ヴィヴァルディの「四季」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
イ・ムジチじゃなければダメかい?
2名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:24
んなこたぁない
3名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:48
アバド&ヨーロッパ室内管。アバドで最もいい録音。
4名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:53
アバド&ヨーロッパ室内管はハイドンもよい。
5名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:06
イル・ジャルディーノ・アルモニコが好き
6名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:07
ムター
7名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:22
クレメール。
黒恭あげ
8名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:36
パイヤールはどう?
9名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:39
ホグウッドは高速
10名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:42
シモーネ。この人何種類リリースしてるの?
11名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:42
イ・ムジチっ誰がええ?俺的にはミケルッチ。
12名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:44
やっぱビオンディ
13名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:47
やっぱ古楽かあ
14名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:49
箏とかもあったな(笑)
15名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:50
ビオンデイ 新盤どうよ?
16名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:50
あったね。なんともいえない演奏だった。
オルガンもなかったっけ
17名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:50
♭気味で嫌いす >古楽
18名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:52
誰でもいいっす。ピアソラ狂いのクレーメルにしとくか?
19名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:52
チョンちゃんは?
20名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:53
確かに。
ブランデンブルクとかだとこだわるけど
何か誰でもいいやって感じ。
21名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:54
色々挟まれてて会話が読み取りにくいな
盛況でけっこうだが
22名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:02
小澤嫌いの俺だがこいつの四季はよかった。
23名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:04
>>22
そんなのあるんだ
24名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:06
フルヴェンかクナの「四季」がきいてみたい。演奏したことないだろうけど。
25名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:07
マイルスの「四季」がきいてみたい。演奏したことないだろうけど。
26名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:11
>>24
その世代ってほんとに誰もやってないのかなあ?
27名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:30
ストコフスキーしかいないのでは?
28名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:30
ビオンディが良いといわれているけどビオンディはネチっこいよ。
ちょっと古くてよければピノックがおすすめ。
29名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:32
ブリュッヘンっていれてる?
30名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:46
大井町の発射メロディ。
31名無しの笛の踊り :2001/07/29(日) 01:12
>>29

SEONでタイトルに「四季」と「ブリュッヘン」の名があったので買ったら、
「四季」はクイケン−ペティト・バンドだった。
ブリュッヘンはカップリングのオーボエ協奏曲に登場。がっくり。
32名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 06:57
ムターが良かったよ
33名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 11:48
>>32
指揮はだれ?カラヤンの?
34名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 12:17
ムターってどこがいいの?あのべっとりテヌート嫌だよ。
「四季」は知らんけど。
35名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 21:18
アルモニコ。
さもなければカルミ尿裸。
36名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 22:09
尿裸>臭そうだな(藁
37名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 03:50
聞いてみて、ふざけんな!と思った。
どの曲もイイ部分ダメな部分があるものだが、ビバルデーの協奏曲は、ダメな部分の方が多過ぎ。
イイ部分を探したけど、かなり譲歩しないとイイ部分があるとは言い難い。
人の言うこと聞いてCD買うのは避けようと思った。
今までいろいろ買ったけど、人の言うこと聞いて買ったCDが唯一それだった。無念。
38名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 03:52
馬鹿レス炸裂
39名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 04:31
厨房花盛りだな
夏休みの宿題は早め早めにな。
40名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 09:13
オーマンディやバーンスタインの四季もあった。
41名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 10:00
そんなのもあったあった
42名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 16:15
けっこうみんな録音してるね
43ほいみ:2001/08/01(水) 10:55
「四季」の影に隠れて「調和の霊感」が不当な扱いをされているという印象が拭い切れません。
せいぜい第6番がヴァイオリン練習に使われるくらいで。

ヴィヴァルディが作曲した多量の協奏曲が玉石混合の様相を呈している中、
「調和の霊感」は傑作ぞろいの曲集だと感じますが。
この楽譜に出会うことが出来たJ.S.バッハは恵まれていると思います。
楽譜出版が盛んだった当時のアムステルダムから
ヴィヴァルディの曲が良く出回っていたという事もありますが。


「四季」は、一部の団体の演奏を除いて安全運転しすぎの印象が拭い切れません。
1970年代の主要な団体の録音によって「バロック音楽=ムード音楽」の悪いレッテルが貼られる
一要因となったと考えます。
一部の古楽演奏の鋭さが嫌われる向きもあるようですが
「四季」が収録された曲集のタイトルが「和声と創意の『試み』」ですから…。
44名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 14:15
どうせなら「和声と創意」の最初の6曲をまとめて演奏してほしいなあ。
45名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 00:06
シェルヘンの四季、すげーよ。
イル・ジャルディーノ・アルモニコどころではない。
イ・ムジチしか聞いたことが無い人はしっこちびるかも。
46名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 07:56
シェルヘンすごそうだな。
アルモニコでも十分度胆を抜かれたけど…
47名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:24
アーノンクールは好きだけど、アーノンクールの「四季」は、
やっぱり、どうもという感じ。他の人は、どう?
48名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:27
47です。追加。及び質問です。
シェルヘンは好きではないですが、「四季」そんなに
いいですか? 
49名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:55
調和の霊感! イイ!!
ヘタッピが集まって弦楽合奏してみたりすると、
さらに、イイ!
なんともいえん憂愁感となんだか荒々しく高ぶってくる感じが
イイ!!
50名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 21:23
わはは、いえてる、わはは
51  :2001/08/03(金) 21:51
はじめて聞いたクラシックがこれだな、消防んときに授業で無理矢理
聞かされた記憶が
52名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 00:33
アーノンクールを20年以上前に初めて聴いたときの驚きといったら・・・。
53名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:43
>>48
シェルヘンが好き、四季を集めている、奇演が好き、
これのどれかに当てはまらないなら、買わない方が良いかと。
54名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 16:56
>>49 >>50
でしょう?でしょう?
(・∀・)イイ!!
5547及び48:2001/08/05(日) 20:28
>>52
ですよねぇ。アーノンクールの「四季」が好きな人がいるかもと遠慮して、
ああ書いたけど、「やっぱりどうも」というより「いくら何でも」が、本音。
>>53
レスありがとう。
「四季」が好きというよりヴィヴァルディが好きなので、シェルヘンであっても
もしいいなら、買おうという気分だった。ある程度普通の演奏が好きなら、買う
必要なし、ですね。親切な人がレスしてくれるのを待って、買うかどうか決めよう
と思っていたので。
56名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:53
JR京浜東北線大井町駅発車音楽萌え〜
5756:2001/08/06(月) 00:54
外出だ。鬱田氏乃宇・・・。
58名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:59
大井町駅使ってるけど気が付かなかった・・・鬱。
私はクイケンに一票。
59名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 13:56
アバドとムローヴァのものは結構いける。アバドはどうでもいいが、
ムローヴァがよい。
60名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 19:37
ケネディの「四季」は邪道ですか?
61名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 20:41
ていうかアバドとロンドンシンフォニーの盤で決定だろう。
62名無しの笛の踊り:2001/08/08(水) 16:03
俺、シェルヘンの四季大好きなんだがどうしよう…
63しょうちゃん:2001/08/09(木) 00:32
トレヴァービノック&イングリッシュ・コンサート
「春」の第一楽章がもう少し華やかだったらいいんだけど
6459:2001/08/10(金) 04:19
ちなみに調和の霊感のいい演奏がないかな。
シモーネがわりといいかなとは思ってるけど(ものによっては)。
65厨房(ほんとだよ):2001/08/10(金) 04:35
まりなーしか聴いたことない

次に何聴けばいい?
66名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 06:12
>>65
なるべく違うのを探してるならビオンディ行け。
6759:2001/08/10(金) 12:35
>>65
マリナーは×。ビオンディについては、面白いが、クズともいえる。が、
不思議と妙にいいなと思うものもほんの一部ある。でもおすすめできない。

ナクソスから出ているドレスデン協奏曲集はわりとおすすめ。ただし、
ナクソスの調和の霊感は×。
68名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 12:42
ローマ合奏団・・・ っていっても誰もわからんかも・・・
皆川の爺に奨められて買いました。
たしかに、同時期のむじちの最盛期のに比べたらくすんだ印象だけど、
なんか、(・∀・)イイ!!
69名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 21:39
カルミニョーラ、旧盤と新盤どっちが良い?
漏れ、新盤しか持ってないけど、素晴らしいね。
70名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 23:21
>68
イムジチも良いけれど多分それがモダン楽器での理想的な四季で
良いと思いますョ!

あとモダン楽器ではシャイーとボローニャの演奏がなかなか
テンポも速くて生き生きで結構好きですじゃ♪
7159:2001/08/11(土) 15:32
イ・ムジチのヴィヴァルディでまともなものは? ソリストで随分と
変わるらしいが、一枚だけ持っているCDは×。
72名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 21:55
こちらもよろしく

▼▲バロック音楽スレ▲▼
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=997527562&ls=50
73名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 22:06
チョンの四季はどうなの?(既出だったらスマソ)
聴いた人は感想書いてほしー。
74名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 22:22
>>73
「夏」の第二楽章は「岩にしみ入る」みたいでよかったよ
75蝉丸:2001/08/11(土) 22:43
カルミニョーラは旧盤の方がノリがいいと思う。ビオンディも旧盤の方が好き。イ・ムジチはアーヨ盤(ステレオ)が一番好き。
76名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 23:13
>71
ウチもアーヨが良いと思いますじゃ♪
カルミレッリのマジメな演奏もいいなぁ〜。。

それなのに今のイムジチは狂ってる!
77名無しさんの初恋 :01/09/01 00:05 ID:JFcV15Yg
てすと。
78名無しの笛の踊り:01/09/15 18:46
オノフリ
79名無しの笛の踊り:01/09/17 19:04
12月にチョン・キョンファが来日して演奏するね。
わりと最近出た彼女の録音はどうですか?
80名無しの笛の踊り:01/09/17 20:18
ポッジャー録音してくれ。
81名無しの笛の踊り:01/09/17 20:24
漏れはアッカルド(Ph)が好き。知られざる名盤と言えよう。
82名無しの笛の踊り:01/09/17 20:24
あーーーーっ!!
カルミニョーラのコンサートのチケット、買ってたのに行くの忘れた!
このスレ見て気づいた。金、もったいねー。
今頃、紀尾井ホールでは・・・。
83名無しの笛の踊り :01/09/17 20:46
>>81
ストラディ集めてやっているやつかい?
常設の室内楽団と違って細部に捕らわれない
魅力があるね。
84名無しの笛の踊り:01/09/17 21:19
>>64

ピノックが最高。全く別路線でイタリア合奏団(DENON)もあり。
85名無しの笛の踊り :01/09/17 21:56
調和の幻想ならちょっと古いけどファザーノ指揮のイタリア合奏団のも良い。
ついでにガイシュツだけど同演奏での四季も名演。
86名無しの笛の踊り:01/09/17 22:00
ホグウッドも良かった。
8759
>>84-86
サンクス。聞いてみます。
ホグウッドはマンゼとやっているop.6をもっているけど、なかなか良かった。
イタリア合奏団は友人の家で、1分ぐらい聞いたことがあるが、いい
演奏だと思いました。