぶれ良くても、新演出なしであれだけの演目まとめてやったらレベルは知れてるだろ
初心者がわかったような口きいてんじゃねえぞ
452名無しの笛の踊り:01/12/02 06:23
>>451
わりわり間違えた、偏執狂だったな。お前のことね(藁
453名無しの笛の踊り:01/12/07 23:41
救いの手あげ
454名無しの笛の踊り:01/12/09 11:16
 
455名無しの笛の踊り:01/12/10 00:42
ザルツの来年のプログラムが届きましたが....
どうですか皆さん?
届いたひとここにはあんまりいないか(ワラ
456名無しの笛の踊り:01/12/10 00:44
もういい加減やめよう、このスレ。
誰か適当なタイトルで新スレ立てない?
457名無しの笛の踊り
>455
うちにも届きましたヨ。
でも詳細見てますます行く気がなくなった…。
超保守化してるよね。