ムソルグスキーについて語ろう [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ボリス・ゴドゥノフ、ホヴァーンシチナ、死の歌と踊り、子供部屋、
日の光もなく、禿山の一夜、そしてもちろん展覧会の絵
音楽史に燦然と輝く奇才について語りましょう
2名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 18:24:17.71 ID:16PI9jpu
>>1
代行スレ立て本当にありがとうございます。

立てた手前ネタ振り
ホヴァーンシチナでゴリーツィン公と牧師の対話がカットされていないのは、
ゲルギエフ盤とチャカロフ盤とスヴェトラーノフの映像の3つだけ
3名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 18:30:13.44 ID:16PI9jpu
ttps://www.nagoya-phil.or.jp/concerts/2015/list.html
名フィルがラスカートフ編曲の死の歌と踊りを演奏するそうですね
youtubeで聴けますがボリス・ゴドゥノフの戴冠式の場面が出てきて面白い編曲なので近くの人は聴きに行って、どうぞ
4名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 18:32:25.04 ID:16PI9jpu
もう一つネタ振り
アバドのホヴァーンシチナは部分的にムソルグスキー本人のオーケストレーションを採用している
該当箇所は第3幕でマルファがアンドレイへの恋心を歌うシーンと
第5幕でマルファがアンドレイに共に死のうと語るところ
5名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 19:00:10.38 ID:fwap6/aq
レオンハルトは糞!
6名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 19:41:51.63 ID:dNEd8o3i
名古屋フィルと言えば来月、禿山の原典版やるね。
7名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 01:56:12.28 ID:WSeDqyly
禿山と展覧会しか知らん
8名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 02:24:41.26 ID:w8CDmEWw
誰がハゲじゃ!
9名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 09:15:00.19 ID:P9/+AA3n
歌曲だと「眠れ、農夫の息子」や「ホパーク(ソロツィンツィとは別の曲)」が好き
10名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 09:16:13.51 ID:P9/+AA3n
「神学生」や「ドニエプル河にて」も好き
11名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 09:17:25.93 ID:P9/+AA3n
>音楽史に燦然と輝く奇才
ここには同意だが如何せんメジャーな作品が少ないからこのスレ伸びるかなー
頑張ってネタ振って伸ばしてね
12名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 09:19:38.87 ID:P9/+AA3n
日本センチュリー交響楽団が今年6月にホヴァーンシチナの前奏曲を
リムスキー=コルサコフ版とショスタコーヴィチ版で取り上げるね
指揮はブリバエフ
13名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 09:22:21.46 ID:P9/+AA3n
サランボーはボリス・ゴドゥノフ好きなら一聴の価値があるよ
14名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 12:57:04.24 ID:P9/+AA3n
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194911075/
前スレ
結構濃い話をしている
15名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 12:57:44.48 ID:P9/+AA3n
「眠れ、農夫の息子よ」を初版で歌っているのはボリス・クリストフだけかな?
16名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 12:58:15.19 ID:P9/+AA3n
皆の理想のマルファは誰?僕はエレーナ・ザレンバちゃん!
17名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 12:59:15.73 ID:P9/+AA3n
ホヴァーンシチナのフィナーレは前奏曲が回帰するショスタコーヴィチ版が一番好き
18名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 16:15:07.31 ID:P9/+AA3n
>>6
ttps://www.nagoya-phil.or.jp/concerts/2014/c_421.html
これだね
聴きに行きたいが名古屋は遠い…
19名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 16:16:04.41 ID:P9/+AA3n
歌曲「荒々しい風が吹き」にはホヴァーンシチナのマルファの予言の歌によく似た旋律が出てくるよ
20名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 16:17:54.88 ID:P9/+AA3n
https://www.youtube.com/watch?v=ac6_tJbGrRM
ムソルグスキーが交響曲を書いていたとはたまげたなあ
21名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 16:19:34.02 ID:P9/+AA3n
https://www.youtube.com/watch?v=ussBgxCwurk
現存するムソルグスキーの最初の作品
既に個性が花開いている
22名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 18:53:08.60 ID:P9/+AA3n
https://www.youtube.com/watch?v=HZIW70PQ5cg
ボリス・ゴドゥノフがピリオド楽器で演奏される時代になったとは驚き
23名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 18:54:17.20 ID:P9/+AA3n
こんな珍しい動画もあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=1JaEDoOcnGQ
ホヴァーンシチナによる演奏会用パラフレーズ
抜粋されている箇所は以下の通り
前奏曲、アンドレイがエンマを誘惑するシーン、マルファの予言の歌、
銃兵隊の酔い覚ましの歌、虜囚となった銃兵隊が許しを請うシーン、
ピョートル大帝の使者が恩赦を告げるシーン
24名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 19:18:02.19 ID:P9/+AA3n
https://www.youtube.com/watch?v=ecFjm--RmC0
イゴール・フドレイによるボリス・ゴドゥノフからの2つの小品
使われているのはユロージヴイの祈りの歌とボリスの戴冠式
25名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 19:19:54.25 ID:P9/+AA3n
https://www.youtube.com/watch?v=HVIFQmlccC4
ギターによる展覧会の絵
26名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 22:22:09.42 ID:zKjQk2sK
アバドガスキーだった
27名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 12:17:56.09 ID:hphfTzpZ
蚤の歌。シャリアピンで。
28名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 10:57:53.54 ID:ymhWhQ7g
展覧会の絵のストコフスキー編曲版はもっと評価されるべき
29名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 11:17:02.91 ID:ymhWhQ7g
ムソルグスキー本人ももっと評価されるべき
特にオペラと歌曲
30名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 11:18:12.69 ID:ymhWhQ7g
五人組の中で一番演奏される割に一番軽んじられている人だと思う
31名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 12:54:54.14 ID:/qMivjqF
小中学生からホームレスのおっさんと言われるのが定番
32名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 22:53:45.49 ID:GzvhXvyY
カラヤンに嫌われた時点でアウト
33名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 17:14:34.69 ID:KLEHeWSL
ムソルグスキーはワーグナーの影響受けたんですかね?
ボリス・ゴドゥノフ聴いてるとちょくちょくパルジファルっぽい音が出てきてそのへん気になってます
34名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 02:27:39.62 ID:l9psKTY5
報われない作家って感じするな
名曲ばっかりあんのに
しかも有名な展覧会の絵はラヴェル編、禿山の一夜は原典版よりコルサコフ編の方が知名度高いし
35名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 12:19:25.40 ID:jb2NxB+q
ラベル版は美味しい部分を削ってスマートにしている部分が有るから
すきじゃないな
36名無しの笛の踊り
>>31
イリヤ・レーピンがみんな悪い!