弦楽四重奏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せっかく
言ってください
2じゃ、言ってみます:2000/08/09(水) 09:37
「弦楽四重奏」
3俺も:2000/08/09(水) 10:32
「弦楽四重奏」
4お腹いっぱい:2000/08/09(水) 10:58
第1バイオリン
第2バイオリン
ビオラ
チェロ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 12:37
チター
リュート
リラ
ハープ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 12:51



7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 13:28
ファザコン
マザコン
ブラコン
ロリ
8名無しさん:2000/08/09(水) 14:21
アリアーガは結構人気があるみたいだけど、グァルネリQの演奏を聴いても
ピンと来ませんでした。一番なんか、悪く言えば昼のメロドラマのテーマ曲
みたい・・・。
良い演奏はあるのでしょうか?シネ・ノミネQのが良いと聞いたことがある
のですが、手に入れにくくてね・・・。
91@産みの親:2000/08/09(水) 17:02
しくしく、、
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 17:04
弦楽四重奏の何を逝ってほしいのかわからんよ。曲?それとも団体?
11:2000/08/09(水) 17:15
どちらかといえば曲がイイっすね。
では引き続き言っちゃって下さい。
121@ちなみに:2000/08/09(水) 17:16
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 17:19
バルトーク、ヴェーグSTQの演奏がいいなぁ〜。
ちょこっと間違ったりしてる所もあるけど、リズムの
切れと表情の野性味が魅力!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 17:27
10=13
過去ログにショスタコービチ出てないみたい。15番!
15いいちこ:2000/08/09(水) 17:55
バルトークはノヴァークでしか聴いてないな。安かったから買った。
1613:2000/08/09(水) 17:58
NAXOSからでてたショスタコービチSTQのショスタコービチ、
ボロディンのが再発される前に安いから買ったら中々良かったなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/09(水) 17:58

  --------∧ ∧  / 映画「TITANIC」ではプロ根性を
☆□□ □□ ( ゚Д゚)<  見せてもらった。
  (O)----(O)U-U) \
       
18>17:2000/08/09(水) 18:10
ギャビン・ブライヤーズの「タイタニック号の沈没」聴け
19名無しさん:2000/08/09(水) 23:06
ボロディン・チャイコフスキーはいいねー。こういう有名な曲を
「良い」って言うと笑う人がいるけど、やっぱり良いんだな〜。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 13:06
あげ
21名無しさん:2000/08/10(木) 13:20
「素晴らしき唐草模様」のドビュッシー。前から好きだったけど、実演を
聞いたらもっと好きになった。ホールに充満する空気感がとても重要な
曲だと感じた。特に緩除楽章。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 13:34
ラヴェルに身も心も持っていかれました。
といっても聴いたのはコンクール(テレビでやってた)での演奏なんだけど。
ベルチャカルテットとかいう4人組。すごくいい音出してた。
23名無しさん:2000/08/10(木) 15:48
>22
それは、大阪室内楽コンクールですか?確かCD持ってたような?
今日帰ったら探してみよう。あまり知られてないけど市販されてるんだよね、
このコンクールの音源。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 16:38
>23
そうそう、それそれ。
メニューインが審査委員(長?)だったとかいうやつね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 18:23
シュニトケの2番
26名無しさん:2000/08/10(木) 21:26
ショスタコーヴィチは皆さんどう思いますか?僕には音楽に聞こえません。
「ショスタコは弾かない」と言ったアルデッティQのアーヴィンに賛成。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 21:29
アヴァンギャルドキティ(好きだけど)の言葉間に受ける前に、
ちゃんと聞きませう、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 21:30
「狂った果実」だってば、トドメは!
29名無しさん:2000/08/11(金) 00:15
あったあった。ベルチャ・クァルテットは第3回(1999)で第一位
だったんですね。1994年にロンドン王立音楽院で結成。アルバン・ベルク
なんかの指導を受けたみたい。バイオリンが二人とも女性ですね。
今日はもう遅いから、明日久しぶりに聞いてみます。
30やはり:2000/08/11(金) 22:51
変態系弦四といったらシュトックハウゼンのヘリコプターですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 16:02
いや、本人(作曲者)はマジでしょね、きっと・・・
ただ結果妙な物になってしまうのは実験音楽について回る宿命ですかねぇ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:10
ショスタコといえばエマーソンの全集が出たね。イイ?
33名無しさん:2000/08/12(土) 22:20
>32
どうも、買ってまで聴く気になれないんだよな・・・。

その前にハイドンのを全部そろえたい。ナクソスって完結したんだっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:43
>32さん
うん、セールしてたから買った。
ショスタコって、良くわかんないんで、ちょっと勉強しようかなって。
そのくせ、あまし聴いてないけど・・・クールって感じ?
冷たい感じというのではなく、頭良さげ。
冴え冴えとしていて、閉塞感があるってな印象っす。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:14
>30,31

あれは曲自体は別にそんな変態なシロモノじゃぁないでしょう。
ヘリコプターのノイズが妙に心地よい。「結果」は決して妙なものじゃぁなくて、
割とフツーの現代音楽でした。

あ、でも実演に持ち込むというところが、やっぱり変態かもしれないが・・・。
36名無しさん:2000/08/13(日) 02:45
>34
エマーソンのショスタコ全集私も聴いてみたいです。
自分が持っているのはFitzwilliam SQの全集ですが、
こちらの演奏もなかなかいいですよ。

ショスタコのカルテットってベートーヴェンからの流れを
引き継いでいるって感じがしますよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:52
ベートーヴェンの後期のSQはどこがすごいのでしょうか?
私がドキュソであるためなのか、退屈としか思えないのです。
決して煽っているのではありません。マジで聞いてます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 04:29
自分も後期の作品はどの辺に注目して聴けばいいのか
分からなかったりしますが

それでも「第14番の嬰ハ短調 作品131」は魅力満載だと思ってます。

バーンスタインの弦楽合奏版もかなり好きです。
(けなしている人も結構みかけますが)

39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 04:40
ドヴォルザークの全集も買って聴いとけ!
4036:2000/08/13(日) 04:45
ベートーヴェンの後期作品は人類の遺産とも言える曲ばかりだと思います。
とくにカルテットは。
私も37さんと同じ14番が特にお勧めです。
あとは16番もいいですよ。
どちらも上でおっしゃってる弦楽合奏版と一緒に聴くとよいです。
4138:2000/08/13(日) 05:44
>40
14番は最後まで格好いいですよね。

16番は古典的な(?)4楽章構成に戻ってしまいましたが、
すっきりしていていい曲だと思います。

しかし、終楽章の
「やっとついた決心」「そうでなければならない」「そうでなければならない^2」
このモチーフとテキストは意味深ですね。一体何を意味しているのでしょうか?
42名無しさん:2000/08/13(日) 13:45
>ベートーベンの後期
僕は15番の魅力に惹かれて入った口です。例の「病癒えたる者の・・・」ですね。
メロスのひいたあの楽章を始めてきたときの感動は、今でも忘れません。

>「そうでなければならない」
これは、確か光熱費か何かの関係でベートーヴェンがメモに使ったという説が
有力ですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 14:37
ショスタコービチ、ボロディンSTQ萌え〜。
初演のほぼ全てを請け負ったベートーベンSTQの
演奏も良いです。ちょっと録音が古いのですが、
冷たい響きが出色です。
44>33:2000/08/15(火) 18:18
無事に完結したよ
45ぐあ:2000/08/15(火) 18:20
なんでプロ子の弦四は安奈につまらないんだ!
46:2000/08/15(火) 18:25
フィッツウィリアムのは音の線が細いってイメージがあって
怖くて買えないっす。アシュケナージとの五重奏その他を聴
いての印象>ショスタコ
47>あ:2000/08/15(火) 19:11
そうなんですか。フィッツウィリアム聞いているのですが…
あ、さんはお詳しいようですね。出来ればあなたの
推薦盤を教えて頂けますか?4、8、15が好きなので、
この曲に絞ってくれるとありがたいです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:56
プロコは、あの特徴的なメロが好きなんだ。
あれが出てこない曲は、逝ってヨシ
49名無しさん:2000/08/15(火) 22:08
>44
あ、そうですか。で、演奏はどうですか?タートライとどっちを買おうか
迷っているのです。両方いっぺんに買うのはちょっとつらいので。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:00
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 14:57
上床
52名無しさん:2000/08/16(水) 22:39
最近知ったんだけど、シネ・ノミネQという、若手がすごく良いよ。
ちょっと手に入れにくいけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:31
age
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:11
ライヒ違う汽車達で決まりだあ!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:05
JALクラシックで来る無名の弦四で、たまに力任せに煽りまくる若手
がいて楽しかった。
植木等じゃないけど、「ハハハ、いきがいい。」と思わず言いたくなった。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:29
四重奏を二つ合わせて八重奏>みよー
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 09:38
ショスタ萌え〜
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 16:49
クロノス、バラネスク、アルディッティ等の活動は興味深い。
59名無しの笛の踊り :2000/09/19(火) 21:01
学生オケ時代、合奏練習の合間にQをよくやたよ。
モツアルト、ハイドンくらいが壁。
たまにブラムスとかやると、
テープを逆回しに聴いてるようだっていはれたなあ。
大作曲家のみなさん、Vnソナタの方はテクニク難度ほどほどなのに、
Qだと、とりにくい音程+いやらしい弓を要求するのね。

60名無しの笛の踊り :2000/09/19(火) 21:43
>クロノス、バラネスク、アルディッティ等の活動は興味深い。

その中で、今だに、まともに創造的な活動をしているのは、アルデッティだけになってしまったよ。
特にクロノスが最近委嘱する曲のつまらなさと言ったら…
バラネスクなんて、まだ活動してるの?
61名無しさん@d176.tok-tnt02.harmonix.ne.jp.com :2000/09/21(木) 03:57
age
62名無しの笛の踊り :2000/09/21(木) 04:58
>>61
蛎殻君は、独走楽器のcontra馬鹿issimoだから弦楽4重奏には混ぜてもらえませんよ。
たまにはいるの。
64名無しさん@d120.tok-tnt02.harmonix.ne.jp.com :2000/09/21(木) 11:18
間違えた。
65名無しの笛の踊り :2000/09/23(土) 00:06
>特にクロノスが最近委嘱する曲のつまらなさと言ったら…
まじ?
66名無しの笛の踊り :2000/09/23(土) 00:32
ヤナーチェクせつないのであげ。
67名無しの笛の踊り :2000/09/25(月) 23:11
ピチカートものの名曲おしえろや
68名無しの笛の踊り :2000/09/26(火) 08:31
ピチカートは、指が松ヤニでべとつくから、好かん。
69名無しの笛の踊り :2000/09/27(水) 01:21
弦楽四重奏はええよー
ワシ弁答弁ラズモフスキー第3番がええねん
70名無しの笛の踊り :2000/09/27(水) 23:07
ロマンティックなのより破壊的なのが好きだ。
オシエテ
71名無しの笛の踊り :2000/09/27(水) 23:08
シュ二トケの2番なんてどうよ?<70
72名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 00:08
アンタイルの弦四は壊れてなかった。気体ハズレ
73名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 09:37
74名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 19:52
>>73 氏ね
75名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 20:09
74?
76名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 22:25
77名無しの笛の踊り :2000/10/03(火) 22:00
POSSESSED/バラネスクQ
78名無しの笛の踊り :2000/10/07(土) 20:16
77?
79名無しの笛の踊り :2000/10/07(土) 21:32
>60
それは、あくまでCDレベルの話では?
80名無しの笛の踊り :2000/10/10(火) 18:08
民族色たっぷりの弦四曲オシエテ
81蠣殻は内通! :2000/10/11(水) 09:53
2
82名無しの笛の踊り :2000/10/12(木) 16:05
ヒナステラの弦四1@`2番カッコ良かったage!
83名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 07:44
機械主義な弦四曲 オシエテ
84名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 08:07
>83
機械主義ってリゲティみたいなやつか?
85名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 08:09
ナイマンのも何だか機械的に聞こえるが、
あれは演奏がヘタウマだからなあ。
86紗香 :2000/10/15(日) 08:32
機械主義と言えばパシフィック231&鉄鋼場。
どっちも弦四じゃないけど。
モソロフの弦四は一楽章がカッコイイけど、機械主義とは違うかモナー
87紗香 :2000/10/15(日) 08:35
そういえば、Different Trainsは機械主義な弦四かもね☆
88名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 10:39
どこがやねん?
反復すりゃ機械的か?
89名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 11:27
Different Trains 機械主義説に一票
90名無しの笛の踊り :2000/10/17(火) 14:16
別スレで話題になっていた、キムラヤのエラート・6CDボックスですけど、
サン=サーンス集には1番と2番の弦楽四重奏曲が入っていて、
取り立てて個性的ではないと思うが、なかなか心地いい曲です。

しかし、6CDで¥1,480は安いと思う。タワーの¥2,080でも
安いとは思うが。
91名無しの笛の踊り :2000/10/17(火) 15:00
カデンツァでは2100円か・・・>>90
92名無しの笛の踊り :2000/10/23(月) 01:27
ハイドンの初期のSQって聞いた人いるの?
93名無しの笛の踊り :2000/10/23(月) 01:47
ハイドンのOpus20はきつかったなあ。
94名無しの笛の踊り :2000/10/23(月) 12:22
ハッとするような響きの弦四曲教えろゴルァ
95>86,87 :2000/10/24(火) 12:01
紗香さん、モナ絵で来てよ。あの絵、萌え!
96名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 19:29
突然ですけどバイオリンの効果ってなんでしょう??
97名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 23:38
は?
98今そこにある名無し:2000/10/29(日) 01:32
しめしめ、
ニールセンいいよ〜。
ブゾーニいいよ〜。
99名無しの笛の踊り:2000/10/29(日) 16:15
100age
age