※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その8.5くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
引き続き語っていきましょう

前スレ:
※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1319261649/
2名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 22:15:08.41 ID:bDrMDqvI
レオンハルト最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 18:35:34.80 ID:5Bl0UkbW
>>1
乙であると言えよう
4名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 23:36:05.66 ID:wDMMN1YB
これ聞いた人いる?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5387564
5名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 21:42:47.26 ID:E0vE+lVV
1乙です。

前スレのスレ立て依頼をした者ですが、
今度もしなければならないのか、そんなに人がいないのかと
がっかりしていました。
ありがとうございました。
6名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 21:44:17.29 ID:4IyBeEFb
姉妹スレ
デジレ=エミール・アンゲルブレシュト 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1365809490/
7名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 12:22:37.43 ID:JluOdPYV
落ちてたのか
8名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 12:57:57.60 ID:LBbLxxwH
みんなLFJに行っちゃってるよ
9名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 17:33:41.90 ID:BUIdFv/w
びわ湖でラムルー管の牧神聴いたけどフルートが今ひとつ・・・
10名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 20:44:02.38 ID:Nn7qJaAP
やっと未聴の四重奏聴いてるわ
11名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 15:34:40.25 ID:3/98tWKM
「集うスレ」なのに全然集ってない件
12名無しの笛の踊り:2013/06/07(金) 22:04:55.43 ID:ZOeLPc3r
「ピアノのために」に挑戦しようと思う。
そして目標は版画…がんばろーっとo(´д` o)
13名無しの笛の踊り:2013/06/07(金) 22:53:38.44 ID:3STO0rAg
>>12
トッカータだけが異様に難しいぞ。
14名無しの笛の踊り:2013/06/07(金) 23:44:01.20 ID:ZOeLPc3r
>>13
そうか〜私トッカータが一番好きだわ…がががが頑張る!!!!演奏会でウケがいいのはプレリュードなんだろうけどねww
15名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 00:05:52.14 ID:3STO0rAg
>>14
プレリュードなら十分いけると思うよ。
16名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 14:46:28.49 ID:hxAk5EDQ
デセイの歌曲集
美しい、素晴らしい。
17名無しの笛の踊り:2013/06/29(土) 06:46:07.43 ID:CSxayqGL
歌曲集ならアップショウがいいな。
18名無しの笛の踊り:2013/06/29(土) 07:33:50.00 ID:I7rZBmoP
デセイもいいが
ブリリアントの安箱の歌曲集が思いの外良かった
古い録音だがむしろ雰囲気の良さが出てる
奏者は Suzanne Danco & Guido Agosti
19名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QA7P8lYv
7月はドビュッシーの季節
20名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7wngU6ZH
>>19
そうなの?
21名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O83Jfh8j
寺田まりのやつっていいの?選曲的には好みなのだけど
22名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:84aMLZPF
ブーニンのドビュッシー、エキセントリックでいいね。
23名無しの笛の踊り:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:kxvjTDiP
古本屋でベロフのピアノ作品全集の中古拾いました
ベルガマスク組曲と亜麻色のくらいしか馴染みがありませんでしたが
頑張って聴きますです
24名無しの笛の踊り:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vUxjwY+2
全集とかって下手したら中古よりも新品の方が安かったりするな
2523:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:klxb8TPC
国内版で1500円
一応調べたらセーフみたいw
26名無しの笛の踊り:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hvtQb5W4
セーフ
27名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xXgvujoy
フランソワ意外に良かった
版画の二曲目とかやっとよさに気づいた
28名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6G0s8JWU
フランソワは当たり外れあるけど独特でいいよね
29名無しの笛の踊り:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9JV4Lriy
アラベスク一番の出だしのところで「あれ?」ってなる以外は大体好きだわ
30名無しの笛の踊り:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wSUgvyD0
いまエマールのプロムスでの演奏聴いてるけどめっちゃ上手いじゃん
31名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gGBEMWbd
エマールいいよね。
32名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rMrSjtVq
今日のGoogleロゴはクロード・ドビュッシー生誕151周年
ttp://www.mdn.co.jp/di/newstopics/31620/

ドビュッシー誕生日おめ
33名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:V08dWx6P
おめ
34名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:V1VCgHtZ
Happy Birthday, Claude!
35名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:v3ZzWL6H
獅子座か
36名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:DZGsUC/7
おいおいねえちゃん、俺のマーラーちゃんとシャブリエ

うっ うっ うっ・・・ あーどぴゅどぴゅドビュッシー
37名無しの笛の踊り:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:xOs9Jk89
ちょうど昨日たまたまルヴィエの全集買ったとこだった

ベルガマスクの音質がなんかペラくて残念だった
38名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:07FAEXiJ
ルヴィエはソロだとあんまりよくないんだよな
でもカントロフとミュレとのピアノ・トリオは最高
39名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UiF/kLkg
明日はモシュコフスキーの誕生日だよ
40名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2996V9z7
なおった
41名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2S7QrPBA
>>38
マジッスカ
アースとフランソワしか持ってないんだけど、他におすすめある?
誕生日に免じてスレチとか言わないで教えてください
42名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lCnX0MGq
>>41
横からだがベルガマスクならHelfferがいい
43名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2S7QrPBA
>>42
ありがとうございます。探してみます。
44名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wmBEzRfh
>>41
エマール
45名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/4eqwg9X
ヴェルナーハースのベルガマスク組曲のプレリュードの2小節目ってなんか一個
音違うとこない?それともこっちが正しいのかな?
46名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vrLgS/ms
いまさらそんな
以前20人くらい比べてみたが彼だけがそう弾いている
不思議なのは、再現部では普通に弾いているということ
まあでも冒頭に輝きが増してる気がするしこれはこれでいいんでね
47名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:iWH9hPCX
>>46
ごめん、ドビュッシー、ってかクラシック自体最近聴き始めたもんで。。
ちなみにもう一人、安川女史もそう弾いてたのでちょっとあれって思った次第です
48名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uoD3yPw+
>>47
安川女史の演奏はほしいけど未聴だったわ
参考になるありがとう
でも安川版の楽譜は普通だよな……
49名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vt4RywNG
ヴァーシャリもハースと同じように弾いてるよ
他にも何人かいたような気が
50名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uoD3yPw+
>>49
ごめん未聴だったわ
まだまだ沼の底は見えぬ……
51名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vt4RywNG
あと、準・メルクルの管弦楽全集に入ってる、Cloez編曲による管弦楽版も、
ハースやヴァーシャリと同じ解釈をしてる。

しかし理由は俺も未だに分からず…
そんな版が存在するとか?
52名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 02:11:08.97 ID:nzkYWQUz
ずっと気になってたアルベール・フェルベールの箱が届いたんで聴いてるけど意外に良いな
特に前奏曲集が良い
53名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 04:25:55.11 ID:VC+kTB95
>>50
この人もそっちっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=XRddclYucH8
それ以前に出だしで音濁ってるけど
54名無しの笛の踊り:2013/09/24(火) 04:20:42.66 ID:UngC+/FG
こちらでは去年出たインマゼール/アニマ・エテルナのドビュッシーは余り話題になってないようですが不評ですか?
またアラン・プラネスがブリュートナーを使って録音したドビュッシーのCDは廃盤になって久しいようですが復活は望めないですか?
55名無しの笛の踊り:2013/09/24(火) 11:35:16.76 ID:C5p4b4+A
>>50

1890年に作曲された「ベルガマスク組曲」の自筆譜は紛失。
1905年のフロモン社の初版は「シ」だが、
1918年のドビュッシーの死去を挟んで1932年に復刻されたジョベール社のものは「ラ」だという。

現在出ている楽譜のうち「 コスタラ版」は「シ」、「 ウィーン原典版」と「 ヘンレ版」は「ラ」
国内の音楽の友社は「ラ」

「ベルガマスク組曲」は作曲後もドビュッシーがいろいろと手を加えているので、
初版発行後に「シ」を「ラ」に変えた、もしくは初版の「シ」はミスプリで復刻版で直した。
ということなのだろうか。
56名無しの笛の踊り:2013/09/25(水) 00:17:26.90 ID:RyAn5P6/
春秋社(井口版)は「シ♭」
ちなみに家にある2人のピアニストは「シ♭」
57名無しの笛の踊り:2013/09/25(水) 01:11:18.72 ID:yAwmSqrV
さすがにラが正しいと思うけどなぁあれは
再現部もシbだったまだわかるがあの一か所だけ違うってのは不可解だ
ずっと順次進行で行った方が導音ミを欠いてる感じもよく出るしね
58名無しの笛の踊り:2013/09/25(水) 03:37:30.99 ID:1/PEQniH
金子健志的世界っすな。
59名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 08:11:55.27 ID:zswGdEAD
聞き専って時々ちょろっと恥ずかしい失敗をやらかすんだね
笑えた
60名無しの笛の踊り:2013/10/13(日) 11:13:02.76 ID:IUXt9zmi
>>54
インマゼール買ったけど、つまんなかった。
61名無しの笛の踊り:2013/11/25(月) 22:47:55.65 ID:7Y3Fmgpv
ドビュッシーの歌曲は何がいい?
62名無しの笛の踊り:2013/11/25(月) 22:48:40.55 ID:RSCaoIUW
何その気持ち悪い目欄
63名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 15:24:31.42 ID:dy9INESS
だーーんちゃーらーらーたらりらどーー
せーれくすたあーずーろんぐーるぅーぞー
64名無しの笛の踊り:2013/11/27(水) 20:21:26.87 ID:1EpG58ce
ベートーヴェンのクロイツェルソナタ聴いてると、この編成で
月の光をアレンジして弾くとおもしろうだなぁって思う
65名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 20:38:04.54 ID:rDgNk0xE
ブーレーズ指揮「海」のCDの帯に書いてあったんだけど、
葛飾北斎に影響されたってホント?
66名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 22:25:30.28 ID:jfTHZINF
うん
でも音楽にはあまり関係のないことだ、絵に作曲技法が書いてあるわけじゃないしね
67名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 22:28:39.32 ID:h23LrtHD
でも印象派(絵画)に影響を与えたジャポニズムが
印象主義(音楽)にも影響を与えてたと思うとおもしろいじゃん
68名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 03:36:26.16 ID:kDRiVRnP
>>65
『海』の初版楽譜の表紙調べてみ
69名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 07:27:57.68 ID:rMRQvxIg
当時のジャポニズムといえば、絵画だけでなく
いわゆるサロンの人たちの中で
すごく上流向けというか・・・スノッブなものだた様だ。

今でも、例えば、アメリカの最上級の富豪の自宅が
なぜか一室だけ日本風だったり、浴衣みたいなのを
着ていたり、近いところではS.ジョブズなんて
今風「ジャポニズム」なとこもあったよね。
70名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 07:59:32.56 ID:kDRiVRnP
遠い異国への憧れっていう点は共通していると思うがさすがにそれらを引っくるめるのはどうかな

ジョブズなんかはヒッピーやニューエイジの範疇だから、ジャポニスムではなく東洋趣味といったほうが正確だろう
71名無しの笛の踊り:2013/12/01(日) 16:32:34.98 ID:tYPi9MW9
東洋的な音階を取り入れてるから
ドビュッシーの曲のいくつかは西洋人には平面的に聴こえるらしい
72名無しの笛の踊り:2013/12/01(日) 21:16:56.51 ID:Ah15vCsw
ドゥメッシューいいよな
73名無しの笛の踊り:2013/12/02(月) 02:14:22.77 ID:uZggTBKi
女流オルガニストの?
74名無しの笛の踊り:2013/12/02(月) 13:55:37.71 ID:TJUKzmgg
>>71
平面的ってどういうことなんだろうね
あれか、よく評論家みたいな人が言う縦軸がーなんてのみたいな感じか
75名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 09:10:29.97 ID:v3vP6/6L
和声のことじゃないか、よう知らんけど
76名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 14:56:34.71 ID:MMyAfRCf
あんまり転調しない(できない)ってことかね
箏曲みたいな?
77名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 20:57:13.66 ID:fhHeIv+E
海で面白いCDない?ミトロプーロスやチェリビダッケ以外で
78名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 21:33:50.06 ID:UAjE1sxs
アンゲルブレシュトは?古いけど
79名無しの笛の踊り:2013/12/04(水) 09:18:32.46 ID:pREd5lty
面白い新しいならグザヴィエ・ロト&レ・シエクルとか
http://www.youtube.com/watch?v=oMFKvYCSmwE
80名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 21:28:07.53 ID:OSF7BgFr
聴いてみる
81名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 07:14:55.72 ID:ufBniOu6
グレインジャー編曲のパゴダがいける
82名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 11:29:21.22 ID:BIbJPrkz
なにそれ初耳
どこかできける?
83名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 12:45:46.04 ID:ufBniOu6
84名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 12:58:27.50 ID:BIbJPrkz
>>83
グレインジャーっていうからピアノかと思った
でもおもしろいな、ありがとう
85名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 10:45:49.81 ID:LQCWcHWB
ドビュッシーのスレはなぜか落ちるね
86名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 10:52:41.01 ID:bw6ua6u7
ドビュッシーすごい名前
87名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 15:47:30.52 ID:BopNnuf9
チッコリーニのドビュッシーがしっくりくる
88名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 15:55:15.97 ID:Wo9nOprS
>>87
ベルガマスクとかは少し遅すぎるかな
89名無しの笛の踊り:2014/02/14(金) 09:33:29.18 ID:wHQyvjDF
アラベスクだけ好き
90名無しの笛の踊り:2014/02/14(金) 16:19:57.39 ID:tY3/+uYI
ファンじゃないじゃねーか
91名無しの笛の踊り:2014/02/26(水) 20:23:37.99 ID:AcnA+zC5
鰤から出てるピアノデュオ全集聞いた人いる?
92名無しの笛の踊り:2014/02/26(水) 21:45:35.59 ID:tRCSFhzi
いますん
93名無しの笛の踊り:2014/02/27(木) 01:22:20.31 ID:qds3O0AT
どうでしたか?
94名無しの笛の踊り:2014/03/12(水) 17:52:10.69 ID:+2TDxn5e
なぜかGUの新CMにベルガマスク組曲のプレリュードが使われてたな
まあ違和感しかなかったが
95名無しの笛の踊り:2014/03/12(水) 19:05:30.93 ID:MjZFNi0A
アラベスク1番じゃねえの
しかしなんかすごいピアノの音だったなあれ、あとかなり巻いた演奏
96名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 00:16:55.64 ID:2eJlpto/
ああアラベスクだった間違えた
たしかにせかせかした感じするね
フランソワとかあんな感じだった気がする
97名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 00:13:04.97 ID:cDKJgKe1
CMといえば、パーカッションでドビッシー演奏してたのもあったな。
あれって何だっけ、映像のなんかかな?
98名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 21:12:44.28 ID:As4F2pCS
ドビュッシーって演奏者間の違いがはっきりでるね。
ギーゼキングとアラウのグラナダの夕べを聴き比べると、まるで別の曲みたいに印象違う。
まあ比較した二人が違いすぎるだけかも知れないけど、びっくりした。
99名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 23:39:07.50 ID:hhSu3WKL
>>98
じゃあもうひとり、エマール聴いてみ
100名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 07:16:52.17 ID:L+sjUcYN
ゾルタンコチシュの演奏が好きだなぁ…
101名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 15:45:43.61 ID:1UliFWaP
>>100
彼良いよね、特に版画とピアノのためにが入ってるアルバム
ただコチシュって曲集によってクオリティ変わりすぎだと思うw
ピアノ全集聴いてびっくりしたわ
自分がいまいちだと思った曲の録音だけが新しかったから、何かあったのかと勘ぐってしまう
102名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 21:52:19.30 ID:L+sjUcYN
>>101
ベルガマスク組曲のプレリュードの出だしのアゴーギクとか譜面と全く違うのに何故かしっくりくる。
自分が聴いたCDはホールの残響音がかなり強いけど、それもドビュッシーだとプラスに働いてる気がしたな。
完璧主義らしいからクオリティに差があるのは意外だわ。
103名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 22:22:02.29 ID:1UliFWaP
>>102
あれはいいよね〜あれや雨の庭を聴くとフランソワの後継者って感じさえする
>>101に挙げたアルバムの残りはそのベルガマスクと「忘れられた映像」だ
自分の出会いはそのアルバムだったのだが、その後全集で前奏曲集聴いて幻滅したっけ
もしそれもお気に入りで気分を害したら申し訳ない
104名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 22:57:57.49 ID:L+sjUcYN
>>103
じゃあ多分同じCDかな
雨の庭やトッカータみたいな細かい音の曲のペダルの使い方が絶妙で好き
あとはやっぱ水の反映だなぁ…指まわらんから主題と再現部のアルペジオだけ練習してた
コチシュはこのCDしかまともに聴いたこと無いから色々漁ってみるかな…
105名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 23:09:57.24 ID:1UliFWaP
>>104
確か今はなきphilips盤でまさにenfant terribleって感じの顔写真の表紙ならそれだ
雨の庭やピアノのためにの絶妙な暴走加減がいいよね
コチシュならそれ以外だと子供の領分がよかったかなあ
別のピアニストだと、ペダルの妙技と指の動きを堪能したいなら少々古いがモラヴェッツがお勧め
映像両方と版画の入ってるCDがあるよ(廃盤でなければ。自分のはVOX)
106名無しの笛の踊り:2014/05/16(金) 08:12:57.06 ID:tdcsDYpF
>>105
モラヴェッツ初めて聴いたけどかなり好みだったwとりあえずショパンと2枚組のCDぽちってみる
つべで見つけたパスピエの演奏で転調する際、ペダルで低音残したまま転調とか色々発想力凄いな
緩やかなテンポだけど繰り返し聴きたくなる、お勧めありがと
107名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 10:20:34.58 ID:kKdQoMUc
数年ジャズピアノ聴いてたら不協和音?が分からなくなって不安だったんですが、無調音楽という言葉を知り検索し聴いてみたら、なるほどといった感じで安心しました。(ていうか自分のいってることをよく分かってないですw)

無調音楽はシェーンベルクやドビュッシーでいいですか?
今牧神の午後への前奏曲聴いてるんだけど、とても良いです
他にオススメありますか?
怖いような驚かすような雰囲気は苦手です。
108名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 12:37:10.19 ID:Ck2AuY15
>>107
ググるとわかるけどドビュッシーは無調ではないよ
そういうことなら、今度は同じドビュッシーで
six épigraphes antiques (六つの古代墓碑銘)とかどう?
ピアノ版もあるがどちらもおすすめ
109名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 13:47:24.31 ID:bv4P3ZA4
いくらなんでも>>107は釣りだろ
110名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:04:40.55 ID:nvYYJ91p
>>108
それはあまり好きじゃなかったです…。
ごめんなさい…。
111名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:07:17.70 ID:nvYYJ91p
冷た過ぎないくらいに冷たいのが好きです。
曲名を忘れちゃったけどバーバーの弦楽のためのアダージョが入ってるアルバムの最後のに入ってる曲が好きなんです。
冷たくて硬質なの
112名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:09:53.37 ID:Ck2AuY15
>>111
そんなアルバムいくらでもありそうだから曲名くらい思い出そうよ
あと君にはこのスレではなくこっちに行ってもらいたい
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1394642471/
113名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:14:56.06 ID:nvYYJ91p
>>112
なんでそんなこと言うの!!
114名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:26:00.13 ID:7QrtrxEy
>>113
なんでもクソもないだろ
お前が >>107 で書いてるとおり、お前が求めてるのはドビュッシーの曲に限定されてないんだから
つべこべ言わずにお薦めの曲スレへ逝け
実際、あっちの方が的確なレスがもらえるはず
115名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:31:08.42 ID:obUafUfO
だから釣りだと言っただろうが
相手にすんなよ
116名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 22:23:06.90 ID:pzP6tc2x
ドビュッシ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
牧師の午後への前奏曲、是非聴いてビュッシ〜〜〜〜!!!!
海汁ブシャー
117名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 19:58:36.92 ID:Zo2c8Gx4
ワールドカップ、お前らもちろんフランスのドビュッシー応援してるよな?
118名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 23:05:48.22 ID:3qz/i85c
アナウンサーが割りと名前連呼するから気になって集中できないくらい
119名無しの笛の踊り:2014/06/22(日) 23:06:40.06 ID:MAZi716l
フランス人って分かってよかったじゃないか
120名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 02:43:39.50 ID:wC6OVNTb
サッカー見てないけどドビュッシーていう選手がいるの?
121名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 05:55:49.18 ID:rf/EX5MO
微妙に違うんだなこれが

Debussy
Debuchy
122名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 12:58:01.93 ID:2JlsZvoa
うろ覚えだけど、debussyというのは上昇志向が強かったために
貴族っぽいdeという音の入った名字に変えた……とかなんとかってエピソードなかったっけ
123名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 21:30:42.44 ID:vnl/EcB+
>>120
いるよ。
レギュラーで出てる。
お前も今度フランス戦見てみ。
124名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 15:18:10.66 ID:jq2QATcv
サッカーまともに見てないけど決勝トーナメント進出したそうでおめでとうドビュッシー
125名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 20:28:24.95 ID:emzLg0m7
負けたらさよならドビュッシー
126名無しの笛の踊り:2014/07/03(木) 18:12:54.81 ID:CpflSbpd
https://www.academia-music.com/academia/m.php/20140226-4
もう4ヶ月前だけど牧神の自筆譜が出てた
しかし高え
127名無しの笛の踊り:2014/07/03(木) 20:11:39.06 ID:Dt9MWlvT
ああそれね……
まあバッハの聖書とかに比べればマシな方かとw
128名無しの笛の踊り:2014/07/05(土) 22:00:24.24 ID:bdM3OTWz
高いのはいいんだけど販促の文がえらく適当だな。。ちゃんとしろw

>ドビュッシーは、手稿楽譜には作品の本質を理解させる力と信じ、
>楽譜を書くという作業を重視し、それを楽しんでいました。
129名無しの笛の踊り:2014/07/15(火) 09:34:24.83 ID:uCQ588UC
ドビュッシーは貧乏だったのか?
育英資金で援助されているよね。
130名無しの笛の踊り:2014/07/15(火) 09:39:44.67 ID:BqSyf5UZ
彼は下層の出だよ
青年時代にパトロンを得てサロンに入り浸り上流の仲間入りに成功する
131名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 16:07:06.64 ID:2arlfAAd
ピアノ三重奏曲が好きな人いませんか?
ラヴェルの同作品と比較されることが多いけど俺はドビュッシーのほうが好きです
132名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 21:01:07.64 ID:4J10lhRW
好きだけど、まだまだ古典的だよな
ってか比較されることが多いの?その2つ
時代全然違うどころか、ドビュッシーのピアノトリオなんてラヴェルがまだガキんちょの頃だろうに
133名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 21:18:01.65 ID:4mmr/xpM
小組曲の「小舟にて」
心から優雅になれる貴重な曲、ラスキーヌ他がいいけど、
ウィーンフィル来日のときのエッシェンバッハとランランの連弾の
素晴らしさも忘れがたい
134名無しの笛の踊り:2014/08/11(月) 02:14:34.00 ID:c2Apnxqy
>>131
悪くないけどまだドビュ節が確立してない気がする
135名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 08:00:36.45 ID:LTOAH39b
比較っていうかよく一緒に録音されるよな
136名無しの笛の踊り:2014/08/15(金) 15:51:58.28 ID:qOpDwZk9
そういう括りでCD1枚、てノリなんだろうね。
137名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 09:03:16.98 ID:qJ9xHor+
>>131
好き、嫌いという話は置いておくと、フォーレ、ラヴェルの作品と比べると、
少し未熟ですね。 これを聴いて下さい、とは彼も言えなかったでしょうね。

ラヴェルは、もう・・完璧で言うことなしです。
138名無しの笛の踊り:2014/08/28(木) 00:06:37.19 ID:ZT73ClKB
ふかわりょうがドビュッシー好き
139名無しの笛の踊り:2014/08/28(木) 11:01:33.79 ID:T67LHXOP
トリオは音楽としては未熟で面白くない。それでもドビュッシー風の香りは
少しする。 それが、彼のファンにはたまらないのだろう。

ドビュッシーは亡くなるまで変化し続けた人で、若い頃と晩年とでは
作風がすごく違う。 にもかかわらず、常に、どの曲もドビュッシーだと
わかる。 
そういう個性的な人。
140名無しの笛の踊り:2014/08/28(木) 14:45:10.61 ID:jZvcZp1X
まあ確かに輝くばかりの作品群の中では特筆すべき存在でもないかな
初期なら歌曲のほうが気合い入ってるしね
141名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 23:07:17.31 ID:iGg8NnuP
このスレ住民はポリーニの弾くドビュッシーの評価はどうですか?
買おうか迷ってるんですが
142名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 23:14:49.32 ID:51l6wxFS
ド名盤じゃんか
とりあえず持っておくべし、好き嫌いは自分で判断すればよろし
俺は大好き
143名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 23:17:36.23 ID:5WR3pddN
ツィマーマンのほうがすき
144名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 07:51:56.33 ID:dnGt4oXU
ポリーニ買います。ドビュ歴一ヶ月です。
つべで喜びの島を聞いた感じでは、ポリーニ>アンスネス>コチシュ の順
ツィマーマンは盲点だった。探してみよう

https://www.youtube.com/watch?v=OUx6ZY60uiI
つべのOBRAS PARA ってピアニストは有名なのかな?いいですね
145名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 14:40:38.90 ID:RzF8giMW
OBRAS PARAは〜のための作品って意味ですよ
146名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 23:40:56.78 ID:dnGt4oXU
そうなんだーハズカシ
てっきりピアニストかと思ってCD探してたです
教えてくれてありがとう

誰が弾いているかわかる人がいたら教えてくれたら嬉しい
147名無しの笛の踊り:2014/09/02(火) 19:05:26.16 ID:RaHJzNxb
ワイセンベルクもいいよ
148名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 15:36:49.97 ID:XTosyqsM
149名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 01:05:07.41 ID:57XYlgGS
アムランの新譜が出るよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5997455
150名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 01:25:30.77 ID:YpX6OHxb
これは期待
運動とか花火とかバッキバキ指動きそうだな
151名無しの笛の踊り:2014/11/09(日) 21:19:56.60 ID:7zexRYii
ここの住人の方の練習曲の私的名盤は誰のCDですか?
私はいくつか聞いた中ではアナトリー・ヴェデルニコフの演奏がとても好みでした
152名無しの笛の踊り:2014/11/09(日) 22:01:09.26 ID:DE8soDvA
>>151
また渋い選曲だなあ
おれはエマールかな
あまり好きな曲(練習曲集では)多くないけど
153名無しの笛の踊り:2014/11/19(水) 18:33:37.67 ID:VFCBvx0V
エマール
154名無しの笛の踊り:2014/11/24(月) 13:48:46.85 ID:+BYiotwt
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、    
    彡"     ..______.  ミ.   
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミI ・・・・・・・・デブッシー!
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
155名無しの笛の踊り:2014/11/29(土) 14:59:27.65 ID:HE++Bren
アムランの新譜聴いた人どうだった?
156名無しの笛の踊り:2014/11/29(土) 21:28:41.58 ID:0KiC+6I6
ドビュッシーって眠たくなる曲ばっかりだな
157名無しの笛の踊り:2014/12/05(金) 22:18:09.58 ID:QENQPLrz
今日、NHK・FMでN響の「ペレアスとメリザンド」を聴いた。
4回目だが、全曲を通して聴いたのは初めて。
何度か聴くうちに、この曲の良さがわかってくる、というか、退屈して
聴いていた以前と違って、今回は細部も含めてイメージがはっきりしてきた。
特に終幕はいい。この曲は終幕まで聴き終わって、感動がゆっくり湧いて
くる不思議なオペラ。
158名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 00:19:07.81 ID:wgFu5rXi
>>156
例えばどの曲?
159名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 00:58:38.13 ID:PjvVF3Mq
>>158
最近聞き始めたばっかりだから全曲聴いたわけじゃないけど

reverie、estampse、アラベスクとか
激しい曲も作曲してるなら聴いてみたい
160名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 02:49:40.84 ID:xzZv+jjK
弦楽四重奏曲とかいいんじゃないかな
161名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 21:03:57.05 ID:VqSEsWMr
「ペレアスとメリザンド」は、あれはあれで熱心なファンがいる。
FMでも100回以上もこのオペラを聴いた人が解説していたが、非常に
わかりやすいオペラだと話していた。
162名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 21:37:24.95 ID:fxW9Z2LD
ボクも好きだな。ペレアスとメリザンド。

初めから最後まではかなくて、夢のように美しい。

いい録音で聴きたいな。
163名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 22:07:13.49 ID:W9rS4MQK
>>159
「海」の終楽章とか、練習曲第12番とか聞いてみたら印象変わるかも。
164名無しの笛の踊り:2014/12/10(水) 20:44:28.17 ID:HnbCV/EN
激しい曲が少ないのよ。
165名無しの笛の踊り:2014/12/11(木) 20:29:44.85 ID:zhjWajlz
>>156
おれも気になる
あと最近のショパコンの優勝者が弾いたアルバムあったけどあれはどう?
166名無しの笛の踊り:2014/12/11(木) 20:31:40.51 ID:zhjWajlz
安価ミスった>>155
167名無しの笛の踊り:2014/12/20(土) 23:14:48.54 ID:vDbj47Fv
あさっては牧神の午後への前奏曲の初演日ですよ
168名無しの笛の踊り:2014/12/20(土) 23:42:33.85 ID:3d/hYO1T
絶対音感でもってさりげなく冒頭の主要主題を口ずさみましょうw
169名無しの笛の踊り:2014/12/21(日) 11:46:30.47 ID:RFXdGfnX
牧神〜、ドビュッシーはその続きを作ろうとしたのかな?
「序曲」とか「前奏曲」とは、料理でいえば前菜みたいなものでしょ?
170名無しの笛の踊り:2014/12/21(日) 13:01:52.09 ID:nMe7Hcah
センスねえなおい
171名無しの笛の踊り:2014/12/21(日) 13:05:18.75 ID:nMe7Hcah
誤爆すみません
172名無しの笛の踊り:2014/12/21(日) 21:17:18.74 ID:yUUYZNNJ
>>169
別に前奏曲というタイトル自体は単曲にもつけられるが
この作品の場合当初は前奏曲・間奏曲・終曲の三部構成で構想していたといわれている
詳しくはググれ
173名無しの笛の踊り:2014/12/22(月) 21:14:49.70 ID:a7xkrYwK
>>168
クソ音痴すぎワラタwww
174名無しの笛の踊り:2014/12/24(水) 12:17:36.16 ID:bgBm4Q69
意外と難しいよねww
175名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 15:42:06.03 ID:clfp4lo8
2つのアラベスクから個性全開!
百年に一人レベルの作曲家ですよねやはり
176名無しの笛の踊り:2014/12/29(月) 09:28:24.00 ID:hicyWQ2u
アラベスクは言うほど個性ないけどね
177名無しの笛の踊り:2014/12/29(月) 23:10:08.84 ID:/Vy4lM0L
アラベスクは1番が有名になりすぎだね
178名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 07:57:29.23 ID:5mMYYt/k
2番もいいのよね
ゴリウォークやパスピエみたいな小気味良い曲もドビュッシーの持ち味だよね
179名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 17:07:55.98 ID:DSbNaGkw
>>176
ベルか何かで演奏されたアラベスクをきいて、
楽器の音色云々よりもむしろそれを乗り越えて強烈にこれぞドビュッシー感に襲われた記憶がありますw
180名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 18:17:50.75 ID:8xVbXgls
月の光やアラベスク1番は、宝石箱をひっくり返したように美しい。
しかも演奏者によって、それぞれの個性が生々しく出つつ、それぞれに美しい。
聴いていると体が曲の中に溶け込んでしまいそうな気さえしてくる。
181名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 15:10:11.76 ID:Wx0gvdJ/
ベロフのドビュッシーが海外で人気ないってのはガチだったんだな
つべでピンポイントで検索しないといけない
182名無しの笛の踊り:2015/02/08(日) 12:10:37.47 ID:ZMGk7FRX
ディーリアスってドビュッシー的な空気感を感じさせる曲が多いね
183名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 21:17:06.31 ID:TJEcy+nZ
世俗の踊り(´∀`∩)↑age↑
184名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 17:19:00.20 ID:cW+vf/yA
>>181
逆になんで人気あるのかがわからんよ
日本ではNHKのレッスン講師役効果なのか?
185名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 18:29:00.25 ID:Y7oCFGtu
ベロフはロベンフォードに似てるよな
186名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 18:47:43.87 ID:eoyJXtTP
ドビュッシーに触れはじめたころ繰り返し聴いたのがベロフのEMIベルがマスク組曲等々とミケランジェリの前奏曲集
やっぱり初めてそして繰り返し聴いた演奏が一番脳裏に焼き付いてしっくりくるなぁ・・・・
187名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 22:57:48.48 ID:oTs8NR1w
モラヴェッツとかいうミケランジェリの弟子もいいよ
188名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 11:57:09.45 ID:NM9IbujV
>>187
ミケランジェリの弟子とは知らなかったが、モラヴェッツはいいね
ペダリングと弱音が最高
高校んとき地元の図書館にコニサー録音のCD置いてて気に入った
189名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 15:03:16.72 ID:Qz2BwcND
>>187
教えてくださってありがとうございます
190名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 15:20:28.22 ID:saCW4su+
つべの映像で上位にきてて、あまりの素晴らしさになんだこの人はとビックリしたモラヴェッツ
日本だとなぜか超無名だよね(´・ω・`)
191名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 15:32:05.93 ID:saCW4su+
ちなみに牧神さんはつべのプレートルさんが至福だお
音質も素晴らしいお( ^ω^)
192名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 20:58:10.47 ID:Qz2BwcND
>>191
( ^ω^)ありがとうお!
193名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 22:25:52.00 ID:apxO6qGv
( ^ω^)おっおっおっ
194名無しの笛の踊り
>>172
牧神は前奏曲1曲だけでよかったよ
そのほうが気軽に聴きやすくてよい