クラッシックの楽しみ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くらしっく
みなさんどのようにクラシックを味わってますか?
私はスコア読んだり音楽評論を読んだりはしてますが、
いまいち突っ込んだ楽しみ方ができません。よきアドバイスを。
(ちなみにスキナジャンルは交響曲、管弦楽曲、オペラなどです)
2名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 23:52
暮らしが苦になるほど楽しむことです。
3名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 00:01
味わい方を人に問うているということ、
「突っ込んだ楽しみ方」などというものを求めていること、
この段階では何も話しにならないという気がします。
そんな生半可な中途半端なもんじゃないです。
本当の感動、本当の音楽の楽しみというものは。

何かの偶然で出会います。CDかもしれないし、エアチェックかも
しれないし、ライブかもしれない。
自分で楽器をやってみてアンサンブルしてみた時かもしれない。

ですから、しいていえば、そういう機会を増やすこと。
音楽にいっぱいいっぱいひたることです。
4名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 00:18
「本当の感動」「本当の楽しみ」ってなにさ
5名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 00:27
>>4
たとえていえば本当に好きな女本当にいい女とセックスして本当にとことんイクようなものさ。
そう言われて本当とは何かと質問するか?するなら一生してろ。
お前みたいにつまらぬ文言にこだわってる人間には「本当の楽しみ」は語れない。
6名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 00:53
>>4
生活に即した、わが身で実感できること。
たとえば、会社に遅刻しそうな時
頭の中でウィリアムテル序曲が鳴ったり、
うんちしてる時
フィンランディアが鳴り渡ったりすること。
7名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 01:44
>>6
楽しいのか?
8名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 01:47
>>1
> いまいち突っ込んだ楽しみ方ができません。よきアドバイスを。

はっきり逝って無いね。 氏ねば?
96:2001/06/09(土) 01:54
>>7
ううん
苦しい。
10くらしっく:2001/06/09(土) 11:30
age
11名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 11:47
おうちで指揮者
これっきゃない!
12名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 22:53
聴いて「いいなぁ」と思えればそれで十分っしょ。
13名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 23:05
>>1

キミには見込み無いって事なんじゃないの?

JPOPでもきいてなよ。
14名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 23:12
1さんは真面目な人なんだから
15名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 23:34
CD投げて遊ぶ
指揮棒を猫に突き刺す
スコアを燃やす
16名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 23:43
>>15
逮捕します
17名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 23:46
タイーホしたぞ!/              \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
18名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 01:47
>>1
聴いてる曲が悪いです。
19名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 01:50
エリーゼのためにとかトロイメライ聞いてくれや
20名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 01:59
ディルタイ信者は炒ってよし
21名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 02:14
クラックはやっちゃ駄目だよ。
22名無しの笛の踊り:2001/06/21(木) 16:42
age
23名無しの笛の踊り:2001/06/21(木) 17:33
それぞれのパートがどのような旋律をどのような意図をもって演奏しているかを
聴き分けていったり、音符・小節・小楽節・大楽節などが前後にどのような役割を
果たしているのか等を考えながら聴いていく癖をつけると少し理解が進むかも。

最初はこればかりになって全然作品を楽しむ余裕がないけど、慣れるとあぁなるほど、
って思えるようになったりする。
24名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 00:54
ほかにもあるの?
age
25名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 23:22
NHKのFMのクラシックを流しまくる。
わし、これで、いいと思う。
26名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 23:56
演奏者のミスや、指揮者の振り間違えを聞き逃さないためにも
スコアを読めるようにする。曲も完全に覚える。

拍手のタイミングを間違えないように、CDを聴いて
あらかじめ練習しておく。

招待券を貰っても、自分は有料入場者というような顔をしている。

ブラボーを叫んだときに恥ずかしくないように、発音も練習しておこう。
T本の言うことはもっともだと思いながらも、軽蔑したふりをする。

これでアナタも完全なクラシックオタクと呼ばれることまちがいなし。
27名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 00:01
やっぱしブラボーは女性の声じゃだめですか?
男性バリトンぐらいの太さが、かっこいいですね。
28名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 00:17
全然音楽の知識がないなら評論読んだりするより先に
作曲の簡単な教本をかじっておくだけでもだいぶ違うような。
29名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 01:05
音楽は心で聴きましょう。お口は必要ありませんよ。
トイレに行きたいひとは、先生に言ってからにしてください。
30名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 01:23
心で聴くってなんだYO!
31名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 01:24
失神するくらいのファンにならないと駄目ですか?
32名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 01:31
駄目です。シオ吹くくらいじゃないと。
33僕流の楽しみ方:2001/07/16(月) 01:09
ブラ4が好きなので,コレクション的に買いあさってます。
ホント,指揮者(と時期と楽団)によって、曲風が違うのが実感できます。
「同じ曲」でも「同じ曲」がないことを実感させてくれます。
34名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 01:13

              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < センセイ!! 聖水が漏れます
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
35名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 01:13

              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生、森田君が口からアワ吹いてます
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
36名無しさん:2001/07/16(月) 01:21
Hi-Ho!
37
オーディエンスのあり方とは決して1つではないですよ
それが工房的な当為による作品であったとしても
全人格的な感情や思想の発露であったとしても
鑑賞者にとっての感情の動きには変わりありません

・・・とにかくある程度の量的な体験というのは必要でしょうね
性交においても、突っ込んだ楽しみ方というのは経験が1人
であるとき、10人前後である段階、100人前後、1000人くらい
と、それぞれの段階で感じるモノは変わって当然です。

この分野は好きだな!? と感じたら迷わず量を追ってみる
のも良いでしょう。
僕は心底セークスーが好きなのでかなりの量を追求して見ました
1人に対してなん十回も追求したこともあれば、性急に次から
次へと相手を変えた時期もあります。
今はやはり100人くらいしか知らなかった当時とくらべて
やはりセクースというものの味わい方が変容しています。

日々新しい鑑賞の仕方を求めて、いろいろなシチュエーションで
楽しむことが必要でしょう。通り一遍のファンならともかく、
体系的な鑑賞者であるためには知識による裏づけは必須です。
クラシックなら作曲者の生い立ちから時代背景、他の作品や
同時代の作品との相互作用、そういった薀蓄的知識は最低限
必須でしょうね。セクースにおいても数十あるという性感帯のチェック
から、心理学的パターンの分析がなければ、本当の同時絶頂までは
なかなかたどり着けません。

もちろん回数を重ねれば、そういう分析的探求なしでも「なんとなく」
かなりの到達点にたどり着くことはありますが、正しい鑑賞者道とは
到底いえませんね