クラシックの人に質問です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
楽譜通りにしか弾けないって退屈じゃないですか?
2名無しの笛の踊り:2001/04/07(土) 03:21
1は、それが一番難しいっていうツッコミをまってる構って厨房。
ヴェルリン・フィル・ザーモニー・ハールで演奏してから行ってくれ。
3Hazumoerer:2001/04/07(土) 03:22
んなこたない。楽譜に書いていないことまで、読むのがプロ。
4名無しの笛の踊りーヌ:2001/04/07(土) 03:37
>>3
行間を読む、ってとこですかね
銅管
5名無しの笛の踊り:2001/05/30(水) 21:47
楽譜通りに弾くのも難しい・・・。
6名無しの笛の踊り:2001/05/30(水) 21:53
アドリブを多く用いるジャンルとしてジャズがあるけど、
ジャズも好き勝手にやっているわけじゃなく曲ごとのユ
ニゾン部分などを把握しなければいけないよ
7名無しの笛の踊り:2001/05/31(木) 00:17
モーツァルトやベートーヴェンらは即興の天才であった
8名無しの笛の踊り:2001/05/31(木) 00:41
>>7

今は一流作曲家兼一流演奏家という図式が成立しないので、そこんとこ宜しく。

特に演奏家のレベルが上がりすぎて(指が回るとかそういう意味での)、
両立出来なくなっちゃった。
9名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 05:00
防災無線から流れる「夕焼け小焼け」のメロディーはチャイム音楽には
適していないと思うんだが。 何か適した曲はないものかな。
10名無しの笛の踊り
>>3
電波