クラシックギター総合スレPart71

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:19:15.05 ID:o6IiHIcU
>>951
いつも自演してる奴は他人の書き込みもすぐに自演に思えてしまうんだろねw

このスレももうそろそろ終わりだな。俺が登場すると何でこんなに盛り上がるんだろw
ああそうだ、山のスカ屁だけど、俺の師匠の名言集にあったかも(爆)
953名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:34:11.98 ID:JP+AyyPb
>>952
恥を知れよ自演捏造野郎がw

>>877のソースは?
954名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:39:52.07 ID:JP+AyyPb
根拠のない自説を押し通すためにありもしない事をさも事実であるかの如く捏造>>877
Wifi&3G或いは他の手段で2IDを使い多数派工作を試みるが煽りに思わす熱くなり
ID:qWA1GuBfが攻撃されているのにID:o6IiHIcUで反撃w
955名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:42:18.45 ID:Y4GWcfTP
>>952
やはり憶えていたかw
ランボーは神経の細かいナイスガイという印象しかないが、このスレでの
攻撃を見ると、ワシが出会う以前は相当敵が多かったみたいだな。
まぁ、イロイロあらあなってとこだw
お主も最後の弟子として、そのハチャメチャナルシシズムを貫きとおしてくれw
956名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:53:50.76 ID:o6IiHIcU
>>954
援護射撃というやつだよ、ばーかw

ところで、あの名言てやつだけど、自分でも名言と思ってるんだろ?
ネットで「名言」て書いてあったから名言だと思ってるなら単細胞バカだもんねw
で、マジな話、なんであれを名言と思うの? 芸術って何なの?
957名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:54:59.81 ID:JP+AyyPb
ジャズギタリストキャラは放棄したか。ID:qWA1GuBfはもう書き込むまいww
958名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:56:19.59 ID:JP+AyyPb
>>956
>>877
> オバカ珍言で有名な言葉じゃんw
> オバカ珍言で有名な言葉じゃんw
> オバカ珍言で有名な言葉じゃんw
> オバカ珍言で有名な言葉じゃんw
> オバカ珍言で有名な言葉じゃんw


何処で有名なの? ソースは????
959名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 22:56:59.91 ID:JP+AyyPb
>>877
> オバカ珍言で有名な言葉じゃんw

お前の脳内でってことwwww
960名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 23:00:42.49 ID:o6IiHIcU
>>955
まあ俺が居る限り、そして ID:JP+AyyPb のようなオバカなオチョクリ相手が居る限り、
このスレは永遠に不滅です!w
961名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 23:03:15.72 ID:o6IiHIcU
あらら ID:JP+AyyPb がついにこわれちゃったw
オモチャにしすぎたかも? 反省反省ww
962名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 04:53:29.63 ID:hheIyp2k
昭和(大正)アカデミー 教授 聖子 カルドーソ ポピュラー
963名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 18:39:50.17 ID:CiH/aSGq
ジョンまた来んだ
964名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 20:24:44.03 ID:BXTcSyAJ
この二人のキチガイって実は仲良しじゃんじゃないかな・・・・
965名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 21:39:41.54 ID:hheIyp2k
ポピュラーとクラシックの違いを説明してみろ
966名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 23:15:39.50 ID:NLXsRyZu
字が違う
967名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 23:31:37.13 ID:Q/tCy/t+
うばい!
968スナフキン:2013/07/16(火) 23:34:13.39 ID:FGyNVc8z
                ∨         \
                 /             \____
                    /        ___   ^¨¨⌒\
              /_ 斗f七^⌒´   \: : 乂 __     }
           _ 斗f≦        T:::フT7    : : : =彡   }
          /⌒¨ Y|:i T:::フ_ノ    __ノ     h: : =彡
          i{    从|  (_            八::=彡 /
          \     八     __ ノ       -=彡 /
           ≫=─               /=彡⌒´
                     ≧=─┬  r≪_彡
                       |/⌒ト
                    厂{     __}
                  /  ∨⌒¨ \
人と違った考えを持つことは一向にかまわないさ。
でも、その考えを無理やり他の人に押し付けてはいけないなあ。
その人にはその人なりの考えがあるからね
969名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 00:03:24.43 ID:2bl3Kahx
>>963
ジョンって、震災後来日初めてじゃない?
970名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 00:10:18.87 ID:k5zoYW3n
>>968
押し付けではなく、強く薦めてるんだろうと思うw
971名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 06:20:31.26 ID:Blf30LDW
人間には自分の情緒を他人に共有させたいという強い衝動があるね。
この自覚を忘れると、悪意はなくても有難迷惑な言動をしてしまう。
だから他人に何かを薦めるというのは、求められてするのが基本だろう。
972名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 07:01:49.34 ID:k5zoYW3n
>他人に何かを薦めるというのは、求められてするのが基本だろう。

だね。でもここの連中は「基本」が嫌いな奴ばかりだからしゃーないっしょw
ここの連中が大好きなのは「大きなお世話」「余計なお世話」ですねw
973名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 07:23:16.90 ID:Blf30LDW
>>972

「ここの連中」は範囲を広げすぎじゃないの。
「ここの一部の方々」と訂正しようよw
974名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 07:46:23.39 ID:mNoY86pa
>>969
ジョンは震災来日キャンセル後、初だよ
975名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 08:28:28.64 ID:i43sR8Qn
ジョン引退すんだね
976名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 10:39:15.13 ID:9O9PwDjk
ポップスを勧めてるのは現ギ連盟のあまちゃんギタリストだろ
977名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 11:10:22.28 ID:Lrk7RWz9
違うよ

音楽というものは教えるものでもなければCDやyoutubeで見るだけのものでもない
店でも路上でも演奏して出会いがあるのが音楽なのだ

そのレパートリーを精査しなくてはいけない時期に来ている
例えばクラギが好きな店主がギタリスト5人雇って毎日交代でライブさせたとする
もちろんセミプロレベルのノンCDの方々だ
全員が毎日、アルハンブラの思い出をどこでとちるかを喜んで見ると思うかい?
978名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 11:19:23.87 ID:Blf30LDW
70歳のアランフェスだ。若いねぇ。これを見ると、完全に師匠を超えてるね。
http://www.youtube.com/watch?v=g2JRHOKG79g
979名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 12:02:51.01 ID:p7fc13WA
>>978
それを見る(聞く)限りでは「もったいないな」という言葉しか出てこないけど
この2年間で大幅に劣化してしまったのか、あるいはジョン的にはこれでも
許されないレベルと思っていたんだろうか?
980名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 12:17:15.23 ID:9O9PwDjk
まだアングラやってんのか
981名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 12:20:56.51 ID:Blf30LDW
>>979
スマン、これは2005年(64歳)のものだった。
フルバージョンを改めて貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=r2Xdlgii-Rc
982名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:11:05.91 ID:P6tuw+jy
そもそもあの師匠は名声と実力が釣り合ってないから越えるのはさほど不思議なことじゃない。
983名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:35:27.82 ID:ASCRa1kl
誰のこと言ってるの?
まさかセゴビアとジョン?
なんだかなあ 恥ずかしい
984名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:36:36.86 ID:P6tuw+jy
おっ、きたきたw
985名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:39:36.52 ID:ASCRa1kl
>>984
釣りだろうとなんだろうと馬鹿は訂正する。何度でもだ
バイマメブ
986名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:46:12.40 ID:i43sR8Qn
メカは圧倒してるけど
音楽は格が違うと思うが
987名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:48:34.95 ID:k5zoYW3n
>>986
「音楽の格の違い」の判断基準を述べよ
988名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 13:59:03.91 ID:i43sR8Qn
自分のなかではイマジネーションの豊かさを感じるかどうかだな
989名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:20:56.78 ID:k5zoYW3n
>>988
それはあくまでも相対的判断であって、音楽に「格」などは存在しない。
990名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:22:57.77 ID:k5zoYW3n
「音楽に「格」などは存在しない」→「音楽に絶対基準に基づく「格」などは存在しない」
991名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:23:19.61 ID:Blf30LDW
>>989
その通り。冴えてるねぇw
992名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:26:30.33 ID:k5zoYW3n
\(^o^)/ほめられちゃった〜!
993名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:31:42.26 ID:i43sR8Qn
だれも絶対基準なんて言っとらんわい
どうせそういう言い掛かりつけるだろうから、最初に思うと結んだw
994名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:35:29.01 ID:Blf30LDW
「最初」には結べんと「思う」んだがw
995名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:43:37.89 ID:k5zoYW3n
>>994
そこまで追い込まなくてもw
あんさんもお人が悪いですなー、フォッフォッフォッ

さあ、次スレはどんなキャラで登場しようかなー、
うp大魔王も飽きちゃったしぃw
996名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:47:59.55 ID:i43sR8Qn
やはり自演かw
997名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:50:21.86 ID:P6tuw+jy
師匠は偏屈なぶん世界が狭くて損してたね。
998名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 14:54:05.11 ID:Blf30LDW
>>995
また、自演だってよw
なんとかしてくれんかい?w
999名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 16:04:54.07 ID:9O9PwDjk
格下大王がナイロン弦の評価を一生懸命下げてるの
1000名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 16:04:56.07 ID:dtzu9TIu
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。