Glenn Gould

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リヒテル
語り明かそうよ。
2名無しの笛の踊り:2000/12/05(火) 00:44
おもしろいひと。
3なんだこれ?:2000/12/05(火) 00:47
わーい!
4名無しの笛の踊り:2000/12/08(金) 10:06
s
5名無しの笛の踊り:2001/01/23(火) 07:35
なんか書いてくれ
6名無しの笛の踊り:2001/01/23(火) 11:18
ピアノの先生ってグールド嫌いな人多いよね。
分かるような気もするけどさ・・・。
音楽やってない人に人気あるね。ピアノ以外の人とか。
出も、今の流行で一時的にお高いファッション雑誌で取り上げられてるのはどうかと思うけど・・・。
ELLEとか。FIGAROとか。
私は好き。
もちろん演奏もそうだけど演奏がどうのとゆー以前にかっこいい!
あんだけかっこよくてファッショナブルな人は、他にはいないに等しい。
まさに天才型。
7名無しの笛の踊り:2001/01/23(火) 13:36
ベートーヴェンのピアコン1番のグールドのカデンツァは1楽章のが最
高に面白いと思う。フーガまでしてしつこく繰り返した主題が、カデン
ツァ終了後またオーケストラで入ってくるとこは、笑わずにはいられない。
8名無しの笛の踊り:2001/01/23(火) 20:05
>>6
コルトーもそう。
9名無しの笛の踊り:2001/01/23(火) 20:20
モーツアルトが一番グールドでは面白いね。

10名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 05:51
>>8 なんでそんなに嫌うんだろ、ショパンの学習版を読んだことあるんかね?
先生方は・・。

>>9 イ短調ソナタは凄かったな。
11名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 06:43
あるときはあっさり弾きすぎて拍子抜けしてしまう。
12名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 09:29
グールドのショパンもいいね。
13名無しの笛の踊り :2001/01/24(水) 09:52
>6
真似して弾いたらただの冗談だからな
あまり参考にならない。
孤高のお人さ
14名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 10:16
>あんだけかっこよくてファッショナブルな人

そうか?でも晩年のビデオ見てみろ。禿げて老眼鏡かけてしかも服よれよれだぞ。
15名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 10:31
16名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 11:23
鼻歌のHP?
17名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 17:22
グールドがショパン弾いた録音なんて出てたっけ?
18名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 21:50
>17
ショパンのピアノソナタ3番。
他に、メンデルス・ゾーン無言歌集
19:2001/01/26(金) 06:20
リヒャルト・シュトラウスのピアノソナタとかもあったな?

>>18 どんな演奏だったか感想をキボンヌ

シェーンベルクの浄夜(だったけ?)の伴奏でも驚いたもんだ。
数からするとバッハの曲に埋もれているけれど、
ブラームスが結構いいという話だけど聞いていないんだよな。

それから、チェンバロ弾いていたの知っている?アクションが
パタパタ鳴っていて、チェンバロの弾き方に慣れていないのが
判るけれど・・。
20名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 06:51
18ではないけどつまんないです。
例によってノンレガートで弾いてますがショパンにあわない。

>リヒャルト・シュトラウスのピアノソナタ

まあまあ

>ブラームスが結構いいという話

いいと思います。間奏曲。
21名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 09:53
>>20女が嫌いな男にいやいやキスしたかのようなショパンだって。
22サロメの臍踊り:2001/01/26(金) 09:58
チェンバロはヘンデルの奴ね。
でもテクニックは凄かったす。
23名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 10:52
ショパンはあんまりいいと思わない。本人もショパン嫌いだったんじゃなかったっけ?ラベルも弾いてるね。
好きな人はすごく好き。嫌いな人はすごく嫌い。・・・ってかんじのピアニストでしょー。
24名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 11:12
スクリアビンがこれまたシュトラウスやショパン以上に
素晴らしい。
25名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 11:15
グールドは表向きショパンなんかを嫌っているが、ショパン自身
と同じく大変ナィーブなロマンチストで、根っこはショパンと
同じなんだねぇ・
26名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 14:33
>14
それが様になっているじゃないか。よく考えてみて。クラシックの演奏家で顔も服もそこそことゆーよりセンスいい人ってあんまりいない。ヨーヨー・マぐらいじゃないか?
27名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 16:47
ルックスならレオンハルトのほうがいい。
もっともそれを売りにしたりなぞせんが。
28名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 17:02
レオンハルトがルックス良い??
なんか仕立て屋か洗濯屋のガンコオヤジって感じだぜ。
演奏は、それほど柔軟性を欠くガンコなものでも無いのでお勧めだが。
29名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 17:07
厚着したグールドは焼きイモ屋ぽいね。
30名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 18:33
グールドはバッハ以外だとベートーベンしか聞いた事ないな。
オケのリスト編曲版とソナタ。
ソナタの方は恐ろしいスピードで弾いてたね。
音楽的かどうかはわからんけども。
31名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 21:19
>29
そう思っていたのは私だけではなかったんだ。
32名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 21:20
リスト編曲版の運命と田園は、少なくともフルトベングラー
よりは面白いことは確かだし、音楽もマトモだ。
33名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 21:33
普通、依頼されて速攻「皇帝」を弾いたりなんて出来ない。やっぱり彼は天才。
天才とキティガイは紙一重。
34名無しの笛の踊り:2001/01/26(金) 21:35
2ヶ月位ピアノを弾かなくても、テクはちっとも衰えなかったらしい。
バケモノでもあったんだ。
35名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 01:59
ミスタッチしてるグールドってあまり想像つかん。
36名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 02:30
>8

コルトーのような昔の人の録音は、とりなおしや
修正などをしていない。
特にコルトーは1回で終わらせていたらしい。
しかも技術の衰えた晩年の演奏。
ミスタッチが多すぎる点をもって「ヘタだ」という人が
いるが、いかがなものか。
37名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 02:47
コルトーはうまいヘタ以前に、曲まちがって覚えてるでしょ。
「亜麻色の髪の乙女」にはアキレタよ。
38名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 05:33
一発勝負で録音していた頃の演奏は、斟酌できるような頭の持ち主で
ないと、楽しめない。

ミスタッチが多すぎて下手なんていっている人の多くは、色彩感の無い
演奏をする奴ででペダルもon,off なんて感じで弾いている奴ばっか、
音大生でもいろんなのがいる。
39名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 06:08
でも、こういっちゃなんだけど、アレだけ下手糞なピアニストも
珍しいよね。まあ、そこがいいんだが。
404丁目のドラネコ:2001/01/27(土) 06:17
わしには、よくわからん。
天才というより変人。このピアニストが天才だったら
他はどう表現するのかね。
41名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 07:15
グールドも譜読み間違えは結構あるぞ。
ショパンのソナタの間違えようにはあきれる。
42あこちゃん:2001/01/27(土) 07:48
>>41
本人は平気でアレンジするぞ。(葛藤はあるのか)
グールドのする事を狭い視野で受け止めたら
嘘っぽいよな。だから演奏そのものは全く参考にならない、
と言うよりできない。
やっぱり天才じゃなく奇才かな、一般的に言われてるけど。
でもあの音は楽しめる。
43名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 12:56
グールドは好きだけど、グールドのまねをしてる(お馬鹿な学生)演奏は聞くに絶えない。あれは、参考にしちゃいけないんだよー。その前に、誰かの感性をコピーしようって時点で間違えてんだけどさ。
44名無しの笛の踊り :2001/01/27(土) 14:28
まねできます?
あの弾きかた。
45名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 19:55
>>43 廃人になっていいという位の気持ちじゃないと真似しきれないよ。
シフ(真似した人じゃないけれど)でもあの程度のバッハを弾いている
んだから。
>>44 あとは録音で細工していたわけだし、ピアノをまずグールド用に調製
してもらわないといけない、そこまでやる根性が無ければただの真似。
46あこちゃん:2001/01/27(土) 20:16
装飾音符の真似が顕著
47名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 20:22
あの装飾音の弾きかた真似てみたくなるんだよ。
48あこちゃん:2001/01/27(土) 21:06
>弾きかた
違うよ

装飾音符
タララーン(原典版だとすると)

タリタタ.ターンって言う風にするって事。(もっとすごいのもある)
インベンションの1番聴いてみ
その音をそのまま弾く(真似)んだよ
やっぱり素人さんはこの辺り参加不可ってか...

49名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 21:40
自分は玄人ってか?
50あこちゃん:2001/01/27(土) 22:01
>>49
あー...意味分からんのか...
ほんじゃ−跳ばしてよし
次の素人レスをそこで大人しく待ってろ さわぐなよ..
51名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 22:12
勝手に決め付けないで、ちゃんと質問に答えて下さいよ、ププ。
49の返事になっていないよ50の書き込みは、ププ。
52名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 22:17
>>50 G. Gouldの著作読んだことおありですか?
53名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 22:21
あこちゃん、ここでも煽りレスしてんの?いい加減やめなよ。
オーヲタスレでもひどい目にあったでしょ。
54あこちゃん:2001/01/27(土) 22:24
ひとりで笑ってドシタ?
臨界に達したのか ただのバカだけじゃなく 危険なバカだったのか
もー考えんでいい ナーンモ考えず逝け しっしっ


55名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 22:26
教えて教えてあこちゃん。
56名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 22:28
もっと骨のある人に会いたかったよ、臨界に達したあこちゃんへ。
Gouldの本が読めるかな?そんなことで頭に来る人が・・?プププ。
57名無しの笛の踊り:2001/01/27(土) 23:55
>>43
>誰かの感性をコピーしようって時点で間違えてんだけどさ。

っていうけどさ。
いいと思ったものをマネてみるってのは悪いこととは思わないけど。
プロとかは別としても普通の学習者はパクるのアリでしょ。
58名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 00:33
グールドの前にゴールドベルグ変奏曲を録音したのはランドフスカ
だったりする。
59名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 00:49
ケンプのはグールドより後か?
60名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 01:12
だったような気がするぞぬ
61名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 01:27
グールドの前にはランドフスカでいいんだと思う、もっと前にゼルキンが
録音していたけれど。
62(°д°)ハァ? :2001/01/28(日) 03:10
Iikanjino sure dane, akotyann gannbare!
63あこちゃん:2001/01/28(日) 07:34
>>52
音楽家は自らの音楽で己を語るもんだ。著書なんて言い訳みたいなもので
良識ある人間には参考程度、バカが読むとお前らみたいに
とんでもない本末転倒の先入観が植え付けられバカ一匹誕生の悲劇となる。
>>57
バクリ方次第だな。失笑を買うようなパクリが多くないか?
ちょっとしたコンペティションなんかでも違和感を覚える時あり。
この頃の装飾音は悩めばきりがないからな、最後にはどう足掻いても不自然に
なってしまう。不思議と時が経てばそれほどでもなくなるが、
ま、かるーく弾けば無難..結果的に学習者はさけた方がいいんじゃないか。
小さい頃の先生の言葉がトラウマになってそこへ来れば暗示にかかったように
堅くなってしまう子もいる。ロマン派はバリバリなのにバッハは苦手
と言う子も少なからず見てきた。指使いがかなり特異でもあるし
 ただ演奏家でない者にとれば、新鮮に聞こえるんだろう。
64名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 07:52
読んでいないんですね。解答ありがとうございます。
あなたは僕と違って馬鹿ではないようですから、読んでみてはいかがですか?
見ず知らずの人にバカ一匹と書ける傲慢な奴がまともな仕事をするとは
思えませんね。誤解ですか??
読んだことが無いのに意味が無いというのはもの凄い傲慢な
態度だと思います。少なくともグールドを語る資格はありませんよ。
あとは、あなたの演奏を拝聴してみたいですね・・。
65(°д°)ハァ? :2001/01/28(日) 08:21
>>63 Nannda Motto Ganbareyo! Houkaisisou dazo.
66あこちゃん:2001/01/28(日) 08:42
いいんだよ、本人が全て書いたかどうかも分からないし。
しかも原語で読んだ訳じゃなかろう。
だかな演奏ならば分かるんだよ。

グールドの映画は去年見たよ。
ぶつぎりな音楽で音楽そのものは愉しめなかったが
まぁ−より彼の人物像はより鮮明になった。

 バッハは大好きだけど、たぶん下手だ。


67名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 17:46
バッハの演奏に関しては、感覚だけに頼った学習法では限界が
あると思うんです。装飾音の機能とか考えたことがおありですか?

確かに原語読んだことが無いですよ。学生相手に書いた文章は
参考にグールド好きでなくても役に立つ事が書いてあります。
全く凄い分量の著作があるんですよ、取り寄せたらどうですか?
本人が全て書いたかどうか分らない←これは理由にならないと思うのです。
68名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 17:59
>66
Iちゃん相手じゃ何を言っても無駄だよ。
69ハァ?(゚Д゚)y─┛~~:2001/01/28(日) 18:02
Akotyan-hakkenn desu!
70(°д°)ハァ? :2001/01/28(日) 18:04
>>68 無駄だと思うのなら逃げてもいいですよ!!
71あこちゃん:2001/01/28(日) 18:15
>バッハの演奏に関しては、感覚だけに頼った学習法では限界が
>あると思うんです。装飾音の機能とか考えたことがおありですか?
釈迦に説法。前のレスを読み返しなさい。
PTNA C級以上経験者(主に小学校高学年) なら
君の質問に十分答えられる。

>本人が全て書いたかどうか分らない←これは理由にならないと思うのです。
これは悪趣味だ。自分の演奏の弁護を自分自身ですれば
滑稽でしかない。そんなモノは読む気にならないね。
ただし、彼の演奏の分析した記事は面白いのもあるのは否定しない。

前にも書いたが演奏家は演奏で己の芸術を示すべきで
その他の手法は邪道である。
 演奏家が描く絵画もあるが決して芸術と呼ぶに相応しいものは
ない。
 ましてや、誤解を生じる可能性の高い、文字を読む。
しかも意訳の入り交じった著書を読むなど不愉快なだけだ
 彼の研究家を目指すならそれもよかろう。
しかし私は彼の演奏がユニークすぎてその一点を
真似すると音楽全体が壊れるんだよ。
 例外なくピアニストは皆、唯我独尊だ。彼は初級ピアノ学習者に
とっては危険な一人でもある。
 断っておくが私は彼の演奏は好きだ。彼流のはったりが面白いからな。
72ハァ?(゚Д゚)y─┛~~:2001/01/28(日) 18:22
あこちゃんて傲慢だ。
73名無しの笛の踊り:2001/01/28(日) 18:28
「釈迦に説法」にはワラッター。おまえは釈迦か?
逝って釈迦になれや。
74あこちゃん:2001/01/28(日) 18:39
>>72
幼少の頃から言われている(思い起こせば)
これでも学生時代から比べればずいぶんまるくなったもんよ

>>73
>「釈迦に説法」にはワラッター。おまえは釈迦か?
ハァ...無学な奴だ...

75(°д°)ハァ? :2001/01/28(日) 21:10
ぷっ
76あこちゃん:2001/01/28(日) 21:48
↑としか かけないこいつが哀れ...
77ハァ?(゚Д゚)y─┛~~:2001/01/28(日) 22:14
Bach Sinfonia Hikeru?
78(°д°)ハァ? :2001/01/28(日) 22:21
別すれで鍍金がはがれた人がなにを言っているのかな、ププ。
79あこちゃん:2001/01/29(月) 11:07
>>78
別スレ「独学で...」の16よ
お前ホントに狂ってんな−
お前、自分で自分攻撃してるぞ...
読み返してみ 最初から 
80名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 11:41
むかし勤務してた近所に出没してたホームレスのおじちゃんグレンに
そっくりだった。どーしてるかなぁ。
81名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 12:21
何かジャズ板からと思われる蝿が一匹迷い込んでるな・・・。
良識と礼節ぐらいは持ちましょう。

それはそうと、グールドはフーガ以外は面白くない。バッハでも。
あと、バッハに時々見られる装飾が不自然。うそくさい。
82名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 12:32
あこちゃんクラ板も制圧か?
すくなくともまともに反論できてる奴いないな。
83あこちゃん:2001/01/29(月) 13:01
>>81
>それはそうと、グールドはフーガ以外は面白くない。バッハでも。
>あと、バッハに時々見られる装飾が不自然。うそくさい。
とっくに書いたよ。
>>42 >>48

>>82
そうなんだよ
84あこちゃん:2001/01/29(月) 13:14
>>81
>何かジャズ板からと思われる蝿が一匹迷い込んでるな・・・。
これが、
>良識と礼節ぐらいは持ちましょう。
こう。
 説得力ゼロ
 羞恥度100
おめでとう!81くん

85名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 13:27
人の忠告も素直に受け入れないとは、Jazzフリークもこまったものですな。
これで自分より年上だったら・・・。
あと、とっくにかいたよって、別にここは君が支配するスレッドではないぞ。
ある程度そなたの意見には同調するが、あこちゃんの人間性に難ありなので、
距離おきなり。

ところで、このスレッドに刺客が来てるけど、どうする?>あこちゃん
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=967349700&ls=50
86名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 13:31
おいおい、グールド好きなのでここ覗いてみたけど、厨房ばかりだな。
煽りと罵りなんて2chの伝統だけまもってどうすんの。
なにか有益な分析でも感想でも事実でもなんでもいいからそういうこと
書こうよ。
他人の書きこみの批判はしなくても、明らかに質の違う書き込みをすれば
自然に有益なものにそだっていくだろう。ま基本中の基本だが。
そういうわけで直接以前の書きこみに対する煽り罵りは以後禁止だ。
了解かな?
87名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 13:38
火種を付けても、水が飛んでくるのよ。
88あこちゃん:2001/01/29(月) 14:01
>>85
>人の忠告も素直に受け入れないとは、
おい!お前!!
そこまで俺を笑わして どーすんだ!
ディスプレイの前で笑いが止まらん!恥ずかしいぞ!!
>そなたの意見
お前は大奥の御局様か!ガハハハハ−−−ッ

86お前はエライな−今度学級会で恥ずかしがらず発言しろ

あ〜愉快愉快〜
8987:2001/01/29(月) 14:02
↑このように>>86
90あこちゃん:2001/01/29(月) 14:18
>>87
ワリ−、ワリ−。
別に無視してたんじゃないんだ
ただお前が面白くも何ともないから相手にしなかった
だけなんだよ。遠慮がちな坊主なんだな

91名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 16:33
2chの中でもおもろないキャラ上位です(・∀・)
>> あこちゃん
下品もはいってます
消えてね
92あこちゃん:2001/01/29(月) 17:00
>>87
考えた末がそれ?で何?→(・∀・) ←これ?
こんなのがまた来るんだったら ホントに消えよっと
93名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 17:52
あこちゃん逝ってよーし

マジレスしてるのに外しているところが最悪だ。
94名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 17:55
あこちゃんはショパンが弾けないのがコンプレックスらしいよ。
95(・∀・):2001/01/29(月) 17:56
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
96名無しの笛の踊り :2001/01/29(月) 18:02
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
97名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:05
なんだなんだ!?

(・∀・) (・∀・) (・∀・)

は、あこちゃん退散のおまじないか?
98名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:17
俺も貼っとこ
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
99名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:24
俺も魔除けに
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
100名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:36
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
101名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:38
もう少し
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
102名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:43
これは便利
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
103名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:43
とどめの一発
(・∀・) (・∀・) (・∀・)


104名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:47
と、いうわけで、グレン・グールドといえば、うめき声。
こいつについて、何か語ってくれ。
105名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:53
うめき声を上げるのは勝手だけど、録音に入らないようには
できなかったのかな?
106名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:54
そのうめき声が目当てでグールドを聴くヘンタイさんもいるな。
107名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 18:57
うめきなの?あれ?一応歌ってるつもりでしょ、本人は。やっぱりうめいてるようにしか聞こえないけどさ。
ってゆーか、無意識のうちにやっちゃうらしいね、あれ。
108名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 19:00
あれでも一応マイクの位置などを工夫してうめきを最小限にしているらしい。
109名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 19:08
CDの説明によると「ハミング」らしいです。
110名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 19:11
彼の奇行については話が尽きませんね。
演奏前にいつも腕をあたためたとか。
111名無しの笛の踊り:2001/01/29(月) 19:13
でも、それは理にかなってるよ。手と一緒で腕もあっためないと!
112(°д°)ハァ? :2001/01/30(火) 05:28
>>82 あこちゃんだ!
113(°д°)ハァ? :2001/01/30(火) 07:44
93-sama, areha majiresu dattanodesuka?
baka seibunn ga simideteitanode asonndatsumori
dattanodesuga damedesuka? motto syugyousimasu.
114名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 08:46
せっかく悪霊退散したんだから、あげないと。
115名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 08:50
あぁここのグールドはホントのグールドのスレッドなのね。
猫界で暴れたグールドじゃないのね。
11682:2001/01/31(水) 10:45
ちがうよーん。
117(°д°)ハァ? :2001/02/01(木) 06:34
あげあげ
118(°д°)ハァ? :2001/02/01(木) 06:37
あこちゃんの奇行が目立っています。
119名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 07:10
ジャズ版にも宣伝しておいたよ。あこちゃんのご乱心。
120(°д°)ハァ? :2001/02/03(土) 07:14
あこちゃんの知っていることはこれだけ?????
121(°д°)ハァ? :2001/02/03(土) 12:17
なんも知らない俺よりいーか...
122名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 13:04
昨夜はレッスンの日だった。俺の担当ピアノ教師とひとしきりグールドを語った。
このスレでも誰かが書いてたように「いいよね〜、でも真似しちゃダメよ」との事
だった。
バロックなのにロマン派のように弾き、それがハッタリ臭くないというのがグール
ドの凄さであろう。しかし凡人が真似るとただのコケオドシに聞こえてしまう。
あのミスの無さも驚異的だ。晩年のゴールドベルク変奏曲を聴いても、ミスがほと
んど認められない。観客に対し雑念を払わずにすむ環境故にあの演奏ができるの
だろうか?
123名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 16:58
>>121 あ○ちゃん人のHN使うことを憶えたね、成長しているよ。
現実の世界ではどんな人間かしらないし、関心が無いけれど・・。
>>122 なんで真似してはいけないか、説明できない人が多い。
先生が他の演奏の良いところを根気よく示すことができないし、
生徒の目の前でにシンフォニアをかっちり演奏してあげられる先生も
少ない。
だったらシフの演奏を真似したら、どうかなあれはあれでいいもんですし、
人の神経をさかなでしないでしょう。
124名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 17:13
>なんで真似してはいけないか、説明できない人が多い。
>先生が他の演奏の良いところを根気よく示すことができないし、
>生徒の目の前でにシンフォニアをかっちり演奏してあげられる先生も
>少ない。
これは同意。確かにバッハをちゃんと教えられる先生は少ない。でもね

>だったらシフの演奏を真似したら、どうかなあれはあれでいいもんですし、
>人の神経をさかなでしないでしょう。
これは違うよ。シフの演奏は、私もいいと思うけど、真似をするという言い回しは、ちょっと違うと思う。悪魔で参考程度にとどめておかないとただのコピーの出来そこないになっちゃうよ。そして、コピーしてる人って伸びないと思うよ。

125:2001/02/03(土) 17:20
コピーするとしたら、ペダリングの情報や一つ一つの打鍵の強さ・長さ、
アーティキレーションの情報などなど完全に読み取ろうとしないと勉強に
ならないと思うな。雰囲気だけではものにならない。
126:2001/02/03(土) 17:29
>>125 あとは演奏者の意図を汲み取ろうとすることが、
コピーをしようとするときの大前提だと思います。
127名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 18:01
マネまね五月蠅いな。
趣味でやる分にはいいだろ。それが普通じゃねぇか!
128名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 20:27
趣味でやってないからわかんない。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 20:37
>>122
>晩年のゴールドベルク変奏曲を聴いても、ミスがほと
>んど認められない。観客に対し雑念を払わずにすむ環境故にあの演奏ができるの
>だろうか?

雑念がどうのっていうより、単に修正してるだけだと思いますけど。
ずっと昔に何かの記事で、残された録音の最後の音が短すぎるように感じて
ソコを修正すればきっとグールドも喜ぶだろうと思って苦労して直した、
とその録音のディレクターが語っていたのを読んだことがあります。
おいおい・・・と思いましたが。
130名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 20:47
>>129
それは、最後の音を伸ばしたってだけの話でしょ?
(本当かどうか知らんけど)

それとも、ミスを修正していたという証拠もあるの?
131名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 21:12
ミスを修正してたにせよ、それって常識じゃないの?そんなに騒ぐほどの事じゃぁ・・・。
132名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 21:15
>雑念がどうのっていうより、単に修正してるだけだと思いますけど。

LDで視聴する限りミスは無いようだ。
133名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 21:46
仮に多少ミスがあったとしても、やっぱりグールドが好き。
134:2001/02/03(土) 22:00
>>127 いいと思うよ。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 17:33
>>130
スタジオ録音では普通はミスがない演奏ができるまで繰り返すし、
一部だけを何テイクも繰り返して一番よいものを切り貼りしたりもするでしょう。
それが悪いって言う事じゃなくて、スタジオ録音とはそういうものだから
ミスがないから凄いとか言ってるのはナンセンスだと言いたいんです。

136名無しの笛の踊り:2001/02/04(日) 18:12
>135
そのへんの編集の様子を知りたければ、LDでイタリア・コンチェルト
の収録風景画映ってるのがある。
俺には、どのテイクも完璧に聞こえるね。
13790:2001/02/04(日) 19:06
ザルツブルグのライブはけっこう間違えてるよ。
(弾いてるのはゴルトベルグね)

で、81年録音のゴルトベルグ、通し録音の様子がビデオorLDで出てる。
一通り見たところ、間違いはなさそう。
138137:2001/02/04(日) 19:07
ごめん、90じゃないわ。
クッキーが残ってた(汗)
139130:2001/02/04(日) 19:41
>>135
なるほどね。納得。
140▽・w・▽:2001/02/04(日) 23:08
(・∀・) (・∀・) (・∀・)

141名無しの笛の踊り:2001/02/04(日) 23:18
グールドのゴールドベルグで一番面白いのがザルツブルグのライブだね、
142名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 10:20
>137
81年録音のゴルトベルグ

あれは映像も音声も編集の手がかなり入っているらしい。
LDとCDでは違うテイクもあるとか・・・

もっともミスは少ないだろうが・・
143名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 10:39
>142
LDとCDで全く同じように聞えるが、CDで聴かれる会場雑音がLDでは
聴かれなかたりして、全く同じテイクでは無い。
最も大きな差は、絶対位相がCD,LDで違う事。LDが正しい。
144名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 13:36
私は聴いたことがないのだが、81年のゴルトベルクに謎のオケの音とか
ポップスの断片が混入しているのだとか、そんな話を聞いたことがある。
(詳細 木盆)
聴いたうちではフランス組曲、イギリス組曲あたりでも変な編集ミスはあった。
スタジオでの録音にこだわっていた割には、きちんと聴き直していなかったのか?
145グールド命:2001/02/10(土) 18:44
雑音は彼にはきこえないんだよ。
146名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 19:02
だよな。あの歌声がOKなんだからな。
147グールド命:2001/02/10(土) 21:06
そう。雑音がなんて言ってる輩は音楽に集中できないからだ。
彼の集中力を前にすると俺は命が縮む。
148名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 21:38
あの歌声は、彼が弾いている曲のどの声部とも重なっていない。
149名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 21:43
本人は音楽の足りない部分を補っているんだとか言ってる
らしいが・・・。本当に紙一重だね。
150名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 22:26
それは紙一重を演じてるんだよー
151凡人の解釈:2001/02/11(日) 00:30
 声部と重なっていないのは,
ちょうど彼の唸り声がラジオの音の役割を果たしているのだろう。
 きっと雑音がないと耳が一つの声部に比重が置かれてしまうからではないか?
 彼は自分のうなり声に耳を集中させることによって,各声部へ均等に
精神を分散させている。
 凡人なりの解釈だ。

152d80.AyokohamaDSA3.vectant.ne.jp No.=42:2001/02/27(火) 18:26
IP Disclose
153>152:2001/03/14(水) 03:28
あこちゃんのファンなんだね。
154(°д°)ハァ? :2001/03/24(土) 10:57
いったいどこへ
155名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 01:33
「グールド?最低!」スレ立てた1、カモン!
156まとめあげ:2001/04/11(水) 04:36
グールド? 最高!
157