皿皿 オルガン総合スレ13 皿皿

このエントリーをはてなブックマークに追加
623名無しの笛の踊り:2014/12/07(日) 23:15:33.54 ID:Dp7kOvap
9CDのやつ? 解説厚いなら買おうかなーと思って尼を見たらすでに品切れだった。
少し前まで3361円だったのにな。
624名無しの笛の踊り:2014/12/07(日) 23:55:05.46 ID:g8A8SPcM
すみません。
本スレのお詳しい皆さんにお知恵拝借させていただきたいのですが、
本日某演奏会後に、演奏家さんとお話しさせて頂いた際に、
「(音楽史の時代区分でいう)古典派はオルガンにとっては暗黒の時代みたいな感じで」
と私が言ったら、その重鎮の演奏家さんは
「古典派にも美しい曲はありますよ」っておっしゃったのですが、
残念ながら、そのとき「具体的にどんな作曲家?」と聞きそびれて、もやもや状態です。
本スレ住人の皆さんなら誰を思いつきますか?
自分に思いつくのは、ソナタ作品がモーツァルトっぽく聞こえるC.P.E.バッハくらい。
625名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 00:14:44.28 ID:hZ2WYPEO
大バッハの弟子の世代ならクレープス、キッテル
孫弟子世代ならリンク
あたりを思いつく
626名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 00:20:48.78 ID:hZ2WYPEO
ただし、オルガンの黄金時代は去っているので
暗黒時代というよりかマニアックだよねその後の世代は
627名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 00:25:47.03 ID:aplK3dVg
暗黒っていうか準備期間だよね
628624:2014/12/08(月) 00:37:38.95 ID:xjJVgzyu
>>625-627
レスありがとうございます。ああ、クレープスはこのカテゴリーでしたか。
「暗黒」というのはそのときとっさにいい表現が思いつかず出てしまった表現なので、
深い意味はなく、ただバロックとロマン派の間のぽっかり空いた「穴」のような。
629名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 01:19:57.74 ID:o1XCbDd8
メンデルスゾーンの大バッハ再発掘と、フランス革命後のカヴァイエ=コルによる
エアアクションの導入まで待つ必要があったからね。


古典派って教会カントルや宮廷楽師のようなパトロンお抱えがいない時代だから作品の絶対数がねえ。
630名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 02:56:58.11 ID:NSDQ5Nw1
クネヒトも古典派だっけ?
mdgからオルガン曲集が出てたけど
631名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 06:51:23.84 ID:fA46Xsb2
>>623
そうです、タワーレコードには在庫があったよ。それにうちの近くでは在庫がなかったんで注文したんだけど1週間ぐらいで入荷したから大丈夫。
632名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 08:28:23.27 ID:lY3rlF7B
教会から宮廷に興味を移して暗黒とはこれ如何に

古典派は宮廷で貴族達がもてはやした音楽
宮廷や貴族の館に大規模なオルガンはなかった

メンちゃんは教会の中にあった音楽を公会堂に引っ張り出した人
でもオルガン曲は教会の中のものでしかなかった

愚民どもが詩情だ浪漫だ言うのはもう少し先

後に学校でオルガンをオモチャにしてたフランクテンテーが
書いたヲタ曲が知られてから一気に変わる
633名無しの笛の踊り:2014/12/09(火) 08:41:32.44 ID:9lDYlp3s
尼のラインベルガー12枚組の配送予定がついに越年。
しかもキャンセルの可能性もちらつかせるメール来た。
(なぜか後続する英語の説明には店側キャンセルのことはふれてない)
634名無しの笛の踊り:2014/12/09(火) 10:44:23.06 ID:gaf14HKQ
来年の1/3〜1/17になります表示になってた
635名無しの笛の踊り:2014/12/09(火) 14:16:10.43 ID:8br9R+6j
俺は昨日深夜まで未発送だったけどさっき発送されたよ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:51:55.56 ID:FlaPMP+5
ラインベルガー来たよ

まだ3枚しか聴いてないが
曲調は地味だが凡そ格調高いぞ
メンデルスゾーンの曲の重心が低くなった感じ
ドイツもののオルガンのソノリティなのかもしれないが

またイニッヒが素晴らしく堅実なんだ
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:31:00.91 ID:JEetiwy7
>>635>>636さんは同一の方でしょうか?
尼で予約して早く着いたのだとしたら、
予約が早かったんでしょうね
すでに届いて楽しんでらっしゃるとはうらやましい
自分はここの>>408あたりで激安になってるのを
知ってから予約したので、やっぱり越年かな
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:26:41.01 ID:yO7tg/7H
635だけど別人だよw
自分は9月22日に注文したんだけど人によって違うのかな?
639637:2014/12/14(日) 11:52:43.54 ID:6+PAcWGu
>>638さま、レスどうもです。
たったいま尼の自分の購入履歴見に行ったら
自分の予約日も9月22日でした。
いったいどうなってるんだか。
640名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 19:11:59.29 ID:1PdNAw0U
今日尼からラインベルガーの発送通知が来た∩(´∀`)∩ワァイ♪
641名無しの笛の踊り:2014/12/23(火) 18:53:13.92 ID:Yq38VjLw
クリスマスは尼で買ったラインベルガーを一人で聞くことになりそうw
642名無しの笛の踊り:2014/12/24(水) 18:17:31.94 ID:Q5X9bLCc
きっと君は来ない〜一人きりでラインベルガ〜♪
643名無しの笛の踊り:2014/12/24(水) 21:54:13.36 ID:AL4z3AXw
ラインベルガーも愛し合う男と女のBGMにされるのは不本意だろうてw
644名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 08:09:47.77 ID:h8ZLt64x
クリスマスはバカが交尾をする日じゃないからw
645名無しの笛の踊り:2014/12/29(月) 11:58:11.94 ID:3l1mJBVv
随分寂しい人達ですね。
646名無しの笛の踊り:2014/12/29(月) 14:31:05.68 ID:/Vy4lM0L
正月はどんなオルガン曲が似合うかな?
647名無しの笛の踊り:2014/12/29(月) 16:53:29.27 ID:aRr/JYlR
ブクステフーデのコラール前奏曲「輝く暁の星の美しさよ」あたりかな
暗闇からうっすらと明るくなって行く初日の出の静かな緊張感とか
日が差した時の神聖なニュアンスとか意外と合いそう。でもアラン盤はダメよw
冒頭からガサツでアウト。静かで敬虔なニュアンスが漂うシャピュイ盤がいい
648名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 01:47:10.81 ID:MIF414sZ
シャピュイのブクステフーデって廃盤じゃない?
入手難しいと思う
649名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 07:07:32.27 ID:WXXOZw4w
持ってないならとりあえずspang-hanssenの全集がいいよ
650名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 11:21:33.26 ID:kxWQ9k1m
ウェスタンラリアートの?!
651名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 19:55:23.44 ID:MIF414sZ
>>649
いやフォーゲルの全集はあるんだけど
シャピュイはそれよりも良いのかなと思って
652名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 04:54:25.50 ID:FyhM8+YY
トッカータニ短調だったかシャピュイ盤はメチャクチャかっこよかった記憶
653名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 18:50:33.15 ID:fhsrSUcY
ヴィドールの有名なトッカータのピアノ版
やっぱ曲が盛り上がるからピアノで弾きたい人がいるんだね
https://www.youtube.com/watch?v=Tl1BxX1YT2Y
654名無しの笛の踊り:2015/01/23(金) 12:38:06.89 ID:281VBLCB
最近NHK−FMの番組表をチェックするようになったんだけど
今やオルガン番組って完全に消滅してるんだね・・・ショック
655名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 16:38:59.73 ID:7HoayPik
バロックのオルガン曲なら古楽の楽しみでたまにやるけど
ロマン派やそれ以降の曲なんてラジオで滅多にやらない
1年に2,3回あればいいほう
656名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 20:04:55.16 ID:/j4xkqhj
昔はNHK-FMで朝のバロックオルガンの調べって1時間番組を月1でやってたんだよな。

リサイタルの一番最初にこの曲を入れて
https://www.youtube.com/watch?v=N6HlLaA33R4
リスナーを掴む奏者もいたなぁ。井上さんか松居さんどっちだっけ?

しかし奏者も絶滅しかかってるな。
今世紀入ってから椎名,吉田、塚谷、国分くらいじゃないかねぇ。
657名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 23:40:17.44 ID:obcOC2fL
>>656
4人挙げたうち3人は下の名前もわかる。
しかし「吉田」の下だけはわからない。
愛好家としては情けない自分。。。
658名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 12:15:51.04 ID:p6t0KIMg
>>656
月1どころか、毎週日曜の朝に「朝のハーモニー」というオルガン番組があったんだよ・・・
659名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 22:29:05.57 ID:0hZmUUa7
>しかし奏者も絶滅しかかってるな。

いっぱいいると思うけど。
チェンバロ兼業の人も結構いてるし
660名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 20:36:26.75 ID:8HJumA2a
オルガンについて書かれた日本語の本ってほとんどないよね
オルガンの仕組みとか説明してある本はあるけど
曲の解説とか載ってる本は全然ない…
バッハのオルガン曲ならまだしもそれ以外は…
661名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 20:50:43.71 ID:plTQb50/
楽曲分析系はオルガン以外でも有名曲しかないからなあ。
まあ英語やドイツ語でも、書籍として出版されていなくて論文をあたるしかない場合は多いし。
662名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 13:53:32.57 ID:B6k70YKY
ごくわずかの人しか買わないと分かってる本は出しづらいよね・・・
663名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 14:29:40.70 ID:VACUBXiY
>>656
国内オルガニストならオルガン探検家の人のページにいっぱい載ってるよ
664名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 21:24:27.90 ID:rjHI3lWn
>>660
とっくの昔に絶版だけど「オルガンの名曲」って本がパックスエンタープライズから出てたよ
オルガンの楽曲を紹介してるのはこれが唯一じゃないかな
665名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 17:16:55.41 ID:69KihH+U
ラングレのオルガン曲全集なんて出てたんだね
でも26枚で4万超えは高いかなw
http://www.voixduventrecordings.com/13-Volume-Collection-26-CDs-including-accompanying-152-page-book_p_26.html
666名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 21:32:10.02 ID:CDGOqvi1
オルガン全集が出てる人ではたぶん一番多いよね。
バッハやレーガーでも20枚はいかないからな。
667名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 00:48:23.04 ID:h0CX3A9F
どっかのレーベルで歴史的オルガン毎に収録してたシリーズとかなかったっけ
668名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 03:48:40.02 ID:Sg/aO5qL
そういうシリーズはたくさんあるので特定できない
669名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 05:53:04.20 ID:SGgS6cKX
パワー・ビッグズのヤツかな
670名無しの笛の踊り:2015/02/11(水) 10:45:54.99 ID:yrAwCSg0
尼でイゾワールの15枚組買ったんだが、
ケースがくぼんでいる、スリーブにこすれ跡がある、
スレーブの塗装くず?のようなものがディスクに付着している
等々あるんですが、しょうがないのでしょうか?

細かいこと気にしすぎと言われればそれまでなのですが
他者、他社のボックスと比べて出来が低いと感じます。
671名無しの笛の踊り:2015/02/11(水) 19:37:51.57 ID:rhrUD+8i
ケースについては輸送トラブルかもしれんが塗装くずがディスクに付いてるのはまずいな
下手すりゃ再生不良を起こす
672名無しの笛の踊り
話題止まってるな。
2年くらいひたすらロマン派〜現代のオルガン曲を聴きまくっていたが、
そろそろ何を聴いてもどこかで聴いたことがある感じになってきて潮時感がある。