くるみ割り人形

このエントリーをはてなブックマークに追加
142
バレエはこの板でいいの?

23日、22-27日まで新国立劇場でやってる、東京フィル伴奏の、The nutcrackerをを見てきた。
この演目、振り付けが民族舞踊的で、踊りたいなとか、一瞬思った。

ところが、今BS2でやってる同曲の振り付けは、「なんじゃこりゃ」という現代的なものだ。
バレエはなんだかよくわからない。
2名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 04:46
どうしてそーゆーHNにしたの?
3名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 05:25
>2
ワラタ
4名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 12:15
>>1 誰の振り付け?ベジャールあたり?
5名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 15:36
↑だったみたい。
ベジャールならあのくらいがフツウだ。
ナマオケだっただけ偉いな。

ヘンタイ胡桃なら「ハードナッツ」のほうが面白いぞ。
とは言っても2回も見れば飽きるが。
6名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 21:57
クリスマスと言えば花のワルツだよね〜
7名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 01:15
雪のワルツの方が好きだな
8>7:2000/12/25(月) 01:21
激しく同意
9名無しさん:2000/12/25(月) 01:47
石川ひとみ 萌え〜。
10名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 11:24
「ハードナッツ」の雪のワルツは美しいぞ!
何という美しさだ!と思ったら全員男が踊っていた!
11かぷりこ:2000/12/26(火) 04:12
こんぺいとう。。。
12名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 02:57
はやしやこんぺい
13名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 03:01
クラシク板の「名無しの笛の踊り」って、
くるみわり人形からとったのかに。
14名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 03:08
新国のくるみわり人形観た方いますか?
演奏の印象が日によって異なってたらしいけど・・

ダンサーも大変だったようですね、、体調崩されて、
点滴打ちながら、踊っていた方が何人かおられたそうで・・
15おっぺけ:2000/12/31(日) 06:27
そーいや「ハードナッツ」のコーダで爆笑したなー。大技ぶちかまし大会で。
16名無しさん:2001/01/02(火) 00:45
>>13
ほかは考えにくいぞ。
17名無しの笛の踊り:2001/01/04(木) 01:10
草刈民代萌え〜
18名無しの笛の踊り:2001/01/04(木) 01:13
新国バレエで、草刈民代がどうして踊らないのでしょう
酒井はなも良いですが
19名無しの笛の踊り:2001/01/04(木) 01:30
>16
するってえと、ひろゆきはバレエ好きだったのかに。
20クララ:2001/01/05(金) 08:02
私の現実の願望の象徴がくるみ割りなんです。
現状を打破したいんです。
だって私のおとうさんとおかあさん、
私のことあんまり相手してくれないから。。。
21名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 09:31
>>20 なんか、エヴァ板に書いてあるような文章だね。
「くるみ割り」を「エヴァ」に、「クララ」を「アスカ」に変えたら
そのまんま、って感じ。
22名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 10:54
どーしらそふぁーみれどー、だけであんなに大袈裟な音楽を書けるチャイコもえ
23クララ:2001/01/05(金) 15:22
>>21
アスカって誰?
クララ、そんなひと知らない。。。
私は精神崩壊なんかしてないよ。
あと、2号機がなければ何もできないあんなひとと一緒にしないで。
24名無しの笛の踊り:2001/01/06(土) 22:46
>>23 「そんなひと知らない」といいつつ、「2号機がなければ何もできない
あんなひと」と書いてるところが、サイコー!
25名無しの笛の踊り:2001/01/13(土) 23:11
このスレがあってよかった。
バレエ板があると思ったんだが・・・。

実は今日図書館でヌレーエフのくるみ割り人形を借りてきた。
1988年12月収録でオペラ座だっていうから
絶対楽しいと思っていたのに
がっかりした・・・。
前から楽曲のほうは大好きだったので
とても期待していたのに。

私が素人だから楽しくなかったのですか?
バレエ通の皆さん教えてください。
いったいどれを観れば納得できるくるみ割り人形に出会えるの?
ビデオで、絶賛された収録ってありますか?
26名無しの笛の踊り:2001/01/13(土) 23:20
>25
ミッシェル・ゲヴァルが指揮のくるみですか?
27>25:2001/01/13(土) 23:42
新国立劇場のと同じ振付でキーロフ・バレエが踊っているのが
いいんじゃないかな。あとボリショイ・バレエのとか
ロイヤル・バレエ、バーミンガム・ロイヤル・バレエ(吉田都が
出てるやつ)のとか。一部廃盤があるかもしれないけど
すぐ再発になると思う。
マコーレー・カルキンが主演した映画のも悪くないですよ。
2825です:2001/01/14(日) 20:33
>>26
そうです。その人が指揮しています。
>27
ありがたくメモしました。しかし、近所の図書館ではありませんでした。
一回観てから購入しようと思いますが無理かも。
探すぞ〜!!なんといっても私のうちは自営でビデオ屋をやっているので。
仕入先をくまなく探せば、きっと格安で・・・。
29>25:2001/01/14(日) 23:46
図書館でビデオが借りられるのはうらやましい。
うちの近所の図書館はCDしか置いてないす。
オペラもあるんすか?
30名無しの笛の踊り:2001/01/14(日) 23:51
>>25
あのくるみはバレエ通の人たちからは非難轟々らしいです。
たとえばアラビアの踊りの振り付け、ギャグのようになっていたりとか。
31素人25:2001/01/14(日) 23:55
オペラありますよ。蝶々婦人。あと、2つあったけど、
カタカナなので忘れましたけど。
なにせ初心者なもんで・・・。

32名無しの笛の踊り:2001/01/14(日) 23:56
>>28
東京の方ですか?
東京文化会館の音楽資料室に行けば、どちらもおいてありますよ。
くるみだけでも10種類ぐらいのLDが置いてありますから、
いろいろ見られます。

新国の資料室はキーロフバレエのくるみがあったと思う。
あとキエフ。
貸し出しはどっちもできないけど。
33素人257:2001/01/15(月) 00:02

名古屋なんですよ。
泣けてきますね。これだから東京の人は羨ましい!
東京文化会館っていうものに相当する
名古屋の建物はなんでしょうかね。

何かで調べればいいのだ!!いったい何で?
クラシック通の友人もいないし。
34素人257:2001/01/15(月) 00:15
それで、ついでに報告しますが
初心者なもんで、ビデオと一緒に
CD数枚(カラヤン アダージォなど)次の図書を借りてきました。
 ジュニア音楽百科(ジュニアの名作)
 オペラで楽しむた名作文学
 ベートーベン
 ジュニア音楽全集(音楽辞典と音楽あそび)
以上です。なにせ聴くのは好きだが真面目に音楽の授業を
受けたことがないので、基礎知識のかけらもないのです。
借りたのは全て児童図書。
これから地道に和音やらアダ-ジォの意味なんかを
勉強するつもりです。

勉強するのってこんな感じの方面から入ればいいのでしょうか?
理系出身なもので、クラシックの勉強の仕方も
分かりません。
35素人257:2001/01/15(月) 00:16
アダ-ジォ)と
ですね。すみません・・・。
36素人25:2001/01/15(月) 00:21
ああ・・・まだあった。
 オペラで楽しむ名作文学
でした。
鬱になってきた・・・。
37名無しの笛の踊り:2001/01/15(月) 00:55
>36
本当に初心者?
初心者がいきなり2ちゃんねる来るかなあ。
38素人25:2001/01/15(月) 01:03
パソコンは諸品者ではないですよ。もう10年以上になります。
初心者なのはクラシック。
しかもいきなりではありません。
クラシック板に来て、いろいろ読んでもわけがわからず
逝ける所はカラヤンスレのみ。
しかも半分以上は意味がわからない。

好きな楽曲は多いんですよ。
でも曲名が分からない。
音符も読めない。
何にも楽器ができない。
私は正真正銘の初心者ですっ!!
どうだ!!
勉強させてもらうぞ・・・
39素人25:2001/01/15(月) 01:05
なんで、こう打ち間違いが多いか・・・。
気が散る。
4042:2001/01/28(日) 02:54
TV見るべし。
白鳥の湖やっている。

BS2ね。
41>40:2001/01/28(日) 14:29
うう、、うちBSない・・
どこのバレエ団ですか?
42くわた:2001/01/29(月) 21:30
素人257さんへ

>東京文化会館っていうものに相当する
>名古屋の建物はなんでしょうかね。

栄の愛知芸術文化センター地下2階には
有名どころの映像ソフトはありそうな気が。

とりあえず下記からソフトの検索ができるぞ。

http://www-lib.aac.pref.aichi.jp/

ただし、図書以外は借りることができない
ので、気に入った映像ソフトがあればブース
にこもるしかなさそう。
43名無しの笛の踊り
ユニークバレエシアターについて知ってる方、いらっしゃいません?