葬送の音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
自分が死んだら葬式には何を流して欲しい?

うちは日蓮宗だがブラームスの「ドイツ・レクイエム」だな。
宗派を超えた普遍性感じるし。
2名無しでGO!:2000/12/30(土) 02:05
俺は何だろう?
「ジークフリートの葬送曲」
そんなに偉くないし
ショパンのソナタ第2番「葬送行進曲」
これはベタ過ぎるよな
やっぱべー7第2楽章かな
フルベンの演奏なら尚更いい
3名無しの笛の踊り:2000/12/30(土) 08:22
ヤナーチェク「タラス・ブーリバ」の第3曲コーダ(オルガンが入るとこ)。
タラスが昇天していく情景。オルガンの効果が凄い。
ちょっと派手かな?
4名無しの笛の踊り:2000/12/30(土) 10:58
>3
福井テレビはこの部分をBGMにして朝の放送が始まるよん。
5名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:45
>>3
出棺にはいいかも
6名無しの笛の踊り:2000/12/30(土) 22:27
ヒンデミットorルトスワフスキの「葬送音楽」
7名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 04:46
シュッツ「ムジカリシェ・エクゼクヴィエン」
実際に葬送に使ってしっくり来る音楽といえば、
これしかないのでは?
8名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 07:20
パーセルの「メアリ女王のための葬送音楽」
鬱だ氏脳…
9名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 10:24
絶対べーのエロイカ・
10名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 11:41
ベーム&デラ・カーザのR.シュトラウス『4つの最後の歌』。
小市民の身の丈に合った畳の上での安らかな氏ならこれで充分。
11名無しでGO!:2000/12/31(日) 16:51
焼香のときはマタイ受難曲の名アリア「憐れみたまえ、わが主よ」
12名無しの笛の踊り:2001/01/01(月) 04:34
母は自分の葬儀ではチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一を必ず流せと言ってます…
13名無しの笛の踊り:2001/01/01(月) 04:50
>>3
おおお、しぶい。ならオレは「グラゴル・ミサ」だ。
当然クーベリックでな。
14基本的にまずこれでシットリしたい:2001/01/01(月) 15:34
魔訶 般若波羅蜜多心経 観自在菩薩 行深 般若波羅蜜多 時
照見 五蘊皆空 度一切 苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
受想行識 亦腹如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不滅
是故空中無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界 乃至無意識界
無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故
菩提薩た 依 般若波羅蜜多故 心無けい礙 無けい礙故 無有恐怖 遠離一切 顛倒夢想
究意涅槃 三世諸仏 依 般若波羅蜜多故 得 阿耨多羅三藐三菩提 故知 依般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚 故説 般若波羅蜜多呪
即説呪曰 掲締 掲締 波羅掲締 波羅僧掲締 菩提薩婆訶 般若心経
15名無しの笛の踊り:2001/01/01(月) 23:00
↑お疲れさま
16名無しの笛の踊り:2001/01/02(火) 16:05
キリエなんかだめかな?
17名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 03:16
↑レクイエムには組み込まれている
18名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 03:19
葬式っぽい曲は葬式にはイヤだな。
19名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 03:30
レクィエムならジルのがいい。あれくらいの爽やかなのが・・。
ほかなら、ペルゴレージのスターバト・マーテル
20名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 03:51
死ぬ前に生で葬送ソナタ聴きたいね。
ホロヴィッツのはあの世で聴くとして今だとリー・ユンディかな。
21名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 14:12
ドラクエの「高貴なるレクイエム」
22名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 15:38
田中公平の「勇者王誕生!」
23名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 15:50
泣き乙女のためのぱヴぁーぬ
24名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 19:09
ショパンの“葬送行進曲”ってどれか教えてください↓

http://www.prs.net/chopin.html
25( ´∀`)さん:2001/01/03(水) 19:41
>24

Sonata inB♭の第3楽章、Marche funebreのとこを聴いてください。
26名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 20:10
>>25

こんなに早くレスがつくなんてさすが2ちゃんねる。
ありがとうございます。
まさしくこのメロディーですね。
ただ“葬送行進曲”という邦題しか知らなかったので
こういう時は困りますわ。
また何かあったらお願いします。
27ななし:2001/01/03(水) 21:08
マーラー交響曲第五番第一楽章かな
28名無しの笛の踊り:2001/01/04(木) 14:21
>27
一瞬、結婚行進曲かと思っちゃったりして。
29名無しでGO!:2001/01/05(金) 03:00
>>27-28
最初の3連音が半音違うだけだからシロートは焦るだろうな
30名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 03:05
ショスタコ5番 3楽章
31名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 11:16
葬式のイメージにふさわしいかどうかはわかりませんが。
バッハのチェロスイーツのジーグ(三番、四番、六番)とか
同じくバッハのブランデンブルグコンツェルトの六番の第一楽章で送りだしてもらいたい…
と思う。
32名無しの笛の踊り :2001/01/05(金) 11:21
バッハを担ぎ出すんなら、「イエスよ、わが喜び」BWV27は外せないでしょう。
長いなら、「Gute Nacht」の部分だけでもOK。
自分の葬儀には、こういう清らかで、感銘深い曲で送ってほしい。
3332:2001/01/05(金) 11:23
ごめん、BWV27はBWV227の間違い。
34名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 11:26
バッハの「カンタータ106番」
バーバーの「弦楽のためのアダージョ」
ベト7からアレグレットの第二楽章
35名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 04:28
カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲なんてのもいいな。
教会式ならオルガンも入れて。
36名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 04:35
ブリテンの葬送の音楽だろう。
正式な題名忘却。
37名無しの舞踏:2001/01/08(月) 04:49
>>36
まさか「戦争レクイエム」?
38名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 10:12
>>36-37
言いたいのは本当にブリテン作の葬送の音楽なのか?
俺ならペルトの「ブリテンへの追悼歌」をあげるところだが。
39名無しの笛の踊り:2001/01/10(水) 17:15
あげ。
40やまち:2001/01/10(水) 19:00
もつれ区がよいです
41名無しの笛の踊り:2001/01/10(水) 20:27
 マーラーと言いたいけど、リヒャルトがいいかな。
 ツァラとか英雄とか、アルペンでもいいや。
 同じ好きな曲でも、 マーラーだと重苦しい。
 遺される人が、あんまり沈まない曲がいいな。
 まあマラ1とか4なら大丈夫かな?
 マラ2はシャレにならないだろうな・・・
 
42名無しの笛の踊り:2001/01/10(水) 20:44
Henry Purcell : MUsic for the Funeral of Queen Mary.
43名無しの笛の踊り:2001/01/10(水) 22:32
モーツァルト:フィガロ序曲
44鎮魂歌:2001/01/10(水) 23:35
ベートーヴェンピアノ協奏曲第五番「皇帝」より第2楽章。
私はこれこそぴったりだと思います。
いかがですか。
45皇帝視聴中:2001/01/10(水) 23:39
>44
いい曲だよ〜名曲だよ〜あの感じは口では言えないな〜
第1楽章も素晴しいけど、第2楽章はもっと素晴しいよ〜〜

と隣でオヤジが大騒ぎしている。
あ・CD掛やがった・・・・・・・・ なんか・・・・・仰々しい・・・・・・
落着いて氏ねない感じだな・・・・・
46名無しの笛の踊り:2001/01/11(木) 00:45
親父が死んだとき、モツレク流してくれと掛け合ったが葬儀屋に拒否された。
4744さんへ:2001/01/11(木) 20:31
私の父親はベートーベンの曲で送り出して欲しいと言っていた。
皇帝ですか…
なるほど…
勧めてみようかしらん。
48残念です:2001/01/12(金) 01:43
仏教讃歌を歌っているものです。
たまたまここへ訪れてきましたが、
西洋音楽ばかりで、仏教讃歌(もちろん日本の歌も)が、
少ない(讃歌は全然ありませんですけどね)のにがっかりしました。
これも私たちの活動が不十分なのかなぁ?と思っております。
いい曲もたくさんあります。機会がありましたら聞いてみてください
49( ´∀`)さん:2001/01/12(金) 02:23
>西洋音楽ばかりで、仏教讃歌(もちろん日本の歌も)が、
少ない(讃歌は全然ありませんですけどね)のにがっかりしました。
>これも私たちの活動が不十分なのかなぁ?と思っております。

いえ、ここはクラシック板なので、西洋音楽ばかりになります。
イスラム教系のものも出てきてません。気になさらずに。
50名無しさん:2001/01/12(金) 02:30
かっこう
51名無しの笛の踊り:2001/01/12(金) 02:50
仏教賛歌。どこへ逝けば聞けます?
52名無しの笛の踊り:2001/01/12(金) 21:19
音友がいよいよとなったとき、最も相応しい「葬送の音楽」は何でしょうね?
53>52:2001/01/12(金) 23:33
そりゃあ『リング』のラスト、『ブリュンヒルデの自己犠牲』っしょ。
「どうしてこうなったか、お分かりですか?」  (藁
54花と名無しさん:2001/01/12(金) 23:56
4分33秒
55名無しの笛の踊り:2001/01/13(土) 00:08
ケージの音楽には仏教の声明っぽいのもあるから、案外良いかも。
でも声明だったら密教になるから、お寺さんはいやがるかなあ。
56名無しの笛の踊り:2001/01/13(土) 11:17
そもそも音楽流すこと自体お寺さん(というか葬儀屋さん)嫌がりますね。
57名無しの笛の踊り:2001/01/15(月) 21:05
あげ
58名無しの笛の踊り:2001/01/22(月) 04:04
リゲティ?「ルクス・エテルナ」
59名無しの笛の踊り:2001/01/22(月) 05:14
Scelsi:Quattro pezzi per orchestra
60Hazumoerer:2001/01/22(月) 05:40
>>59 Scelsiは、そういう儀式的なシーンに良く似合います。悪くない意見です。
自分は、Feldmanの弦楽四重奏曲第二番をノーカットでお願い。
61名無しの笛の踊り:2001/01/22(月) 11:22
Scelsi:Quattro pezzi per orchestraは素人耳には、真言宗の法事の音楽?と
ほとんど同じに聴こえる。坊さんも、気に入ってくれると思うね。
62名無しの笛の踊り:2001/01/22(月) 23:43
涅槃交響曲に決まってる
63名無しの笛の踊り:2001/03/29(木) 00:50
最下位救いage
ベタだがマーラー9番の終楽章を。
64名無しの笛の踊り:2001/03/29(木) 00:54
ブリテン
聖エドモンズ墓地のファンファーレ
65アンダルシアの犬:2001/03/29(木) 01:06
 坊主をよぶ葬式だけは絶対したくない。どうせなら景気が良くて
明るいのがいい。私の葬式は酒飲んでドンチャン騒ぎがいい。
だから、暗いのは駄目。明るくベートーヴェンの第7の終楽章とか
そういうのがいい。

66名無し:2001/03/29(木) 11:55
ブルックナー!!!4番だぁ。
67名無しの笛の踊り:2001/03/29(木) 12:15
カルミナブラーナ。
これしかないだろう。
68名無しの笛の踊り:2001/03/29(木) 23:15
レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」から「シチリアーナ」。、
69名無しの笛の踊り:2001/03/29(木) 23:25
ラヴェルのボレロとか、ある意味とてもおもしろそう。
ストレートにいくなら、シューベルトのピアノ・ソナタ第21番かなぁ。
70名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 03:26
天皇御大葬でやってた、林広守(君が代の作曲者)の
「哀しみの極」とか言う奴。
71名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 03:35
ジャズ
72名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 03:44
ジャズは良いね。小音量で。但しライヴはまずいかもね。拍手入っちゃって。
73名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 05:27
黛敏郎のオペラ「金閣寺」のラスト。
金閣寺に放火するシーンの音楽。
オレは全ての束縛から解き放たれて自由になるんだ〜!!!
74名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 05:39
湿っぽくならんように、ベートーヴェンのピアノソナタ葬送でいいかな。
75名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 07:42
がいしゅつだが、Bachの無伴奏チェロ組曲、第2番のサラバンド。
小澤/N響と共演したときのアンコールで、
阪神大震災の犠牲者にこの曲を捧げたのが忘れられないので。
7675:2001/04/16(月) 07:43
おおっと、75は「ロストロポーヴィチが」です。
鬱氏。
77名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 10:50
みんな、何言ってんのさ。
レクイエムといったらフォーレでしょーが。
死ぬ時くらい美しくありたい。。。
でもこれは俺のお袋がもう予約してるから、
俺はシューベルトのソナタのD959の終楽章か960の第1楽章、
またはシューベルトの歌曲だね。
「白鳥の歌」や「冬の旅」は避けて、
あえて「水車屋の乙女」の後半とか。
78542 543 544:2001/04/16(月) 11:23
「宗教音楽」スレのやつらがこのスレみたら、どーなることか・・・
79名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 11:34
>>78
きっと大勢の人々を不愉快のどん底に落としてくれるだろう。
80名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 11:40
お前ら異端に何が分かるか!
念仏唱えて氏んでゆけ〜!
81名無しの笛の踊り:2001/04/16(月) 16:54
オネゲル「火刑台上のジャンヌ・ダルク」

オンド・マルトノのねっとりとまとわりつくような音色が、現世のしがらみを解きほぐ
し、来世へと飛び立て、、、ないな。だめだ。。。
でもラストのラスト、フルートソロはいいな。天国で奏でるかっこうのさえずり。。。
82:2001/06/01(金) 20:32
合唱やってたんでよく聞いてたんですが
「グレゴリオ聖歌」
これは
「真言のお経」
と共通するものを感じます。私だけかもしれないけど。

私が死んだら音質は悪いけど自分が出た演奏会で歌った
ルネサンス宗教曲のメロディーで出棺して欲しい。
テープに落としておいてもらってよかった。
83名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 20:50
ゴメソ、俺はブルックナー八番三楽章だわ。
84241:2001/06/01(金) 20:57
>>78 呼んだ〜?♪
85名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 21:09
ゲ、ホントに来ちまった!
86名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 21:17
英雄2楽章
87名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 21:30
ゴスペルでいいよ。マヘリアを聞きながら逝けたら本望だ。
88241:2001/06/01(金) 21:50
>>87 渋いね。いい趣味してるよ。
89名無しの笛の踊り
>ケージの音楽には仏教の声明っぽいのもあるから、案外良いかも。
>でも声明だったら密教になるから、お寺さんはいやがるかなあ。

ケージの竜安寺はどう?個人的には、とっても気持ちが良くなる曲だけどね。

あと、三善晃の響紋。そしてストラビンスキーの詩篇交響曲なんかが
きれいだとおもうけど。