1 :
ゆみ命:
とにかく、もっと録音しないといけないと思う。
2 :
名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 08:39
オーケストラで雅楽やってるおじいさま。
素敵?・
3 :
名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 18:21
壊れたピアノで作曲してるんだよな。
4 :
名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 18:24
>>3 そうそう。
あの壊れたピアノで、轢いて痛しょぱん。萌え
5 :
名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 18:27
息子も作曲家(ゲンダイの)だけど、本業は化学者らしい。
6 :
名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 20:52
松平頼暁が大学で専攻していたのはは生物物理だったと思う。
講義が『ニセ学生マニュアル』でも取り上げられていた。
7 :
ぐぐぐ:2001/01/27(土) 23:11
>>3 あの壊れたピアノ、
そのまま松平の音色だったね。
おれも萌えた。
8 :
名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 00:05
1957年の記録映画『はだかの天才画家山下清』をみました。
音楽担当はなんと!松平頼則!
オーケストラでつけられた音楽は当時の松平節バリバリ!
素晴らしかった。
サントラ化キボンヌ。
9 :
名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 01:00
>>3,7
あのドキュメントは、本人は新作(あの歌曲じゃなくて、室内オペラ)のプロモー
ションのつもりで出演したのに、老人福祉番組になっていたとご立腹だったとか
10 :
名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 02:22
11 :
名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 01:41
2日書き込みがないと100番近くまで下がってしまうのか。
2ちゃんクラ板って結構すごいね。
12 :
名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 15:30
野平一郎さんが、松平頼則ピアノ曲選集の録音を既に終えているはず。
発売が楽しみ。
Naxos が日本の管弦楽曲を大量に録音するプロジェクトを始めたよう
だが、まず最初に録音されるべきなのは、この人の曲だろうに‥‥。
13 :
名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 19:11
ナクソスで録音されるよ。しかも近々らしいよ。
14 :
名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 20:12
とりあえず、モノオペラ:『源氏物語』から出せ。> Naxos
大栗裕とか録音しても吹奏オタにしか売れないだろうけど、松平作品が
メジャー化すればオケのスタンダードレパートリー化も夢では無いぞ。
15 :
名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 22:13
オペラは勘弁してください
16 :
名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 22:52
>>14 >>15 アレはソプラノ+室内アンサンブル(20奏者くらい)だよ。
邦楽器も含まれているから、この企画では無理だと思う。
17 :
ぐぐぐ:2001/02/01(木) 23:28
>>14 オケも良いが、松平翁に吹奏楽の委嘱キボンヌ。
課題曲とかになればおもしろひ。
18 :
名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 08:38
今年の冬は無事越せたのだろうかage
19 :
名無しの笛の踊り:2001/03/30(金) 00:45
20 :
名無しの笛の踊り:2001/03/30(金) 01:03
あのNHKのドキュメントはじんと来た。あの慎ましい生活。
奥さんも90歳過ぎてるのに、遠い道を歩いて買い物。
御本人達はあまり気にしていないのかも知れないけど、
もうちょっとどうにかしてあげられないのかと思った。
奥さんの「芸術至上主義だから」という誇らしい言葉が
印象的だった。
南西ドイツ放送はロスバウト指揮の「フィギュール・ソノール」と
「舞踏組曲」をCD化すべし。
21 :
名無しの笛の踊り:2001/03/30(金) 01:10
>>20 あなた純粋だね。
あの番組は放送コードに触れてるのではと思いながら観てたんだけど。
新響のやった「パストラール」CD化きぼん。
22 :
名無しの笛の踊り:2001/03/30(金) 23:27
この人ってやっぱり「その筋」の家系なの?
23 :
名無しの笛の踊り:2001/03/30(金) 23:30
その筋の人だよ。お父さんは爵位を持っていた。
24 :
名無しの笛の踊り:2001/03/31(土) 08:26
ナクソスで録音されんのかな?
息子はいらないぞ。逝ってしまえ。
25 :
名無しの笛の踊り:2001/03/31(土) 13:52
その筋の人だけど、お手伝いさんと駆け落ちしたのです。
誰なの?この人
江戸時代の役人?
NHKのアナウンサー?
27 :
名無しの笛の踊り:2001/03/31(土) 17:35
フォンテックで1枚、コジマ録音で2枚、東芝EMIで1枚。
他にも出てるかな?
>>24 んなこたあない。息子の電子音楽はヨイゾ
でもオヤジのテープ音楽《ラジオのためのプレリュード、カノン、アリア、主題と変奏》は
凄まじくキキタイ〜!キボン、キボン、キボン〜!
29 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 05:11
間違ってSAGEで書いちゃった。AGE
30 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 07:37
オケ曲の楽譜、その殆どはイタリアの出版社から出ている。
31 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 12:38
>>26 水戸黄門の長男が後を継いだ高松松平家の長男なんじゃないの。
戦前は伯爵か子爵。
32 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 13:39
いや、石岡藩だったかな。
33 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 23:42
34 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 23:46
ガッゼローニやマデルナが録音してるよ。
35 :
名無しの笛の踊り:2001/04/01(日) 23:54
でも、戦前はフランス新古典主義の人だったので、
戦後前衛バリバリになってからもフランス語表記。
36 :
名無しの笛の踊り:2001/04/02(月) 18:42
ラジオのためのプレリュード、カノン、アリア、主題と変奏
は昔きいたがとんでもなくヘンな曲だったぞ。
あと器楽アンサンブルの指揮担当が石井歓だった記憶があるのだが
よくあんな面倒な曲を妖星ゴラスの人が振れたものだ。
37 :
名無しの笛の踊り:2001/04/02(月) 23:22
>>36 ウウ〜、オモシロソウ。イイナア、キキタイナア。
38 :
名無しの笛の踊り:2001/04/03(火) 03:01
石坂浩二版水戸黄門開始記念あげ
39 :
名無しの笛の踊り:2001/04/06(金) 03:34
頼則先生まんせー
40 :
あ’:2001/04/06(金) 23:35
奈良ゆみ、今度戻ってきて、プーランクやるってさー。
って、おい、松平を取り上げずに、帰ってしまうつもり?
41 :
名無しの笛の踊り:2001/04/06(金) 23:57
7月に、高関健指揮の大阪センチュリー交響楽団で、『ピアノ協奏曲』(ピアノ:
野平一郎)他を録音予定だって。やるな、NAXOS。
42 :
名無しの笛の踊り:2001/04/07(土) 00:39
>>41 松平頼則ひとりで1枚でるのかなあ。他には?
43 :
名無しの笛の踊り:2001/04/19(木) 00:09
松平のオケ曲生で聴きたいあげ
44 :
名無しの笛の踊り:2001/04/19(木) 03:59
45 :
名無しの笛の踊り:
もちろんひとりで1枚。