スタ−バト・マ−テル

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しの笛の踊り
マニフィカトは受胎告知をされたマリアが親戚のエリザベツ
(バプテスマのヨハネ:イエスに洗礼をした人を後に産む)を
訪ねた際、エリザベツがマリアを祝福し、マリアが感動のあまり
神を讃美するという聖書のテキストに曲をつけたものです。
厳密には子供を身ごもった喜びを歌ったものだから出産の喜びとは
少し違うかも。
302名無しの笛の踊り:01/12/01 23:44
不謹慎にもほどがあると思われ >>297
303297:01/12/01 23:55
>>302
そうかな?
母の子供に対する気持ちの強さということを言いたかっただけで
それは子供が産まれたときも死んだときも表れる形は違っても
一緒かなと思ったのだが..
生と死はコインの裏表みたいなもので死はそれほど忌むべきもの
でもないと個人的には思うのだけど。
でも302さんのような意見もあることはわかるので以後自粛します。
304名無しの笛の踊り:01/12/02 16:05
ヴィヴァルディのスターバトマーテル、ヴァージンからD.ダニエルズ(C-T)&エウローパ・ガランテのが出てたYO!
305名無しの笛の踊り:01/12/04 01:22
雅子様、マリア様
306名無しの笛の踊り:01/12/04 01:55
皇室寝たはいいってば。
307名無しの笛の踊り:01/12/05 10:28
>>304 ハイペリオンにブレイズが歌ってる(キングズ・コンソート)のも
あるよって外出カモネ。ダニエルズの聴いた人いたら感想キボンヌ。
308名無しの笛の踊り:01/12/08 00:06
このスレで知ったカルダーラの買ってみたYO!
クレマンシック指揮のNAXOS盤。合唱の声が綺麗、音楽もメロディアスで凄くイイっす〜♪
309名無しの笛の踊り:01/12/09 14:27
カルダーラ気にいった人がいてよかった。
シンフォニアもなかなか劇的な感じでいいよね。
310名無しの笛の踊り:01/12/09 16:46
アストルガのはどうっすか?
311名無しの笛の踊り:01/12/09 17:50
>>310
D'Astorga ? 持ってますが最近聞いてない。
どんなかおぼえてないところみると
あんまり印象に残る曲ではなかったのかな。
好きな人います?
312名無しの笛の踊り:01/12/09 18:08
>>311
印象薄いかー。いや、漏れは聴いたことなくってさ。
ハイペリオンでロバート・キング指揮のボッケリーニとアストルガ(ダストルガ)の
スターバト・マーテルのカップリングを見かけたもんだから、買いかどうか訊きたくなった。
マイナー曲同士だからねぇ(ニガワラ
313名無しの笛の踊り:01/12/09 18:36
ロバート・キングと言えば、今日の早朝(明け方)の番組で「お宅拝見」みたいのに出ていた。
古楽のキングズ・コンソートを中心にワールドワイドに指揮活動をしている、と自分で言っていたが、
ナヴィゲーター役のおねーちゃんがまったく音楽に造詣がないらしく、
「そうなんですかー」と営業スマイルで流してしまっていたよ(哀
豪邸に置いてあるチェンバロに向かって"So pretty!"はねーだろ、と思ってみたり。

で、「お仕事拝見」てコーナーでペルゴのスタバテの一節を披露していた。
第8曲の二重唱だったかな。実演の映像を放送で見たのは初めてだった。
キングさん、結構クセのある指揮するんだね。
314名無しの笛の踊り:01/12/09 18:45
つけたし。
キング氏が自分の演奏活動の紹介として、この曲を選んだのがなんとなく嬉しかった。
確かに聴き映えのする曲であるような気はするけれど。
315名無しの笛の踊り :01/12/09 20:17
そんな番組やってたなんて。。
当然見逃した(涙)。
でもここでレポ−トしてくれてちょっとだけ良かった(笑)。
316名無しの笛の踊り:01/12/09 21:25
>>312
そう、それ。もってるのって。ボッケリーニの方は気にいったような気がする。
チェロコンチェルト見かけた時、すぐ買ったから。この人のもどんなか
おぼえてないんですが。
>>313
そんなおもしろい番組あったんですか?
どこでそんなのやったのかな? 見た人、いいですね!
317313:01/12/10 01:37
>>315-316
↓これっす。HP(?)見つけたYO!
http://www.fujiint.co.uk/es/es.html

徹夜明けでぼーっとしながらチャンネル回してたら、指揮者って言うから手が止まっただけで、
漏れも番組の存在すら知らずに運良く見られました。そもそも全然音楽番組とかじゃなくて、
英国の豪邸押し掛けリポートみたいなもんなのでしょう。家具や調度品、庭の手入れの紹介が中心なので、
自然に音楽の話をしたがるキング氏とちぐはぐな会話がやたら多かった。見ながらツッコみ入れてました。
雰囲気はお上品っぽくてまったくもって眠い番組。音楽のトコロだけギンギンに目が冴えたけど。

キング氏の宝物はパーセルの自筆譜だそうで。手渡されて「歌ってみせて」と言われたリポーターは、
「まるで音が聞こえてきそうな楽譜ですね」とか言ってしっかり無視してました(ニガワラ
しかし、企画として指揮者のお宅訪問て面白そうだなぁ。どっかやらんかね?
318名無しの笛の踊り:01/12/10 23:12
>>313
おもしろそう。英国の有名人のお宅拝見。でもその時間に起きていた事ないな。
見てみたい人だったら早起きできると思うけど。偶然にしてもキング見られて
良かったですね。なんかリポーターとのかみ合わない会話っての、見たかった。
319名無しの笛の踊り:01/12/13 04:38
age
320名無しの笛の踊り:01/12/13 17:30
Griffinという英国のレーベルからハイドンの「スターバト・マーテル」の新譜が
でました。同曲で少年合唱は初録音では。グラモフォン誌推薦
321名無しの笛の踊り:01/12/14 02:04
>>320
ハイドンのは明るめの曲運びだよね。
アーノンクール/シェーンベルク合唱団の演奏があるが、演奏に惚れるってほどではなかったな。
テノールのリッパートが心なしか窮屈そうだった。テノールから始まるんだから、そこが良くないとねぇ。
322アルト:01/12/14 02:18
ラッススのスタバトマーテルもおすすめですよ。

だいぶ前ですが、ロッシーニのスタバトマーテルのソロを歌いましたけど、
私は結構好きです。確かに力はいりすぎだろって曲な気もしますけど、逆に
ロッシーニらしくて良いと思うんです。でも、テノールがCisつらいと別の意味で
辛い曲になっちゃいますけど。
323名無しの笛の踊り:01/12/14 03:12
もうこのスレ勢いないかなと思ってたけど、まだまだっすね。
実演話が聴けるとは嬉しい限り。徹夜の友にロッシーニでも聴くかな。

しかもラッススが書いてたなんて知らなかったし。
CDあります?>>322
324アルト:01/12/14 05:34
>>323
ラッススは多分CDは無いかもしれません。ロッシーニはナクソスが割といいかと。
325名無しの笛の踊り:01/12/14 06:06
>>324
レスどうも。
さっきまで聴いていたロッシーニはチョン・ミュンフン/ウィーン・フィルのもの。
これもバルトリ、テナーのギメネツはなかなか聞き応えありました。
ナクソス盤はノーマーク。今度見てみます。
326名無しの笛の踊り:01/12/15 22:20
↓凄すぎるぞ。世界のスタバテ・ファン必見!!!!!!!!

ttp://ourworld.compuserve.com/homepages/HvanderVelden/

「Composers (140) in my CD-collection」の「Alphabetically」が大変わかりやすいディスコグラフィー。
ちなみにこのページで調べたところラッススのCDも見事にありました。>>322
4声のドッペル・コールなんだね。CDはヒリヤードのがあるとか。
327名無しの笛の踊り:01/12/15 22:30
>>326
付け加えるが、一番感動したコンテンツはこれだった↓
こんなにたくさんの人が曲を・・・(茫然)

「Another 400+ Stabat Mater composers (not released on CD) 」
328名無しの笛の踊り:01/12/15 22:49
>>99
餅のうまい季節ですねェ。ウチではオーブントースターで焼いて
チーズ巻きにします。(゚д゚)ウマー。
329328:01/12/15 22:50
またマチガッタスマソ
330名無しの笛の踊り:01/12/15 22:51
>>328
遊んでるのか?
331名無しの笛の踊り:01/12/15 22:51
>>329
マジだったのか?
でもおもしろいから使わせてもらうよ。
332アルト:01/12/16 01:43
>>326
ほほー、すごいですね。私はラッススのスタバトマーテルは、レコードで
持ってたので、CDはどうかなーと思ってたんですけど。あるもんですね。
私も買おうかな。

>>327
多分、クラシックの分野の作曲家なら書いてない人のほうが少ないと思いますよ。
基本的に、全員書いてると思っていいんじゃないでしょうかね。
333名無しの笛の踊り:01/12/16 03:01
>>332
ドラマ性もあって情景的で印象的な詩でもあるし、あと宗教的な動機も大きいのかな。
全員って凄いっすね。ひょっとしてAve Maria並み?
少なくともMagnificatやMiserereくらいにはメジャーってことなのかな。
334名無しの笛の踊り:01/12/16 03:09
おおっ!(↑)栄えあるぞろ目ゲットおめでとうございます!
お客様には年末恒例廃盤セール優遇券を差し上げます!
335名無しの笛の踊り:01/12/17 08:56
ラッススの声楽曲ってあんまり感動したことなかったんだけど
ルネサンスを代表する作曲家だからあるなら聴いてみたい。
ものの本によると東芝EMIからヒリヤード・アンサンブルが演奏したCDが
出ていて「ラッスス作品集」の中の一曲として収録されているみたいね。
現在廃盤かどうかは不明。
>>327
スタバテは現在までに数千人が作曲してると思うけど、アヴェマリアや通常
ミサは、習作を含めればその数倍から数十倍はゆうに作曲されてると思うべ。

ちなみに世俗詩ではゲーテが一番なのかな?
337名無しの笛の踊り:01/12/17 22:46
数千人も作曲してんの??
とても集められないね。。。
というよりCD化もされてないだろうけど。
とりあえず今のところ20人ぐらいだな。
338名無しの笛の踊り:01/12/19 08:03
昨日横浜タワーに行って、このスレに挙がっているCD探したけど
一枚もなかったぞ。悲しいー。
ペルゴレのスタバトが2−3枚あるだけだった。
これがクラシック一般世界のスタバトの人気なのかあー。
339名無しの笛の踊り:01/12/19 12:44
ヴァンハルのスタバトどう?
340名無しの笛の踊り:01/12/22 23:26
今日、池袋HMV行ったらビオンディが参加している
ヴィヴァルディ・スタバトのCDがあることを知ったが
既に売り切れだった。
聴きたいー! 誰か聴いた人いない?
341名無しの笛の踊り:01/12/24 07:33
イエス・キリストが十字架で処刑された日には
スタバトを演奏してその死を追悼するっていう国とか地域はないのだろうか。
日本で年末に必ず第九やるのと同じような感じで。
342名無しの笛の踊り:01/12/24 14:35
ハイドンはいかがですか?ほんのちょっとだけど。

【ハイドン 「ナクソス島のアリアンナ」古典的形式と爆発する感情表現の融合】
2002/01/26(土) つくばアルスホール 14:00
内容 出/諸葉子S 根本淳(p・お話)
曲/ハイドン:ソロ・カンタータ「ナクソス島のアリアンナ」,天地創造より,
スターバト・マーテルより,アンダンテと変奏,ソナタ ハ短調 他
¥2000
343恥ずかしい質問・・:01/12/24 14:45
>>341処刑されたのはいつなんですか?
344名無しの笛の踊り:01/12/24 14:52
>>343
13日の金曜日
345名無しの笛の踊り:01/12/24 18:04
>>342
つーくーばーかあー...
行きはよいよい 帰りは怖い ですよねえ。
東京から長距離バスで行くことになると思うけど
帰り夕方でしかも土曜日。
帰りの道の渋滞はすごそうだなあ。
でもつくばってソロリサイタルでもいいのやるんですよね。
情報ありがとう。
346名無しの笛の踊り:01/12/25 20:37
>>343
今年の場合は
4月8日 復活祭の1週間前の日曜日。キリスト、エルサレム入城。
4月12日 聖木曜日。キリストが死ぬ前日にあたるもので、「最後の晩餐」の日。
4月13日 聖金曜日。復活祭の直前の金曜日。キリストがゴルゴダの丘で処刑された日。
4月15日 イースター(復活祭)。これから精霊降臨の主日までが復活節になる。

ユダヤ教の「過越しの祭」の日にキリストは処刑されたとされている。太陰暦のため、日付は
曖昧な上に毎年変わるので注意。
347名無しの笛の踊り:01/12/26 22:37
詳しい方ですね。ありがとうございます。
こういう事ふつうは知らないので、何か臨場感があるという感じ、
心に迫って来る感じですね。
348名無しの笛の踊り:01/12/28 21:26
ハイドンのスターバト・マーテルは傑作だね。
アーノンクール、コルボ、ヘルタイ(?←デッカの古いやつ)のほかに
録音ってあります?
アーノンクールが一番好きだけど、
ハイドン研究所=ヘンレ版の出版が1993年夏で
録音が1995年ということは、ハイドン研究所版が底本になってる可能性あるかも。
349名無しの笛の踊り:01/12/30 14:32
>>347
いやいやそれほどでも。
350名無しの笛の踊り:02/01/01 10:33
あけましておめでとう。
とりあえず今ネタはないのだが(w
スタバト関連HPが見あたらない今
ここが唯一のよりどころなので上げてから帰省します。
そんじゃあ今年も宜しく。
351名無しの笛の踊り:02/01/01 10:41
350の母です。


○×や、はよー戻ってきんしゃいな。そげーなとこで油のー売っとらんでえ。
とーちゃんもじじもばばもおめーの帰ってくるのさ、首長ーくして待ってるしゃけん。
ぢゃあな、道中ほんまに事故だけにゃあ合わんやうにけー付けてな。
352名無しの笛の踊り:02/01/01 11:26
>>351
いつの時代でも有り難きかな母心

         byスタバト
353名無しの笛の踊り:02/01/01 14:15
>>351 何弁ですかコレ?
354名無しの笛の踊り:02/01/01 23:14
>>353
白べん 黒べん 和田べん
355名無しの笛の踊り:02/01/05 01:52
こんなの、どうでしょうか。
結構な面子なのに、安い!

◆ フェリスコンサート Vol.28 ◆
イタリアバロック 1720
 A.ヴィヴァルディ 協奏曲集 作品8より「四季」
 G.B.ペルゴレージ「悲しみの聖母」(スタバトマーテル)
指揮・チェンバロ:武久源造
独奏ヴァイオリン:桐山建志
    ソプラノ:松堂久美恵
     アルト:青木洋也
  オーケストラ:コンヴェルスム・ムジクム
2002/1/18(金)午後7時開演
フェリスホール(JR石川町南口下車)
全自由席 1000円
お問い合わせ:フェリス女学院大学音楽学部 演奏委員会室
       (横浜)681−5189
356310:02/01/08 00:44
age
357名無しの笛の踊り:02/01/11 21:14
>>355
フェリスの学生さんが演奏するんですね。
指揮とチェンバロ武久源造さんっていうのは素晴らしいね。
横浜在住なので行きたいのだけれど
この日は既に他のコンサートのチケット買ってあるのでいけない。
行かれる方報告希望です。お願いします。
358:02/01/11 22:07
おい!スタバ捨ててどこさ逝くだ?
359名無しの笛の踊り:02/01/15 18:08
だいぶ前に聴いたのだが、TUMAのスタバト良かったような気がする。
360名無しの笛の踊り:02/01/15 21:04
>>359
どんな人かよく知りませんが持ってます。
この人とても好きです。あとはソナタしかないですが、
他にないでしょうか?
361名無しの笛の踊り:02/01/16 17:33
TUMAのソナタとは、ピアノ曲なのでしょうか。
362名無しの笛の踊り:02/01/17 21:16
>>361
カペラ・アゴスティーノ・ステッファーニのピリオド楽器の演奏で
ピアノソナタではありません。
カルダーラのミサ曲にソナタが二曲だけついていたので、他にコンチェルトでも
ソナタでもあったら聞いてみたいと思っているところ。
363名無しの笛の踊り:02/01/18 17:48
カルダーラとカップリングとは、やはりバロック音楽扱いなのですね。
残念ながら、私が探した限りでは、TUMAの他の曲は見つかりません
でした。
364名無しの笛の踊り:02/01/18 21:52
そうなんですか。
残念。割と好きな感じなんですが。
365名無しの笛の踊り:02/01/19 13:17
イタリア人無名作曲家のスタバトって、ほかにも結構ありますよね。
366名無しの笛の踊り:02/01/19 20:31
>>365
マイナーなものでおもしろいもの、ありますか?
367名無しの笛の踊り:02/01/21 09:05
TUMAの曲らしきもの発見。実物は見ていませんが、ポニー・キャニ
オンから「チェコの音楽」と題してヴラニツキーとトゥーマの曲が出て
いたようです。曲名は不明です。演奏はプロ・アルテ・アンティクァ・
プラハという団体なので、管楽合奏曲だと思われます。
368名無しの笛の踊り:02/01/21 12:56
>365
CafaroとかRicciが面白いと思います。
369名無しの笛の踊り:02/01/22 00:48
STABAT MATER
370名無しの笛の踊り:02/01/22 00:52
皆川博子氏がスターバト・マーテル好きでよく小説に使ってますよね。
371名無しの笛の踊り:02/01/22 22:04
ポニー・キャニオンの「チェコの音楽」、
Cafaro?, Ricci?,
あと参考には皆川博子氏の小説と、
いろいろ調べる楽しみが出来ました。ありがとう。
372名無しの笛の踊り:02/01/23 09:12
古典派では、ブルネッティとかトラエッタのスタバトもありますね。
373371:02/01/23 22:24
ブルネッティ、トラエッタ、
両者ともに知らないのですが探して見たいですね。
374367:02/01/24 09:19
スマン「チェコのバロック音楽」でした。
スタバトといえばペルゴレージの曲が有名ですが、彼がお手本にした
といわれるアレッサンドロ・スカラッティのスタバトも綺麗な曲です
よ。
375名無しの笛の踊り:02/01/24 23:34
「チェコのバロック音楽」ですね。了解。
376名無しの笛の踊り:02/01/26 11:01
頑張れ!最近聴いてないけど(汗
377名無しの笛の踊り :02/01/28 01:00
絵画でもスタバトの題材、十字架の元でたたずむマリアというのは
盛んに描かれていますが、自分はこの絵にふさわしいスタバトは
何々のスタバトかなというような遊び(?)をたまにやっています。
例えばルーベンスのこの絵などは
http://art.hotspace.jp/R/Rubens/rub02.jpg
色彩豊かで躍動感があってペルゴレージのスタバトのイメージかなあと
思ったりしています。
ちなみにミケランジェロのピエタ(いい資料が見つからないので画像なし)は
ヴィヴァルディのスタバトのイメージに近いかなと思っています。
378名無しの笛の踊り:02/01/28 05:34
>377 ミケランジェロのピエタって、あのヴァチカンにある彫刻の?
   http://sunsite.dk/cgfa/michelan/p-michel11.htm

   そのルーベンスは、ネロが最後に見て死んじゃう絵だっけ(フランダースの犬)
   あれ?見たかったのは十字架昇架のほう?
   
   私はフィレンツェの聖フェリシタにあるポントルモの「十字架降架」が
   独特の色彩と描かれている人々の表情が相まって絵の中に救いようのない
   雰囲気が漂っているのが結構好き。
   http://sunsite.dk/cgfa/pontormo/p-pontormo8.htm
   ハルムンのヴィヴァルディのスタバトに使われてるんだけど、ハルムンの
   ジャケはいつもちょっと凝った絵を持ってくるので良いなぁと思ってる。
379377:02/01/28 07:58
>>378
おー、ピエタ、素晴らしい画像ありがとう、378さん!
こんなの前から欲しかったんですよ。壁紙にします。
ちょっとこれから出勤なのでもう時間がないので
夜にまた来ます。
ありがとう!
380378:02/01/28 08:49
377さん、ミケランジェロのピエタがお好きだったら、良い本があります。
その名もMICHELANGELO PIETA-PHOTO BOOKというタイトルで、Robert Hupka
という写真家が、ミケランジェロのピエタをあらゆる角度から撮影した写真150点を
集めた白黒の写真集。 
小ぶりの写真集で高価なものでもないので良かったら探してみてね。
洋書店か美術書店で手に入るんじゃないかと思います。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/detail/-/books/0898707714/reader/1/103-5132763-6136664#reader-link
381名無しの笛の踊り:02/01/28 18:09
もうひとつの「ドン・ジョヴァンニ」で有名なガッツァニーガの
スタバトもあるぜ。
382名無しの笛の踊り:02/01/28 18:11
┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
|  クラ板の皆様に協力をお願いします。     \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/


383名無しの笛の踊り:02/01/28 18:12
藤崎 萌ちゃんは、拡張型心筋症という難病のため、
心臓移植以外に救命できない状態です。
しかし、現在の日本では、小さな子どもたちが移植医療を
受けられる状況になく、萌ちゃんは海外で心臓移植を
受けるしか方法はありません。

どうかもえちゃんが1日も早く心臓移植を受けられるよう、
みなさまの温かいご支援をお願いいたします。


384名無しの笛の踊り:02/01/28 18:12
フーン
385振込先はこちら:02/01/28 18:12
『郵便局』
もえちゃんを救う会
00950-9-49106

『銀行』
☆ 三井住友銀行北須磨支店 
もえちゃんを救う会 代表 益子 昌美
普通 4780933


『銀行』
☆ みなと銀行須磨ニュータウン支店
もえちゃんを救う会 代表 益子 昌美
普通 1561523


『信用金庫』
☆ 尼崎信用金庫門戸支店
もえちゃんを救う会 代表 益子 昌美
普通 0372615
386377:02/01/30 22:14
378さん、ありがとう。
ルーベンスの絵はご指摘の通り「フランダースの犬」で主人公が
死ぬ間際に見た絵の一つです。
ちなみにもう一枚はこれです。
http://art.hotspace.jp/R/Rubens/rub03.jpg

ハルムンの絵のヴィヴァルディ スタバトのCDは僕も持っています。
絵全体はこんな構図だったんですね。
ジャケットではマリアの部分しかプリントされてないので...(笑)
しかし中間色を使ったハルムンの絵はボッケリーニのスタバトの
ような渋い曲に似つかわしい気もしますね、個人的には。
またいい絵があったら教えて下さい。
387377:02/01/30 22:17
こういう遊びはレクイエムのような曲ではなかなかできない
おもしろい遊びだと自分的には気に入っています。
388名無しの笛の踊り :02/01/30 22:20
とりあえず倉庫行きそうなのであげときます。
389名無しの笛の踊り:02/01/31 22:15
>>340
漏れも興味あり。
情報求む。
390お石灰:02/01/31 22:20
391389:02/01/31 22:24
サンキュー、390氏。
ネット初心者でこんなのあるの知らんかった。
これから気をつけるわ。
392お石灰:02/01/31 23:35
393名無しの笛の踊り:02/02/01 08:56
>389
ビオンディはいいけど歌ってるのがデイヴィッド・ダニエルズっていうのが
ちょっとね…。ま、これは好みの問題だけど。
394名無しの笛の踊り :02/02/01 21:00
そーなんだよね、ヴィヴァのスタバトって声楽パート、オケパート
両方優れた名演ってなかなかないんだよねー。
395名無しの笛の踊り:02/02/02 11:09
バッハあたりにも作曲して欲しかった。
どんな曲付けするのか非常に興味あり。
実際作曲する依頼などなかったんだろうけど。
というよりバッハの住んでた場所・宗教(新教)のかかわりで
スタバト作曲しなかったのかもしれない。
396名無しの笛の踊り:02/02/02 11:54
>>395
スターバトマーテルってプロテスタントは聴かないの?
マリア崇拝がないからかな?
397名無しの笛の踊り:02/02/02 14:32
亡き子をしのぶ歌

これはどうですか?1さん。
398名無しの笛の踊り:02/02/02 22:23
>>378
板違いな発言で申し訳ないが、
ミケランジェロのピエタってすごく力のある作品だね。
マリアに抱かれているイエスなんて本当に今まで生きていた人が
死んだみたいで心にビリビリくるものがある。
偉大な芸術は音楽も美術も一緒だなと思います。
399名無しの笛の踊り:02/02/02 22:44
>>395
バッハ自身は作曲しなかったし、その背景は知らないけど、ペルゴレージの
スタバトをバッハは編曲している(BWV1083)。
歌詞は「スタバト」ではないが、音楽は一聴した限りでは、一発で原曲が
わかるもので、かつバッハぽい(あたりまえか)。
CDも何枚か出ているよ。
400名無しの笛の踊り:02/02/03 09:26
へぇ、それは知らなかった。誰の録音がお勧めですか?>395