アマチュアクラオタVS音大生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
永遠のライバル。どーぞ。
2名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:32
吹けないけど、知識は豊富=クラオタ
アホだけどよく吹けたりする=音大生
3名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:36
足して割ると何になる?
4名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:37
>>3
自称評論家
5名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:37
>>3
大人気ない自称プロの餌。
6名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:41
クラオタはこれ知ってるあれ知ってるだけで楽しいのだろうか。
7名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:44
音大生はこれ弾けるあれ弾ける、または
こいつとやったあいつとやっただけで楽しい。
8名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:45
クラオタ=マイナー曲も知っている、演奏会行きまくり。
音大生=自分の楽器のこといか眼中なし=自己中心的
9名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:49
水槽板なみの話題だな
音大生に嫉妬するのがアマ
10名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:52
音大生=公開レッスンに出ただけで○○氏に師事と称する。
11名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:56
10番、本当だったらおもしれい。はあはあはああ-------
12名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:58
>>10
いや、薫陶を受ける、と言う。
13音大生:2001/07/09(月) 23:02
どこが変なの?
14名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 23:03
ほい、釣れた!
15名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:21
音大生=楽器バカ
クラオタ=アマオケ団員
16名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 09:13
音大生=チェルニー、ハノンつまらん曲ばっかりやらされる。
クラオタ=出来っこないのにいきなりラフマニノフコン・チェルトがやりたいとホザく。
17名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 10:03
ここってネタスレだったんですね。
もっと真剣なバトルがあると面白いのに。
18名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 12:33
17
真剣バトルは君が考えろ。
19名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 15:08
つまんねースレ。
20名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 22:44
>>16
そのレベルでは音大生にはなれないのでは
21名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 01:01
それがなれるんだな、これまた
テクニシャンとして
22名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 01:14
スレ乏しいのは、お互い案外、無関心なのでは?
どちらももオタクなのは決定だし、クラオタ応援ないと食っていけないでしょう。
23名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 02:57
くらおたってクラシックの話題以外はしないもんなのかね?
24名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 03:14
>>23
俺クラヲタ兼モーヲタ
25名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 10:44
なにいってんの〜!金さえあれば音大生になれんのに。
テクニックなんかいらん
26名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 10:55
そう、テクより
芸能界といっしょテクより
金、コネ、体が必要
27名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 10:58
>>25
ハア?貧乏人は音楽やらなくていいよ。
28名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:03
じゃあ貧乏人から音楽家は生まれないってことかあ?
コラッ
29名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:04
貧乏VSお金持ち
30名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:04
音大生になったあとは中途半端な演奏家になってみんなビンボー人になるだけ。
ずっと親に養ってもらうんだよ。
31名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:09
貧乏人になるのは男だけ。
32名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:17
そうだよ、女はパパの遺産があるからね。
男は大変なんだよ。
33名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:56
でもプロになる人って親が金持ち多いから男でものちのち安泰なんだけどな。
金もない、テクニックもない人が音大いったらもっと貧乏人になるだけ。
やめとき〜!
34名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 12:08
>>33
ピアノ科の音大生の技術は、どの程度のものなんですか?
35名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 13:08
文学オタクと文学部生がお互い無関心なのと同じで
クラヲタと音大生もお互い無関心でしょう
36名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 13:19
貧乏人は音大には絶対に入れない。
37名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 13:39
確かにクラヲタは実生活ではシカトだけど、ここの
ヒキクラヲタは音大に恨みでも何かあるのか知らないけど
超煽るでしょ?無関心のままではいられなくもなります。
現実において可哀想な憂き目にあっているのだから酌量の余地
はあると思うけど。それから、音大には男の人で入るには
あまりお薦め出来ません。お金持ちにも色々いるので断言は
出来ないけど、普通のサラリーマンより圧倒的に苦しい生活レベル
にはなると思います。というか、親の援助や遺産にも限りはあるし
肩書きにも男の人にとっては不利な場合が多いみたい。つまり
覚悟の上入るべきだ、ということ。なのに楽器も含め成績は
極端にいい子を覗いて殆ど女の子より下ってどういうことなんでしょう・・
38名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 14:12
女の子よりも下な子はまずプロになれないし(自称プロにはなれるけど)
30までに諦めるパターンがほとんど。プロになってもお先真っ暗だったから
あたしゃ辞めたよ…
39名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 14:17
私の場合、子供時分から音大行きたかったのですが、家がサラリーマン家庭で、親の反対にされ行けません
でした。それ結え音楽とは別の学校、仕事につきました。今でも音大行きたいと思ってますが、私の様に音大行きたくても行けなかった人もいて
独学で音楽教室経営をしながら演奏家、作曲家をされてる方もいらっしゃいます。音大出ても結局は違う仕事えをしていたり、
学歴でなく今何をしているかがきっと重要ですよね。それで食べていけなかったらしょうがないですもんね。
40名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 18:23
貧しくても自分の好きなことをやるとそれなりに充実しているもの。
お金があっても単調な生活の繰り返しだとすさんでくるもの。
個人個人の価値観しだいじゃないでしょうか。
実際、演奏などで仕事できるのは全音大卒のうち、1割にも満たない
でしょう。
41名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 21:22
人に意見聴く位ならやめとけ
42名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 21:23
音大出ても食べられないんですね
でも私(一般大学卒)、音大には今でも憧れるなぁ
43名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 21:34
音大出ても、ほとんどはデパートぬ売り子だって

音大生200人集めて一人位じゃないの

チャイコフスキーコンクールとかに入賞したら仕事がどしどし来るのは。
44名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 21:36
(´。`)はぁ・・・。
45名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 21:39
音楽の世界はおきびし〜いのだあ

相撲部屋か芸能界みたいに
46名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 21:45
アマチュアクラオタの勝ち!
47名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 23:37
音楽は人の心を癒すものだものね。

音楽の技術が発達しても
産業や経済の発展に直接寄与しないし。
社会的には頼りにされないもの。

音楽で食べていこうと考えるのが間違い。
音楽を愛したり楽しんだりする為に、
もともと音楽はあるんじゃない?
48名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:45
音大生に嫉妬するのがクラヲタ
クラヲタなんて興味ないのが音大生
49名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:49
>>48 そうだな。音大に行ってるときクラヲタに話しかけられるのが一番嫌だった。
アマオケの仕事に行ったりすると、宴会のとき、えんえんとわけのわからないヲタク話
をふっかけられて、女の子と話できないのが一番むかついた。
50名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:54
クラヲタ程度の知識もなくて音楽するなと言えよう
51名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:56
残念だが同意だ
52名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:59
音大生程度の演奏技術もなくて音楽語るなと言えよう
53名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:00
音大生でクラヲタってのもいますよ。
自分がそうでした。ピアノ専攻でしたが。
でも周りの人はほとんどクラシック聴かない人ばかり。
スマップ最高とか言ってて最低でした。
聴く人も、せいぜい自分が弾いている曲のCDばかり。
狂ったように何種類も買い漁ってるくらいなら
他の曲のCD買ったらいいのにね。
54名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:01
>>50 ばかだね。いつの録音がどうのこうのとか知ってるわけねぇYO!
クラヲタと音楽を学ぶことは全く違う世界だとわきまえろ!
クラヲタの程度の知識があることは、音楽をやる上で嘲笑の的にこそなれ、
なんにも、カンケーない!
55名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:05
結局どっちも偉くないんじゃないの?
56名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:05
>>54
53ですが、そんなことないでしょ。
クラヲタ程度の知識もないということは
音楽に興味がないということでは?
好きで聴いてればそのくらいの知識はつくはずですし
過去の名演を聴いてみようという気にはならないのでしょうか。
たとえ自分の専攻以外でもね。
ていうか当たり前でしょ。ピアノ科のピアノ馬鹿は最低。
57名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:05
音大生とクラヲタだったら年齢が違うんだし、
音大生は練習ばっかりで音大入るまで知識を身に付ける時間なんてあんまりないんだから、
知識の面で
クラヲタ>音大生
なのは仕方ないと思う。
58名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:06
>>53
人の趣味に口出すあんたが最低。
音大生がスマップ聞いちゃいけねえのかよ。
59名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:10
>>56
では経済学部の学生はみんな経済に興味があって講義でやる以上の経済に関する知識をもっていなければ最低なんですか。
法学部の学生はみんな法律に興味があって講義でやる以上の法律に関する知識をもっていなければ最低なんですか。
文学部の学生はみんな文学に興味があって講義でやる以上の文学に関する知識をもっていなければ最低なんですか。
教育学部の学生はみんな教育に興味があって講義でやる以上の教育に関する知識をもっていなければ最低なんですか。
60名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:14
>>58
別に何聴いてたっていいけどさ。
一応音大に自分の意思で入ってクラシックやってるわけでしょ?
好きじゃないなら何で音大入るの?
一応専門にやってる立場だし。
一番嫌なのがそういう人に限って
「私は音大生よ!」ってプライド持った人が多いってこと。
この板ではさんざん語られてますが。
61名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:14
>>49
そういう時はきっぱり「わかりません」といえば簡単に引き下がるよ
62名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:17
>>59
経済とか文学部とかはまた別でしょう。
でも興味もないならやっぱ変。
入れるとこ適当に探して入ったりするのかねぇ?
63名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:17
じゃあ早稲田大学政治経済学部経済学科の学生は高校生のころ経済学が好きで経済学科に入ったのばっかなんだ。ヘー(w
そうでない人に限って「俺は早稲田の学生だぞ!」ってプライド持った人が多いんだ。ヘー(w
64名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:17
>>62
何で別なの?何で興味ないなら変なの?
65名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:19
>>59
そのうち特に上の2つは好きでも何でもなく、単にメシの種に学ぶもんだろ、普通。
音楽というものに対する一般的な期待が高いだけに音大生にも音楽への奉仕を求める
人が多いから当の音大生とのギャップが起きるのでわ?
音大なんて好きじゃなきゃやってらんねえよ式な一般人の妄想。でも結構正論かもしれんが。
66名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:19
>>62
経済とか文学部とかは音大生とは別、
って言い切るところに「私は音大生よ!」ってプライドが感じられるな(わら
67名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:19
>>53
>クラヲタ程度の知識もないということは
>音楽に興味がないということでは?
君らの興味と全く違うところに興味を持っているんだよ。
クラヲタの知識なんて苦しんで身につける種類のものではないだろ?
単なる消費者なんだ、お前らは。売り手の売りたい情報だけをありがたがって、
無批判に詰め込むだけ詰め込むから「ヲタク」として気味悪がられているんだ。
無趣味にあるだけのものをありったけ集めるのが「ヲタク」なのだ。
俺たちは、自分にしかできない表現を探すために、いらないものを捨てきる、
テイストを養っているのだ。クラヲタ程度の知識なんか、まったくいらない。
68名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:19
>>65
文学部卒の肩書きはメシの種にはならねえぞ
69名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:21
クラヲタのしつこさってすごいね・・・だからヲタなんだね。
音楽の冒涜だよ。立派な。音大にたてつくのも冒涜だよ。
70名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:21
>>53みたいな自称クラヲタって音大にいっぱいいたけど彼女たちの知識なんてたかが知れたものだったよ
71名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:27
>>65
ありがと、それが言いたかったんだ。

>>68
〇〇大学卒って肩書きのために、でしょ。
大卒の肩書きを得るためにとくに勉強したくもないのに大学行くとか。
72名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:29
音大のイメージを悪くした多くの音大生の存在こそが音楽への冒涜である。
73名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:34
初めてこのサイトに来てみて思ったことですが
クラッシュク好き、やってるる方って案外プライド高いんですね  ^@^
74名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:52
>>73
初めてこのサイトに来て、クラッシュクという表記が出来るあなたは天才ですか?
75名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:45
>>72
「音大のイメージを悪くした多くの音大生」
何それ。
76名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:46
>>73
クラッシュク
やってるる

どこの国の方ですか?
77名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:49
>>72
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=994999594&ls=50
みたいなスレ立てるクラ板住民の存在こそが音楽への冒涜だろ
78名無しの笛の踊り :2001/07/14(土) 00:55
どいつ
79名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 01:35
>>75
>>53みたいな奴のことだろ
80名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 08:43
あたしはピアノを弾くのが好きで、音大に行ってます。でも、クラシックが好きな
訳ではないのです。ベートーベンやブラームスなんか、弾いててもちっとも楽しく
ありませんが、仕方ないので練習しています。でも、クラシックなんかとは関係ない
世界で楽しんで、いつかはそういう方面で仕事をしていきたいと思っています。
81名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 09:13
>>80
音大を知らない一般人から見ると、折角クラッシックの
事が沢山勉強できる環境にあるのに自分で可能性を狭めて
いるようでかわいそうに思う。まあ、いらんお節介だろうね。
82名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 09:43
>>81 よけいなお世話。
クラッシック<=好きじゃないピアニストだっているじゃん。
83名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 10:15
別に音大に行ってるからってクラシックが好きな訳じゃないよ。音楽は
他にもたくさんあるでしょ?
84名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 11:38
私も音大行ってプロオケに入って一応ゴハン食べてたけど、日本でプロの
奏者でやるのにあまりにも環境が悪いです。それに小さいころから一応やって
きたことだからプロになれたけど、他に何も選択するヒマなくてプロになった
もんだからあまりにも音楽ばっかりしていて音楽が嫌いになりそうになって
やめてしまった。音大では実技の成績はよかったけど理論はできんでも
プロになれたぞ。
85名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 11:59
>>82 >>83
じゃなぜ音大なんか行くの?結局肩書きが欲しいって訳?
そんなにピアノ好きなら、ピアノだけやってればいいのに。
一緒にやる友人が欲しかっただけなら、徹底して授業は
サボってほしいね。あなたみたいなご立派な意見する人
山ほどいるけど、結局皆中途半端でおわってるじゃん。
くやしかったら音大なんかとっととやめちゃえ。
86パリ音卒:2001/07/14(土) 12:15
>>81
音大サイドから見ても哀れだと思う。
成績良い人はやっぱりみんな本当にクラシック音楽が好きだよ。
明らかに比例してるよ。っていうか、好きでのめりこまなきゃクラシックは理解できないよ。

もちろん例外もいるだろうが。

>>84
理論ができると音楽がいっそう楽しくなりますよ。
クラシックは特にそういうものかも。
また復帰してください。日本のオケのハードな状況は存じておりますが、
ソリストはソリストでまた大変です。
87パリ音卒:2001/07/14(土) 12:20
>>85
授業サボっても卒業できるのはどうかと思う。
そんな人には早くやめてほしい。日本ではそういう人が目障りだった。

パリにはそういう人はいなかった。だって卒業できなくなるから。
まあ、2-3人のグループではサボったり寝たりしたら目立つからできないんだけど。
でも、なによりもそんなんじゃ試験に受からない。
サボりって日本の大学の共通した特徴かも。嘆かわしい。
88名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 13:13
パリ音楽院をパリ音と略すあたりがニセモノなのバレバレ
89名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 13:30
パリ音卒だって・・・さむう
90名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 14:08
>>84いまどーしてるの
91名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 15:09
弾かせてみるとセンスないけど、わかったような
ことばかり言うクラオタは頭に来る。
92名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 17:28
>>89
まったくだ
93名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 17:48
音大行ってクラヲタ並みの知識を持っていたら、一流のプロになれるな。
94名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 17:49
なれない ただのクラヲタとかわらん 音大ごときで
95パリ音卒:2001/07/14(土) 18:32
>>88
だってCNSMって書いたって誰もわかんないじゃん。
偽者と決め付けるあたりが部外者バレバレ。

じゃあ、このハンドル捨てるんで、さいなら。
96名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 21:12
>>93 ヴァカか。
97ピアノ教師:2001/07/14(土) 21:21
パリ音卒さんの言い分が正しいと思いますが?
98名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 23:30
音大生がみんなクラシック好きと思われたら迷惑。
99名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 04:47
で、結局自称クラヲタ音大生の>>53はどこに逝ったのだ?
100名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 04:50
パリ音卒ってハンドルに使うあたりが痛々しい……
101名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 05:53
私は英文科卒だが、中世の古めかしい英語が読みたくて
英文科に入ったわけではない。もしかしたらそれと同じ
様に、音大の授業メニューが音楽を学びたいという人の
希望とずれていたとしたら、やはり私も抵抗していると
思う。ごめん、門外漢のため的外れなら放置してください。
102名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 22:52
結論。音大行っていたってクラシック嫌いなまたは興味ない奴はたくさんいる。
103名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 22:56
>>102
結論というか、それは事実であって、肯定されるべきものかどうか
は又別。102さんは肯定なのか否定なのかよくわからん。
104名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:14
クラシック学びたい奴以外音大逝っちゃいけないなんて絶対変だよ。
上の方で経済学部とか文学部とか出てたけど、それと同じ。
専攻する学問にとくに興味ない、ってのが一般学部だと別に普通なのに、
音楽学部や美術学部の学生だけが、専攻する学問に興味ないと非難されるなんておかしいよ。
105名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:44
音楽が学問かね
106名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:47
>>105 ヴァカ。ギリシャ以来、教養の中心だ。必須の学問だ。
107名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:47
音学さ。
108102:2001/07/15(日) 23:49
否定も肯定もしない。憂いているだけさ。
109名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:51
教養と学問はちがいますよ
110名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:52
学歴と教養も関係なし。
111名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:54
楽理ならともかく
112名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:59
>>104
理系はともかくとして、2流以下の文系大学だったら
授業を適当に流してクラブ活動などで自分の好きな事
に専念出来る。私は大学の本来持つ自分から学ぶ所と
いう本質から考えて、実は非常に良い習慣だと思っている。
とこれは一般の大学の話。音大については私は実態を
知らないのでよくわからないがどなたか意見ある?
113名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:00
一流の文型だっておんなじですわよ
114音大卒:2001/07/16(月) 00:05
なんでクラシック好きじゃなきゃいけねんだよ?
いや、オレは好きだけど。

サックス吹いててクラシックにしか興味ないヤツとか、気味わりいぞ。
115名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:19
クラヲタの皆さんは、「音大生」という
存在がものすごく気になる。
一方、音大生は「クラヲタ」に何の興味もない。
もしくはその存在すら知らない。

クラヲタの皆さん、どうか音大生のこと
ほっといてください。
116名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:19
ビオラ弾いててクラシックに興味がありません
117名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:22
ピアノ弾いててクラシックに興味ありません。
でも「新・星の金貨」を見て
高杉瑞穂とユンディ・リがソックリだと気付いた私は
そうそう興味ないとは言えませんかね。
118名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:28
>>115
概してクラヲタのほうが音楽についてよく考えていることがままあるってことだ
音大出の私のレスーンの先生も逝ってたさ
119名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:34
>>118 シロートとしての考えな。とにかく音大に入ったとたん、
クラヲタ的考え方を捨てなきゃ、と思い知らされたよ。
シロートにはわからないでしょうが。
120名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:58
>>118
だからそんなクラヲタの存在などどうでもいいと
思っているのです>音大生
121名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 01:30
クラヲタ文句があったらさらってうまくなれ!
ムリか・・・
122名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 05:53
>>119しろうとのくせにpu
123名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 08:36
音大言っただけでクロウトってか?それで金稼いではじめてクロウトだ。それまでは
アマだよ。>>119さん。
124名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 08:41
素人にウケないと飯食ってけんぞ(わ
125名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 08:53
シロートにウケるためにはシロートとおなじことを考えていたらだめなんだYO!
126名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 09:11
君たちはシロウト
そして僕たちはプロORセミプロだよ!
127124:2001/07/16(月) 09:18
>>125
頼もしい。君を支持する。

>>126
一生そのままだな。
128名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 09:22
クロートにうけるためにはどうすんの?
129名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 09:27
>>128
狙いをつけた先生の言いなりになる。安いギャラでも我慢し、
先生好みの演奏をする。これで仕事はもらえるし、いい評論を
書いてもらえる。
ただし高本の類はクロートではなくたかり屋なので、関わってはいけない。
130名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 09:39
セミプロって都合ぼいい言葉だね〜へたくそなたまに
ギャラもらうプロのことだね。
131シロート:2001/07/16(月) 09:43
>>129
これはたっぷりの皮肉。
シロウトにもクロウトにも受けを狙うようでは、私は
だめだと思う。芸術に真正面から向き合って、この結果
が音楽に現れるのでなければ。
132名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 09:48
>>130
蝉プロと言えばプロは手加減してくれる(相手にしてくれない)し、
素人を黙らすことが出来る呪文である。
133名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 09:54
>>132 だから俺はセミプロなんていう言葉を認めない。
多少うまいのかも知れないが、あくまでもシロートに過ぎない。
134名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 13:10
ノンプロという言い方もあるな。
135名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 14:20
プロっていったって端から見てセミプロの人いっぱいいるから、
セミプロって自分で言える人は評価に値するけれどね、
自ら中途半端な位置を認めているわけだからな。
136名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 15:36
バカだな。才能だよ才能。
誰にウケるかなんて、考えもしないような奴がいい演奏するんだよ。

プロでも、底辺の話してもしょうがないだろ。そんなクズを目指して
音大行ってるわけでもないだろ、少なくとも最初は。
137ある音楽家の休日:2001/07/16(月) 15:42
今日も暑いっすね〜。
久しぶりのオフ、2CHなんか見てぼ〜としているのがかなしいっす。
ロープとして色んなクラヲタさんと接してますが
物凄く楽しいっす。確かに何年の録音がどうのとか、あの楽器がどうの
といった知識偏重だと思うこともあるっす。ですが、日頃技術の開発・・・というか
いつも体を使って・・スポーツ選手のようにトレーニングしている
我々からすると、彼らが教えてくれる話はとても貴重っす。
1流のスポーツ選手だって、あらゆる側面から自分を分析しますよね?
実際のコーチの他に、科学的、歴史、精神的、色んなサポーターが
いるわけっすよね?
あまりに先鋭的過ぎる意見を言う層はともかく
彼らが我々の演奏を聴いて下さるから
演奏出来るのです。
それって凄く貴重な事と思うっす。
だからこれからもよろしくっす。
138名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 23:12
ヲタもプロにとっては必要悪か。
139名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 23:19
かもな
140名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 23:35
いやヲタはプロにとっては飯の種。これは事実。
141名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 23:42
アマにとってはヲタは目障り以外の何者でもない。
142名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 01:10
プロにとってもヲタは目障り以外の何者でもないと思われ
143名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 01:20
でもネット上ヲタの発言は強大(藁
144名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 01:25
実質、ヲタの独壇場。
でも音大生はそんなヲタの存在すら知らない。
そんなこと知らないヲタはますます調子に乗り、
ヲタパラダイスのできあがり。
でもやっぱり、音大生はそんなヲタの存在すら知らない。
知っても気にしない。
「しょせん、ヲタだろ」
そんなことも知らないヲタはさらに調子に乗り・・・

続く。
145名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 06:27
プロの方は初心を忘れる。自分の個性を追求しきれない。


続く
146名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 07:00
音大生は試験課題のベートーヴェンの4曲のピアノ・ソナタを必死に練習した。
しかし、ヲタから全部で32曲もあると聞かされ、愕然とするのであった。

続く
147名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 11:41
プロでもセミプロでもいいがよ、音大出の99%は社会のお荷物。
148名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 11:44
自称セミプロは他人に厳しく、自分に酔う。

続く
149名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 11:49
プロってのは、それを生業としているって言うだけの意味で、決してうまい下手を
決定する要素じゃない。メチャクチャうまくたって、他に生業を持ってるアマチュア
だっているぞ。

プロとして同じギャラをもらうのであっても、その演奏が聴く者に本当に何かを与える
ことができたならそれは正当な謝礼だが、そうでなければ単なる施しと同じ。
プロと称する演奏家のほとんどは後者だけどな。
150名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 11:57
>>149
なんだいきなり?
151名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 12:00
>>150
痛いとこ衝かれた?
152名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 13:06
>>147
ほらやっぱり音大生に嫉妬してる(w
153ピアノ教師:2001/07/17(火) 13:14
私の知り合い、短大(音楽科)卒のピアノ教師の話。
「大人の人で、やたらクラシックに詳しい人が来たの〜もうやだ〜
 バッハ弾きたいって言ってて
 フランス組曲の楽譜もってきたんだけど、
 ねぇ、フランス組曲なんて知ってる?普通知らないよね
 どうやって教えたらいいんだろ???」

CDでも楽譜でも買ってとりあえず勉強すればって言っておきました。
別に音大生がクラシック好きじゃなくていいけどさ、そういう人は
卒業後クラシック関連の仕事にはつかないで欲しいです。
つーか例に挙げた人はそれ以前の問題か。
154名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 13:20
ピアノ専攻の大学院生に、
この間メンデルスゾーンの春の歌を持っていったら、タイトル見て
「なにこれ?」
で、弾いてみせたら
「あー、これ。ピアノのバージョンもあるんだ。
伴奏でなら弾いた事あるけど。おもしろーい」
って言われた。
155名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 13:23
>>153-154
ワライスギテハライタイ
156名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 13:47
プッチーニのボエームってどんなオペラ?と聞かれた。
国音歌科卒の人に。マジ
157ピアノ教師:2001/07/17(火) 13:59
>>156
私(ピアノ専攻卒)も声楽科の子に
歌曲の歌詞の意味やらオペラの筋やら 聞かれたことある。
アリア歌っててそのオペラの筋知らない人、けっこういると思う・・・
158名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:15
ここらで指摘しておきたいが、クラヲタが持ってる知識って、
演奏には全く役に立たないようなのばっかりだぜ。それでもって
演奏家を笑うのは如何なものか?

中学校の音楽のテストで、
「J.S.バッハバッハは(      )年に(       )で生まれ、、」
とか無意味な筆記試験やってたろ。あれと同じ。

曲を知ってる知らないなんて、ささいな問題だろうが。
159名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:16
バッハバッハ、、、鬱だ
160名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:21
みんなも知ってる某超有名ソリストなんか、
ブラームスの交響曲が何曲あるか知らなかったぜ。
でも、演奏は超一流だ。何か問題でも?
161名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:23
292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/17(火) 14:03
だからこれのどこがへたれじゃないんだよ
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/op3HYOUSI.jpg

あたまタテに長すぎ
ナメック星人かっつーの
162名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:26
いいなあ
バッハバッハ
163シロウト:2001/07/17(火) 14:28
クラヲタといっても、CDだけしか知らないのと、
趣味にでも楽器をいじった事のある人では違う
と思うよ。正しい演奏技術なくして正しい表現は
ありえないという事はわかってるつもり。
シロウトなりに、曲を深く知りたいと思うから、
知識が必然的に増える。音大の授業のテストに
出るから学習してるわけではない。
何も知識をひけらかしたいとは全然(すくなくとも
私は)思わない。まあ、クラヲタにもいろんな
人がいるのは事実だろうけど。
164名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:29
>>158
バッハの生まれ年などは必要な知識でしょ。
様式の把握とか。
こないだ、リゲティっていつの人?ショパンと同じくらい?って聞いてきたヤツがいた。
165名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:30
>>154>>156
ネタはもっと上手く作りましょう。
166名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:31
バッハバッハ・・・・・(・∀・)イイ!
167ピアノ教師:2001/07/17(火) 14:36
>>158
本当にそうでしょうか?
たとえば、ピアノ曲を弾く場合
その作曲家のほかの作品を知っていると
演奏に多いに役立つことがあります。
モーツァルト、バッハ、ほとんどそうですね。
ピアノ曲しか知らないピアノ専攻などは問題ありです。

確かに生没年やら交響曲の数やら細かいことは必要なさそうですが
それでも>>163の言う通り
興味をもって聴いていたらそのくらいの知識はつくはずです。
168名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:38
>>164
アフォ クラヲタ発見!!
169名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:40
>>167
で、、?アンタはその知識が役に立ってタダのピアノ教師なワケ?
才能無い人間が、人にモノを教えるときには知識ってのは重宝するよね。
170名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:45
>>167
なんで筆記試験と他の作品を知る云々が関係するのか理解できない。
171名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:47
>>145 4曲くらい勉強するだろうが、音大いかんくたって、、、しょうもないな。
172名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:48
>>153 ぶ、なんだそりゃ。
173名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:49
>>167 具体的に役にたちましたか?
174名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:51
なんか、知識がない奴がいくら吼えても説得力がないので、
知らないうちにヲタ的知識が山ほど身についてしまったが、
全然やくに立ってないぜ、とかいう人がいたら発言してくれー。
175名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:55
いろんな演奏を聴く事が役にたたないわけがない。
で、いろいろ聴いてりゃ自然に知識なんて入ってくる。
多くの音大生は、(CDなどで聴く)人の演奏は課題曲の模範演奏としか
考えてないからな。まったく。
176ピアノ教師:2001/07/17(火) 14:57
>>169
少なくともピアノ教師には絶対必要な知識と思います。
知識がなければ教えられませんから。
クラヲタ程度の知識のない音大生がいてもしょうがないですが
ピアノ教師になっておきながら
「クラシックあんまり好きじゃないのよ〜」といいながら
クラシックを教えている人の多いことと言ったら・・・
そしてそういう教師を輩出するのは結局音大。
正直迷惑してるんです。

才能がない云々はわかってますので煽っても無意味ですよ。
演奏家を目指したことなどありません。
門下からいい演奏家を出したいとは思っていますが。
177名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:00
ピアノの弾けないクラヲタと音大のピアノ科の学生の差は、
音大ピアノ科の学生とプロの演奏家との差よりも圧倒的に大きい。
クラヲタって本当はピアノとか音大の学生程度に弾けるようになりたいやつの方が圧倒的に多いと思うよ。
楽器が弾けない引け目の圧力はどこにかかるかというと、
やれ演奏論がどうのとか精神性がどうかとか、
ちょっとでも「知っている」ことをひけらかすことにかかっていくような気がするよ。
それでさえ書物の受け売りだから、ストレスは相当大きいはずだよ。

ほとんどの音大バッシングの投稿って、
結局ピアノが弾けないことから来るんじゃないかなぁと思う。
178ピアノ教師:2001/07/17(火) 15:01
>>170
「クラヲタ的知識」とありましたので、
的はずれではないと思うのですが・・・
筆記試験だけでなく、演奏だけでない知識全般ととらえました。
このスレの流れとして、
「曲もろくに知らない音大生」への批判多いですし。
179名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:02
>>177
ここでいうクラヲタって、CDばっか聴いてて楽器全く弾けないやつの意味ね。
180名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:04
普通の頭で考えりゃ、
>>167とか>>175の意見が一番まともだよな。
正論過ぎて反感買ってるのか?
181ピアノ教師:2001/07/17(火) 15:09
>>177>>179
楽器全く弾けないクラヲタ、別に普通じゃないですか?
別に楽器弾きたいと思っていない方も多いと思いますよ。
よって「楽器が弾けない引け目」という表現も?です。
純粋なリスナー、愛好家なのでしょう。
私は悪いとは全然思いませんが。

ただ音大バッシングについては、そういった面もあるでしょうね。
182154:2001/07/17(火) 15:09
>>165
マジ。
でもたまたまやってこなければ、
知らないものなんだなと思うようにした。
183ピアノ教師:2001/07/17(火) 15:12
>>165
私もネタとは思えなかった。
実際よくある話だと思いますよ。
184名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:13
何で今日こんなに盛りあがってんの?
185名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:16
>>181
まぁ、中には純粋でないのもいるということで(藁。
186名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:18
始めまして、ピアノ教師の学校で担任をさせていただいております、山田と申します。
この度は私どもの生徒がこのような糞つまらないレスしてしまった事について、
本人に代わり深くお詫び申し上げます。
学校では目立つ子ではなく、どちらかと言えば、内気で大人しく
友達も居ないようで、放課後独り教室に残り妄想にふけっているような、
少し何を考えているのか解らないといった、感じのする子でした。

先日こんな事件がありました。ピアノ教師は体育の時間腹痛を訴え、見学することになりました。
腹痛がひどいのか、保健室に行きたいとのことで、私に許可を求めてきました。
私はなんら疑うことをせずピアノ教師が保健室に行くことを許可しました。
その後です、教室に忘れ物をした私が教室に戻ると彼はなんと女子生徒の机で
自慰行為にふけっていたのです。私と目が合いましたが、彼の右手は止まりませんでした。
「うっ」と小さな嗚咽をあげると、ピアノ教師の未熟な陰茎から精液がしたたり落ちました。
彼は悲しい目をしたまま、私から目をそらしました。
恍惚から現実に戻された彼は、私に他言無用と懇願しました。
今日この日まで、世間に公表したことはございません。しかし、
ピアノ教師の立てたスレッドはいくら担任の私でも、許せない行為でした。

本日ピアノ教師の母親と合い、このスレッドのことと、教室での自慰行為について報告しました。
彼の母親は一言「産まなきゃよかった・・・・・」
少し可哀想なことをしたかな、と思いますが、子供のうちに躾ておかないと
後で大変なことになるとピアノ教師の母親には申し伝えましたので、
今後ピアノ教師がこのようなレスをすることは無いとおもいます。
一応今度このようなことをしたら、教室での出来事を、PTAに報告すると警告してあります。
2chの皆様ももしこの子が再びこのような事件を起こしたときには私までご一報下さい。
学校として対処させていただきます。
187名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:32
2ちゃん式のこの煽りどうも慣れないんだよね。
言葉に書けないとぐずるのは赤ん坊そのまま。
中身で勝負しろ!
188名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:32
結局、プロでかつヲタなやつが一番だろ?
189一応プロです:2001/07/17(火) 15:34
たださ、プロにはヲタほど広く浅くやってる時間は無いんで、どうしても知識の幅が限定されるのは仕方ないんじゃないの?
もちろん、広く浅く、最低限は必要だけど、ピアニストがブルックナーのシンフォニーを暗譜で歌える必要は無いと思うけど。
190オレもプロだが:2001/07/17(火) 16:30
プロはプロで、勉強不足すぎる奴は多いね。
特に、オケみたいに終身雇用のとこで、ノンビリやってるやつらでさ。
191名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:38
>>188
プロは必要な知識しか身につけないもんだよ。
ヲタは、その区別がつかないからヲタなんだよ。
192名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:41
>>191 胴衣
193名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:43
>>191
いいねぇ、それでやって行けるんなら。
リーマン社会じゃ即日クビだぜ。
194名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:48
>>193 ヴァ〜カ!クラヲタには意味がわからないんだな。
195名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:50
>>194
売れてない自称プロ=「それだけバカ@しかも中途半端」
には言われたかない。
お前の名前書いてみろ。誰一人として知っちゃいないぜ(プププ

分かったかい、売れてない自称プロ=「それだけバカ@しかも中途半端」
196名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:53
煽らーに乗った煽らーに乗る煽らー=(191+194)&(193+195)=同等品
197名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:58
>>195
月収二万、親の援助20万でもプロはプロなの!
198195:2001/07/17(火) 17:01
それでプロかよ?藁わすな。
199名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:09
>195 嫉妬心丸出し。この安サラリーが。。。pu
200名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:09
>>193
あのな、、、、普通のリーマンよりは勉強してるぞ、、、
201195:2001/07/17(火) 17:11
>>199
確かに俺は年収700万しかないよーだ。でも月収二万は黙っとれ。
202名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:13
>>201
おまえ、さすがにちょっと恥ずかしいよ。収入の額の話じゃないよ。わかる?
203名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:15
>>195 あはは。買った。俺、年収980万円。
都内に一戸建て建てた。文句あるか、ヴォケ!
204名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:21
>>200
みんな隣の芝生なんだな。
リーマンでもプロの音楽家でもピンキリだろうがよ。
誰に言わせても「××よりは努力してる」と言うぞ。

収入自慢どもは逝け。
205195:2001/07/17(火) 17:22
>>203
980万には言ってねーよ、月収二万に言ってんだよ。
206名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:22
あれ?安サラリークラヲタは引っ込んだ?
207名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:24
>>206
700万で安サラかぁ。
俺の立場はどうすんねん(400未満)
208クラシック探偵団:2001/07/17(火) 17:28
ではここで問題です。
年間九百八拾萬円を稼いで、都内に一戸建てを建てた>>203のプロは誰でしょう?
209名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:36
オレは、人にペコペコしながらあくせく働いて年収一千万より、
ノンビリとモーツァルトを演奏して年収300万のほうがいいな。
210名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 17:38
>>209
しーっ!>>207が首吊るぞ。
211名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 18:41
音大生がCDを模範演奏として聞いているというのがありましたが、
プロから言わせてもらえば、まず楽譜から、次には練習中に情報を
読みとり、演奏を構築するのが原則です。既出のCDはその指揮者や
(もしかしたらプロデューサー?)演奏者の音楽であり、先入観が
入るから演奏者は自分がやる曲は聞かないほうがいいです。

音大生そのものは、もうすでにプロになっている人間や、ただのピ
アノバカねえちゃん、クラヲタおよびブラス上がりなどさまざまな
人間の集まりでした。管楽器専攻の人間が「ピアノ科のバカ女」と
言っていても、そのバカ女のほうが音はとれるは演奏はうまいわで、
やっぱり音大では「才能」なのかなあ、と考えたことがあります。
212名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 18:45
>>211 胴衣
213名無し:2001/07/17(火) 18:52
幼馴染が結構芸大行ってプロになったけど、うらやましいよ。
俺も定年後に芸大行くかな。年寄りも入れてくれるの?
プロにならなくてもいいから、4年間音楽漬けってうらやましいわな。
俺は、そろばん勘定で普通の大学に行ってしまってちょっとうらやましい。
214名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 19:04
>>211
別にそっくりコピーしようなんてアホをやるわけでなし、
人の演奏を聴くのはいいことだよ。自分を知ってて楽譜を読める人間なら、なおさら。
215名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 19:06
319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/17(火) 18:38
(゜д゜)<あらやだ!おおもり逝っちゃったのね…


320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/17(火) 18:54
寝ても覚めても自分の絵のことしか考えてない
自己中心
身勝手な奴
大人のなり損ない
稼ぎもないろくでなし


321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/17(火) 19:00
>>320
「アマデウス」で嫁さんのおばちゃんが
それとほとんど同じ台詞をモーツァルトに言ってるよ。
あなた達がいくら僻んでも
オオモリさんの価値が落ちる訳じゃないんだよ
むしろその逆だね。


322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/17(火) 19:04
オオモリがこの間
自分の命はもうあまり長くない
とか言ってたのを思い出した。
彼、死ぬのを予感してるのかもね。
216名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 19:07
>>211 でもあれもこれもというのはよくないんだ。
いろいろなものを知っていても意味がない。
へたでも生の演奏を聞くほうが得るものは多いし。
217名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 19:09
才能というより小さい頃からの素養でしょ
管の人間には無かったりする
218名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 19:36
>>216
何故、よくないのか説明していただけますか?
先入観ぐらいで自分の演奏に影響がでるようなレベルのプレイヤーの話ですか?
それならわかるのですが。
219名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:21
>>216
CDはダメだ生はいいの?
220名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:24
結局、ここにきてるのはクラヲタがほとんど。
こんな所しか活躍の場がないから。
音大生はそれを静観してるかんじ。
221名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:25
そんなこともねえだろ。最近は、音楽家の2chラー多いぞ。
かなり暴れてる奴もいる(w
222名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:26
でもそれは元音大生であって、
音大生ではない。
223名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:27
音大生はもっと多いぞ。2Chやってる奴は。
224名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:23
CDがだめで生ならOKってわからないなぁ。
まあできるだけ生の演奏に触れるほうがいいのは事実ですが。
CD聴いてまねしちゃうって、小さい子ならともかく
音大生なら自分で色々考えて、自分の演奏の参考にするんじゃない?
「なぜこの演奏家はこう弾いているのか?」を考えるのは
とても有意義だと思うのですが。

最初の>>175さんは、
音大生は音楽を聴くために、というより
ただ単に課題曲の模範演奏を聴くためにCD買う、
それ以外はあまり聴いていないということを嘆いているのでは。
225名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:29
>>224 自分が人前で弾いてみればよ〜くわかるYO!
下手で止まっちゃうような演奏を聞くと、何がいけないのか、骨身にしみてわかる。
君らとの違いは、自分で演奏するために何が必要かを、俺たちは考えているんだYO!
226名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:29
>>224
同意。それに、最初はマネから入るのも悪くないと思うのだが。
227名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:31
>>225
ユルすぎる煽りは、皮膚が痒くなるから謹んで欲しい。
228名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:36
>>226 だからわかってない!どんなにそっくりに真似しようとしても、
まったくちがうものになる、それが演奏だ。昔の岩城広之の本にもその
エピソードがでている。
229224:2001/07/17(火) 21:38
>>225
何が言いたいのかわからん。
人前で弾くことがなんの関係があるんだ?
生の演奏を聴くことはむろんいいことです。
下手で止まっちゃう演奏ってのも突然言われてもなぁ・・・
そんなレベルの話をしているわけではないのですが。
自分で演奏するために何が必要か考えるというならば
CD聴くことも一つの手段になると思いますよ。
自分の演奏をするために他を一切聴かないというのも世界が狭すぎ。
あ、生はよくてCDはだめなんだっけ?
この点について誰にでもわかるようにレスください。
230名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:39
>>228
だったら真似してもいいじゃん。どうせ違うものになるんなら。
231名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:42
>>226
そうですね。
練習の一部として、
色々な演奏家の演奏を真似してみるのはアリだと思う。
もちろんただのマネじゃなくて、どうしてそう弾いているか考えて。
そこから学ぶものは多いでしょ。
あくまで練習ね。ステージで人まねやってもしょうがない。
232名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:43
音大生でそのレベルまで行けばいいほうでは
233名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:44
>>232
どのレベル?何に対するレス?
234名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:46
あ〜あ。ここにいるのは演奏行為がわからない、クラヲタ楽器出来ない、
楽譜読めない四重苦のドキュン厨房ばかりで話にならない。
もう書き込んでも意味ない。反論もヴァカばかりで面白くも何ともない。
煽りもへたくそだし、ちっとも萌えない。ヴァ〜カ!!
もう俺は死ぬまでここには書かない。
235名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:48
どーぞ
236名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:49
あはは、君の負け!
237名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:56
>>234
これからも人を見下してご自分の主張だけを信じて
がんばってくださいね!
238名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 21:57
おい、せっかくだからアレ貼ってくれよ。
「もうこねえよ!」プンプンて奴
239名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:24
るせーなー。音大に行ってるからってクラシック好きにならなきゃいけないのかよ。
あたしゃ、勉強出来なかったから、音大にしか行けなかったんだよ。クラヲタうざい。
マジムカツク。
240名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:29
>>239
倉好きじゃないなら挙げんなヴォケ
241名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:31
クラオタ=精神異常者多し=サイコスティクですな〜あ
242名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:34
クラオタ
君らは音楽を和製じゃなくて和声で聞こえてくるのか?
よって我が輩の耳の方が遥かに優越と言えよう。
243名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:34
音大生のクラヲタは最強!
244名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:39
>>139
落ちこぼれ音大生発見
245名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:40
>>242
日本語、すごくおかしいよ。
246名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:47
おちこぼれ
247名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:48
いいかんじ
248名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:52
まあ、他人の演奏聞いてもしっかり自分の音楽を保てる
くらい出来上がっている、あるいは才能があるのなら良
いかもしれないが、才能のあるやつは逆に他人の演奏は
聞かない、っていうのが多いよ。
249名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:55
人の演奏聴いてまねしちゃう(というか影響受ける?)なんて
自分の考えをきちんともってない証拠。
250名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:02
>>249
才能あるやつは他人の演奏には興味ないのでしょ。たぶん・・
251名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:06
ほんとにクラヲタと厨房しか書いてないな。
つまらん
252名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:09
自分もいずれヒトサマに聴かせる身なんだろ?

ちょっとした思いつきなど先人がとうにやってるかもしれないし
まねするかどうかはともかく、聴いて研究しようとか
もっと上を狙おうとかいう気にならんのかなあ?
そんなに自信あるわけ?
253名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:12
>>252
同意。勉強しようという気持ちが足りないんだよね。
練習すりゃそれでいいと思ってるのかね。
「これだから日本の音大生は」ってバカにされるよ。
254名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:15
あんたらみたいに年中聞いてる暇人じゃないんだよ
練習で忙しんだよ
255名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:17
>>254
あ、やっぱ練習ばっかりしてんだ
256名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:18
教訓
じゃあ今日から音大生+クラオタになります
257名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:19
>>256
今までは何だったの?アホ音大生?
258名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:21
耳を鍛える訓練です 呼吸と筋肉、頭も使います
あんたもやってみれば
クラオタやってるより結構イイ感じ
エクスタシー感じるよ
259名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:23
人のを聞くことが「勉強」というのはまさしくアマチュアの
考え。
演奏上のアイディアも自分自身で楽譜から発想する、思いつ
くということに意味がある。まあ、出来上がる前に他人の演
奏聞いたら、100人が100人とも影響うけるね、まちがいなく。

音楽の設計というものは自分で組み立てなければ意味ないじ
ゃない。音大生やときたまプロにもいるけど、ほかの演奏家
のアイディアのつぎはぎ、っていうのを耳にすることもある。
それでは商品にならん=プロじゃない。
260名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:23
アホの前にもう逝かれヤロウでごじゃるるうるるるっ^^
261名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:28
「自分自身で」と思ってても
実はセンセーの長年の指導がアカのようにビッシリ・・・
262名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:29
>252
激しく同意。ドイツで学生やってた時代
朝から夕方まで練習して
夜は安い立ち見席や、ゾンダープラッツで毎日
アバドやバレンボイム三昧。
もちろん同じ学生のコンサートもよくいったな〜。
263名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:30
>>259
出来あがる前に人の聞いてますが
詳細に楽曲分析をしていますので人の真似をすることはありません。
その楽曲分析を踏まえて人の演奏を聴くと
反面教師的に勉強になったりします。

だいたい259は自分が聴いたことのない曲しか弾かないの?
楽譜で初めて出会うの?そりゃあ無知以外の何物でもないと思うが。
264名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:33
>>259
何も考えないでまねしたら継ぎはぎ演奏になるかもね。
人の演奏を聴いたら皆そうなるっていうの?
しっかりした考えをもっていたらそんなことないですよ。
まあ259さんには想像もつかないかもしれないけど。
265名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:33
100人が100人とも・・・すげえ自信だな
266名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:34
プロの名演を聴くより、
より自分に近いコンクールとか卒演とか
学生出演のコンサートとか聴いたほうが伸びる、
って先生に言われたよ。
267名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:34
>259
すごい自信・・・・
バカっつぽいなー。では30年前と今、同じスタイルかな?
色んな学者の研究の成果が最近の演奏に反映されている事
知らないの?知っててあえて取り入れないのなら分かるけど
こういう奴って何もしないで芸術だーって叫んでるんだろ?
268名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:35
みんな客観的に聞けてるんだね。
ほっとした・・・・
269名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:35
>>262
そうそう、ヨーロッパってそうなんだよね。
我々日本人が西洋音楽をやるなら少しは勉強で補わないと。
元々の環境が違うからね。
270名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:37
266
ほんとかよ
271名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:38
暇人ヲタ&暇人アマ&暇人自称プロ&暇人音大生
による醜い争いはまだまだ続く・・・
272名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:39
>>266
そりゃまた別問題か。
同じ立場の人間のものを聴くことは確かに勉強になるかも。
「あー、こいつ全然わかってないな」とか、批評眼が育つかもね。
273名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:41
こいつまだ輪勝手ない=オレか¥¥¥ヨ
274名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:42
音大背、プライド大会
275名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:43
>>272
266です。
私はピアノ科ですが、副科声楽の先生にこれを言われました。
なるほどなーと思いました。
276名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:46
>>263
アナリーゼできてるんだったら、それは自分なりの設計図
がある程度できてるってことじゃない?
それからだったら「趣味で」「興味で」きくのはかまわな
いと思うけど。
これからやるって意識して聞くと、それはもういままでの
聞き方とは絶対違っていると思う。
よく聞いて知っている曲を演奏するとき、楽譜に対してみ
て、「ああ、まったく耳のイメージとちがうな」というの
はよくあるでしょ。それでまた聞き直したりすると、まち
がいなく影響うけますよ。それとどうしても聞き慣れた演
奏ふうじゃないと納得しない、ってことはないですか?
それではもう創造行為じゃない、アーティストじゃないで
すね。楽しみで演奏するなら別ですが。
楽譜からイメージをわかせるような訓練をしましょう。
各作曲家の「語法」と「スタイル」を知っていればだれで
もできる。
277とびいり:2001/07/18(水) 00:48
ヨーロッパに住んでいて驚いたことは、
何気なくピアノが置いてあって、
何気なく弾いてる人がいるってこと。
日本みたいにわざとらしさがないっていうか、
伝統文化として根付いてる感じ。うまく言えないけど。
278名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:49
プロすぎると目標高杉?>
279名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:53
ヨーロッパー行ってみたいなあ-
280名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:54
何下なくで弾けるのかよう
281名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:54
>>276
んー、聴いてからさらにアナリーゼ、
楽譜からイメージ、できると思いますよ。
一つの演奏だけ聴くとそれにとらわれてしまうかも・・・
何種類も聴けば大丈夫じゃないですか?
クラヲタ的聴き方はけっこう役に立つと。

でも、ていねいに答えてくださってありがとう。
276さんの言ってること、わかるんですよね。すごく。
でもなー、と私は思ってしまうのです。
もう個人の考え方の違いですね。
282名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:55
さあ、せっくすして寝よう。
クラヲタはせんずりこいて寝てくれよ。
283名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:55
らあ〜らあ〜ら^^^〜〜らあ〜ン
284名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:56
アナリーゼってなにずら?
285名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:57
楽曲分析
286名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:58
おらもスックスしたいなあ〜〜

I wish wish でごうじゃ〜る
287名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:59
穴に入れることずら
288名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:07
アナリーゼは何語だっぺ

あなルな世界へようこそ
289名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:12
「楽譜からイメージ」って簡単にいうけどさ、
楽譜→イメージの間に
「時代のスタイル」というものが介在することを
想像すらしたことないんじゃないか?
290名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:14
>>289
何でそう思うの?
291名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:16
ショパンをベートーヴェンの様に弾き、ベートーヴェンをモーツァルト
の様に弾き、モーツァルトをショパンの様に弾いています。それが何か?
292名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:18
>>289
ちゃんとした演奏家(プロ・アマ問わず)なら
時代のスタイルまでも読み取るものです。
表面的ではない譜面の読み、常識です。
趣味でただ弾けばいい人といい演奏家の違いはここ。

あ、趣味で弾く人にも「いい演奏家」いることがあります。
逆にプロでもただ弾けばいい人もいる・・・それはプロとしては責任感なさすぎ。
293名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:19
hahahaha
291haいい勘してるっ
294名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:22
ショピンをベートウベェンみたいに弾いたらどんな音?
ベーをモッツアルゥ
295289:2001/07/18(水) 01:24
スマソ。書き方が悪かった。
「時代のスタイル」といったのは
その時代の「解釈の」スタイルということね。
1920年のベートーヴェン演奏と
2000年のは同じじゃない可能性があるってこと。
296名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:27
295は昔の引き方もしくは今風かな?
297292:2001/07/18(水) 01:27
>>295
私のほうこそスマソ。
ふむふむ、よくわかりましたが
そうなると>>289の意味がイマイチわかりません・・・
詳しくお願いいたします。
298名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:30
番号が既に暗記できませぬ
299名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:31
何 暗記って
300名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:45
300げっと
音大生の勝ち。
301名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:50
負けた。
302名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:51
>>165
遅レスだけど、156はネタじゃないです
303名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 01:52
遅すぎ
304名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 03:31
>>292
バカにつける薬はないけど、この人はこう信じてるんだね。
それもひとつのやり方でしょうよ。ま、がんばんなさい。
305>:2001/07/18(水) 03:34
バカは死ななきゃ治らないってか。age
306名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 12:35
プロならまだいいんだけどねー。
プロでもないのに音大でてるだけで減らず口叩いてるヴァカが
いるだよねーー。
自分ではなにもできないから2chでわめくだけってやつがねー。
表で何言っても通用しないからなんだよねー。
それで音大でてるんですか?って馬鹿にされるのが恐いんだよねー。
307名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 12:37
>>306 オマエモナー
308名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 12:39
プロってどういう人のこと?
演奏家じゃなきゃだめ?
309名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 12:40
>>306
あんたは音大すら出てないんじゃないの
310名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 12:41
プロでもどうしようもないヤツはいるだろ。
だいたいプロの定義がわからん。
>>306は表で何言っても通用しないから2chでわめくだけ
311名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 13:28
おい、クラオタども
この世界はなあ、お前らみたいに妥協したら上手くなんないんだよ
だからプロと思っている方が勝ち
312名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 15:24
>>311
何がいいたいのか
313名無しの笛の踊り :2001/07/18(水) 16:08
だんだん、スレの趣旨通りの展開になってきたようだ。
ていうか、見事に思惑通りに運んでるな。(ははは
314名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:11
>>289
「時代のスタイル」を必ずしも受け入れなくてもいいと思う。
極端な話、バッハをオールレガートで弾いても説得力があればいい。
ショパンを分厚い音でたくましく鳴らしても、良ければいいと思う。
上2つは数十年前まで実際やられていたことだ。
自分なりの説得力あるスタイルを見つけるのが大事。
315名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:29
ふ〜ん
出来るんだったらやってみ
316名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:33
なんか、どちらの側もぬるいヴァカばかりでつまらない。
だらだら続いているだけ。なんら白熱するところのない平行線。
クラヲタも音大生もまとめて逝ってくれ。
317名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:37
>>314
ただ、現代では、それだと世に出にくいってのはあるよね。
コンクールなんかで審査員に総スカンを食らうからね。
現在のコンクールのシステムだと、個性派で、票が割れるプレイヤーは
損をしていると思うね。
318名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:41
プロの定義が分からんと言った馬鹿音大生がいた。答えてやろう。
それで飯を食っているのがプロ。分かった?
319名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:45
>>318
おおイバリだな。カワイイ。メシだって。フフフ
320名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:50
もう、釣れた。ぷぷぷ。
321名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:51
いまどき、釣った釣られたですか。クラ板の人は。
322名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:53
永遠の楽しみと心得る
323名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:57
コテハンでかかってくる奴はいないか?
俺はクラヲタが大嫌いだ。クラヲタがクラシックを臭いものにしている。
本来は、教養も金もある人々のたしなみであるべき音楽を、貴様らは、
薄馬鹿丸出しで自己顕示欲のなぐさみものにしてしまった。
貴様らクラヲタは社会不適合者。演歌ファンよりも少ない人数で、ああだ
こうだ、ちんちんをなめあっている、薄汚い生き物。焼却処分が相当だ。
324名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:58
えっ?あなたクラヲタじゃなかったの? >>323
325名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:59
>>323
ご自分をそんなに卑下なさらないで。
326名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 21:59
>>323
貴様がまず名乗れ下郎
327名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:05
>>318
プロの定義、よくわかりました。それで飯を食っている人ですね。
じゃあそういう意味でプロの人間以外は
皆ドキュソですか。
才能のある若い演奏家も
プロでなくとも素晴らしい見識をそなえた音楽家も
何も言ってはいけないということですね。
なんという狭い見解。
328名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:07
何を言ってもいいよ。ここは2ちゃんだ。
329327の続き:2001/07/18(水) 22:10
音楽で飯を食っている、いわゆるプロでも
ドキュソはいますよ。

真に素晴らしい音楽家・芸術家という意味では
プロもアマも関係ないと思いますよ。
330名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:10
>>323 本来は、教養も金もある人々のたしなみであるべき音楽を
最近の日本語は乱れている!みたいな話ですね。
331名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:11
だって>>306=>>318がさぁ。
332名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:12
331は>>328です
333名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:13
>>323
教養も金もある人々のたしなみであるべき音楽

うわー、こんなこと言う人まだいたんだー。珍しいもの見ちゃった。
334名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:14
>>323の反論キボンヌ
335名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:16
>>323
つーか、クラヲタは
「自分は教養のある人間だ、一般人とは違う」
とか思ってる人多いんじゃない?
あ、そういう意味で自己顕示欲って言ってるの?
336名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:17
>>335
音大生にも言えるだろ、
「自分は教養のある人間だ、一般人とは違う」
ププッ
337名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:30
知性も教養も金もあるものがクラを聴く。知性も教養も品性もない演奏家が
妙なる調べを奏でる。
338名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:32
クラヲタで頭がよくて金持ってる奴なんて見たことない。
339名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:33
頭がよくて金持ってる奴はクラヲタに見えないんだよ。
340名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:35
>>339
いいこといった!
341323:2001/07/18(水) 23:23
>>333 貴様がつくづく庶民で、クラシックの大衆化のおかげであーだこーだいえるように
なったことを知りもしない、気がつきもしないヴァカだからこんなカキコが出来るんだな。
342名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 23:24
品がないざますよ、>>341
343名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 23:25
大衆化 
344名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 23:58
>>323 >>341は自己矛盾に陥っている。君がクラに興味を持っている時点で
君自身が卑しい出ということに気がついていないのか。
345323も変だが:2001/07/18(水) 23:58
>>344 あなたもちょっとおかしい
346名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 00:00
可笑しくなけりゃ2ちゃんなんてやれん。
347323:2001/07/19(木) 00:03
>>344 クラに興味がある=卑しい出 という順接が納得いかない。
よって君の意見、却下。
348名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 00:10
卑しい出でなければ>>341のような文は書けない
349名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 00:11
test
350323:2001/07/19(木) 00:22
>>348 2ちゃんで偉そうに書き込んでいること自体、卑しい、とかな。
351名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 00:52
>>341って卑しいね!
352名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 00:54
>>351 つまんねーの。もう秋田。
353名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 00:57
お前らまだやってんのか、クラリネットどもめが・・・
354名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 01:43
ああ、秋田がパクられたー
でも、使ってくれてありがとう。
ここには武音生はきてないのね。
クラヲタVS武音生キボンヌ。
355名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 01:55
基地外がここにまで書いてやがる!
氏ね、ゴミ野郎が!
356名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 02:14
いまや音大生といえば武音生の時代なのだよ。
357名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 02:22
どんどん広がる武音生たんの輪!
358名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 05:50
時代のスタイルなんて幻想、自分が寄りかかるよりどころになっているだけ。
359名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 05:53
いや〜まだ起きてたの?それとも起きたばっかり?
360名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 06:25
↑けつのあなかっぽじってきけ。
361360:2001/07/19(木) 06:49
1.
 (。_。)
 ノ(   )ヽ
  |υ|
アレレ
ゲンキガナイヨ?

2.
 (。_。)
  (ヽノ)
  |δ|
イジッテミヨウ
モゾモゾ

3.
ヽ(´▽`)ノ
  ( ∩ )
 / ω \
ワアイ
タッタヨ!

4.
ヽ(*゚Д゚)ノ
  ( η)⌒ヾ
  ノωヽ
ウウァ
ナニカデテキタ

5.
 (-_-)
 (∩∩)
ナンダカ
aメンタル…
362名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 07:03
オマエ武音生以下(ワラ
363名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 08:43
芸大生の復権はいつになるやら。今は武蔵野の時代だ。
364名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 08:46
世界最強の音大はどこだ
ジュリアードかモスクワ音楽院かヨーロッパの無名の学校か
365名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 08:52
つまんないからもうやめろ。
=============終了====================
366名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 09:14
クラヲタの言うことは実現可能性がゼロ。
どこの音大がいいか話したって、まったく無意味。
せんずりでもしてろ!
367名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 09:18
音大なんてひとくくりにして話しているに決まっているだろう。
芸大も武蔵野もみそもクソも一緒にして語っていると思われ。
368名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 11:38
>>364
お答えしましょう
ジャズの世界はジュリアードです
よってジュリアード決定!!
369名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 14:59
荒れてきましたねえ。
370名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 15:16
ヨーロッパなんて今の時代もう
古いYO!!!
これからはジュリアードだっぺ
371名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 15:36
ジュリアード>ヨーロッパ音大>>>>>芸大>桐とも>東音>武蔵野>国立
>他多数>クラオタ
372名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 17:22
>>>>使うのはドキュソ。
373名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 18:53
ジュリアードの全盛時代は20年も前野の話。
今はヨーロッパの各音楽院が盛り返している。
とくにパリのレベルはすごい。
374名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:37
他多数≧クラヲタ
くらいにしてやってください。
375名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:51
>>371
だからなんで武蔵野が国立より上なんだよ(藁爆
376名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:58
芸大>桐とも>国立>東京>武蔵野他多数>>>>クラヲタ
377名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:59
倉おたって悲惨だね
378名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 21:09
ピアノ ウィーン>ドイツ>パリ>ジュリアード
声楽 ミラノ>ウィーン>ドイツ
379名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 21:12
芸大>>>>>>桐朋>>>東京P演>>>国立>>東京音大
>>>>>>>>>武蔵野>>>>洗足>>昭和>>>>>上野
>尚美>クラオタ≧専修
380名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 21:17
>>379
東邦もお仲間入れてちょんまげ
381名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 22:06
どうやらこのスレも音大生に占領されたようだ
382名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:27
>>371
何がわかって書いてるんだか。典型的な外国コンプレックス。
呆れるね。
383名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:29
>>382
>何がわかって書いてるんだか。
この言葉使いがなんともいえない。意味はわかるが変。
384名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:53
>>371
要は日本の水準が低いってこと 
385382:2001/07/20(金) 00:00
>>383
「371さんは世界の音楽大学のレヴェルというものをどれほど理解した上で
こういう事を書くのだろうか」
はいっ!これでよろしいですか?
386名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:01
>>384 「要は」ってしゃべる奴キライ!言葉使いにセンスがない。
387名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:09
>>385 よろしいのでは。
で、あなたは世界の音楽大学のレヴェルをどのように把握されているのですか?
388名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:21
>>1
どこが永遠のライバルやねん!
389名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:31
ライバルとは、お互いに刺激しあって成長しあう
関係だが、音大生とクラオタはそういう関係に無いね。
390名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:35
>>382
なぜ、皆さん、日本の音大を出て留学されるんですか?
そして行ったほとんどの学生が向こうでついてゆけなくて
結局中退、日本に帰ってくる事となるのでしょうか?
391名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:43
才能のある方は日本の音大行かず直留学みたいですよ。
桐朋生も2年目で留学するか、しないかその人の分かれ道があるみたいです。
392名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 01:30
ちなみに、芸大は真面目だからちゃんと4年目で卒業するゾヨ
393名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:05
aho
394名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:17
boke
395名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:19
hage
396名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:20
ばか
397名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:23
chibi
398名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:24
ちびちんこ
399名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:28
アホナス
400名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:44
400げっと
またもや音大生の勝ち
401名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:57
くそ〜〜やられた--偽音大生めが〜〜〜
402名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 06:59
音大生諸君、ちゃーんとプロになって、クラヲタの為に演奏できるように
なってね。
403名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 07:19
音大なんて、たまたま成金の家に生まれた楽器しか出来ない少々頭の弱い
ノータリンが逝くところだろ?
六大学出身者がゴロゴロしてるクラヲタ群団に勝てる訳ねェ〜じゃん。
クソいまいましいヴァッカ音大生どもめが。
404名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 09:01
>六大学 ぶぶぶぶ
灯台もあれば陸橋もある。このくくりは野球のはなしじゃねーか。
ヴァカだなー。六大学だって。。。。
>>403 は高卒厨房決定。合掌。
405名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 09:12
その陸橋も縫製もある六大学以下だといわれてんじゃねーか?
406名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 09:18
>>405 いいや。六大学=えらい とおもってるらしいぞ。
はずかしいなー
407名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 09:22
ってゆーか405は田舎者クラヲタだろ?鬱くんだ。
408名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 09:25
貧乏人の家に生まれて中学校も出れなかったんだよ。
イヂメてやんな(藁
404 file not found
409109:2001/07/20(金) 15:17
 パリのコンセルヴァトワールが好きだ。
 中学卒業したらいこか
410名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 17:12
一人で逝ってこい
411名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 17:23
一緒に行こうか

無音生
412にせ武音生:2001/07/20(金) 17:42
いやです。
どうして一緒に行かないといけないんですか。
クラおたさんなんか嫌
413名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 22:13
こらこら、音大生に対して学歴コンプレックスを刺激してはダメだよ、>>403さん。
414名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 23:16
>>413 学歴コンプレックスなんてないよ。クラヲタのほうが、音大コンプレックス、
音痴コンプレックス、楽譜文盲コンプレックス、楽器コンプレックス、貧乏コンプレックス
で凝り固まってることがよくわかる。ま、貧乏なのは君のせいじゃないし、教育を受ける機会
が無かったのも君のせいじゃない。親が貧乏だっただけだもんな。気にすんな。
そのわりにはよく頑張ってるじゃないか。偉いぞ!クラヲタ!!嫌われるけど頑張れよな。
415名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:04
>>414
すみません
楽器は弾けても、音痴です
416名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:10
>>414
音大生コンプレックスのクラヲタ発見(プププp
417416:2001/07/21(土) 00:11
まちがえた
>>414じゃなくて>>413
418名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:17
>>415 ピアノ科には音痴がいっぱいいた。でもソルフェージュはちゃんとできる。
声帯を楽器のように使って歌うことが出来にくい、という面もある。
純正の音痴、歌う声が音程になっていないやつもいた。でもピアノは弾けた。
ヴァイオリンの音痴は悲惨だった。弾く音も音痴なんだぜ。
419名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:23
実は一番オンチは声楽科と聞いたことがあるがホントか?
自分の音しか聞いてないくて人の音聞いてないから。
420名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:37
>>419 ソルフェージュ能力の無い奴、という意味では、音痴がとても多い。
初見出来ない声楽家なんてそこらじゅうにいる。
でも、うまく歌うことの出来ない本来の「音痴」は声楽家には不向きでしょう。
いたとしても、ジェンキンズ女史のように「音痴」な声楽家という意味しかない。
421名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:43
>>403>>413等の、学歴ネタには、音大生は過剰に反応する。オモシレー。
このレスにもすぐに群がるぞ。ワクワク。
422名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:46
>>421 違うよ、バーカ(藁藁
423名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:49
ホントだ。反応早い。
424名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:54
422=俺。適当。スマソ。
425名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:55
音大や美大の価値は一般大学の偏差値序列とは違う次元にあるから、
音大生美大生には学歴コンプどころか一般的学歴意識そのものがないんだよ
426名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:57
>>425 ブランド、と割り切っているやつもいるけどな。
427名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 00:59
ブランドねぇ・・・。でも一流のプロになってなんぼだろ?
428名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:00
そうでもないよ。
429名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:01
ここで吠えてる音大生達、せめてDENONくらいからはCDデビュー
してくれ。
430名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:04
>>429
はい、はい。
431名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:07
オレは無理だ。テクには自信あるがルックスに自信がない。フォンテックくらいにするよ。
432名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:12
>>431
ブサイクは2chに来るな
433名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:14
オマエモナー
434名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:36
音痴でも入団できますか?
435名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:42
どうやらアマは退散したようだ

我々の方が勝ち
436名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:49
>>435
kawaisounahitoriyogari(・∀・)イイ!!
437名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:52
>>436
はは つれたよ
クラオタ魚
438名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 01:59
422=424=436
勘違いレスカモーン ゴメンネ  モジモジ エヘ
439名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 22:02
1回、クラヲタと音大生の代表で集まって、音楽知識と演奏の両方を
くらべてみたら白黒はっきりつかない?
440名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 22:03
>>439
ムリ言うなって
441名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 22:10
そりゃつくだろう。でもクラヲタはお客サンだからな。そんなヒドイことできませんよ。
442名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 22:38
>>439 白黒ってなに?知識があればどうだっていうの?
ヴァカじゃねぇの。
443名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 23:16
>>442
マジレスご苦労様です
444名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 00:36
巨乳・巨尻のデブ線でOK
腹にはさんで射精する奴もいるらしい
445名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 00:36
   __-==≡≡≡≡=-__
 /彡           ミ
/:::彡    ___    ミ
|:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
|::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
|(        :: ..      ||
し      /( __ ,._)\  |    __________
 i   :::__./    ̄  ヽ_ |   /
  、    i <三.三> /  <  んがはははははは
  ヽ           / /    \__________
    \  \    /        
   /     ̄ ̄\
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    A    |  |
       ノ;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
446名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 00:34
400ですが正真正銘の音大生ですぞ。
ピアノ科ですが音痴なのですぞ。
音程はとれるのですが声が悪いと思われ。
447名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 06:19
>>446 これだから音大生は。。。
448名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 06:25
ピアノ科で音痴でいいじゃん、447みたいな神格化するクラオタはいっぺん
真面目に弾いてみろっていうの。
449名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 06:27
声が悪いのって音痴なの? >>446
450447:2001/07/23(月) 06:33
>>448
なぜに音大ピごときを神格化?
私よりどヘタな人がウジャウジャいるって知ってるよー。
私が言いたかったのは>>449さんと同じ。
451名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 06:46
音大生で音痴はいっぱいいるだろう。
452名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 18:03
音大生で薄知はいっぱいいるだろう。
453名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 18:14
拓殖大生は全員白痴であることは自明のことだ。
454名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 20:42
拓殖・専修は何で存在するの?
455名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:00
あと平成大学とか恥ずかしい
456名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:07
相愛音大もはずい
457名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:10
日本音楽高校はどーよ?
458名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:34
無試験で入学出来る大学がどんどん増えるでしょう。
459名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:58
そうでもしないと、先週や拓殖みたいなドキュソ大学倒産するからな
460名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:59
法政や立教あたりも相当ドキュンだな。
461名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:06
あ〜、高卒達うざい。
462名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:48
>>458
クラヲタ、ついに音大へ進出か?
463名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:51
クラヲタでも入れる音大はどこよ?
実技なし、ペーパー試験だけで、貧乏でも入れる大学ある?
464名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 23:09
関係者のみ知る東邦音大(註:桐朋じゃない)があるぢゃないかあ。
465名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 23:32
>>464 東邦ってそんなに楽なの?
466名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 01:50
誰でも入れるだろ
467名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 01:52
だろうな。
ただ見た目がうざい倉織田には
面接で落ちるんじゃ?
468名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 08:16
>>467
音楽は人前仕事だからな。むさくるしいのはイカン。
俺の師匠は、見かけ7割っていつも言っていた。
クラヲタは見かけで落ちる。(pu
469名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 09:40
クラヲタさんたちは音大の試験でどんな問題がでると思ってるんだろう?
470名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 09:55
筆記試験は0点を取らない程度でOK!
後は実技のみ。
471名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 12:35
実技なしの音大はいくらなんでもないと思われ・・・
472名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 12:38
クラヲタは外人の演奏を主に聴くから芸大生の演奏など聴かない。
芸大生は金持ちの子弟が多いからおっとりしている。
両者に接点は少ない。
473名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 16:32
クラヲタは嫉妬心から音大生を目のかたきにするくせに、そのなかから有名な演奏家
がでてきたら、さも自分が目をかけて育てた、ぐらいのことを平気で言う。
474名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 08:43
嫉妬心?一体何に嫉妬するんだ?やりまくり、やられまくりの環境にか?
自意識過剰だね。
475名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 08:55
>やりまくり、やられまくりの環境

うん、それはうらやましい
476名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 12:22
>>474
わかったわかった(ワラ
477名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 13:15
楽理科は語りだしたらクラオタくさくないか?
話に全くついていけん
478名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 13:45
おいおい、なんで音大生を妬まなきゃならないんだ????(大藁
479名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 14:05
>>478
はいはい、わかったよ(わらわらw
480名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 14:33
〜サハラ砂漠のテントで食するのが最適の、最大の食欲をも
満たすことうけあいの朝食(250人分)〜

材料:
中くらいのラクダ1頭
中くらいの北アフリカ産の山羊1頭
子羊1頭
肥えたニワトリ1羽
卵1個
ニンニク450片
生コリアンダーひとかかえ

調理法:
1.固ゆでした卵を下ごしらえしたニワトリにつめ、コリアンダーをまぶす。
2.そのニワトリを子羊に詰める。
3.その子羊を山羊に詰める。
4.その山羊をラクダに詰める。あらかじめ下ごしらえされたラクダのほうが便利
――肉屋さんに注文しておくこと。
調理の前にニンニクを打ち込みバターを塗っておく。
5.乾燥した砂漠地帯では炭火でくし焼きが最高の美味。
481名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 18:34
能力のあるクラオタ=音大楽理
だと思う。
482名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 23:33
知識がうんたらいうんだったら、ガックリ科や、音楽学科の連中と
殺ってろ。腕が無いのにって言う感じがくりそつ。
483名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 23:44
音大にもクラオタ科を増設必要と思われる。
484名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 00:27
>>482
意味不明なんですけど・・・
485名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 00:31
知識比べするんだったら、楽理科や音楽学科の
人らとやってなさいって意味かな?
486名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 00:53
?音楽学学科でしょ?
487名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 01:32
そうなの?知らんカッタ
488名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 03:10
アマチュアクラオタも音大生もどちらもお互いに特に関心ないだろう。
どちらも演奏家ではないんだし。
489名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 03:42
>>480
おーい。ここはクッキング・サイトじゃないぞえー
490:2001/07/27(金) 03:46
音大生は、ぼこぼこにやられてる。
491名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 04:24
>>490
音大生はあんたらの相手してる暇ないだけ。
492名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 04:26
あんたらって誰?
音大生の実態は、知悉してるよ。ヴォケ。(藁藁
493名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 18:54
このスレも盛り下がってますなー
みんな武音生にいっちゃってるのかね。
クラヲタVS武音生
勝負しなくとも武音生の勝ち。
494名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 00:15
確かに・・・
495名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 01:28
額利科は、本科の人間以上に演奏できる楽器があるのは
常識ですね。
496名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 01:45
あげ
497名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 02:34
>>495
ウソツキ
498名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 02:36
嘘つきage
499名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 14:35
楽器の弾けない学里っていなかったような。
500500:2001/07/29(日) 18:06
500
501名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 18:42
>>499
ガキが「ボク、リコーダーなら吹けるんだヨ!」とかやってるのと変わらんレベルだよ。
そりゃ、なかには弾ける奴もいるだろうが。
502名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 01:28
>>499
趣味のレベルだぞ。
ガクリオケや、ブラス有るが面白い程度。
でもガクリはかわいい子が多いから好き。
応援団です
503名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 23:40
このスレ、誰と誰がケンカしているのか分からん。
504名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 03:46
冷静さで>>503
の勝ち
505名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 21:12
楽器を弾けないただのクラヲタは、なまじっか弾けるヲタより謙虚だ。
506名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 21:33
>>505 んなこたぁねぇだろうよ。
楽器弾けるやつのほうが謙虚だともいえるじゃねぇか。
どっちにしたってヲタが謙虚なもんか!
507名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 00:23
楽器が弾けて知識があれば、「オレは無敵だ」と勘違いするから、なまじっか弾ける方がウザイ。
508名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 07:00
>>507
禿げ敷くdoui
509名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 18:27
>>507->>508 いずれもろくに楽器も弾けないからそう思うんだな。
510三浦友*恵:2001/08/03(金) 19:57
クラオタが弾けるレベルも、そこそこ低レベルだから、勝手にほざかして
いればいいじゃないの。
511名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:06
名前:三浦友*恵 &みみ

ジサクジエンです。
こいつは無視しましょう。
512みみ:2001/08/03(金) 20:06
>>510
あなたの汚い口調はやっぱり男性のものね。
513名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 20:11
名前:三浦友*恵 &みみ

ジサクジエンです。
こいつは無視しましょう。

まあ、だれも相手にしないか。。。、
514名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 09:09
2ちゃんにカキコしにくるような音大生達(みそもクソも一緒ね)には、少なくとも
ベートーヴェンのピアノ・ソナタが何曲あるかを知らない人はいないだろう、と思いたい。
515名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 05:43
いや・・・・
それぐらいは、さすがに知っているでしょ?
516名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 07:46
早起きしてみたら、この時間2chnera-は寝ているのね?
典型的な夜型。いったい、どんな仕事してるのか知りたい。
517名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 08:10
音大に嫉妬してるクラヲタのみなさま。
おはようございます。
518名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:14
総合大学に嫉妬している音大出身のみなさま。
おやすみなさい。
519名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:16
まあまあ。ケンカはよせ
520名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 10:52
某上位私立音大の卒業生で、ばよりんの先生やってる人に、
「へえ今度はオケでベートーヴェンのバイコンやるの。何番?」
て聞かれたよ
521名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:26
音大生ってあまりCD聴いてないみたいね。
演奏家のこともよく知らないし。
練習のし過ぎ?
522名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:37
桐のピアノ科の女、「最近見つけた無名の作曲家なんだけど、
ごくいい曲だから聴いてみて!」って言って貸してくれたCD、
ラフマニノフのPC2番だった。。。
無名の作曲家って、オイオイ。。。
523名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:42
>>522すてきすぎる。
524名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:43
>>522
おいらの彼女もすごいぞ(やっぱ桐ピ)
「若手なのに、すごい演奏する人がいるのよ!聴いてみて!」
キーシンだった。。。
人前で話しなさんな。。。
525名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:45
>>522 >>524
まとめて藁
526名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 19:02
>>521
それはあるかもね。
管なんて、自分の楽器しか見えてないやつがけっこういるもん。
特にひどいと思うのがサックス。
イベールとかデザンクロとかいう前に
本気で音楽で仕事したいんならもっと勉強しなさいって。
チャイコの5番を聴いた瞬間「アリナミン?」っていわれた日にゃぶっとんだよ。
527名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 19:33
マーラー?
528526:2001/08/06(月) 22:01
否、チャイコ。4楽章の主題。
2年前の話だから。
529名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 22:19
いいひとじゃン!
530名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 00:36
音大生は夏休みでパソコンのない田舎に帰ったな。
531名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 01:42
マラ6ね。
532ageちゃった:2001/08/15(水) 09:09
練習ばっかやってて、最低限の知識の無い音大生が多いのは、
全員がそうとは言わないまでも、ある程度事実と思われ。
かつて大学院生が取るアナリーゼ中心の講義で、
「Hindemith」の名前を読めたのは、聴講していた2人の学部生だけだった、
ってことがあった(ワラ
(そもそも「Hindemith」が何者なのかも、多くの院生が知らなかった)

かと言って、クラオタの知ってる「知識」って、
やれ、ワルターの何年録音のモーツァルトがどうのとか、
フルベンのドイツ的精神がどうのとか、
ブルックナーの交響曲の改訂版がどうのとか、やたら言うけど、
楽譜も読めなくて、楽器も演奏出来なくて、
ブル改訂版の何を語ろうというのか?
中には読めるオタやアマオケ・オタもいるだろうけど、
だからといって近・現代音楽の複雑な作曲技法の内容を、
音大の作曲科や指揮科と論じれるほど精通しているのかえ?

私は別に音大派でもクラオタ派でもないけど、
何となくそんなことを考えた、
夏のある朝(ワラ
533名無しさん:2001/08/15(水) 09:54
結局、人が趣味に費やすことの出来る時間とエネルギーは限られているので、
演奏に大半を費やしてしまう音大生は、他のことに驚くほど無知になってしまう
のでしょう。本当に「驚くほど」なんですが・・・。
534名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 10:16
そんな音大生ばかりじゃないよ〜
535名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 10:42
>>534
激しく同意〜。

一つ素朴な疑問なんですが、ここで「クラオタ」と呼ばれてる方々は、
「(一部の)音大生はとてつもなく無知だ」という事実(?)を、
どこで仕入れてくるのですか?
何か特別なつながりでもない限り、
一般人が音大生と知り合う機会なんてそうそう無いと思うのですが・・・。

もし、この2ちゃんのような場で仕入れた
「音大生は無知だ」という事実(?)を間に受けて、
反撃(?)のネタにしているのなら、あまりにもおそまつ。

音大生側も、「そんな音大生なんてごく一部だ」って
ハッキリ言ってやればいいのに・・・。
それとも、事実?(ワラ
536名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 11:15
>>535
 この意見に同意します。
 私は音大卒でもない、ただの音楽好きですが、実際色んな関係で音大生や大学教授とお話しする機会がありました。
 大変、理知的な方が多いという印象を受けています。正直いいますと当初は頑固な人間がたくさんいると勝手に思いこんでいましたが。
 実際、作曲、楽理になるとかなり知識もありますし、一般的教養ももっていると思いますね。
 楽器も多数操り、勿論楽譜も読める。それでいて自慢しないという素晴らしい方々も多々います。
 我々のような譜面すら読めずに音楽に関して音大生を批判するというのは全くの筋違い。
 さらにその批判内容が一般教養がないなどとは、大変情けない。
 純粋に音楽が好きなのですよ、多分。
 おたくとよばれる人は時折、自分の自慢要素として音楽を利用することがあります。そちらの方が危険なような気がするのは私だけでしょうか。
537名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 11:17
>>535
>一般人が音大生と知り合う機会なんてそうそう無いと思うのですが・・・。

アマオケやってるといくらでも知り合うよ。
市民オケには音大出身者がいたりするし、一般大学のオケに音大生が入ってることもある。
一般大学、音大がごっちゃになってる選抜オケとかもある。
トレーナーのツテでトラに来てもらったり、団員の知り合いの音大生がトラで来たり。
いくらでもあるよ。

少なくともオレは、

>「そんな音大生なんてごく一部だ」

って言われても、それがウソであることが分かるくらいは知り合いがいるよ。

オレの印象では、

>演奏に大半を費やしてしまう音大生は、他のことに驚くほど無知になってしまう

というよりは、中高生の時にちょっと他の人より楽器が上手だったから
なんとなく音大へ入ってしまった、音楽、ましてやクラシックなんか興味ない、
という人が大半で、そういう人はホントに無知。
音楽が好きな音大生は、楽器が出来るクラヲタって感じだよ。
538名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 11:31
>>537
ごく一部によく知っている人がいるだけです。
だから、537さんの言う事は正しいと思います。

>演奏に大半を費やしてしまう音大生は、他のことに驚くほど無知になってしまう
ま・・・そこまで言い切る必要もないのでは?

正直、オタさんには色々教えて頂く事も多いです。
たいていのオタさんは、CD関係の自慢か、細かい校訂の
あれこれか、に留まっていますけど・・・

しかし、知らない事は教えてもらえば良い。
ただ、おたさん達は頭優先なので、もう少し演奏出来るように
練習しましょう。
演奏についても、知っている=演奏出来る、では無い事を
知って謙虚な姿勢の方が気持ちいいですよ。
539名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 11:31
>「(一部の)音大生はとてつもなく無知だ」という事実(?)を、
>どこで仕入れてくるのですか?

逆に、ここで言われてる薀蓄垂れてるだけのクラヲタの情報は
どこから仕入れてくるの?
ここで揶揄されてるような奴って、オレの知ってる範囲ではいないぞ。
(レコード屋は除く(w)

オケやってりゃ、アマチュアの集まりながら、やっぱ楽器巧い奴が偉い。
薀蓄垂れるだけの奴はウザがられる。ましてや自慢したがる奴なんて。
そりゃ詳しい奴が集まれば、オレだって薀蓄言い合うよ。
でも、詳しくない奴とはそういう話はしない。ツマランし。

つーか、普通の音楽好きの人がクラヲタにからまれる事ってないだろ。
540名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 11:39
>>538
なるほどー。なんとなく分かってきた。
要は、音大生vsクラヲタ、ではなく、
アマオケ内、楽器出来る奴vs下手糞薀蓄馬鹿、というのが正しい見方だな。
それに乗じて、いつもヴァカにされてる無知音大生が暴れてると。
541名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 12:03
ようするに、どっちもどっちってことね。
ってか、どっちもたまたま自分の周りにある「例」だけを取り上げて、
「お前らはこうだろ?!」って言ってるだけに見える。
ごく数名、「そうじゃない人だっている」って↑上で言ってるけど。
542名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 12:12
音大生でもなければ、アマオケ・オタでもなく、
薀蓄馬鹿でもない者からすれば、ホントどうでもいいことですわ。
単なる“一音楽ファン”で良かったよ。(笑)

醜いね、ホント。
543名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 12:30
>>542
音大生でもなければ、アマオケ・オタでもなく、
薀蓄馬鹿でもなく、2ちゃんねらーでもなければ、
もっと良かったのに。

イヤミの言い方が板についてるぞ。
544名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 12:41
>>543
さんくす。
耳がイタイわ。(笑)
545名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 13:14
>>543
ナイスだ。オレも最近、なんか自分が歪んできた気がするんだよ。
こないだ、小学生の時の作文が出てきてさ、読んだんだけど、
正直、愕然としたね。オレは良い子だったんだよ。
こんなところに来てしまったばっかりに、、、
546名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 13:32
>>545
オレは「これが人間の本当の姿なんだ」って勉強になった。(ワラ
547名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 13:32
最近おもしろいスレなくて、2chつまらん。
548名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 13:35
>>547
激しく胴衣
549fisis:2001/08/15(水) 21:42
見方考え方の方向が違うだけ
550thumb lie:2001/08/15(水) 22:47
結論でたんじゃないすか?
551名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 22:50
>>541
そんなの百も承知で楽しんでカキコしていたんだけど。
552名無しさん:2001/08/15(水) 23:31
アマチュアオーケストラで普通にバイオリン弾いて楽しんでます。トップになれるほど上手くは
ないです。クラオタとよばれるほどのオタクな知識はないです。
持ってるCDは500枚くらいでしょうか。

何となく、自分を平均的なクラシックファンだと思うのですが、どうでしょうか?
553名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 00:03
森毅がどこかで「経験」と「体験」は違うって言ってたよね。
イズムになったとたんに、否定神学的なパラドックスが起こるんだよね。
森毅がどこかで「経験」と「体験」は違うって言ってたよね。
イ森毅がどこかで「経験」と「体験」は違うって言ってたよね。
イズムになったとたんに、否定神学的なパラドックスが起こるんだよね。
ズムになったとたんに、否定神学的なパラドックスが起こるんだよね。
森毅がどこかで「経験」と「体験」は違うって言ってたよね。
イズムになったとたんに、否定神学的なパラドックスが起こるんだよね。
554名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 02:26
Y.Aよ、静まるがよい。
555名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 02:40
>>554
私Y.Aなんですけど何か?
556名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 11:01
森毅がどこかで「経験」と「体験」は違うって言ってたよね。
イズムになったとたんに、否定神学的なパラドックスが起こるんだよね。

森毅がどこかで「経験」と「体験」は違うって言ってたよね。
イズムになったとたんに、否定神学的なパラドックスが起こるんだよね。
557名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 18:21
クラヲタよ楽器を手に取りプロを目指せ!
558名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 18:28
>>552
実はそういう人は少ないと思われ。
559名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:34
音楽の世界で以外に軽視されてんのが語学力だな。
音大生などクラオタのマルチリンガルに対抗てきるはずがないじゃないか。
クラオタで3カ国語ぐらいできるのはウジャウジャしてるぞ。
楽器の代わりが語学力だ。こんなの常識。
560名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:36
ちょっと話はそれるが。
世界的に活躍している演奏家って語学はどの程度?
561名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:47
野茂は駄目だね、深情も、笹木、一路は?
562名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:49
けっこう駄目なんじゃない?>>560
563名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:53
>>560
音楽に言葉なんて必要ない。
564名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 21:58
全ては無だ
565名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:00
>>563
甘いなあ。 現実はそうはいかないぞ。
そんなに甘っちょろかったら、通用しないんだぞ。
566名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:18
>>559
>クラオタで3カ国語ぐらいできるのはウジャウジャしてるぞ。
なんでそんなこと知ってんの??
567名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:42
本末転倒している。
音楽に本当に必要なことは語学を知らなくても、身に染みておぼえるものだ。
語学が出来ないから音楽が出来ないなんてことはない。
必要ないことが出来るからと威張っているのはクラヲタなんだな。
568名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 22:46
>>567
あんま関係ないけどフランス語わからないと、
メシアンとかの楽譜を読むのは大変だよ。
ロスバウトのトゥーランガリラのあの凄まじさは
作曲者のカキコを無視してるため、と思ったりする
今日このごろ。
569567:2001/08/16(木) 22:55
>>568 フランス語は会話できなくても読めたほうがいい。
ストラヴィンスキーもフランス語で書いてあるし。
ドイツ語は第二外国語で取るから、辞書ひいて読めばいいと思う。
リートも歌っておぼえるから、割ととっつきやすい。
イタリア語は習わないのに、いきなりローマに行って大概の日常的な
表現が出来ちゃうのは面白い。
570568:2001/08/16(木) 23:10
>>569
そうだね。ブージー版ハルサイ(それより前のやつは知らない)
なんかの作曲者の注はフランス語で書いてあったなあ・・・
571名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 00:30
ナカタは言葉上手だよね。
572名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 02:18
>>567
要は、文化一般に対する受容力の幅の問題だろうね。
語学ぐらいできないと、せめて西洋芸術の1つである音楽に対する理解や受容力に
は疑問符がつくだろうなあ。語学やるくらいのキャパないと、いくら音楽だけやっ
たってダメなような気がするよ。

>身に染みておぼえるものだ
なんて言うけれど、以外にみんなナイーブなんで驚くよ。文化背景の異なるところ
で生まれてきた西洋音楽のエッセンスが、身に染みてくるほど簡単に身に付くとも
思えないがなあ。

ピアノばっかり弾いてきたみたいに思われているポリーニやも、語学力すごいよ。
アルゲリッチは言わずもがなだしさ。 キーシンなんかだってすごいらしいよね。

メジャーのピアノのコンクールの上位入賞者のインタビューなどでも、みんなしっ
かり外国語(特に英語)で自分を表現しているよ。 その点、練習ばっかりやって
る日本の音大生などはどうなんだろうなあ。 やっぱ、語学力ないとダメだと思う
よ。
573名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 02:34
音大卒だろうと音大生だろうと、
アタマを良くしようとするのは大事。

人として、必要な知識は持つべきだし、
それ以上の知識も場合によっては必要だろう。

音楽をやっていて、バカで良いということはないし、
実際に演奏しない人間にバカ呼ばわりされないように、
一般的な知識くらいは欲しいところ。

良いプレイヤーは(大抵は)人格者だし、バカではないと思う。

あと、クラヲタの知識に関しては、
敬意を払うべきだと思う。逆に言えば、
それくらいは(その曲を)演奏する上で知るべきことなのだろう。
574名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 02:38
そーかもねぇ〜。
575名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 02:47
ウップス
576名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 06:46
>>573 は良いことを言っているとは思うが、

>実際に演奏しない人間にバカ呼ばわりされないように、

どっちにしても、なぜ演奏もしない(出来ない)人間が、
ワザワザ演奏している人間をバカにするのかが、
そもそもそれが、私には理解不可能。
誰かが言ってたように、音大生はクラオタのことなど、
眼中になさそう。
ここ(2ちゃん)ではどうか知らないけど。
(私は音大でもアマオケでもありません、念のため)

>あと、クラヲタの知識に関しては、
>敬意を払うべきだと思う。

これについては、「そんな知識は何の役にも立たない」という、
知り合いの某音大教授の弁。
ただ、

>逆に言えば、
>それくらいは(その曲を)演奏する上で知るべきことなのだろう。
という気持ちは、素人だろうがアマだろうがプロだろうが、
持っていてもいいとは思う。

煽りではなく、マジれすなので、
怒らないで下さいね。
577名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 08:51
クラヲタの知識
なんていうけど、一般化できるの?
ろくでもない未整理のごみの山のような雑学に、敬意なんか払えるものか。
情報は体系化されていなければ、何の意味もない。
曲ごとのスレッド見ているとつくづくそう思う。
578名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 09:24
>>588
激しく同意!

例えば、だけど、「23: ブラームスのsym.4thって大好きなんですけど。」見てたら、
まあ、演奏家の良く言えば「個性」、悪く言えば「クセ」を
事細かに分析してること!
でもこんなことは何の役にも立たない。
クラオタってやっぱこういう聴き方してる人多いんだ、
って改めて思った。
「演奏の分類」は出来ても、、「曲そのもの」(音楽理論・作曲理論等)については、
楽譜も読めない、楽器も弾けない、では語れないでしょ?
そんな知識、もとい雑学になんか誰も敬意は払わないよ。
ワインの銘柄当ての真似事が出来ても、
そんなのは「音楽を理解出来ている」とは言わないんだよ。
579名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 09:45
>>588さんのセンスが問われますな。
580名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 09:50
>まあ、演奏家の良く言えば「個性」、悪く言えば「クセ」を
>事細かに分析してること!

ん?
これが出来ない奴は演奏家にはなれんよ。
単なるリスナーもより楽しく聴くにはあったほうが良い知識だろうね。

なんか、クラシックを聴き始めたばっかの人や、あまり聴かない人から、
よく、「音楽って純粋に感性で楽しむモンじゃないの?そんな分析的な
耳で聴いてなんかたのしい?」
とかよく聞かれるけど、逆なんだよね。
あんな長い曲よくボーっと聴いてて飽きないね?とか思ってしまう。
あと、色々考えて聴いてて感動できないでしょ?とかも言われるなあ。
それもまた逆で、聞き流すだけでよく感動できるなあ。と不思議に感じるね。

まあ、演奏家の「クセ」ってのは、ここで感動してくれー、とか、
オレのクライマックスはここじゃー、とか言うメッセージの現われなんだから、
そういうトコに興味が沸くのが普通の音楽好きというものでしょう。
581名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 10:00
感動するのが目的だなんて・・・(プ
演奏家の「クセ」かなにか知らないが、その人の表現そのものを見るのではなく、
その演奏家がその楽曲に何を見て弾いているかを見るのが大事なんだ。
クセやテンポやミスをあれこれあげつらって喜んでるだけじゃ、意味がない。
582名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 10:04
>>581
全面的同意〜
583名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 10:08
や〜〜〜っと対クラオタのまともなコメントが増えてきたのぅ
ホッとしたぞえ
勉強不足の音大生は、>>577-588 くらいのことがサラサラ言えるように
精進しておくれ
あ、もちろん「へ理屈」を鍛えるのでなく、
音楽の勉強を頑張れということぜよ? 念のため
584名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 10:10
マチガイ
>>577-581 だったぜよ
討つ山車能〜〜〜
585580:2001/08/17(金) 10:22
>>581
>その人の表現そのものを見るのではなく、
>その演奏家がその楽曲に何を見て弾いているかを見るのが大事なんだ。

前者と後者の違いがよく分からん。
つまり、
ある演奏はここでアッチェレしてるリットしてる、などと現象を分析するのではなく、
作曲者の意図をどう汲み取ってそういう表現になってるかを聴け。ということか?

オレが>>580で書きたかったのはそういうことだったんだけど。伝わんないよね。あれじゃ(笑

>クセやテンポやミスをあれこれあげつらって喜んでるだけじゃ、意味がない。

まったく賛成。
つーか、オレはなんとなくクラヲタだけど(たぶん)、
そういう聴き方してないクラヲタもいるぞー、という反論だったが、
やっぱ文字で書くのは難しいよね。

人が、どう聴いてるかなんてわかんないよね。不毛かも。この議論。
586581:2001/08/17(金) 10:28
>>585 いま出かけるので夜にでもレスするよ。
>ある演奏はここでアッチェレしてるリットしてる、などと現象を分析するのではなく、
>作曲者の意図をどう汲み取ってそういう表現になってるかを聴け。ということか?
近い!
587名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 10:37
>>585
> 人が、どう聴いてるかなんてわかんないよね。不毛かも。この議論。

結論出たかもね(ワラ
588名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 10:42
音大生は一般にものを知らないし、クラシック音楽の知識も少ない、これは本当。
ただし、それは音大生に限らない。
法学部学生で法律のことなら任せろ、と言える学生は少ないだろう。
結局、勉強を続けることだね。
卒業後も勉強を続けていけば、それなりのものになる。
卒業して勉強をやめたらオシマイ。
589580:2001/08/17(金) 10:57
>>586
>近い!

近いのか。やっぱ。
でもさー、オレの周りには後者のような聴き方してる奴に、
クラヲタってのはもっと純粋に音楽を聴けないんかねえ。とか
つっこむ奴が多いんだよね。

>その演奏家がその楽曲に何を見て弾いているかを見るのが大事なんだ。

とかいうアンタも奴らから見たら暗いクラヲタかも(藁
590名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 11:32
一口にクラオタって言っても
「暗いクラオタ」と「明るいクラオタ」(?)で
それはそれでまた内部分裂しそう
結局このスレって「ガキ大将の意地の張り合い」みたいなものか・・・
591名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 11:41
>>589
>クラヲタってのはもっと純粋に音楽を聴けないんかねえ
純粋に?純粋にだって??
だぁっはははっは! ヽ(^○^)丿
要は専門に理論的なことまで勉強してる音大生やプロには
太刀打ち出来ないってことを、自ら証明してるだけじゃん。
西洋音楽から理論を抜きにして、感覚や感情だけで聴くことを
純粋だなんて思ってるんだとしたら、
長年ヲタやってて、結局何も分かってないのと同じ。
592580(=589):2001/08/17(金) 12:06
>>591
よく読んでくれ。
つーか、書き方も悪かった。

>後者のような聴き方してる奴に(対して)
#カッコ内を追加して読んでくれ。

つまり、クラヲタであるオレが言われたセリフだ。
オレもアンタのように反論したよ。
ま、これだからクラヲタは。はぁ。
って返されたけど。

音楽聴く奴や、アマオケやってる奴の中には、
音楽は理論じゃないとか本気に思ってる奴も多いんだよ。
まあ、あまりに知識偏重なヲタへの非難も含まれてるとは思うが。
593580(=589):2001/08/17(金) 12:21
あと、

>専門に理論的なことまで勉強してる音大生

とやらにも、そういうことを教えてやってくれ。
以前、音大卒の奴に、「この転調いいねえ」とか言ったら、
「オマエ転調まで楽しんでるのか、マニアだな」とか言われたぞ。
ホントに理論学んでるんかい。音大生は。
594名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 12:26
>>592
ごめんごめん。
592さんへの批判じゃなくて、
592さんが言うようなクラヲタへの批判のつもりだったのだ。
書き方が悪かった。
595名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 12:26
ここのスレの立て方、おかしくないかな。
音楽支えてるのはファン全部(一部はオタク化してる)だよ。
そういうファンは自分で金払ってCD買ったり、コンサートへ行ったり、
子供に音楽習わせたり、場合によっては音大までやって授業料払った
りしてる。 だから、クラオタvs音大生、の図式は変だと思うぞ。
やるんだったら、
演奏家 vs 批評家、 または
プロの批評家 vs クラオタ
という図式のほうが意味があると思われ。

音大生を問題にするんだったら、むしろ音大OBが対象になるべきだよ。

音大出身のクラオタ vs 一般大学出身のクラオタ
これだったらかなり意味あり。

クラオタのほとんどは社会人。これと音大の学生とでは、対決図式は
描けないと思うが如何?
596591:2001/08/17(金) 12:29
>>593
確かに音大生にもどうしようもないのはいる。
理論の授業なんかお情けで単位もらってるのが結構いるからね。
クラヲタにヴァカにされても仕方ないのもこれまた事実。

転調を楽しんでいる593は素晴らしいと思うよ。
597名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 12:48
ここで音大生を皮肉ってる人たちって
弦・管・打と声楽しか知らないのでは?
ピアノ科や作曲・指揮・楽理は
そんなモノを知らなかったらやっていけないぞ?
598fisis:2001/08/17(金) 12:50
おれは演奏して幸せになりたい。
おれは演奏を聴いて幸せになりたい。
599名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 14:01
>>597
そんなのはヲタでも解ってるって。
596は確かにその意味でなら事実でしょう。

しかしアバド・スレでマーラーの演奏を『静的彫塑型』と
『流動的流線型』に分類して解説なさっていた御仁の荒技には
素直に感服すべきでしょう。(藁
600名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 14:54
600とった、オレを心の底から褒めてはくれんかね。
もうわしも長くないけんのぉ〜。
わしは戦時中からの思い出も含め、吹奏楽が好きじゃ。
死んだら水葬してくれんかのぉ〜、ゲホゲホ
601名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 15:07
>>600
よし!よくやった!感動したぞ。
602名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 18:15
確かに >>595 の言うとおりだと思う。
CD評なんかはアマのほうがかえって詳しいと思うことが多々ある。

だが、演奏に関してはアマと音大では明らかに差がありすぎる。
それにもかかわらず、アマでは音大生と接する事が少なく閉ざされた世界だから
やつら本気で上手いと思っているアホがかなりいる!!
603名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 20:20
>>595
なるほどそうかもしれないな。
いっそのこと、プロ(演奏家、批評家)VS アマ(音大生&クラオタ)でどうだ?
音大生って言ったってまだプロじゃあないからね。 だから、
音楽で稼いでいるやつ VS 金(まだ)もらってないやつ
だっていいかもしれない。
やっぱり、音大生VSクラオタ、はちょっと変な気がする。
604581:2001/08/18(土) 00:50
>>585
巨匠的名演にありがちちな、楽譜にない古臭いリタルダンドや無意味なポーズを
なぜそうするのか考えもしないで、あれがいいこれがいい、とか言って喜んでいる
クラヲタが多すぎる。そのような演奏は結構思いつきでやっているとしか思えない
場合がある。CD会社の売り文句ばかり暗記してブランドでしか聞けないからだ。
クラヲタはなぜいいのか、どこがいいのか、まったく言葉に出来ないし、演奏
の歴史的意味や、演奏様式などの背景には興味がないのだろう。
実際に楽曲を自分で演奏しようとしたとき、楽譜の指示をどのように実現するか
悩んでいるときに、その個所を、謎を解き明かすように明確に演奏されているの
を聞くと、うれしくなる。
そのような演奏を聞きたいのだ。そのような演奏は、名盤でなくとも、アマオケ
の演奏でだって聞くことができる。
問題は、音楽そのものにどれだけ深く関わるかだと思う。
605名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:33
>>604
お前、アマオケのお山の大将タイプだな。
なんか一番嫌われそうなタイプのクラヲタだ(藁

こういう奴って、飲み会で、
古臭いrit.には根拠がない、とか、ベートーヴェンのスタッカートは伝統的には…
とか、独りよがりの大演説をしてうざがられるんだよね。

持論は持っているうちはよいが、人に説きだすとウザくなる。
君のヲタ論もね。
606名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:41
なんか荒れ気味だなあ。
俺は持論もない、しょうもない男だが、
アマオケのお山の大将ではダメだ、というくらいは
言えるな。
607名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:42
>>605 残念ながらアマオケには所属していない。
飲み会なんていうものには絶対に出ない。時間の無駄だ。
きみも酒なんか飲んでないで、まっとうな音楽の勉強をしなさい。
まあ、君ら庶民は酒ぐらいしか楽しみがないのだろうがね。
608名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:45
>>607 残念ながらアマオケには所属していないetc.

それって尚更、一人よがりじゃん?!
そ〜ゆ〜やつらは手におえんな。逝ってよしだ!
609名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:47
>>607
音楽の専門家でもないな。
てことはヒキーか。
クラヲタ以下ジャン。

なんかネタくさいが。
610609:2001/08/18(土) 01:48
ほぼかぶった(藁
611名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:49
>>604
歴史的意味とか様式背景なんて、とっちかといえばヲタが得意にして
いることじゃあないかな? 対音大生攻撃のカードになってると思う。
どこかの外国の本なんか持ち出してきて横文字解読するからやっぱり
ヲタの得意技だと思うぞ。

>問題は、音楽そのものにどれだけ深く関わるかだと思う。
これもヲタの文章によくある。

君はいったいクラヲタと音大生のどっちの陣営なの? それとも
アマオケヲタということなのかい?
612名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 01:57
>>611
つまり、クラヲタの中で一番分かった気になってるイタイ奴ということだな。
「クラヲタvs.○○」という構図では一番叩かれやすいヴァカ。
613607:2001/08/18(土) 02:06
俺はクラヲタが大嫌いだ。
仕事で教えていてもそういうやつは言うことは一人前、
演奏は半人前のやつばかりだ。
楽器やるクラヲタはまだましだけどね。
614名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 02:14
>>613
つーか、お前がこのスレで叩かれてるクラヲタ像の典型だっつーの。
615名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 02:15
>>613
ただのヲタで終わればいいが調子に乗って
楽器まで上手いと勘違いしている奴が一番の困り者だ!
そ〜ゆ〜奴に限って、解釈云々と難癖つけてきあがる。
どうにかしろよ!
616名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 02:18
まさに永遠のライヴァルだな。
まあ、あまり興奮するなよな。
617名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 02:20
>>613
君は、音楽そのものにどれだけ深く関わるかが問題だ、というような
内容のことをカキコしておきながら、今度は言うこと違ってない?
演奏が半人前だって音楽に深く関わっていればいい、という結論なら
わかるが、>>613 では「大嫌い」と言っている。
いったいどういうことなのか、さっぱりわからんよ。
618名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 09:35
>>614 >>615 >>617
俺はクラヲタではない。クラヲタと呼ばれる、偏った音楽マニアを
作ってはいけないと確信している。
健全な音楽愛好者を育てるのが俺の使命だ。
努力もしないで、楽器もへたくそなまま、あの演奏がどーのこーの、と言っている
クラヲタには虫唾が走る。
CDの表面的な売り文句ばかり鵜呑みにして音楽をわかった気でいるクラヲタにも
異様なものを感じる。
619名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:45
馬鹿皿仕上げ
620名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:57
オレほクラオタよりましだ〜!とほざく
どうしょ〜もないクラオタ(ワラ。
621名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:21
音大生もプロになれなきゃアマチュアなんだけど。
622名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:25
音大生に告ぐ!
音大生は今のうちにヲタを完封なきまでに徹底的に叩くべきだ。その際
は音楽の専門知識フル利用してヲタの軽薄認識を嘲笑ってやれ。だだ、
幸運にもプロ演奏家になれた時は「おまえたちヲタなど、自分が弾けな
いくせにプロの批判などするな!」とは絶対に言うな。 金出してチケ
ット買ったりCD買うのはヲタ中心のファンだ。そしてそれで食わせても
らってるのがプロだ。お客様は神様なんだぞ。だから今のうちにヲタを
徹底攻撃しておくんだぞ。

ヲタに告ぐ!
残念ながらお前たちは音楽の専門知識がない。 だから音大生に馬鹿に
されてもしょうがない。全て甘んじて受けよ。お前たちに残されている
のは金だけだ。 悔しかったらお前たちを馬鹿にした音大生の名前覚え
とけ。そしてそいつがプロになってもチケット買うな。CD買うな。子供
の習い事の月謝払ってやるな。残念ながらそれがヲタにできる最後の
復習手段だ。
623名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:50
>>622
クラオタは金なんが持ってないよ。みんなCD買うのに
使ってると思う。おんなじ曲をいろんな指揮者で
何10枚も買ってるからね。
でもプロになれなかった音大生はどうしたらいいのさ?
やっぱり黙ってなきゃあいけないの?
624名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:00
>>623
プロの中でもホントに素晴らしい人は腰が低い。それを皆で見習って大人しく腕を
磨いていればクラオタにも叩かれんだろ。
一応私はそれを心がけてる。
625名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:10
>>624
そうだね。うまい人は他人の批判しないものね。
そんな時間あるんだったら、いろいろと勉強して
人が多いみたいだ。やっぱり謙虚な人が多いよ。
626624:2001/08/18(土) 16:15
でも最近ココを知ってはまって眺めてる自分が悲しい。
さすがに過激な書き込みとかせんが。
別の板に自分の事が載ってたものでな…(T T)
627名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:20
>>624 同意。
どの世界でも一流といわれる人は謙虚だ。
外聞に一喜一憂しないのだろう。
628名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:23
>>622
クラヲタの性格への認識不足ですよ。
クラヲタという人たちのほうが視野が狭いと感じています。
その点音大生のほうが謙虚じゃないでしょうか。
それから、どんなにいい演奏したって、あれこれあら捜しする
のがクラヲタでしょうね。 いい演奏を<いい演奏だ!>、と受
け止められるのは、やっぱりちゃんと音楽を勉強している音大
生のほうに分があると思います。
金銭のことをおっしゃられるのは、かなり抵抗感あるのですが。
629名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:37
>>627
ヒロコなんかは結構他のピアニスト批判やってる。
でも彼女は一流じゃあないから許せるっか。
けど内田光子なんかも、結構いろんな人への辛辣な
批評してる。ヒロコはともかくとしてミツコは例外だろうなあ。
630名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:02
>627
マスコミ向けにはそうだろうが、プライヴェートでは
千差万別だよ。
3流以下の奴らになると他人をけなすことで
ストレスを解消しているやつがとても多くなるが。
631名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:14
>>630
同位
632名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:21
>>627 謙虚と同時に自分に厳しくなる。
その勢いで、他人を自分の事と捉え、
勢い他人に厳しい批判をするのも、度を
過ぎなければ私は許され、あるべきだと
思う。批判なしには向上はあり得ない。
633名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:17
いやいや、ヘタに文句言われるのはムカツクもんだよ。
そ〜理想通りにはいかないのではないかい?
634名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:19
言われて平気な精神状態のときはいいけど、
この稼業、せっぱつまってる時もあるからなあ。
気をつけないとエライ目にあうよ。
635名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:38
>>622
残念ながら専門知識までも、アマチュアであるヲタと、専門家の卵である音大生とで
逆転してしまってるところがこのスレが盛り上がる理由なんだな。
636名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:42
>>635
どこを専門知識って言うかの問題だろ。
レーベルや奏者のプロフィールに詳しくたって専門知識とは言わんぞ。
637名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:52
>>636 レーベルや奏者のプロフィールに詳しくたって専門知識とは言わんぞ。

言いたい事はよ〜くわかるがそれでも良いのではないだろうか?
文学における作者の背景や交友関係を探るのに等しいと思う・・
と言ったら言い過ぎだろうけど、音楽文化としていいんでないかい?
そ〜ゆ〜人々をも納得させる演奏をしろっと言うのは
酷だろうけどね・・。
まあ、方向が異なると思われ・・。
638名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:56
>>636
そういうのに詳しいヲタはこの板でも叩かれてるジャン。
昔、音大生とアンサンブルをしたとき、
「じゃ、Es-durになるトコからいこーか。」
「え?どこ?」
「ん、Cのあと1,2…7め」
「なんで、すぐ調わかるの?」
「え?受験とかで出ないの?」
「あ、テクニックあったけど、忘れちゃった。」

だって。すげー分かりやすい調性が分からないことも驚きだったが、
音大受験にもテクが存在するのも驚きだった。

ま、激馬鹿音大の子だったけどね。
639名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:09
>>638
そういう馬鹿もいるね。だいじょうぶ、すぐ音大生でもクラヲタでもない、
ただの人になるんだから。ムシムシ。
640名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:11
↑的を得てるな・・・。
641名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:18
>>638
どっちのかたの言葉か間違えて読んでた・・。

でもさぁ、ん〜・・ただの人になれば良いんだけどね
プライドたけ〜のいるのよ!そ〜ゆ〜アホたち・・。
642名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:23
>>641
そーユーのはヲタ側も相手にしなけりゃいい
643名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:24
>>640 的を射るではないか?
644名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:01
なんか「専門知識」について最近熱いみたいですが…

例えば演奏の現場で仕事してて>>636,>>637あたりで言われているような
知識を使うことなんてほとんどないし、そういう意味ではそれは必要ない知識なのかもしれん。
知らなくてあしたからのメシに困るかっていうとそんなことないし。
でも、アマオケのトラに行ったりしたときにそこの団員さんと話していて
先述の知識(自分が知らない事とか)を披露されたりなんかしても、
別に素直に尊敬するけどなあ。「この人よう知ってるなあ」って。
で、多少興味持つから暇なときにいろいろ聴いてみたりした結果
新しい発見なんかがあったりなかったり。けっこう楽しいよ。
だから、要は知的好奇心の問題かと。
645名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:51
要は自慢しなきゃいいのよ。
どうせ必要ない知識なんだから。
646名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 01:33
要は知識(?!)の違いにあるんじゃないのかな?
弾いている方は前の演奏なんか関係なくてどう弾くかじゃん?
だけどヲタはモノラルのひどいCDまで聴いて色々と
比較せんとするからさ、そりゃ〜和声論とか楽式論とか
どちらも知ってた方が良いのもあるけど
おたがいど〜でもいいこと言われると
>>645 の方の言うように自慢にとらわえてもしょ〜がないんじゃないかい?!
647名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 07:59
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=996654588
↑ ここ読んでみな
しょせん楽譜もろくに読めないクラヲタの限界が見える(ワラ
648あげ:2001/08/19(日) 08:37
age
649名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 17:07
楽譜が読めるかどうかということだけど、<読める>というのはどの程度のこと
をいうのだろう?

せめて、コンサートでもCDでもまったく聴いたことの無い曲でも、スコアを見ると
頭の中で音楽が鳴る、というくらいの能力ないと<読める>とは言えないんじゃあ
ないかと思う。 それくらいなのが当然の出発点で、あとは解析作業能力みたいな
ものが問題になる。

ピアノなりなんなりでスコアの一部を弾いてみて初めて、ああこういう感じか、
という程度じゃあ、お話にならない。そんな程度じゃ、それから以降の読解能力
なとはしれたものだよ。そんな程度だったら、<読む>のじゃあな単に<眺める>
ということだろうね。

クラオタなんて<眺める>のが精一杯だし、音大生だって偉そうなことことは言え
ないかもしれないよ。
謙虚でいたほうがいいよ、音大生もさ。
650名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 17:35
あなた方は音楽を道具として考えてませんか?
僕は音大生ですが、このスレはちょっとがっかりするものがあります。
やはり自分が好きで音楽をやって、
651名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:43
>>649
そ〜ゆ〜のがダメなんじゃないか?
基本的に音楽なんてのは弾いて何ぼのもんだよ。
小説みたいに書いてあるもんじゃないんだ。
解釈云々よりも演奏家は音階や練習曲を弾くことが
重要だし、表現して初めてわかるってもんだよ。
オレなりに解釈するに >>650 だってそ〜ゆ〜こと
だと思う。楽譜見ただけで全てわかろうなんてのはクラオタの
傲慢さだゾ。
652名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:02
今までの、どっちがクラオタの発言なの??
なんか分からなくなってきた・・・
653名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:07
>>652
ひとつ言える事は、
ヴァカな音大生とくだらん知識しか持ち合わせていないヲタは見向きもされなくなったという事。

それら2つを切り捨てたあたりで結論出たんじゃない?
654名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:16
>>652
ほんとにだんだんわからなくなってきた。
モーどうでもいいよ。
どっちもどっちっていう感じ。
両方とも音楽支えてるんだから、ケンカしたってしょうがないヨ。
655チラリ傍観者:2001/08/20(月) 07:03
結局どいつもこいつも、
自分の欠点は気付かず(気付いてても認めず)、
相手のことは、長所ともとれることまでわざわざ中傷のネタにしている、
って、それだけだね。
物知らずのヴァカ音大生も、薀蓄馬鹿クラオタも、
自分は音大生より上手い&物知りと思ってるアマオケ・オタも、
第三者から見れば、目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べ。
誰の言うことも、怪しげで信用は出来ないネ。

やはり自分には、
作曲者の書いた譜面と、プロの演奏
それが一番説得力がある。

よって、ALL逝ってよし!
656名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 09:07
>>655
●2点
657痛い:2001/08/20(月) 09:21
やはり自分には、
作曲者の書いた譜面と、プロの演奏
それが一番説得力がある。
658名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 10:05
>>657
それ以外になんかあるの?
659名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 10:07
作曲者の書いた譜面そのものに説得力を感じてる人間が、
なんで「プロの演奏」まで一括りに説得力感じちゃうんだよ(藁
660名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 10:09
>>656
2点なの?
それとも●は伏字?(ワラ
661名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 10:10
>>659
ここでごたく並べてるアマやヲタよりは
信頼できるって意味じゃないの?
よく分からんけど(ワラ
662名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 16:01
>>659
それは譜面が読めないからです。(藁
譜面は持ってるだけで説得力があるのです。(w
663名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 21:36
つくづく思うのですが
ここって、音大生、アマ関係なしにとにかくツッコミが激しいね・・。
うかつなこと書けませんね・・.
664名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 21:44
(゚Д゚)ハァ?
665名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 01:46
>譜面は持ってるだけで説得力があるのです。(w

ワラタ
666名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 01:54
666
667名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 14:29
音大生も学生ならばアマチュア。
プロになれて初めてアマチュアじゃなくなる。
668名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 16:03
amanaraamanarinitanosimikatattemongaarutochaukanatoiunomopurotoamatteakirakanichigaujanaidakaramottoonngakuwotanosimebaiindayoarasoihayamete
669名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 19:02
プロを支えているのがファン(一部はヲタク)、そしてアマ層。
音大生もがんばって、早くいいプロになってね。
お互いに喧嘩する必要なし。支え支えられる間柄。
このスレもういいよ。もうこれ以上意味なし。
670名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 05:06
目糞鼻糞
671名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 05:30
>>670 を書くような自分が見えてない奴が一番困った奴だな。。
672名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:58
>>668
長いアドレスは行がえしろよ。
左右のスクロールバーがうざいんだ。
amanaraamanarinitanosimikatattemongaarutochaukanatoiunomop
urotoamatteakirakanichigaujanaidakaramottoonngakuwotanosim
ebaiindayoarasoihayamete
673名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 00:11
>>671
だから、お互い様なの。
674名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 18:05
でもね、おバカでも天才としかおもえないほど弾けたり吹けたり
するやつはいる。なにか、こう、知識の収得や努力ではおいつけ
ないだろうなと感じるやつは音大によくいる。
作曲家のことをほとんど知らないのに、その曲の本質をついた演
奏をしてびっくりするおばかねーちゃんとかお目にかかる。
675名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 23:43
クラオタが音大に行って卒業して活躍するのが理想だと思うのだが‥‥
676名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 00:40
同意
677名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 00:51
その後、活躍できればいいが、ろくに実力もつけられず
音大卒の肩書きだけもらって、プライド高くなるのが
現実でしょう・・。
678名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 00:53
音楽の知識が無くて、プライド高い方がはたから見て笑えるからいい。
679名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 00:56
一流の音楽家は皆クラヲタ。その逆は成立しないが・・・。
680名無しの笛の踊り:01/08/28 09:01 ID:BMoUPg8M
最近盛り上がらん。無理もないか。
681名無しの笛の踊り:01/08/29 18:43 ID:d/p4vlus
age
682名無しの笛の踊り:01/08/29 21:03 ID:ckCfCarA
演奏って技術の問題じゃん。音大生より上手いヲタなんてわんさといるだろーし、
意外にそんな人が名門大卒でエリート会社に勤めてたり・・
そしたら、音楽しか脳のない音大生ってサ・・・なんなんだろね、ヴァカ?ププ・・・
683名無しの笛の踊り:01/08/29 21:09 ID:q/Ygaz/g
お前らクラヲタのせいでクラ板人口減ターヨ
684名無しの笛の踊り:01/08/29 22:17 ID:SgrTNaSM
馬鹿が減ったから、ちと淋しい。IDなんか怖くないのに・・・。
685名無しの笛の踊り:01/08/29 22:24 ID:65z8WnXU
>>682
『脳がない』だってサ・・・なんなんだろね、ヴァカ?ププ・・・
686名無しの笛の踊り:01/08/29 22:31 ID:SgrTNaSM
「音楽しか能がない」は言い過ぎだよ。音楽だって満足に出来ないんだから。
687名無しの笛の踊り:01/08/29 23:15 ID:5ymfZvxc
じゃあ、クラヲタさん自ら演奏して、CD出して、批評し合ってれば?
うちら音大生は無視してていいからサ。
688名無しの笛の踊り:01/08/29 23:23 ID:QRhtLbfM
ん?音大生もクラヲタの一種じゃないのかい?
もっとも,音大行かないで音大生より上手いと
思っている独り善がりのアホなヲタの多いこと多いこと。。
689名無しの笛の踊り:01/08/29 23:31 ID:5ymfZvxc
音大生をヲタと一緒にしないで〜
ヲタは音大には入れません。
ヲタ知識を問う入試制度はないので。
実力主義です。
690名無しの笛の踊り:01/08/30 00:19 ID:WbbbX.Mg
>>682
論理の超人的飛躍および抜け落ち。さすがクラヲタってヴァカね。
691名無しの笛の踊り:01/08/30 00:32 ID:goO2zGi.
692名無しの笛の踊り:01/08/30 08:02 ID:Nd3nNYXA
音大生も学生ならばアマチュア。
卒業してもプーや単なるサラリーマンは音楽のアマチュア。
プロになれて初めてアマチュアじゃなくなる。
693名無しの笛の踊り:01/08/30 13:37 ID:kcj/nTKA
>>689
私ヲタなんで、音大の入試受けてみたんですが受かりましたよ。通ってませんけど。
まぁ、落ち目の武蔵野受けたんですけどね。落ちる人いたんですかね。
楽典なんて簡単だし、聴音やソルフェも楽勝でしたよ。実技は
ちょっと失敗したけど受かったし。
694名無しの笛の踊り:01/08/30 13:43 ID:9mZAkgfU
>>693 ピアノ?
695名無しの笛の踊り:01/08/30 22:12 ID:TNcNjiIE
>>693
だってあそこは音楽家を養成する場所ではなく、音楽しか出来ないお馬鹿さん達を
集めて集金する場所だから、受かるの当然。
696名無しの笛の踊り:01/08/31 00:44 ID:PMIHtggY
>>692
そりゃそうだよね。
文学部卒業しても作家にも文芸評論家にもなれなくてプーか単なるサラリーマンになった大多数の文学部出身者は文学のアマチュアだし、
法学部卒業しても法曹界に入れなくてプーか単なるサラリーマンになった大多数の法学部出身者は法律のアマチュアだし、
外国語学部卒業しても翻訳家にも通訳にもなれなくてプーか単なるサラリーマンになった大多数の外国語学部出身者は外国語のアマチュアだもんね。
697名無しの笛の踊り :01/08/31 00:45 ID:Ot7bNaSs
>>695
でもオレに言わせりゃましなほうだよ。
およそ全国にある○○大学教育学部音楽云々は
アタマも技術もないし集金にもならんからさ。
構造改革の一環としてつぶせばよいのじゃ。
698名無しの笛の踊り:01/08/31 00:50 ID:5wsU4Wlk
音大以外のガッコの音楽のセンセはアマチュアかプロか?
果たして如何に
699名無しの笛の踊り:01/08/31 00:54 ID:Bt/.MeD2
自称プロのアマテュアと思われ。
700名無しの笛の踊り:01/08/31 00:54 ID:Bt/.MeD2
700と思われ。
701名無しの笛の踊り:01/08/31 01:05 ID:5wsU4Wlk
それで食ってるのがプロだけど、ガッコのセンセは演奏で食ってるわけじゃないか
それは音大のセンセも一緒だね
702名無しの笛の踊り:01/08/31 22:52 ID:3MxQr0gg
でも、音大逝っただけで、自分はプロだと思っている人は本当に多い。
そういう人達は、普通大の人はみんな「素人さん」呼ばわりだからね。
703名無しの笛の踊り:01/08/31 23:20 ID:h.HfJup.
プロの作曲家というのも現代では何だかよくわからん
望月なんかは食えてるようだが、一般社会には全く何の影響も与えてないし
死後も「大作曲家」として残る可能性は皆無だろう。
亀もな。
704名無しの笛の踊り :01/08/31 23:40 ID:8eLQNvE2
>>702
それは >>687 さんのことだな。。
久々に音大生側から意見が出たと思いきや
その結果やはり晒し者だったか。
705ぼへみあん:01/08/31 23:57 ID:WZMFdJ3Q
音大卒業者の意見だよ〜
 音楽で食っていこうとしている人は音大卒業者 そうでない人に関わらず
プロ意識を持とうとするのは大事だろう〜。 アマチュア意識は甘ったれだなー
706名無しの笛の踊り:01/09/01 00:01 ID:sRV8Q5gU
>>687
じゃあ、音大生さん自ら演奏して、CD出して、批評し合ってれば?
うちらクラヲタは無視してていいからサ。
707クラヲタ:01/09/01 00:02 ID:sRV8Q5gU
勝手やらんYO
708名無しの笛の踊り :01/09/01 00:14 ID:p7afssrg
つまり音大でたら技術云々でなく余計なプライドを身につけるやつが大半な訳だ。
702さんの意見が大半だろうな。
それ読んでも705のようなのヴァカが出てくるんだから頭もないし叩かれても当然だろうな。。
まあ、プロになれないんだったら、自己陶酔でもしていてください。
709687:01/09/01 00:53 ID:AzwN668E
なんかいっぱいあほなレスついてますね〜
そんなクラヲタさんとももうすぐサヨナラかもですね。
何か書けばすぐにヲタさんどもからあほレスついて楽しかったです。
ここ以外に音大生にレスする場がなくなったらヲタさんはどうするんですか?
ちなみに2chなくなっても音大生には大して影響ないです。
さようなら・・・
710名無しの笛の踊り:01/09/01 03:07 ID:BPGhWLN6
>>702
>でも、音大逝っただけで、自分はプロだと思っている人は本当に多い。
多くないと思う。
711名無しの笛の踊り :01/09/01 03:50 ID:JFcV15Yg
>>710
俺も音大生すべてがプロだと思っているとは思わないよ。
でも実際に >>687 >>705 のような自分を
差別化したいと願う意見が出ているのも事実。
そのような意見の持ち主がクラヲタの批判の矛先に
なっているようだね。音大生に精神的にヤヴァい時もあるのは
承知しているけどさ。
音大生のうち大半はプロになれないわけで、その場合は
世間じゃあ楽器の弾けるヲタとして扱われるんじゃない?
ある程度それは認識しておくべきだと思うけどね。。
712名無しの笛の踊り:01/09/01 06:34 ID:bDkgNMW2
>>711
プロになれなかった音大出身者は、楽器が弾けるただのヲタとみなされるか。
確かにそうだな。
713710:01/09/01 14:08 ID:BPGhWLN6
>>711
>でも実際に >>687 >>705 のような自分を
>差別化したいと願う意見が出ているのも事実。

そういう意見の持ち主って少数派だと思うよ。
714名無しの笛の踊り :01/09/01 15:20 ID:8ysK8DMs
>>713
少数派であって欲しいものですね。

別にヲタに気を使えって訳じゃないけれど
ピアノのせんせ〜とかやってるとただ上手に弾ける楽器ヲタよりも、
ヲタ知識がある程度はあったほうが世間受けが良いように思うがね・・。
気のせいかね・・。
715名無しの笛の踊り:01/09/01 22:09 ID:1AWA3c0c
どっちも世間は相手にしないよ。
716音大出じゃないけど:01/09/01 23:59 ID:sUPSQ5Ys
音大生や音大出身者が音大逝ったってだけで自分をプロだと思ってたり、
自分を差別化したいと願ってたってヲタには関係ないじゃん。
ヲタがとやかく言う問題じゃないでしょ。
ほんとに音大生をバカだと思ってるんならほっとけば?

要するに自分が好きな音楽を勉強できる音大生に嫉妬してるだけなんでしょ。
717音大生:01/09/02 00:33 ID:3RPHYX8c
>715 >716
要するに、そういうことなのだ。
わかったか、クラヲタどもめ。
718名無しの笛の踊り:01/09/02 00:35 ID:y9ssddqI
>>715
その通り!
音大時代なんてたかが4年でしょ。
良い演奏な訳ないじゃん。
まして片手間でいいわけない。みんな何いってんの?
719もちろん:01/09/02 00:39 ID:7p/P7h1k
ヲタの演奏もいいわけないけどね。
720名無しの笛の踊り :01/09/02 00:59 ID:ppCofVQo
で、結局何を言いたいわけ?
お前もヘタだけど折れもヘタだってこと??
721名無しの笛の踊り:01/09/03 23:57 ID:JoKwAXHM
いや、ただただ音大生には馬鹿が多いと知らしめたいだけさ。
722名無しの笛の踊り :01/09/04 00:52 ID:Ae4rZpb6
でも、これって上のレス見るともう結論でてんじゃないの?
音大生のオウンゴールって感じでさ。
「クラヲタのみなさん、僕らは貴方がたの批評に耐えられるほどの
良い演奏はできません。だからほっといてください。」
つまりそういうことでしょう?
そんな議論を展開するとは、音大生の知能の低さを象徴するような
あっけない幕切れでした。

終了〜。
723音大生:01/09/04 22:22 ID:JxO70E32
>「クラヲタのみなさん、僕らは貴方がたの批評に耐えられるほどの
>良い演奏はできません。だからほっといてください。」

そんなことどのレスに書いてあるの?

まあ、結局クラヲタは音大生がうらやましいんでしょ、自分は貧乏で音大逝けなかったから(w
だから音大生はバカだということにして、二言目三言目にはすぐ「音大生はバカ」だと逝って
音大生はバカなんだからひがむ必要なんかない、と自分に自分で言い聞かせてるわけだ(藁
しかも「バカ」以外に言うことがヲタには思いつかないと(藁
724名無しの笛の踊り:01/09/04 22:28 ID:g4y6Sk5c
>>773
「バカ」の見本の様な文章だ。だからからかうのがやめられない。嫉妬なんて
誰がしてるって?笑わせるな。
725音大生:01/09/04 22:33 ID:JxO70E32
>>724
わかったわかった、わたしにレスしてるんだろうからそういうことにしておいてあげるよ(藁

「わたしたち音大生はクラヲタさんたちが言うように音楽もろくにできない上に超バカなんですよ〜」(麦
726音大生:01/09/04 22:34 ID:JxO70E32
>>724
あ、即レスおそれいります(藁
727名無しの笛の踊り:01/09/04 23:46 ID:6ztgWtro
「クラヲタの批評」に耐える演奏なんぞする意味は全く無い。
所詮、アマチュア以下の素人の戯言。
728名無しの笛の踊り:01/09/04 23:54 ID:YjLkF5Yg
音大生の皆さん、こんなヲタのスレにカキコしてる暇があったら練習して下さい!
まだ徒弟の御身分なんですから。
729音大生:01/09/05 00:13 ID:lMlfGNmQ
だって夜だから楽器鳴らしちゃいけないんだもーん。
730名無しの笛の踊り:01/09/05 01:11 ID:gPAoOJUg
馬鹿に馬鹿って言ったらそら怒るわ。当たり前だ。クラヲタよ、自重せよ。
731名無しの笛の踊り:01/09/05 02:45 ID:ciUi8S5.
あのね、本気で困ってます。 >>682 みたいな人達
某ジャンルで(これ言うと狭いジャンルだからバレバレなんで言えないけど)
ただのオタどもがセミプロぶって下手糞な演奏を垂れ流してます。
音もひどいし音楽性も皆無。理屈ばっかりの頭でっかちな演奏。
逆にハートがあればいいのとか言ってるヤツもいますが、それも技術あっての話。
伝わってなんぼの世界なんですよ。こっちは一音に死ぬような思いで磨きをかけているのに。
所詮アマチュアはどこまでいっても「アマチュアの音」なんです。
ちょっと耳のある人が聴けばすぐわかる。
このままだと世間からこのジャンル全体のレベルが低く見られてしまう。
頼むからお前等消えてくれ・・・マジ頼むから・・・(涙)
732名無しの笛の踊り:01/09/05 07:03 ID:dTm.xQLA
>>731
そそ、偉そうに口で言うだけなら、素人だろうがアマだろうがヲタだろうが、
何だって言えるんだよね。
ヲタは音大生をヴァカにするのもいいけど、それならそれで、
音大生なんか吹っ飛ばすくらいの「名演」でもやってみれば?
ま、技術もないのに不可能だろうけど。
漏れは音大生ではないけど、ここのヲタどもはマジでムカツク。
お前らヴァカヲタのせいで、
クラシック好きの人間はみんな変人で偏屈だと思われて、
ホント迷惑なんだよ!
733名無しの笛の踊り:01/09/05 07:26 ID:5hI/SVlE
ここに来るヲタの話聞いてたらスゴイな。
クラヲタって、
・3ヶ国語を自由に操れるヤツがざらで
・外国語の文献もスラスラ読めて
・音大生より上手いのがわんさかいて
・名門大卒でエリート会社に勤めてて・・・

んなヤツがゴロゴロいるワケねえだろ!
この妄想ヴァカ!!
反論するなら嘘八百並べず、正々堂々とヤレ!
734名無しの笛の踊り:01/09/05 08:14 ID:eB.TUK7c
ここは2ちゃんだ。そんなことだれもせんよ。ネタだネタだ。もっと
熱くなれ。
735名無しの笛の踊り :01/09/05 08:54 ID:dTLvNH1s
>>731
禿同。まったくプロ気取りのしろうとほど、
どうしようのない者もないね。
やつらひょっとして名人と同じレヴェルにあると
勘違いしているからね。ほっておけるならそうしたいんだけれど
漏れも付き合わなければならないことが多々あるんで、
はっきり言って迷惑だよ。
ただ、<一音に死ぬような思いで磨きをかけているのに・・
っていうけなげな音大卒もかなり稀だよ。
まあ、それができる極一部の人たちだけがプロになれるんだろうけどさ。
彼らも音大卒だけで十分に普通と違うんだと勘違いしているからね。
どちらも、どっちだよ。要するに下らん優越感は捨てて
練習なり勉強しろってことさ。
736age:01/09/06 06:51 ID:FuvVJYts
もっと醜い低次元な争いきぼ〜ん♪
737名無しの笛の踊り:01/09/06 13:04 ID:xNGC1bec
>>735の言う、
>まったくプロ気取りのしろうとほど、
どうしようのない者もないね。
やつらひょっとして名人と同じレヴェルにあると
勘違いしているからね。

それって音大生じゃなくて、クラヲタのことだよね?
アマオケヲタとか、水槽厨房とか・・・。
こんなこと本気で思ってるヴァカっているんだ?!
冷静に自分たちの演奏聴けば、名人どころか
やっとこさ弾けてる(吹けてる)だけ、ってのが
分かりそうなもんだけどねぇ・・・。
知識(=理屈)はどれだけスゴイのか知らんけど。

それに気付いてない時点で、クラヲタの負け。
738名無しの笛の踊り:01/09/06 13:13 ID:GwMybhs.
まぁ『バカっていうほうがバカ』って幼稚園でも習ったからねー・・・(クスクスk
739名無しの笛の踊り:01/09/06 13:24 ID:afVRTNjo
>>738
出たな、アマクラヲタ(クスクス
740738:01/09/06 13:55 ID:GwMybhs.
いやあたし音大生・・・クラヲタのことを逝ったんですけど・・・
741名無しの笛の踊り:01/09/06 15:21 ID:aCIjqT7E
音大生もアマクラヲタさ。
742名無しの笛の踊り:01/09/06 22:43
なんかいいな。こういう音大生↓(藁
http://www.asaka.ne.jp/~yamachan/talking/gakusei.html
http://www.asaka.ne.jp/~yamachan/talking/gakusei4.html

まあ、大半は花嫁修業みたいなもんなんでしょうな。
743名無しの笛の踊り:01/09/06 22:56
>>742
これ音大じゃなくて短大の学生じゃないよ。しかも田舎の。
744名無しの笛の踊り :01/09/06 22:58
>>742
そのページ見た後は目の前が補色の赤色がかって
見えるな・・関係ないことだが・・
745名無しの笛の踊り:01/09/06 22:58

カキコの意味不明。糞ははよ寝な。
746名無しの笛の踊り:01/09/06 23:01
>>743
そのサイトを見て、
ベートーヴェンのPコン3番ってどんなんだっけ?ドキドキ。
と、なった(本物の)音大生も少なくないと思われ。
747名無しの笛の踊り:01/09/06 23:02
>>745
会社で何か嫌なことでもあっあたのか?
748名無しの笛の踊り:01/09/06 23:08
音大生にも少しはクラシックを好きな人はいるよ。これは事実。
少なくともここにカキコしにきている人達はその数少ない人達だ。
でも大半は、クラに興味なし。
749名無しの笛の踊り:01/09/06 23:19
>>748
ま、そんなとこだね。
750名無しの笛の踊り:01/09/06 23:45
>>746
だから何の根拠があってそんなこと推測できるの?
>>748
そしてどうしてそんなこと知ってんの?
751名無しの笛の踊り:01/09/06 23:50
>>744 胴衣。キモチワルクなった。
くだらないことを延々と書いているな。
こういう奴とは生涯付き合いたくないな。
馬鹿な音大生ぐらいいくらでもいるのにな。
なんか、音大生に妄想持ってるんじゃないのかな?
かわいい音大の女の子から相手にされなかったトラウマがあるとかさ。
激しい劣等感の裏返しなんだよな。
752名無しの笛の踊り:01/09/07 00:00
>>751
つまり、
同業だからって庇おうとすると
同業の人間を蹴落とそうとする奴と
両方気持ち悪いということですな。

どの世界でもヴァカはいるのにね。
つーか、オンガクダイガクなんて名の付くものの大半は、
コンピューター専門学校みたいなもので、職安の役割を果たしてるんだけど、
だからって、ひとくくりに音大生を語るのはやめて欲しいね。
753名無しの笛の踊り:01/09/07 00:17
>>752 職安の役割なんて絶対果たしてないって!
音大の学生課ぐらいテキトーな職場は無いよな。
就職をまじで考えている学生なんて、三流の音大にいる奴らぐらいじゃないの?
コンピュータ専門学校やアニメ専門学校のほうが就職をまじに考えてくれてると思う。
ま、どちらも月収6万5千円とかいう就職口しかねーけどよー。
754名無しの笛の踊り:01/09/07 00:34
>>753
その道で食っていけるという妄想だけは両者互角だな
755音大生:01/09/07 00:53
>>754
ほとんどの音大生はその道で食っていけるなんて妄想抱いてません。
756名無しの笛の踊り:01/09/07 06:54
食えよ、軟弱者!
757名無しの笛の踊り:01/09/07 12:01
>>756 いや、食えんものは食えんのよ。  >>755 君は賢明だね。
たとえチャイコフスキーコンクールで1位になったピアニストでも、
3年後にはタクシー運転手で副収入を得るしかないのがクラシック界の現実。
日本の現状はもっと苦しいよ。
758名無しの笛の踊り:01/09/07 13:39
食えないのはほんと。この数年、特にひどくなってきた。
昔はよくあった「音楽教室」の仕事もほとんど固定メンバーに独占されていて、
入ってこなくなった。たまに入ってきてもいまだに20年前と同じギャラだぜ!
私立大学は経営難で非常勤とかをどんどん切ってくるし、まじ仕事無い。
教えるのでもいいから仕事くれー!
759名無しの笛の踊り:01/09/07 22:45
ヒョーロンカになれ!
760名無しの笛の踊り:01/09/07 23:40
>たとえチャイコフスキーコンクールで1位になったピアニストでも、
>3年後にはタクシー運転手で副収入を得るしかないのがクラシック界の現実。

誰のことだ? 団体損ですらピアノで食ってるぞ

音楽の才能があるのに認められないなどということは
今の日本では絶対にあり得ない

バカ餓鬼がTVで歌ってるの見ればわかるだろう
才能の無い奴まで狩り出さないといけないのが現状

上野でホームレスしながら東京文化会館前でバイオリン弾いてみろよ
耳のある人間が一人もいないとは言わせない
761名無しの笛の踊り:01/09/07 23:43
>上野でホームレス・・・
それはゲー大生の成れの果て。
(どっちかっつうと美校のような気がするけど)
762名無しの笛の踊り:01/09/07 23:45
>バカ餓鬼がTVで歌ってるの見ればわかるだろう
>才能の無い奴まで狩り出さないといけないのが現状
なんかわかってないって感じ。
ポピュラーとクラシックの業界の違いもわからないのか?
あゆとかモー娘。が大もうけできる業界とはわけが違うよ。
763名無しの笛の踊り :01/09/07 23:55
逆にちょっと良い顔してたら
最近のクラシック界じゃあ
出てくる輩もいるけどねぇ・・。
そりゃどうにかしてほしいものだ。
764名無しの笛の踊り:01/09/08 00:34
>あゆとかモー娘
じゃなくて、シンガーソングライターやロックバンドの類
音大出ててもあいつら以下なんだよ 音楽的才能が

東京文化会館前で 本日のオペラ公演「ワルキューレ」
「兄ちゃん、わるきゅーれやってくれや。チャリン」
ワルキューレ全曲を4本の弦で5分間で表現してみせろ
1か月後にTVデビュー、2か月後にはCDデビューできるぞ

モーツアルトもベートーベンも子供の頃これができたんだよ
バイオリンのSP時代の名人はウィーンの酒場で流しでやってたんだよ
これができなきゃ音楽の才能無いんだよ
765名無しの笛の踊り:01/09/08 00:38
>>764 なんだ。ただの酔っぱらいか。無視しよう。
臭いぞ。あっちへ逝け!
766名無しの笛の踊り:01/09/08 00:44
>>764 文化会館の周りにいっぱいいるんだ、この手のホームレス。
まじ、クサイ。わけわからないことわめいてた奴がいたけど、お前か。
767名無しの笛の踊り:01/09/08 00:56
レスがズレてるぞ  音大出

パールマンやゴールウェイが
ホワイトハウスやバッキンガム宮殿に呼ばれて
「OOやってくれ」「楽譜が無いから弾けません」
なんて言うと思うか?

金さえもらえばやるんだよ
やればできるんだよ
超一流の芸人なんだから

「楽譜が無いから弾けません」と言った時点で才能無いんだよ
「バイエルのO番まで弾けます」と言う幼稚園児と同レベルなんだよ
768名無しの笛の踊り:01/09/08 01:32
>>767
そうか、おまえに才能が無いのは
よーーくわかったよ。
769名無しの笛の踊り:01/09/08 01:43
俺音大出じゃないも〜ん(笑)
770名無しの笛の踊り:01/09/08 01:46
(゚Д゚)ハァ?
そもそも音大生=才能あり
とでも思ってんのか?
>>769はセンスがありませんな・・・
771名無しの笛の踊り:01/09/08 02:02
美大の場合は「才能」が問題になると思う
写真と間違えるデッサンができたって
写真があるんだから何の意味も無い

音大の場合「難曲」を楽譜通り弾ければ
「優等」で卒業できてしまうので
自分に才能があると勘違いする奴が多い

芸大首席で出たって何の意味も無い
司法試験1番で受かって弁護士になったって
客がつかなきゃ何の意味も無い

ステージで「バイエルの10000番まで弾けます」
ってわめいても・・・・・・何の意味も無いよ
772名無しの笛の踊り:01/09/08 02:33
          ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐ 、    ,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、    ,. ‐_'"´      ヽ
       /         ===!,. ‐'´   `ゝ      ゙!
     .,i´            ,. ‐''´       `ゝ_     /
     /           , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7   /
    ./         , ‐ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i.         ,.‐'´     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |       ,. ‐´i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!      ___________
   |    ,.‐'   /  v''"l oi┐    〉/ l"oT´│     |
.    |.  /    .i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |~ヽ    | な、なんだ?
    |/  / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!   |  この凄まじい
.    l   | | ゝl |             /    lノ  ○.  負のエネルギーは?
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      }   o .|
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      ! °   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、  ヽ._           =       /
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ,ノ ` ‐-
                 ``'''‐--=--‐''"´
                    ((:)
773名無しの笛の踊り:01/09/08 02:38
俺は文才あるだろ? 評論家になろうかな(笑)
774名無しの笛の踊り:01/09/08 02:39
>>773
アマチュアクラオタ確定。
775名無しの笛の踊り:01/09/08 02:40
↑アホか?お前。
お前の評論なんて誰も読まないよ。
自称「文才」君。(ゲラゲラ
776名無しの笛の踊り:01/09/08 02:52
>アマチュアクラオタ確定。
↑アホか?お前。

ここのスレッド名読めないのか
「アマチュアクラオタVS音大生」
俺は普通の大学出のアマチュアクラオタに決まってるだろうが

音大出ても デビューできない オケも入れない
自動的に「アマチュアクラオタ」の仲間入りだね
777名無しの笛の踊り:01/09/08 04:27
けなし合い・・・・。
さげ・・・・。
778名無しの笛の踊り:01/09/08 07:10
>>764=767 ワルキューレ全曲を4本の弦で5分間で表現してみせろ
1か月後にTVデビュー、2か月後にはCDデビューできるぞ

そんなデビューならしたくない・・・。
そんな大道芸みたいなものを才能というあたりからして、アマチュアクラオタの
センスの悪さがうかがい知れる。
そもそもクラシック音楽の演奏っていうもの自体がわかってないね、あんた。
作曲家の意図した音を真に再現できてなんぼの世界なんだよ、「クラシック音楽」
ってものは。
作曲家本人のレッスン受けたらよくわかるよ。強弱記号ひとつ見落としても、
彼らは顔色変わる。それをワルキューレ5分間だと?冗談だろぉ?
そしてただ楽譜を再現するだけじゃなくて、自分の感性で音を“生かす”。
それがあんたが連呼してる「才能」ってもののなせる技なんだよ。
演奏のことなんにもわかってないくせにエラソーな口叩くんじゃねえ!
779名無しの笛の踊り:01/09/08 07:56
即興や曲芸まがいのことが出来るのが
音楽のホントの才能だと思ってるヤツがこんなにいたなんて
イタすぎ
ってか、そんな高度な即興なんか、すくなくともアマチュアオタには出来んだろ?
楽器もまともに弾けんくせに

大体、ワルキューレを?4本の弦で?5分で?
何の意味も無い、そんなもの
軽薄なアメリカ人と、それに毒されてる日本人が好きそうだな、
そういう『曲芸』

出来上がったものを自分なりに練って「再現」するのが
クラシックにおける「演奏」じゃないの?
『曲芸プレー』が出来ても「芸術家」にはなれんぞ
「芸人」にならなれるかもしれんがな
780名無しの笛の踊り:01/09/08 08:19
売れないゲージツカになるより、売れるゲーニンになるほうが才能が必要。
781名無しの笛の踊り:01/09/08 08:32
ここは芸人スレ?(ワラ
782名無しの笛の踊り:01/09/08 17:21
今でも演奏家は芸人
大道で弾いてる人間が大勢いて
その中からうまいのが出てくる
783名無しの笛の踊り:01/09/08 18:52
やっぱりホモなのだろうか。
784名無しの笛の踊り:01/09/08 21:36
大道へピアノ持ってって弾くんですか(ワラ
785名無しの笛の踊り:01/09/08 21:55
>「芸術家」にはなれんぞ

日本の音大出の「芸術家」って何人いるだろうか?
おおまけにまけても山田耕筰・坂本龍一ぐらいか

日本人の世界的コンクール入賞者って、大勢いるけど
ことごとく日本の音大出ではない
音大出なのは藤原真理ぐらいか

日本の音大出て「芸術家」になろうなんて
思わないほうがいい
786名無しの笛の踊り:01/09/08 22:16
>>785
(゚Д゚)・・・。
787名無しの笛の踊り:01/09/08 22:18
>大道へピアノ持ってって弾くんですか(ワラ

これが音大出だったら嘆かわしい
いくらでも弾く場所はあるだろう

自分が「エリート」「芸術家」だと勘違いしている

音大出て2、3年留学して、どこかの小ホール借りて
リサイタルやって知り合いで客席埋めて、
音友の批評でちょっとだけ褒めてもらって
音楽事務所と契約して・・・・・仕事が無い

そりゃそうだろうよ
親の金でバイエルの続きやってるだけなんだから

「日本の音楽教育が」「行政が悪い」「補助金が少ない」
とか「聴衆に聴く耳が無い」とか言い始める
一昔前だと「ソ連では音楽家は仕事と収入が保証されていて
うらやましい」とかドアホなことをほざいてる奴が大勢いた

才能が無い
技術が無い
感性が無い  ただそれだけだろうが
788名無しの笛の踊り:01/09/08 22:21
>作曲家本人のレッスン受けたらよくわかるよ

作曲家本人って誰? 前衛ジジイだろ?
そんなもん楽譜どおり演奏したって
客が入らないのはわかりきってるだろうが
789クラオタ28号:01/09/08 22:28
固定ハンドル叩きしやすいようにハンドルつけてやる
全国の音大出 束になってかかってこい
おまえらがなぜ食えないか教えてやる

「音楽の才能があって埋もれてる人間は絶対にいない」
自宅やスタジオで録音は簡単にできる
放送・CD・インターネット メディアはいくらでもある

若い頃のポリーニ並にクレメル並にすごい演奏をする
人間がいたらすぐに評判になる
今の日本で音楽の才能があって埋もれてる人間は
絶対にいないと断言できる
790音大出:01/09/08 22:31
>おまえらがなぜ食えないか教えてやる

うん、そんなの才能ないからだってわかってるけど(藁
791クラオタ28号:01/09/08 22:37
わかってるなら一生コンビニでバイトでもしてろ

社会的に必要が無い存在なんだ
親が金持ちでなければホームレス一直線の人間なんだ
792音大出:01/09/08 22:40
うん自分が社会的に必要が無い存在であることなんてとっくに知ってるから(藁
っていうか教師やってるからコンビニバイトはしないな(w
もっといえば親が金持ちじゃなくて音大来る子なんてめったにいないから(麦
793名無しの笛の踊り:01/09/09 01:37
クラオタ28号 は徹底したおばかと言う事がいえよう。
クレーメルだ?ポリーニだ?
何寝言こいてんだ?
あれは、世界でも突き抜けて凄いだけ。
あんた、それらを論評できるぐらいの凄い人間なの?

角世界でトップじゃないとだめなんだったら
あんたもだめだね!!
こんな所でくだ巻いてる暇有ったら、仕事きちんと
やって、自分の技で生きれるようにね〜〜!
リストラされて困らないように〜〜!ヴァ〜カ
794名無しの笛の踊り:01/09/09 01:42

「音楽の才能があって埋もれてる人間は絶対にいない」
自宅やスタジオで録音は簡単にできる
放送・CD・インターネット メディアはいくらでもある

って本気で言ってるんだったら、大馬鹿の極致。
録音してどうすんの?
売れてない頃のスターがどうやって
世に出たか知ってる?
カビが生えるような昔じゃなくて、最近とかもね。

コンクールを経ないでスターダムにのし上がった人は
見事なぐらいほとんどいないよ。最近は。
だから、家で録音だって・・プププ・・・

いかにもうちに閉じこもってる、クラオタ的発想ってか〜?
795名無しの笛の踊り:01/09/09 01:47
うわ〜、ネタにマジに反応している音大生がこんなにいる。オモシレ〜。
796名無しの笛の踊り:01/09/09 01:47
クラオタ28号って文体からして間違いなく>>785=787でしょ。

>日本の音大出の「芸術家」って何人いるだろうか?
>おおまけにまけても山田耕筰・坂本龍一ぐらいか

>日本人の世界的コンクール入賞者って、大勢いるけど
>ことごとく日本の音大出ではない
>音大出なのは藤原真理ぐらいか

なんてマジで逝ってるんだから(特に最後の二行)>>793がいうまでもなくバカに決まってんじゃん(ワラ
797名無しの笛の踊り:01/09/09 01:49
>日本人の世界的コンクール入賞者って、大勢いるけど
>ことごとく日本の音大出ではない
>音大出なのは藤原真理ぐらいか

これは、大嘘。
んじゃ、中村紘子、野島稔、堀米ゆず子、加藤知子、竹澤恭子、
佐藤美枝子、小山ミチエ、小林美恵、スワナイアキコ、仲道イクヨ〜、
は日本の大学いってただろ?

2チャンだからって嘘ばかりはよくないぞ!メッ!
798名無しの笛の踊り:01/09/09 01:51
中村紘子は音大出ではないぞよ。
あと及川浩治も国立出身なり。
799名無しの笛の踊り:01/09/09 01:52
>>795
出た!都合悪くなると「何ネタにマジレスしてんの?」攻撃(わ
800名無しの笛の踊り:01/09/09 01:57
>堀米ゆず子、加藤知子、竹澤恭子、
kuzuyan(w
801名無しの笛の踊り:01/09/09 02:02
>>798
なるほど・・・
確かに中村さんは桐朋女子高校卒業ですね。
でも国内の音楽教育機関にいたから音大扱いしたのかな?
802名無しの笛の踊り:01/09/09 02:06
どこ出たって、いいよ。プロになれれば。
803名無しの笛の踊り:01/09/09 02:09
中村さんは桐朋女子高校中退なんですけどぉ
804名無しの笛の踊り:01/09/09 02:10
小山さんは大学院まで芸大でしょう?
それでショパコン上位入賞はすごい!
及川さんは国立だけど大学1年で休学して
ブルガリアに留学してたからどうかねぇ。
805名無しの笛の踊り:01/09/09 02:35
ヨーロッパに留学しても演奏家になれない人は?
806名無しの笛の踊り:01/09/09 07:10
で?
結局クラヲタは何か出来るの?
批判してるだけじゃん。
音大生は「卵」や「未満」かもしれないけど、
成長する可能性がゼロってワケじゃない。
でもクラヲタは??
どこまでいっても、ただの素人じゃん。

そこまで音大生が嫌いなら、
世界中の音大出の演奏家の演奏聴かないでね。
807名無しの笛の踊り:01/09/09 07:19
いつもながらここ読んでると食欲無くなる
朝飯食いながら読むスレじゃないな・・・
808名無しの笛の踊り:01/09/09 08:41
806みたいなのをからかうスレさ、ここは。
809名無しの笛の踊り:01/09/09 10:08
クラオタ28号は音大出に何か恨みでもあるの?
810クラオタ28号:01/09/09 10:13
>野島稔、堀米ゆず子、加藤知子、竹澤恭子、
>佐藤美枝子、小山ミチエ、小林美恵、スワナイアキコ、仲道イクヨ〜

クラオタでも知らない名前出されても困るな
たしかに諏訪内は忘れていた
「芸術家」のタケミツも忘れていた

あとはどうでもいい名前だな
諏訪内以外の年間CD売り上げ全部会わせても
1000枚行かないだろう

堀米ゆず子はシベリウスコンクール優勝凱旋公演聴いたから
知ってるが、ひどいもんだった
確かにノーミスなんだが、審査員も減点のしようがなかっただけ
811クラオタ28号:01/09/09 10:17
>音大生は「卵」や「未満」かもしれないけど

22にもなって「卵」とは聞いて呆れる

生まれて3日のひよこは選別されて
雄だったら豚の餌

22にもなって「卵」だったら豚の餌
812名無しの笛の踊り:01/09/09 10:18
美術の世界なら芸大、美大卒がほとんどだけどね。
あの藤幡正樹(知らんかな?)だって芸大出だあ〜〜!!
813名無しの笛の踊り:01/09/09 10:31
>>810
>野島稔、堀米ゆず子、加藤知子、竹澤恭子、
>佐藤美枝子、小山ミチエ、小林美恵、スワナイアキコ、仲道イクヨ〜
この人たちを本当に知らないのならクラオタとは言いません。
814809:01/09/09 10:32
クラオタ28号さんって音大出になんか恨みでもあるの〜?ねえ〜?
815クラオタ28号:01/09/09 10:39
>録音してどうすんの?

録音してMP3にして、HPで公開してみろ
2ちゃんねるにスレたてて批評を受けてみろ
賛否半々だったら大したもんだ
プロになれるぞ

課題曲はベートベンのハンマークラビーアだ
女に弾ける曲ではないから女はショパンのエチュード全部だ

大道で弾くとはこういうことだ
これで評判にならない奴がピアノで食えるわけないだろうが
816809:01/09/09 10:40
>>815
ねえ音大出に何されたの〜?
817クラオタ28号:01/09/09 11:14
音大に税金が使われるのに腹が立つだけだ
818クラオタ29号:01/09/09 11:49

 28号はただストレスがたまっているだけなんです。
許してやってください。。。。。。。涙。。。。。。
819音大出:01/09/09 11:51
それで音大生や音大出にぐちゃぐちゃ言われてもね〜(藁
って言うか何で音大だけ税金使われるのに腹立てられなきゃいけないんだか。
820名無しの笛の踊り:01/09/09 16:20
なんだ、>>817は私怨だったのか。
くだらん。
821名無しの笛の踊り:01/09/09 16:21
>>811
じゃあキサマは22の時には何のプロだったんだ?
言ってみろヴォケ!
822名無しの笛の踊り:01/09/09 16:28
>>821

>>811はクラヲタのプロだったんでしょ? きっと(ワラ
で、>>810みたいなワケの分からんごたく並べて喜んでたと思われ。
22の頃には、立派な社会不適応者(=クラヲタ)として、
周りから忌み嫌われていたんでしょう。 ププッ
823名無しの笛の踊り:01/09/09 17:12
これからは、くらおた28は無視ということで。
824名無しの笛の踊り:01/09/09 17:34
>>822
ドキュソすぎてごたくにもなってません。
というか堀米ゆず子も佐藤美枝子も本気で知らないというのならクラヲタどころかクラシックファンですらない。
825名無しの笛の踊り:01/09/09 17:45
くらおたのプロ認定!
良かったね38号
826名無しの笛の踊り:01/09/09 17:46
38号。
827名無しの笛の踊り:01/09/09 19:47
クラオタの職業を聞きたい。
どんな仕事をしているか
なのってから書き込め。
828名無しの笛の踊り:01/09/09 22:31
水槽板にいけば、音大コンプレックスいっぱいいるよーん
そっち行けば?音大生・音大出はマターリしよう
829クラオタ28号:01/09/09 22:33
堀米ゆず子は昔から知ってると言ってるだろう
佐藤美枝子、加藤知子、竹澤恭子、小林美恵は全く知らない

仲道姉妹は家が近所だからよく知ってるが
CDは買わない これが見識ってもんだろう
830クラオタ28号:01/09/09 22:37
>じゃあキサマは22の時には何のプロだったんだ?

殺しのプロだったな
ワーグナー響かせてナパームぶちこんでた
831名無しの笛の踊り:01/09/09 22:44
832名無しの笛の踊り:01/09/09 23:07
>>829
だから佐藤美枝子も竹澤恭子も本当に知らないんならクラヲタどころかクラシックファンでさえないんだって場。
833名無しの笛の踊り:01/09/10 00:34
そんなこた〜ない
834名無しの笛の踊り:01/09/10 06:05
竹澤恭子を知らんのか?
いくらなんでも話にならん
835名無しの笛の踊り:01/09/10 06:06
素人の集まり。
音大へ行けなかった人の集まり。
836演奏家、欧米在住:01/09/10 07:52
偶然、晩年のメニューインを知ってます。
あれだけの大家でも、声がかかれば、小さな家でのサロンコンサートまで
喜んで弾きに来ていました。 これには本当にびっくりした。
メニューインやマゼール、ヴェンゲーロフなら、「ワルキューレのテーマによるパラフレーズ」を
ヴァイオリン一挺でやれ」、と言われたら、即座に応じられることでしょう。
そういう、「その場にいる聞き手を最短距離で沸かせられる「芸」の能力」、
というのは、原点ではある、と思います。
837名無しの笛の踊り:01/09/10 08:53
クラヲタ28号・・・ププ

>若い頃のポリーニ並にクレメル並

>課題曲はベートベンのハンマークラビーアだ
>女に弾ける曲ではないから女はショパンのエチュード全部だ

言うことがいちいち大げさなんだよ
しかもやたら素人くさい
ハンマークラビーア? ショパン・エチュード? ププ
その曲名出せば説得力あるとでも思ってる? プププ
いかにもクラシック覚えたての厨房の発想
カコワルイヨ!


>親が金持ちでなければホームレス一直線の人間なんだ

やぱヒガミか
カコワルイヨ!

>2ちゃんねるにスレたてて批評を受けてみろ
>賛否半々だったら大したもんだ
>プロになれるぞ

2ちゃんいりびたりのクラヲタの素人批評なんか
誰が相手にするかよ
んなこと本気で考えてんなら
ホントカコワルイヨ!
838名無しの笛の踊り:01/09/10 14:38
素人批評っていうよりただの印象評論でしょ2ちゃんねらーが言うことなんて。
クラ板だけじゃなく文学板や美板などもそうだけど。
839名無しの笛の踊り:01/09/10 15:24
>殺しのプロだったな
>ワーグナー響かせてナパームぶちこんでた

……(p
840名無しの笛の踊り:01/09/10 15:27
結局ただの貧乏人のヒガミか・・・
841名無しの笛の踊り:01/09/10 15:58
音大生はみんな親が金持ちだから、将来の心配なんかしてないよ〜ん。
842Yumi:01/09/10 22:12
わたしは貧乏な家にうまれたけど、頑張って生きてるわ。
843クラオタ28号:01/09/10 23:17
>メニューインやマゼール、ヴェンゲーロフなら、「ワルキューレのテーマによるパラフレーズ」を
>ヴァイオリン一挺でやれ」、と言われたら、即座に応じられることでしょう。

ということが音大出てもわかってないのが多いんです。
将来の展望が「OOオケのセコバイならもぐりこめるかな」しかないんです

ホームコンサートに行って、子供が「ライオンやって」「ゾウやって」
と言ったら喜んでその場でそれらしく作曲するでしょう
子供を喜ばすことに喜びを感じるでしょう

ウィーンの酒場の流しは実に器用に弾くんです
民謡でもクラシックでも
客がオペラアリアを歌えば伴奏します
バイオリン音楽のの原点は酒場の流しなのがわかってない
844名無しの笛の踊り:01/09/10 23:20
ハンマークラヴィーアとショパン・エチュードはどうなったんだ?
言ってることが全然違うじゃん
845クラオタ28号:01/09/10 23:21
>ハンマークラビーア? ショパン・エチュード? ププ
>その曲名出せば説得力あるとでも思ってる? プププ

思ってるよ もろに表現力が出る おつむの中まで丸見えになる

古いのが嫌ならプロコフィエフの7番8番でもいいよ

弾けないだろ 音大出た程度の人間では
先生の前では弾けても 人前では弾けないだろ?
846名無しの笛の踊り:01/09/10 23:28
良かった、心底ほっとしました。
クラヲタって、音楽をやたら神聖視している人ばかりかと思っていたら、
大道芸だと言い切ってる人もたくさんいるんですね。
これで今後はクラヲタにデカイ顔されずにすみそうです。
早速POPS板で報告してきます。

「クラシックって大道芸だったんだって」

・・・って、アレレ?
>>843>>845 で、正反対のことを言ってるのはどうして?
私は騙されてるの?!
いやぁ〜〜〜ん!
847クラオタ28号:01/09/10 23:30
まだ美大の方が考えると思うんだよね

写真ができて肖像画とか絵葉書とかの仕事がなくなって
ふすまや屏風も掛軸も需要がなくなって
「自分は何がしたいのか」「何を表現したいのか」
貧乏暮らしながら常に考えると思うんだよね
レコード聴きながらベ−トーベンと対話するんだよね

大学生でレコード一番聴かないのが音大生
848名無しの笛の踊り:01/09/10 23:32
音楽家にとって、レコード聞きすぎは害悪。
曲をよく知らなかったり、演奏会にまったく
足を運ぼうとしない人のが問題。
彼等はクラヲタじゃないんだから。
849名無しの笛の踊り:01/09/10 23:33
>>847
大道芸をやる人は、そんな深刻なことは考えません
それは単なるあなたの想像か思い込み
いい加減なことを言わないように
850名無しの笛の踊り:01/09/10 23:38
ヤフクラ並の厨房がのさばってるな
>>847のような
2ちゃんも地に落ちたな
851クラオタ28号:01/09/10 23:39
>「クラシックって大道芸だったんだって」

どんな音楽だってあたりまえだろうが
吟遊詩人とか知らないのか?
852名無しの笛の踊り:01/09/10 23:41
今時、プロコの7,8なんて誰も新しいと思ってないって。
やっぱ初心者の戯言だったか。
初めて「戦争ソナタ」聴いたの?
エライねぇ、ボク。(ワラ
853クラオタ28号:01/09/10 23:42
自分のHPで自分の演奏公開できない人間が
プロとか教師とかなれると思うか?

子供に何を教えるつもりだ?
幼稚園児にバイエル教える資格もないと断言できる
854名無しの笛の踊り:01/09/10 23:43
>自分のHPで自分の演奏公開できない人間が
>プロとか教師とかなれると思うか?

一銭にもならんヽ( ´ー`)ノ
855名無しの笛の踊り:01/09/10 23:44
何か、クラオタvs音大生というより、
クラオタvsクラオタで争ってない?(藁)
856名無しの笛の踊り:01/09/10 23:46
>>854禿胴
少なくともHPで公開するほどヒマじゃない
857クラオタ28号:01/09/10 23:49
いったい音大に何しに行ったんだ?

演奏だけならレッスンと自習でいい
自分のレベルが知りたければコンクールは腐るほどある
10代でデビューするやつはデビューする
音大出たって演奏家としての箔はつかないことは
始めからわかりきってる

演奏活動に必要な楽典とか編曲を習いに行くんじゃないのかね?
編曲できるかどうか=即興できるかどうか じゃないのかね?
音大出て即興できなきゃ意味がない
858名無しの笛の踊り:01/09/10 23:50
何でこんな短時間でいっぱいレス付いてるの?(藁)
859名無しの笛の踊り:01/09/10 23:52
即興は人に教えてもらうものではありません。
従って、音大でも教えていません。
以上。
860名無しの笛の踊り:01/09/10 23:55
音大出=演奏家としての箔
んなこと誰も思ってないって

>演奏活動に必要な楽典とか編曲を習いに行くんじゃないのかね?
>編曲できるかどうか=即興できるかどうか じゃないのかね?
>音大出て即興できなきゃ意味がない

はは、こいつ音楽業界のこと何も知らないな
もうやめときなって、ボロが出るだけだから
私は素人ですって言ってるようなもんだ
861クラオタ28号:01/09/10 23:56
>少なくともHPで公開するほどヒマじゃない
表現しないで何したいんだ?コンビニのバイトで忙しいか?

表現したいものは無いのか?
いい歳して考えてることは何も無いのか?
表現したいものの無い人間の演奏で金がとれるわけないだろうが
美大生は全員考えてると思うぜ

オケ入って初見でノーミスに弾ければそれで満足か?
いらねーよそんなもん 完璧な演奏のCDいくらでもあるもんな
862名無しの笛の踊り:01/09/10 23:56
おっかしぃ〜!!
ね、ね、何でこんな短時間でいっぱいレス付いてるの?(禿藁)
863名無しの笛の踊り:01/09/10 23:59
表現したいもの=即興なのか?
イタすぎるぞ

なるほど、お前は美大生か
どうりで何も知らないはずだ
専門外にまで首突っ込まないで、宿題ちゃんとやりな(ワラ
864クラオタ28号:01/09/10 23:59
>今時、プロコの7,8なんて誰も新しいと思ってないって。

俺だって思ってね−よ
だけど、ショスタコだともっと「古い」んだよ
もっと新しくて演奏に値するピアノ曲は全くない
865名無しの笛の踊り:01/09/11 00:02
ついにイタイ美大生が
コンプレックスの憂さ晴らしに来るレスになったんですね。
クスクス
866クラオタ30号:01/09/11 00:04
28号はただストレスがたまっているだけなんです。
許してやってください。。。。。。。涙。。。。。。
867名無しの笛の踊り:01/09/11 00:07
なんのコンプレックスか?貧富の差か?
868名無しの笛の踊り:01/09/11 00:10
>>867
“才能の無さ”のコンプレックスでしょう
そりゃ音大生より才能無かったら、未来は無いもんね(藁
869名無しの笛の踊り:01/09/11 00:16
美大美大と言ってるワリには、
ずいぶんお粗末な理論ですね。
美術だって、アクション・ペインティングのような
即興的なものだけでなく、
何ヶ月も何年もかけて丹念に仕上げる作品もあるでしょう。

まさか、作曲も即興だとか言い出さないで下さいよ。
870音大で:01/09/11 00:22
大学ってどこいったって、商売を教えてはくれないでしょ。
大学自体は商売は得意だろうけど。
音大も一緒。
ごく一部の人は除いて、みんな好きな事やれる場所と思ってる。
好きな分野を勉強できる喜びったら最高!。
大学で習った知識は沢山あるけど、クラオタには理解できないだろ〜な。
871クラオタ28号:01/09/11 00:24
>表現したいもの=即興なのか?
難しく書きすぎたようだ
音大生でもわかるように書こう

即興の才能=編曲の才能=音楽の才能

ベートーベンがモーツアルトの所へ行って何した?即興だよ即興
主題もらってバリバリ変奏できなくて音楽家と言えるか?
872名無しの笛の踊り:01/09/11 00:32
>>871
いつの時代の話してんの?
演奏だって作曲だって、目的もスタイルも変わってるの!
音楽史から勉強しなおしな!
あと音楽美学とかもね。

p.s.
さっきからお前の言ってることくらい、
音大生なら(音大生じゃなくても)みんな知ってるの!
その程度の知識(知識とも言えないが)、
得意になって振り回さないように。
カコワルイヨ!
873クラオタ28号:01/09/11 00:32
>好きな分野を勉強できる喜びったら最高!
職がなくて当然だな

>何ヶ月も何年もかけて丹念に仕上げる作品もあるでしょう。
俺は美大じゃねえが
美術は盗作でないかぎり、楽譜が無いのはわかる

古いのが嫌いで即興も嫌いな音大生に聞きたいな
即興できなくてどうやって楽譜の白いとこ演奏するのかな(笑)
874 :01/09/11 00:34
>>871
ばーか。
音大生がヴァカにされる理由は、即興ができないとかそんなレベルじゃなくて、
ベートーヴェンとモーツァルトが同時代に生きてたのか、2百年の隔たりがあるのか、
5百年の隔たりがあるのか、さーっぱり知らん奴が多いからだYO!

ベートーヴェンがモーツァルトの所へ行って何をしたかを聞く前に、
どっちが年上かを聞いてみ。または、どこの国の人かとか。

マジで分からん奴が多いから藁うけど。
875名無しの笛の踊り:01/09/11 00:36
>即興できなくてどうやって楽譜の白いとこ演奏するのかな(笑)

そんな演奏会、今時やりません。
以上。
876 :01/09/11 00:36
>さっきからお前の言ってることくらい、
>音大生なら(音大生じゃなくても)みんな知ってるの!

クラヲタなら(音大生の一部も)
だったりして。
このスレ見てるとそういうのもネタではない気がするが。
877名無しの笛の踊り:01/09/11 00:37
>>873
だから職がなくても親が金持ちだからいいんだもーん
878名無しの笛の踊り:01/09/11 00:37
>>875
冗談でしょ(藁
879名無しの笛の踊り:01/09/11 00:38
>>875
ヴァカ丸出し。
たまには人の演奏も聞けよ。
ド下手な友達の演奏ばっか聞いてないで。
880名無しの笛の踊り:01/09/11 00:38
いつまでも即興じゃダメだ!っていうんで
作曲家がカデンツァまでびっちり自筆で埋めたってこと
まさか知らないわけじゃないでしょうね
881名無しの笛の踊り:01/09/11 00:39
>>874
>マジで分からん奴が多いから藁うけど。
そういう奴が多いのはドキュソの音大なんだってBA
一部のドキュソな音大生を知ってるだけで全体を語らないでYO
882名無しの笛の踊り:01/09/11 00:41
>>880
はぁ?
それじゃ、カデンツァの意味ないじゃん。
そんな単純な理由でカデンツァ書いた馬鹿作曲家ってだれよ?
883名無しの笛の踊り:01/09/11 00:42
>>881
じゃ、ドキュソじゃない音大ってどこ?
884名無しの笛の踊り:01/09/11 00:42
何時までも変奏曲(即興演奏含む)書き散らかしてたんじゃだめだ!
って、ソナタ書き散らした人知ってる?(w
885音大出身者:01/09/11 00:43
音大生に知識がないといって音大生を糾弾するクラヲタの皆さんは、
慶応仏文科出身の福田和也が
「ミシェル・ビュトールの『嫉妬』がどうのこうの」としゃべったことはご存知なんでしょうか。
886名無しの笛の踊り:01/09/11 00:44
カデンツァ=全くの即興演奏「のみ」しか存在しない
って本気で思ってる?
音楽史から勉強しなおして

現代の演奏で、あえて演奏家が作曲家の書いたカデンツァを使わずに、
自分で演るってのはまた話は別よ
887名無しの笛の踊り:01/09/11 00:47
>>886
音楽史なんか勉強しなくても
楽譜を見ればいいと思われ
888名無しの笛の踊り:01/09/11 00:48
>>886
また話は別よ、てアンタ。

>いつまでも即興じゃダメだ!

じゃなかったのか。
いろいろやられちゃ困るから、作曲者が一生懸命書いたんだろ?アンタの主張では。
じゃあ、それ変えちゃう演奏家は別に擁護する必要ないだろ?

いつまでも即興じゃダメだ!って逝ってやれよ(藁
889名無しの笛の踊り:01/09/11 00:50
ベートーヴェンのカデンツァって、そういうの無かったっけ?
どれだか知らんけど(藁
890名無しの笛の踊り:01/09/11 00:53
>即興の才能=編曲の才能=音楽の才能

なんでヲタの論理ってこういつもいつも超人的に飛躍してるんだろう。マジで不思議。
891名無しの笛の踊り:01/09/11 00:55
即興の才能と編曲の才能は、また別もんでしょ。
892名無しの笛の踊り:01/09/11 00:55
たとえばバルトークのコントラストのカデンツァって
書き付けだけど、むっちゃ即興的なんだよね。クラの方ね。
3パターンほど用意してあったっけ?
適当に組み合わせて改変して演奏できるんだよね。
ま、そういうのを聞き比べて喜んでる俺はクラヲタか?
ともかく萌え〜。

ぜんぜん話題がそれてるのでsage
893名無しの笛の踊り:01/09/11 00:57
>なんでヲタの論理ってこういつもいつも超人的に飛躍してるんだろう。
素人がきちんと勉強しないで、
本とか読んだだけで、あとは想像で物を言うからじゃないの?(ワラ
894名無しの笛の踊り:01/09/11 00:58
ジサクジエン渦巻くスレ
895名無しの笛の踊り:01/09/11 00:59
>>892
芸術劇場オープニング音楽あげ〜
896名無しの笛の踊り:01/09/11 01:00
>>892
即興的に聞こえるけど全くの即興ではない、っていうのを、
作曲家が目指してた時代って無かったっけ?
それが「管理された偶然性」の発想にもつながったとか・・・?
いや、オレも本読んだだけだから、よく分からんけど。(藁

またまた話がそれたのでsage
897名無しの笛の踊り:01/09/11 01:08
>>896
本で読んだだけでは当てにならないので、
音楽的な事を理解している音大生に語っていただきましょう。
大半の音大生は知っていますからね。

どうぞ↓
898896:01/09/11 01:11
>>897
あの・・・オレは音大生じゃなくて、クラオタなんですけど。(藁
>>893の間違いでわ?
899名無しの笛の踊り:01/09/11 01:14
あれ?
知識だけだったら音大生に勝てるってクラヲタの方逝ってませんでした?
900896:01/09/11 01:14
いや、それもオレじゃないッス(藁
901897:01/09/11 01:15
>>898
だから、音大生に御講釈をお願いしたんですが。
ほとんどの音大生が知ってるはずなのに誰も教えてくれませんねえ(w
902名無しの笛の踊り:01/09/11 01:18
>>899
まあ、本の知識で勝っても仕方ないでしょ。
ここは、音楽的なことを分かってる音大生に教えを乞いましょう。
本で仕入れた知識がイマイチな点も指摘していただければうれしいなあ。
903名無しの笛の踊り:01/09/11 01:19
結局ディープな話題になると手も足も出ない音大生(ワラ
904音大生:01/09/11 01:21
私知りませんよそんなこと。だって講義でやらないし。
音楽的な知識があるのはむしろクラヲタじゃないですか?だってヲタだもん。
905名無しの笛の踊り:01/09/11 01:21
          ∧ ∧

   ∧ ∧    (´Д`* )

  (*´Д`)  (     )

  ./  |/ ̄ ̄ ̄ ̄Λ Λ

〜(_ ∧ ∧     (´Д`*)

  /_(*´Д`)_/ (UU )〜

  || ̄/  | ̄ ̄||/┌───────―――

  ||, (___ノ   || <  なんだかマターリしてきたネ・・・

  /         └───────―――
906名無しの笛の踊り:01/09/11 01:21
>>903
負けるのは、録音年代とかくだらない知識*だけ*だったはずなのに。
907名無しの笛の踊り:01/09/11 01:21
失敗した
宇津だ氏のう・・・
908名無しの笛の踊り:01/09/11 01:22
ってか、何についての講釈を願ってるんだっけ?(藁
909885=音大出身者:01/09/11 01:23
>>897=901、>>902>>903
で、
仏文科出身の福田和也が「ミシェル・ビュトールの『嫉妬』が…」としゃべったことは知ってるんですか?
910名無しの笛の踊り:01/09/11 01:25
さあ、クラオタくん、出番だよ!
「豊富な知識」をどうぞ!
911名無しの笛の踊り:01/09/11 01:26
まだやってる・・・このスレ・・・
次の続編は、中途半端に音大生に喧嘩売るんじゃなくて
「クラオタ VS 音楽家」にしたら?
912名無しの笛の踊り:01/09/11 01:28
>>909
ぜんぜん知らんが、音大出身ならぜひ>>896あたりについて教えてよ。
つーか、知識のないクラヲタでスマンのう。アンタのカキコについても教えてくれ。
913名無しの笛の踊り:01/09/11 01:29
>>911
そうだねぇ、例えるなら、
法学部で勉強中の学部生に、
法律の専門知識(それとも雑学?)のことで
ケンカ売ってるようなもんだからねぇ
見苦しいよねぇ
914名無しの笛の踊り:01/09/11 01:30
>>909
すげー。知識をひけらかす音大生がいる。
しかも、かなり逃げの質問だな(ワラ
915名無しの笛の踊り:01/09/11 01:31
今日はずいぶん盛り上がてるネ♪
916名無しの笛の踊り:01/09/11 01:33
>>913
雑学程度のことに答えられらない学部生ってのも困りもんだけどね。
カデンツァ云々の話題を雑学で片付けるのはちと厳しい気もするが。
917クラオタ28号:01/09/11 01:34
なんか、反論できる人間が一人もいないので寝ます

・プロコフィエフより新しくて演奏に値するピアノ曲
・即興できない人間がどうやって現代曲のカデンツァを演奏するのか

全国の音大出、一人でもいいから書いて欲しい


PS 私が「音大」って言った時、念頭にあるのはもちろん東京芸大だからね
   「美大」と対比してるのも芸大のことだからね
   むきになって反論しようとしてできないやつ、明らかに芸大じゃないもん
   知能的に明らかに共通一次通らない(笑)
918名無しの笛の踊り:01/09/11 01:36
結局知識では応酬できない音大生。
かといって演奏で納得させられるわけではない。
919名無しの笛の踊り:01/09/11 01:36
共通一次、レコード、
クラオタ28号の年齢が知りたし。
920896:01/09/11 01:37
>>889もオレなんですが、
そう言えば、カデンツァの話ってどうなった?
詳しい音大生、お答えきぼーん
いや、クラオタの皆さんでもいいよ
921クラオタ28号:01/09/11 01:38
>仏文科出身の福田和也が「ミシェル・ビュトールの『嫉妬』が…」

君が何言ってるのかわからないよ
投稿スレ違いと思われる
922芸大生(美校よん):01/09/11 01:41
>>917
共通一次って何時の話だYO!
なんか、ちょっと上の方で美大美大って叫んでたけどなんじゃ?

とりあえず一つ、おれの周りでクラを聴いてる奴は殆どいない。
(おれ以外ね)
ノイズや現代曲聴く奴はいるけどね。
つーわけで、「ベートーヴェン云々」はあり得ないので・・・
923名無しの笛の踊り:01/09/11 01:43
音大生のまともな発言が聞きたい。
音大生を名乗る奴で音楽の話題のカキコをしてるのってほとんど見ないぞ。
たいがい罵倒レスだ。
924名無しの笛の踊り:01/09/11 01:45
で、>>909 はどこ行ったんだ?
925名無しの笛の踊り:01/09/11 01:49
>>917
>プロコより新しくて演奏に値するピアノ曲
シェーンベルク、ウェーベルン、ブーレーズ、シュトックハウゼン、クセナキスなど
たくさんあるじゃない?
まさか知らない、聴いた事ない、なんて事はないよね?
926音大生:01/09/11 01:50
あ、言っとくけどあたしは芸大じゃないですよ。
一般論として「音大って言った時に念頭にあるのはもちろん東京芸大」なんて言ってる人はかなり少数派だと思われるので、
音大生を名乗りますけど。

あたしの音楽に関する知識なんて講義でやる程度のものしかないですよ。
知識でいえば音大生がクラヲタに負けるのは当然でしょ。楽理科や音楽学学科の人は別だけど。
だって一音大生と一クラヲタを比較した時にたいていの場合年齢が違うんだし、
音楽についての思考や追求のベクトルが正反対を向いているわけですから。
というか、音大生はクラヲタに知識で勝てる、とはどのレスにも書いてないと思いますけど。
また>>918に演奏で納得させられるわけではない、とありますけど、
知識と演奏では一般的に「高い」とされる水準が違うじゃないですか。

>>917
>知能的に明らかに共通一次通らない(笑)
どの音大生のレスからそう推論したのか、具体的に教えてください。
あたしはむしろクラオタ28号氏のぶっ飛んだ論理を見てると、
この人センター(昔は共通一次といったそうですね)どころか中学卒業してんのかなって思っちゃうんですけど。
927名無しの笛の踊り:01/09/11 01:53
便乗質問だけど、
モツPコンd-mollのベートーヴェンのカデンツァの終りかたって、
モーツァルト時代のお約束とかなり違う気がするけど、
tuttiの入りとかって、打ち合わせしてたりしたんかなあ?
だったら、完全な即興じゃないよね?
つーか、楽譜になって残ってる時点で即興じゃないよね?

ベートーヴェンの時代のカデンツァの文化ってどうなの?
詳しい音大生の方、教えて。
928名無しの笛の踊り:01/09/11 01:53
>>926
がんばれ音大生!
なんか知らんけど、応援したくなってきた。(ワラ
煽りじゃなくてね。
929名無しの笛の踊り:01/09/11 01:57
>>926
講義で習う習わないはともかく、
知識で負けるのはどうかと思うぞ。

少なくとも、その道で生きようとする者なら、純粋に音楽に関することなら、
いくら講義で習ってなくてもヲタ程度に負けてちゃ話にならんよ。
ヲタだって講義を受けてるわけじゃないんだから。
930909:01/09/11 02:00
私は音大出身のたんなる文学好きなんですけど、
『嫉妬』はビュトールじゃなくてフランス現代文学の主要作家アラン・ロブ=グリエの代表作なんです。

学校でその分野を専攻した(している)人よりも、
趣味でその分野に携わっている人の方が知識はあったりする、ってことをいいたかったんですけど。ヲタにはわかんないか(藁

また、音楽家だって音大出身じゃなかったりする、ってのもバカらしい話です。
文学部出身じゃない作家なんていくらでもいるじゃないですか。

っていうか何でクラヲタがそこまで音大生を糾弾したがるのか不思議。
本当にバカだと思ってたら普通からかう対象にするのもバカらしくて無視するでしょ。
それを突っこんで音大生はバカだ音大生はバカだと執拗に言いたがるんだから、
やっぱり貧乏で音大逝けなかったヲタが音大生をひがんでるんだって言いたくもなる(w
931名無しの笛の踊り:01/09/11 02:02
>>929
確かに。一流の演奏家でクラヲタに知識で負ける人はいない。
例えば、グールドやアファナシェフなんか凄いよね。
932名無しの笛の踊り:01/09/11 02:04
一流演奏家と同じレベルをただの学生に求めると。
933名無しの笛の踊り:01/09/11 02:08
>>930
オレは、情報工学科出身だ。
コンピュータの世界ではクラヲタ以上のヲタが山ほどいるが、
かといって、趣味の人の方が知識があって、なんて開き直ったりするヴァカを
周りにはいないぞ。
ましてや、ヲタが知識をもってることを貶そうとする奴なんて。
ヲタは確かにキモいが、自分がヴァカだからってそいつらを貶すのは情けないねえ。
専門家のくせに。

音大生が糾弾されるのは、お前らがあまりにもヴァカだからだろ。専門家のくせに。
934931:01/09/11 02:09
>>932
彼等は学生の時代からそうだったんじゃない?想像だけど。
本当にクラシックが好きならそれが当然じゃないんですか?
別に糊口をしのぐためにやってるわけじゃないでしょ?
ヲタに負けてどうするんですか?
935名無しの笛の踊り:01/09/11 02:10
大学を出たいい年をした大人が
こんなとこで低レベルの煽りをやってる方が
よっぽど情けない
936930:01/09/11 02:13
>>933
>ましてや、ヲタが知識をもってることを貶そうとする奴なんて。
やだ、ヲタが知識をもってることを貶す文章なんて私書いてませんけど。
どうしてそう妄想しちゃうのかしら(藁

あと音大生や音大出身者(楽理、作曲出身を除く)は専門家って言っても「演奏」の専門家ですから。
また、音楽の世界とコンピュータの世界を比較すること自体おかしいですね。その世界の大きさが違うんですから(音楽は「学部」ですけど情報工学は「学科」でしょ?)
知識と演奏は違うんです。
937Yumi:01/09/11 02:14
わたしは昭和音大出身ですのよ
938名無しの笛の踊り:01/09/11 02:15
>>931
アファナシェフは別格だね。
クラヲタのオレから見ても、あんた音楽以外の仕事すれば?
ってな感じだもんな。

ブーレーズなんかも異常だよね。
彼の著作なんか読んでても、周辺知識すごすぎ。
文系、理系、幅広く抑えてるもんね。
当然、音楽の知識は神様のよう(藁
939名無しの笛の踊り:01/09/11 02:15
>>935
そういうアナタが「煽り」(藁。
940932:01/09/11 02:15
>>934
想像で言われてもね(苦笑)
音大生がみんなクラシック好きだとは限らないでしょ?
文学部の学生がみんな文学好きで法学部の学生がみんな法律好きとは限らないようにね。
941名無しの笛の踊り:01/09/11 02:16
情報工学まで勉強したんだから
その賢い頭をもっと有意義に使ってくれ

夜更かしは明日の仕事に差し支えるよ
942名無しの笛の踊り:01/09/11 02:20
>>939
そういう時は、「オマエモナー」と言う(ワラ
943名無しの笛の踊り:01/09/11 02:21
>>936
>知識と演奏は違うんです。

なんていい切れるあたりが凄い。
普通、いい演奏家になろうとして生活してりゃ、いやでもクラヲタ程度の
知識はつくだろ。
その辺のことが分かってないのがイタイって言ってるんだYO!

つーか、イタイ音大生が代表みたいな顔して出てくるなよ(藁
ますます音大生が変な目で見られるぞ?
944名無しの笛の踊り:01/09/11 02:21
>>925
いや〜、竹澤恭子を知らないくらいだからシェーンベルグもウェーベルンも知らないかもよ〜。
945名無しの笛の踊り:01/09/11 02:22
まあまあ、クラヲタだって
世間からは十分変な目で見られてるんだから(藁)
946名無しの笛の踊り:01/09/11 02:24
>>941
忠告ありがとう。
でも、オレは研究者なのでフレックスタイム適応なのだ。
947名無しの笛の踊り:01/09/11 02:25
>>936
知識と演奏は違うというが、演奏が自律した分野であるためには
客観的な基準が確立している事が必要ですよね?
限り無く「科学」に近いものが?
実践的・身体的スキルのみならそれが可能でしょうが、それじゃまるでスポーツじゃないですか。
あなたは自らがやっている事に対して本当にそう思っているのですか?
948946:01/09/11 02:25
適応→適用
スマソ
949936:01/09/11 02:25
>>934
>普通、いい演奏家になろうとして生活してりゃ、いやでもクラヲタ程度の知識はつくだろ。
音大生のみんながみんないい演奏家になろうとして生活してるわけじゃありませんから。
むしろそういう学生は音大でもマイノリティですよ。
私も学生時代演奏家になりたいなんて夢にも思ってなかったですし。
演奏じゃ食っていけないなんて一般常識ですから。
その辺のことも分かってないなんてイタイなぁ(藁
950音大で:01/09/11 02:27
クラオタって何か自分で音大生より弱いっていう前提で
カキコしているみたいだよ。  あれ、それでいいんだっけ?

音大生は基本的に好きなテーマしか勉強しないようだから
残念ながらあんまり知識はないから大丈夫。
個人的にはシェーンベルクとジョン・ケージを研究しましたけど。
おもしろかったですよ。純粋に。

演奏学科の人はだいたい理屈をこねたくないから演奏してるんだよ。
博識があんまり演奏と関係ないのもみなさん知ってるよね?
951名無しの笛の踊り:01/09/11 02:28
>音大生のみんながみんないい演奏家になろうとして生活してるわけじゃありませんから。

まさか、税金が投入されてる大学の学生の発言じゃないよな?
952936:01/09/11 02:30
>>947
>演奏が自律した分野であるためには客観的な基準が確立している事が必要ですよね?
ごめんなさい「基準」とはどういった「基準」なのか、がこの文章には抜け落ちているのでお答えできません(藁
953936:01/09/11 02:33
>>951
私は学生じゃなくて卒業生ですけど(笑)、税金投入されてたんじゃないですか、そりゃ。
まあ上にもありますけど、
経済学部生のみんながみんないい経済学者になろうとして生活しているわけではなく、
法学部生のみんながみんないい法曹関係者になろうとして生活しているわけではなく、
みんながみんな、というよりこういった人たちは多数派だと思いますよ。
954名無しの笛の踊り:01/09/11 02:34
>>950
誰も「博識」である事は要求してない。
ただ素人に負けてる者はしょうもないといってるだけ。
955名無しの笛の踊り:01/09/11 02:34
>>950
あなた、シェーンベルク研究したなら、
モーツァルトにも目が行くだろうし、ヴェルディみたいな俗っぽい音楽も
研究したくなるし、ブラームスみたいな暑苦しい音楽も好きにあるよね。
だって、シェーンベルクがそういう人でしょ?
彼の本読むと、なんでこんな作曲家まで、ってくらい幅広く研究してるんだよね。

そんな人の研究してる人なら、このスレのクラヲタの質問にひとつくらいは答えてよ。
アンタは研究してたんだから、博識なヘタッピなんでしょ(藁
956名無しの笛の踊り:01/09/11 02:35
アマチュアクラオタと音大生って対比されてるけど、
文学部あたりで西洋美術史の中の西洋音楽史を専攻して、
卒業した後それで雑文書いて飯食ってる人たち少しだけどいるでしょ。
そういう人達って、どうよ? むしろそっちを知りたい。
というか、そうでもしないと、このスレもう飽きた。
957936:01/09/11 02:36
>>954
950とは別人物ですけど、
福田和也は仏文出身でしかもプロですけど素人の私が知ってることを間違えましたよ?
958名無しの笛の踊り:01/09/11 02:37
アマチュアクラオタと音大生の関係って、言い換えると、
大学のプロレス同好会とアマレス部みたいなもんでしょ。
基本的に、交わっちゃいけないと思う。
959名無しの笛の踊り:01/09/11 02:37
>>953
多数派であろうと落ちこぼれが偉そうに発言するな。
960名無しの笛の踊り:01/09/11 02:40
>>952
お前らやっぱヴァカだな。
演奏が全く知識から独立してるってお前らがいうから
じゃその客観的な基準・規範があるんですか?って尋ねてるんだろ。
961936:01/09/11 02:44
>>959
偉そうには発言していないつもりですけど(w
たんにそういう人たちって多数派なんですけど?と言ってみたまでです。
>>960
>>947の文面からは「演奏が全く知識から独立してるってお前らがいうから、じゃその客観的な基準・規範があるんですか?」と尋ねてるようには読めないなぁ(w
962936:01/09/11 02:46
>>959
あっ、それって世間では感情論って呼んでるんですよー、知ってます?(w
落ちこぼれが失礼しました(藁
963名無しの笛の踊り:01/09/11 02:47
>>961
それは、961がヴァカだから。プププ
964名無しの笛の踊り:01/09/11 02:52
なんでヴァカ音大関係者は、知識がないことを一生懸命正当化しようとするんだ?

オレが、レッスンや桶でついた先生たちはみんな凄い知識の持ち主だったぞ。
成功してる人たちはみんなヲタをも黙らせる知識があるぞ。
(ヲタのなかには録音データとかの知識は負けない奴もいるけど)

音大生が音楽に関する持論をズバッといえればみんな納得すると思うけどなあ。
965961:01/09/11 02:53
>>963
バカなんですよねー、落ちこぼれですから(藁
じゃあ>>947
>演奏が全く知識から独立してるってお前らがいうからじゃその客観的な基準・規範があるんですか?って尋ねてる
ということにしましょう。この場合基準や規範というより証拠というべきだと、ヴァカの私には思えるんですけど(w
この問いには、
音楽学部の中で、演奏を追求する器楽・声楽の諸学科と、知識を追求する楽理・音楽学の諸学科が分離している、
という事実を提示してお答えにかえさせていただきましょうか。
966961:01/09/11 03:04
>>964
>オレが、レッスンや桶でついた先生たちはみんな凄い知識の持ち主だったぞ。
また文学の話を持ち出しますけど、
文学の世界で成功してる吉本ばななが名作をほとんど読んでいなかったり、
安部公房が日本のものはあんまり読んでいないと言っていたり、
武田泰淳が晩年になるまでプルーストを知らなかったのはご存知でしょうか。
それから音楽の世界で成功している人は音大卒業生の中でも超極少数派ですから。
音楽の世界で成功できる確率は他の世界よりも格段に低いもので。
知識がないことを一生懸命正当化しているのではなくて、ヲタと比較すれば平凡な音大関係者がヲタより知識がないのは当たり前で、
それを追求されても困る、と言っているんです。
>音大生が音楽に関する持論をズバッといえれば
そんな抽象論を吹っかけられても(苦笑
専攻している(していた)分野に関する持論をズバッといえる人なんてどこの世界にもそうはいないでしょう。
あなたは自分が大学で専攻していた分野に関する持論をズバッと言えます?
967名無しの笛の踊り:01/09/11 03:07
>>965
そんな事は君に言われなくてもわかってる。
誰でも知ってる事実を偉そうにいうな。

ここで問題にしてるのは、君のいうようにその分離を自明なものとして受け入れて
全くとは言わないが「知識」と没交渉であってよいと開き直るのが、正当な事か?と言う事だ。

それから「証拠」という言葉では全く不適切。それは事実レヴェルでの話し。
おれのいってるのは、演奏の自律を唱える時の権利問題は如何?という事。
もっと他の分野の勉強もしてくれ。情けないよ。
968名無しの笛の踊り:01/09/11 03:10
>>966
お前は「吉本ばなな」を凄いと思っている時点で「文学」を語る資格ナシ。
969名無しの笛の踊り:01/09/11 03:15
おれはこのいざこざ(?)にはカンケーないけどさ、>>967しゃん、
もっと平たい言葉を使ってよ。文体がウンコなんだからさあ。
ところで>>967しゃん、ヘーゲルヲタ?
970名無しの笛の踊り:01/09/11 03:18
>>969
お前に文体ウンコといわれても困る。
それからヘーゲルじゃなくてカントだろ。
971961:01/09/11 03:19
>>967
ああ、じゃあ「提示」ではなく「再提示」というべきだったでしょうか?
>全くとは言わないが「知識」と没交渉であってよいと開き直る
「演奏」が「知識」と全く没交渉であってよい、とは言ってませんし、どの音大関係者だってそんなこと思ってないでしょう。
ただ、「演奏」を専攻した音大生・音大卒業生にとって「知識」は二次的なものなので、
講義でちょこっとやった程度のことしか知らないし、
それでも音楽を全く嗜まない一般の人たちよりは知っているけれども、
「知識」を追求しているクラヲタには負けますよ、と言っているんです。

またまた文学の話を持ち出しますけど、
作家の松浦理英子が大学で講演を行った際、
ディープな中上健次ファンの聴講者にマニアックな質問をされて、
「わかりません」の一言で突っぱねていたそうです。
松浦理英子は批評家ではなく作家であり本業は創作ですから、
二次的なものである知識がその分野について深く知ろうとし研究している人より劣って当然のことですね。
972969:01/09/11 03:23
>>970
えっ、カント好きなの?
それはびっくりだ!
973961:01/09/11 03:24
>>968
別に吉本ばななをすごいとは思ってませんし書いてませんけど。
どうしていつもいつもヲタの方の妄想は突っ走っちゃうのかしら(w
早くしてデビューしそのデビュー作が泉鏡花賞をも受け、
芸術選奨新人賞や山本賞も受けており、芥川賞候補にもあげられ、
単行本はご承知のとおりベストセラーになっている、という彼女は、
文学の世界で十分成功していると思いますけど?
974名無しの笛の踊り:01/09/11 03:31
>>971
話しがズレてる。
ここで議論している知識はクラヲタが追求している二次的な知識ではないよ。
そんなの知らなくていいに決まってる。その意味では全く異論はない。
その作家が窮した質問も、そういう類いのものでしょ。

ここで問題になってるのは、「音大」の楽理プロパーの知識で素人に負けるのはどうか、と云う事じゃなかったの?
その点では異論はないでしょ?
975961:01/09/11 03:36
音大の楽理プロパーの知識、なんてはたして存在するでしょうか。
音大でつけられる知識は音大じゃなくても身に付けようと思えば付けられるでしょう。
それは他の学部についても同じことですけど。
976名無しの笛の踊り:01/09/11 03:40
>>973
じゃ、ロベルト・ムージルが華やかな賞を生前にたくさん受けたか。

文学賞は必ずしも基準にならんよ。
977名無しの笛の踊り:01/09/11 03:42
>>975
詭弁だな。話しにならん。
978961:01/09/11 03:45
>>976
必ずしも基準にはなりませんけど、基準のひとつにはなるでしょう。
私は「特性のない男」さえ読んでいないのでムジールについてはコメントできませんが。
>>977
あらそうですか?(w
979名無しの笛の踊り:01/09/11 03:55
>>973
ただ君の物言いは、「基準のひとつ」どころか「最も重要な基準」と言っているようにとれる。
それからムージルも読まないで20世紀文学を偉そうに語るな。
980961:01/09/11 04:00
>>979
別に偉ぶるつもりはないし語ってもいませんけど。だって素人ですから(w
私は単に例として事実をあげてるだけです。
>「基準のひとつ」どころか「最も重要な基準」と言っているようにとれる。
それは主観論ですからね。
文学賞が文学の世界で成功しているかどうかを示す最も重要な基準である、という意味で私は>>973を書いたわけではない、
ととりあえず弁明しときましょうかね。
まあ、
あれだけ賞獲っといて本も売れてて成功してないとはいえないでしょ、
って意味です。

もう明け方近いので寝ますけど。
981名無しの笛の踊り:01/09/11 04:07
>>980
文学に「成功」するとかしないとか無いだろ。
下衆なコトバだ。
982名無しの笛の踊り:01/09/11 06:43
おはよ〜
そろそろ決着ついた?(ワラ
983名無しの笛の踊り:01/09/11 21:08
結論。音大生はクラシック好きでない人がほとんど。そんな奴らに
クラシックの知識がないと嘆いてもしょうがない。でもクラヲタよりは
楽器を上手く演奏できる。
984音大生:01/09/11 22:07
だから最初からそう言ってんじゃん…
985音大で:01/09/12 00:38
>>983
そんな結論なの?
そんなこといってると、またクラシックは難しいなんて
言われてお客が減っちゃうじゃん。
986名無しの笛の踊り:01/09/12 01:06
音楽は時間かけて勉強するもの。
一般的な音大生の年で
クラヲタ並の知識を持てというのは
無理なんじゃ。
987名無しの笛の踊り:01/09/12 03:38
アマチュアクラオタ=大学のプロレス愛好会。
音大生=大学のアマレス部。
そもそも世界が全然違うんだし、交わっちゃいけない。批判し合うのもおかしい。
988名無しの笛の踊り:01/09/12 03:43
俺クラヲタでかつ音大生だったけど・・・作曲科。
989今年卒業した者です:01/09/12 21:26
ようはプライドの問題。ここでいう、クラオタさん達は音大生でも吹け&弾けないくせ
に威張ってるような人間に嫌気がさしたわけでしょ?そういう人は、逆にプライドなん
か持ってないんですよ。プライドというのは本来自分に向けるものです。
たとえば、私は幸運にも学生のときからそういう仕事させてもらってるけど、最初はう
れしいとかそういう気持ちが強かったけどだんだん怖くなった。演奏してお金を貰える
わけだけど、自分は果たしてそれに見合う演奏を今日、ちゃんとできただろうか?と。
そこで、「少なくともアマチュアではない」ということを自分に言い聞かせて、頑張っ
てきました。誤解しないで欲しいのはアマチュアさんを馬鹿にしてるわけじゃなくて、
「自分は、自分の楽しいと思う気持ちのみで演奏してはならない。お金を払って聞きに
来られる方に対して責任を持たなきゃいけない」という、至極当然なことです。お客さ
んには、プロオケのステージに乗っていれば、もしトラであることに気付いても、学生
かプロかなんて見分けなんてつかないんですから。
990クラオタ28号:01/09/12 22:54
>ここでいう、クラオタさん達は音大生でも吹け&弾けないくせ
>に威張ってるような人間に嫌気がさしたわけでしょ?

職がない 世間で大卒として扱われない
そりゃそうだろうって言ってるんです

プロオケ入って満足してる人はいいですよ
即興できなくても初見で弾ければ可だから
給料安い って文句言わない限りは、社会の一員でいられます
991クラオタ28号:01/09/12 22:58
>結論。音大生はクラシック好きでない人がほとんど。そんな奴らに
>クラシックの知識がないと嘆いてもしょうがない。

そんな奴らに税金使ってもしょうがない
音大の補助金を全額廃止しろ
入学時と卒業時に1000万づつ税金とれ
社会の迷惑なんだから

余った金で年に10人だけ国費留学生を送れ
992親が一般人の音大卒:01/09/12 22:58
ほとんどの場合音大生は親が金持ちだから職の心配する必要ないし、
そうでなけりゃ職がないこと覚悟して音大に入るので(私のこと)、
給料安くても別に不満ないんですけど。
何がいいたいわけ?>>990
993親が一般人の音大卒:01/09/12 23:01
>>991
追加。
悪いけど専攻する学問に特別愛着のない人間が多いのは音楽学部に限っての話じゃないんで。
音大だけ文句言われる筋合いないです。
994クラオタ28号:01/09/12 23:04
>プロコより新しくて演奏に値するピアノ曲
シェーンベルク、ウェーベルン、ブーレーズ、シュトックハウゼン、クセナキスなど
たくさんあるじゃない?

トホホホホ・・・・・・
前2人の生没年調べてみましょうね
後3人はゴミ あんただって弾く気しないだろ?

やっぱ音大廃止すべきだわ
995Hazumoerer gx25.lib.unf.edu:01/09/12 23:08
ここに来るクラオタも音大生も、私の語るような作曲家について一言も話してくれなかった時点で、レベルが知れている。
996名無しの笛の踊り:01/09/12 23:08
ごめん、ブーレーズとシュトックハウゼンのどのあたりがゴミなの?
997名無しの笛の踊り:01/09/12 23:09
>後3人はゴミ あんただって弾く気しないだろ?

じゃあ、ポリーニってゴミだったんだ!
初めて知った。
9981000:01/09/12 23:11
1000
999名無しの笛の踊り:01/09/12 23:12
音大廃止するんだったら美術学部、文学部、体育学部も廃止よね、当然。
1000名無しの笛の踊り:01/09/12 23:12
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。