1 :
名無しの笛の踊り:
何でフリッチャイスレが無いんだゴルァ
ベルリン放送響の「悲愴」とか最高。
もう少し生きてたら、間違いなく戦後最大の巨匠になっていたろう。
2 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 12:09
フリッチャイの第9最高!フィッシャー・ディースカウの第9が聴けるのも
よし。
3 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 12:28
新世界も結構よし
BPOの方がいいと思う
4 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 12:40
ベト1が好きだ。
5 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 15:06
>>2 ディースカウって他に第九やってなかったっけ?
6 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 15:42
ベルリン・ドイツオペラの柿落としライヴはCD化されてるの?
7 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 16:12
>>6 ドン・ジョヴァンニ?確かあったと思いますけど・・・
不確実でスマソ
8 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 16:19
モツのハ短調ミサいいよ。ヘフリガーとかもソリストだし。
9 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 16:40
フリッチャイってメジャーなのか?マイナーなのか?
どうもよくわからん・・・
10 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 18:41
モーツァルトの29、39、40、41番をウィーン響と録音したのが好き。
11 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 20:18
>>5 ブートは知らんが、正規盤では他は一切無し。
12 :
名無しの笛の踊り:2001/04/27(金) 21:24
。
14 :
名無しsan:2001/04/28(土) 10:54
age鱒
15 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 19:59
ネタ切れか、おい。お約束のバルトークも出ていないのに・・・。
16 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 20:11
>>115 共演者があまりにもヘタぞろいなので、出そうにも出せないんでしょう(ワラ
17 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 20:12
18 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 20:17
19 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 20:19
20 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 21:23
今の若造のクラヲタにはフリッチャイは人気が無いのか。
21 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 21:27
ついてない指揮者
22 :
18:2001/04/28(土) 21:36
>>19 よくいわれるよ(藁
上手い下手っていうよりはむしろ好みの問題かもしれない
ただブラームスとかバルトークとかのピアコンを聞いても
終わった後に何かひっかかったままで気持ち悪い気がする
何かこういった先入観をブチ破ってくれるような
名盤ってない?
23 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 21:55
偉大なるフリッチャイ様
24 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 21:57
ドッペルコンチェルト、大好き。
25 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 22:01
>>22 クーベリックとのシューマン&グリーグ等はいかが?
26 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 22:07
やはりフリッチャイの名盤といえば悲愴
バイエルンRSOとベルリンRSOは解釈が似ているが
俺はBPOが一番だと思う
27 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 22:47
バイエルン放送響のって、国内盤出て無いっけ
オルフェオのなら見たことあるんだけど・・・
28 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 23:28
ついにフリッチャイのスレができたか…
そういや裏青で英雄が出てるんだよね。だれか感想キボンヌ。
悲愴はバイエルンの3楽章が凄いね。
29 :
名無しの笛の踊り:2001/04/28(土) 23:29
バルトークの「青ひげ公」(?)
。
ネタ切れ早いな・・・
そんなにフリッチャイってネタが無かったか?
.
33 :
名無しの笛の踊り:2001/05/02(水) 09:07
DG初のステレオ録音はフリッチャイだ。それがどうした。
34 :
名無しの笛の踊り:2001/05/02(水) 09:13
小細工をしない指揮者です。
ウィンナ・ワルツを聴いて感動した。
35 :
名無しの笛の踊り:2001/05/02(水) 12:43
ラデッキーでのティンパニの一撃がいい。
36 :
名無しの笛の踊り:2001/05/02(水) 13:16
ラデツキー
37 :
名無しの笛の踊り:2001/05/02(水) 13:43
BPOを振った新世界もいい。切れのいいリズムが抜群、躍動する。
CD復刻の音が悪いのが残念。
チャイ5(・∀・)イイ!age
39 :
名無しの笛の踊り:2001/05/03(木) 16:13
上げてないし。。。鬱だ氏脳。
40 :
名無しの笛の踊り:2001/05/09(水) 09:34
結論。ヲタどもには人気無し。
41 :
名無しの笛の踊り:2001/05/09(水) 13:26
ウィーンのブラ2は買い?
(゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ
43 :
名無しの笛の踊り:2001/05/09(水) 18:25
<<42
キュートですね
>>40 悲しいけどそういうことかも
鬱なのでsage
45 :
名無しの笛の踊り:2001/05/09(水) 23:59
ハスキルとの共演もよし
46 :
佐野:2001/05/10(木) 18:38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 先生!フリッチャイは最高です!
\_____________
__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
47 :
佐野:2001/05/10(木) 18:39
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 激しくスレ違いスマソ 逝ってきます・・・
\_____________
__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
48 :
フリッチャイファン:2001/06/02(土) 23:31
>>37
同意します。
国内LPはそれほどでもないが、DGのPRIVILEGEシリーズ(2535141)は
本当に音が良かった。
49 :
名無しの笛の踊り:2001/06/02(土) 23:37
タホ、ホ、筅ホ、マ、「、熙ャ、ソ、、。。、ォ。・。・。・
50 :
フリッチャイファン:2001/06/02(土) 23:50
>>28
青裏のベト3聴きました。
DGの1958年録音とくらべて、第2楽章がかなり遅く、印象が違う。
DG盤はもっと緊張感があった。オケがRIASと表記しているから50年代
初期と思うが、晩年のベト5に近いかな。
フリッチャイの録音、95%あり。
質問、わかる範囲でお答えします。
51 :
名無しの笛の踊り:2001/06/02(土) 23:59
タトホ「、ホ・ル・ネ」ウトー、ュ、゙、キ、ソ。」
DG、ホ1958ヌッマソイサ、ネ、ッ、鬢ル、ニ。「ツ陬イウレセマ、ャ、ォ、ハ、?テル、ッ。「ーン、ャー网ヲ。」
DGネラ、マ、筅テ、ネカロト・エカ、ャ、「、テ、ソ。」・ェ・ア、ャRIAS、ネノスオュ、キ、ニ、、、?、ォ、鬟オ」ーヌッツ?
ス魘?、ネサラ、ヲ、ャ。「ネユヌッ、ホ・ル・ネ5、ヒカ皃、、ォ、ハ。」
・ユ・?・テ・チ・罕、、ホマソイサ。「95。「、遙」
シチフ茖「、?、ォ、?ネマーマ、ヌ、ェナ、ィ、キ、゙、ケ。」
52 :
名無しの笛の踊り:2001/06/03(日) 00:11
>>49、51さん
何を書いているのか
わかりません。
53 :
名無しの笛の踊り:2001/06/03(日) 00:47
同意、日本語でお願いします。
54 :
28:2001/06/03(日) 00:58
>フリッチャイファン殿
感想UP感謝。裏青は高いんで(しかも2枚組)
最近はボレロ(゚∀゚)y─┛~~~イイネェ
55 :
名無しの笛の踊り:2001/06/03(日) 01:05
DGの「エロイカ」って何種類かあるの?
あるとしたら、どのマスタリングが良いのれすか?
56 :
名無しの笛の踊り:2001/06/03(日) 01:23
私はメニューインとやったチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が好き。
ただしDGの国内盤のCDは音悪い。
あとオルフェオのチャイコフスキーの交響曲もいいとおもう。
57 :
メニューイソ (゚д゚)マズー:2001/06/03(日) 16:42
ボレロ (・∀・)イイ!
58 :
名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 19:45
あげ〜あげ〜あげ〜
59 :
名無しの笛の踊り:2001/06/07(木) 09:15
やはりヲタには人気がないのかなぁ?
60 :
名無しの笛の踊り:2001/06/07(木) 09:45
フリッチャイ大好きだよ。
いい人は早死にする?ケルテスも
61 :
名無しの笛の踊り:2001/06/07(木) 22:48
>>60 ケルテスは事故死(水死)、フリッチャイと同じレベルで
語られないのでは!
62 :
名無しの笛の踊り:2001/06/07(木) 22:52
死因が別でも神様が呼んだという意味では同じだろ(ワラ
63 :
名無しの笛の踊り:2001/06/07(木) 23:52
この人は死の5〜6年前から音楽が一変するんだよ!
このイタに出る評判の新世界も旧盤とはゼンゼン違う。
死を意識したから1957年以降、特にいい音楽になったのでは!
64 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 00:02
65 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 00:08
カラヤンは彼がBPOと録音するのを邪魔しなかったの?
66 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 00:34
>>65 DGの恩人なのと死期が近いのでBPOも断れなかった。
この頃ケンペもBPOと録音しているが、これはBPOがDG
専属になるので、見返りの契約で実現。
クリュイタンスのベートーベンも同じ。
67 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 00:43
結局またユダヤか、、、。
68 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 01:04
同意、当時のEMIのメインプロデューサーはレッグだった。
69 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 01:30
もし元気だったらベートーヴェン全集つくってたんだろうね。残念。
70 :
名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 01:42
ブルックナーもブラームスの全集もやってただろうね。惜しい。
71 :
名無しの笛の踊り:2001/06/21(木) 15:18
age
72 :
名無しの笛の踊り:2001/06/21(木) 15:20
マーラーも聴いてみたかった。ベルリン・フィルで。
73 :
名無しの笛の踊り:2001/06/21(木) 17:07
バルトークのオケコン、考えてみればライナーより録音が2年も新しいのだ。
でも、モノラル・・・。
74 :
名無しの笛の踊り:2001/06/22(金) 06:51
人気あるの?
75 :
名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 12:30
第9、新世界(BPO・ティンパニが素晴らしい!)、ウィンナワルツは
ほぼベストです。
競合でいい盤が多いので買いそびれているのが『フィガロの結婚』
『ドン・ジョバンニ』。このあたりどうですか?
76 :
名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 12:55
ヴェルディのレクイエムも名盤ですよ。
廉価版だし、モノなのが気になる人がいるかも知れませんが、
「隠れた名盤」なのではないでしょうか・・・
(しかしフリッチャイってDGのLPの廉価版シリーズにたくさん入ってたなあ・・・)
77 :
名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 20:55
優良スレッド発見!
7年前くらいに彼女の影響でクラシックを聴き始めて
最初に気に入ったのが「ちゃい5」、自分の感性に合うのを
探していろんな指揮者のを、20枚くらい買ったけど
一番気に入ったのが彼のものだった。
それからはフリッチャイものを狂ったように集めたなー。
78 :
名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 21:09
薄いんです。って,フリッチャイの頭じゃないよ,
「フィデリオ」の弦。室内楽風です。人手不足だっ
たのかな?
79 :
名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 22:24
DG初のステレオ録音だったから、なるべく編成を少なくして、無難に録ろうと
したらしい。
80 :
名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 10:42
「魔笛」がすごいんですよ。モノだけど。
ヘリオドールって廉価盤で出ていました。
切れ味の良さでこの人の右に出る指揮者はいないのでは。
81 :
名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 12:57
ベルリン・ドイツのドン・ジョヴァンニってCDでてる?
82 :
名無し:2001/06/27(水) 15:36
Rコルサコフのシェヘラザードは、緊張感がみなぎり
集中力がある、決まるべきところがきっちり決まった
よい演奏だと思います。
ボロディンのだったん人の踊りとか、ムソルグスキ
のはげ山の一夜も、躍動感やおどろおどろしさにあふ
れた生気のあるもので、いいんじゃないかな?
チャイコフスキの1812年や弦楽セレナードは、
演奏がちょっと変で個人的にはかなり違和感あり
(言葉で言うのはむずカシイ)。
以上は全てDG盤(モノラル?)です。
>>82 弦セレの件に激しく同意。
この演奏だけは好きになれん。
冒頭速過ぎ…
84 :
名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 15:43
第9のFDは、やっぱ笑える。あらためて聴いてそう思った。いきなり
ドイツリートになっている。
85 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 00:56
フリッチャイの「白鳥の湖」ってどう。
86 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 05:32
>>84 ってゆーかミキシングでか過ぎ
なにごとかとオモタヨ
87 :
名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 07:34
>>51 n"・A裏髄兆#lタw藏Cs+L述k"梳・・・B
濫"=Xレs"・・B
88 :
名無しの笛の踊り:2001/07/08(日) 10:00
>>82 セレはフリッチャイが初だったので、何も違和感覚えなかった(w
ちなみに、そのCDのタイトルはMOMENTS RUSSES(449 343-2 二枚組)?
>>84 同じくワラ
89 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 13:40
ガランタ舞曲最高!
90 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 17:55
>>88 フランスのやつだな。
フランスから出てるのではヴェルレク新盤なぞがあるね。
そういえば細菌、フリッチャイの「青ひげ公」には2種あることを知り。
91 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 18:14
長生きしたら、カラヤンが困っただろうな。
92 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 18:18
ショルティも困ったかも。
93 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 18:31
フィガロ(ケルビーノは×)、ドンジョバンニ
Good.
94 :
名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 18:33
え、あのDFDが歌っているドン・ジョバンニがgood?
95 :
みゆ:2001/07/09(月) 21:40
意外な録音・・・OCLとのベルリオーズほか。
まさかここのオケと録音残してるとは思わなかったけど。
96 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 01:21
モーツアルトのミサ曲は堂々としてかつキビキビした曲運びで
なかなかよかった。歌唱陣もまあまあ。
同じモーツアルトでもレクイエムは何だこりゃと思うくらい
音質が悪い。演奏の善し悪しを論ずる以前の問題。
いずれもDG盤。
97 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 11:07
ひそかにキリ番ゲット狙ってる
98 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 11:40
人柄の良さが伝わってくる
いい指揮者はどうして早逝するんだろう
マリス・ヤンソンスも心臓病だというし
いや、縁起でもない
99 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 12:47
Cantelli
100 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 13:51
ブラームスのドッペルいいよね。100かな?
101 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 14:02
102 :
名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 18:26
>>6 ベルリン・ドイツ・オペラ柿落としのドンジョヴァンニは、LDで出たことがあります。
フリッチャイの指揮姿は、冒頭の序曲で見ることができます。これは凄い影像ですよ。
数年前に高田馬場の中古屋に他のオペラ(指揮はベーム他)との組み物で転がってました。
運が良ければ、どこかにあるかもしれません。
103 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 18:19
104 :
名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 18:48
>>101 bad ではないけど nicht so gut てとこかな
105 :
名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:06
OIBPの新世界、
どう?
106 :
名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 21:48
age
107 :
名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 23:47
age
108 :
名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 02:12
age
109 :
名無しの笛の踊り:2001/07/27(金) 17:20
ハーリ・ヤーノシュ聴いた!!
凄かった!
110 :
名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 01:13
オケコン、なんでモノラルなんだ〜〜〜〜!
111 :
名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 01:16
>>110 それはモノラル-ステレオ過渡期時代の指揮者の宿命です。
あゝかなし。
112 :
名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 01:20
でも、ライナーのはもっと古くてステレオだ。悔しい。
113 :
名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 03:12
>>110-112
あれが同じ音質だったら、ライナーを超える名盤として
語り継がれていただろうに・・・。
114 :
名無しの笛の踊り :2001/08/03(金) 02:15
ライナーのやつって案外
縦の線がそろって無い
115 :
名無しの笛の踊り:
それがどうした。