♪♪正規盤として出して欲しい音源2♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音楽大好き君2
世の中には名演奏なのに、音源怪しげで且つ音質今一なCDや、過去に放送された
名演でCD化が望まれるのにもかかわらず、なかなか実現がされない演奏などが山
程あります。
そこでこの場を使って色々書き込むことで、正規盤CD化をアピールしてみませんか。
で、私はとりあえずヴァントがミュンヘンフィルを振った一連のブルックナーの
交響曲を上げておきます。
ベルリンを振ったものもいいのですが、ミュンヘンに比べると内容全般において
明らかにミュンヘンに一日の長があるように思われますので。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 02:28
ハインリッヒ・シフが ドボコンでチェリと共演したもの。

3もなっち:2000/08/11(金) 09:41
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●´ー`●)  1=許光俊先生?
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
4>2:2000/08/11(金) 10:03
緑盤で十分だと思いますけど。正規盤化されていい思いしたことほとんど
ない。
5>4:2000/08/11(金) 10:58
だって緑盤もう手にはいりずらいんだもの。
だけど正規盤化して良い思いしないと言うのは言えてるなあ。

6>もなっち:2000/08/11(金) 14:49
確かに、許先生、ヴァント=BPOの批判を青弓社で書いてた時、
ミュンヘンフィルとはよかった、って引き合いに出してたね。
1が実演聴いてて言ってるとしたら、本当に許先生?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:41
ここでやはりチェリのシェエラザードのMPO盤を挙げなければ
×でしょう。
くー!(><)この紫色のにくい奴。
やはりこれが真打ちでしょう。
なんと言ってもかつて新宿のヴァージンマガストア一軒で1000枚
以上も売れたという伝説の名盤。
早く正規で(本当は正規でなくてもどうでもいいが)復活してちょ。
8>7:2000/08/12(土) 14:19
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●´ー`●)  DGのバイエルン盤よりすごいの?
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
9>8:2000/08/12(土) 23:18
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  凄い!   
\ / つ ノ    \________  
 (__-、ノ                   
 ノノU                    
 ∪                      
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:04
>8シュトゥットガルトRSOでなかったかい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 01:12
過去のブート名盤の正規盤化を一番熱心に推進する
キングインターナショナルを盛り立てよう!
頑張れ大川健。
12名無しさん:2000/08/13(日) 08:57
チェリがプロコフィエフの交響曲第5番を手兵MPOを用いて振ったもの。
で、これも紫色なのよね。
本当紫君は、色々凄いのだしているよね。(憎い!)
演奏は大昔チェリがクラブでピアノ演奏で食っていた事忍ばせる演奏だな。
途中の音の動かし方がもろそれっぽいのよね。笑
DG盤もいいけどこれも正規盤で復活ね。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 16:41
紫君の凄いのもっと挙げてください。
緑君もね。
14>10:2000/08/14(月) 11:14
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●´ー`●)  ゴメン、勘違いしてたよ。シュトゥットガルトだね。
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
15:2000/08/14(月) 13:04
近々チェリとパールマンでベートーヴェンのヴァイオリンコンチェルトが
出るそうです。
もちろんブートでね。(^^;
あとチャイコフスキーの交4も同時発売とか。
なんでこういうのが正規ででないのかね。
出せば間違いなく売れるのになあ。
と何気なく言ってしまう私でした。
16>15:2000/08/14(月) 13:53
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●´ー`●)  first関係者の方?
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 20:00
>16
15で紹介しているやつはfirstとは違う新興さんみたいですよ。
どんな物なのか開けてビックリ玉手箱だったりして。笑
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 22:54
クナッパーツ・ブッシュのバイロイトの「リング」。
オリジナルマスターテープで聞きたいな。
19celi.labo.:2000/08/15(火) 13:24
チェリ関係で死ぬまでにぜひ正規リリースしてほしい演奏。
●kyoun盤で出た、ラヴェル「ラ・ヴァルス」
●original盤で出た、ショスタコ1番
●ミュンヘンpoで演奏されたであろう、ラヴェル「マ・メール・ロワ」のベスト演奏
20名無しさん:2000/08/15(火) 23:56
ブートCDRの通販のHPのアドレスおせーて下さいな。

全楽団員に没入指令!冒頭いきなり荒行開始!!全編無酸素呼吸状態の、テンシュテットのマラ9ライヴ初登場
注文数量:
単価:\4,800
CD番号:NAV4002/3
レーベル:NAVIKIESE
録音年月日:1988
マーラー:交響曲第9番
テンシュテット指揮 フィラデルフィア管弦楽団
開始そうそう「なんじゃこりゃ」のテンションの高さに驚く一組。マイクが近いのが大きい要因とはいえ、終楽章までにピア
ニッシモを 見つけるのに一苦労する。テンシュテットののめり込む態度を、意気に感じて音化しているようだ。興奮の高さ
はテンポにも表れている。 スタジオ録音より第1楽章で3分弱、第4楽章で2分強も速い。前半は幾分オケが力不足で、練
り込まれた音色になってはいないが、 後半からは潤いと馬力が増加。スケルツォの轟きはテープの限界ぎりぎりまで達し、
音割れ寸前で踏み止まる(ふぅっ…)。フィナーレも 又々テンシュテット節。なだらかな山は形成せず、急峻だ。強奏時にはワ
サワサとオケ共同体がうごめき、弱音への降下は比較的早い。 終演後の団員の疲労が窺い知れる超熱演。ともかくテンシュ
テットのマーラー・ライヴは一枚たりとも聴き逃せない。
2枚組 ステレオAB 拍手なし

こんな感じの紹介がなされているみたいです。
どうも■ペラ■ウスやカ■ンツ■とは違うみたいです。


21名無しさん@お願いするね:2000/08/16(水) 07:53
知らなかったそんな親切丁寧な内容紹介までしてくれるHPあるんだ。
アドレス希望m(_ _)m
22>20:2000/08/16(水) 09:08
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●´ー`●)  す、すごい・・・。宇野さんもビックリの激文モナ
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
23>20:2000/08/16(水) 12:12
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  確かに凄い!  
\ / つ ノ    \________ 
 (__-、ノ                  
 ノノU                   
 ∪                     


24:2000/08/17(木) 11:47
マーラー交5バーンスタイン=VPO。
出だしから熱いもの感じさせてくれる演奏。
とにかく聞き終わったあと凄い爽快感だね。
これバーンスタインならではのもの。
聞かずは一生の損。
聞くは少しの努力要(探すの大変かも)
まあ正規で出てくれればいっぺんに解決なんだけど。
25こんなのみっけ:2000/08/17(木) 15:09
26>24:2000/08/17(木) 17:21
プロムスのライヴ(FCとSARDANAから出てる)ならBBCの放送録音が音源だから
そのうちBBCレジェンドシリーズで出るような気がするよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 20:00
鈴木淳史センセが絶賛してた、アーベントロートのブラ1(’56、
バイエルン国立盤)。
批評文を呼んで、早速CD屋に駆け込んだところ、「お客さんみたい
な人がたくさん来て、あっという間になくなっちゃいましたよ。」
Disques Refrain、再発してくれ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:11
ちなみに明日からバーゲン
CD-R1枚2000円
29貧乏人:2000/08/19(土) 01:19
え!
どこでバーゲンなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 11:08
25でやっているみたいです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:14
マーラー:交響曲第9番
クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団
1974.6.4 東京文化会館伝説のライヴ
[AUDITEか]ら発売決定!だそうです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:30
>25
此処凄いねえ
http://www.sfw.co.jp/col/

33:2000/08/23(水) 19:49
店長自ら宣伝?。
3432:2000/08/23(水) 22:52
ははは店長じゃないがコメントが凄いので挙げて置いたのよ。

>テンシュテット、PHOタオルを両の手にて固しぼり。オケに血潮が深く沈潜した、
 テンシュテットUSAの代表演奏
 録音年月日:1985.6
 ブルックナー:交響曲第7番
 テンシュテット指揮フィラデルフィア管弦楽団
 これはテンシュテットのアメリカでのライヴの中でも極めて質の高い演奏だ。
 総合点で最も素晴らしいのはシカゴ響との巨人だが、いかんせんこの指揮者
 の色が薄いように感じる。しかしこのブルックナーは、絵の具のチューブから
 直接カンバスに塗り込められたように、テンシュテット色が充満。第1楽章は
 まだノリの弱い箇所も見られるものの、コーダの低弦のうめきから姿を現し始める。
 第2楽章でのどす黒い響きと第2主題との対比の芳しさ。この主題に付く
 オブリガードが変わる度に心はメロウ・メロメロになる。ヴァイオリンの6連符に
 誘われて到達するクライマックスはテンシュテットの真骨頂。ノヴァーク版の
 シンバルが必然に感じたのは初めてのこと。スケルツォ楽章はオケが最も
 ロールした場面だ。トリオのネチこい節回しは絶美のクドさ。フィナーレでも楽曲の
 稚拙さもなんのその。結局は「アーティスト」が聴ければよいのである。
 ここの最終コーダを始めとする、要所でのテンポの落し方は絶妙極まりない。
 フルヴェン系譜のアゴーギクが自然そのものに行われている。
 いかんせん音質が悪く「本生」ものの中では中の下だが、ニューヨーク・フィル
 とのものに比べれば十分に楽音を聴くことができる。アンサンブルに粗い箇所が
 無くも無いが、テンシュテットの芸風から考えれば大きな問題ではない。
 十二分な一体感がある。データでは6月となっているが、1月の可能性が高い。

以上HPより
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:11
AGE
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 21:25
チェリのチャイコフスキー交4番。
最近CDRで出たんだけどこれが実にいい演奏。
例によって50分越えるペースで人によっては耐えられないかもだが、
わかる人にはそれがたまらないのよね。
どうして正規で出ないのかCDR盤が音質今一(聞けないわけではないが)
なのでつくづく残念。
37名無しの笛の踊り :2000/09/15(金) 20:02
敬老age
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 22:17
ageru
39名無しの笛の踊り :2000/09/19(火) 22:28
なんと言ってもNHKに眠っている秘蔵?音源とやらのCD化。
なんだかお宝の宝庫だそうで。
40名無しの笛の踊り :2000/09/19(火) 22:41
レスピーギのバレエ「シヴァの女王ベルキス」全曲
(できればDVD希望)
41名無しの笛の踊り :2000/09/19(火) 22:45
バーンスタイン&IPOのマーラー9番って、
本当に録音してないの?
あのコンサートのチケットを買えなくてすごく悔いが残ってるから、
ぜひ録音でだけでも聞きたいんだけど。
42名無しの笛の踊り :2000/09/30(土) 11:39
クラシック・●●ラインや●丸電気でオーディオールのセールやっていますが、
あの中ではチェリビダッケのブルックナー第5番がお勧めですね。
特に第2楽章の美しさはたとえようがありません。
この演奏は’85年の物らしいのですが、EMIの’93年盤より
個人的には上いっていると思います。
音質もまったく問題なく一度聴く価値大だと思います。
尚このレーベル在庫限りなので入手最後のチャンスです。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 14:10
>41
めちゃ聴きたいよ。
NHKあたりがやってないのかな。
44:2000/09/30(土) 19:26
NHKで録っていたら出てくる可能性大ですね。
あれ凄かったんだよね。
私も聴いてみたい。
45:2000/09/30(土) 21:24
録音していません。生を聞きましたがマイク立ってなかったですね。
あの時のツアーの物は、シンフォニーホールで振った自作の小品とシンフォニックダンス・ウエストサイドとブラームスの第1のビデオが有るだけですね。

また、あの頃はNHKとNBSが大喧嘩絶縁状態だったんで録音録画が実現しなかったんでしょう。
46>侍さん :2000/10/01(日) 00:39
うーん。
やはり無かったのですか。
残念無念ですね。
47(^ε^) :2000/10/01(日) 00:50
>41

ぼくちん持ってるよ
フェスティバルホールでの隠し録りだけどねん
こんなにょでも出たら買ってくれるでしゅか
48>(^ε^) :2000/10/01(日) 13:27
某所へ持っていったら買い取ってくれます。
幾らになるかは演奏内容と音質次第。
但し大した金額にはならないでしょうけどね。
だけどそんな法律違反は勿論駄目ですよ。(と一応言っておきます笑)
49名無しの笛の踊り :2000/10/02(月) 23:45
テンシュテットものはどうして正規化されない録音多いのだろう。
売ればヒット間違いないと思うのですが。
50名無しの笛の踊り :2000/10/04(水) 10:46
揚げパン大好き。
なんてね、で、チェリのドボルザーク交7聞かれた方感想聞かせてね。
お願いします。
正規盤はこういうのから出して欲しいわまったく。
51名無しの笛の踊り :2000/10/04(水) 12:28
バーンスタイン・BPO/ マーラー9 映像版
52名無しさん :2000/10/06(金) 22:46
マーラー:交響曲第6番 バルビローリ指揮ベルリン・フィル 。
アルカディアレーベルでかつて出ていた演奏。
最近CDRで再発されたがなんといってもモノラル。
正規音源で一度聞いてみたい。
53名無しの笛の踊り :2000/10/08(日) 22:33
↑それって元々モノラルで録られてたのでないの。
でももしステレオだったらいいな。
54ハンスリック :2000/10/09(月) 10:23
アバド/ロンドン響 マラ6
ブーレーズ/BBC響 マラ4
ギーレン/南西ドイツ マラ7
ラインスドルフ/ベルリン ブラームス:ピアノ四重奏(オケ版)
メータ/ロサンジェルス コープランド:交響曲第3番
55名無しの笛の踊り :2000/10/10(火) 12:11
クライバーのカルメンもNHKにあるんでしょ。聞きたいな。できれば映像付きで。
56名無しの笛の踊り :2000/10/10(火) 23:11
あれってNHKだったっけ。
でもいつだかCDRで出てたやつ、良い演奏だったな。
あれは正規化したら売れるだろうな。
音も良いし。
57名無しの笛の踊り :2000/10/11(水) 12:48
58名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/11(水) 12:54
>55

クライバーのカルメンなんて、クラシカジャパンで死ぬほど再放送されてるけど。。。
59名無しの笛の踊り :2000/10/11(水) 19:41
>58
そうそうクラシカジャパンだった。
60:2000/10/12(木) 18:05
一時期、日本クラウンが映像化の交渉に入ったのですが、現地の担当者が汚職事件で逮捕されてボツになった経緯があります。
61>侍さん :2000/10/12(木) 22:58
そうなんですか。
もったいないなあ。
誰か他社で又やらないのかな。
62名無しの笛の踊り :2000/10/13(金) 11:49
ブートではないけど昔イタリアのDeAGOSTINIから雑誌の付録で出てたシューリヒト・エロイカが、オルフェオ・ドールから日本先行発売。
こういうの最近多くて良いよね。
新録音がなかなかいいの出てこないから最近はこういうのばかり買い求めています。
ムラヴィンも最高だったし関係者さん ありがとさん
63名無しの笛の踊り :2000/10/13(金) 19:38
関係者といってもやっているのはキングさん関係だけだけどね殆ど。
でもそれがクラシック音楽CD業界の問題なんだよね。
64名無しの笛の踊り :2000/10/13(金) 20:18
>63
何が問題なのサ?
6563 :2000/10/13(金) 23:56
音源確保のため時間と手間をかけて権利関係クリアさせて
過去の名演奏のCD化をはかっても
クラシックではせいぜい数千枚の売り上げ。
なかなか商売としては儲けに繋がらないよね。
だからなかなか手がけるところが出てこないのよね。
でも過去の名演奏のCD化を計ることも
レコード会社の立派な仕事だと思うけどな。

66名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 14:54
まあとにかく頑張ってもらうしかないですな。
レコード会社も倉庫に眠っている音源や、
放送局音源の発掘に精だしてください。
ファンは言い物だったらちゃんと購入しますので。
67名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 12:05
誤 言い物
正 良い物
68名無しの笛の踊り :2000/10/16(月) 11:57
バーンスタイン VPO 第九合唱で1979年8月のライヴ。
音の勢い、バランス、全てよし。
正規盤化熱望す。
69:2000/10/16(月) 17:18
バーンスタインのプラハの春で振った、ベートーベンの第九は素晴らしい演奏らしいのですが、例のベルリンの第九の契約上絶対に出ないらしい。
ビデオも有るのですが、これは聴きたい。
70名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 13:40
70
71名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 18:51
>侍
私もそれは聞きたいです。
なんとかならないのかね。
72:2000/10/22(日) 18:50
正規ルートでは、かなり難しい。
バーンスタインでは、72か75年にやったザルツのマーラー2番が超名演らしい。
これなんかも、無理なんだと思うけど。
73名無しの笛の踊り :2000/10/24(火) 00:00
なんか無理が多いですねぇ。
だから海賊さんの出番が出て来ちゃうんだよね。
あ〜あ 聞きたいな。
74名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 23:31
揚げ
75学歴っておいしい?:2000/10/26(木) 02:00
>バーンスタイン VPO 第九合唱で1979年8月のライヴ。
>音の勢い、バランス、全てよし。
>正規盤化熱望す。
海賊版はきゅるキュルいってて音が最悪でした。(ヘッドフォン)
正規盤で聴きたいですね。

76>75:2000/10/28(土) 12:20
あれって録音機の音なのでしょうかね。
演奏はいいのにすごく残念です。
77名無しの笛の踊り:2000/10/31(火) 00:47
>36
チェリのチャイ4買いました。高いな〜(2500円以上した)と思いつつ。
でも、音は最悪でしたよー。CD-Rだからですか?
すんません、素人なんで、教えて欲しいんです。
普通のCDとどこが違うのか?
このヒドイ音は返品取り替えでなんとかなるのか(パッケージには
こんなような事が書いてあった)?
7836:2000/10/31(火) 12:54
77さんへ
CDRだからというわけではなく音源が正規のもの使って無いからです。
この手の物のこれは宿命です。
勿論正規並の高音質のアルバムもあります。
要するに玉石混淆というわけです。
ただ私はこの演奏自体は好きですが。
というわけで返品取り替えしても変わりません。
(ただ音飛びなど出る場合は盤不良も考えられますのでお買い求めの
お店で相談されると良いでしょう)
ちなみに高音質名演奏のCDRものとしてはヴァントがミュンヘンフィル
を振ったブルックナー交9とシューベルト未完成のカップリング盤が有名です。
2枚組で出ていますがこれはお薦めです。
79名無しの笛の踊り:2000/11/01(水) 10:48
だから正規化希望なのね。
80名無しの笛の踊り:2000/11/20(月) 04:22
テンシュテットのNDR時代の演奏をもっと出してくれないだろうか?
NDRに音源は残ってるんでしょ。EMIでは出す気ないんでしょうか?
(NDRに限らずもっとライヴ音源発売きぼんぬ)
817・4・3・ダァーッ!:2000/11/21(火) 04:24
あげ〜
82名無しの笛の踊り:2000/11/27(月) 01:32
>80
たしかにテンシュテットとNDRの「復活」は凄すぎる・・・。
非正規盤でも音質はそれなりに良いから満足できるけど、
正規盤で聴いてみたいよ。
マーラー好きであれをまだ聴いてない人は損してるよ。

83ナナシー:2000/11/27(月) 03:06
>82
でも正規盤になったからといって、音も良くなるとは限らないのだ。
例えばクーベリックのマーラー5番。
auditeの正規盤よりもMETEORの海賊盤の方が遥かに音に厚みがある。
正規盤を出す会社は音をいじり過ぎ!
84名無しの笛の踊り:2000/11/27(月) 04:09
>>83
激しく同意!
85>83:2000/11/27(月) 16:04
あれは、auditeが出た時、評論家連中がそろって褒めるから、期待して
聞いたらガッカリした覚えがあって、後でMETEORを聞いて愕然と
した。auditeだけ聞いてたら、クーベリックの真価を知らないままだっ
たろうと思うとぞっとする。
86名無しの笛の踊り:2000/11/30(木) 16:58
今度auditeから出るクーベリックの「復活」は大丈夫?
87名無しの笛の踊り:2000/12/03(日) 10:52
クーベリックの「大地の歌」の録音は残ってないんでしょうかね。
もしライヴが残ってるならCD化してもらいたいもんです。
88名無しの笛の踊り:2000/12/05(火) 10:46
チェリが来日公演でミケランジェリと共演したもの。
聞き逃したので是非とも聞いてみたい。
あとむかしチェリが読売日響を振ったもの。
音源残ってないのかねぇ。
こちらもさらに聞いてみたいです。
89名無しの笛の踊り:2000/12/06(水) 13:43
AGE
90名無しの笛の踊り:2000/12/06(水) 16:44
CETRAに告ぐ。あんたんトコにある40〜50年代のRAI放送音源を
速やかに正規盤として放出しなさい。ワーナーに吸収合併された今なら
可能だろうがよ。トリノでのタディの『リゴレット』とか見つからんで
困っとるんじゃええ加減!
91名無しの笛の踊り:2000/12/06(水) 17:25
1977年7月9日、クンストハウス、
リヒテル、ベルグルント、ルツェルン祝祭管による
グリーグ/ピアノ協奏曲。
FMでやったんで音源あるはずなんだけどなぁ。
92名無しの笛の踊り:2000/12/07(木) 21:51
ガリ・ベルチィーニがオスロフィルを振ったマーラー交9番。
数年前NHKでオンエアーされました。
凄い演奏だったんだけどなあ。
あれCD化しないかね。
93都響がんばれ!:2000/12/08(金) 08:59
ガリ・ベルティーニのNHKFMでオン・エアされたやつですね。
さすがライブらしくベルティーニが滅茶苦茶燃えているのが
手に取るようにわかるような演奏でしたね。
それでいてあの美しさはさすがと言わせるものでした。
CD化されているのとはかなり異なった印象受けました。
解釈には違いは無いはずなのですが、
同じライブ演奏なのになんか感動してしまいました。
94名無しの笛の踊り:2000/12/08(金) 23:32
あげておくね
95>90:2000/12/09(土) 11:24
CETRAのオペラCD最近大量に復刻されたよ!
WANER FONITというレーベル名で!!
しかも今タワーだと2枚組み1090円!!!
もちろんタデイのリゴレットもでたし、タデイなら
エルナーニとか、オテロとか、ファルスタッフの旧盤も出てるよ。
オイラもこのシリーズ6組も買っちゃいました。
96名無しの笛の踊り:2000/12/09(土) 12:06
>95
このシリーズに興味あるのですが、録音と復刻の状態はどうですか?
まずまずイケてますか?
97名無しの笛の踊り:2000/12/09(土) 14:41
>87
以前イタリアのORIGINALSというレーベルから出てました。
収録年は不明だけれど、バイエルン放送響、
独唱は、クメントとベーカー。
カップリングは、マーラーの9番でした。
98>95:2000/12/13(水) 09:59
CETRA懐かしいな。(^^)
前にLP時代このレーベルからミケランジェリのシューマンのピアノコンチェルトが
出ていた記憶があるのですが。
今回復刻されているのかな。
99名無しの笛の踊り:2000/12/16(土) 16:11
以前非正規で出ていたクーベリックのマーラー交2番聞いたぞ。
凄い!!
2000年いやもとい20世紀最後に出た最高ランクのマーラーだと思う。
これも海賊さんが音源に日の光当ててくれたおかげかな。
100>99:2000/12/18(月) 03:06
Halooからのね、ついでに
テンシュテットのも是非御入手ください。
101名無しの笛の踊り:2000/12/18(月) 14:15
最近CD−R盤値上げになりましたね。それでなくても高かったのに
何でだろう?
102名無しの笛の踊り:2000/12/18(月) 15:11
性器盤になると音質が悪くなるそうだよ。
103>100:2000/12/18(月) 17:33
実はもう持っています。
この二つにバーンスタインを加えたら後はもういいや。
104>100:2000/12/18(月) 18:04
EMI性器版より全然いいの?
105名無しの笛の踊り:2000/12/18(月) 20:16
>104
ブート>EMI 比べものになりません。
106ナナシー:2000/12/18(月) 23:32
↑まさに神と虫ケラほどの差があります(笑)。
107名無しの笛の踊り:2000/12/19(火) 01:52
確かにEMIのテンシュテッドの音質は良くないよ。
チェリもいまいちだし。
108名無しの笛の踊り:2000/12/19(火) 09:40
なぜEMIの音質が悪いんでしょうかね。
確かに仰るとおりチェリもテンシュテットも、あまりほめられた音質ではなかった
ですものね。
共通するのは2つともライヴ音源ですから、CD化するときに音いじくり過ぎている
のかもしれません。
特にチェリの一連のブルックナー=ミュンヘンフィルシリーズなど特に酷かった。
あれ聞いてチェリを見限ってしまった(誤解して)方も多かったのではないかな。
感想言うと、音場の広がりがまったく感じられませんでした。
109名無しの笛の踊り:2000/12/19(火) 15:46
チェリのブル8(リスボンライブ)、
CDRでもいいから再発きぼーん!
110名無しの笛の踊り:2000/12/19(火) 16:13
俺としてはチェリはDGの方が音悪いと思う。
もともとはもっと良いはずなのに。マスタリングのせい。
正直言って、EMIのチェリの音はばらつきはあるけど良いと思う。
111名無しの笛の踊り:2000/12/19(火) 22:24
DGのは年代が違うから比較の対象にならないのでは。

それにしてもミュンヘン時代の音源、ミュンヘンフィルの倉庫に山程あるはずなのに
出てこないのは凄く残念。
べートーヴェンやブルックナーの他にも、チャイコフスキーの交4番やプロコフィエフ
の5番、フランクのニ短調交響曲、ベルリオーズの幻想交響曲にR・シュトラウスの
英雄の生涯。
あげていったらきりがない位一杯残っているのにね。
112110:2000/12/19(火) 23:37
>111
マスタリングのことなんですけど。

全部出して欲しいですね。ラヴァルスとかも。
113名無しの笛の踊り:2000/12/21(木) 02:16
ライヴのマスタリングっつーのはどの辺をいじってるわけ?
マスタリングによって生っぽさが消えるんなら意味ないではないか。
それともクラシックファンは整えられたミスのない音でないと
満足しないとでもレコード会社は思ってるのか?
114名無しの笛の踊り:2000/12/21(木) 04:08
一番多いのはノイズの除去でしょうね。
もっとも今では何でも出来るみたいですよ。
115名無しの笛の踊り:2000/12/21(木) 07:34
大手も「無修正ノーカット版」を売り物にすれば良いのにね。
(ノーカットは拍手も含んだ全てのノイズね。)
116名無しの笛の踊り:2000/12/21(木) 13:49
マスタリングも色々各社謳い文句にしているけど、
へたに手加えても大概失敗するんだよね。
生放送をそのままCDRに録ったものの方が、
音質良かったりするのはその為かもしれない。
117名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 00:28
あのバーンスタインとBPОのマラ9もDGじゃなくて
CDR無修正盤で出たらもっと凄まじい演奏かも知れませんね。

なんかスレとは逆のことを言ってますが・・・。
118名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 01:18
ホーレンシュタインのブルックナーもBBCレジェンズのは
ノイズ取りすぎな気がする。
119名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 03:42
そうそう。あのバーンスタインBPOのマーラーもFM聴いた人から
すれば納得いかないらしい。バーンスタインの唸り声が修正されているとか。
120名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 04:49
歓びは「無修正ノーカット版」に限ります。
121名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 08:52
「無修正ノーカット版」なら逝けます!
122名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 16:13
と言うわけで、音楽業界関係者の皆さん。
このスレッド見られていたらこれからはライヴ盤は
ノーカット無修正と言うことでお願いします。
変にいじって付加価値なんぞ付けたと思わないでね。
商品だからといって全部が全部付加価値付けること=マスタリング
とは限らないって事ね。
なにもしないのがベストというのもあるし、
それがサービスかもしれないよ。
123ナナシー:2000/12/22(金) 17:27
そうそう、素材の持ち味をそのまま逝かしてちょうだいね。
いいじゃん、何もしない方が楽な上に喜ばれるし(笑)。
124オケ夫:2000/12/22(金) 23:18
実際NHKの生ライヴを聞いている方がCDより生々(笑)しい感じするよね。
へたするとTVの録画の方が上行っている場合もあるものね。
業界関係者様、そこんとこよろしく。
125名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 19:05
age
126名無しの笛の踊り:2000/12/26(火) 13:03
最近盛んに出ているCDRもの。
いっそベスト10作って上位何枚か正規盤化したらどうでしょ。

P.S.キングインターは偉い。
クーベリック良かったよ。
あの復活は復活して正解!(洒落じゃないよ(^^))
127:2000/12/27(水) 00:06
FMのバイロイト音楽祭も生々しいですな
こんばんはシノポリの「ワルキューレ」
ドミンゴねえ、、
128山賊ディスク:2000/12/29(金) 00:36
ヤフーの掲示板の海賊版スレッドに良く登場した反海賊ディスク氏。
この間久しぶりに見かけたと思ったら少しおかしくなっていた。
海外生活長くてついに気でもふれたのかしら。
お気の毒です。
129名無しの笛の踊り:2000/12/29(金) 00:43
早くバーンスタイン&IPOの東京ライブ「マラ9」をCD化しろ!
これぞ決定盤だぞ!!!!
130>129:2000/12/29(金) 00:53
業界の人に聞いた話だけど
それねえ結局放送録音とか綺麗な音源はない
らしいんだよねえ、ただ膝上録音の存在だけ
は確認されてるらしい、、、
131名無しの笛の踊り:2000/12/31(日) 05:01
膝上録音では難しいね。
俺も聞きたかったんだけど、膝上録音はミケランジェリで懲りているからなあ。
あれ、なんやらがさごそ凄かったね。
132名無しの笛の踊り:2001/01/02(火) 19:40
海賊盤で過去に注目されたのはすべて正規盤化すべき。
133名無しの笛の踊り:2001/01/02(火) 23:56
>>132
カルロス・クライバーの大地の歌とか?
134名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 01:08
>133
そんなのあるの?
聞いたことないよ。
135名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 01:10
>>134
67年にウィーン交響楽団を振ったやつです.
136名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 10:25
>>134
極悪ブート盤っす。
隠し撮りかな? かなり音は悪いよ。モノラルだし。
137名無しの笛の踊り:2001/01/03(水) 21:42
>>136
67年の放送をエアチェックしたんだったらあんなもんじゃない?
138134:2001/01/04(木) 01:04
了解
1394丁目のドラネコ:2001/01/04(木) 04:00
〇ライナーのヨーロッパ時代のワーグナーなど。
〇同じく48年から53年までメトでのオペラまたはワーグナーの楽劇。
〇ライナーは64(?)「黄昏」の準備中に亡くなってしまいました。音
 源は残っていないのかな。

〇レバインのバイロイト「リング」全曲 特に「ラインの黄金」と
 「ジークフリト」を。

〇クナのブルックナー、改訂版以外にあったらいいのに。一曲ぐらい
 あるのでは 第8番と第9番 楽団はどこでもいい。クナなら。
〇クナのバイエルン歌劇場の「黄昏」をリマスターリングしてほしい。
 この盤の音質は酷いと聴いたので手が出ないでいる。

以上、切実に願っている。

独り言、ドミンゴのジークムント何とも言えないね。
140名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 00:14
>>139
>〇クナのブルックナー、改訂版以外にあったらいいのに。一曲ぐらい
>  あるのでは

そんな無茶苦茶な.
141名無しの笛の踊り:2001/01/05(金) 03:39
>>137

エアチェックでもあれはひどい。
142名無しの笛の踊り:2001/01/06(土) 01:22
な、なーんとついにレニー&BPOのマラ9ライヴの無修正盤が
出るらしいよ。
果たしてその内容はいかに・・・?
143名無しの笛の踊り:2001/01/06(土) 01:37
>>142

たんなるFMのエアチェックだろ。
144名無しの笛の踊り:2001/01/16(火) 19:56
ageておかないと駄目じゃん。
145名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 11:12
gae
146名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 13:02
バーンスタイン&BPOのマラ9、無修正ライブ盤きいた。
あまりの凄さに茫然。
音質もよい。正規盤よりいいんじゃないか。
海賊盤は違法なんだろうが、
余計な手心を加えて演奏を台無しにする正規盤こそ、
道義的には違法といえよう。
そのことがよくわかった。
147名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 21:31
モンポウの
ピアノ曲自作自演全集がほしいよう。
再販する予定はありませんとのこと
148>146:2001/01/18(木) 01:31
その意見に賛成。
149名無しの笛の踊り:2001/01/18(木) 16:23
去年のヴァント、ミュンヘン・フィルのブル8。
途中でコケそうになったやつの。
150名無しの笛の踊り:2001/01/19(金) 23:52
要するに既存のライヴCDも含めて、正規も本生でいかないと駄目ということかな。
商品化するにあたって、何らかの付加価値つけなきゃあかんなどと考えないで欲しいね。
もしこのスレッドレコード業界の人が聞いていたらちゃんと聞いてね。
もっとも多分わかっているけど、昔からの流れで止められないのだと思うけど。
ほら、そのまま出したら、馬鹿な上役に仕事してないと怒られちゃうかもしれないものね。
でも、そんなことやっていると今にCDなんて全然売れなくなるよ。
ただでさえパッケージ商品として音楽CDが生き残れるのか怪しいんだからね。
もっとも本生デジタル放送をCDR取りすることが一般化したら、
誰も偽物ライヴなど買わなくなるから同じ事か。
かといってスタジオ録音なんて継ぎ接ぎ誰も聞かないものね。


151名無しの笛の踊り:2001/01/21(日) 01:59
あげとこうかな
152名無しの笛の踊り:2001/02/11(日) 02:04
あげ
153名無しの笛の踊り:2001/02/11(日) 03:29
ヴァントがミュンヘンフィルを振ったもの全て希望。
ブル6など超名演という話なのに出てこん。
BMGなんとかしてくれ。
154名無しの笛の踊り:2001/02/24(土) 08:30
あげ
155名無しの笛の踊り:2001/03/04(日) 08:42
チェリ=ミュンヘンフィルでショスタコの5番「革命」。
以前出ていたらしいんだけど(多分ブート)聞いたこと無い。
例の第4楽章が凄いと言うんだけどネ。
どうなんでしょう。
156名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:27
出ているんなら聞きたい。
157名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:54
記録によるとチェリはショスタコの5と9だけ演奏しているよ。
ベルリン時代の7と。
158名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 01:47
バーンスタイン/ボストン響の「マラ9」、正規で!クリーヴラントとの「復活」も!
159名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 08:58
チェリのショスタコなんてあるんだ。
聞いてみたいな。
160名無しの笛の踊り:2001/03/13(火) 01:47
チェリビダッケのショスタコーヴィッチ交響曲第5番。
ヤフーで紹介されていたけどブート盤は音質は最低らしい。
ただし演奏はなかなかのものみたいでこうなったら是非とも正規で出して欲しい。
ミュンヘンフィルの倉庫にドサッとあるはずなので可能性は十分ある。

161名無しの笛の踊り:2001/03/13(火) 01:49
上記訂正
紹介されているのはここ2ちゃんねるのチェリスレッド。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=974648383&ls=50
162名無しの笛の踊り:2001/03/14(水) 13:31
聞いてみたいねそれ。
でも最近ミュンヘンフィルのは出てこないからもう無理なのでは。
163名無しの笛の踊り:2001/04/03(火) 09:06
アゲ
164名無しの笛の踊り:2001/04/03(火) 13:06
チョンのチャイコン
165名無しの笛の踊り:2001/04/04(水) 09:05
チェリのタコ7もあるってホント?
166名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 13:45
ベルリン時代にある>タコ7
167名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 14:48
>162
息子に浪費させてお金をなくさせれば又出てくるよ。
168名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 15:46
>>166
正規?海賊?
169名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 15:59
ホーレンシュタインのライブならなんでも
170名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 17:34
コンサートホールソサエティで出ていた音源を高音質でCD化してほしいです。
オッテルロー/ハーグ・フィルの第9とかクレツキ/フランス国立放送管の田園とか。
171名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 17:46
>168
たぶんブート
172名無しの笛の踊り:2001/04/10(火) 18:04
>167
遺族は利益を一切放棄したんじゃなかったの?
173名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 00:48
>172
たしか財団を作ってそこに利益をぶち込んでいるんだよね。
で、その財団の管理はどうなっているのかな。
174名無し家:2001/04/11(水) 00:55
エーリヒ・クライバーの56年の「フィデリオ」。
なんせレオノーレがビルギット・ニルソン。
他にも、フリック、シェフラー、ハンス・ホップ等々。
これがいい音で聴きたい。

あとはシューリヒトの「英雄の生涯」と、
偽者だったクナッパーツブッシュとドレスデンの「運命」。
175名無しの笛の踊り:2001/05/04(金) 23:38
あげちゃ駄目?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 09:21
チェリのシェエラザードでミュンヘンフィル盤。
なんでこんな名演を正規化しないんだろう。
だから一部で高額で取引されるんだよ。
177名無しの笛の踊り:2001/05/05(土) 09:38
昨夜のゲルギエフのチャイ5。
178名無しの笛の踊り:2001/05/05(土) 11:32
>>177
ありゃ近々、海賊屋さんが出すだろね。
179名無しの笛の踊り:2001/05/05(土) 11:43
地上波ラジオがデジタル化されたら、NHKから音源取り放題だろうな。
つうか、NHK−FMをBSデジタルでサイマル放送してくれんかな。
180名無しの笛の踊り:2001/05/05(土) 11:44
>>178
もうとっくに出てるよ。高い金出して買ってたので悔しくて昨日は聴かなかった。
181名無しの笛の踊り:2001/05/10(木) 05:12
>>160
ミュンヘン・フィルがチェリとの録音を独自に残し始めたのは
確か91年前後からで、あまり美味しいところは倉庫にないのですわ。
それ以前はバイエルン放送局が放送用に年間4,5プログラムを
録音してただけ。例えば、このスレのラ・ヴァルス、
ショスタコの5番なんかは、バイエルン放送でも録音してないもんで
正規音源はなし。個人的にはこのラ・ヴァルスの前プロでやった
ミンツとのメンコンがあまりにも凄い名演だったもんで
ブートでもなんでもいいから出してほしいんだが。
チェリの正規はEMIは既に降りてるわけで、DGでシュトゥットガルト以前の
ものが出てくる可能性のみらしい。
できればロッシーニの序曲や、モルダウ、メンデルスゾーンの
真夏の世の夢の序曲なんつー、小品を出してくれないもんだろか?
セビリヤの理髪師なんて、思わず涙が出てしまうほど名演なんだが。
バイエルンでも
182名無しの笛の踊り:2001/05/10(木) 09:07
EMIのチェリは早々に1800円になっちまったし。
もう終了ですかい。
新世界とかシェエラザードとか、まだお宝残ってるのにねえ。
正規化の理由の1つがブート対策だとしたら、
あからさまにブートと同一音源を正規化すりゃよかったじゃん。

逆にシュトゥットガルトのほうはあらかた出ちゃったんじゃないの。
グラモフォンは音いぢりすぎ。終演後の拍手を切っちゃいかんよ。
その点に限ればEMIは良心的だった。
183名無しの笛の踊り:2001/05/10(木) 12:15
正規盤のおかげで?海賊盤の価値がかえって上がったような気がする。
184名無しの笛の踊り:2001/05/10(木) 12:25
一理あるかモナー
185名無しの笛の踊り:2001/05/10(木) 13:22
>ミュンヘン・フィルがチェリとの録音を独自に残し始めたのは
>確か91年前後からで、

それはいくらなんでも事実に反すると思う。
186185:2001/05/10(木) 13:24
すみません。間違えました。>>185 は無視して下さい。
181に同意。
鬱だ、氏のう・・・
187名無しの笛の踊り:2001/05/12(土) 13:37
あげ
188名無しの笛の踊り:2001/05/15(火) 00:42
チェリの新世界
189名無しの笛の踊り:2001/05/15(火) 06:46
性器ばーんと出してほしいまいちゃん
190名無しの笛の踊り:2001/05/19(土) 04:30
あげだよ
191名無しの笛の踊り:2001/05/19(土) 05:03
>>182
そりゃ、DGがかわいそうだ。
独逸の放送局は90年前後に殆どの音源をDATにする際、
放送用に拍手を切って最後の音にエコーをかけてるんで、
もうオリジナルからして拍手がなかったりするのであります。
バイエルン放送は比較的拍手切らないのも多いけど、
70年代ものは拍手なしが多いかも。
192名無しの笛の踊り:2001/05/24(木) 03:29
あげ!
193名無しの笛の踊り:2001/05/24(木) 13:47
>>191

そうだったんですか。
認識不足でした。

それにしても何をやっておるのだ放送局。
エコーなんぞかけちゃいかんぞ。
演奏者の最後の一念が宿っている部分が台なしじゃん。

EMIからチェリの新しいのが出るというウワサが…。
194名無しの笛の踊り:2001/05/24(木) 19:52
クライバーンと詩ノーポリとギレリスの
生気番もっと出して。
195名無しの笛の踊り:2001/05/28(月) 02:20
あげ
196名無しの笛の踊り:2001/05/28(月) 02:21
>194
ビックリした
生本番かと思った
197名無しの笛の踊り:2001/05/30(水) 04:02
あげ
198名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 23:50
1999年4月24日
京都コンサートホールでおこなわれた京都市交響楽団の演奏会プログラムのCD化望みます。

この演奏会は幻の指揮者イリヤ・ムーシンが振った最後の来日コンサートです。

曲目は ベートーヴェン交1 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲
    リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲

当日の演奏で観客は最初の一音からいつもの市響と音が異なることに気が付きました。
一期一会の演奏会。
当日のあの奇跡の演奏を是非多くの人に聞いてもらいたい。
一ファンの願いです。
199名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 23:56
>>198
イリヤ・ムーシンって誰?
200名無しの笛の踊り:2001/06/09(土) 00:00
ゲルギエフの師匠
201名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 16:28
>>199
おじいちゃん
202名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 17:40
セミヨン・ビシュコフのお師匠さんだね。
ただ指揮者としても凄いもの持っていたらしい。
生涯教育者として生きてきた人。
それは社会主義体制ではそうでしか生き残れなかった(文字通り)
203名無しの笛の踊り:2001/06/12(火) 02:52
これって地元では放送されたんじゃなかったっけ。
聞いてみたかったなあ。
204名無しの笛の踊り:2001/06/12(火) 11:12
地元の奴が凄いコンサートだったと言っていた。
市響がその時だけ音が違って聞こえたそうです。
205名無しの笛の踊り:2001/06/16(土) 01:23
ほう、そんなコンサートがあったのですか。
イリヤ・ムーシンはTVで取り上げていたのは見たことあるよ。
ただ演奏はその番組内では放送されなかった。
一度聞いてみたいものだね。
206名無しの笛の踊り:2001/06/16(土) 15:20
ムーシンには興味あるな。ロシアにCD残ってないのかな。
NHKに来日した際の映像はNHKに残ってるが。
207名無しの笛の踊り:2001/06/16(土) 15:25
>>206
Altusにきぼーん。
208名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 09:38
11
209名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 21:52
イリヤ・ムーシンかあ。

確か朝比奈以上の高年齢だったんだよね。
ソビエトの音楽界では政治的事情もあって後進の指導に専念せざるを
得なかったと聞いている。
西側では最晩年になってほんの数回タクトを振っただけだったはず。
演奏は記録が残っているんだったら是非聞いてみたいものだね。
210名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 21:58
指導者としてのムーシンはモスクワでは神様扱いらいね。
211名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 21:59
210。
「神様扱いらしいね。」です。スマン。
212名無しの笛の踊り:2001/06/20(水) 21:59
213名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:09
ミュンシュの66年来日公演。ブラ1ききてえー。
214名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:45
息子クライバーの「カルメン」「ボエーム」「オテロ」が話題に出ないのはなぜ?
やっぱりオタクはオペラは聴かんのか。
215名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:54
クライバーはみんな諦めてます。
216名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:57
>>215
そうそう。

「カルメン」はクラシカで放映されたので(その昔はNHKでも)、DVD化に期待したこともあるけれど。
217名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:06
>214
 オタクの中にはオペラも聴く人も多くいる。クライバーだから
余り話題にならんのだ。
218名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:16
>18
>クナッパーツ・ブッシュのバイロイトの「リング」。
>オリジナルマスターテープで聞きたいな。
 激しく同意。オケが鳴り響いている「リング」を。
219名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 10:53
ムーシンのCDって外盤でも残ってないの?
220名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 11:31
ストコフスキーの武道館ライブ
221名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 11:35
小沢征爾&日フィルのライヴ。
222名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 11:59
クライバーの『カルメン』『オテロ』はVHSテープ買ったんだけど、
あれはパイレーツだったのか?手許にブツがないので確かめられんが。
223名無しの笛の踊り:2001/06/29(金) 00:59
>>222
そう。
224名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 08:10
クライバーの『カルメン』『オテロ』は持っているけど、とくに『カルメン』は
過去聞いた中で最高に躍動感があって楽しい演奏だった。
225名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 11:49
リヒテル、ベルグルンド、ルツェルン祝祭管のグリーグきぼん
226kiku:2001/07/06(金) 22:34
リヒテル、ムーティのグリーグもいいですよ
227kiku:2001/07/06(金) 22:38
アルゲリッチのベートーベンの28番のソナタの入ったcdは本当にすばらしい。
228名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 23:57
べームの77年来日公演。あと、ベルリン・ドイツ・オペラ来日の「フィガロ」「フィデリオ」
「第9」を再発してほしい。
229名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 03:10
ムーシンの京都公演は2回あったんだっけ。
2回とも聞いてみたいなあ。
どこかのレコード会社さんお願いだからCD化希望。
230名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 23:32
age
231名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 03:11
チェリ+ミケの皇帝とラベルの両手をだせ!
232名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 11:40
リヒテルとベルグルントのグリーグ、77年ルツェルンライブきぼう
233名無しの笛の踊り:2001/07/26(木) 19:22
ムーシン聞いてみたくなった。
で、曲目はどんなの演奏したの?
234名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 15:55
ブートでベストセールを記録したものは全て正規化すべし!
ただし無修正でな〜
235名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 15:58
>>229
映像はNHK京都に「たまたま」あるのだが(1回放送されている)。
「たまたま」というのは、収録した時点ではまさかムーシンが間もなくポックリ逝くとは思ってなかったから。
236名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 12:43
あげ
237名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 00:16
ウィーンフィルがベームに捧げた指揮者無しのモーツァルトの交響曲25番が
あるって聞いたんですが、どこか正規盤で出してくれ〜!
238名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 20:04
>>235
無修正賛成!
せき、くしゃみ、アラーム音などすべて残すべし!
239名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 00:17
今度オルフェドールから出たクーベリックなどのライヴ。
エンジニアが替わって音質が従来よりかなり良くなったって本当?
240名無しの笛の踊り
HMVのHPのCDレヴィューの所にそんな風にかいてあるね。