アルブレヒトと読響について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハファアダイ
最近ご活躍の両者。どう思いますか?
2名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 13:27
今度行く。
3名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 14:14
好き
4名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 14:18
嫌い
5名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 20:03
激しく好き。
6名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 20:10
ちょこフィルを超えた?
7名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 20:21
猫に小判
8名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 20:26
どっちが小判?
9元ハンブルク住人:2001/06/27(水) 22:59
>>1
私はハンブルクで、
アルブレヒトの指揮するオペラを見る機会に恵まれましたので、
アルブレヒトについてのみ、個人的な見解を述べさせて頂きたいと思います。

読響の方には申し訳ないのですが、
彼の指揮は決してメリハリのあるものではなく、
オペラの音楽としては盛り上がりに欠ける傾向があったように記憶しています。

そうではありますが、コーラス曲や静かなメロディーの音楽に対しては
彼の実力が発揮されていたと思います。
個人的には、ムソルグスキーの「ホヴァンシヒナ」や
プッチーニの「三部作」(「外套」「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」)
なんかは名演奏だったと思います。
ただし、ワーグナーの「タンホイザー」の演奏は、
一長一短あったと記憶しています。

また、チェコでもいろいろあったように、
オケの人は彼のことをあまり誉めてはいませんでした。
10名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 23:11
>>9
お、で〜た〜な〜〜!
11名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 23:12
「ホヴァンシひナ」ってところ、泣かせるね。
12名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 23:27
アルちゃんは上手いけど面白くない
13ぱんつ:2001/06/27(水) 23:50
前、リンツで聞いたブルックナーは最高だった。ほんと不思議な指揮者。
オケの人はふつうそこの指揮者のことをほめないもんだよ。
14名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 04:59
この世代のドイツ系指揮者として、屈指の実力者であることは
まちがいないといえよう。
15名無しの笛の踊り :2001/06/28(木) 08:39
アルブレヒトの現代音楽ってどうよ?
たしかCDは多いらしいけど聞いたことない紋で。
16元ハンブルク住人:2001/06/28(木) 11:11
アルブレヒトは、ハンブルクのGMD時代、
年に数回、バーンシュタインのテレビ番組に範をとった中高生向けの
「オペラ入門講座」(オペラ歌手も出演)を平日の午前に劇場でやっておりました。
内容は決して幼稚ではなく大人でも楽しめるものでした。

そういうオペラ普及に熱心な一面もありました。
彼には日本でもそのような催しを続けて欲しいと思います。
17エルメス:2001/06/28(木) 16:14
7月の読響定期の曲目ぜんぶ初演だってよ。客あつまるのかなあ。
現代音楽ファンの意見きぼーん。
18ハファアダイ:2001/06/28(木) 18:00
サントリーで配ってたヴォツェックのCDくれないかなあ。
売ってもくれないんだよね。ケチ
19名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 22:44
>>11
「バーンシュタイン」ってところも萌え。
20名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 23:33
べるんしゅたいんと書け
21名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 08:04
>>17
全ぶ初演っていうけど、もしかして最初で最後だから
全ぶ「日本終演」!
でもどんな局なんだろう?
22名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 08:08
VSOP
23名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 08:32
7月定期どころか、12月定期も全て初演ですなぁ。
意欲的だけど、無謀な感じもしなくもない。どっちも行くつもり。
集客力はかなり危ないだろうな。
7月定期の曲目の内、ヴァレーズのアメリカだけは有名曲だ。
ヴァレーズお得意のサイレンが入っている曲だよ。
他の2曲は全く知らん。委嘱初演の邦人曲はいつも通りの
今回限りだしね。
24名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 11:33
7月定期絶対聴きたかったのでチケット持っていたのですが、
自分のオケと重なってしまい行けなくなりました。鬱
アルブレヒトは、現代曲や青少年の教育プログラムに対して
意欲的に取り組んでいますね。
社会的に尊敬できる指揮者です。
彼と読響でしばらく前からやっているブラームスチクルスは
大変良い演奏をしてますよ。
25名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 12:03
>>23
読響サイトの残席状況をみたら、7月はどの種類も「残席わずか」
(〜50枚)になっていてびっくり。
初演者が買ってばらまくのかな。
26ぱんつ:2001/06/30(土) 01:00
ブラームスはいいかも。
7月定期の曲目見たけどすごい。いまどきこんなのできるなんて
さすがナベツネ響。
27名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 09:30
7月定期でプレトークあるけど、なにしゃべるんじゃろ?
作曲者の前宣伝か。それともいいわけか。
どんなやつか興味歩けど、曲で勝負してって感じ。
ヘンツェ聴きに以降かな。
28名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 21:43
楽員受けの悪いこのコンビ、何時まで続くんだ??

初演物は、取り敢えず才能無し指揮者でも1234と拍子さえ
振っていれば、なんとかなるから、阿呆な指揮者でも演奏できるし・・・・
29名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 21:44
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、パッとしないな。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
30名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 23:34
楽員受けの悪い?
もしかしてあなたは読み狂の方?
31名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 23:36
>>30
「元ハンバーグ食い過ぎ」の受け売りでしょ。
32名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 23:40
3月のブラームス聞いたけど、全然良くなかった。
あんなんCDだされても欲しくない。
ただでもいらない。
33名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 23:42
CD出るの?信じられない。
34名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 21:40
ぼくはよかったよ。とくに4番。
速くて力強くて、ジジむさくなくていい。
黄泉響に昔来たジジイ(ヴァント、ザンデルリンクetc)が
振るようなブラームスのほうが受けるのはわかるけど。
35名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 15:53
>>9
「元ハンブルク住人」さんは、さすが詳しく見てますね。
アルブレヒトのツェムリンスキーを見ていたら、感想キボンヌ。
36名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 16:19
アルブレヒトは、昔からオケのメンバーが弛んでいると見ると、
音楽そこのけであおり、緊張を高めることで有名です。
よって、アルブレヒトの音楽に求める真意は、
不明になることが多いといわれています。
読響ではいかがなもんでしょう?
37名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 17:46
>>36
チェコではどうしてもめたんですか?
38名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 21:16
チェコでのもめごとは政治的要因が多かったとか??
音楽的には知りません。
まぁ伝統あるオケなので、指揮者は関係ありません。
アシュケナージですら常任やっているのですから。
39名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 14:07
>>37

辞める辞めないでもめた後の記者会見で
「たとえば、テニスの世界ランキング1位の選手と
ランキング100位の選手を比較してもはじまらない」
と見下した発言をして、マスコミに叩かれたとか聞きましたが、、、
40名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 17:04
>>39
それに対し、日本ではアルブレヒトとチェコの関係については、
以下のように伝えられていました。

  忘れてならないのがチェコ・フィルとの関係。
  九三年から九六年まで首席指揮者をつとめた。
  ドイツとチェコの間の民族感情の軋轢(あつれき)の中でその去就が
  政治問題化、結局は辞任せざるを得なかったが、
  楽団員の投票により選ばれたチェコ・フィル初の外国人シェフとして
  日本ツアーなども行っている。
41名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 17:08
チェコにスラットキンが行くと嘘つかれたことがあったなあ。
42元ハンブルク住人:2001/07/04(水) 17:34
>>35
ご質問拝読いたしました。
私はハンブルクで、確かにツェムリンスキーの「カンダウレス王」を
アルブレヒトの指揮で2度見ているのですが、
残念ながらあまり印象に残っていません。
その時のノートが現在見つからないので、
正確にはお答えしかねます。
ただ、ジェームス・オニールが良かったのは記憶しています。

アルブレヒトの指揮によるハンブルク・ライブのCDが出ていますので、
そちらを参考にしていただきたいと思います。
http://www.komponisten.at/cd_buecher/zemlinski_cd.htm
43名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 00:05
もうあしたかな? 全曲初演の定期逝きます。
1000円の学生券狙います。ナマ・ヴァレーズはじめてでーす。
44名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 17:27
45名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 17:42
ハンブルクのオペラとも来てるからさ、わざわざハンバークの
食べ過ぎの方に言ってもらわんでも分かってるんではない?
DOBでもやってたし、トーンハレの指揮者もしていたのではない?
ケンカぱやいのでは有名だけどそれだけ職人気質かもね。
46名無しの笛の踊り:2001/07/07(土) 00:37
聴きにいった。う〜ん、やはり普段に比べると聴衆は少ない。6割位の入りかな。
最初の読響委嘱の伊東氏の「交響樂」は雅楽を反映させた曲、余り面白味も
新味もなかった。次のヘンツェのボレロはごちゃごちゃとした未整理な感じの曲、
何だか半端な出来と言う感じで聴いていてくたびれた。
後半最初のビショップの曲は、多少五月蝿さはあるものの、全体としては室内楽的な
感じで結構綺麗な曲ではあるな。無難なれど、まあまあ良かった。
最後のヴァレーズはオケ特に金管に疲れが現れていた。迫力はあるけど、やや一本調子
かな。サイレンが良く聞えなかった。どこで鳴らしていたんだろ?
これらの手の曲は好きだけど、聴くだけでも疲れたな。
次の同種のコンサートは、12月4日か、聴きに行くつもり。
47名無しの笛の踊り:2001/07/07(土) 15:20
>>45

♪♪ 鳥さん、鳥さん、あっちの空へ飛んで行け ♪♪
♪♪ ねぇ、あげ足鳥さん ♪♪
48名無しの笛の踊り:2001/07/07(土) 20:27
これは何のメロディー?
49エッチ:2001/07/07(土) 20:51
/ww・━━ヽ、
           fvwwノイノノ))))
             |:::i::i(6リ イ (:"
             |i:!:!:ノハ、~ 、ノi http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
             ||:f´:/ (^´:l::j
             ∨⌒\`、リノ
              /  ,  /⌒ヽ http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
          /  /,ー<;;;,,,...ノ
            〈  〈)    /´\
          \. \  i \ \
            / \.\ .j  \. \
            f`ー´ヽ ヽ   \ ヽ、__
          i_,/⌒「>__ノ>     ヽ、_っ、)
          <~Y__  /7ハ:く      f /:::;;ヘ
          /7∧∨//ノヾヽ、   il.//〃ヽ
          /〃/;;〉;|;;|;|;;∧;\ゝ  |`i//f   i
        ム'ヘ__/_⊥」レヘ/ ̄   i| i'   |  |
50名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 01:06
アル中や!
51名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 08:12
日本にいる時、アルブレヒトはどこに住んでるんだ?
52名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 08:14
>>51
サインクレクレですか?
53万歳クレクレフ:2001/07/08(日) 14:43
>>51
ひ・み・つ
教えてあげな〜い
54名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 15:44
>>46
コンマス入場後に左手に運び込まれた、
スネアにヒモが付いたみたいな奴かな?
もっと盛大に鳴らしてほしかったなあ。
55永年の定期会員:2001/07/08(日) 21:07
7/6は、先月の定期の「春の祭典」と比べると、どの曲もずっといい演奏だった。伊東乾の新曲は、後の3曲に比べると平凡だったように思う。新作+コンチェルト+シンフォニーという3曲プロと違って、新作の良し悪しがすぐにわかってしまうのが作曲家にとっては怖いプログラムだと思った。お客さんの入りも5月・6月と比べたら悪くなかったのでは。
56名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 23:19
ヴァレーズよかったじゃん。次聞けるのはいつになるかな。
アルカナ聞きたい!アルカナ聞きたい!アルカナ聞きたい!
57ぱんつ:2001/07/08(日) 23:22
>>51
どっかホテルに泊まってるでしょう。とーぜん。
58名無しの笛の踊り :2001/07/09(月) 12:04
結局、ぱっとしなかったってことね。
59名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 12:19
ブラームスね。次は。
60Cブロック友の会:2001/07/09(月) 12:22
ゴメン、今回定期はパスしました。
ブラームスに行きます。
61名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 12:54
7/6行きたかった、こういうのこそ。
62Cブロック友の会:2001/07/09(月) 13:07
残念!用事があったのだよ!
63名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:16
最近、Y新聞からのリストラ先になっていて、そいつらが
どうしようもないって関係者から聞いたことある。
64名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:19
ブラームスはまたはやそー。オッサン血管切れるんじゃないか
と思うくらいいつもはやい。
65名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:47
たしかに時計を見ると速い早い。
でも聴いている間は、それほど速くは感じなかった。
おじさん興奮してくると茹でタコのように赤くなるのが
カワイイ。
66名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 22:50
とりあえず金曜の迎撃のG券でもgetするか。
HPにはまだあると掻いてあるので。
67ぱんつ:2001/07/09(月) 23:59
Gって2000円券のことね。学生だと1000円だったよ。
でも当日その場じゃないとわからないんだって。
68名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:00
>>63
まさかもう、なかたが!
69名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:03
いやまだなかたくん読響にはいないみたいだよ
70名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:04
清原じゃないか?
71名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:05
月刊「オーケストラ」編集長、なかた
音盤芸能編集長からエライ出世
72名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:06
おれをもっと出せ
by アルブレヒト
73名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:07
いや、なかたクンなら大リーグへ放出
第2のイチローになれる。
ネッ甲斐さん
74名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:18
おれも出せ
by 尾高忠明
75名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:19
指揮者の天下り先?
76名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:23
死んでないぞうー。ハインツ・レーグナー
77名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 00:37
リストラ指揮者、窓際指揮者、物故寸前指揮者の巣窟
78名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 01:09
ここの指揮者やコンマスになると急にエラくなる。
業界では「アゲ○○オケ」と密かにいわれてる。
でも詠み京では開花しない。大物になる前に切っちゃうから。
アルちゃんもドイツでは急に「挙賞」になってきた。
音楽監督きぼーん。(名もない指揮者)
79名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 08:04
アルちゃんもいいけど、ザンダァリング
(もちろんクルト)を出せ
80おやじ:2001/07/10(火) 09:03
ザンデルリンクは、十二、三年前の来日が最後でしたね。メンバー入れ替わり寸前の普段は粕みたいな、と言うかカスそのものの音しか出なかった読響が不思議に蘇って、スケールの大きなベートーヴェンとブラームスの1番(オーチャード特別演奏会)でした。定期はハイドンの「熊」とブラームスの組み合せだったので、そちらを聴き損ねたのが残念です。ザンデルリンクは、今は心臓疾患のため長時間の飛行機旅行を医師から止められていると聞いています。
81名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 23:02
私熊聞いたけどよかった。ただ、その当時の読響としては、という
ことです。現在比較して聞いてたら、今のアルブレヒトのほうがい
いと思う。管楽器はどんな指揮者が来ても、それほど代わらない門。
82おやじ:2001/07/11(水) 01:20
あの時はバンベルクからオーボエの1番だけ客演で呼んで来ましたね。読売的なやり方だけど、適切な補強でした。
83名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 20:14
ヴィンターだ。今ならいらないっしょ。
84名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 18:17
あした、あさってのブラームス情報きぼーん
85名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 07:07
速かった。
終わるのも早かった。アンコール無し。
86名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 13:04
絶対アルブレヒトに演奏して欲しくない箇所:

「ローエングリン」の第三幕プレリュード
87名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 23:46
>>86
そんなこと言ったら、ワーグナー物はすべて不可!!!
88名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 02:24
>>87
なんだか、来年ワーグナーやるらしいで。
今日のブラ2、盛り上がったけど、割りと普通だった。
大学祝典、アホみたいに早かった。なんだかわかんないうちに終わった。
ハイドンヴァリエーションも、変奏の書分けが下手。これも詰まらん。
でもオケはかなり健闘。管楽器のソロ、とりわけホルンが良かった。
89名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 02:26
じゃダメじゃん
90名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 09:29
>>87,88
来年、何をやるか知らないけど、
もしリングをやれば、
ワルキューレ第1幕のフィナーレは、盛り下がるハズ。

アルブレヒトなんか首にして、ペーター・シュナイダーを連れて来い!
91名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 01:24
アルブレヒトの本領はオペラだろう。
ワーグナーだったら「パルジファル」か「マイスタージンガー」きぼーん。
92名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 01:33
シュナイダーいいね。
アルブレヒトのマイスタージンガーはそそられるね。
93名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 18:26
今年の秋からはチェコものを振るので期待してます。
個人的には、12/4の、ナチに殺された作曲家の特集に興味あり。
94名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 20:19
マーラー4番も期待できそう。
95名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:53
そのパルシファルやるらしいよ。
来年の10〜11月だってさ。今月の音友に出てた。
来ると・漏るとか来るらしい。

こんなんやったらいくら鍋常狂でも金無くなるんじゃないか?
パルシファルに金使いすぎて、他の指揮者が適当な公演になるような
嫌な予感。今年も、アルブレヒト以外って歌物とかって少ないし。
小泉とかメシモリ使って、金無いよ!!ってアピールしてるもんじゃん。
来年のロジェベン、プロコチクルス第3段でアレキサンダーネフスキーとか
やって欲しいけど、無理だろうな。
96名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:54
今日、チケットの発売日なので読響電話かけたらまったく繋がらない。
ふざけんなゴルァ!
97名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 23:56
>>96
金無いから、電話回線減らしてんじゃないの?
98名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 19:54
>>95
早速音友立ち読みしてみた。今日、読響のサイトにも出てたよ。
http://www.yominet.ne.jp/yomikyo/2001071802.html
来ると・漏るだけじゃなくて、乱具やぐるんと屁場なんかもいた。
オールスターキャストじゃん。金かかってるねぇ。
絶対行こう! ヘボいキャストのワーグナーなんかもう聞きたく
なかったからちょうど良かった。
99名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 19:58
98です。
アドレス間違えた。
http://www.yominet.ne.jp/yomikyo/news/2001071802.html
100名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 20:11
「パルシファル」映像収録してほしいね、NHKで。
それがむりならCDだけでも。
アルブレヒトもキャストも演出もそろっているんだからさぞや
スゴイ名演になる事と今からワクワクしている。
上の読響のサイトみたら「ヴォツェック」のCDをもらえるらしい。
タダなら俺の会員になろうかな?
101名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 18:57
>>99
ワーグナーはやっぱりこれくらいの配役じゃなきゃあ。
日本のオケでもとうとうこのレベルまできたかあ。
ドキュソ深刻や死邸のとは明らかにちがうよね。
102名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:06
>>99
ポール・エルミングってオランダ人だっけ?

配役は、全体としてハンブルク・コネクションという感じだね。
103名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:29
まあ今「パルシファル」を上演するにはベストに近いのは確かだね。
ウィーンでもベルリンでもこれ以上の歌手はなかなか集められんよな。
東京シティ・フィルの日本人キャストとはいっては悪いが雲泥の差。
104名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:41
>>103
そりゃあんた、比較になりませんよ。
105名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:46
でも入場料いくらになるんだ??
S券で¥4万か??

今年巨人が優勝するかどうかで値段が決まるかも??
106名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:55
読売新聞とったらサービスでチケットもらえんかな?
107名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:02
ポール・エルミングは前回の来日時は不調で、
ワルキューレの聴かせどころで声をひっくり返すわ、
パルジファルはけっきょくキャンセルするわと散々だった。
今度こそイイところを見せてほしいね。
108名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 08:15
>>107
そうそう、「魔弾の射手」の時もひどかった。
最近、調子悪いという噂聞いた。
109名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 11:04
>>103
ゼニにあかして身分不相応なキャスト組むって
巨人軍的発想
110名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 12:59
>>109
それならやっぱり、アルブレヒト首にして、
ペーター・シュナイダーを取るべきだ!!!
111名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 13:39
それができたらすごい
112名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 14:16
種内だーってそんないいのか?
何でも屋だろう?
113名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 17:48
>>112
少なくともアルブレヒトの5倍はイイ指揮ができる。
私は「オランダ人」「イェヌファ」でチェック済み!!
114名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 20:45
>>113
【極秘情報入手】
アルブレヒトの任期短縮されるらしいぞ!
115名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 22:44
>>114
良いねえ。グッドニュース!!
後任はジェフェリー・テイト希望。
116名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 23:00
シュナイダー、モーツァルトはダメだった。
117名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 06:16
>>116
そりゃ、ミュンヘンで聞いたんじゃないの?
ミュンヘンでモーツァルト歌ってるのは、1.5-2.0流の歌手だ。
118名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 06:45




【吉報】

いよいよ、待望のIDが導入されるらしい。
詳しくは、7月24日のクラ板ニュース参照。



             *  *  *
119名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 08:55
>>110
シュナイダーは、音楽の盛り上げ方がすごくうまい。
それに、指揮がキビキビしていて、カッコいい。
120名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 08:56
>>117
「後宮」聞いたけどあんましよくなかった
ミュンヘンだったかな?
わすれた。
121名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 22:05
シュナイダーとアルちゃんは因縁浅からぬ関係。
そのときはアルちゃんの勝ち!きっとシュナイダーは一生
アルちゃんに頭があがらないだろう。
122名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 11:34
ドイツ人たちは、アルブレヒトのことをよくMusikologe(音楽学者)と呼ぶ。
確かに、語学に堪能だし、古いテクストを再評価したりする点からすれば、
そういう呼び名も間違いではない。
しかし、その意味するところは「指揮者としては二流」というところにある。
123名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 11:36
シュナイダーは顔がねずみ過ぎ
124名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 11:39
>>123
どういうこと?
125名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 11:42
写真ミロ
126名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 11:53
>>121
政治力はアルブレヒトの方が上。
ただし、オペラ指揮者としてはシュナイダーの方が上。
そして、ファンサービスもシュナイダーの方が上。
127名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 11:55
>>126
マスコミの使い方はアルブレヒトの方が上。
オケの人気はシュナイダーの方が上。
128名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 20:30
>>127
日本人にはアルブレヒトの方が人気がある。
ドイツ人にはシュナイダーの方が人気がある。
129名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 23:33
肩書きを大切にする日本人はアルブレヒトを好み、
演奏内容を大切にするドイツ人は シュナイダーを好む。
130名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:14
シュナイダーって所詮大き目の劇場のローテーションの谷間に出てくる要員では?
131名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:15
132名無し:2001/07/23(月) 01:16
eZw9d
133名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:16
   
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
134名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:16
sage
135名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:17
   
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
136アルブゥレヒト:2001/07/23(月) 01:20
   ____
   |__  | □ □
      7 /
     //
      ̄      / ̄ ̄ ̄ ̄\
   _| ̄|_   (  人____)
   |  _  |   |ミ/  ー◎-◎-)
   |_|  |  |  (3     (_ _) )
     / /   | ∴ ノ  3ノ   < アル・・・・・レヒト
    _ ̄   /⌒\(,__  /
   / /    /     ー― |
   L L   /  /\  \/\l 〉   
    |_| ├‐┤ |      | |
       (   ) |      |  |
 / ̄\_ ぶー` |_____ |  |
 |    _| ト=ノ       | l ̄ l
 \_/    |        |⊂、、、\
  
137名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 01:22
???
138名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 17:44
シュナイダーのファンうざい。
読響との演奏そんなによくなかったじゃん。
139名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 17:47
>>138
それは、オケがダメだっただけですよ。
勘違いはいけません。
140名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 18:08
>>139
は、中学生です。相手にするのはやめときましょう。
141名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 20:30
>>138
夕刊見てみろよ!!!
142名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:27
なんでシュナイダーなのかわからん。
いっしょに語れるのはムーティ、アバドのクラスじゃないかなあ。
さてはJA(ロシア系を多く扱っているマネージャー、シュナイダー
もここ)の関係者か!
143名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:29
>>142
大笑い!!!
144名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:29
シュナイダーは東響とあいそうだ。読響とはムリだな。
145名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:36
>>144
あのね、読響はアルブレヒトのオケだろう?
146名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:41
>>144
東響にむかしいた人黄泉響で良く見るけど・・・。
147名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:54
シュナイダーヲタは中学生の荒らしなのでかかわらないよーに!
こどもは早く寝ろ(藁)
148名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:58
>>142
アルブレヒトは、ムーテェ、アバドと同じクラスだと?

お前、大バカ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 22:59
ドイツでマトモなポストは取れなかった種内ダー
政治力だけの問題か?
150名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 23:02
>>148
「キ」入ってますねえ。相手にしないほうがいいね。
151名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 23:06
恐るべし、シュナイダーヲタ。
別スレ立てたら?
152名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 18:43
アルブレヒト、ドイツのレコ芸賞みたいのドボルザークの
マイナーなオペラの録音でとったらしい。
今度、ドボルザークの「幽霊の花嫁」っていうの読響とや
るけど、どんな曲かなあ。
153名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 12:04
>>148
よくわかんけど、面白い見方。
154名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 12:21
>>148
ムーテェ…ムーテェ、グラシアスってか?
155名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 12:25
>>152
チェコ・フィルをおんだされたから、そのリベンジか。
それって全曲?
156名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 01:31
全曲らしい。しかも問題になった「わが祖国」まで
やる。リベーンジ。
でも、チェコフィルでアルブレヒトと問題おこした
トップのひと首になったから、ほんとのリベンジあ
るかもね。
157名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 02:37
>>156
しかし、アルブレヒトの場合、指揮がもたつき演奏にならないから、
リベンジどころか返り討ちになるだろう。
158Cブロック友の会:2001/07/29(日) 13:11
シュナイダーオタからどうしてこうも目の敵にされるのか。
アルブレヒトとシュナイダーを同じ土俵でどうこうは
意味ないと思うけど、オタ君!
シュナイダーのほめ殺しみたいで、彼にも気の毒だよ。
別に誰も、シュナイダーをこき下ろしたいわけじゃないんだから。
アルブレヒトとシュナイダーの接点ってあるのかな?
159名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 13:17
>>158
アルブレヒトがハンブルクのGMDだった頃、
シュナイダーとアルブレヒトは常にドイツでは比較して論じられていました。
そういう意味では「両者の接点」がないとは言えない。
160名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 14:32
>>159
今じゃ差がつきつつあるけどね。
アルブレヒトは巨匠の道を、シュナイダーは職人指揮者の道を。
比べられたのはしょせん10年前の話。
161名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 14:50
巨匠ですか?(ワラ
162名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 14:52
でもなんでシュナイダーなんだろう。
ここへ来てから名前を知った。
163名無しの笛の踊り:2001/08/09(木) 17:46
age
164>157:2001/08/09(木) 17:50
当たっていてイタ過ぎ。
165名無しの笛の踊り:2001/08/15(水) 00:42
危うくDAT送り、age
166名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 18:25
チェコ・フィルはいまや伝統にあぐらをかいている2流オケ。
アルブレヒトの速い速い斬新な解釈が受け入れられるかな。
指揮じゃなくてオケがもたつくかも。とくにチェコもの。
167名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 18:47
アシュケナージは名手揃いのオケではうまくいくが、
そうでないとたまに踏み外すときがある。
今年のチェコ・フィルとの公演はちょっと不安。
168名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 18:39
裏を知らないと気楽でいいね(w
169名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 00:39
AとCの陰謀を知らない気楽なヴァカとものスレがこれ(オオワライ
170名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 18:08
AとCってなに?
171名無しの笛の踊り:01/09/01 00:42 ID:F.mygrhk
アル以外で次期常任指揮者は誰がいい?
172塩婆:01/09/10 20:46
上げる。よろしやろ?
173名無しの笛の踊り:01/09/16 02:08
あげまっせ
174名無しの笛の踊り:01/09/16 02:17
茹でダコ、萌え〜
175名無しの笛の踊り:01/09/19 00:12
age
176名無しの笛の踊り:01/09/19 00:14
ブルゴス
177名無しの笛の踊り:01/09/21 17:11
タコタコ怖そー。
178名無しの笛の踊り:01/09/22 23:31
次は我が祖国だ!また速いのかな?
179名無しの笛の踊り
タコタコ早いぞ〜