◆◆男尊女卑◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
作曲、演奏
どれとったって
女が人を感動させられるわけないじゃん。
だよね。
2名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 13:37
女指揮者って何人いるんだろ
3HAL:2001/07/31(火) 13:40
関西フィル(プロなんだよねえ)にいた気がする(常任じゃなくて)
4名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 13:49
女指揮者でリングとか聴きたくないよねぇ
なんとなく。
5名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 13:53
西本智実は?

ビルギット・ニルソン指揮のリングなら聴いてみたいぞ。
6名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 13:59

        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   <  このスレは終了!
       ヽ    U    ' |     |
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
7HAL:2001/07/31(火) 14:02
ううむ、興味なし。
っていうか、自分が女だからこそ女が嫌い。

・・・贅沢を言えば、プレイヤーもウィーン・フィルみたく男で(ハーピストは女だっけ?)そろえたら良いのに。
日本のアマチュア・オケはあまり聞けない・・・。
8名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 16:13
おれ男だけど、クソくだらねースレ・・・
9名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 17:04
駄スレは終了。終了。終了。
10名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 18:40
女性指揮者のエロイカはいいかも。
いいかも。
11名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 18:46
女性指揮者のブル8なんか聴けるか!
12名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 18:48
>>なして嫌い?
13名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 19:31
俺西本智実のコンサート行くつもり。

日フィルシーズンコンサート「秋」
10月12日杉並公会堂。
R−コルサコフ:スペイン奇想曲、「シェラザード」。
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(ソロ寺田悦子)。

なんつっても近所だし、料金が指定席3千、自由席2千とバカ安!
一度生で彼女の演奏会聴いてみたいとおもってたんでな。
14名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 19:36
松尾葉子とかは?
15化け猫:2001/07/31(火) 19:47
ちいちゃいころ、中村紘子を見て、すごいと思ったワシ。
今では、カレーCMのおばちゃんと言う認識。
でも、CDは持ってる。たまには聞く。

しかしながら、女性音楽家って、美人は多いかもしれない。
バンテリンのCMを見て、「この人って誰よ?」と聞かれたこと有り。
「タカシマチサコじゃなかったかなぁ?」とごまかしておいた。
わし、実はクラシックあまりよく知らん。(爆)
16名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 21:17
女性のクラ音楽家ってある程度
ビジュアル系が入ってないとダメかもね。
ね、五島さん
17名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 21:29
あげ
18名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 21:30
水野朋子をバカにするなあ。
呪うぞ!ゴルァ
19名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 21:39
マリン・オールソップいいねえ。
奈句疎素のアメリカモノ。バーバーの交響曲。
20名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 21:42
バーバーの交響曲なんて、カスだよ、カス。
昔、ワルターの演奏で聴いたけどね。(苦笑)
21名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 21:49
女性から最高級の芸術家が出てこないというのは
女性の浮浪者が少ないというのとなにか関係がありますか?
22名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:08
>>20
ワルターはカス!

バーバーは内容無くて、
ドンチャンするのがいいので、
うるさければよい!
23半可通:2001/07/31(火) 22:15
それは脳の違いだろうな。演奏家はともかく女性の大作曲家など一人もいない。
女脳は造形芸術が不得手なんだな。
一方、男脳は半脳だから出来不出来がはっきりするんだろう。
天才か、しからずんば乞食か
但し、日本では両方とも字が読める(笑)
24名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:16
あのね
上手く弾く人の演奏は感心するけど
感動しちゃうのはちょっと違うなんかなのね
女の人は上手いひと多いのね
先生に言われたとおりできるのね
アルゲリッチさんうまいけど
この曲はアルゲリッチさんでないとってのが
あたしにはないの
ピアノ馬鹿のボロビッツ聴いてた方がいいの
ごめんなさい
25名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:17
長谷川町子好きです。
2612:2001/07/31(火) 22:19
>>7
なして嫌いなの?
27名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:21
おい、22をカキコした奴=キティ君。
ワルターがカスだって?
聴いたこともないくせに、偉そうに吠えるな、ヴォケが。
ワルターの何を聴いた?ええ?
10種の演奏を挙げてみろ。
5分まってやる。
どうせ、無理だろうけどな。(藁藁
28名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:31
ベト、ブラの全集(コロンビア)
マラ大地、2、5(NY)
モーツァルト44、41(コロンビア)
ブル9

ああいう、頭使わずに、ガチャガチャやる曲においては
ワルターはくだらん、といっただけ。
29名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:32
>>23
とすると今後も女性から偉大な芸術家が出てくる確率は
ひ く い と い う こ と ですか。
30名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:33
27はバーバー知らないのか?
3128:2001/07/31(火) 22:44
>モーツァルト44、41(コロンビア)

モーツァルト40、41(コロンビア) の間違い。
32名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:47
やっぱり馬鹿の集まり。
ほんと、一体どこのバカ共がレスしてるの?
糞して寝なさい。by mama
33名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 22:53
>>23
半可通(ワラ)のいう事も珍しく説得力があるな。
フェミニストは男女の違いは肉体と体力のみで、精神活動においては
男女に差異は存在しないと主張したがるが実際は別。
有能な科学者数学者等はほとんど男ばかり。
囲碁や将棋のように純粋に脳だけで勝負する世界でさえ、男女でプロ
を別けてやらないと、ならない始末だ。
作曲は特に女流はほとんどいないのも事実だしな。
昔マリー・シェーファーという人の音楽を聴いて、女にもいい作曲家が
いるじゃん、と感心したら実は男だった(w。
詩人や画家、彫刻家あとマンガ家なら優秀な女流もいるのにな、
不思議だ。
34名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:41
 アルゲリッチは男だよ
35男ですが:2001/08/01(水) 00:42
あのー、シャミナードってすごい好きなんですけど。
ラヴァルの演奏聞いてめちゃくちゃ感動したんですけど。

いいクラシック音楽を生み出す人間が100%男であるわけでは絶対ないし、
だいいち男と女の間にはっきりした境界線があるわけではないし、
男の方が有能な音楽家が多いからって、だから何?って次元の話だと思います。
36名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:45
男だったらオカマ。
女だったらタチ。
37名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:52
>>36
タチってのはレズの男役を意味する言葉なので、オカマには対応しません。
タチじゃなくてオナベでしょ。
38名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:53
漫画家なんかは女性の方が優れているように思うんですけど
39名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:58
美内すずえの「ガラスの仮面」はよいな。
池田理代子のベルばらも。
40淡谷のりりん:2001/08/01(水) 00:58
すいません、ジャネット・ヌブー、ジャクリーヌ・デュ・プレ、カスリーン・
フェリアーといった若死にの女性に強くひかれるのですが、何か私の心は病ん
いるのでしょうか?
41名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:58
そりゃレディースコミックだろ
巨匠手塚はいるか、天才石森、フジコ、赤塚は?
42名無しの笛踊り:2001/08/01(水) 01:00
高屋奈月のフルーツバスケットもいいよ。
43名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 01:05
>>41
そりゃ少年コミックだろ
44名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 01:08
本気で
男>>>>女
なんて考えてる奴は女とセクースするなって思う
45コーホー:2001/08/01(水) 01:16
マンガもやはり巨匠といえよう
>41
の言う通り!
あと水木、梶原劇画を加えれば付け加えるものは何もないといえよう
46名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 01:19
萩尾望都、川原泉、吉野朔実、竹宮恵子なんかいいと思う
47名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 09:37
ミューズだって女神だろ!!女を馬鹿にするな!!(怒)
48名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 09:44
ミューズは自分で演奏活動するんだっけ?
竪琴弾くとか?
49名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 09:52
女ってだけで受け付けない男が多いからだよ。
わざと男名前で出てる作家もいるし。
水泳に黒人がいないのは黒人がへただからじゃないのは
皆知ってる事。
女が ってとこを 日本人は 朝鮮人は 黒人は に
かえてごらん。 どんなに自分がヴァカかよくわかる。
50名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 10:26
>49
確かに…。
51名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 10:44
しかし本音をいうと皆(実は女自身も)男>>女って思ってるんじゃないの?
これは差別でなく厳然たる事実だと思うよ。
もちろん例外はいるよ、アルヘリッチやヌブー、デュ・プレとか。
でも彼女等はあくまで特別の存在だという事を忘れてもらっては困る。
それにその彼女等にしたところで、ポリーニ、オイストラッフ、ロストロポーヴィチ
みたいな偉大な音楽家とまでは言えないからね。
表だってだれもそのことを言わないのは、差別主義者だと糾弾されるのが恐いから。
現実にオケの場合だと、女性奏者の割合が高いほどレベルも下がっている。
スポーツにだって当然民族性があると思うし、(陸上の短距離ランナーは圧倒的に
黒人ばかりだ)、芸術にだって男女の性差は存在すると思う。
その事を無視して>>49みたいにリベラルぶるのは単なる偽善者だ。
52名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 10:55
>>51
おお!
同意させていただきます。
53:2001/08/01(水) 11:10
(あくまで平均しての話)男(男脳)が得意なジャンル、
女(女脳)が得意なジャンルは確実にある。

統率する 男>女

(単純に)まわりに合わせる 女>男
(女性が多いオケがレベルが低いというのは
女性は協調しすぎてしまい「せめぎあいをしつつ」
協調という事が不得手な為。ソリストは別だと思う)

あとは底辺になりうる数が少なく頂点が低い、
という事も、男>女、の原因かも。

細かい気配りや気遣いは圧倒的に女>>>男
それが金になる才能にあまり直結してない…。
(一つの事に集中する力が男>>>女だから。
女は広く気配り気遣いができるような脳だと、
どこかで読んだ。子育てをする為だそうだ←うろ覚え)
54名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 11:29
ふむふむ
55名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 12:54
グバイドゥーリナって女の人?
56名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 13:05
57名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 13:29
ソフィア・グバイドゥーリナね。
才能はあるとは、思うけど、優秀は作曲家というレベルじゃないの?
持ち上げられすぎだと思う。
シュニトケに比べてさえかなり落ちる。
58脚不壊の踊り:2001/08/01(水) 13:42
>>57
グバイドゥーリナに関しては、西欧の音楽家たちも完全に
好き嫌いが分かれます。
シュニトケなんかメじゃない天才、という人もいれば、アマチュア
扱いする人もいる。要は、クセナキスと同じようなポジション・・・
>>51
ロストロ>>>ジャッキー、オイストラフ>>>ヌヴーに関しては
完全同意ですけど、アルゲリッチとポリーニに関してはどうでしょう。
鍵盤の底まで鳴らしまくる筋肉のスピードと力積については
ポリーニがさすがに素晴らしいし、ベートーヴェンや現代作品では
アルゲリッチの追随を許さないが、
なんといってもポリーニは1978年以降下り坂でしょう?
アルゲリッチの凄さは、15歳以降今にいたるまで天才的で
あり続けていることだと思います。あれはほとんど、演奏史上
類を見ない「現象」なんじゃないかなー。勿論、玉石混交にせよ。
59名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 13:51
単純に音楽やるには男の方が女よりも向いているってことなんじゃねーの?
逆に女の方が男よりも向いている分野ってのもあるんだろうし
60名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 17:53
生活がかかっているかいないかの違いでしょうか?
61名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 17:59
>>7さん>>7さん
なして嫌いですかぁ?
62名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 18:04
小説とかは男より女の方が優勢だね。
あとシナリオ・ライターも女が多い。
単純に読者・視聴者に女性が多いという理由もあるだろうけど、
女のほうが感性が鋭いのかもな。
63名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 18:19
>>44
そうなの?
64名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 19:00
>あとシナリオ・ライターも女が多い。

多いけどつまんない。
それにセリフが変。
65名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 21:39
おれも小説は男より女の方がいいのを書く気がする。
66名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 22:53
大昔、山や森の中なんかで狩りをするときに、
仲間と呼び合ったり獣を追ったり呼んだりするのに笛やなんかを使って、そこから西洋音楽は発展したんだから。
狩りって男がするものじゃん?
だから、男の方が女よりも音楽やるには向いているっていうより、
音楽が男の脳に適応しやすいように発展したってことじゃないかなあ。

文章へたでスマソ
67名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 22:58
ハクチかこいつは?
68名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 23:50
>>65
そうお?
69名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 00:14
タジマヨウコがこのスレ見たらオモシレーぞ。あ、ブスの方ね、念のため。
70名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 00:17
でも、今でのピアノの名曲
「乙女の祈り」は女が作った。
71名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 00:18
名曲ねえ・・・・・・。
72半可通:2001/08/02(木) 00:19
だからお嬢さん芸
73名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 03:20
>>51
厳然たる事実は この社会が男に断然有利に出来てるってことだ。
その中で 目に付く女がいると 特別な存在だとか あれは男だ
とか言う。
俺はスポーツじゃ国体クラスの女にも勝てないし
厨房工房では俺より成績のいい女は腐るほどいた。
だからって男の特権を手放そうとは思わんが、
51がイタイのは 男>>女  
        男=折れ
       ∴折れ>>女
が 透けて見えてる所だな。
74名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 06:17
>>73
透けて見える女?紹介しろ。
75名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 06:51
>>74
さむっ
76名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 08:32
男>>女 
        男=折れ
       ∴折れ>>女
先生、論理的に間違いはありませんが。
77名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 08:51
<折れ>てなんだよ(ワラ。
<∴折れ>は?
どうしたらそういう間違いするのか理解できぬ。
アタマ大丈夫?
78にせフェミニスト:2001/08/02(木) 09:02
>76折れさん
まず、「男>>女」とういう大前提が真の命題でなければ、
あなたの三段論法は成り立ちませんよ。
数学のお点、よろしくありませんわね。
79名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 09:21
たしかに音楽をやる女、音楽で生計を立てる
女はベートーヴェンの時代から
いくらでもいた。それゆえ、政治や産業において
の場合と違い、根本的な性差に起因している
ようにおもえる。
80名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 09:54
>>73
人生の選択肢は女性のほうが
多いような気がする。どう?
81名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 18:29
そういやあ、ポップスでは結構女性シンガーソングライター多いな?
やっぱポップスは感性の世界だから?
82名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 18:32
水野女史を召喚するぞ!
83名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 19:38
オケでみると、黄泉響、船台フィルとか、該当するかも
84名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 23:21
所詮お稽古の延長線
85名無しの笛の踊リ:2001/08/02(木) 23:36
  大作曲家も女から生まれたかな。
子供は母親選べないけど、母親はその子の父親選べるわな。
86漫画:2001/08/02(木) 23:58
関係ないけど山岸涼子もすごいんですけど・・
第一次黄金期は男性が中心だけどその後の第2次
黄金期は圧倒的に女性優位だよ・・てのは業界の
常識では?自分のせまーい知識の中で判断するのは
男らしくないよん・・
でも確かに作曲家っていないねー。女。
男は精神的にひ弱で追い詰められやすいから、そういう
のにむいてるんじゃないの?女はタフだから昇華しにくい
かも。芸術家ではカミ―ユクローデルとかフリーダとか
ほんまもののキティになっちゃった人はすごいぞ。
87名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 00:12
山岸涼子はいいねあげ
8873:2001/08/03(金) 03:25
>>80
世の中失業者があふれているのに、
なぜ不法入国者に仕事があるかって事じゃないか。
89フェミニスト73:2001/08/03(金) 05:18
>>78
>大前提が真の命題でなければ、
なぁに逝ってんだか馬鹿ちんが。
それは仮定っちゅうだよ。高校ちゃんと逝ったのか(ワラ

>数学のお点、よろしくありませんわね。
オマエガナ、高卒ちゃん。
90いなかっぺ:2001/08/03(金) 08:42
>>89のフェミニスト73だばぬかすおとこしゅよおお

アハハハハ、おめさまもひんまだなばやあ。ええわけもんばあ、おてんとさんのしたで

あせみずたらしてはたらくがええだあよ。なんならわすとこではんだらいてみっべえか。

ばかもんのおめさまでも、べこさのふんすまつくれえできっべえ、ええ、おい!

まあ、えがもてなすばあでけんだどもお、うまのしょんべんずるぐれなら、たーん

とくわせてやっべえがらよおお、アハハハハ、たよりをまっとるでばあ、アハハハハ。

さあてっと、びんぼおぷうのあいてはこんれぐれえぬすて、ごきんじょさあこえたご

あつめばあいっでぐっべえかい、ええ、おい。
91名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 10:27
女だから即ダメとは思いませんが、ピアノ何かだと

腕力で不利
客に女が多い以上男としての色気がある方が有利
手の大きさなど体格で男の方が有利

……だと思う。(私は女で聴くだけの人です)
92名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 10:40
>>86
ちゃんと過去スレ読んでみたか?
女が全てのジャンルでダメだなんて一言も書いていないぞ。
音楽の特にクラシックにおいては、男より女は劣ると書いてるだけだろ?
93名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 11:25
中島みゆきやユーミンは
数百年後偉大な作曲家になっているんだろうか?
ほげ
94名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 11:47
>>93
「…当時人気があった…」止まりだろうな。
95名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 12:06
いまの大半の日本人の「現代音楽作曲家」よりは相当にましかと
96名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 12:34
仕事は女の方が取りやすいよ。いまや3流に成り下がったフィリアホールが良い例だ。
97名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 18:03
現代音楽が好きっていう女の人っている?
98名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 18:03
はいっ!
99名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 18:11
モニタの前の君、君だよ!
君に100をアゲルYO!
100名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 18:27
100もらい♪
101名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 19:28
    ちっ
○o。.(-。-)y-~~
102三浦友*恵:2001/08/03(金) 20:27
男女同権とか主張する女に限って、なんでブスなのかしら?

ピアノ上手くて可愛い私には分からない世界。
103みみ:2001/08/03(金) 20:32
>>102

わたしもそうおもうわ、
私も自信在るけど、
ブスってかわいそうよね。
あなたって、すばらしいわ
104名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:38
>>102
かわいいきれいな人は
そんなこと主張しなくていいから。
105三浦友*恵:2001/08/03(金) 20:43
>>103
初めて意見が合ったわね。
少しは人間として見られそうなの。
106名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 22:31
>>93
男のポップスの連中は残るのかい?
107名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:25
>>106

サザン、達郎あたり
カラオケで歌う人がいる限り残るかも

福山は?
消える鴨...
ゆず?
猿岩石なみ?
108ななし:2001/08/03(金) 23:38
女小室みたいな奴は登場しないの?
あとやっぱDTMやMIDIって男の方がやってる奴圧倒的に多い?
109名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:42
小室さんていい?
110ななし:2001/08/03(金) 23:47
>>109
有名ってことで。
111名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:47
>>109
ヒットする傾向を感じ取るのは巧い。
兄貴がGlobeの曲を聴いて、「これは反則だ。過去に売れた
ポップスのいいとこ取りしてる。これは売れるに決まってる」
とか言ってた。
112名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 11:30
>>111
お兄さんのお仕事はなに?
113名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:44
>>108
数値まみれのDTM・MIDI関連だと男の方が多そうだ。(PCと似てる)
雑誌のシンセやシーケンサー等のレビューのライター等もほとんど男だし。
(電子ピアノの弾き心地みたいなレビューは女性もたまにするが)
114名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 15:06
>>112
兄貴も俺も単なる素人。
115名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 13:04
ムターのベト・ソナタ全集は
全く感心しなかった。
116名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 19:30
最初は倒錯的でキモイと思ったんだけど
アルトとカウンターテナーだったら
カウンターテナーの方が好きだす。
117阪京 ◆qrPH4PM.:2001/08/10(金) 00:02
いんやぁ、エマ・カークビーのソプラノ最高!
118名無しの笛の踊り:2001/08/13(月) 11:58
カークビーの歌ったマタイってCD出てないかねえ。
119名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:05
>>78>>89
古い話で申し訳ないが、
男=折れ
も厳密には間違い。
男⊃俺だろ。
男=集合;折れ=要素
なんだから。
何もかにも間違い。
このスレ自体存在価値無し。
正解なんてどこにもないよ。
120名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:08
>>118
ある。ブリクラから、1000円以下で。
121ひげ:2001/08/19(日) 01:17
女がいないと男は作曲なんかしないのだよ。
122名無しの笛の踊り
>>121
そうお?