>>879 別に煽る訳じゃないんだけど、ドビュッシーの録音のすべてが
イマイチとはおもえん。海、牧神、夜想曲あたりはアレを超える演奏は
絶対にないと思われ。個人的には宇宙一の演奏と言い切ってもいい。
アンセルメの延長の印象もとっくの昔に払拭されてるよ。
ドビュッシーの小組曲、ダンス(ラヴェル編)、ききたかったのう。
886 :
名無しの笛の踊り :02/04/20 12:39 ID:23jl3O7s
>>885 私は、本物の海と、ドビュッシーの「海」フリークです。
こちらこそ別に煽る訳じゃないんだけど、デュトワの「海」は本当にがっかりした。
聞く前はすごく期待していたから、それだけ反動も大きかったのかもしれないけど・・・。
聞き終わって感じたのは、とてもキレイな演奏だなっていうのと、録音がいいな、
っていう考え。それだけ。
うまく表現できないけど、「海」を聞いていて、只の音響以上のもの、海を感じさせる、
イメージさせてくれる演奏、そんな演奏を求めているんだけど、デュトワにはそれが
全く感じられなかった。
つい先日、アンゲルフレシュトの録音初めて聞いた。録音古いしライブだから(「海」
には最も悪い条件)これまで敬遠していたのだけど、聞いてみて、これは評判になる
だけの演奏だなと納得した。そこにはデュトワにはないものがあった。
ついでにいうと他のデュトワのドビュッシーもいずれも「きれいな演奏でした!」以上の
ものは感じられなかった。別にアンチデュトワでもなんでもないので、やっぱ私とは
相性の悪い指揮者なんだろう。
ま、あくまで私個人の好みのことなので、いじめないで下さいな。
887 :
名無しの笛の踊り :02/04/20 12:45 ID:dQ/SnZYY
音楽は好みですからね。 僕はデュトワが好きなので、としかいいようがありません。 でも、お気持ちは判ります。メンデルスゾーンの「スコットランド」ですが、 ずっとクレンペラーで聞いていて、カラヤンを聴いたら「きれいだけど違う」と 思い、マークを聴いたら「これだ!」と思いました。それと同じだと 思います(違う?)。
4/18 Montreal Gazette Orchestra voting on asking Dutoit to return canada.com/montreal/montrealgazette/story.asp?id=%7BE926246B-31FD-46F7-BE87-9BEF99BF6C00%7D 4/18 NY Times (←長いですが詳細に取材してます。) Dissonance in Montreal After Rare Orchestral Uprising nytimes.com/2002/04/18/arts/music/18ORCH.html 4/18 Andante (←事実のみを短くまとめたもの) Bye bye Dutoit andante.com/magazine/article.cfm?id=16746 今後のMSO客演などの可能性を残しつつ、ユニオン側はデュトワはいらないという形 で決着を見たようですね。MSOのマネージメント側はこれから大変でしょうね。 シーズン半ばでの辞任によって、デュトワが振る予定でいた11のプログラムに加えて 既にデュトワのMSO25周年を大きく打ち出した来シーズンの35のプログラムにも 代替指揮者を探さなくてはならないし、今後の方向が決まらなくては重要な収入源の 定期会員もつかないし。今後の出方によってはデュトワだからということで毎年MSO にまとまった額の寄付をしてオケの財政運営をサポートしてきたパトロンが離れて しまったら、みるみるうちに下降していくのが目にみえる。 883さんのおっしゃる通り、やはり時代の変化ってことなんでしょうけれど。
>>884 おれはチケット取れなかったよ…。
正直、土曜の仕事がうらめしい。
いまOSMの火の鳥聴いて慰めているとこ(自慰藁
だからゾロ目くらいとらせてくれい。
890 :
889 :02/04/20 17:20 ID:???
ああ、ゾロ目とられた! 宇津山車能生。
891 :
名無しの笛の踊り :02/04/20 18:29 ID:dQ/SnZYY
>>888 モントリオールの楽団員も、そういう予測は容易に出来ただろうと思います。
近い将来にまた無名のオケになってしまう危険を冒しても、デュトワと
決別したかったのか……というか、両方とも振り上げた拳を降ろせなかった
んじゃないかと。両方の顔を立てるうまい仲裁者がいれば、って、そんな
大物いないだろうし。
よっぽどデュトワががりがりやったのかなあ、と思います。
>>879 まあそういわずにプロコフィエフ聴いてみい。
デュトワにあってアンセルメに無いもの、それは統制されたバーバリズム。
893 :
名無しの笛の踊り :02/04/20 21:44 ID:dQ/SnZYY
アンセルメも大好きなんだけど、さすがにアンセルメのハルサイは古色蒼然として 今聴くときびしいものがある。そこにいくとデュトワはさすが。 と、言いつつ、僕のハルサイのベストはドラティなんだけど。
>>886 うんうん、言いたいことはよくわかる。
でも私の場合は、ドビュッシーに限らず演奏には情熱とか、情景とか、
何かを感じさせるとか、そういうのは乱暴な言い方だけど
よけいなものだと思っているので、やっぱりそぎ落とした
音楽が聴きたいわけ。
マーラーとかはやっぱり情熱とか必要なのだろうけど。。。。
でもデュトワには似合わないような気がする。
だからカルミナあたりは演奏聞いてもやっぱりしっくり来ないです。
デュトワの演奏は模範ぽく感じられるんですよね。それが好き。
デュトワ自身はダークな、むしろロシアンチックな音色を
求めてるように見えるけど、
僕の稚拙な耳ではそこまで感じ取れない。でもそれがすごく心地いい。
「きれいな演奏でした!」という感想で十分。
メンデルスゾーンの真夏の夜の夢とか、
プロコフィエフのシンフォニーとか、
ショスタコの9番とか。どれも物足りないという感想の人が多いのかもしれないけど、
どれも私にとってはベストの演奏に聞こえちゃいます。
うーん、かなり変かもw
>>893 >>892 ヤクザなんばーだ・・・^^;;
そうそう。統制ではやっぱりトップだよね〜。
バルトークとか、最高。
ハルサイは、デュトワの演奏が今のところベストですけど、
ドラティそんなにいいですか?
まだ聞いたことないです。
火の鳥でドラティ聞いてがっかりだったので・・・。
896 :
名無しの笛の踊り :02/04/21 02:37 ID:dJGaV9Ro
デュトワのベストならレスピーギのローマ三部作も忘れるなモナー
>>896 デュトワは録音残してるものほとんどベスト扱いだよ〜
あ、でも上にも書いたがカルミナは今ひとつ。
チャイ4,6はよくわからないけど、管弦楽曲は
バレエも含めて最高〜!美しすぎ。
やぱーり吸わないは下げ萬
デュトワはきれいにまとめるだけ。つまらん。
いや、デュトワのきれいにまとめる手腕はたいしたものだと思う。 チャイコフスキーの第5など他の指揮者の演奏と比較してみれば、 これは何度聴いても飽きない美演でスグレものだとわかるはず。 先入観をもって聴かれ過ぎる嫌いがある指揮者だよ。
>>900 確かにあれをスタンダードにしておくと
いろいろな指揮者の演奏を楽しめる。
902 :
名無しの笛の踊り :02/04/21 15:35 ID:rd/ysqWo
デュトワタン…(;´Д`)ハァハァ
>>900 第4番 推薦
第5番 準推薦(終楽章がイマイチ)
第6番 無印
904 :
名無しの笛の踊り :02/04/22 15:24 ID:638fBqSY
ニューヨークタイムズの記事を一生懸命読んで、氷解した事がある。 どうして最近、デュトワ/OSMの録音が少なかったのか。 それは98年にOSMがストを打って以来、両者の関係が冷えていて、 デュトワはOSMと録音と演奏旅行を控えていたのですね。ふーむ。 OSMは、デュトワが客演が多いことと、リハの時の罵詈讒謗な態度に かなり腹を立てていた、と。 ということは、昔は客演も少なくてOSMと多くの時間を過ごしていた デュトワだが、コンビで売れてくると忙しくなって、OSMに割く時間も 減ってきて、それに比例するようにリハの時の態度が横暴になってきた(と感じるようになっていた) と。 OSMも売れてきて、「俺たち一流」というプライドが出来てきたから、 以前のように従順にデュトワのきつい言葉を受けとめられなかったのかも。 ということは、もう98年の頃からOSMを離れようという気持ちがデュトワに あってもおかしくない。なのに、どうしてフランス国立を辞めたのか? N響に比べて条件が悪かったのか? やはり本命はフィラデルフィアだったので、その音楽監督を取りに行ったけど エッシェンバッハに攫われちゃってがっくりして、「オレにはOSMとN響しか ねえのかよ」と思って、黄色い日本人をいくら叱っても連中はへらへらして 出っ歯を見せてるだけだからOSMの連中を苛めて憂さを晴らしていたら こういう羽目になってしまった、と、まあ、そういうわけなのでしょうか。 こう書くと、デュトワがすごく悪漢みたいになるけど、その手腕はやはり 凄いんだし。やっぱり、セルやライナーやトスカニーニのようなことをすると、 もうダメということなのでしょう。けど、懸命なデュトワがどうしてそういう 「禁じ手」を犯してしまったのでしょう?そこが判らん。
905 :
名無しの笛の踊り :02/04/22 17:06 ID:6fuW3J6w
おっしゃる通り、賢明じゃなくて懸命だからじゃない
フランス語の通じるパリやモントリオールだとデュトワも言葉がストレートに なり軋轢を生み易いのだろう。 一方N響だとお互い母国語でない英語かドイツ語でプローベをせざるを得ない、 言葉より棒で意志の疎通を図ろうとするから余計な誤解を生む事も少ないと思う。 もっとも本当のところはN響の団員に訊いてみないと分らないが。
吸わないは次はだれに媚び売るのじゃ?
デュトワのラヴェルを聴きたい
そだね。再録音きぼん。でも、モントリオールと離婚シチャタからなー
911 :
名無しの笛の踊り :02/04/25 22:15 ID:ro4VEZFM
つーか、ドビュッシー中途半端に未完成 「選ばれた乙女」と「小組曲」くらい補完しろっつーの
912 :
名無しの笛の踊り :02/04/26 00:14 ID:hOj4avUo
じゃあ、今後はデュトワにはフィラデルフィアと組んで録音して貰いたい。 そうすりゃ実績が出来て、エシェンバッハの後を襲える。 フィラデルフィアだって、最近録音がないから寂しがってるんじゃないの?
フェラデルフィア管はギャラが馬鹿高くて録音はコスト的に難しいんだそうだ。 サヴァリッシュが話してたけど。
914 :
名無しの笛の踊り :02/04/26 10:09 ID:DYHS1rxI
>>913 サヴァリッシュのインタヴュー、僕も読んだが、あれは嘘でしょ。自分にレコーディングの依頼が
ないのを言い訳したのさ。だって、ムーティとは録音あるんだし、1年や二年で
急にギャラが上がるか?
それにフィラデルフィアでもストがあったという記事を読んだことあるし。
「金持ちオケだから録音する必要がない」というのは大嘘だ。
>>914 CDが売れなくてレコード会社の経営が苦しいから、ムーティ時代と同じだけ
コストがかけられないってことじゃないのか?
今はクリーヴランドもボストンもメジャー・オケは録音少ないよ。
ウィーンフィルもベルリンフィルも少ない。
ムーティは録音してナンボの人。そうでしょ? とりあえず1枚でも多くの新録音を聴きたいyo
918 :
名無しの笛の踊り :02/04/26 23:56 ID:DYHS1rxI
>>917 アンタはオペラを聴かないのか?
ムーティはオペラを振ってナンボの人であるのが基本。
まあ我々としては録音してくれないと聴けないんだけどさ。
あげ
あげていいすか?別スレができちゃったみたい。
921 :
名無しの笛の踊り :02/05/01 15:59 ID:nOeRMlH2
てひひひひ
922 :
名無しの笛の踊り :02/05/04 19:36 ID:TLPMQyZ2
hage
このスレアホのすくつだよね!
924 :
名無しの笛の踊り :02/05/05 14:27 ID:2/YFRPqU
925 :
名無しの笛の踊り :02/05/07 04:13 ID:FbHa/GXg
デュトワ様(・∀・)カコイイ!!
中国戦略はどうなった?
927 :
名無しの笛の踊り :02/05/10 02:40 ID:2GvoA//g
続編あるとはいえ・・・ 落ちそうだったから・・・・
928 :
名無しの笛の踊り :02/05/11 04:34 ID:HrLOFbJM
デュトワ様(・∀・)カコイイ!!
929 :
名無しの笛の踊り :02/05/13 04:05 ID:7N/wI64U
デュトワ様(・∀・)カコイイ!!
930 :
名無しの笛の踊り :02/05/15 00:42 ID:.9qJ4NYE
デュトワ様(・∀・)カコイイ!!
931 :
名無しの笛の踊り :02/05/15 00:46 ID:ZRE.5CK2
Thank you!!
932 :
名無しの笛の踊り :02/05/16 16:16 ID:mDpDw4yQ
デュトワ様(・∀・)カコイイ!!
933 :
名無しの笛の踊り :02/05/16 17:16 ID:MDoDES1E
merci!!
934 :
:
02/05/16 18:25 ID:??? hage