今日のPMFアンサンブル行った方
感想など聞かせてください
2 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 00:39
本体もよかったけど、アンコールの「チャールダーシュ(騎士パスマン)」がよかった。
3 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 00:46
PMFはさ、ほとんど札幌でやるんだよね?
もっと東京でやって欲しいなぁ
札幌まで見に行けないよ
ウィーン・カルテットが見たいんだけど・・
来年まで我慢かな
4 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 04:23
見に行った人少ないのかな?
5 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 09:14
>>3 札幌はほとんどコンサートないんだぞ。普段は。
数だけでも考えても東京の何十分の1だし、質も考えれば、
満足度は数百分の1くらいじゃなかろか?
メジャーなのはほとんど来ない。N響がいいソリスト連れてくるのに
期待するくらいかな。
だからPMFはひじょーにありがたい企画。
今週末からトークコンサート逝きまくるぞ。
1000円で数メートル先にウィーンフィルの首席奏者。
年1度の贅沢だね。
とりあえず、今週はシュミードル(Cl),シュトレッカー(Tb)あたりを
拝みにいって、来週は、シュルツ(Fl),ヘーグナー(Hr),クロイザマー(Vn)などを
聴きにいこうと思います。
6 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 17:14
ちょっと前ですが、PMFの裏方でバイトしてました。
オケのみんなが泊まってる宿舎に泊まりこんでいたのですが、
リハーサルとかコンサートから戻ってきた彼らが、
あの芸術監督のMTTさん(今はやってらっしゃいませんが)
のことをかなりけなし、一方で佐渡さんをすごくよい!と
言ってたのが印象に残ってます。
MTTさんはリハーサルのとき、うまく言ってないと指をパチン
と鳴らして音を立てるのが癖だったそうなのですが、一度、
本番でそれをやった!とオケのみな激怒してたことがありました。。
7 :
名無しのめぞ:2001/07/04(水) 17:21
ピクニックコンサートは生演奏を草の匂いの中でのんびり
聞けるから肩が張らないと友人。雨が降ったら糸モノは
大丈夫かといらぬ心配。
8 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 18:17
東京公演チケット取ろうと思ってパンフにのってた事務所みたいのに
電話したらずっと留守電でした。平日の営業時間であってしかるべき時刻
だったのに。どういう事務所なんでしょう??
また別のチケット入手法考えます。ぴあとかで取れるのかな?
9 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 00:17
東京でもトークコンサートやって欲しいです
10 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 01:02
東京で色々やるのは悲しいかな難しいかもしれません。
あそこのスタッフ一同みな札幌中心ですから。
じゃあさよなら、って札幌を引き上げて、あとはオケの連中はホテル住まい
だし(札幌ではきちんと宿舎があります。中で練習もできる部屋も一応ある)
スタッフはあまりついてこないから…。
やっぱり札幌(市その他)が力入れてる音楽祭だから…。
11 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 01:06
トークコンサートって?何話すの?演奏はするの?
見てみたいぞゴラァ
12 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 01:22
佐渡さんの指揮が楽しみ。東京芸劇行きます。
もっともっとメジャーになってほしい音楽祭だと思う。
13 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 01:37
>>11 演奏者自身が演奏する曲目について簡単な解説をするよ(もちろん通訳つき)。
主観や体験談なども織り交ぜる人も多く、かなり面白い。
演奏も、ちゃーんと聴かせてくれる。トークコンサートというと、
抜粋や一部紹介みたいなイメージがあるが、そんな事はない。
そこらへんが、真の音楽家たる所以なんだろうね。
去年オレが行った例でいうと、
シュルツはバッハの無伴奏Flを全曲やってたし、
シュミードルはさりげなくベルクなんかをやっていた。
あんまりクラシックに興味がない人とかが多く集まるコンサートと
しては異例の選曲なんだろうが、聴衆は釘付けだったよ。
浅はかなプロデューサーなんかに任せると、名曲パレードのような、
さぞかしつまんないプロになるであろうところを彼らはホントの音楽を
極短い時間に聞かせてくれたよ。
今年も楽しみ。
14 :
1:2001/07/05(木) 03:28
見に行ける方が羨ましいですよ。
私は札幌まで行けないので・・・
トークコンサートおもしろそうですね、行かれる方、
ぜひ感想を聞かせて欲しいです。。。
うーん、やっぱり東京でもやってほしいなぁ
他の地域でやってほしいという要望はないのでしょうか
あってもダメっぽいですけど
ピクニックコンサートも、ほのぼのした感じでいいな
15 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 10:39
モーホー音楽祭
と思ったらデュトワが監督に
16 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 13:53
絶倫音楽祭に変更だYO!
17 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 15:57
>16
何でデュトワが絶倫なの?(無知でごめん?)
MTTさんのソレぶりもかなり話題にはなってたみたいですけど。
ソロのピアニストとか、全部彼の○○だったとか…。
18 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 16:18
MTTああみえても結構の歳なのに…やるね!
見習いたいものです。
19 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 16:22
だってバーンスタインもそうでしょ?
だってMTTも結局彼の○○だった、
っていうのはほんと?嘘?
20 :
名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 16:23
MTTかなり評判悪かったらしいからね〜。
でもデュトワになってからは雰囲気変わったのかな?
だれか両方見た人なんかない?
21 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 00:44
○○って???
22 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 01:21
愛人?
わかんない、誰か教えて。
23 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 01:35
玩具?
24 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 01:39
性奴隷
25 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 17:16
明日開会式あげ。
26 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 20:36
開会式って何をするんだっけ?
みんな芝生の上にすわって聴くやつ?
どうだったか行った人教えて!
27 :
名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 20:37
ごめん「明日」って書いてあるね。
晴れるといいですね。。。
あれ降ると悲惨そうだもの。
28 :
名無しの笛の踊り:2001/07/07(土) 00:00
おちそうだからあげときます。
行ったひと感想待ってます。
札幌まではいけないから…。
もーほーあんさんぶる
30 :
名無しの笛の踊り:2001/07/07(土) 11:32
初日あげ
31 :
名無しの笛の踊り:2001/07/07(土) 21:37
あげ。
札幌の方〜
何か情報を求む。
32 :
名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 01:14
あげ
33 :
1:2001/07/08(日) 05:12
感想をお待ちしてます
期待あげ
34 :
名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 21:55
私もお待ちしてます。
ドンファンとかやるんだっけ?
違ったらごめん。
35 :
名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 23:09
今日のコンサートホールでのN響の演奏会(ラフピ協2,
運命)デユトワ&小山は,なかなか良かったですよ。
運命は気合はいって東京の定期とは,まったく別な演奏。
今回は堀がCMでアシストも篠崎,たしか東京定期は
山口がCMだったので気合いの入り方があきらかに違っう
のは当然ですが・・・
ミニトークコンサートはオクセンフォッファーがやった
アルペジョーネソナタが最高でしたよ。もっとも,お客は
100人も入ってませんでしたが・・・
ヒンクも相変わらず,元気ですよ。
36 :
名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 23:55
>>35 オレはその裏のトークコンサート逝ってた。2つとも管楽器にいった。
重ねないで欲しいなあ。どっちも行きたかったのに。
最近のVPO(のメンバー)は随分変わったねえ。
昔のような渋さはなくなってしまったが、かといって派手さもない。
どっちつかずであんまり好きにはなれなかった。
過渡期なんかな?VPOも。
ところで、札幌のコンサートは相変わらず人の入りが少ない。
あれじゃあ、札幌にいいコンサートが少なくても当然だな。
37 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 01:25
あげ
38 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 01:29
えー?!コンサートの客入り少ないんですか?
テレビとかでPMFって放映されてます?ニュースでちょっとしたのでも。
なんかこっちだと(東京)、情報がまったくないんですけど。
39 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 01:37
デュトワに会いに行きたい!!
40 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 01:57
>>38 PMFのホームページにテレビ放映情報って出てなかった?
41 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 02:58
今後の放送予定は書いてないみたいです。
42 :
1:2001/07/09(月) 06:01
感想など書いてくださった方々、ありがとうございます。
ほんと、東京(他の地域も)には情報が少なくて
ほんのちょっとしたことでも知りたいです。
客入りってあんまり良くないみたいですね
札幌だけでなくもっといろんなところでやって欲しいです・・
また、感想お待ちしてます
あ〜・・ウィーン・カルテット見たい〜
43 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 07:04
フーベルト・クロイザマー
カコイイ!(・∀・)
44 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 19:23
さっき、北海道のローカル番組の中の「奥様、ここでもう一品」というコーナーを
ボンヤリ見てたら、なんだか気になるオジサンが。
どうも見覚えのある額だ、と思ったら、やっぱりデュトワさん!
お料理コーナーでオハシを指揮棒のように振るデュトワさん、ノリノリで素敵でした。
PMFの宣伝だったんだろうけど、ビックリしたよ。
45 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 19:46
…
それってPMFの宣伝にほんとになってるのだろうか。
46 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 19:47
知り合いがオケにのるのでなんか聞いときます。
47 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 23:35
料理コーナーで宣伝・・・・
48 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 23:39
大丈夫なんでしょうか、デュトワさん。
49 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:08
で、料理作ったんですか?デュトワさんは
50 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 02:26
そんなのにも、出演してるんだ、デュトワ。それって、料理番組なんですか?デュトワは食べただけ?
どうして東京じゃやらないのー?!NHK以外にも出ろ!
51 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 04:28
つか、PMFをテレビに出して欲しいぞ
52 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 10:36
↑そうそう!
わざわざ東京からPMFに電話かけて、テレビ放映の予定を聞いたのに、具体的にはわかってないって。
ちゃんと広報に聞いたのに、その人も担当じゃないから、ってわからなかった!
自分たちは地元でやるからいいけど、これだけ大きなイベントをやってるのに、しかも日本でやってるイベントなんだから
もっと情報を流してもいいのに!なんか、あまりの情報のなさに、外国で行われてるみたいなかんじ。
53 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 13:16
料理コーナーで宣伝するくらいだから…
54 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 19:34
あげ
55 :
from sapporo:2001/07/10(火) 19:43
素敵な音楽祭なのに,なぜ地元以外の聴衆がこない
のかと思ったら,PMF組織委員会の札幌外でのPRが
足りないんだなぁ・・・
というか,今の組織委員会の連中はバーンスタイン
が命をけずってまで,始めたPMFを守ってくっていう
気持ちがありないんじゃないかなって思う。PMFの
もともとの主旨に賛同して,ウィーンフィルのメン
バーその他が北の偏狭も地まできてるのに,肝心の
事務方がなぁ・・・
56 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 19:53
>>55 同意!
彼らはなんか「札幌で開催」ってのに妙に誇り持ってるよね。
テレビ放映も道内放送だけ、っての多かったし。
ほんと宣伝不足だよ。
豪華なメンバーなのにもったいないよ。
PMFって言っても知らない人多いよね。知名度低すぎ。
57 :
44:2001/07/10(火) 20:32
なんだか言葉足らずみたいだったのでデュトワさんのテレビ出演のこと
もう少し詳しく書いてみます。
出ていたのはNHKではなくて民放の番組です。(クラシック音楽とは縁の無い主婦向け情報番組)
メインは「世界的名指揮者デュトワ氏初生出演」というコーナーで
「奥様、ここでもう一品」のほうは飛び入り出演という感じでした。
味見くらいしてたかもしれませんがお料理はしていなかったようですよ。
(なんせ出先で他のことをしながらボーッと見ていた番組だったので気が着くのが遅れた)
メインのコーナーでは普通にPMFを紹介していました。
進行役の男性が「でも、こういう番組にお出になるのは珍しいんじゃないですか?」
というようなことを聞いたらデュトワさんが
「いえ、こういう番組は好きですよ。」とニコニコ答えていたのが印象的でした。
お世辞だと思うけど、なんだか感じ良かったです。
真のクラシックファンなら、こういうの嫌かもしれないけど
自分は、やっぱり出ないよりはテレビに出てくれて、うれしかった。
ところで今夜はPMF木管アンサンブルですね。行った人いるのかな?
自分はPMFの他のコンサートに予算を使い果たして今年は行けない・・・
でも、十五日のミニ・トークコンサートには行くつもりです。今から楽しみ!
それでは長文、長々と失礼しました。
58 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 20:37
モーホ一掃!
59 :
名無しの地元民:2001/07/10(火) 21:40
多分道内以外の方がご存知ないのは資金の面で広報費用が
ないからかもしれない。
バブルも終焉を迎えるころ立ちあがって、企業からの
協賛金も豊富にはないと思う。バブルの頃はサ、メセナとか
なんとかいって企業も文化活動にお金ポンと出してくれたじゃん。
今の道内の事情からいってお財布の中がねー。
信組がボロボロ潰れて行ってる道内ですので。でも、旅行会社で
ツアー募集したらきてくれるかな?本州の人は?
60 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 22:19
61 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 23:33
札幌ミュージックフェスティバルっていう名前にすればいいじゃん。
62 :
1:2001/07/10(火) 23:35
客入りが少ないのは、まだ知名度が低いんでしょうか?
もっと幅広く宣伝すれば、素晴らしいメンバーがそろってるんですから
まぁ・・・やっぱり札幌は遠すぎますけど・・・
東京公演、もしくはテレビ放映してほしいですね。
一ヶ月のスケジュール、ほとんど札幌。
当然、全公演見に行く人は少ないと思うんですが。(地元の人で)
なんで札幌にこだわるんですかね??
今日はウィーン弦楽四重奏団でしたね。
私が一番見たいコンサートです。行かれた方、
感想よろしくお願いします。明日も・・・
長文で申し訳ない・・・
63 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 23:53
ほんとに、せめてテレビ放映してほしい。
でも、BSではコンンサートを放送するらしいです。でも、いつかは未定ですって。
どういうフェスティバルでどういうことをやってるのか、見たいな。
64 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 01:19
デュトワくんは東京にはN響の仕事でくるから、NHKにしか出られないんだろうね。
その点、札幌のローカルテレビなら、PMFの宣伝として出られるんだ。
でも、そういう番組ってモントリオールでは見てるのかな?
65 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 02:01
参加アーティストの演奏会だったらウィーン・フィル・メンバーもN響も
都内で年中聴けるんだし、PMFという名前でツアーしなくてもいいんじゃない?
PMFアカデミーがオーケストラと室内楽を学ぶのがそもそもの目的だから
練習時間を移動に費やすことなく札幌で1ヶ月留まってレッスンして
その成果を週末ごとに披露することが大切なんじゃないのかな。
最終的には7/31東京、8/1河口湖でもPMFオーケストラ公演あるんだし。
PMFの大きな魅力のひとつは札幌芸術の森の野外コンサートだけど
こればっかりは、東京には持っていけない。
66 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 02:08
その成果を全国でお披露目していただきたいものだ
67 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 02:20
全国って?
68 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 02:36
だからー、東京に持って行けないのはわかってるからー、テレビでやってほしいのにー!!
69 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 05:39
PMFのメンバーはどうなんだろうな
もっといろんな場所で演奏してみたいって気持ちにならんのかな
札幌ばかりで満足なんだろうか
70 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 11:28
とりあえず週末の演目:
R.シュトラウス : 交響詩「ドン・ファン」 作品20
ラフマニノフ : パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
ベルリオーズ : 幻想交響曲 作品14
行かれる方は感想などよろしくお願いします。
期待あげ。
71 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 12:33
第一回のバーンスタインが指揮したPMFオケの
コンサートマスターの子萌え。
あれから11年経つが、いまどうしてるんだろう。
あのときのメンバーは可愛い子が多かった。
72 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 18:01
決してPMFは客の入りがいいとは,決していえないのが現実で
しょう。
45あるプログラムのうち,売れいきがいいのは,コンサート
ホールで行われるPMF管と,同じくコンサートホールでおこな
われるN響くらいのもの。残りの30くらいのなかには文字
どおり閑散としているものもありますよ。ロンドン響
バイエルン放響,サンタチェチーリアなんかが参加してたとき
が懐かしい。
もっとも,札幌は第一回のPMFでバーンスタイン本人が振った
ロンドン響やPMF管の演奏会も,売れ残って当日券っもあったくら
いだから(おかげで,わたしはいけましたが・・・),現状
でもいいほうでしょうが・・・
73 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 22:34
なるほどー。
今日モーストリークラシック(雑誌)にデュトワのインタビューが載ってたよ!
74 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 22:35
N響のチャイ4でのデュトワ、うーうー唸りまくり。
あんなに唸る指揮、初めて。
75 :
1:2001/07/12(木) 02:08
ウィーン・カルテット見に行った方はいませんでしょうか・・?
感想をお聞きしたいです。
土曜日はPMFオーケストラ演奏会ですね。
「騎士パスマン」チャルダーシュ聴きたいなぁ〜
PMFのCDなんか出してくれないですかね??ライブレコーディングで・・
だめですね・・失礼します
76 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 03:09
↑もし、出たら買うかも!
あのー、PMF行かれた方へ質問なんですけど、デュトワのテレカとか売ってるってホントですか?
デュトワってむこうでは、どうゆう扱われ方なんですか?
先生?指揮者?監督????
77 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 03:49
クロイザマーさん大好き♪
78 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 10:03
7/11のデュトワ指揮のコンサート行かれた方いらっしゃいます?
スティーブン・ハフさんのピアノも素晴らしいですよね?←私は東京で聴いた。
そちらでは、どうでした?感想をきかせてください。
79 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 17:58
>>75 CDありますよ。PMFフレンズに入会して10口(30,000円)払ったら報告書と一緒にもらえるはず。
80 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 22:26
PMFの知名度が,低いのは事実でしょう。
そもそもアメリカのタングルウッド,そしてドイツのシュレスヴィッヒ
ホルシュタインのようなものを環太平洋地域でも!という発想で開始
されたのに,タングルウッドやホルヴィッヒシュタイン比べて,
その差は開くばかりです。 北海道以外の国内での認知度が低いと
いうのは大変,残念です。「アメリカのタングルウッド,ヨーロッパ
そしてドイツのホルビッヒシュタイン」というように,「北海道のPMF」
では無く,「アジアそして日本のPMF」という気概をもって事務方に
PR等をお願いしたいのです。道外の方々には,趣向は違うでしょうが,
別府アルゲリッチや宮崎スターン,草津のフェステバルのほうが
知名度が高いんじゃないでしょうか?(苦笑)
演奏会の聴衆の入りだって決して,多くはないですよ。
今日のPMF札響演奏会(尾高指揮,ソリストP.シュミードル,
Wシュルツ)曲目はエルガーの交響曲1番とF.ダンツィのcl&fl
のための協奏交響曲だったんですが,2000席のコンサートホールで半分
1000人すら入っていない惨状。しかも客席にはデュトワやVPOの
ガブリエル,ドレシャル,マイヤー,トゥルノフスキーら関係者がかなり
入ってだ。シュルツなんか自分の出番が終わったら,客席に入ってたぞ!
演奏だって札響にしては(苦笑)最高でしたよ。マイヤーなんか両手を
高くあげて終演後,拍手してたくらいでした。
この状況なんとかならんのか!
せっかく素敵なものなので札幌外の方々にも,是非,聴いていただき
PMFの発展につながればなぁと思います。
81 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 22:59
日本国内をターゲットにしても無理でしょう。
でも、アジア/オセアニアからなら、成田に
行くのも千歳に行くのも大して違わないので、
狙いをそちらに切り替えてがんばってほしい。
82 :
from sapporo:2001/07/12(木) 23:05
デュトワには正直,まだピンときてません。
いままでバーンスタイン直系なMTTとか佐渡
と,ユダヤ系な関係のあるエッシェンバッハ
など,いずれにしてもマーラー得意系な監督
によって運営されていたので,フランス系な
デュトワは異質な感じなのは否めません。
もちろん時間が解決してくれるでしょうが・・・
デュトワがVPOの音楽性とMTTやエッシェンバッハ
以上に異質な感じがするのが,すこし心配です。
83 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 23:13
現在非売品なCDを市販して,PMFの収益の補填
にすればいいのに・・・別府アルゲリッチだって
事務局のみの扱いでライブCD売りはじめたのでしょう。
PMFの財政基盤のためにMTTやエッシェンバッハ
にお願いして市販化できないかなぁ。3枚もって
るけどエッシェンバッハのマラ6やMTTにマラ1な
んか結構いい演奏やってるけどなぁ。
去年のMTTが振ってソロがVPO主席なマラ3なんか
是非CD化してほしいなぁ。LSOからVPOに移籍して
ボースフィールド(っていたかな)のトロンボーン
が凄かったから,是非CDにしてほしい。
事務局には記録用で,必ず録音はあるはず!
84 :
1:2001/07/12(木) 23:36
書き込んでくださってる方々、ありがとうございます♪
>>79 30,000円も払わないといけないんですか・・・
PMFフレンズに入会しないともらえないなんて・・
85 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 23:46
去年MTTが振ったマラ3は名演だったよね。
俺もCD化を望みたい。事務局さん、よろしくね〜
86 :
名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 23:56
ユダヤ系というよりモーホー系と言ふべき
87 :
1:2001/07/13(金) 00:22
まだまだ知名度が低いならCD出しても売れるかどうか・・・
でもそこから広がっていってほしいですね
豪華メンバーが来日してるんですから、北海道だけではもったいない
もっと外へ出てくださーい
88 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 01:52
あーがーれー
89 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 02:01
Dutoitはモーホーじゃないよ☆
90 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 02:09
91 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 02:42
2流どころの指揮者しか呼ばないから人気がない。
>>91 人気では2流の指揮者ってことか?
MTTやデュトワが実力で2流って事は無いと思うが…
93 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 03:35
>>91 3年前はチョン・ミュンフンが来たよね。
PMFも財政的に相当苦しいらしい。
だから昔はサンタチェチーリアやロンドン響も来てたけど、
今は財政上の理由でN響しか呼べないらしいよ。
3年前のチョン・ミュンフン指揮サンタチェチーリアのブラ1はすごくよかった。
しかもあの演奏で2000円だったからな。
94 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 04:04
>92
VPOに定期的に呼ばれない奴は二流
VPOは知名度のバロメーターであっても…
96 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 05:02
あの客入りじゃ赤字だろうなぁ
もっと札幌以外でやっていいと思うんだが・・
97 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 05:52
ヴァントのように、VPOがあまりにいいかげんなオケだったので、
お断りした人もいるって事実も知っておくべきだぜ。
98 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 08:07
ふうん、、みなさんよくご存知で・・・。
99 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 11:12
>>91 バーンスタイン、エッシェンバッハ、MTT、デュトワか。
確かに2流だね。
で1流とは誰?
>>96 予算が10億弱だったはずだから
客が入っても黒字になることはあり得ない。
スポンサーも興業面はあまり考えていないみたいです。
それがいいのか悪いのかは、判断が分かれると思う。
100 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 12:49
その10億全部つかってクライバー呼べ。そすれば、
日本はおろか世界中から客くるぜ。オケなんかなんだっていいさ。
101 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 13:03
世界中からなんか来るわきゃない。せいぜい50人。
あとは東京とその周辺からからだろう。
でも、クライバーが行くわきゃない!
102 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 16:21
モーホーフェスチヴァル!
103 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 17:56
パシフィックって名前がついてるのに、アカデミーの多くの部分を
アメリカ人が占めてるっていうのも謎。
週末に期待あげ。
104 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:15
>103
しょうがない、レベルが違うもん。
でももう少しヨーロッパの学生が来たら良いのに・・・
アメリカ人たちの「自分らが一番」みたいなのがすごい鼻につく。
105 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:15
PMF知ってる人けっこう少ないね
106 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:19
デュトワはこれからはアジアにも注目したいって言ってたよね?
107 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:21
全国に注目せよ
108 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:25
だって、日本で開催なんだからさ。つーか札幌。
それだったら、日本だったり、中国だったり、いろんなところで開催されたっていいわけじゃん。
実際に東京にいたらPMF情報なんて少しも入ってこないんだよ。
所詮ローカルフェスティバルにすぎないんじゃん?
109 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:27
デュトワはモーホーじゃないってば!!
110 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:29
そーいえば、前、五嶋みどりの弟くん、龍くんもPMFで弾いたんでしょ?
111 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:33
もっと宣伝すべし
112 :
from sapporo:2001/07/13(金) 23:35
今日は大通公園での例年の屋外無料コンサートでした。
いま一つ宣伝が足りなかったせいか,はたまた平日
開催のせいか過去二回ほどの人の出はありませんでした。
PMFのホームぺージには紹介されないでしょうから,
参考までに今日の出演者と演奏曲目です。
吉野直子さんは,めちゃ!きれいでした。
出演者
ヒンク,クロイザマー,オクセンホッファー,ドレシャル,
マイヤー,シュルツ,ガブリエル,シュミードル,トゥルノフスキー
ヘーグナー,シュー,シュトレッカー,Rアルトマン
吉野直子
札響木管メンバー5名,札響ホルン3名
PMF(ユース)ブラス16名
司会 シュミードル〜たどたどしい(笑)日本語がご愛嬌
113 :
from sapporo:2001/07/13(金) 23:36
曲目
1モーツアルト「アイネクライネ一楽章」〜ウィーンSQ+マイヤ-
2メルカダンテ「fl協奏曲一楽章」〜シュルツ+ウィーンSQ+マイヤ-
3ガングルベルガー「ソロバスーンによる私のテディベア」
〜トゥルノフスキー+ウィーンSQ+マイヤ-
4フンメル「tp協奏曲一,三楽章」〜シュー+ウィーンSQ+マイヤ-
5モーツアルト「グランパルティータ一,三,四楽章」
〜ガブリエル,シュミードル,ヘーグナー,トゥルノフスキー
札響管楽メンバー8名,ユースcl1名
6服部克久「クラリネットセレナーデ」
〜シュミードル,吉野直子,ウィーンSQ+マイヤ-,アルトマン
ユースcl1名
7Jシュトラウス二世「チェロのためのロマンス」
〜ドレシャル,シュミードル,吉野直子,ウィーンSQ+マイヤ-
8Jシュトラウス二世「ウィーン気質」
〜ウィーンSQ+マイヤー,シュルツ,ガブリエル,シュミードル,
トゥルノフスキー,ヘーグナー,シュー,シュトレッカー,Rアルトマン
9Jシュトラウス二世「騎士パスマンよりチャルダ-シュ」
〜ウィーンSQ+マイヤー,シュルツ,ガブリエル,シュミードル,
トゥルノフスキー,ヘーグナー,Rアルトマン
10K.PILSS「祝祭音楽一番」〜シュー+PMF(ユース)ブラス16名
11J.Clarke[Trumpet Voluntary」〜シュー+PMF(ユース)ブラス16名
12T.Susato[Six Susato Dance]〜シュー+PMF(ユース)ブラス16名
13KUSATU1988[Hiroshi-Rushi for four trumpets]
〜〜シュー+PMF(ユース)ブラス16名
14Jシュトラウス二世「雷鳴と稲妻」〜シュー+PMF(ユース)ブラス16名
15C.Hazell[Another Cat : Kraken]〜シュー+PMF(ユース)ブラス16名
16アンコール一曲?
114 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:37
いーなー。札幌行きたい!!
そちらは涼しいのですか?東京は今日はとっても暑かった!!
115 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:39
PMFは世界的にもあんまり有名じゃないのかなー?
116 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:41
あ〜ん、クロイザマーさん♪
>>112 繊細きぼんです
117 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:42
だって日本でもアヤシイでしょ。知らない人、たくさんだよね。
テレビ放送しろっつーの!
デュトワだけじゃ、視聴率とれないのか?
118 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:44
札幌今日は涼しかったよ。涼しいからpmfは札幌でやってるんだよね。
札幌でやるのは別にいいでしょ。シュレスヴィッヒ
ホルシュタインだってベルリンやミュンヘンでやってるわけじゃ
ないし,タングルウッドだってNYでやってるわけじゃない。だけど,
それなりに集客力だってある。ようは集客できる魅力を前二者に
すこしでも近づけばなぁ。タングルウッドだって小沢だから三流
だし,ホルシュタインだってpmfから栄転したエッシェンバッハだ
から監督が2流というのは理由にならないのでは?
119 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:49
>>112-113
札幌にいながら、そういうコンサートがあるのは知らなかった。
(と、いっても札幌には引っ越してきたばかり)
うーん、グランパは聴きたかったぞー。
それにしてもシューの出番おおいな。
この前の日曜のトークコンサートでプププな演奏を聴かせてくれたから、
あまり未練はないが。
つーか、全体的にやる気ないよね。教授陣。
120 :
名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:52
121 :
from sapporo:2001/07/13(金) 23:56
今晩の最高も聴きものはグランパの
3楽章のシュミ氏とガブ氏の掛け合いでした。最高!
122 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:08
>>120 うん。
トークコンサートというのは、ちょっとした合間にいい音楽を聴かせてやろう、
という企画だと思うんだが、雰囲気的には、片手間にサービスこなそう、
みたいになってる。なんか奏者もボーっとしてるし。
123 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:10
>>122 ボーっとした奏者見たい(藁
ろくに宣伝しないんじゃ客入りも期待できないよね
少ない客の中で奏者もやる気がおきないんだろうか・・
124 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:20
>>123 宣伝は十分だと思うよ。
やっぱ、周りに2,3百万人しか住んでないトコと、
2,3千万人住んでるとこでは、違うよな。
>ボーっとした奏者見たい
ボーっとしてるシュミードルはすごかったぞ。
吹き始めでいきなりリードミスしたり、
とんでもないところで(息が足らなくなって)ブレスしたりで。
なんか連日の練習で疲れた学生みたいだった。
125 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:22
どうしたんだシュミードルは・・・
何考えてたんだろ
126 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:30
シュミヤンはマネージャー業が忙しいのです。
そっとしておきましょう。
127 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:33
本日のキタラホールでのPMFオーケストラ・リハーサルは
デュトワのきめ細かい指導に、学生達が実に真剣に反応していて
聴講しがいがあったよ。明日のゲネと本番が楽しみ!
128 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 00:47
実際,シュミ氏はたいへんだとおもうよ。
好き勝手なVPOの連中を調整してるのも
彼だし,芸術監督な指揮者は,デュトワ
だって,以前のレニーだってMTTだって
エッシェンだって,期間の半分くらいし
か札幌には滞在してない。開会から閉会
までユースにつきっきりなのは,見習いな
指揮者以外では彼一人でしょう。逆に,
演奏はどうであれ,いま一番PMFのために
思いいれをもって動いてて,彼なしでは
困る存在なのがシュミ氏というのはわかって
ほしいなぁ。
129 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 01:05
好き勝手なVPOの連中はPMFに思い入れがあるのかな
なんとなくやってるんじゃないか?
たしかにシュミは大変だろう。
130 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:26
ギャラってぇ・・・・????
いっっぱいもらえてるの???
131 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:28
おやすみぃー。
132 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:29
PMFやめてクライバーフェストやれ。晶子たんとのベトコン聞きたいじょ。
133 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:29
芸術監督ってどれぐらい仕事されてるかわからないけど、それこそ芸術監督ならば最後までいろっつーの!
デュトワがんばれ!
134 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:30
諏訪内はもういい。飽きた。
135 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:37
デュトワも諏訪内もどーでもいいべ。
――y―――――
___ /! /!
*〜/ □ ● l ・・i
| ■ □ ■(__)
|_|_| ̄ ̄|_|_|
136 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 03:09
VPOの奴らはどうなんだ?
けっこうなギャラもらってんのか?
138 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 07:53
演奏会のTV放送は毎年やってますよ。NHKのBSだけど。
139 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 09:33
せっかく録音してるんだから,BSでは1回が限界だえおうけど,
FMででも他の演奏会放送してほしい。PMFのN響札響PMF管の特集
で一週間,それにVPoな室内楽で一週間。オケのほうは,特に
放送の同意等もえられやすいんじゃないかな?
140 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 11:01
>>108 日本のマスコミがアホだからです。
東京で行うイベント以外は全て3流(きわもの)だと決めつけてる。
141 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 11:03
PMFを札幌でやるのは
”芸術の森”という充実した施設があることが大きい。
それとこの季節の札幌の気候は最高ですよ。
142 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 11:54
個人的には3流だと思ってるので嫌いだけど,
国立歌劇場の音楽監督に就任したんで,タングル
やめるらしいから,小沢でどうだ?前半はウィーン
の教授陣,後半はサイトウキネンの連中で!
小沢ならサドやクラウトらともうまくやれるだろう。
143 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 19:23
今日アカデミーのコンサートですよね。
期待あげ。
144 :
from sapporo:2001/07/14(土) 21:37
今日の幻想はよかった。幻想にはVPO+吉野直子も参加。
モントリオールとのCDとは全く違う趣な演奏
でした。CDはあえていえばエレガント系の
演奏ですが,今日のデュトワは唸りまくり
のならしなくりふかせまくりでした。今日はテレビカメラ
やマイクも乱立してて収録してました。問い合わせたところ
NHKBS2用の収録,現在のところ放送日未定とのこと。こう御期待!
145 :
名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 21:43
pmfは組織委を札幌市市民局から切り離さないか
ぎりPMFの発展はダメでしょう。札幌市と北海道は
助成金だけだして口はださないというように。
現状は事務方の多くが札幌市の職員なので,所詮,
やる気も能力も限界があるよ。なんでわかるって?
おれも札幌市の職員(市民局じゃないけど)だから
公務労働のいいかげんさよく解るからさ!(笑)
146 :
1:2001/07/14(土) 23:23
お、今日のコンサートをいつか放送するんですね!しかしBS・・・
CDも出してくれたらなぁ〜
今後PMFの幅広い活躍を期待!
147 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:28
ほーんと、参加者も札幌市の職員もがんばってください!
148 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:38
>>147に激しく同意
PMFのメンバーも色々な場所でやりたいと思わんのか?
149 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:44
テレビでやってほしいな。
N響の定期でもテレビ放送、生だってあるんだから、やってくれたっていいのに。
デュトワ、監督なんとかしてくれ。奥様の番組出てる場合じゃない。
今日のPMFオケ行ったがここ数年では最もしょぼかったと思われ。
特に弦楽器の音程・縦線のずれが気になった。
3年前の幻想の方がはるかによかった。
去年までプロオケ顔負けの演奏をしてたのに。
春祭、ブラ1ではよくなってればいいのだが・・・
151 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 01:48
とにかく外へ出よう
地元でマターリしちゃダメだよ!
152 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 06:54
え〜昨日のよかったの?よくなかったの?聴いた人もっと感想求む。
まだ開幕して間がないから、みんなまとまってなかったのかな…。
だんだんよくなるよ、きっと(希望的観測)
そのうちメンバー同士も知り合ってきて話とかするだろうし。
153 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 10:13
一昨年のCMWがやった幻想よりはマシだった。
あのときはVPOの連中とCMWの齟齬が有り,ただ
CMW独りだけで空回りしてる,嫌な感じだったから。
だからCMWとの関係は一年で終わっちゃたよね。
昨日は,すくなくともそんな感じはしなかった。
154 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 14:40
155 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 18:13
下のほうはどこにもPMF管についてかかれてないぞ!
ヘボ国内オケのPMF協賛公演についてかかれてるだけじゃん。
http://な登載,いいのかなぁ?
156 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 20:06
>>154 荒木氏って、このhpの人ですね。
http://ct.sakura.ne.jp/~rohche/pmf/pmf1.htm 疑問ってのが書いてあるんだけど
> 1)札幌市の助成金。PMF1ヶ月弱に対する助成金が札響1年に対する助成金の倍以上なのはなぜ?
>
> 2)札幌にオーケストラがありながらレジテントオーケストラ以外にもオーケストラを招聘するのはなぜ?
>
> 3)そもそもレジデントオケにも疑問。PMFオケの教育をウィーン・フィルやベルリン・フィルの首席たちが受け持つのならわざ
> わざ海外から呼んでくる必要あるんですか? 札幌がお金出して施設を提供してるのに札幌のオケ使わないのはなぜ?
ヘタだからに決まってるだろ(萎
157 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 20:31
札響に金だすの止めて,潰してしまってPMFの
金だしたほういいんじゃない?都響だって,
都が金だす必要あるかって話でリストラして
るんでしょ。だいたいノボシビルスクフィル
を札幌に毎月つれてきて定期演奏会やったほ
うが札響で定期演奏会やりより,経済的だし
いい音楽の提供できるんじゃない?
158 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 21:58
今日、ミニ・トークコンサート二つ(シュルツさん&吉野さん、
クロイザマーさん&ドレシャルさん)、野外コンサートにも行ってきました。
ミニ・トークコンサート、演奏も素晴らしかったしドレシャルさんのお話も
気さくな感じで良かったです。野外コンサートは特にピアノが
迫力のある演奏で聞きごたえがありました。全部聞いても三千円だし
大満足でしたよ。
159 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:13
今日のトークコンサート(クロイザマー&ドレシャル)
繊細きぼんきぼん
160 :
from sapporo:2001/07/15(日) 23:19
今日のIDのクロイザマーはのりのりだった。
ムラがあって,昨年のIDはクソだったが今日は
よかった。めずらしくアンコールまでやったしな。
やっぱり吉野は美女だった。皇太子妃候補だった
のもわかる。
161 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:26
確かにこの時期、爽やかな札幌で1ヶ月に渡って密度の濃いコンサートや
1流のいろいろな音楽活動を見聞き出来るのは聴衆としては大変幸せだよ。
N響にしたっていつもの、聴かしてやる的な演奏じゃなく気合が入ってたんじゃない?
堀・篠崎両コンマスを第1プルトに並べての意気込みだったらしいじゃん。
札響にしたって、下手だとは思わんよ。何でもシュミードルが札響の弦をべた褒めしたとか。
いずれにせよ日本中で、毎年これだけの経験が出来るのは札幌及び札幌周辺だけなんだし
ありがたいことだと思わなくちゃ。
でも、確かに全国に対する発信が少ないのは事実で、今後事務局に良く考えてもらわなければ。
かえって世界での知名度のほうが高かったりして、マジで。
162 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 23:58
>>156 昔、聴講していた知人に聞いたが、札響のリハで佐渡が振ろうとしたら
札響の団員が「あんたの棒はわからない」と言い放って佐渡はリハを中止したらしい。
背景には事務局に対する不満を「バーンスタイン最後の弟子」にぶつけて事務局を困らせたかったらしい。
この団員はメインの指揮者が札響を振らないのが気に入らないようだが、
良くも悪くも佐渡だって今はメインの指揮者。でも札響を振ることは当分ないだろう。
彼らに足りないのは判断力だと思うがな。
163 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:15
シュミードルが札響の弦をべた褒めしたのは
お世辞じゃないの?札響を本当に認めるんなら
N響なんかよばないし,インターナショナル
プリンシパルズにも掘なんかはいらないだろ
うよ!札響のトップで十分ってことになるで
しょう。
164 :
1:2001/07/16(月) 00:53
書き込みありがとうございます。
今日はミニ・トークコンサートでしたね。見てみたいな〜
東京でもトークコンサートやって欲しいです
もっともっと外へ出ましょうよPMF!
165 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 01:16
>>164 講師陣が外に出るのは負担が大きいと思われ。。。
166 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 03:02
せめて、TV放送!!
PMF関係者様、これをご覧になってる方、お願いしますよー!!
167 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 03:09
読んでて思ったんだけどさー、みんなは
学生オケが見たいの?ウィーンフィル他講師陣の演奏が見たいの?
168 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 03:14
でもさ、14日のPMF(アカデミーの)コンサートとか見てると、
ほとんど「売り切れ」って書いてあったよ。
169 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 10:20
>>163 札響の弦楽器は本当に上手だと思う。
特に札幌コンサートホールが出来てから
どんどんよくなっていると思う。
金管楽器は・・・だが。
170 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 21:02
>>159 ドレシャルさんは、今年で九年目の札幌です、と仰ってました。
演奏曲目はR・シュトラウスの「チェロとピアノのためのソナタ ヘ長調」
だったのでトークの内容もR・シュトラウスについてです。
R・シュトラウスの生地はミュンヘンでミュンヘンは札幌の姉妹都市だから
所縁があるということ、ついでにR・シュトラウスの奥さんの実家は
ビール会社だからサッポロにピッタリだ、とだいたいこんな内容だったと思います。
トークの間中の和やかな笑顔が素敵でした。
171 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 22:27
この蒸し暑い東京に比べて、爽やかな札幌はい〜な〜!
172 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 22:52
PMFの運営資金の少なくない部分を札幌市が負担している
現状では,その演奏会のほとんどが札幌でおこなわれる
のは当然でしょう。札幌市は現在,破たん寸前の状況で
も支援をつづけるのだから・・・札幌市が金を出して
他の都市で演奏会ということには,納税者たる市民感情
からも納得できないでしょう。
札幌外で演奏会をおこなうには,当該都市にも応分の財政
支援をしていただかなくてはなりません。
173 :
名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 23:00
PMF管のコンサートが売り切れるようになったのは
レジデンスとして海外のオケがこなくなってから
だよ。キタラ開館後,PMFでロンドン響やチェチーリア
管がきてたときは,そちらのほうしか売り切れてな
かった。つまり,本当はプロの海外オケをききたいけど
それがないから,PMF公演のなかでは札響やN響より
「マシ」でききごたえがあるから,売り切れるように
なったの。そもそも札響がPMF管のメンバーより才能
に恵まれた連中なら,彼等が教えれば,札幌市もかね
かからなくていいじゃん。もっとも,札響から指導を
うけれるって宣伝しても国外,いや道外から集まって
くるアカデミーな連中は,だれもいないでしょうが!
174 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 00:45
PMF「だけ」じゃダメですか?
175 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 01:13
うん、いいよ。
でも、どんなことをどういう風に行われているか、もっと知りたいから、フェスティバルの内容、トレーニングの様子、
その成果(コンサート)を少しでも、情報がほしいな。
ホント、東京には全く情報こないからね〜。
176 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 09:47
知名度が低い。
177 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 19:30
日曜からは,インターナショナルプリンシパルズ
(モントリオール響やフィラデルフィア,堀まさふみ
などデュトワのとりまき連中が札幌に気はじまました。
後半はウィーンフィルの連中がザルツブルグに向かい
ますので,彼等の指導になります。ヒンクから,いき
なり掘じゃなぁ。札響の主席は日程上,指導できない
のか?能力上,指導できないのか?
178 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:07
モントリオール響からも来るんですか〜。。。デュトワのとりまき連中か。
さすがですね☆
そーゆーのって、全部デュトワが決めてるんですかね?
179 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:27
仕方なく,デュトワが面倒みてるってこと。
過去,好況期には,前半ヒンクを筆頭にウィーンフィル
メンバー,後半安永とおるを筆頭にベルリンフィルメンバー
ってこともあった。去年まではバイオリンのカッポーネ
とビオラのハンターがきてたけど,カッポーネのかわり
に掘になっちまった。残念。3年まえは前半,ダニエル・
ゲーデグループ,後半ライナーホーネックグループだった
よ。今年,後半もウィーンpoからはバルトロメイと,ひき
続きシュミ氏は参加します。
180 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:48
先日、安永徹のCD(ベルリンフィル弦楽ゾリステン)を買ったんだけど、あんまりよくなかったー。
少しがっかりしました。お好きな方すみません。
181 :
名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:52
デュトワ氏もいろいろ掛け持って監督をやってらっしゃって、大変でしょうね〜。
私は好きですけど。
中途半端になってはないのでしょうかね。
182 :
名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 00:03
私もデュトワ好き。
183 :
名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 05:08
この時期、東京で屋外コンサートじゃ嫌だろうな
札幌はいいなぁ
184 :
名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 23:04
age
185 :
名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 05:23
age
186 :
名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 13:55
あげ
187 :
名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:57
話題がない・・・
あげ
188 :
名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 20:08
今日コンサートなかったっけ?
189 :
名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 23:36
行った人いる?
まんこ
191 :
:2001/07/21(土) 00:23
ばか
192 :
from sapporo:2001/07/21(土) 00:53
今日の演奏会はPMF管の2回め。またまDUTOITで
スペイン奇想曲,海,春祭。1回めの幻想の時
と比べて,格段にオケっぽくなった。まとまり
がでた。春祭は,非常に整理されて聞きやすく
調理されてた。個人的には,10年くらい前,
PMF管&エッシェンバッハでやった春祭のほうが
きち○いじみててすきだけど,今日のもいいですよ。
オケは今年は,金管打楽器が○。バイオリン系が
力不足かな。いずれにしても東京芸術劇場の
佐渡,買ってみる価値はある状態までレベルアップ
してきてます。
193 :
名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 10:05
昨日のPMFオケ、良かったですよねー。
「海」は、ちょっとビックリするくらい良かった。
そう、そうPMFグッズ、覗いてみたけど上で書いてあったデュトワさんの
テレカは無かったようでしたよ。デュトワさんと佐渡さんのCDは売ってました。
明日、三時から円山公園で何かあるようですね。
自分は仕事で行けないけど行ったかた、情報お待ちしてまーす。
194 :
名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 13:41
吸わない呼べ。デュトワ独り占めすんな。
195 :
名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 14:31
俺も昨日のPMFオケは良かったと思う。
金管がメチャうま。
日本のどのプロオケより上手だね。
弦が弱く感じたが、単に金管の音が突き抜けすぎていたからかも
しれない(個々の演奏者はとても上手に見えた)。
196 :
北海道新聞・批評:2001/07/21(土) 15:59
昨年に引き続き、パシフィック・ミュージック・フェステバル(PMF)に、尾高忠明率いる札響が登場した。プログラムは、ロウェル・リーバーマンの「レベルリ」、ダンツィの協奏交響曲、エルガーの交響曲第一番の三曲。
リーバーマン(1961年、ニューヨーク生まれ)は今年のPMFレジデント・コンポーザー(専属作曲家)。高度な技巧を用いながらも、聴きやすい音楽を書く人である。ウエストチェスター交響楽団の七十周年を祝して作曲された「レベルリ」も陽気で楽しい曲。札響が整然としたアンサンブルによる生き生きとした演奏で作品の魅力を良く伝えていた。
ダンツィの協奏交響曲では、PMFアカデミーの指導にあたっている、ウィーンフィル首席奏者のウォルフガング・シュルツ(フルート)とペーター・シュミードル(クラリネット)が独奏を努めた。特にシュルツのフルートの優美さはため息が出るほどだった。
そして、後半、イギリスの大作曲家エルガーの交響曲第一番が素晴らしい演奏だった。英BBCウェールズ交響楽団の主席指揮者を長く努めた尾高はプログラムの冊子の中でこの交響曲が特別に思い出深い作品だと述べている。しかし、それ以上にスタイリッシュでありながらロマンティックである尾高の音楽的志向性にあった作品だといえよう。
1908年に初演された後期ロマン派的なこの交響曲はけっして演奏が容易ではないが、尾高は作品のもつ情熱や痛切さを引き出し、札響もこの難曲で指揮のもと一つとなり、熱っぽい演奏を繰り広げた。特に第三楽章のアダージョは、音に深みがあり、感動的であった。
この三月に東京のサントリーホールで聴いた札響のドボルザークの交響曲第八番の演奏では、オーケストラとしてのまとまりがいまひとつなかったが、本拠でのエルガーの演奏には、指揮者への信頼と作品に取り組むひたむきさが感じられ、オーケストラの一体感も十分に伝わってきた。これほどのエルガーの演奏なら、世界中どこに持って行っても、人の心を動かす事が出来ると思う。
(山田 治生・音楽評論家=東京在住)
◇12日、札幌・キタラ大ホール
197 :
北海道新聞・批評:2001/07/21(土) 16:00
シャルル・デュトワ指揮によるPMFオーケストラ演奏会の初回。R・シュトラウスの交響詩「ドン・ファン」、ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」、それにベルリオーズの「幻想交響曲」が演奏された。ラフマニノフのピアノ独奏はイギリスのスティーブン・ハフ(1961年生まれ)。「幻想交響曲」にはPMF会期前半の講師陣であるウィーン・フィルの首席奏者とハープの吉野直子が加わった。
選曲といい演奏といい、これはデュトワの趣味を生かした内容である。ここの技術は高くとも、オーケストラとしての表現に不慣れな若者を叱咤激励し、好みの色に染め上げていくPMFの芸術監督。こんなに本気になったデュトワを見るのは久しぶりである。
だが、「ドン・ファン」でのオーケストラはやや空回り気味。颯爽とはしていたものの、音楽としてはほとんど何も表現できないうちに終わった感が強い。豊かな内容を示した当日午後の会場リハーサルで燃焼し尽くしてしまったのか。
ハフの洗練されたピアノで聴くラフマニノフは耳へのごちそう。楽曲を力でねじ伏せたり、スポーツ感覚で格闘するピアニストが多くなった昨今、しなやかな技巧と現代感覚あふれるリリシズムは貴重だ。
白眉は百戦錬磨の役者がそろった「幻想交響曲」。ウィーン・フィルの面々が、実際の演奏に加わる効果は正に計り知れない。ともすると眼前のパート譜だけに集中しがちなオーケストラ・メンバーに、音楽の”行間”を教えるウィーンの音楽家たち。腕に覚えのある若手は放射性の強いベルリオーズを通じ、多層的な表現に目覚める。デュトワの才気みなぎるタクトから感得したものも多いはずだ。国際教育音楽祭PMFの喜ばしい効果である。
しかし、好演ゆえの課題も顔をのぞかせる。前段と全く相反する事を述べるが、それはデュトワの煽る演奏スタイルとウィーン・フィル側の自発性を重視する音楽観が、本質的には相容れないものであろうという点。小気味良く、かつドラマ満載の「幻想」喝采を贈りつつ、デュトワとウィーン講師陣の美学の違いに想いをはせた事も告白しておこう。非日常における出会いや触発、すなわち音楽祭のだいご味を満喫したのは事実だが。
(山田 治生・音楽評論家=東京在住)
◇14日、札幌・キタラ大ホール
198 :
ネットポリス:2001/07/21(土) 16:51
上の人、無断転載、著作権違反!
199 :
名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 23:11
あげ
200 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 00:13
北海道新聞の批評は,そもそも考え方がおかしい!
だってウィーンフィルとデュトワに音楽感に違い
があるのが気になったってかいてあるけど,こいつ
馬鹿じゃねぇのか。そもそもVPOの連中なんて幻想
なんて,2流3流の作品としか考えてないでしょう。
だから,VPOの演奏,録音ともに,ほとんどないはず。
デュトワにとっては大切な作品みたいけど,その辺
が根源的に問題があるはず。だから,3年前の同じく
VPOが入ったPMF管の幻想もいまいちだった。今年は
一回めのPMF管の演奏会をサドが降るブラ1にして,
2回目,3回めにデュトワがふる幻想,春祭に
するべきじゃなかったのかな?ブラ1でヒンクのソロ
聞きたかった!
ばか
202 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 03:49
今日の外での春祭よかったす。
ところで、質問!
デュトワ氏と一緒にいた若くきれいな女性って娘?彼女?
203 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 13:18
age
204 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 18:38
デュトワ氏と一緒にいた若くきれいな女性は,たしか
アルゲリッチとの娘さんのはず。ほんと,アルゲリッチ
の若い頃そっくりですようね。髪の色は茶系なのが違い
ますけど,そこはデュトワ似。
205 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 19:01
淫乱女だから全部誰の子かわかりません。
206 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 19:12
アルゲリッチとの子供は10年以上も前に若くてきれいだった。
ってことは今はもうオバサンじゃないかなあ。
207 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 19:14
>200
ヴォケ!
幻想の録音はハイティンクやデイヴィスなどで出ているし
ラトルが定期でも取り上げていたぞ。
勝手な推測をするな!
208 :
名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 19:21
今年の3月にもウイーンフィルは
プレートルでまたまた
幻想をやったみたいだね。
200さんは素人さんなんでしょう。
209 :
4分33秒:2001/07/22(日) 20:01
7月18日、PMF伝統音楽シリーズとして、国立ミャンマー伝統歌舞団によりミャンマー
の民族音楽や操り人形、舞踊のコンサートがありました。
キタラの小ホール舞台上に、本国と同じように、竜やきらびやかな装飾をほどこし
た「オーケストラブース」がしつらえてあり、そこに7,8人のミュージシャンが
入って演奏をおこない、その前で人形や人が踊ります。
音楽は、初めて聴いたが、とてもおもしろかった。 すごい迫力でした。
ジャワのガムランのような感じもしたが、ちょっと説明できません。
やっぱり、ああいうのはCDよりもナマできかなきゃ、良さがわからないかも
しれませんね。
小ホールとはいえ、ほぼ満席に近い入りでした。
客のノリも良かった。
入場料2000円は、ただみたいに感じた。
210 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 00:42
たしか岩城ひろゆきの本に,やつが幻想,VPOの定期
でやったときに,聴衆(定期会員)が楽屋にやってき
て,こんな革新的な音楽を,いつも岩城さんはやって
るんですか?と質問され驚いたってなことも書いてあ
った気がする。そういう意味では,ある面>200 さんの
いう部分もあるかも。
10年前くらいのプレートルとシンフォニカの幻想のCD
さ最悪だった。ことしのVPO定期はどうだったのかな・・
やっぱ,相性わるいなかしらん
211 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 00:49
| /⌒)(⌒\ |
/ ̄\~^ ^~/ ̄\
| \ / |
. | | 。 | |
| | 〈l〉 | |
| |\、_,*,_,/| |
⊂_| |_⊃
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;) くせぇー
(;⊂⊃;;⊂⊃;ヽ
/:::::::::::::::ハ::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;()() ;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::ヽ
212 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 00:49
>>210 >こんな革新的な音楽を,いつも岩城さんはやって
岩城のことだからあんまりアテにならないな。
ハイティンクのキャンセルで振っただけだろ?
彼はもう長いことVPO振ってない筈だぜ。
213 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 00:51
岩見沢行った人感想希望あげ。
214 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 00:52
| /⌒)(⌒\ |
/ ̄\~^ ^~/ ̄\
| \ / |
. | | 。 | |
| | 〈l〉 | |
| |\、_,*,_,/| |
⊂_| |_⊃
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;) PMF
(;⊂⊃;;⊂⊃;ヽ
/:::::::::::::::ハ::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;()() ;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::ヽ
215 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:07
アルゲリッチとの娘さんって,もう,そんな歳なんですかぁ。
一昨年,N響アワーに親子?3人ででたときも,美人だった
ですが・・・外人の歳はわからん。
216 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:10
いずれにしても独欧人なVPO連中は,フランス音楽やフランス系の人
を蔑視してるでしょうから,幻想がブラームス,シューベルト,
マーラー,モーツアルトほど,VPOな連中が愛着をもっていると
はいいがたいでしょう。クリュイタンスもVPOには,,さんざん
イジメられたって,よくいわれてましたよね。いずれにしても
モントゥーの録音からはじまって,どの録音も冷めた幻想をVPO
はやってるよね。もっとも,VPOな連中が本気で演奏すること
なんか,年に数回って考えた方がましだぜ。あいつらは,なめて
るからな。
217 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:10
\ __|__ _/ ____ |__ |
_ | |__ / | |
| -十 | | / __|_ |
/ | | |  ̄ ̄) | / | ヽ | |
/\____ _ノ \__ \/ \_/
218 :
名無し:2001/07/23(月) 01:12
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
219 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:12
岩城氏の話ってもう20〜30年も前の話じゃないのかなあ。
プレートルの時は棒見ると合わなくなるから幻想は
慣れたオケじゃないととんでもないことになると
プレートルのオケの人が言っていたよ。
220 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:22
岩城登場は1980ごおろだったよね。ほんとVPOの連中は
なめてる。昨日のIDコンサートのVPOの連中も,まった
く,いいかげんだった。それに拍手喝采してる札幌な
連中,ほんとなめられてる。サントリーの公開講座で
演奏するときとくらべて,意気込みがまったく低い。
いずれにしても観光避暑で札幌きてるんだから,やるき
だせ!って注文するほうが無理だと思うぜ
221 :
PMFアンサンブゥル:2001/07/23(月) 01:24
____
|__ | □ □
7 /
//
 ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\
_| ̄|_ ( 人____)
| _ | |ミ/ ー◎-◎-)
|_| | | (3 (_ _) )
/ / | ∴ ノ 3ノ < PMFあんさん・・・る
_ ̄ /⌒\(,__ /
/ / / ー― |
L L / /\ \/\l 〉
|_| ├‐┤ | | |
( ) | | |
/ ̄\_ ぶー` |_____ | |
| _| ト=ノ | l ̄ l
\_/ | |⊂、、、\
222 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:27
VPOの奴ら性格悪いのか?
あまりいい話聞かないな
223 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:27
今日のデュトワの「兵士の物語り」は,どうだった?
224 :
名無しの笛の踊り :2001/07/23(月) 01:28
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
225 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:35
>222
あたりまえじゃん,シュミ氏以外はやるきなし。
コンサートホールにシュミ氏がつめている間,
他のVPOの連中は,街で御買い物!CDかいまく
りらしい。だから,デュトワがいくら頑張った
って,音楽観がうまるわけないの。やるきない
んだから。だから,音楽観の違いが気になる奴
なんて逝ってよしだ!
226 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:38
>225
そうなのか、お買い物してんのか(藁
仕事は適当にやっつけてギャラもらって
ショッピングを楽しむ。いいね
どこの国行ってもそうなの?VPOの連中は
227 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:41
ヴァカだなあ、おまえらは。
やつらがいつもはどんなド田舎に
住んでいるのかわかってんのか?
札幌だって連中には大都会なんだから
買い物に走りたくもなるよ。
因みに連中は別に札幌だから手を抜いて
いるわけではないよ。
ヨーロッパの他の都市での公演でも
練習したの?ってレベルの演奏を
年中やっているよ。
いつも行くたびにもう買うの止めようと
思うんだけれど10回に1回はいい演奏のことも
あるからついついいっちゃうんだよね。
228 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:46
そんなド田舎に住んどるんですか
しかし日本人のウィーンフィル好きには困ったもんだ
ブラヴォォォォォ!
229 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:47
VPOな連中,結局,観光できてるんだな。
それにしてもウィーンの街のタ○ーレコード
やE○I,とかサッポロよりクラシカルの品
揃え豊富だし,最近はウィーン郊外につぎ
つぎと大型ショッピングモールできたり,
毎年,東京にいってんのに,札幌ごときで
彼等に,都会として魅力あるのかは疑問だな。
230 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:50
どう考えても,ウィーンの方が都会でしょ。
リンクのなかの町並みは振るいけど,それ
以外って札幌より都会ですよね。札幌って
駅から,すすきのまでしか街ないんじゃな
かったけ?
231 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:50
演奏旅行ですから
観光したいのよ
ちゃんと演奏してくれればね
してねぇのか
232 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:54
どれくらいギャラもらうの?
日本で荒稼ぎなんて言ってる人いたけど
233 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:55
してねえ。
札幌なんかの安ギャラで,するわけねぇ。
234 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:58
PMF金ねぇみたいだもんな。つれてくるオケも
いつの間にやら,N響だし。ま,VPOな連中
くるだけでも良しとしなきゃな。
235 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:59
>>229 CDの値段はウイーンより日本の方が安いよ。
あと品揃えも日本の方がマニアックだから
古いウエストミンスターの録音なんていうのも
あちらではないしね。
最近のものでも日本の会社がヨーロッパの
演奏家を起用して録音している物など多くは
欧州では出回らないからね。
あと海賊版はヨーロッパより日本の方が
品数豊富だよ。
236 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:01
特にウイーンはお金だよん。
237 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:01
VPOの連中いないと客入りに影響するのかな
奴らにとっては海外旅行のついでに演奏するようなもんか
238 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:01
シュミードルは偉いぞ!やつは期間最後まで,面倒
みるし。今日みかけたらやつれてた。あまりに,他の
VPOな連中と落差がある。
239 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:02
240 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:05
ウィーンはイタリア系海賊盤なら札幌より
ぜんぜんあるよ。シュターツオーパー裏の
CARUSOなんて,地下でイタリア海賊盤,前
月,たしか日本円で500円くらいで投げ売り
してたぞ。あたりまえだけど,日本で作っ
てるmade in usaな海賊盤は皆無だったけど。
241 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:09
古都は,遊びが高いってこと。京都と似てるって
いうけど,ほんと,そう思うよ。都市ブランドで
同じものを高く売れるし・・・
242 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:10
シュミ氏以外の奴らはPMFなんてどうでもいいんだよ
243 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:12
>242まったく同感。実際,シュミ氏が芸術監督
みたいなもんでしょ。
244 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:17
でもシュミードル氏って吹くと最悪じゃないか?
モーツアルトのコンチェルトでもこけまくるからなあ。
245 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:22
シュミ氏は芸術監督業務(実際は芸術主幹)が
忙しくて,演奏どこじゃないの。だから,演奏
のほうは許してあげて!VPOの他の連中は,どっち
もやる気なしだけどな。
246 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 02:28
だいたいVPOな連中,デュトワなんて馬鹿にしてるから
幻想なんていいわけないじゃん。岩城なみの扱いじゃ
ねぇのか。定期にしばらく呼ばれてねぇだろ。
ヴァントやチェリみたく,極端なリハーサル主義者でも
ねぇのに,定期のよばれねぇなんて,やっぱ馬鹿にされ
てるじゃん。もっとも,馬鹿にされてる小沢だって定期
によばれてるからこのロジックも少し,おかしいけどね。
いやあ、シュミ氏は偉いよ。ヒンク一派ともキュッヒル一派とも仲良くやれるのも人柄の賜物ですな。昔黒かった髪が、今年見たら真っ白になっていて驚いたね。これからもずっとPMFを引っ張って行って欲しいです(敬)。
兵士の物語、リハを見れました。いやー、良かったですぜ。本番と同じ野外ステージで、観客は20人くらい。俺を含めてみんな偶然来た人たちなんでしょうな。和気あいあいと殆ど中断無しでやってくれて、むっちゃ得した気分でした。デュトワもTシャツ姿で汗だくで指揮してました。リハが終わって引き上げる時、客席の前、超至近距離を通って、手を振ったりしてましたが、客席はほとんど無反応。どうやら、客席に偶然いたおばさん達は、外人の指揮者さんの演奏をただで聴けて良かった....程度にしか思わなかったんじゃないかな。あー贅沢。
お陰でリハ終わって暇そうなデュトワ氏と一緒に写真撮ってもらっちゃった。札幌っていい街だね。
PMF、金がかなりかかってるみたいだけど、ぜひこれからも続けて欲しいですね。
ついでに、この日は安永夫妻のオールブラームスduoが札幌コンサートホール、キタラで。演奏会終了後、サイン会でサインを頂く。一流のアーティストに一流のホール、会場が、アクセス至便な一流の自然の中に.....札幌も変わったね。いい街になったもんだ。
249 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 20:22
シュミードルは昔、モーツァルトのコンチェルト全然さらわないで本番やったり、
VPOの本番に遅刻したり、日本を馬鹿にしてる(ただの金づるにしてる)ようなところがあった。
最近は年取って改心したのだろう。
250 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:16
佐渡さんはどうなるのでしょう?
251 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 21:39
自分の影響力を残したいユダヤ勢力が、
バーンスタインの遺志だからという理由で、
佐渡を利用しようとしている。
佐渡を切らなきゃユダヤも切れない。
実行委員会はどう出るか楽しみ。
252 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:03
虚は嫌いだけど,さどはバーンスタインの非知的な
部分だけをひきついだってのには,まったく同感。
どうみてもジャンボ鶴田だ。コンサートホールの
金曜日のPMF管は全席売り切れたらしいけど。
253 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:10
プリンツ>>>>>>>>>>>>>>>>シュミードル
254 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:28
シュミ氏が来PMFしなくなったら,そのとき
多分PMFも息絶えるんだろうな。
シュミ氏とか佐渡氏とか実行委員会とかVPO連中の適当ぶりとか・・・
みなさんお詳しいですね・・・。
一体どこからそんな情報仕入れるんですか?(謎)
想像で書いてるにしてはリアル過ぎ。
256 :
名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 01:34
VPOの連中のおかげでPMFは成り立っていると言っても過言ではないでしょう
>>255 VPOの適当ぶりは有名
VPOの連中、私は決して上手い奴らではないと思っています。
PMFでは適当という表現もあながち間違ってないかもです。
…しかし、やっぱりこんな極東にこれだけの面子を引っ張って来れたのは、やっぱりすごい。
適当でも思わず許してしまいます。彼らのお陰でPMFは存続してるのでしょうね。
例えいろいろあろうとも、演奏会での彼らの笑顔を見るだけでも、値千金ですよ。
Hrのヘグナー爺も来てたし、やっぱりみんな札幌が好きなんだと思います。
(もちろんギャラもいいのでしょうが。)
だってさ、宮崎の某氏に比べれば、100倍いいと思いますよ。VPOの連中。
あれは指準化石だね。別府だって、ごにょごにょ....。(来てくれるだけで嬉しいんだけどね。)
いつだか、シュミ氏とヒンクSQのモーツァルトのクラ5を芸森の野外で聞いたけど、
小鳥のさえずりと風が木の葉にそよぐ音の中で聴くモーツァルト、最高の贅沢でしたね。
東京どころか、ウィーンでも滅多に聴けないよ、こんなの。 PMFマンセー。
258 :
名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 08:56
259 :
名無しの笛は踊らない:2001/07/24(火) 09:37
実行委員会じゃなくて組織委員会だよ。
今いいのはPMFウィーンの演奏より、オールスターともいえる
IPことインターナショナル・プリンシパルズの演奏会ですね。
みんな一所懸命。うまいよ!
ウィーンの連中も含めて教授陣は実際札幌滞在中はスケジュールが
混んでて忙しく、遊んでる時間はあまりないようです。
260 :
名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 10:20
「兵士の物語」、リハーサルを見られたかたいいですんねー。
自分はニュースで本番を少しだけ見ました。
背景が紙芝居みたいに変わっていくのが野外ステージらしくてイイ感じでした。
261 :
名無しの笛の踊り:2001/07/24(火) 10:32
プリンツと横川のブラームス、誰かナマで聞きました?
プリンツのピアノ、最悪・・・。
262 :
名無しの笛では踊れない:2001/07/24(火) 15:34
261の人、書き込む板まちがってない?
どちらも今年のPMFの参加アーティストじゃないよ。
263 :
名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 11:59
あげ
264 :
名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 22:54
昨日はPMF座付き作曲家、リーバーマンの室内楽演奏会が札幌コンサートホール小ホールで
開催されたが、最初7時開演の予定が、6時に変更。 というのも、先週金曜日に開催されるはずだった、
豊平川花火大会が、雨で昨日に延期。 ホールの近くで花火を打ち上げるため、爆音で
演奏が邪魔されるといけないというので、開演時間をはやくして、花火がはじまるまえに
演奏を終わらせようというもくろみでした。
演奏終了とともに花火が始まったけど、まあ、気になるといえば気になるのかな。
花火大会のせいで開演時間が急に変更になるとは、前代未聞だと思う。
コンサートは、良かったです。 リーバーマンはバリバリの現代音楽の人ではなくて
シロウトを拒まない響きの作曲家でした。
「ヴァイオリン ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲」が特に心に残った。
PMFのN響コンサートで、デュトワの棒でスティーブン・ハフが弾いた「ピアノ協奏曲」
がたいへんおもしろかったので、聴きにいったけど、それだけのことはあったよ。
265 :
名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 02:59
PMFって夏しかコンサートしないの?
266 :
名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 23:29
そうだよ、夏しかないよ。
267 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 03:31
夏だけなんだ・・・
いい環境(?)に恵まれてるのに、たった1ヶ月しかやらないのか
なんかもったいないような気がする
268 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 09:01
>>267 そだね。
8月中旬くらいまでやって欲しいね。
外来オケもたくさん呼んで。
269 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 09:17
とにかく札幌市は財政非常事態宣言な状態だから
予算がなく,前市長がバーンスタインの葬儀で
札幌市は遺志をついでやってくってNYで発言して
なかったら,もうとっくに,PMFはなくなってる
ほど,ひどい状態。存続がぎりぎりなのが現状で
す。個人的には倍くらいに入場料上げてでも,存続
してもらいたいけど・・・・
270 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 09:35
ウィーンフィルな教師陣は,某市内CDショップで
毎日御買い物にきてたよ。今から,どこいくので
すか?ってきいたら,shoppimg around here !
だって。その日はコンサートホールでPMF演奏会。
客席にいたメンバーもいるし,そうでないメンバー
がいるのも事実。
271 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 10:22
>>264 一昨年も花火で開演時間が変更されたよ。
272 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 13:42
PMFオーケストラの演奏会だとしたら
14日はウィーン・フィル講師は全員出演。
20日だとするとウィーン・フィル講師はチェロだけだが
ちゃんと客席にいたけどねぇ。
もっとも確認したのは前半なので後は知らないけど。
完全オフ日がないんだから、たまには息抜きぐらいねぇ。
いいじゃん。それもCD購入の為とは勉強熱心なことだし。
273 :
227:2001/07/28(土) 18:30
だから連中は田舎モンなんだから
札幌でも十分都会に感じられて
楽しくてしょうがないんだよ。
274 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 18:38
それでも、あれだけの音楽性持った人って少ないっすよ。
275 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:11
音楽性とはなったく異なるものでしょう。
人を気持ちよくさせる高級(クラブ)ムード
音楽に毛の生えた程度のもんでしょ。
276 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:14
なんで、「まったく」を、「なったく」なんてカキコするの?
低脳君。(藁を通り越して、唖然
277 :
名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:30
PMFアンサンブルはウィーンな連中よりも,
主にアメリカからくるIPな連中のほうが
やる気もあるし,いい演奏してる。良識あ
るPMFファンは10年たって,やっとそのこ
とに気付きはじめてます。(恥ずかしい)
278 :
名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 04:37
彼らが買ったCDはクラシックなんですか?
279 :
名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 09:36
プライバシーの問題もあるだろうし,答えていいのかなぁ。
シェルヘンの太鼓連打(ウェストミンスター)とカサドの
小品集(EMI)と,あともう一枚なんだっけなぁ。
280 :
名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 09:49
>>276もいろんなところでマジでつっかかってるけど、
そういうのは軽くいなせよ。
マターリいけよ。センス悪いな、
なったく。
281 :
名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 09:49
なったく、あなたの言うとおり。(藁
282 :
名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 22:53
佐渡のPMF管はいいぞ!在京の方,芸術劇場へ行ってね。
疾風怒濤なブラ1だから。ブラームスらしくないけど,
高校野球のような爽やかさが残るはず!PMFでは珍しい
アンコールまでサッポロではあったよ。
今日で札幌も終わり。短い札幌の夏がおわっってしまった。
283 :
名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 01:52
まったく短すぎです。
チケットの値段上げてもいいから、もっとやってほしい。
284 :
名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 08:35
朝からage
285 :
名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 19:23
あげ
286 :
名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 17:02
東京で聞いた人、感想を書くんだ!
>>282 さんのおっしゃるとおり、って感じでしたが、熱くてよかったですよ。
周囲にいた音楽関係者たちは「佐渡のブラームスはちといまいち…」とか
いう意見も言ってましたが、でもよかった!
アンコールのハンガリアン・ダンスにはちょっと笑ったけど。
ここであれやるか…っていう。ハンガリアン・ダンスにも色々あるのに
あの一番メジャーなやつを…。
今年のPMFアカデミーからは、あのスキン・ヘッドのジョナサン君
(コンサート行った方は絶対わかりますよね!あのホルンの!)
が東響の正式の団員となります!主席ホルン奏者が外国人というのははじめて
のケースらしいです。ジョナサン、なかなか楽しい奴ですよ!巧いし。
応援してやってください。
287 :
名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 00:30
age
288 :
名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 18:25
age
289 :
名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 02:04
遅くなりましたが・・・
31日の芸劇行って来た者です。
いやぁ、ブラームス良かった!!非常に力強くって、でも
粗雑じゃなくて。プロオケでもなかなかあんなブラ1は
聴けないのでは?1楽章始まった瞬間に「おっ!」って
思ったし、4楽章(かなり速かった・・・)のTrbコラール、
そのあとのVnのところなど、涙でそうだった。
ハイドンの「昼」は悪くなかったんだけど、Kb.ソロ
弾いてた人、指揮者と意思の疎通とってるのかなぁ、と
一瞬思ったところがあったなぁ。
芸劇のバルコニー席だったから、佐渡さんの
指揮もよく見えたし、個人的には大満足だった。何人か
知り合いがいたけれど、みんな満足してたみたいですよ。
290 :
名無しの笛の踊り:
チケットの値段上げてもいいから、もっとやってほしい。