マーラーとブルックナーはどっちが凄い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
769名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:05:03.73 ID:BIWbneee
>>735
あまり有効な反論がないので、自分でひとつ簡単な反論をしてみよう。
ではロシアの中学生と、ロシア語を解さない日本の知識人では、どちらがより
深くドストエを理解できるか?と考えればいい。答えは明らかだろう。

「ロシア語を読めない人は読める人ほど深くはドストエを理解できない」
という主張の反証は、こうして簡単に示せる。

735は、芸術の理解に一番重要なのは言語や楽譜といったツールではなく、
知識や教養、人生経験といったものだという当たり前の事を見落としている。
770名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:09:06.73 ID:gUV1+O9V
>>735はそれこそ聞き専
その後のやり取りでも稚拙さが露呈
音楽と美術の違いが分からないのもどうしようもない
771名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:10:13.29 ID:xZ/adAko
>>752
だとしたら、ageるのは迷惑なので、やめてほしい
772名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:11:27.37 ID:2988m4uH
>>758か…
773名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:15:24.47 ID:tbHB8cUY
>>758発言の中身が曲解されてるね
揶揄というのは、楽譜読める人演奏できる人が聴き専の人を見下しバカにする行為を指している
美術では描ける人造れる人が見る専の素人の鑑賞行為を見下してバカにするのは聞かないでしょ、
という意味だが伝わっていないのか、わざと違うところに論点を見出そうとしているのかな

>>770
私は>>735ではないので、そんなことも見分けがつかないのならそれこそレスは控えたほうがいいよ
774名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:15:38.56 ID:YkrPXI5d
アフリカ黒人は

英語ができる人間は頭が良い、英語ができない人間は頭が悪い

という価値観で人間の知能を判断してるのは有名な話だよね。

音楽関係者の

音楽がわかる人間は楽譜が読める、音楽がわからない人間は楽譜が読めない

という価値観と根が同じなんだな。 音楽関係者の知的レベルは黒人と同じという事だ
775名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:29:12.34 ID:tbHB8cUY
クラシック音楽が好きな人はその延長で楽譜を読むはず、研究するはず、演奏したくなるはず、
という一方的で独善的な決めつけをして煽ってくる一部の人がどうにも鼻持ちならない
あなたの思い通りに世の中は動くとは限らないのよ、と言いたいわ

もしやそういう人が偉そうに語るからクラシック音楽人口が減っていくのかなと寂しい思いをした日だわ
776名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:36:34.00 ID:8vU79qXr
読譜が出来る人間は基本演奏する側で
小さい頃から出来るのが当たり前だから楽譜が読めるからって
自慢する気にはならないもんだよ
日本語を話せるからってアメリカ人に自慢するか?
楽譜が読める自慢はそのくらい的外れだよ
777名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:48:23.93 ID:Fw2KphW4
>>775
だが既にこのクラシック板において
板違いの半島叩けば俺様すげーバカウヨの溜まり場になってるだけで・・・
778名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 22:59:09.07 ID:gUV1+O9V
>>721類は叩かれて当然
779名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:03:55.74 ID:2988m4uH
>>758は的外れ
780 ◆QZaw55cn4c :2013/12/05(木) 23:05:18.23 ID:gaM0VZfb
>>769
ドストエフスキーはなかなかだが、チェーホフの神西清訳ならば問題ないという気が
というかドストエフスキーなんか理解できなくてもKDDI

(かなりどうでもいい)
781名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:26:29.42 ID:yfHU2k5e
>>774
この人の例えはいつもピントズレ
まず音楽の話ができたためしがない
何とかのように楽譜読める人はどうだとかこうだとか
違うから
話題そらしというなら>>758だわ
まずもって読めない人にガタガタ言われたくはないわな
782名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:28:39.23 ID:yfHU2k5e
>>775もかなりイッてるな
こういう正義感気取りも如何なもんでしょうな
783名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:35:30.73 ID:YkrPXI5d
原始人は楽譜読めないけど、音楽のプロだろ

おまいらは教養ゼロで楽器弾く以外何もできないアホだろ
784名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:36:09.63 ID:8vU79qXr
他人にケチつけるだけで自分の意見を持てないのは悲しいを通り越して滑稽だなw
785名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:43:37.63 ID:Zpgx6SmY
ずうっと前の方で決着はついてるからな
786名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:48:04.48 ID:YkrPXI5d
今はCDでいくらでも名演を聴けるから、おまい達みたいな音大出の三流演奏家は存在価値ゼロなんだよ

それで僻み根性で楽譜を読める事を自慢してんだろ

自慢できるのはそれ位だもんなwww
787名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:49:28.89 ID:E3wH9cq1
>>783
お前さん、その原始人以下の連中の奏でた音楽を聞いて指揮まねしてハアハアいってるんだろ
アホズラして気持ちよくなった後でフーゾクの姉ちゃんを説教するようなみっともないまねはやめれ
788名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:52:14.43 ID:OzPmg2hE
>>774
おいおいとんだレイシストがいたもんだな
789名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 23:52:16.06 ID:2988m4uH
1行開けのヒト、子どもかよ…
790名無しの笛の踊り:2013/12/06(金) 00:03:43.67 ID:d1mM+tpY
ちょっと見ない間に1行あけの大脳足りんが幼児退行してるww
山下清みたいな語尾の設定はどこいったんだよw
791名無しの笛の踊り:2013/12/06(金) 00:20:07.41 ID:tAUUlOC7
もっと真面目な議論かと思ったが、なんだこのスレ…
何となくだけど、ブルックナーと比較するのはブラームス、マーラーと比較するのはリヒャルトな感じが。
長い交響曲を同じ数程度作ったという点でマーラーとブルックナーは比較されやすいけど、
同時代で別のタイプの音楽を作った上記の二者間の対立の方が意味ありそうな気がする。
792名無しの笛の踊り:2013/12/06(金) 00:34:08.16 ID:VbfFnuYd
>>790
いやこれは全部釣りですよ.
793名無しの笛の踊り:2013/12/06(金) 07:21:41.88 ID:aU9+B8MG
ブルックナーとブラームスは同じドイツの作曲家という点以外には共通項はゼロだよ

ブルックナーに一番近いのはシベリウスかな

マーラーと比較するのは作曲家フルトヴェングラーしかいないな
794名無しの笛の踊り:2013/12/06(金) 07:28:08.79 ID:mjNwAeyn
ブルックナーはリヒャルト・ヴェッツ
マーラーはハンス・ロットやマルツェル・テュベルク
795名無しの笛の踊り:2013/12/06(金) 07:36:36.81 ID:mjNwAeyn
マーラーの声楽曲はツェムリンスキーも近いな
796名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 01:54:59.59 ID:8ETbY7n8
フロイトとか無意識とか右脳とか言い出すアタマの悪いのがいないと面白くないな
797 ◆QZaw55cn4c :2013/12/07(土) 02:53:52.25 ID:mTgTDeRo
>>796
せめてユングあたりで
798名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 03:57:31.99 ID:YTg6nV8j
同レベル同士でないと争いごとは成り立たないとはよく言ったもんだ
799名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 04:13:46.28 ID:LFoS4rks
マーラー自身は振り返って自作の交響曲の中では1番が最も美しいと述懐してたらしいね。
800名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 08:44:13.81 ID:GmgOcxx8
青春が一番美しいと思うのは誰でもそう

しかし深いとか哲学的とは別だ
801名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 08:58:19.29 ID:vQ+3Kf/C
802名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 09:04:23.03 ID:VlsHoXkY
きいてない
803名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 14:31:15.15 ID:LFoS4rks
しなやかだが未熟。そうとも、これが青春だ。
804名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 16:13:38.45 ID:GmgOcxx8
マーラーには青春とか初恋とかの香りがあるが
ブルの青春は畑で一人農作業、ミミズと芋の土の香り

どちらもすばらしい
805名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 16:20:09.64 ID:mVd24+06
だめだコリャ
806名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 16:21:15.21 ID:qcvWV7f1
ブルの青春は少女との甘い日々(脳内妄想)だろw
独身で教会のオルガニストで一人幸せな妄想に浸って過ごすオタクの典型
作曲の才能がなくてもそれなりに幸せに人生を完結させていたかもw
807名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 17:02:23.10 ID:GmgOcxx8
完結しない脳内妄想の恋

ふと我にかえったときの
独特のわびさびがすばらしい
宇宙にひとり旅立つような透明感が魂をうつ
808名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 18:52:14.84 ID:8ETbY7n8
どっちもそれなりにダサいと思うけどな
マラはシャンソンみたいな安っぽいメロディーが多いし
ブルは盛り上がるところでタッタタッタ・・・と安っぽい軍隊調
809名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 19:12:40.79 ID:GmgOcxx8
そのダサさがいい
スマートでないところがいい
いつも盛り上がろうと頑張ってもどこかにつまづいて地べたをはいつくばるような
這いつくばってる状態の頭を踏みつけられてヒーヒー言ってるような

精神性の深さ、魂の奥底をみるような透明感だな
810名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 22:14:57.26 ID:Q9c1PVjF
さすがに今日は休みか
811名無しの笛の踊り:2013/12/10(火) 01:42:47.64 ID:4ys/If2q
>>44
亀だけど、シューマンのヤバい曲ってどんなのがある?
812名無しの笛の踊り:2013/12/10(火) 05:06:31.69 ID:FkwIVMnv
>>811
ヴァイオリン協奏曲ニ短調
813 ◆QZaw55cn4c :2013/12/10(火) 12:34:48.38 ID:RAC9MZ89
>>811
詩人の恋/Ich grolle nicht の時点で
814名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 19:42:48.41 ID:BfERQvmu
>>812
あれって2ndがやばいの?3rdがやばいの?
815名無しの笛の踊り:2013/12/20(金) 20:58:51.45 ID:mkGg7zuU
マーラー5 バレンボイム指揮姿また見てる
816名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 17:19:02.19 ID:XJNkn6Zd
>>815
なぜかわからんが、その書き込みを見て
小室哲哉の「踊る君を見てる〜」って歌が
脳内再生されてしまった。
817名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 02:52:05.39 ID:YiJxND3u
Love is All Music
818名無しの笛の踊り
http://www.youtube.com/watch?v=KnPyDPu6Uk4

なんという雄大な演奏
目からウロコが落ちた