ブダペスト弦楽四重奏団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
語ってください。
2名無しの笛の踊り :2001/08/02(木) 22:06
不思議なスレ
3名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 22:07
たしかに。なんか唐突だね。
4名無しの笛の踊り :2001/08/02(木) 22:13
ブダペストって全然聞いたことないけど
ベートーヴェンの全集って定番になってるよね
op.135とかは素敵な演奏ですか
5名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 22:42
俺も聴いたこと無い。「ゴジラ」とタイアップしてたのは知ってるけどそれだけ。
6名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 22:49
ベー全(四重奏)は、これでお世話になりました。だんだん物足りなくなって
他をいろいろと聴いたり買ったりするのだが、また、ブダペストに戻ってしまう。
良くも悪くもスタンダードとして刷り込まれちまった。
7名無しの苗の踊り:2001/08/02(木) 22:50
全集高かった。
8名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 22:52
録音いつごろ?
9名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 22:55
ブラームスもええ。四重奏と五重奏とピアノ五重奏とクラ五重奏がある。
ゴツゴツした感じがええ。
10名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 23:20
>>6
非常に残念ながら、現代の水準からするとピッチが甘すぎ
(ステレオ盤ね)。
11名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 23:53
このSQいつ頃の録音がいいのでしょうか?というか全盛期ですか?
12名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 23:54
やっぱり50年代ではないでしょうか?
13名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 23:59
というと初来日以降かあ。ありがとうございました。
>>5
ところで「ゴジラ」って何?
14名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 00:31
>>10
当時、彼らよりピッチが正確だったSQって、ジュリアードくらいか?
15名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 00:34
現ジュリアードは、60年代ブダペストより下手。
16名無しの苗の踊り:2001/08/03(金) 06:20
今の季節、青空が朝焼けや夕焼けで赤みを帯びているのを見ながら
ブダペストのベートーヴェン12番を聞くとしっくりくる。
これをやると、毎年「夏が来た〜」と感じる。
17名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 10:23
>>13
昭和29年「ゴジラ」第1作冒頭で、チケットとチラシが大写しになるシーンがある。
あれがそう。
あまりのミスマッチにはじめて観たときかなりあせった。
これで演奏シーンとかあったらクラシック・ファン必見の映画になってた。(笑
18名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:43
シューベルトってあるの?
19三浦友*恵:2001/08/03(金) 20:43
貧乏だと、なんでも仕事引き受けるってところが、
なんかイヤね。
20名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:30
へっ?
21名無しの笛の踊り :2001/08/03(金) 23:33
明日は土曜日だあーーーーーーーーーーーーーー
22名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 08:48
>>18
モノで数曲あるよ
23名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 20:19
曲目はなんですか?
24名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 00:29
12番と14番はCBSに確かある。前者は持っている。
25名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 23:58
このスレが盛り上がらないのは、この板の平均年齢の低さを物語っている。
26名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:17
っていうか精神年齢の低さ?
27名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:18
そうとも言う
28名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:20
2ちゃんそのものでしょ
29名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:47
ブダペストを聴かずに室内楽を語るものがいるのか。時代は変わったね。
30名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:12
+                \\ アルディッティワッショイ!!   //       +
    +   +       \\ アルディッティワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       Λ_Λ        Λ_Λ    Λ_Λ + 彡 ⌒ ミ + * ∩∧_∧      +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, `∀´)     ヾ(,,,゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ」===)   /∴ ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J
31名無しの苗の踊り:2001/08/06(月) 05:58
>>26-29
私は、昔買った高い全集(ステレオ版)を今も聞いてます。
でも、ときどきすり切れるようなロイスマンの音色は好きになれません。
ロゼーやエルマンのカルテット(ほんの少しの録音しかありませんが)から
聞ける厚みや響きがないように思えるのもさびしいところです。
こうしたものが聞けるカルテット他にありませんか?
32名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:59
お前がいってるのって、スワナイや中村紘子を批判するヤツに、
「それならお前がもっと上手く弾いてみろ」
っていうのと同じことだぜ。
鈴木の方が俺よか上手い文章書くにきまってんじゃん。
ソレでメシ食ってんだから。
33名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:52
>>31アルディッティ
34名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:54
+                \\ アルディッティワッショイ!!   //       +
    +   +       \\ アルディッティワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       Λ_Λ        Λ_Λ    Λ_Λ + 彡 ⌒ ミ + * ∩∧_∧      +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, `∀´)     ヾ(,,,゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ」===)   /∴ ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J
35名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 07:12
アルディッティは確かに上手いね。
それは認める。
36名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 07:45
上手い、上手い。
37名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 08:38
>>35-36
で、アルディッティのCDはどれがいいと思うの?
38名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 02:41
>>37
クセナキスの「テトラス」は最高では?
バルトークも萌え。
39名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 20:28
>>38
えっ、バルトークのCD出てんの?
オーヴィディスのカタログにはないよね。
アルディッティの全集があったらアルバン・ベルクのなんて処分するよ。
今でも手に入る?
40名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 20:33
全集はないぞ。
演奏はしたことあるはずだが。
CDは3,4かな?

アルディティはクセナキスはいいね。
個人的にはリームも弾ききってる!
ってかんじでよい。
41名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 20:35
>>40
さんくす!!!
レーベルも教えて〜>バルトーク
42名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 20:57
>>41
アマゾンで調べてみた。買ってきま〜す♪(違うか・・・)。
それにしてもアルディッティって大フーガの録音なんて
あるんだね。
43名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 00:49
1も何か語れ。
44名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 01:22
ブダペスト、最高!
これ以外を聴いても、なんか違う気がして。
アルデッティも確かにうまい。
あの第1ヴァイオリンのおっちゃんは、不気味な顔してるが、
笑顔はかわいかった。
でも、演奏は化け物!素晴らしすぎて、もうなにも言えん。
45名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 02:14
ブタペストには独自のチューニングがある。これを受け入れられるかどうか。
さっき聞きなおしたけど、ジュリアードのチューニングは、Webernには向いていなかった。
46名無しの笛の踊り:2001/08/13(月) 00:18
聴いている人、ホントに少ないね。
47名無しの笛の踊り:2001/08/13(月) 09:11
>>45
私にはあの音程はだめです。へたくそにしか聞えない。
独特のチューニング? マジっすか?(@o@)
48名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 01:26
新プダペストSQってなんか関係あるの?
49名無しの笛の踊り
>>47かつての弦楽四重奏の連中は、自分たちのチューンをもってたわけ。
ウェル・テンペラメントの名残とも考えられる。
でも、いまはチューナーも普及してるし、たかが間違いじゃないかと言える物も少なくない。
そのズレが個性という人もいるし、ただのミスという人もいる。