●○スクロヴァチェフスキー賛○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951:02/04/18 22:20 ID:???
スマソ。上の「906」はマチガイ。
953名無しの笛の踊り:02/04/18 22:27 ID:???
もうE席しかないよ
ttp://www.nhkso.or.jp/schedule/2002_04.html
954名無しの笛の踊り:02/04/19 08:04 ID:???
BS放送1分前age
955Cブロック友の会 :02/04/19 09:37 ID:euctNo.2
さあ、今晩はスクロヴァN響公演最終プロ初日です。
あたりの公演になればいいな。NHKホールで会いましょう!

今ごろ丁度、BSでブル4の4楽章あたりをやっているでしょうが、自宅のビデオが
きちんと動いているか心配です。(何せ古いもんで)
956 :02/04/19 09:43 ID:???
ちゃんとゴング映せ
957リンツ:02/04/19 10:49 ID:???
いやいや、BSできいても
これは凄い演奏ですね。
完成度の高さ、安定度は最近のN響の中では
最高の部類ですね。
最後の静寂もよかった。
958名無しの笛の踊り:02/04/19 10:59 ID:Ku4Wull6
>>957
2日目は静寂がありませんでしたね。ちょっとがっかりしました。
959Cブロック友の会:02/04/19 11:19 ID:VH1v1.Ic
2000年12月から世紀を渡って続くこのスレッドもあとわずかですね。
前回の来日から今回の来日までの間、落ちずに続いてきました。
このまたーりスレが終わるのもなんとなく、寂しいような。。
はたしてパート2はザール公演までもつでしょうか。。。
(そもそもザール公演があるかが気がかりですが)
960リンツ ◆gjfGgbvE:02/04/19 11:40 ID:EanjIaEs
>>957さん
私、前半のハフナーだけ見て出勤したから留守録なんですけど(^_^;)。
でも、観てたら私もそう感じたと思いますし、最後の静寂はほんとにそう思いました。
ということでキャップ入れました(笑)。

>>958さん
私の席(RA)から、静寂を破った人物がもろに見えたので、ちょっとウツでした。
「フライングじゃなかったから、まだいいか」と自分を納得させましたが...。
以前N響アワーで、ヴァントのロマンティック抜粋が放映されたとき、フライングがあって、
そのときのヴァントの顔を思い出してしまった...。

>>959Cブロック友の会さん
いよいよ今日・明日ですね。明日は終わってからタワーでも徘徊しようと思っています。
961名無しの笛の踊り:02/04/19 12:17 ID:???
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
ビデオの予約してくるの忘れた。
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
962名無しの笛の踊り:02/04/19 12:31 ID:???
今朝はBSのN響定期とスカイAのメトとのベト5の放送が
バッティングしたね。親父のビデオを借りて両方録画したよ。
963名無しの笛の踊り:02/04/19 13:02 ID:???
ブル9&4、2回づつ通ったヲタとしては
Cプロはパスですね。
特にサントリ−1日目体験の後では
しばらくN響は聞きたくありません。
あれ以上の出来は難しいと思いますので。
それに神南のホールは劣悪極まる音響で
どこに座ってもイライラしますね(笑
964名無しの笛の踊り:02/04/19 22:19 ID:dr0Pbjow
聴いてきました。余りすごくて言葉もない。こういう言い方は失礼かも
しれないけど、N響の演奏とは思えなかった。フライングするバカが
一人もいなかったのもうれしいよ。

「悲愴」の終楽章でホルンがベルアップしていましたね。スクロヴァの
指示なんだろうけど何故だ?
965名無しの笛の踊り:02/04/19 22:23 ID:???
ホルンはどっちでした? それによって明日いくかいかないかが
決まる
966リンツ:02/04/19 22:44 ID:eTfyR77Q
最初のブルックナーの五重奏。管なしのブルックナーの交響曲のアダージョという感じ。
シマノフスキは前回と同様、クルカがすばらしかったです。ソロ・アンコールもよかった。
悲愴は、予想以上。普段は埋もれてしまうパッセージがきれいに聞こえてたし、隅々まで
神経が行き届いていた演奏だったと思います。

>>965さん
私も気にしてたんですが、松崎さんでした。
ピット席だったので、最初よく見えなかったのですが、後半の楽員登場で松崎さん
の姿が見えて、思わずにんまりしてしまいました。
先週のBが松崎さんだったから、あるいは...と思ってたんですが。
でも、チケットはE券しか残ってないみたいです...。

いよいよ明日で最後ですね。4日のA初日から、本当に楽しませてもらいました。
967リンツ ◆gjfGgbvE:02/04/19 22:50 ID:eTfyR77Q
いかん。家のパソコンではキャップの設定をしていなかった。
>>966は私です。
これだけでは無駄遣いになってしまうので、もう少し補足を。
クルカのソロ・アンコールはリピンスキーのカプリッツィオという曲でした。

>>964さん
演奏に本当に緊張感がありましたね。それに気圧されてフライングも
でなかったというところでしょうか。
968Cブロック友の会:02/04/19 22:52 ID:JllftJGU
今帰ってきました。

悲愴が終わり、あの広いホールが静寂に包まれたとき、
もう涙が噴出して止まりませんでした。
拍手することさえできず、椅子に張り付いたままの状態でした。
悲愴という曲に、ここまで人の人生を投射させたような演奏は
聴いたことがありません。
>>964さんが、書いておられるとおり目の前で演奏しているのが
N響とは思えませんでした。奏者たちの物凄い集中力、そして観客が
正面からその音楽を受け止めている臨場感!
あの、シューマン以来の感動がありました。
幸いに、今日の演奏は録音、録画されています。

もし、明日お時間がある方は迷わずNHKホールへ足を運んでください。
ただ、今日のような最後の静寂があるかはわかりませんが。。。。。
本当に、すごい演奏会を体験できて幸せです。
969名無しの笛の踊り:02/04/19 22:57 ID:???
悲愴、オモロかったよ。
2楽章のテンポがくるくる変わってた。
3楽章はかなり速かったね。
オーボエ茂木、ホルン松崎よかった。クラ、ファゴットも。
ホルンのベルアップは1楽章再現部第2主題の2回目の
オブリガードのところでもやってたね。
シマノフスキのヴァイオリン協奏曲もはじめて聴いたけどオモロイ。
ソロよりオケを聞いてたよ。
この曲だけスクロヴァ、スコアを見ていた。
しかーし、一点だけ納得できーん。
ラッパ弱すぎ。
津堅、やる気ないんかい。
ぜんぜん聞こえんかったぞ。
1階左側だったので場所の問題じゃない(トロンボーンはよく聞こえた)。
それともいつもより低い位置にいたから聞こえづらかったんでしょうか。
ホルン、トロンボーンに消されていた。
ラッパが頑張ってれば…。
970Cブロック友の会:02/04/19 23:04 ID:JllftJGU
>>967
リンツさんとほぼ同時に書き込みでしたね。
ピット席を見ながら、多分あの中にリンツさんがおられるのだなと
おもってみていましたよ。
今日は一階席、ライト5列目で聴いていました。
明日は、人民席でもう少し冷静に聴いてみることにしますが、
まだ今日の興奮は冷めません。
本当に今月は楽しませてもらいました。
971名無しの笛の踊り:02/04/19 23:08 ID:dr0Pbjow
残念ながら明日の公演には行けないので、今月のスクロヴァ/N響は
今日が最後となります。次の機会は9月か…。待ち遠しいな。
数日前にe+からブル8追加公演のチケットが送られてきた。
972名無しの笛の踊り:02/04/19 23:13 ID:6DMCXUK2
964さんと同感。終わってしばらく何も言えませんでした。
ホルンは雛壇正面上段で、終楽章だけでなく第1楽章後半など
でもベルアップしてました。特に終楽章のベルアップでは、呻き
声のようなホルンの低音が響いて圧巻。ホルンはその他の細かい
後打ちなどでも見事。全体に、緊張を削ぐミスが殆どなかった。
他にも書きたいことは多いのですが、そんなことより何より、
明日、東京にいる方はぜひ行ってみて下さい。情緒に流されない、
理知的な演奏で、細かな聴き所も満載なのに、曲の威容と感銘は
些かも損なわれないという、驚異的な演奏です。弦の厚みも見事。
指揮者のアンサンブル掌握が確かなら、NHKホールもあれだけ
響くんですね。

全体に秀逸でしたが、個人的には第3楽章に特に魅かれました。
楽器が積み重なってクライマックスへ至る曲の論理構造の明示、
しかもリズムがまったくもたれず、聴いていて血が騒ぎました。
スクロヴァのちょっとした動作に大きなダイナミクスで応える
オケの見事さ。金管の細かいリズムの鋭さもよく、圧巻でした。
3階からでも、オケの形相が変わってくるのが分かりました。

爽快な後味だけが残ったのは、スクロヴァの解釈が、表現として
消化されきっていたからなのでしょう。見事な仕事でした。
973名無しの笛の踊り:02/04/19 23:14 ID:???
俺はAプロの初日と、Bプロの2日目を聴きにいったけど
これは両方ともハズレの日か・・・(でもブル9は感動した)
リンツさんやCブロック友の会さんが羨ましい。
N響もプロならもう少しムラを無くして欲しいものだ。
974名無しの笛の踊り:02/04/19 23:19 ID:oIT2SjEU
>>967
確かにフライングはなかったし、何より3楽章後の拍手が“ほとんど”無かったのは幸いでしたが、
あの演奏、そして終了後の静寂からすれば、もうしばらく余韻にひたっていたかったですね。
個人的には、コンマス山口氏、ヴィオラ店村氏の熱演が印象的でした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:23 ID:???
新スレッドたてました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1019225911/

このスレッドは、クラシック板最古のスレになります。
カウントダウンですね。
976名無しの笛の踊り:02/04/19 23:27 ID:???
新スレ
1年ズレてる
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:29 ID:???
すみません、あえて1の文をそのままにsて、一文足して
アップしました。
978名無しの笛の踊り:02/04/20 00:01 ID:0lw/FKH2
このスレでこんなこと書くとたたかれるの覚悟だけどクレンペラーや朝比奈
の悲愴を愛聴している俺にとってはあのテンポの揺らし方とかちょっと
と思うところもあったな。でも、第一、第二楽章はそんな感じでなんとなく
疑問を持ちながら着ていたけど三楽章であのテンポで一気にN響からあれだけ
のパワーを引き出しちゃうのは度肝を抜かれたね。第4楽章もいいね。
でもあのテンポでいったら三楽章終わったらそのまま終楽章に突入して
ほしかったけど。まあ、はじめて生で聞いたけどスクロヴァ恐るべしだな。
あの指揮ぶりはとても80近いとは思えないね。ちなみに、シマノフスキ
ーは文句なしに面白かったよ。
979Cブロック友の会:02/04/20 00:02 ID:???
>>963 さん!

そう言わずに、ぜひ明日、ではなく今日か。
ぜひNHKホールへ行ってください。
今日と同じテンションが保たれているかはわかりませんが。。
980名無しの笛の踊り :02/04/20 00:15 ID:???
980ゲット、あと20レス
981通りすがり:02/04/20 00:25 ID:pNDWMHXk
 今日感じた事
 ◎ ヴァイオリンのクルカさんはほんまにすごい!!
  悲愴を聞きにいくつもりだったのに、シマノフスキを聞きにいったようなもんだ
  ナクソスのシマノフスキCDは彼だそうなのでぜひ聞いて欲しい。 この後もドヴォルザークとブルッフをやるそうなので、聞きにいきたい。
 ◎ 日本で一番うまいオケ
  コンマスが山口さんで、ホルンが松崎さんで、クラリネットが磯部さんのN響!
  頼むから全公演山口さんでやってくれ!!
982名無しの笛の踊り:02/04/20 02:09 ID:???
○スクロヴァ1スレ アンコールレス○
56 :名無しの笛の踊り :2001/01/13(土) 22:50
スクロヴァチェフスキーのCDはみんなが持ってるの
書いていったら、それなりにわかるんじゃない?
てことで、まず私が持っているものから
マーキュリーの録音
シューベルト 未完成/交響曲5番
ブラームス  ピアノ協2番
ショスタコ  交響曲第5番
IMP(ハレ管)との録音
ウェーバー序曲集
ブラームス交響曲全集
ショスタコ 交響曲5番/10番
マーラー 交響曲4番
ブルックナー ロマンティック
リファレンスレコード(ミネソタ管)
ブルックナー9番
あとは、アルテノヴァのかな。
他宜しく
983名無しの笛の踊り:02/04/20 02:10 ID:???
○スクロヴァ1スレ アンコールレス○

57 :名無しの笛の踊り :2001/01/14(日) 01:47
ほんじゃ、続けよー
56さんの持ってるなかでは
>シューベルト 未完成/交響曲5番
>ブラームス  ピアノ協2番
>ウェーバー序曲集
がない。
・VOX
ストラヴィンスキー&プロコフィエフ(3CD)
・CHANDOS
ベルリオーズ「幻想」
・DENON
プロコフィエフ「ロミオとジュリエット」
・マーキュリー
シューベルトSym.9「ザ・グレート」
てとこかな。
58 :名無しの笛の踊り :2001/01/14(日) 01:51
voxでは
ラヴェルとベートーヴェン序曲集も。
CBSにペンデレツキのヴァイオリンコンチェルト
984名無しの笛の踊り:02/04/20 23:21 ID:???
カメはなかたけど今日も録音してたよ
985sage:02/04/21 16:17 ID:???
私も19日の悲愴聞きました。2階席です。
全然期待してなかったんですが
素晴らしかった…実演では、ダントツでした。
上の皆さんのようにはうまく説明できませんが
初めて悲愴を聞いた感動がよみがえってきたようでした。
そもそもN響があんなに熱くなっているのは
初めて見ました。
ミスターSにしばらくはまりそうです。
986リンツ ◆gjfGgbvE:02/04/21 21:40 ID:NvoagglA
>>985さん
>全然期待してなかったんですが
6年前のことを思い出します。
初めて聴いたのは土曜のC定期でした。
チャイ5が好きなので、たまたま暇だったから「行ってみるか」というのがきっかけ。
で、「結構いい」と思い、Bプロ(当時はNHKホール)でシューマンを聴いて、完全に虜になりました。
当時は、CDがなかなか見つからず、タワーでBOXBOXを見つけたときは、大喜びしました。
987名無しの笛の踊り:02/04/21 22:19 ID:LBGoKuVo
>>984
CDとして発売されたら、ソク買うよ。あんなに新鮮な「悲愴」を生で聴けた
なんて本当に幸せだ。心配なのは、次回の来日からチケットが取りにくくなり
そうなこと。
988Cブロック友の会 :02/04/22 11:26 ID:???
今回の「悲愴』はほんとうにCD化して欲しいですね。
できれば、前回の5番も。。。。。。。
4楽章は2日目を使用して、あの長い静寂もきっちり入れておいて欲しいですね。
989Cブロック友の会 :02/04/22 14:25 ID:???
今回のプロにあえて順位をつけると。。。

1 ブル9(2日目)
2 悲愴(2日目)
3 悲愴(1日目)
4 ブル4(1日目)
5 ブル9(1日目)
6 ブル4(2日目)

悲愴は甲乙つけがたしだけど、最後の奇跡の静寂で2日目かな
ブルックナーの連続演奏はやっぱ大変だと思う、やはりオケにも
指揮者にも疲れがみえたね。その分、休養十分取った上での
悲愴はかなり充実した演奏会になったと思う。
下位の演奏会はアンサンブルの乱れが目立ったかな。
990リンツ ◆gjfGgbvE:02/04/22 15:37 ID:???
>>989Cブロック友の会さん
 4・ 5が9番
10・11が4番
でしたからね。
外人さんにはかなわないのかな〜。ヨーロッパなんか、ローテーションはあるとはいえ、
連日ピット入ってるし...。
991Cブロック友の会 :02/04/22 16:05 ID:???
リンツさん!こんにちは!
そうですね。連日ですとテンションやコンディションの
持っていき方も難しいんでしょうね。
PART2のほうでザールは無理かもって言う情報が流れましたが、
そうなると秋の読響以降は当分聴けませんね。
歳も歳ですし、いつ最後ってことになるかわからないですから、
読響もできる限り全プログラム行きたいと思います。
そうそう、侍さんを見かけませんね。
ぜひ最新情報をおきかせいただきたいですね。
992 :02/04/22 21:53 ID:???
オタの臭い充満のCブロック友の会は

聾のうえにウザい

死んでね

9月までに死んでね
993名無しの笛の踊り:02/04/22 21:56 ID:UZv7TU5U
もうすぐ1000!
994名無しの笛の踊り:02/04/22 21:58 ID:???
>>992
なぜに9月?
995名無しの笛の踊り:02/04/22 22:01 ID:???
へえ、
どう聞いてもブル4のほうが9より
はるかに上出来だったがな
桶も棒も客も

お前が気が乗らなかっただけだろ(ワラ
996名無しの笛の踊り:02/04/22 22:03 ID:???
いや、プロコの「ロメジュリ」(CD)
997名無しの笛の踊り:02/04/22 22:04 ID:gSHZY9jQ
期待しましょう!
998名無しの笛の踊り:02/04/22 22:04 ID:???
さあ1000!
999名無しの笛の踊り:02/04/22 22:05 ID:???
1000!
1000>989:02/04/22 22:05 ID:???
十分休憩とって


馬鹿か?
その間にもみんな個人の仕事かかえているんだよ

それに乗り番降り番おもてうらは毎回ちがうんだぜ条件

これだから妄想ヲタはいたいよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。