ドボ8について語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
何故8番イギリスは9番新世界に比べて一般への浸透が低いか?
「ドヴォルザーク」の音楽にからめて語っていこう。
2名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 02:53
第4楽章のはじめがださい
3名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 02:54
全部ダサい。
4名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 03:09
ダサいけど好き。
5名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 03:22
ジュリーニの旧盤が好き。
6名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 08:06
>>5
確かに。
7名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 10:58
>>4
上手いこと言った
8名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 11:43
この曲とかスラブ舞曲集とか素朴で地方色豊かで小味な作品が
ドヴォルザークの個性と思います。室内楽曲も同じような傾向。
確かにダサいけど慣れたら味わい深いと思うな。

新世界とかチェロ協奏曲やらは
特別ロマンチックでスケールが大きい。
当然、超名曲だけど突然変異でできた曲みたいな感じ。
9名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 11:57
>>8

許のマネはやめなさい
10名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 12:03
名前に恵まれなかった。
俺達でもっとそそる名前を付けてポピュラーにしてあげよう。
11名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 12:28
最近出たA.フィッシャー盤おもしろいよ。
思わぬ所にグリッサンドとか、アクセントとか・・・。
12名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 13:03
ドボ8って書いて「どぼっぱち」と発音するよね?
13名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 13:31
「どぼはち」じゃないの?
14ど素人:2001/08/03(金) 14:16
シルヴェストリ・・下品で荒いけどいいと思うのはオレだけか・・
15名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 14:18
俺は「どぼはち」って読むけど……
少数?
16名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 16:36
ダサさこそが魅力。
一言でいえば「ダサかっこいい」(意味不明)。
17名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 16:57
ある女の子は
「どぼっぱ」と言っていたぞ。
18:2001/08/03(金) 17:08
要は、メロディーがいいんです。この曲は。
19名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 17:27
飯守
20名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 17:59
曲の出だしがいいよね。
いつも2、3回繰り返して聴いています。
21名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 18:07
プ
22名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 22:33
>>21
才能無し
23名無しの笛の踊り:2001/08/13(月) 00:11
新世界よりより好き
24ジャガー:2001/08/13(月) 10:15
9曲のなかでは最下位だな。やはり1番、2番が素晴らしい!
25名無しの笛の踊り:2001/08/13(月) 10:17
>>24

5番がいいな。
26ジャガー:2001/08/13(月) 10:27
5番はノイマン/チェコPがいい(82年)ところでノイマンの73年
頃の全集って販売されてますか?どうしても欲しいんですが。
27名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 13:51
>>26

ヤンソンスもいいがな。
28名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 14:01
マズア、予想外の秀演だった。(NYP)
でも、これよりカップリングのヤナーチェクのシンフォニエッタがいい。
29名無しの笛の踊り:2001/08/14(火) 14:16
コガネムシ
30名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 23:20
すっすめー すっすめー ひょっこりひょうたんじー
「ま」はどこへいった?(1楽章)
31名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 23:25
クーベリック&チェコ・フィル。3楽章は意外にロマンティック。
32ジャガー:2001/08/16(木) 23:30
9曲の中では最下位のドヴォ8だが演奏はカラヤン/ベルリンフィル
EMI版がベストだろう!どうしてこんなにまで力強いのだろうか?
33UNO:2001/08/18(土) 03:55
ワルター/コロムビア交響楽団盤
さえあれば他はいらない。
34名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 03:58
セルはどう?
俺、割といいと思うけど。
35名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 04:32
アーノンクールの録音は細部への執着がすごくて驚いた。これだけ
緻密なコントロールされると、逆に「つくりもの」っぽいけど(笑)
個人的には、ジュリーニ/コンセルトヘボウが好き。そういえば
アーノンクール盤もコンセルトヘボウだな。両盤に共通すること
だけど、このオケは実にいい響きを持ってるということも再確認。
36名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 22:01
>>34
新旧ともにいいですね。34さんは、で、どっち?
一般にはEMIの新盤の評価が高いようですが、セル・ファンの間では
旧盤も人気があるますよ。
37名無しの笛踊り:2001/08/22(水) 22:19
一番最後のトランペットをフューチャーしている録音は?
38名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 23:29
ドボハチage
39名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 23:32
意外とブロムシュテット、Staatskapelle Dresdenの演奏がいい♪
でもこの曲なんか9番ほど好きになれない・・。
40名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 00:19
最近出たケンペのライブ聴いてみよ〜
41名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 00:27
1&3楽章が好き。
今聴いてるのはミョンフン/ウイーン・フィル
42名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 00:28
メニューイン/ロイヤル・フィルっておもしろいよ。
金管なりまくりでハデハデ。
43名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 00:31
>>40
あれは、すでにあちこちのスレでも評判いいねぇ。
44名無し:2001/08/23(木) 00:42
>17
それぢゃ、ヂェームスブラウンだっぺよ。
45名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 00:43
クーベリック/BPO(DG)が気に入ってる。
当時のベルリンpoの金管は気持ちいいくらい鳴らしててEEです。
46名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 06:21
おらはカラヤン/VPOのデッカ盤がいっちゃんのお気に入りさ。
47名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 15:53
イヴァーン・フィッシャーよさそう。
48名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 16:26
クーベリックの75年の日本ライヴCD化きぼーん。
49名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 16:57
セル/クリーブランドを推す。
もう少し細かい話は出ないのか? 俺はフルート吹きではないが、
フィナーレのあの長いフルートソロはなかなか難しそうだな、といつも思う。
50名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 17:12
>>49
そのフルートソロって細かい動きがあるやつだよね?
アバド/BPOの演奏でパユが怪しかったよ(BSでの放送のやつ)。
難しいんじゃないのかな〜僕もフルート吹きでは無いからよう知らんけど。
51名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 17:12
漏れもクーベリック。

しかし誰もノイマンをあげないところが気になる(藁
52名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 17:39
8番だけでいうなら圧倒的にセル!
ノイマンは5番とかすきかも…

ちなみにフィナーレのフルートソロはこないだ
練習で横笛1番がいなかったから隣の縦笛のやつが
変わりに吹いてた…みんなあっけ…すごすぎ。

ちなみに1楽章のEhrソロって普段誰がやります?
アマチュアだと2番に吹かせますか?
後プロだとEhr奏者に吹かせるんですかね?
53名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 18:28
第4楽章の迫力ではジュリーニ/シカゴかな。
54みゆ:2001/08/23(木) 20:55
>>53
ミュンシュ/BSOもその点では負けてないかも。
私的には一番気に入ってるんですけどね。
55名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 21:46
カラヤン/VPOの晩年版が出てこないね・・。
確かにすっきりしすぎかも知れないけれどダメなの?
56名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 22:09
4楽章のHrのトリル最高!
57名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 22:16
しかしこれからドヴォルザークの季節だね。
58名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 22:28
≫52
アマでもプロでも普通は
2番が担当してるみたいですよ。
1度だけ1番が吹いているのを見たことあるけど。
59名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 02:23
>>44
ワラタ
6049:2001/08/24(金) 19:02
>50、52
うーん。パユでもコケかけたか・・。やはり、かなり難しそうだな。指もさることながら、
ブレスがしんどそう。

>56
ああ、確かに。あのトリルは印象的だ。初めて聴いたとき、何事かと思ったよ。
61名無しの笛の踊り:01/08/28 16:03 ID:/tblk2tY
あの4楽章の明るく音が大きく早くなるところあるでしょう?
あそこで途中でHrがうなてるような音を出すときがあるんですが
あれはいったい何?

あのこがねむしの所でTrb素敵。
でも2楽章のOb素敵。チユ〜か3楽章かなり素敵。
62名無しの笛の踊り :01/09/03 06:39 ID:fXWZuK7k
>>61
それがHrのトリルです。
結構高い音域でリップトリルをしなきゃいけないので
とりあえず指を動かして、音が"動いて"いればいいらしいです。
トリルにならなくても。
63名無しの笛の踊り:01/09/03 23:40 ID:a.tccUxM
>>62
どうもです。

でもあれはどう聞いてもHrのうなりにしか聞こえん!!!!!!
64名無しの笛の踊り:01/09/05 02:02 ID:UsTImxJM
イヴァン・フィッシャーの新盤は期待通り素晴らしいよ。
そう言えばこの曲のヴァイオリン両翼配置の演奏は初めて聴いた。
オケのアンサンブルも抜群。遊び心にも溢れている。
旧盤はフィナーレ冒頭のトランペットをオクターヴで重ねていて
びっくりしたけど、今回はそれはなし。
65名無しの笛の踊り:01/09/17 14:26
なんか濃厚な演奏ないですか?
66名無しの笛の踊り:01/09/17 15:14
ジュリーニの新盤がむちゃくちゃ暑苦しかったよ。
67名無しの笛の踊り:01/09/17 15:24
クーベリックならMETEORのバイエルン豊胸盤がいい。
ライブならではの勢いが有って激しく熱い演奏。
中古で見つけたらゲットすべし。
68名無しの笛の踊り
勢いが有って激しく熱いセックス
最高!