チェコ系指揮者全員集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドミニク・ハシェック
ターリヒ、アンチェル、クーベリック、ノイマン、コシュラー、などなど。
チェコ・フィルにこだわらず語ってください。
2名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:01
というわけで、まずいいだしっぺから。

スメターチェクってなんかいのないですか?「わが祖国」以外。
3名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:03
シェイナを忘れちゃあいかんぞ。
こいつの若い時の演奏は、「チェコのカルロス・クライバー」
と言ってもいいくらいの演奏だぜ。
4名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:07
誰それ?
5名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:16
>>2
ドボルザークのスターバト・マーテル。DG。
これ、ほんとにいいよ。
6名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:17
>>4
スプラフォンから何枚もCD出てるぞ。みんな輸入版だが。
すばらしいのは、我が祖国、ドヴォ6と交響詩などだ。
ステレオのスラヴ舞曲は冴えないが、モノラル(40年代後半、
50年代前半)などは最高だぜ。もちろんオケはチェコフィルさ。
シェイナを聴かない手はないぞ。 お勧めだ。
7名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:17
ビェロフラーヴェクをお忘れなく!
彼の「新世界」なかなか吉
8名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:22
>>5
いつ頃の録音ですか?
9名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:53
別スレにもあったけど、クーベリックのトボ6のライヴえがったあ。
10名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:55
>>9
どうよかったの?低能君。
簡潔に20字でまとめなさい。
11名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:56
>>10
低能とは名誉毀損、侮辱です。
法的措置を取らせていただきますよ。
取り調べの過程で社会人ならクビ
学生なら退学を覚悟しておいて下さいね(ゲラゲラ
12名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:02
>>10
低脳に低脳といわれちまった。ガックリ
13名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:04
>>12
とどめをさすようで申し訳ないがか「低能」とおもわれ。
14名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:05
>>9
同意。ただし俺はいっしょに入ってたヤナーチェクの方がよかった。
15名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:10
>>13
「低能」とは名誉毀損、侮辱です。
法的措置を取らせていただきますよ。
取り調べの過程で社会人ならクビ
学生なら退学を覚悟しておいて下さいね(ゲラゲラ
16名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:11
>>15
すまないねえ。
17名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:14
すまない晶子
18名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 23:56
せっかく立てたのにあらされまくり。しかもどんどん落ちていく。もういいや。


−−−−−−−−−−−−[  終    了  ]−−−−−−−−−−−−−
19名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:31
age
20名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:45
フランティシェク・イーレクはチェコでないからダメなのかな
21名無しの笛踊り:2001/08/18(土) 04:58
21
22名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:49
オリヴェル・フォン・ドホナーニ。NAXOSレーベルでCD出てますね。
あと、チェコの指揮者の場合、チェコ国内にあまりいいオケが多くないのか、
チェコ国外に出稼ぎ組が多いですね。だいたいいい仕事をしてるようですけど。
イギリス中心のリボール・ペシェク。アメリカのニュージャージー交響楽団のシェフの
スデニェク・マカール。とか。。
23名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 13:59
私的にはノイマンとコシュラーに尽きます。
24名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:31
ハンガリーの指揮者とチェコの指揮者とはタイプが違うのでせうか?
どっちがイイのでしょう?
25名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 23:31
今年も来年もチェコの来日公演はアシュケナージ。つまらん。
来年ショスタコ・チクルスでもやるなら少しは興味があるが。
26名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 23:40
批判の代表格アシュケナージってそんなに合わないかなぁ?
チェコフィル普通に弾いてれば上手いし
へんにかき回したがる指揮者よりも
団員が見てない指揮者のほうがいいんでないかなぁ?
27名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 01:17
この指揮者はオケからすべての音色をひきだそうとする。
おそらく自分がピアノを弾くと自由に音色を引き出せるため
より音色の豊かなオーケストラではさらにそれらに対する趣向性が強くなってしまうのだろう。
だがそうなると音色のポイントがボケる。
10個色があったとしたら3つくらいに使うものを曲によってしぼらないと、
なにをメインとしてポイントをおいているのかわかりにくい。
たとえは悪いがPOPをつくる時は使う色は最大3ないし4色が鉄則。
それ以上使うと何を強調しようとしているのかがわかりずらくなる。
アシュケナージは手持ちの色すべてを使おうとする。
チェコPOは色が豊富なので曲によってそれがうらめにでてしまう。
アシュケナージがたまに曲によって散漫な印象を受けるのはそのためと思われ。
ただし「夜の歌」のようにその癖を逆手にとれば成功する。
音色の使い方を我慢すればさらにいいコンビになると思う。薀蓄スマン
28名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 09:39
エクストンさんにはラフ2を録音してもらおう
29名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 23:44
カレル・アンチェルのスレいつの間にか消えちゃったね...
30名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 23:46
チェコ系といえばナクソス
31名無しの笛の踊り:01/08/27 06:58 ID:VAObNMPg
アシュケナージ辞任バンザイ。
32名無しの笛の踊り:01/08/27 10:44 ID:srjFcJ1o
>>31
マジっすかぁ?
後任だれだろ。ひょっとしてビェロフラーヴェク復帰?
33名無しの笛の踊り:01/08/27 15:36 ID:HcVkq.Ec
なんとすがすがしいニュースだ。
そういえば来年知らない指揮者が同行するがこの人が後任候補かな?
ヤコフ・クライツベルク、っていう指揮者だけど。
34名無し:01/08/27 16:03 ID:0YYPV8TU
>ヤコフ・クライツベルク
ビシュコフの弟らしいよ。
N響にも来るっしょ。ボーンマス響なんかにいたと思う。
35名無しの笛の踊り:01/08/27 16:07 ID:0bh4d/bI
>>34追加
この3月にサントリーN響名曲(巨人ほか)と地方公演振ったよ。
何か神経質な振り方という印象。ビシュコフの弟ってホント?似てないなあ、体型も含め。
36名無しの笛の踊り:01/08/27 16:20 ID:/c6tG4dA
チェコの指揮者は音に関してとても繊細だから、
N響のがさつな音の出し方に神経質に反応してしまったのでは?(藁
37名無しの笛の踊り:01/08/27 17:04 ID:hesAKFR.
>>2
今も手に入るか分からないけど、スメターチェクなら仏PRAGAから
放送録音をCD化したものが何枚か出てましたね。シューマンの『春』、
ドヴォルザークの『新世界』と6番、『シェエラザード』。
38名無しの笛の踊り:01/08/27 17:14 ID:hesAKFR.
ズデニェク・マーカルもチェコ出身ですね。

ミルウォーキー響の音楽監督をしてたらしいけど、今もそうなのかな?
ミルウォーキー響とはアメリカのレーベルに結構いろいろ録音してい
る。ベト9を持ってるけどまあまあかな。ドヴォルザークは交響曲全曲
を含む主要曲を録音しているみたい。

こんど英EMIのCLASSICS FOR PLEASURE SERIESで
CDZ-5749422
ブルックナー:交響曲第4番
ハレ管弦楽団、ズデニェク・マーカル指揮

CDZ-5749432
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」、交響的変奏曲
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ズデニェク・マーカル指揮

が出るらしい。goodiesさんのHPなどに書いてあった。
39 :01/08/27 22:59 ID:dL2HEApg
>ビシュコフの弟
確かに半信半疑だが音友1990年1月号にそう書いてある。
そういえばこいつチェコ人じゃねえ。

>マカール
今はニュージャージー響にいるらし。再来年1月にプラハ響と来日。
最近チェコフィルと入れたドヴォ7,8のCDが出るって聞いてたんだけど、
本当なのかな。1枚3000円する某日本のレーベルらし。

ついでに以下の指揮者について情報きぼーん。
*アロイス・クリマ
*イルジ・ワルドハンス
40名無しの笛の踊り:01/08/28 08:27 ID:SaV30BTg
スメターチェクに関しては、(自宅にあったもので)
スメタナ「ダリボル」(輸入盤)
ドヴォルジャーク「聖ルドミラ」(国内盤)
    SY3(CANTUSから シェイナの5番とのカップリング!)
「哀愁!ボヘミアの響き」という2枚組みCDには、
  チェコの作曲家の小曲集が入っています。
というのもあります。

グレゴルとクロムブホルツの名前出てないね。
4140の名無しの笛の踊り:01/08/28 08:44 ID:yU8J.wFA
書き忘れた。
オルフのトリオンフィ3部作もあります。
42age   :01/08/28 22:13 ID:YH3XaPJU
スメターチェクはなかなかいいね。ドヴォ6,9は定番(盤)だ。
うちにも外盤ですが「チェコの作曲家の小曲集」みたいのあります。
1973年、FOK。ネドバルとかコヴァジョヴィッチとかのマイナー小品が和み系。

グレゴルは基本的にオペラなんでしょうかね。
うちにはヴラニツキーの交響曲集しかありまソん。まあオーソドックスだなあ
4340と41の名無しの笛の踊り:01/08/30 08:53 ID:dzDg3HAE
まだあった、スメターチェク。

モーツァルト 協奏交響曲、バスーン協奏曲。
ベートーヴェン Pコン3・4・5
チャイコフスキー SY1
ボロディン SY2
ビゼー 「アルルの女」組曲
グリーグ 「ペール・ギュント」組曲
ワーグナー 「ローエングリン」婚礼の合唱

と、こう見るとチャイコもまだ有りそうだし、ワーグナーも抜粋盤が有りそう。
44名無しの笛の踊り:01/08/30 09:09 ID:TSTXxTO2
>スメターチェク
日フィルや読響(振ってない?)ライヴなんか出ないかねー。

そーいやーノイマンの東フィル田園は素晴らしかつた。
45名無しの笛の踊り:01/08/30 09:22 ID:rVRH67Xs
スメターチェクのチャイ1、ボロ2は今一つに思った。
好きな曲なんで期待してたんだけど…聴きかた悪いのかなあ?
46名無しの笛の踊り:01/08/30 09:27 ID:TSTXxTO2
そいえば群響にはマルティン・トゥルノフスキーってのがよう来てはりまんな。
なぜ東京のオケにはこない?
録音は?
群馬県民よ!!!情報キヴォンヌ。
47名無しの笛の踊り:01/08/30 12:09 ID:2VDHUD4c
>>38
マーカルまた新世界?おととしの秋に録音したばかりなのに。
48名無しの笛の踊り:01/08/30 12:25 ID:Sg409cng
レナルトはどお?
新星とは相性良かったみたいだけど
合併後はどーなんだろ?
おっと、東フィルにはコヴァーチュもいたな。
49名無しの笛の踊り:01/08/30 12:49 ID:5RlozPu.
ビストリーク・レジュハはまだ元気かなあ?
50名無しの笛の踊り:01/08/30 15:06 ID:Md11O3u2
>>47
以前録音してたやつでしょ。一昨年かどうか知らないけど。
51名無しの笛の踊り:01/08/30 17:45 ID:V6VSapkY
>>43
モーツァルトの協奏交響曲はどっちのですか?ヴァイオリンとヴィオラ?木管とホルン?
52名無しの笛の踊り:01/08/30 22:32 ID:O000GkJg
>>38,>>47
マカール/LPOの録音は新録なんですかね

>>49
>をおおレジュハ
スロヴァキアフィル振った怪しい廉価盤は聴いたことないなあ
それ以外でどんな活動してたんでしょう

>>48
レナルトはヨシとしてもコヴァーチュはハンガリーだからアウチだYO!
53名無しの笛の踊り:01/08/30 22:55 ID:qOsF23O2
スロヴァキア・フィルの来日公演、コシュラーと振ってたなぁ。>レジュハ
聴いてないんだけど。
ソリストは確か、中村紘子とギュルシン・オナイ。
5452:01/08/30 23:20 ID:OUWU3NBA
>>53
おおをレジュハ!
そうですか来日してたんですか初耳でした。情報感謝。
生きていることを祈る。レジュハ。
55名無しの笛の踊り:01/08/31 01:51 ID:t2hBfAfI
レジュハ聴いた。人見でシフとトボコンやってた。なつかしい名前だなあ。
5643の名無しの笛の踊り:01/08/31 08:14 ID:mKJGfx2w
>>51
木管とホルンのです。K.追加9(297b)偽作?
57名無しの笛の踊り:01/09/01 11:22 ID:JKLdtZrk
10月、日フィルにビェロフララーヴェク来ますね。
ドヴォ6。数年前にもやったような気がするんですが、皆様逝かれます?
58名無しの笛の踊り:01/09/04 10:18 ID:qQ31lu.c
何回もチェコ・フィル首席候補になりながら
頑として受けないイルジ・コウトを忘れてるよ。
彼はどちらかというとオペラ人間かなぁ?
ワーグナー、シュトラウスというドイツものを
レパートリーの核にしているようだが。
N響に来ていたよね。また来るかなぁ?
59名無しの笛の踊り:01/09/04 10:34 ID:frHJbwYI
>>58
94年のベルリン・ドイツで「ローエングリン」やってた。
俺はいってないけど友達は絶賛してた。
60名無しの笛の踊り:01/09/06 16:28 ID:64PkycCA
>>57
行く予定です。ピエロフラーヴェクはちょっと最近調子がよさそうなので期待してます。
61名無しの笛の踊り:01/09/07 07:26
>>58
イルジ・コウトいいっすねー。N響にはまた来て欲しいです。
しかし、
>何回もチェコ・フィル首席候補になりながら頑として受けない
ってホント?
自由化以降帰国して10数年ぶりに振ったらしいけど、それを含めも
数えるほどしか振ってないでしょ。
プラハのオケ自体、プラハ響を2、3年に一回振るだけって感じで。
いずれにせよ、彼にはオーケストラ曲で何か録音をしてもらいたいものだ。
62名無しの笛の踊り:01/09/08 23:10
イルジー・セムコム。すっごく昔ロンドン・フィルと一緒に札幌に来たと親爺がいっとった。
いい演奏だったらしいがこいつもチェコ人か?全然知らんけど。
63 :01/09/08 23:40
イルジー・セムコムはポーランド人です。
64名無しの笛の踊り:01/09/10 13:15
ポーランド人ですか。ありがとうございました。
6557:01/09/11 04:26
>>60
ををを有志!
ヤナーチェクの「女狐」組曲もやるから楽しみ♪
66名無しの笛の踊り:01/09/11 09:17
>>61
コウトさんのことは、デュッセルドルフのオペラの人から聞きました。
彼はクーベリックの後継者にもなる人だといっていました。
音楽的で激情の人だそうです。人間的にも信頼でき、素晴らしい人だそうです。
70年代には「プラハの春」に加担したとかで、どこかの音楽監督の地位を
剥奪され、プラハで冷や飯を食わされていたそうです。
そこをデュッセルドルフのオペラ総監督が助け、西へ引き出したとか。
そのあと着の身着のままで、ドイツの亡命したようです。
プラハには、昔彼に酷いことをした連中が、今も権勢を揮っているから
あまり行かないのだそうです。
67名無しの笛の踊り:01/09/13 17:10
お訊ねしたいんですが、マリオ・クレメンスって指揮者は何者なんですか。
プロフィールとか読むと何とか指揮者コンクールをきっかけに知られるよう
になったのどうのこうのと書かれていますが、CD探してみると映画音楽
しか見当たりません。
映画音楽専門なんでしょうか。それともクラシックでも活躍しているのでしょうか。
68名無しの笛の踊り:01/09/13 22:19
>マリオ・クレメンス
大リーグのピッチャーの弟。
69名無しの笛の踊り:01/09/13 23:35
>>66
詳しい話に感謝。再来日激しくきぼーん。

>イルジー・セムコム
セムコフ、だと思うけど。昔セントルイスにいた人。
70卒業生:01/09/14 11:08
ソビエト崩壊以降、いままで体制派だったノイマンとコシュラーは惨めだったね。
ラディスラフ・スロバークはまだいるの?読売に客演したが。Naxosのショスタコ
7番を録音しているけれど。
71名無しの笛の踊り:01/09/14 16:05
>>70
>惨めだったね
って何がどのように?
ノイマンなんか自由化の先頭に立って(いるように見せかけて)見事に鞍替えった
ように見えたけど…

しかしスロヴァークは死んでると思われ。ナクソスのタコは全集らしいぞ。
72名無しの笛の踊り:01/09/14 16:31
>>70
特に惨めということもないと思うけど。
たまたまだと思うがチェコスロヴァキアの自由化、その後の
経済的困難、2国の分離と本人たちの晩年が重なって
しまっただけだと思う。
ノイマンは「プラハの春」に対するソ連軍の侵攻に抗議して
ライプツィヒゲヴァントハウスのポストを辞したり、89年の
自由化運動にも参加したから、特に体制側ということは
ないと思う。
73名無しの笛の踊り:01/09/14 16:45
ある意味大戦下のフルトヴェングラーと似た立場だったかも。
しかもノイマンはミュンヘン・フィルとの来日の時、
チェコ政府から出国ビザがおりなくて来日できなかったし。
74名無しの笛の踊り:01/09/15 03:31
>ノイマン
漏れは彼のファンなのでそうは思いたくないが、
社会主義体制下で20年間音楽監督を勤め上げることは、
音楽的実力のみではなし得なかったのではないかとも想像できるな。
容貌は温厚そうだし、実際人柄もそうだったらしいがね。

コシュラーはノイマンのおかげで万年二番手に甘んじていた嫌いはあるな。
しかしそれだけ人材の層が厚かったということか。
75名無しの笛の踊り:01/09/15 03:37
スロヴァークは死にました。
76名無しの笛の踊り:01/09/15 12:57
やっぱりね
77名無しの笛の踊り:01/09/15 21:43
>ヤコフ・クライツベルク
ビシュコフの弟らしいよ。
>ホント?似てないなあ、体型も含め。

弟弟子てことじゃないの?あるいは深い意味で某兄弟とか菊穴兄弟ってこと
78名無しの笛の踊り:01/09/15 21:44
>ヤコフ・クライツベルク
ビシュコフの弟らしいよ。
>ホント?似てないなあ、体型も含め。

おとうと弟子てことじゃないの?あるいは深い意味で棒兄弟とか菊穴兄弟ってこと
79名無しの笛の踊り:01/09/16 01:06
わはは
80名無しの笛の踊り:01/09/20 08:25
スロヴァークの「悲愴」ってどう?
あとコシュラーのベルリオーズの「ロミジュリ」も。
81名無しの笛の踊り:01/09/20 19:15
スロヴァークとチェコ・フィルのチャイ4は名演です。
82名無しの笛の踊り
ベロフラ来日まで待てない記念age