メンデルスゾーンのピアノ曲の練習法を教えて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
メンデルスゾーンは音楽性もいるし技巧もいる。
いい練習法知らないですか???
ファンタジーとか厳格バリエーションとか弾いた事ある人教えて下さい
2名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 01:49
血統とゆうか遺伝の問題でしょう。メンデルの法則が重要です。
メンデルの息子なんかうまかったんでしょうねMendels Sohn。
3メンデ大好き!:2001/07/04(水) 01:56
ななしさんはメンデ好きなんですか?
私は超好き!厳バリを学校で弾いたけど
そんなの難しくないですよ。最後の方は
カッコイイし時間もちょうどいいので◎
ただメンデはあまり皆弾かないですね・・・
私的には、個人的にコンチェルトがやりたい!
4メンデ大好き!:2001/07/04(水) 01:57
『そんなに難しくないですよ。』のまちがいです。
5ななし:2001/07/04(水) 20:48
>メンデ大好きさん
え!そうなんですか?
すごい難しいんですけど・・・・
技巧がいるじゃないですか。今度人前でひかなきゃならなくて
ゆきずまってるんです・・・
6名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 20:58
1の陰毛でございます(以下略)
7トニカ:2001/07/05(木) 20:08
 無言歌「海辺にて」と、「甘い思い出」に萌え〜
8名無しさん:2001/07/10(火) 23:22
age
9名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 13:49
春の歌をいつも2月の終わり限定で譜読みを始めたいと思いつつ、
いつも季節を逃してしまう・・
そしてまた暑くなってしまった。
暖かくなってきた喜びなんて、もはや表わせない。
10名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 15:07
春の歌イイ!^^
11名無しさん:2001/07/11(水) 16:26
厳格バリエーション、むずかしすぎ・・・
12名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 20:47
ほとんどチェルニーみたいなものなので、ひたすらさらう。
速度は弾きこめば出てくる。
脱力した腕の動き(振り)と指先のコンビネーションを大事に。
ショパンやリストなんかよりも、もっと「指で弾かなければなら
ない」部分が多い。

おすすめ練習法。
まず、すべてピアノで、指先さえ力をぬいた状態でゆっくりから
だんだん早くしていく。
あるていど速度がでたら、指先の圧力をすこしづつ意識していき、
もっとも楽に弾け、コントロールしやすい「状態」を見つける。
その状態を見つけたら、それで難しい部分を部分練習する。
克服したら、仕上げにはいる。
もちろん、全体の設計図はあらかじめ作っておく。
どう?
13名無しさん:2001/07/12(木) 00:43
>12
すごい!!やってみます!!親切にありがとう。
何者ですか?(笑)
14名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 12:46
厳格バリエーションって主題がつまんないよね。
15名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 12:59
>>14
えー?
あれがつまんないなんてお気の毒な人だね。
なむあみだぶつ、なむあみだぶつ・・・・。
16名無しさん:2001/07/12(木) 18:28
>14
すごいいい曲じゃん!!
大好き!!!
17名無しの笛の踊り
「歌の翼に」なんてぐっとくるよ。
原曲も、リスト編曲も、ヴァイオリン曲もみんな好き!